二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763100355094.jpg-(108145 B)
108145 B無念Nameとしあき25/11/14(金)15:05:55No.1366035650そうだねx16 23:59頃消えます
現金のみに戻す店舗が増加
理由はキャッシュレスは手数料でめっちゃ金がかかるから
運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい

世の中便利ならなんでもいいわけじゃないね
便利な物はコストもかかる
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/14(金)15:07:12No.1366035841そうだねx24
客が手数料負担すれば解決
2無念Nameとしあき25/11/14(金)15:08:17No.1366036031そうだねx46
現金払いの店安いから好き
3無念Nameとしあき25/11/14(金)15:08:27No.1366036065そうだねx12
クレカくらいは使えないと行かない
戻したからって客も現金持って来てくれると思うなや
4無念Nameとしあき25/11/14(金)15:09:47No.1366036284そうだねx11
クレカ使えないかわりに他の店より安売り
確かロピアがそうだよな
5無念Nameとしあき25/11/14(金)15:09:57No.1366036309そうだねx9
日本のキャッシュレス手数料は欧米の6倍以上
6無念Nameとしあき25/11/14(金)15:10:16No.1366036367そうだねx17
>客が手数料負担すれば解決
そうするとその分キャッシュレス支払いのほうが高くなるが
7無念Nameとしあき25/11/14(金)15:10:22No.1366036383そうだねx10
まあヤクザよりひどい商売だとは思う
8無念Nameとしあき25/11/14(金)15:10:28No.1366036405そうだねx1
なんで日本の手数料がくそ高いの?
9無念Nameとしあき25/11/14(金)15:11:06No.1366036496そうだねx2
>まあヤクザよりひどい商売だとは思う
なんで?
10無念Nameとしあき25/11/14(金)15:11:48No.1366036619そうだねx12
その代わりに
自社スーパーのキャッシュレス導入の囲い込みが加速してるね
11無念Nameとしあき25/11/14(金)15:11:57No.1366036641そうだねx3
>日本のキャッシュレス手数料は欧米の6倍以上
だって日本人ってリボ払い使わないじゃん
海外ではむしろリボ払いがメインでその手数料収入だけでカード会社はやっていけるから店が支払う手数料を安くできる
12無念Nameとしあき25/11/14(金)15:12:04No.1366036663そうだねx1
昔ながらのやり方にもメリットはあるってこった
13無念Nameとしあき25/11/14(金)15:12:06No.1366036670+
>なんで日本の手数料がくそ高いの?
どこソース?
14無念Nameとしあき25/11/14(金)15:12:19No.1366036700そうだねx6
    1763100739671.png-(151832 B)
151832 B
海外は偽札が横行しているので電子マネーにしなければならない背景があるからね
そうじゃない日本では無理に対応しなくてもいいのだ
スーパーKとか
15無念Nameとしあき25/11/14(金)15:12:44No.1366036781+
スーパーとかなら別にクレカ払いがなくても困らんし
16無念Nameとしあき25/11/14(金)15:12:54No.1366036813そうだねx5
>その代わりに
>自社スーパーのキャッシュレス導入の囲い込みが加速してるね
\ WAON! /
17無念Nameとしあき25/11/14(金)15:13:31No.1366036904そうだねx12
キャッシュレス進めるくせにこういう負担は棚上げ
18無念Nameとしあき25/11/14(金)15:13:52No.1366036961+
>日本のキャッシュレス手数料は欧米の6倍以上
ほんとぉ?
19無念Nameとしあき25/11/14(金)15:14:11No.1366037015そうだねx2
>>客が手数料負担すれば解決
>そうするとその分キャッシュレス支払いのほうが高くなるが
それじゃ客が使わなくなる
20無念Nameとしあき25/11/14(金)15:14:21No.1366037042そうだねx8
>だって日本人ってリボ払い使わないじゃん
>海外ではむしろリボ払いがメインでその手数料収入だけでカード会社はやっていけるから店が支払う手数料を安くできる
海外の人はリボ払い好きなのか
こわ
21無念Nameとしあき25/11/14(金)15:14:50No.1366037126+
地元は100均から飲食店までワオンポイント使える店やたらと増えてるわ…
22無念Nameとしあき25/11/14(金)15:15:31No.1366037231そうだねx3
ま大手銀行は現金の取扱手数料をどんどん増やしてるわけだが
23無念Nameとしあき25/11/14(金)15:15:48No.1366037273そうだねx8
災害とかのいざって時に使えないと体験すると
やっぱりキャッシュレスより現金だなって思うようになる
24無念Nameとしあき25/11/14(金)15:16:03No.1366037325そうだねx1
電子マネー化が遅れてるのを付入られて中華系に乗っ取られたからな
25無念Nameとしあき25/11/14(金)15:16:08No.1366037336そうだねx7
「海外」ってざっくりしすぎ
26無念Nameとしあき25/11/14(金)15:16:17No.1366037365そうだねx11
>ま大手銀行は現金の取扱手数料をどんどん増やしてるわけだが
死んでくれといつも思ってる
27無念Nameとしあき25/11/14(金)15:16:28No.1366037394+
>災害とかのいざって時に使えないと体験すると
>やっぱりキャッシュレスより現金だなって思うようになる
なんで1bit脳なんだよ
28無念Nameとしあき25/11/14(金)15:16:29No.1366037400そうだねx2
>だって日本人ってリボ払い使わないじゃん
>海外ではむしろリボ払いがメインでその手数料収入だけでカード会社はやっていけるから店が支払う手数料を安くできる
>海外の人はリボ払い好きなのか
>こわ
好きと言うかそれ前提なんだよ
向こうの貧困具合を舐めてはいけない
29無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:01No.1366037467+
>>ま大手銀行は現金の取扱手数料をどんどん増やしてるわけだが
>死んでくれといつも思ってる
そんな無意味なこと思ってるより手数料無料の銀行に乗り換えては
30無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:16No.1366037508+
>キャッシュレス進めるくせにこういう負担は棚上げ
ペイペイとか払う側はタダだけどシステム利用してる業者は
手数料取るって費用が余分にかかるってデメリット考えなかったんかな?
