軍裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1743048369612.jpg-(302208 B)
302208 Bやす子が公開した自衛隊のレアすぎる『お土産』に「センスがいい」「これは欲しい」Name名無し25/03/27(木)13:06:09 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.564213+ 7月14日頃消えます[返信]
2025年3月25日に、予備自衛官の訓練に5日間参加していたことを明かした、お笑いタレントのやす子さん。

その後、自衛隊の活動の理解促進に貢献したとして、陸上幕僚長から表彰されたことを報告していました。

やす子さんは、迷彩服を着ながら敬礼ポーズをした写真と、褒章をXに投稿。

ネット上では「顔つきがいつもと違う」「自衛隊の誇り」といった声が寄せられていました。

同月26日、やす子さんは「これを渡す」と、お土産の写真を公開。

どうやら、予備自衛官の訓練に参加した際に買えるお土産があるようです。

「こんなのがあるの!?」といった声も上がった、レアなお土産がこちら!
https://grapee.jp/1893540
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/03/27(木)14:59:43 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564216そうだねx7
>パワハラ問題スルー?
週刊誌の記事自体怪しいし
証言が1人だけって事は嫉妬か金目的に見える
やす子に指導するようにさせた上官がパワハラじゃねーの
4無題Name名無し 25/03/28(金)19:37:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.564232そうだねx2
    1743158276407.jpg-(102996 B)
102996 B
以前バラエティ番組の画像で
意外と銃の構えがサマになってる出川と
後ろで真剣な眼差しのやす子が話題になってたな
https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1708109011751784478
5無題Name名無し 25/03/28(金)22:13:22 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564243+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/03/28(金)22:13:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564244そうだねx2
    1743167626106.jpg-(73177 B)
73177 B
>以前バラエティ番組の画像で
>意外と銃の構えがサマになってる出川と
>後ろで真剣な眼差しのやす子が話題になってたな
その場面でせっかくならやす子に虫取り網や赤いメットカバーのヘルメットを渡した時の反応を見たかった
7無題Name名無し 25/03/29(土)20:43:03 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.564253+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/KLE_FunAIArt/status/1905845093367447705
https://x.com/AdobeStockSale/status/1905938973249405319
https://x.com/urieru02/status/1905784247044243920
rth
8無題Name名無し 25/03/29(土)22:25:38 IP:210.151.*(mesh.ad.jp)No.564256+
たかが陸士任満上がりの芸能人が
自衛隊(の募集広報)に貢献している
と言われるとなんか腑に落ちない
30年勤続の2曹50歳。
9無題Name名無し 25/03/30(日)01:58:51 IP:118.241.*(nuro.jp)No.564258そうだねx1
まあテレビで迷彩服で出まくってくれるだけでも左翼に対してよい攻撃になるので貢献はしているだろ
10無題Name名無し 25/03/30(日)06:55:53 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.564259そうだねx2
>30年勤続の2曹50歳
人それぞれとしか…辞めてアレの真似をするとかそういうのは
ちよっと…
11無題Name名無し 25/03/31(月)01:11:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564276+
>No.564256
ご苦労様です…
たしかに元隊員のタレントさん達が在籍期間より長く元隊員の肩書を使うのは社会人としてどうなんだろと思う。
12無題Name名無し 25/03/31(月)01:14:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564277+
https://youtu.be/KyvDwSzGnkU?si=BmS-ltKNmpKA6Uey
1日署長だけど指先が警察式とごっちゃになった?

