レス送信モード |
---|
今月の下丸子のワゴンニャンコ
… | 1無題Name名無し 22/11/14(月)23:15:42 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.319181そうだねx14 1668435342281.jpg-(937838 B) ![]() 秋になって新しい段ボールハウスとタオルケットを入れてもらってぬくぬくしていました |
… | 2無題Name名無し 22/11/15(火)10:03:14 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.319182そうだねx10への字口😾 |
… | 3無題Name名無し 22/11/15(火)12:46:02 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.319183そうだねx5寒さが本格的になってくると入口に外気を遮断する布が追加されるので寒さ対策はばっちりです |
… | 4無題Name名無し 22/11/15(火)20:39:18 IP:61.214.*(ocn.ne.jp)No.319186そうだねx5昔、外猫の世話をしてた時に発泡スチロール箱ハウスに |
… | 5無題Name名無し 22/11/15(火)21:56:50 IP:221.132.*(j-cnet.jp)No.319187そうだねx11前の職場に住み着いた猫さん達には↑の方と同じく発泡スチロール箱ハウス(入り口小さめ)を作ったな〜 |
… | 6無題Name名無し 22/11/22(火)20:23:57 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.319263そうだねx3 1669116237053.jpg-(943029 B) ![]() 月一の診察とは別にうちの子がお腹を壊したので下丸子の病院に行った際にいつものようにワゴンセールネコを見に行ったら寝床かさらにパワーアップされていました |
… | 7無題Name名無し 22/11/22(火)20:25:39 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.319264そうだねx3 1669116339562.jpg-(990696 B) ![]() 上にニャンコが乗っても屋根が潰れないように補強された上にビニールをかぶせて耐水性もアップしていました |
… | 8無題Name名無し 22/11/22(火)20:27:26 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.319265そうだねx3 1669116446663.jpg-(1006787 B) ![]() とりあえずあまり道草を食っていると待合室が混んでくるので黒ニャンコの尻を叩いてその場を後にしました |