31無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:16No.1366037510そうだねx3
>好きと言うかそれ前提なんだよ
>向こうの貧困具合を舐めてはいけない
クレカ会社最悪すぎる
32無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:28No.1366037540そうだねx3
「海外」とか「向こう」とか本当にIQ低いな
33無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:33No.1366037549そうだねx1
>ま大手銀行は現金の取扱手数料をどんどん増やしてるわけだが
だって現金は物理メディアだから管理する手間が必要なわけだし
ATMにお札を補充するのだってただじゃない
34無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:46No.1366037580そうだねx2
>>キャッシュレス進めるくせにこういう負担は棚上げ
>ペイペイとか払う側はタダだけどシステム利用してる業者は
>手数料取るって費用が余分にかかるってデメリット考えなかったんかな?
考えないわけないだろ…
35無念Nameとしあき25/11/14(金)15:17:59No.1366037609+
cogcaはもっと頑張れ
36無念Nameとしあき25/11/14(金)15:18:04No.1366037629+
近所のうどん屋はPayPayやめて現金のみに戻ってたわ
それでも行列できてて観光客っぽい外人もけっこう並んでる

美味い店なら決済方法とか関係無く客が来るんだな
37無念Nameとしあき25/11/14(金)15:18:15No.1366037655そうだねx3
この程度すら負担できないって日本経済の貧弱さやばない
どんだけギリギリの価格じゃないと売れないんだよ
38無念Nameとしあき25/11/14(金)15:18:41No.1366037712+
完全キャッシュレスは相応にメリットあるけど
現状は現金も併用して取り扱ってるからキャッシュレスのメリットが客にのみ存在してしまってる
39無念Nameとしあき25/11/14(金)15:18:52No.1366037748+
手数料は支払ってないけど商品価格に転嫁されてるじゃろう
40無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:09No.1366037779+
近くの飲食店は現金とクレジットだけになってご飯のおかわりが無料になった
41無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:14No.1366037796そうだねx3
>完全キャッシュレスは相応にメリットあるけど
>現状は現金も併用して取り扱ってるからキャッシュレスのメリットが客にのみ存在してしまってる
本当に客にしかメリット無いんなら導入する店は存在しないよ
42無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:15No.1366037801+
なお現金扱う手数料もどんどん増えてます
43無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:27No.1366037835そうだねx1
最近PayPay使い出したけど便利やねこれ
ガソリンとかも一部で入れられるのがいい
44無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:28No.1366037836+
つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
45無念Nameとしあき25/11/14(金)15:19:57No.1366037913そうだねx4
>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
そんなもん誰が使うんだよ
46無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:04No.1366037931+
でも現金扱うATMどんどん数減ってるよな
47無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:20No.1366037969そうだねx1
>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
おかしいのはお前
48無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:27No.1366037983+
>向こうの貧困具合を舐めてはいけない
今アメリカではクレカすら作れなくてデビット利用者が激増してるしな
49無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:31No.1366037992+
>近所のうどん屋はPayPayやめて現金のみに戻ってたわ
>それでも行列できてて観光客っぽい外人もけっこう並んでる
現金決済で困るのは外人が多いらしいね
50無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:46No.1366038026そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/11/14(金)15:20:51No.1366038043+
コジカなら行く
52無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:10No.1366038086+
現金おろすときの手数料もアホくさいからあんまり現金持ち歩きたくないんだよね
53無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:31No.1366038138+
>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
一昔前は結構あったクレカ値上げする店
54無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:49No.1366038177+
>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
クレカ加盟の条件だからな・・・
シェアが大きいからこそそれだけのことができるんや
他のキャッシュレスも頑張ってほしいね
55無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:53No.1366038189+
スマホに電子決済のアプリはあるけど基本的に現金派です現金で持ってると
無駄使いしなくなるので…アマゾンのチャージがヤバいと感じるくらいには
56無念Nameとしあき25/11/14(金)15:21:57No.1366038198+
クレカもポイントカードもアプリ会員も何もかもいらん
現金払いでいいからその分価格で還元してくれ
57無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:04No.1366038216そうだねx2
>>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
>一昔前は結構あったクレカ値上げする店
チクったら一発で契約解除される
58無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:12No.1366038238+
クレカ使えない店は行かない
59無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:19No.1366038260+
PayPayを1万くらい入れて現金2万ぐらい持ち歩くのが丁度いいかなぁ
60無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:26No.1366038280+
>>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
>クレカ加盟の条件だからな・・・
>シェアが大きいからこそそれだけのことができるんや
>他のキャッシュレスも頑張ってほしいね
クレカに限らず客が手数料負担する決済方法なんかあるか?