画像ファイル名:1742437023251.jpg-(1407685 B)
1407685 B無題Name名無し25/03/20(木)11:17:03 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.564084+ 7月07日頃消えます[返信]
地下鉄サリン事件から30年目。
https://www.moj.go.jp/psia/aumarchive/keyword/#target14
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50244/
オウムのテロについて考えるスレッド
レス53件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
54無題Name名無し 25/03/29(土)21:05:47 IP:210.224.*(ipv4)No.564254そうだねx2
機械部品ってすっごい多岐にわたる加工や材質の組み合わせなんだよね
それを現物見て調べたくらいで適切な加工や材質を見極めるのは困難よな
銃の世界ではコピー生産とか多いけどそれはあくまで銃の生産経験があってノウハウが備蓄されててこの部品の材質はこうで加工方法はこうだろうとアタリがつけられる場合に限られるんだろうな
俺たち素人が一流の料理人の料理を見た目をある程度似せて作ることはできても食材の選定とか調理の方法とか温度管理とかそんなもん見極めて同じ味にするなんか不可能だしな
でも腕のある料理人であれば料理の内容を見極めて似た味の料理は作れるという感じで
55無題Name名無し 25/03/29(土)21:08:38 IP:138.64.*(v6connect.net)No.564255そうだねx4
あの時代の事だしロシアや左翼系マスコミも絡む結構な大事だったと思う。当時左翼系マスコミがオウムの破防法適用を必死になって止めようとしたのはイロイロ出てきては困る情報があったのだはないか?テレビ朝日なんか報道番組でオウムは潰れます。破防法適用なんて必要ないんですとキャスターに言わせていた。
56無題Name名無し 25/03/30(日)07:08:38 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.564260そうだねx1
    1743286118261.jpg-(892061 B)
892061 B
>銃の世界ではコピー生産とか多いけどそれはあくまで銃の生産経験があってノウハウが備蓄されててこの部品の材質はこうで加工方法はこうだろうとアタリがつけられる場合に限られるんだろうな
ソレっぽい見た目で撃てるよう組み付けるのもアリだしな…
(なおコレは仕様の弾が8mmマウザーなのが判明)
57無題Name名無し 25/03/30(日)10:08:32 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.564261+
円が強かったんで映画のロードオブウォーみたいに
ソ連の装備か工場まるごと買えばいいのにと思った
58無題Name名無し 25/03/30(日)12:15:20 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564264そうだねx1
地獄と化した1995年
阪神大震災とオウム真理教事件は
日本没落の年とも言われる
これを乗り切ればよかったんだが
59無題Name名無し 25/03/30(日)12:17:14 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564265そうだねx1
なお1993年
当時の河野外相が韓国と会談
日本だけで開催するはずだったサッカーW杯は日韓共催にすると合意した
その段階でじわじわと日本は傾いていった
そして1995年を迎えた
60無題Name名無し 25/03/30(日)19:55:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564271そうだねx1
    1743332118282.jpg-(58549 B)
58549 B
銃の密造も始めから自動小銃ではなく、散弾化したウィンチェスターライフルやSAAから試作を始めてボックスマガジン化したり、ダブルアクション化や半自動化への改良をしていけば実現性は高かったと思うが
幸いそうならなかったのがあくまで新興宗教組織の限界なんだろうな
61無題Name名無し 25/03/30(日)21:37:27 IP:60.69.*(bbtec.net)No.564272そうだねx2
オウムもakとか欲張らずに単発のシンプルな村田銃みたいなのを計画してればモノになった可能性もあったかも?
ボルトアクションのシンプルな38式ですらアンマッチの部品使うと撃てないくらい難しいものだもんね
オウムって麻原が目が悪くて新興宗教にありがちなでかい宮殿とか作らなったから資金面で余裕があったとこもあったようよね
62無題Name名無し 25/03/31(月)00:54:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564274+
在家信者に猟銃の許可を取らせる、銃砲店の許可を取るか、経営者を取り込む知恵が無くて良かった。
銃砲店なら火薬や雷管を仕入れられるし、過去に販売の許可を持ったヤツがアサルトライフルを仕入れて自慢してた事もあった。
63無題Name名無し 25/03/31(月)01:05:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564275+
>No.564255
あの頃、別件逮捕や微罪逮捕で幹部や信者を拘束してた事の批判もあった。
今から思えば出家信者は全員、任意同行で適当な体育館にでも入れて証拠隠滅や各種の指示ができないようにした方が良かったんだろうな。

