レス送信モード |
---|
点数計算このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 15/11/21(土)18:56:29No.4701+麻雀大学のころから好きで今でもネットで指すけど点数計算が中々覚えられなくて困っている誰がわかりやすく解説してくれないか |
… | 2無題Name名無し 15/11/23(月)04:03:47No.4702+飜数は分かる前提で符の細かいケースはキリがないので |
… | 3無題Name名無し 15/11/29(日)04:05:05No.4705+まずどの役がどれぐらいの確率であがれるのかを覚えて |
… | 4無題Name名無し 16/01/17(日)21:48:32No.4747+でもまあ今更言っても仕方ないがここまで点数計算 |
… | 5無題Name名無し 16/01/18(月)20:25:55No.4748+オーラスで点数計算できなかったら順位の変動わからなくならないのかな |
… | 6無題Name名無し 16/01/23(土)20:10:56No.4749+誰かに暗カンツモトイトイの点数計算をお願いしたい |
… | 7無題Name名無し 16/01/24(日)19:02:51No.4750+>誰かに暗カンツモトイトイの点数計算をお願いしたい |
… | 8無題Name名無し 16/04/02(土)22:54:26No.4773+誰かスマホで写真とって点数がぱっと出るアプリ作ってくれよ |
… | 9無題Name名無し 16/04/03(日)09:53:19No.4774+それを作ろうと思ったけど、画像認識でどの牌か判断する部分が難しい。 |
… | 10無題Name名無し 16/04/03(日)21:13:41No.4775+一応、得点計算ルーチンは作ったんだけどね。 |
… | 11無題Name名無し 16/04/08(金)20:30:55No.4776+昔、リーチ麻雀改革派の天野晴夫が符計算のない麻雀を |
… | 12無題Name名無し 16/04/09(土)00:50:26No.4777そうだねx1点数計算の無意味な複雑さが、麻雀の新たな人材参入を妨げている。天野晴夫のそれ結構良いと思うけどな。 |
… | 13無題Name名無し 16/04/12(火)18:57:56No.4778そうだねx1>点数計算を複雑にしても、戦略が深まるわけではない…残念ながら。 |
… | 14無題Name名無し 16/04/14(木)16:25:02No.4780+>価値観はそれぞれだけど全くそうは思わないな、そもそもそんなに複雑なものじゃないし |
… | 15無題Name名無し 16/05/07(土)13:37:21No.4786+符って結果だから覚えにくいんだよな |
… | 16無題Name名無し 16/05/07(土)22:19:38No.4787+国会図書館のデジタルコレクションの麻雀本を見てみろよ。現在の点数計算とほとんど論理は変わっていない。 |
… | 17無題Name名無し 16/05/08(日)23:55:18No.4789そうだねx1麻雀を始める人が減ったのは点数計算が複雑だからとかじゃなくて |
… | 18無題Name名無し 16/05/10(火)17:14:30No.4790+日本っていっつもそうだよなw |
… | 19無題Name名無し 16/05/21(土)23:06:24No.4794+世界大会が開催されているから統一されるだろうという謎理論 |
… | 20無題Name名無し 16/05/22(日)13:01:57No.4795+対人ゲームなんだから参加者が少ないと面白くないのはスマホゲーと同じ。人を増やす工夫をするのは当たり前だよね。 |
… | 21無題Name名無し 16/05/23(月)00:13:56No.4798+点数が即座に出せない人にとっては複雑さは邪魔なのかもしれないけど |
… | 22無題Name名無し 16/05/23(月)21:12:24No.4799そうだねx1大した「ゲームとしての深み」になっていないだろそれらって。しかも「オレは複雑な点数計算が即座にできるんだぜ」と受け取られかねない発言までするしw |
… | 23無題Name名無し 16/05/24(火)20:33:53No.4800+>しかも「オレは複雑な点数計算が即座にできるんだぜ」と受け取られかねない発言までするしw |
… | 24無題Name名無し 16/05/24(火)21:59:50No.4801+言っちゃ悪いかもしれないけど初心者が勝つために最初にやることって清一色の待ちと点数計算をいかに早く出すことだと思ってるけど… |
… | 25無題Name名無し 16/05/24(火)23:31:35No.4802+問題の焦点から話をそらして答えても… |
… | 26無題Name名無し 16/05/24(火)23:46:42No.4803+いいから点数計算ぐらいささっと出せるようになれってw |
… | 27無題Name名無し 16/05/25(水)21:25:37No.4804+そうやって現実から目を背けるw |
… | 28無題Name名無し 16/05/26(木)19:37:06No.4805+やっぱり点数計算できないだけあって会話が成立しないな |
… | 29無題Name名無し 16/05/27(金)17:49:00No.4806そうだねx1麻雀の点数計算なんか、スマホアプリの点数計算ルーチンを作ったことあるよw |
… | 30無題Name名無し 16/05/30(月)22:49:58No.4807+小学2年レベルの算数ができないんじゃ麻雀以前に何やってもだめなんじゃない |
… | 31無題Name名無し 16/05/31(火)00:38:36No.4808+違うだろw |
… | 32無題Name名無し 16/05/31(火)19:14:49No.4809+>そんな快感なんて、簡素化された点数でも味わえるわけだしな。 |
… | 33無題Name名無し 18/10/02(火)12:32:11No.5243+あいつ |
… | 34無題Name名無し 18/10/06(土)22:04:17No.5244+「ロン!ジュンチャン、トイトイ」 |
… | 35無題Name名無し 19/07/22(月)01:19:44No.5348+点数計算がわからない? |
… | 36無題Name名無し 20/01/29(水)20:48:49No.5396+これこそスカウターとかザイアスペックの出番だ |
… | 37無題Name名無し 20/04/27(月)09:41:22No.5528+中国麻雀は点数計算楽だけど役が多すぎて覚えられない |
… | 38無題Name名無し 20/09/15(火)05:10:15No.5632+せっかくスマホと言う文明の利器があるのだし |
… | 39無題Name名無し 20/09/15(火)05:12:49No.5633+https://time-space.kddi.com/au-kddi/20181003/2461 |
… | 40無題Name名無し 20/10/10(土)02:25:48No.5642+「キーボードのタイピングむずかしい 早く音声入力が普通になれ |
… | 41無題Name名無し 21/08/23(月)08:52:52No.6271+>点数計算がわからない? |
… | 42無題Name名無し 22/09/15(木)23:30:17No.6564+固定で |
… | 43無題Name名無し 22/10/10(月)14:00:22No.6573+4役満貫って先入観があるせいか、初心者とやると |
… | 44無題Name名無し 22/10/10(月)14:56:02No.6574そうだねx1朝ゴミ出しする近所の遊び好きノーブラ奥さん |
… | 45無題Name名無し 23/01/06(金)21:51:25No.6610+書き込みをした人によって削除されました |
… | 46無題Name名無し 23/01/06(金)21:54:11No.6611+書き込みをした人によって削除されました |