61無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:47No.1366038339そうだねx1
>クレカもポイントカードもアプリ会員も何もかもいらん
>現金払いでいいからその分価格で還元してくれ
そういう人向けに現金オンリーの店があるんだからそっちに行けばいいだけ
62無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:53No.1366038359そうだねx5
>日本のキャッシュレス手数料は欧米の6倍以上
ありがとう自民党
63無念Nameとしあき25/11/14(金)15:22:53No.1366038361+
近所の個人店3000円以下の会計は現金のみとか書いてあるけど少額でいちいちクレカ会計されるときついんだろうな
64無念Nameとしあき25/11/14(金)15:23:01No.1366038387そうだねx3
>チクったら一発で契約解除される
現金値引き導入するね…
65無念Nameとしあき25/11/14(金)15:23:10No.1366038409そうだねx2
オーケーとかは現金払いは割引優遇して、実質手数料コストを客に転嫁してるよね
まぁ別にいいんだけど
66無念Nameとしあき25/11/14(金)15:23:27No.1366038451+
現金割引とかあればいい
67無念Nameとしあき25/11/14(金)15:23:54No.1366038522+
使ってないやつが損するクソみたいな仕組みどうにかならんのか
68無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:12No.1366038568そうだねx2
ペイペイも最初は手数料安くしてたけど
広まったら手数料値上げだもんな
69無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:12No.1366038569+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:24No.1366038601そうだねx4
>でも現金扱うATMどんどん数減ってるよな
田舎の観光地でも普通に現金扱うATMあるけど何言ってんの
71無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:40No.1366038642+
>>他のキャッシュレスも頑張ってほしいね
>クレカに限らず客が手数料負担する決済方法なんかあるか?
ステーブルコイン系か、あれはまだ需要が低いけど
あと負担とまではいかないけど手数料の%に影響があるかもしれんからレスしたわ
72無念Nameとしあき25/11/14(金)15:24:48No.1366038666そうだねx8
>ペイペイも最初は手数料安くしてたけど
>広まったら手数料値上げだもんな
まあそんなもんよシャブの売人と同じ
73無念Nameとしあき25/11/14(金)15:25:30No.1366038756+
もうそんな現金持ち歩いてないから電子決済出来ない店あったらそれだけでちょっと遠慮してしまうとこある
74無念Nameとしあき25/11/14(金)15:25:36No.1366038771そうだねx2
    1763101536150.jpg-(57383 B)
57383 B
大黒ペイとかいうおそらく社員すら使ってないやつ
75無念Nameとしあき25/11/14(金)15:25:42No.1366038785+
AIによるハッキングの発達で現金中心に戻ると思ってる
76無念Nameとしあき25/11/14(金)15:25:50No.1366038820そうだねx2
機材導入費用がペイできないうちに手数料を上げる邪悪さな
77無念Nameとしあき25/11/14(金)15:25:57No.1366038838そうだねx6
>広まったら手数料値上げだもんな
これで個人経営の店は一気にPayPay辞めてる感じ
少なくとも職場近くの飲食4軒がPayPay使えなくなってる
78無念Nameとしあき25/11/14(金)15:26:11No.1366038876そうだねx1
>現金のみに戻す店舗が増加
>理由はキャッシュレスは手数料でめっちゃ金がかかるから
>運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい
年商いくらの店舗の話なんだ…
79無念Nameとしあき25/11/14(金)15:26:14No.1366038889+
そもそもリボ払い使わない日本人のせいで手数料高いんだから叩くべきは消費者でしょ
海外はこれ前提だからポイント還元も凄まじいよ
80無念Nameとしあき25/11/14(金)15:26:47No.1366038961+
個人商店でキャッシュレス導入してない所は99%脱税してる
81無念Nameとしあき25/11/14(金)15:26:48No.1366038965+
>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
言いたいことは解るけどクレカの契約で客に請求できないのと
客から手数料取ったら多分利用者が増えないと思う
82無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:00No.1366038995+
消費税あげるのは反対なのに手数料は興味ないの凄いよね日本人
83無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:25No.1366039062そうだねx2
>>広まったら手数料値上げだもんな
>これで個人経営の店は一気にPayPay辞めてる感じ
>少なくとも職場近くの飲食4軒がPayPay使えなくなってる
店「ジャイイデスー」
84無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:30No.1366039072そうだねx4
>消費税あげるのは反対なのに手数料は興味ないの凄いよね日本人
全然別の話なだけでは
85無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:32No.1366039076+
現金が信用ない国の戯言
86無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:37No.1366039089そうだねx1
俺も支払いは現金
通販だけクレカ払い
電子マネーとか現金よりハードル下がりそうで散財する気がするぜ
87無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:48No.1366039123+
>>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
>言いたいことは解るけどクレカの契約で客に請求できないのと
>客から手数料取ったら多分利用者が増えないと思う
そんなもん無視してもバレねぇだろ所詮勝手に言ってる規約だ
88無念Nameとしあき25/11/14(金)15:27:51No.1366039136+
>現金が信用ない国の戯言
という戯言
しょうもない
89無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:23No.1366039215そうだねx3
クレカやキャッシュレスはただの寄生虫だからな
90無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:31No.1366039243そうだねx1
>>>つかキャッシュレスやクレカ使うと手数料分客に請求できないのがおかしくね?
>>言いたいことは解るけどクレカの契約で客に請求できないのと
>>客から手数料取ったら多分利用者が増えないと思う
>そんなもん無視してもバレねぇだろ所詮勝手に言ってる規約だ
何のために食い下がってんだこいつ
91無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:34No.1366039249そうだねx1
>消費税あげるのは反対なのに手数料は興味ないの凄いよね日本人
違う話じゃない?
92無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:39No.1366039260+
EMP攻撃されたら電子マネー使えないぞ!
93無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:43No.1366039268そうだねx3
まあ別に現金払いだけでいいかな…
94無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:44No.1366039270そうだねx2
>クレカやキャッシュレスはただの寄生虫だからな
意味不明
95無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:45No.1366039273そうだねx4
ステーキ店
クレカと現金のみにしてQR決済などをやめる

ライスのおかわり無料復活へ

すまん
なんかデメリットある?