画像ファイル名:1743157391402.jpg-(6801 B)
6801 Bアメリカ 留学生の拘束スタートName名無し25/03/28(金)19:23:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564226そうだねx2 7月15日頃消えます[返信]
ボストンのカフス大の大学院生の女生徒
自宅前で逮捕される
https://apnews.com/article/tufts-student-detained-massachusetts-immigration-6c3978da98a8d0f39ab311e092ffd892
1無題Name名無し 25/03/28(金)19:23:32 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564227そうだねx2
    1743157412545.jpg-(8039 B)
8039 B
逮捕したのは警官ではなくアメリカ移民税関職員
2無題Name名無し 25/03/28(金)19:23:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564228そうだねx2
    1743157433133.jpg-(9112 B)
9112 B
女性はトルコ出身のクルド人で才媛
フルブライト奨学金で学んでいたが思想はかなり過激
ハマスの虐殺行為はなかったと連日大学内で活発にイスラエル、アメリカ批判をしていた
3無題Name名無し 25/03/28(金)19:24:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564229そうだねx2
    1743157469378.jpg-(11101 B)
11101 B
大学だけでなく多くのイスラム教徒から批判殺到
しかしアメリカ政府は知らん顔
4無題Name名無し 25/03/28(金)19:25:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564230そうだねx2
    1743157516107.jpg-(15822 B)
15822 B
すでにイスラム教徒の留学生5人を逮捕したが拘束はしていない異例な対応
犯罪者としては扱っていないことで注目を浴びる
5無題Name名無し 25/03/28(金)19:25:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564231そうだねx6
    1743157545306.jpg-(8270 B)
8270 B
アメリカ政府曰く「言論の自由は認める」「しかし滞在の許可は認めない」
6無題Name名無し 25/03/28(金)20:16:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.564239そうだねx4
    1743160580498.jpg-(38889 B)
38889 B
「ピースメーカー」で
テロリストが米国の大学出身と聞いたジョージ・クルーニーが
「アメリカはテロリストの養成所か?」とか言ってたな
7無題Name名無し 25/03/28(金)20:31:51 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.564240そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
非軍事ネタはdel
8無題Name名無し 25/03/30(日)12:19:02 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564266そうだねx1
意外だがオウム真理教も大学でセクトをつくって
人材をあつめたから
アメリカの対応は間違ってはいない
9無題Name名無し 25/03/30(日)22:44:08 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.564273+
>犯罪者としては扱っていないことで注目を浴びる

>アメリカ政府曰く「言論の自由は認める」「しかし滞在の許可は認めない」

とりあえず前科付けて叩き出すって感じか。

画像ファイル名:1742653133138.jpg-(9714 B)
9714 B香港航空火災Name名無し25/03/22(土)23:18:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564140そうだねx3 7月09日頃消えます[返信]
中国から香港へ向かう香港航空115便で火災発生
モバイルバッテリーが燃えあがり荷物棚から炎が吹き出る
https://www.straitstimes.com/asia/locker-fire-possibly-from-power-bank-forces-hong-kong-airlines-plane-into-emergency-landing
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/03/22(土)23:21:20 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564144そうだねx2
    1742653280739.jpg-(11699 B)
11699 B
韓国は後にモバイルバッテリーは専用の不燃性の袋にいれて荷物棚に置かないこと
飛行中は充電をしないことを義務付ける
中国も同じ方針をとる予定
5岐阜で小型ヘリ墜落、2人軽傷 郡上市の田んぼName名無し 25/03/23(日)16:24:39 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.564152そうだねx1
    1742714679731.jpg-(8665 B)
8665 B
23日午前11時ごろ、岐阜県郡上市白鳥町白鳥の田んぼに、
2人乗りの小型ヘリコプターが墜落したと110番があった。
https://www.47news.jp/12345016.html
6無題Name名無し 25/03/23(日)16:24:49 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.564153そうだねx1
    1742714689947.jpg-(8325 B)
8325 B
搭乗していた70代と80代の男性2人が病院に搬送され、いずれも軽傷という。
郡上署によると、事故に巻き込まれた人は確認されていない。
署や消防が墜落原因や詳しい状況を調べている。
7無題Name名無し 25/03/24(月)22:19:22 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.564168そうだねx1
    1742822362498.jpg-(136533 B)
136533 B
最近、エレコムが安全性が高く
(機内持ち込み可)
なおかつ数倍のバッテリー寿命のを商品化したけど

