ねこ@ふたば[ホーム]
ママが出かけている間、なぜか私のベッドで待つちろ。この後ママが帰ってきたら一目散に玄関へ。
私のベッドで待つちろ。私のベッドで待つちろ。私のベッドで待つちろ。ベッドで待つちろ。もう・・・たまりません!
フランス書院板が必要です
>この後ママが帰ってきたら一目散に玄関へ。悩ましいけど、それすらもご褒美。
もう...みんな変態さん♪
仲良しツーショットそうやってるとホントの姉弟みたいだな!
ハイジ「クワッ!」まあこの状態になるまで掴み合いの取っ組み合いがあったんですけどね。
あぁ^〜二人はプリケツなんじゃあ^〜
キャットファイト(*´Д`)ハァハァ
猫の喧嘩は仲がいいのか悪いのかわからんですなあ
書き込みをした人によって削除されました
> 掴み合いねことうま以外の動物はどうぶつ板へ
タヌカレー
権蔵
ンフー
カレー食べたい
野生のボンカレーだ
ハッピーターヌ
×ごはん少なめ○山盛りご飯
>ンフーねこはその全てが愛おしい事を痛感した
たぬカレー
>タヌカレー甘口野生味ですな。
1日1回のちゅーるを要求する!君は完全に包囲されている。大人しく降りてきなさい!
今日も平和な黒幕家であった
フランスのニャンダムルィは手強いぞ!
冷蔵庫の上の物品をみると・・さすが 自転車乗り って 感じがします^^水分・ミネラル補給用のものが・・・しかし お嫁様 イラスト上手ですね^^同人誌 描きませんか?^^
サイコガン、右手は添えるだけ
これはもう要求を飲むしかありませんね
ちゅーるは甘えないと出さない!しかしカリカリを手から食べるなら交渉にのる! …以上!
じとまる同人誌作ってたんですよ一回だけw
>黒目がちのデカ坊やに任せるんだ!デカ目ろん刑事(デカ)!!
>デカい坊やあの子が来るぞぉ〜
>自転車乗り って 感じがします^^>じとまる同人誌作ってたんですよ「じとまるペダル」ってやつではないですか?!やだー
ジャンプ!
本文無し
これぞひー翔!
着地点は間違えないで欲しい山の上の父ちゃんだと蹂躙されてしまう
三毛子:お役人も越後藩主も辞任したニャ〜ストーカー:今夜は時事ネタですかミ:人間界は窮屈ニャス:そだね〜
美人さん
お眠モードかな?
物陰に潜む坊や
カメラに気付くと
突進
子猫のダッシュ力の前には安物カメラの連射機能なぞ無きに等しいのであった。
高速で後ろずさりしながら撮影!
かわいいなあ。ノク、シャル、ムース各先輩みたいに大きくなるんだぞ〜^^
かわいいなあ
>高速で後ろずさりしながら撮影!人間業じゃない!w>大きくなるんだぞ〜^^既にNo2の座を狙ってたりしてww>かわいいなあ『アリガトー』
綺麗な子だ…
子犬っぽい
>綺麗な子だ…宣材ではカワイイ系だったんですけどw>子犬っぽい耳の大きさがコーギーっぽい♪
ラッコか
うらめしにゃ〜
このあと、この姿勢のまま階段を降ります
ね…眠ったままの姿勢!眠ったままで階段をッ!?
SDMAの検査結果が出ました。14で、上限ギリギリ基準値内。クレアニチンとBUNの数値と合わせ、まだ投薬や継続的な輸液をするほどの数値ではない、と言われましたが腎機能の低下防止のために、ラプロスを投与する事にしました。のび子さんはお薬を嫌がって大暴れする子なのでちゃんと飲ませられるかどうかわかりませんが、頑張ります。今日は病院に連れて行かれなくて、マターリのび子さん。のび子さんの体調次第では、今日も病院へ連れて行くつもりでしたが食欲もある程度戻り、体調もそこそこなので連れて行きませんでした。この調子で体調を崩さず、のんびりマターリできるといいね。
端正できれいな白猫さん、体調管理上手くいって末長く!
♪
かーちゃんよし!
悪化させない薬ですから投薬のGOサインが出たら早い方がいいでしょうねでも通院や投薬がストレスで体調を崩す子もいるみたいなので悩みどころ…猫にも個猫差があるしこんなに嫌がられてまで何をやってるんだろう…と自問自答したり家族と治療方針の意見が割れたり…のびこさんのストレスが少ない飲ませ方とか見つかるといいなあ…
今さっき、のび子さんに美味しいウェットを食べさせた後ラプロス初投与しました。なんと、あんなに心配してたのに、難なくゴックン!できましたヽ(*´∀`)ノ腎不全との診断が下りてから、のび子さんの頭を軽く鷲掴みにして頬骨を固定して掴む練習をしてたり、ぬいぐるみでイメトレした甲斐がありました。今までの暴れっぷりが嘘みたいに、投薬後ののび子さんは「あれ?今ナニかあった???」ってな感じでした。この調子で、明日も上手に飲ませられるといいなぁ。
あんま頑張らないで、たまに頑張るくらいでいいのよのび子さん。病院はサロンorエステくらいに思ってリラックスしてw
さすがのび子さん!できる子!かーちゃんもイメトレご苦労さまです!週末暑くなるそうだからきをつけてね
流石できるアイドルは違うのびこさんいつまでもまったり過ごしてね!
大事なお薬はスマートにするりと飲んじゃうのび子さん流石です!かーちゃんもイメトレ通りに行って良かったですね!ホッとしましたねこの調子でどんどん良くなって行きますように!元気玉〜!ノ=◯
悪化を食い止める薬だから、早めですねちゃんと飲んでくれてなにより
ベチャ〜👣
こんな感じの人の顔に見えます。
やぁーッちまったなあ〜!!
手の形がアライグマっぽいけど、どうなん?
これ、周りに一切足跡がないので、上からドンと着地した様に見えますが、この後どうやって脱出したんでしょう?
トピ主さんとこの猫ちゃんは大丈夫だったんですか?
猫ちゃんのことが心配なので検索してみたんですがトピ主さんは外国の方みたいですね僕は力になれそうもないので申し訳ありません(日本語がわかってくれればいいけど…)
猫落ちる→人が真上に持ち上げて救出→その後記念撮影→猫洗濯と信じたい
手の形から、猫ではないと断言。野ネズミ、アライグマ、イタチ科と予想される。
イタチ飼いdel
それを言うならイタチ害かと