96無念Nameとしあき25/11/14(金)15:28:46No.1366039274そうだねx11
>個人商店でキャッシュレス導入してない所は99%脱税してる
相変わらず思い通りにならない相手にはレッテリングしかせんのな
97無念Nameとしあき25/11/14(金)15:29:33No.1366039402+
特定のスーパーでしか使えないチャージ型のpay
これ逆に不便じゃないか?
98無念Nameとしあき25/11/14(金)15:29:33No.1366039403+
>機材導入費用がペイできないうちに手数料を上げる邪悪さな
PayPayは逆に申し込んだらiPad貰えるからこれ目当てで導入する店舗大量にいたよ
99無念Nameとしあき25/11/14(金)15:29:58No.1366039491+
>現金が信用ない国の戯言
件の決済はどれもその信用ない現金換算なんですがそれは
100無念Nameとしあき25/11/14(金)15:30:19No.1366039548+
キャッシュレスにして財布がすごく軽くなった
101無念Nameとしあき25/11/14(金)15:30:22No.1366039555+
現金払いの方が歴史あるし
102無念Nameとしあき25/11/14(金)15:30:29No.1366039574そうだねx2
>相変わらず思い通りにならない相手にはレッテリングしかせんのな
もしかしてラベリング?
103無念Nameとしあき25/11/14(金)15:30:30No.1366039579そうだねx4
>>クレカやキャッシュレスはただの寄生虫だからな
>意味不明
これが意味不明とか学が無いんだな…
104無念Nameとしあき25/11/14(金)15:30:59No.1366039676+
紙幣はクッシャクシャの状態で財布に入ってて偽札も珍しくないような粗雑な扱いの外国と日本をそのまま比べてもね…
105無念Nameとしあき25/11/14(金)15:31:00No.1366039679そうだねx1
    1763101860629.jpg-(31693 B)
31693 B
>客が手数料負担すれば解決
負担してるが…?
106無念Nameとしあき25/11/14(金)15:31:12No.1366039719+
良い財布使ってるから現金入れたい
107無念Nameとしあき25/11/14(金)15:31:25No.1366039763そうだねx4
>ライスのおかわり無料復活へ
今の時期これはすごいな
108無念Nameとしあき25/11/14(金)15:31:45No.1366039817+
>すまん
>なんかデメリットある?
赤み肉のステーキ食わないから良くわかんない
109無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:03No.1366039867+
>負担してるが…?
欲しい物が買えるんだから別にいいじゃん!
110無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:16No.1366039903そうだねx6
>特定のスーパーでしか使えないチャージ型のpay
>これ逆に不便じゃないか?
どうせそこしか使わないし
111無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:39No.1366039953+
>これが意味不明とか学が無いんだな…
この手の話は十字軍やローマ軍遠征のまで遡るんだっけか?
112無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:46No.1366039976そうだねx8
クレカは思想信条で購買規制かけんのマジやば
ただの仲介業者に徹しててくれ
113無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:49No.1366039984+
QRコード決済で読み取らせるの下手くそな客が多すぎるのどうにかしてほしい
114無念Nameとしあき25/11/14(金)15:32:51No.1366039990+
ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
本来そういう忙しい時に手間を減らすためのキャッシュレス決済だろうに…
115無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:06No.1366040033+
店側は実質消費税13%凄いね
116無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:11No.1366040054+
>特定のスーパーでしか使えないチャージ型のpay
>これ逆に不便じゃないか?
自分の生活圏内のスーパー1つにしかいかないってのなら便利かもしれない
117無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:23No.1366040083+
>>ライスのおかわり無料復活へ
>今の時期これはすごいな
どうせパサパサのカルフォルニア米だろ(松屋)
118無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:46No.1366040151+
>PayPayは逆に申し込んだらiPad貰えるからこれ目当てで導入する店舗大量にいたよ
Airペイでは貰えたけどpaypayでもばら撒いてたん?
119無念Nameとしあき25/11/14(金)15:33:50No.1366040157そうだねx1
>相変わらず思い通りにならない相手にはレッテリングしかせんのな
糖質の造語症かな
120無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:00No.1366040183+
>「海外」ってざっくりしすぎ
200カ国以上ある国から一番いいところ出して毎回比較するんだからそりゃ日本は悪く見える
経済でも福祉でも自由度でも
121無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:28No.1366040248+
大きいところは売り上げ規模でカバー?
でも売り上げの何パーセントとかっていう手数料体系だよね?
大きいとクレカ・信販会社に価格交渉が出来るとかかな?
122無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:42No.1366040279+
>特定のスーパーでしか使えないチャージ型のpay
>これ逆に不便じゃないか?
必要最低限チャージして使うじゃりじゃりの小銭をカードにしておく物と思ってる
123無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:43No.1366040281そうだねx1
>店側は実質消費税13%凄いね
まあ客側にも反映されてるんだが
124無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:51No.1366040301+
>ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
>本来そういう忙しい時に手間を減らすためのキャッシュレス決済だろうに…
コストが減った手間に見合わないんじゃ仕方ない
125無念Nameとしあき25/11/14(金)15:34:57No.1366040323+
>ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
売り上げが多くなる時間帯だから仕方ないね
126無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:18No.1366040380そうだねx1
現金払いだと小銭がジャラジャラと面倒くさいし…
127無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:21No.1366040390そうだねx5
釣り銭が自動で出てくるレジも増えたから待ってる時間はそんなに変わらん気もして来てる
128無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:26No.1366040407+
>まあ客側にも反映されてるんだが
昨今のコスト増で値上げ(キャッシュレス手数料含む)って感じだもんな
129無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:31No.1366040421+
統失はすぐ言語新作するからな
130無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:38No.1366040441+
>>店側は実質消費税13%凄いね
>まあ客側にも反映されてるんだが
結局得してるのほぼ何もせず手数料取ってる方なんだよね
131無念Nameとしあき25/11/14(金)15:35:40No.1366040444+
>理由はキャッシュレスは手数料でめっちゃ金がかかるから
>運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい
キャッシュレスの手数料で年間2000万って売り上げなんぼだよ!