あまり話題にならないのよね

パナの有機ELとかそこらの液晶より明るく無料で宅外視聴も付いてくるのに
もう安けりゃいいって人がおおすぎ
8無題Name名無し 25/03/25(火)08:26:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564170そうだねx3
>No.564168
容量がリチウムイオン製品の数分の一でデカくて重いんじゃね。
寿命や安全性だって公称ってだけでまだ年月の審判を受けてないし。
とりあえずあと数年は様子見だよ。
9無題Name名無し 25/03/27(木)12:11:04 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.564211そうだねx1
リチウムイオンみたいに、使わなくなってほっといたら破裂したり
捨てる手段がない、あるいはとても面倒なやつは
家で使いたくないな
10無題Name名無し 25/03/28(金)05:31:09 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.564222そうだねx1
しばらく使わずに保管しておくのなら、満充電の40%程度に減らした状態で置いとかないと危険だね。
11無題Name名無し 25/03/28(金)12:08:49 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.564223+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/you1low_ai/status/1904852269188997633
https://x.com/AdobeStockSale/status/1905444595829538831
https://x.com/sayusatelier/status/1904850829107933388
rge
12無題Name名無し 25/03/30(日)13:24:10 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.564268そうだねx1
>最近、エレコムが安全性が高く
>(機内持ち込み可)
>なおかつ数倍のバッテリー寿命のを商品化したけど
>
>あまり話題にならないのよね
それ中身が中国製なんで
原理的には爆発するようなことは無さそうだけどスペック通りの性能出るのか様子見って所でしょうね
13無題Name名無し 25/03/30(日)15:58:30 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.564270+
>それ中身が中国製なんで
>原理的には爆発するようなことは無さそうだけどスペック通りの性能出るのか様子見って所でしょうね

コストを下げる為、サプライヤーとして中国企業を使ってるってだけでしょ
Apple製品の品質をいちいち疑う人?

性能の確認って公称値でも10年、自分の使い方だと
最大でノートPCかswitch本体を入れるカバンに折り畳み傘とモバイルバッテリーを
念のため放り込む使い方でたまになんで結果を確認に20年以上はかかっちまう

キャンプや旅行で一度の充電容量が必要なら足りない性能だが
家が燃える危険性から解放される利点はデカいと思うけどねぇ

画像ファイル名:1743158853494.jpg-(5823 B)
5823 B観光潜水艇沈没Name名無し25/03/28(金)19:47:33 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564234そうだねx2 7月15日頃消えます[返信]
エジプトの観光潜水艇沈没
6人死亡
うち子供が2人
潜水艇は50人乗りで窓から海底をみれる仕様になっていた
https://www.thesun.co.uk/news/34106067/red-sea-disasters-submarine-sharks-boats/
1無題Name名無し 25/03/28(金)19:47:59 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564235そうだねx2
    1743158879927.jpg-(10936 B)
10936 B
現場はサンゴのキレイなエジプトの観光名所
2無題Name名無し 25/03/28(金)19:48:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564236そうだねx2
    1743158897184.jpg-(5971 B)
5971 B
操舵をミスってサンゴ礁に突っ込んだとのこと
3無題Name名無し 25/03/28(金)19:48:24 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564237そうだねx2
    1743158904199.jpg-(9550 B)
9550 B
なお死亡した6人は全員ロシア人
エジプトは頭をかかえる
4無題Name名無し 25/03/28(金)20:57:45 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564241そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
非軍事ネタはdel賛同
5無題Name名無し 25/03/28(金)21:26:01 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.564242そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
まあこっちは裏ですし
しいて言えばのりもの板推奨
6無題Name名無し 25/03/30(日)12:08:09 IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)No.564262+
メディアによっては「潜水艦」と呼称していて…
7無題Name名無し 25/03/30(日)12:14:02 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564263+
エジプト観光は一回はいきたいが
ルクソールでの襲撃事件で死亡した日本人とか
気球墜落で死亡した日本人とか
なにげに命がけな観光が多い
8無題Name名無し 25/03/30(日)14:21:49 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.564269+
横浜ドリームランドにあったな