132無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:13No.1366040539そうだねx3
めんどいからキャッシュレス対応してるとこ使いたい
133無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:13No.1366040541そうだねx3
>ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
>本来そういう忙しい時に手間を減らすためのキャッシュレス決済だろうに…
ランチは薄利多売で稼ぐスタイルだから手数料盗られるのは痛い
134無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:23No.1366040571+
クレジットやpayの手数料を現金払いが負担してるんやで
135無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:24No.1366040574そうだねx3
普通スマホのバーコードピッってするだけだから早いはずだけど
レジ打ち終わったあとにもたもたスマホ出して操作しだす奴とかもいるからな…
136無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:28No.1366040591+
>現金払いだと小銭がジャラジャラと面倒くさいし…
これは大きいね
財布などから硬貨を出し入れする機会が減るってすごくスッキリする
137無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:30No.1366040594そうだねx1
>>PayPayは逆に申し込んだらiPad貰えるからこれ目当てで導入する店舗大量にいたよ
>Airペイでは貰えたけどpaypayでもばら撒いてたん?
貰えた
138無念Nameとしあき25/11/14(金)15:36:34No.1366040602+
そうだねx1
139無念Nameとしあき25/11/14(金)15:37:10No.1366040694+
>現金のみに戻す店舗が増加
>理由はキャッシュレスは手数料でめっちゃ金がかかるから
>運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい
>
>世の中便利ならなんでもいいわけじゃないね
>便利な物はコストもかかる
オダギリジョーから「じゃあいいですぅー!」って言うようなもんだな
140無念Nameとしあき25/11/14(金)15:37:12No.1366040701そうだねx1
>ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
>本来そういう忙しい時に手間を減らすためのキャッシュレス決済だろうに…
当然ダメだから通報したら普通に規約違反になるよ
141無念Nameとしあき25/11/14(金)15:37:23No.1366040730+
>普通スマホのバーコードピッってするだけだから早いはずだけど
>レジ打ち終わったあとにもたもたスマホ出して操作しだす奴とかもいるからな…
画面暗いまま出して読めないやつも
142無念Nameとしあき25/11/14(金)15:37:55No.1366040815+
>現金払いだと小銭がジャラジャラと面倒くさいし…
そういう店はオートレジ無いか?
143無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:12No.1366040860そうだねx5
>釣り銭が自動で出てくるレジも増えたから待ってる時間はそんなに変わらん気もして来てる
コンビニやスーパーのセミセルフでこれ多いよな
144無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:19No.1366040878そうだねx2
>>ランチ時は現金のみとかいう飲食店を結構見るな
>>本来そういう忙しい時に手間を減らすためのキャッシュレス決済だろうに…
>当然ダメだから通報したら普通に規約違反になるよ
キッショクレカ会社の犬かよ
145無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:25No.1366040897そうだねx2
レッテル貼り
の事をレッテリングというかは知らないけど
ラベリングは200パーセント無い
146無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:40No.1366040935+
現金なんて月3回も下さんしな
手数料上がっても大して気にならん
こまめに数千とかで使うたびにおろしてるならわからんでもないが
147無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:41No.1366040939+
>現金払いだと小銭がジャラジャラと面倒くさいし…
デニムとかにあるコインポケットがフル活用できるな!
148無念Nameとしあき25/11/14(金)15:38:45No.1366040947そうだねx2
現金も喰らう、キャッシュレスも喰らう。両方を血肉に変える度量こそが経済には肝要
149無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:12No.1366041014そうだねx2
>レッテル貼り
>の事をレッテリングというかは知らないけど
>ラベリングは200パーセント無い
ラベリング理論の事も知らんのか…
150無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:16No.1366041032+
SUICA払い増えてるけどあれも高いのかね
151無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:21No.1366041043+
電子マネーを値上げしてるのではない
現金を値下げしているのだ
152無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:37No.1366041086+
キャッシュレスに慣れるとたまに現金払いになった時に財布にそんなお金入ってたっけ…!?ってなる
153無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:48No.1366041116+
>現金も喰らう、キャッシュレスも喰らう。両方を血肉に変える度量こそが経済には肝要
カネゴン死ね
154無念Nameとしあき25/11/14(金)15:39:58No.1366041143そうだねx1
>キッショクレカ会社の犬かよ
通報するかしないかは客次第だな
155無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:10No.1366041166そうだねx1
デカイ買い物する時はポイント付くからキャッシュレス使ってるけどお店には結構な負担に成ってたのか
156無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:15No.1366041178+
>貰えた
マジか
うちも導入するの待てばよかった
157無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:18No.1366041189そうだねx1
JCB手数料高いから死ねだったんだけどVISAMASTERが勝手に自滅してった…
158無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:32No.1366041224+
>レッテル貼り
>の事をレッテリングというかは知らないけど
>ラベリングは200パーセント無い
お前だけそこで時間止まってんの?レッテリングくん
159無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:36No.1366041234+
>クレカくらいは使えないと行かない
>戻したからって客も現金持って来てくれると思うなや
クレカ客が一番鬱陶しい
認証に時間かかるし
次に楽天ペイ
こいつも認証に時間かかる上にアプリ起動も遅い
Suica、ID、クイックペイ、paypayはマシ
160無念Nameとしあき25/11/14(金)15:40:52No.1366041271そうだねx2
>デカイ買い物する時はポイント付くからキャッシュレス使ってるけどお店には結構な負担に成ってたのか
そのポイントがどこにしわ寄せ行くかというとね
161無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:02No.1366041303そうだねx1
>デカイ買い物する時はポイント付くからキャッシュレス使ってるけどお店には結構な負担に成ってたのか
おぼこぶるなよ・・・
162無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:09No.1366041323+
デカい店の現金専用ならオートレジあるし個人店の現金専用なら釣りの出にくいキリの良い価格にするだろ
しないところは知らん
163無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:10No.1366041324+
>ラベリングは200パーセント無い
ググったら普通に出てくるけど?
しかも200パーセント無いってどういうこと???最大でも100パーセントじゃないの?頭悪そう
164無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:38No.1366041403+
>JCB手数料高いから死ねだったんだけどVISAMASTERが勝手に自滅してった…
それはそうなんだけど手数料高いから死ね
165無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:38No.1366041404そうだねx1
男は黙って食い逃げだ
166無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:45No.1366041424そうだねx1
外国人のクレカ→破産しててエラーコンボ
マジ鬱陶しい
167無念Nameとしあき25/11/14(金)15:41:46No.1366041429+
>クレカ客が一番鬱陶しい
???
そうか?
168無念Nameとしあき25/11/14(金)15:42:12No.1366041499+
>外国人のクレカ→破産しててエラーコンボ
>マジ鬱陶しい
カジュアルに破産しすぎだろ
169無念Nameとしあき25/11/14(金)15:42:24No.1366041532そうだねx1
個人店や小さい店は現金で払う
デカい店はキャッシュレス
170無念Nameとしあき25/11/14(金)15:42:31No.1366041547+
>>現金も喰らう、キャッシュレスも喰らう。両方を血肉に変える度量こそが経済には肝要
>カネゴン死ね
キャッシュレスをどう食ってんのか逆に気になる
171無念Nameとしあき25/11/14(金)15:42:53No.1366041600そうだねx2
>>外国人のクレカ→破産しててエラーコンボ
>>マジ鬱陶しい
>カジュアルに破産しすぎだろ
海外では気軽にリボ限界拳して気軽に死ぬのがトレンド
172無念Nameとしあき25/11/14(金)15:42:57No.1366041611そうだねx1
Japanese
Chinchin
Broker
173無念Nameとしあき25/11/14(金)15:43:23No.1366041670+
レジ打ちの人経費ぐらいケチってんなよって
万引きし放題されないための必要経費だろ
174無念Nameとしあき25/11/14(金)15:43:24No.1366041672+
リアルは現金払い
通販はクレカ払い
高い買い物はローンだ!
175無念Nameとしあき25/11/14(金)15:43:36No.1366041713そうだねx5
>>クレカ客が一番鬱陶しい
>???
>そうか?
ここで何度も議論してるが
そのたびにそうやってクレカ民は言うが
お前ら遅いんだよ氏ね!
176無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:05No.1366041780+
paypayなんかのQRコード読み込んでから支払額を入力するタイプのは現金で払った方が早いような…?て思いながら利用してた
この決済方式あんまり見なくなってきたけど
177無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:05No.1366041783+
鬱陶しいのはポイント貯めるためにクレカやpayに命かけてるやつ現金も持ち歩けや
178無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:07No.1366041788+
>レジ打ちの人経費ぐらいケチってんなよって
>万引きし放題されないための必要経費だろ
万引きさせたほうが得という
179無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:09No.1366041791+
>レジ打ちの人経費ぐらいケチってんなよって
>万引きし放題されないための必要経費だろ
ここで吠えてないで直接 言え
180無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:17No.1366041812+
>外国人のクレカ→破産しててエラーコンボ
>マジ鬱陶しい
コンビニの前の浅黒い外国人がそれでカードゲームしてた
最終的にカード通ったけど後ろで俺は本物を始めてみてニマニマしてた
181無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:22No.1366041827+
>>>クレカ客が一番鬱陶しい
>>???
>>そうか?
>ここで何度も議論してるが
>そのたびにそうやってクレカ民は言うが
>お前ら遅いんだよ氏ね!
知らんがな
182無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:25No.1366041835+
    1763102665307.jpg-(72536 B)
72536 B
>キャッシュレスをどう食ってんのか逆に気になる
多分こんな感じでATMにつっこむ
183無念Nameとしあき25/11/14(金)15:44:46No.1366041883+
>お前ら遅いんだよ氏ね!
インプリンターでも使ってんの?
184無念Nameとしあき25/11/14(金)15:45:05No.1366041919そうだねx2
正直PayPay使ってるやつは軽蔑するわ
185無念Nameとしあき25/11/14(金)15:45:31No.1366041986+
>ここで何度も議論してるが
>そのたびにそうやってクレカ民は言うが
>お前ら遅いんだよ氏ね!