画像ファイル名:1742126990103.jpg-(10313 B)
10313 B長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討Name名無し25/03/16(日)21:09:50 IP:138.64.*(v6connect.net)No.564057+ 7月03日頃消えます[返信]
3/16(日) 6:00配信

共同通信

 政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行配備先を九州とする方向で検討に入った。2025年度末の配備開始を想定している。中国が台湾に武力侵攻する事態への懸念が高まる中、南西地域の防衛体制強化を優先する必要があると判断した。具体的な配備先は地元の理解が得られるかどうかも含め、慎重に調整する。複数の政府関係者が15日、明らかにした。

 長射程ミサイルの配備先は敵の攻撃対象となる不安から、地元住民の反発も予想される。政府は地元向けの説明会を開催し、理解を求める方針だ。

 陸上自衛隊は九州で大分県由布市と熊本市の駐屯地に長射程ミサイルを運用する地対艦ミサイル連隊を配置。先行配備の対象となる可能性もある。中国にほど近い沖縄県への配備は緊張を過度に高める懸念があり、先行配備の対象にはしない方向だ。

 
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/03/23(日)23:25:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564161そうだねx1
熊本駐屯地も大矢野原演習場から車で30分くらい
地形地物を知り尽くし掩体も構築し放題な関係者以外立ち入り禁止(得体の知れない人間やドローンは全部敵)の土地はちゃんとあるのよね
ちなみに人間は高尾山とかでも道を逸れれば普通に遭難できるので入ったことのない山や森を舐めてはいけない
10無題Name名無し 25/03/24(月)17:53:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.564166+
あれだけよく使われてる東富士演習場でさえ数年に一度くらいの頻度で行方不明者が出るし
しかも捜索しても一日くらいで見つかるのは稀で2~3日くらい見つからないし
11無題Name名無し 25/03/24(月)23:21:24 IP:122.212.*(ucom.ne.jp)No.564169+
    1742826084426.jpg-(660901 B)
660901 B
出番までは横穴掘って隠れてるけど
気軽に横穴掘れる場所なんて限られるよなあ
12無題Name名無し 25/03/26(水)07:53:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564189+
    1742943206058.jpg-(42561 B)
42561 B
そこに海上コンテナがあるじゃろ?
13無題Name名無し 25/03/26(水)10:02:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564190そうだねx4
>敵の息の掛かった第五列の活動もあるしで
その工作員どころか一般人が危険に晒すという事も思わず・考えず
移動中を目撃して撮影即SNSにあげてしまうとかの方が多そう…
14無題Name名無し 25/03/27(木)01:53:04 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.564200+
去年の陸演では車両の部隊識別(〇〇普連-✕中、等)を消してSNS対策も検証してたみたいね
15無題Name名無し 25/03/27(木)04:10:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.564202+
    1743016252540.jpg-(116533 B)
116533 B
>何処か人の住んでいない離島じゃ駄目なの?
無人島はあるにはあるけどちょっと先島諸島や台湾からは遠すぎる
16無題Name名無し 25/03/27(木)04:14:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.564203+
    1743016450939.png-(547910 B)
547910 B
>出番までは横穴掘って隠れてるけど
>気軽に横穴掘れる場所なんて限られるよなあ
そういう横穴は部隊解隊のせいでもう掘れなくなったぞ
民間企業に委託して掘るという手もあるけどそれで情報保全が守れるかどうかは知らん
17無題Name名無し 25/03/29(土)23:27:30 IP:122.212.*(ucom.ne.jp)No.564257+
逆に平時から穴ポコだらけにして有事の際にどこ隠れたか行方をくらますとか?
このくらいの穴なら酸欠で死ぬ子供もいないだろう
18無題Name名無し 25/03/30(日)12:29:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564267+
    1743305390413.jpg-(44184 B)
44184 B
坑道掘削装置は重量30tもあるし横穴を掘るのに適した地形も限られてるだろうからな
大型装備を掩蔽する役割はソイルアーマーとかが担っていくんだろう

画像ファイル名:1742705796992.jpg-(19934 B)
19934 B無題Name名無し25/03/23(日)13:56:36 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.564150そうだねx10 7月10日頃消えます[返信]
大破着底は撃沈カウントだよね
真珠湾の米戦艦も引き揚げられなかった艦戦没扱いで修理された艦残存扱い
日本でもフィリピンで着底した木曽明石はちゃんと戦没扱いなのになぜか呉で大破着底した艦を残存と勘違いしてる手合いが多い
榛名→昭和20年7月28日戦没
伊勢→昭和20年7月28日戦没
利根→昭和20年7月28日戦没
青葉→昭和20年7月28日戦没
他の艦も同様にこれが正しい
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/03/25(火)13:52:44 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.564176+
弁慶の立ち往生的な使い方なら別にいいんじゃね?
4無題Name名無し 25/03/26(水)00:45:43 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.564184+
    1742917543049.jpg-(56937 B)
56937 B
「沈没」の定義はマスト含む船体の全てが海面下に没する事
半没着底状態でも揚弾可能な傾斜内で電力が確保されていれば
内容はともかく戦闘は可能
まぁ当時の日本に大規模な浮揚作業は不可能だったから
その気はあっても作戦行動不能で事実上の放棄状態
5無題Name名無し 25/03/26(水)07:17:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564187+
まあ着底状態で終戦時に籍に残ってたから残存みたいな扱いなのかな
どう考えてもあのまま廃艦だっただろうし実質は喪失戦没撃沈で相違ない
6無題Name名無し 25/03/26(水)07:36:33 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.564188+
除籍云々はお役所の事務手続きと同じですから
実態に即していないのはよくある事です
7無題Name名無し 25/03/27(木)04:24:03 IP:180.49.*(ocn.ne.jp)No.564204+
ある特定の日時の時点ではどういう状態なのかということでしょう
大破着底しても自力浮揚した例はあるのでそれを撃沈カウントするのはその時点でのこと
と考えた方がよいですね
8無題Name名無し 25/03/27(木)17:37:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564217+
まあ呉で撃沈された榛名や伊勢型や利根以外もシンガポールの妙高高雄だって怪しいもんだけどな
あのまま修理されず廃艦除籍されてたら大破全損で戦没扱いだろ沈没せずとも
9無題Name名無し 25/03/27(木)17:58:08 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.564218+
    1743065888051.jpg-(139776 B)
139776 B
管理も杜撰だったようだし
10無題Name名無し 25/03/28(金)19:09:29 IP:218.219.*(bbiq.jp)No.564225+
    1743156569800.jpg-(202988 B)
202988 B
>管理も杜撰だったようだし
一年後には解体される運命
この艦は何だろう
11無題Name名無し 25/03/28(金)19:43:38 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.564233+
船体の幅が広いように見えるから榛名では無さそう
伊勢か日向ですかね
12無題Name名無し 25/03/28(金)20:12:16 IP:218.219.*(bbiq.jp)No.564238+
>伊勢か日向ですかね
やはりその辺りでしょうか
戦後の呉で撮影された古写真に混じっていたのですが
上部構造物が撤去された後なので何が何やら