現金使うのも小銭ジャラジャラしてその場で出し始めたりQR決済も金額出てからアプリ起動し始めるのもいるしなぁ…
結局そいつが事前にちゃんと準備してるかでしかない
186無念Nameとしあき25/11/14(金)15:45:31No.1366041987+
最近は賽銭もキャッシュレス時代だからなぁ神様ちゃんと聞いてるのかよ
187無念Nameとしあき25/11/14(金)15:45:38No.1366042006そうだねx3
他人の支払い方法とかどうでもいいわ
188無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:02No.1366042065そうだねx1
>正直PayPay使ってるやつは軽蔑するわ
ぷぷぷ
189無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:02No.1366042068そうだねx3
>正直PayPay使ってるやつは軽蔑するわ
QR決済如きで軽蔑って人生生きづらそう
190無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:03No.1366042071+
>正直PayPay使ってるやつは軽蔑するわ
それはそう
191無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:07No.1366042081そうだねx2
俺なんかよりよっぽどキャッシュレス社会に順応してるジジババいる
192無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:08No.1366042084そうだねx1
>他人の支払い方法とかどうでもいいわ
俺の後ろでやってくれるなら
193無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:15No.1366042102そうだねx5
決済方法に軽蔑とか病気かな
194無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:27No.1366042135そうだねx3
クレカ手数料って1.36%だったよな…と思ったら
今3%〜とかそら現金優遇するわ
195無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:48No.1366042201+
>俺なんかよりよっぽどキャッシュレス社会に順応してるジジババいる
ボケ防止のゲーム感覚だと思う
実際役立ってるなら本人的にはありだろう
196無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:50No.1366042205+
メリケンはクレカのスコアが人権という世界だから
197無念Nameとしあき25/11/14(金)15:46:52No.1366042220そうだねx2
>俺の後ろでやってくれるなら
前でやろうがどうでもいい順番だし
器が小さすぎるんだよ
198無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:22No.1366042298+
>クレカ手数料って1.36%だったよな…と思ったら
>今3%〜とかそら現金優遇するわ
はい規約違反
199無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:24No.1366042304+
レジ待ちでストレスを結構溜めてる人が居るんだよな
200無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:30No.1366042322+
交通系ICカードで
201無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:36No.1366042338そうだねx3
現金もキャッシュレスも結局手際が悪いヤツはどちらでもモタモタするよね
202無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:39No.1366042350+
自分に誇れるモノが無いからって決済方法でマウント取らんでも
203無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:40No.1366042351そうだねx2
>決済方法に軽蔑とか病気かな
PayPayは某国が絡んでるからな
204無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:42No.1366042354+
通販は流石にキャッシュレスだけどね
205無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:50No.1366042382そうだねx1
米国でリボ払いが多いのはリーマンショックの頃に知ったな
複数枚で払って火だるまになる人が結構いるとか
206無念Nameとしあき25/11/14(金)15:47:59No.1366042404+
>クレカ手数料って1.36%だったよな…と思ったら
>今3%〜とかそら現金優遇するわ
昔の消費税と同じ数字だからなすげーよ
207無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:06No.1366042426+
手数料5%?
それなら販売価格5%下げるわ
っていうのがコスモス、ラムー
208無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:08No.1366042432+
>クレカ手数料って1.36%だったよな…と思ったら
>今3%〜とかそら現金優遇するわ
3%言うても銀行1%カード1%電子1%とかでそれぞれはそんなに取ってるわけではない
209無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:17No.1366042454そうだねx1
>通販は流石にキャッシュレスだけどね
というか今って代引き非対応多くね
210無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:17No.1366042455そうだねx2
>レジ待ちでストレスを結構溜めてる人が居るんだよな
心がギリギリなんだと思う
211無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:20No.1366042463そうだねx2
>レジ待ちでストレスを結構溜めてる人が居るんだよな
クレーマージジイでストップするとキレそうになるぞ
212無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:21No.1366042464+
イオン系がキャッシュレスの自動精算があるんだが
アホすぎる
213無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:21No.1366042465そうだねx1
>レジ待ちでストレスを結構溜めてる人が居るんだよな
I'mGod'sChildが生まれるくらいだからな
214無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:23No.1366042467そうだねx2
>海外では気軽にリボ限界拳して気軽に死ぬのがトレンド
あいつら未来に丸投げしてるからな…
215無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:30No.1366042485+
日本全体がAT小作人化してんな
216無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:39No.1366042510+
>俺なんかよりよっぽどキャッシュレス社会に順応してるジジババいる
食い物屋のタッチパネルには全然順応しないくせに
キャッシュレスには順応早いよな奴ら
やはり現金払いは身銭切ってるように思えて嫌なんだろうな
キャッシュレス決済も身銭切ってるのに…
217無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:42No.1366042522+
>というか今って代引き非対応多くね
詐欺の温床だからな
218無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:44No.1366042526そうだねx1
俺はリボ払いの人に感謝しないといけない立場だったのか
219無念Nameとしあき25/11/14(金)15:48:46No.1366042533そうだねx2
    1763102926951.png-(162980 B)
162980 B
>日本のキャッシュレス手数料は欧米の6倍以上
菅総理出番ですよ
携帯電話料金だけでなくてキャッシュレス手数料も下げてください
220無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:06No.1366042584+
レジ待ちなんて二次裏見てたらすぐだろ
221無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:07No.1366042585+
>というか今って代引き非対応多くね
もう詐欺にしか使われてねぇ
222無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:16No.1366042606そうだねx2
>現金もキャッシュレスも結局手際が悪いヤツはどちらでもモタモタするよね
何で事前に準備するって事が出来ないんだろうなと思う
223無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:19No.1366042614+
>というか今って代引き非対応多くね
払わないって言い出すヤツとかいたんだっけ
224無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:26No.1366042633+
現金決済のみなんて日本円だからできる方法だよな
225無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:37No.1366042661+
>現金もキャッシュレスも結局手際が悪いヤツはどちらでもモタモタするよね
遭遇率がね
現金はとりあえず金さえ店員に渡ればそこからはすんなりいくけどスマホは出してからも読み取りでもう1ステップ手間取る余地がある
226無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:39No.1366042666+
>キャッシュレスをどう食ってんのか逆に気になる
カネゴン自体が電子世界の怪獣になってて地域通貨食ってた気がする
227無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:41No.1366042671+
>>海外では気軽にリボ限界拳して気軽に死ぬのがトレンド
>あいつら未来に丸投げしてるからな…
つか借金で首回らない方がいつもニコニコ現金払いより信用度が高い世界だからな奴ら…
228無念Nameとしあき25/11/14(金)15:49:47No.1366042690そうだねx3
>現金もキャッシュレスも結局手際が悪いヤツはどちらでもモタモタするよね
スマホ読み取らせるだけなのにモタモタ
店員にやってくれというジジババいるけど本当は店員客のスマホ触ったらいけないんだよ
229無念Nameとしあき25/11/14(金)15:50:05No.1366042729そうだねx1
そんなバカみたいな手数料取られてキャッシュレス小作人にされるくらいならそりゃ店は現金オンリーにするわな
どんなに客が入っても赤字だもん六%も取られたら
230無念Nameとしあき25/11/14(金)15:50:14No.1366042753そうだねx1
>レジ待ちなんて二次裏見てたらすぐだろ
こいつスマホ見てて順番が来たことに気づいてねえ! やっぱりレジ待ちはクソ!