画像ファイル名:1742006817640.jpg-(11689 B)
11689 B地雷原突破ドローンName名無し25/03/15(土)11:46:57 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564037そうだねx3 7月02日頃消えます[返信]
ウクライナ領内になだれ込むロシア軍だが地雷原に捕まり苦戦中
進軍すればするほど地雷は増える
北朝鮮兵がみるみるすり潰されていく現状にロシア軍の悩みは増える一方
そこでドローンを使って地雷原を突破する試みが始まっている
https://dzen.ru/a/Z9P5fEdjJnQPHF7e
1無題Name名無し 25/03/15(土)11:47:20 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564038そうだねx3
    1742006840412.webp-(8386 B)
8386 B
これは地雷除去FPVドローン「ココシュニク」
ロシア連邦中央設計局の専門家らは、「ココシュニク」と呼ばれる特殊なFPVサッパードローンを開発した
ココシュニクは、通常のドローンよりも小型で、主に爆発物に表面爆薬を設置するために、
工兵と直接連携して作動するため、飛行距離も短い
この目的のために特別なマウントが付いています
https://topwar.ru/261117-rossijskie-specialisty-razrabotali-sapernyj-fpv-dron-kokoshnik-dlja-gumanitarnogo-razminirovanija.html
2無題Name名無し 25/03/15(土)11:47:54 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564039そうだねx3
    1742006874071.jpg-(8764 B)
8764 B
やってるのは爆薬を設置して吹っ飛ばすだけのドローン
3無題Name名無し 25/03/15(土)11:48:38 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564040そうだねx3
    1742006918331.jpg-(77877 B)
77877 B
効果的に地雷を吹き飛ばすかを重視している
4無題Name名無し 25/03/15(土)11:49:39 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564041そうだねx3
    1742006979565.jpg-(4731 B)
4731 B
西側では探知のほうのドローン開発が進む
5無題Name名無し 25/03/15(土)11:49:52 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564042そうだねx5
    1742006992131.gif-(1474847 B)
1474847 B
本文無し
6無題Name名無し 25/03/15(土)11:50:24 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564043そうだねx3
    1742007024254.jpg-(32701 B)
32701 B
ロシアでも最近金属探知機付きが登場
7無題Name名無し 25/03/27(木)21:47:29 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564219+
技術の進歩だねえ
8無題Name名無し 25/03/28(金)05:20:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564221そうだねx1
    1743106848215.jpg-(20040 B)
20040 B
そういえば思ったんだが地雷ではないけど
日本でも機雷戦戦力としてALMDSを携行するドローンがあれば
機雷捜索が捗りそうな気がする
あるいは掃海具を牽くとか、逆に敷設する事も出来そう

画像ファイル名:1741319889921.jpg-(43436 B)
43436 Bアメリカ ニアミス事故Name名無し25/03/07(金)12:58:09 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.563894そうだねx2 6月24日頃消えます[返信]
ネブラスカ発 シカゴ行きのサウスウェスト機
シカゴ空港に接近、着陸にはいる
しかし着陸寸前に滑走路を横切るプライベートジェット機
サウスウェスト機は急上昇
https://www.tiktok.com/@abcworldnews/video/7475536909444336927
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/03/11(火)09:48:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.563967+
    1741654082852.jpg-(55765 B)
55765 B
原因調査中
13無題Name名無し 25/03/11(火)09:49:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.563968+
    1741654149985.webp-(85278 B)
85278 B
アメリカ
小型機またも墜落
駐車場に突っ込む、乗員は6人
https://www.nbcphiladelphia.com/news/local/plane-crash-pennsylvania-lancaster-county-manheim-township/4128889/
14無題Name名無し 25/03/11(火)09:49:25 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.563969+
    1741654165685.webp-(33048 B)
33048 B
本文無し
15無題Name名無し 25/03/11(火)09:49:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.563970+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 25/03/11(火)09:51:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.563971+
    1741654271712.jpg-(14148 B)
14148 B
原因調査中
17無題Name名無し 25/03/11(火)11:03:09 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.563972+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=Kju35ovbGrQ
18無題Name名無し 25/03/11(火)19:31:39 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.563974そうだねx1
ペンシルベニアの小型飛行機が高齢者ホームの駐車場に突っ込んだ事件
乗員は5人
全員生還したと発表
2人は軽いけがで既に退院、3人はやけどを追っていてしばらく入院
19無題Name名無し 25/03/11(火)19:32:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.563975そうだねx1
原因は墜落数分前にパイロットからドアが開いたの通報
なぜドアが開いたのか調査中
20無題Name名無し 25/03/14(金)12:13:11 IP:61.213.*(dsnw.ne.jp)No.564024そうだねx1
アメリカン航空の飛行機がデンバー着陸後に火災
https://www.fox9.com/news/american-airlines-flight-fire-denver

またか
21無題Name名無し 25/03/27(木)21:48:23 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564220そうだねx1
韓国南部・釜山の金海国際空港で25日午後
韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーLJ312便が許可されていない別の滑走路に
誤って着陸するトラブルが発生し、当局が調査を開始した。
ジンエアーなどが26日、明らかにした。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250326002600882

画像ファイル名:1742881005288.jpg-(13050 B)
13050 B岩国 窃盗などで逮捕の米海兵隊伍長 暴行などで書類送検Name名無し25/03/25(火)14:36:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564177そうだねx2 7月12日頃消えます[返信]
米軍人が2月、山口県岩国市内のアパートの一室に侵入した事件で、
住居侵入容疑などで逮捕・追送検された米軍岩国基地の伍長(21)について、
山口地検岩国支部は24日、すべての容疑について不起訴とした。理由を明らかにしていない。
伍長は2月11日、住居侵入容疑で現行犯逮捕され、軽乗用車を盗んだとして窃盗容疑で再逮捕された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250324-OYT1T50195/
1無題Name名無し 25/03/25(火)14:36:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564178そうだねx1
    1742881017008.jpg-(8146 B)
8146 B
今月19日には、酒に酔った状態で軽乗用車を運転して事故を起こした後、近くのアパートで消火器を盗み、
消火剤を振りまいて室内を汚すなどしたとして、
県警が道交法違反(酒酔い運転)や窃盗、建造物損壊など五つの容疑で追送検していた。
2無題Name名無し 25/03/25(火)14:38:12 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564179そうだねx1
アメリカ軍岩国基地の海兵隊伍長リヴァイロバートアシュトン容疑者(21)
山口県で大暴れ
3無題Name名無し 25/03/25(火)14:38:39 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564180そうだねx2
またアメリカ海兵隊かと地元は呆れ返るが、とにかく追放してしまえと国外追放に
後にアメリカ本国の軍事裁判で除隊処分へ
4無題Name名無し 25/03/27(木)04:07:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.564201そうだねx1
どうして不起訴にするの?
検察っていつも外人犯罪を不起訴にしてるよな
5無題Name名無し 25/03/27(木)07:15:45 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.564206そうだねx2
>どうして不起訴にするの?
>検察っていつも外人犯罪を不起訴にしてるよな
とっくの昔に犯人は国外に出てしまっておりますので……
(特に米兵の場合、日米地位協定で事実上の外交官扱いだから、日本の法律が適用されにくい)
6無題Name名無し 25/03/27(木)09:07:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.564207+
>とっくの昔に犯人は国外に出てしまっておりますので……
>(特に米兵の場合、日米地位協定で事実上の外交官扱いだから、日本の法律が適用されにくい)
米兵を逮捕して立件して服役させた事例は少ないながらも一応過去にあるのでそれは反論になってないのでは…?
7無題Name名無し 25/03/27(木)09:24:22 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.564208そうだねx2
ご主人さまだからさ
8無題Name名無し 25/03/27(木)11:53:52 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564210そうだねx5
日本が人質司法やってる限り米軍が日本の司法に米兵を任せることはないでしょうね。

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-