231無念Nameとしあき25/11/14(金)15:50:14No.1366042755+
>現金はとりあえず金さえ店員に渡ればそこからはすんなりいくけどスマホは出してからも読み取りでもう1ステップ手間取る余地がある
とりあえず金さえ渡すところで死ぬほどモタモタしてるから意味のない仮定だなぁ
232無念Nameとしあき25/11/14(金)15:50:34No.1366042810+
>遭遇率がね
>現金はとりあえず金さえ店員に渡ればそこからはすんなりいくけどスマホは出してからも読み取りでもう1ステップ手間取る余地がある
前の客のレジとかそんなマジマジと眺めてるのか
233無念Nameとしあき25/11/14(金)15:50:42No.1366042833そうだねx1
>レジ待ちなんて二次裏見てたらすぐだろ
キッショあの人アダルトサイト見ながらニヤニヤしてるわ
234無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:28No.1366042957+
クレカ使って表現規制反対とか言ってる馬鹿いる?
235無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:30No.1366042960+
>>レジ待ちなんて二次裏見てたらすぐだろ
>キッショあの人アダルトサイト見ながらニヤニヤしてるわ
虹裏は唐突にエロ画像出てくるからな…
236無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:32No.1366042965+
お外で二次裏とか恥ずかしくて開けねぇよ
237無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:37No.1366042983+
>携帯電話料金だけでなくてキャッシュレス手数料も下げてください
もともと安いmvnoはそのままだし固定回線全然下がる気配が無い
役立たずのボケ老人
238無念Nameとしあき25/11/14(金)15:51:39No.1366042992そうだねx3
としあきは姑レベルで人の粗探しが好きだからな
239無念Nameとしあき25/11/14(金)15:52:20No.1366043102+
お外でメス四駆のスレとか開けないし…
240無念Nameとしあき25/11/14(金)15:52:47No.1366043164+
銀行の入金手数料の方が高い
はい論破
241無念Nameとしあき25/11/14(金)15:52:47No.1366043165+
>払わないって言い出すヤツとかいたんだっけ
手違いか何かで通販が代引きになってたのでその場で断ったら通販サイトの垢が即BANされたの思い出した…数年越しでイラっとしてきた
242無念Nameとしあき25/11/14(金)15:53:13No.1366043226そうだねx2
「〇〇ペイで」と宣言してからスマホをカバンから取り出…探し始めたぞ
やっと出てきてスマホを立ち上げてアプリを探し…おっっっっっそ
やっとけっさ…残高不足だから入金して…
「次のお客様お隣のレジにどうぞ〜!」
243無念Nameとしあき25/11/14(金)15:53:15No.1366043230そうだねx1
>前の客のレジとかそんなマジマジと眺めてるのか
普通にレジ並んでる時に前の客の挙動くらい目に入るだろ
244無念Nameとしあき25/11/14(金)15:53:40No.1366043285+
>>レジ待ちでストレスを結構溜めてる人が居るんだよな
>クレーマージジイでストップするとキレそうになるぞ
そんな滅多に遭遇しないイレギュラーを当たり前のように語られてもよ
245無念Nameとしあき25/11/14(金)15:54:08No.1366043356+
レジ待ちの時としあきは何してんだ?
246無念Nameとしあき25/11/14(金)15:54:11No.1366043361+
年寄りだとスマホ決済の方が現金よりモタモタ酷いまである
247無念Nameとしあき25/11/14(金)15:54:20No.1366043390+
高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
お店には現金の方がいいのかな
248無念Nameとしあき25/11/14(金)15:54:31No.1366043413そうだねx6
>レジ待ちの時としあきは何してんだ?
何してると思う?レジ待ちしてんだ
249無念Nameとしあき25/11/14(金)15:54:54No.1366043474そうだねx2
>レジ待ちの時としあきは何してんだ?
レジを待ってる
250無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:00No.1366043491そうだねx2
>普通にレジ並んでる時に前の客の挙動くらい目に入るだろ
いやそんなモタついてるとか分かるレベルまでまじまじと見ないかな
251無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:04No.1366043500+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
自意識過剰すぎる…
252無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:26No.1366043552+
尼やオクやネット通販はクレカ
普段の買い物は現金かSuica、たまに持ち合わせないと仕方なくクレカかな
253無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:35No.1366043581+
としあきはコミケで慣れてるから前の客が精算してる時には札か小銭かスマホの決済画面出して構えてるのが基本
254無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:48No.1366043634+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
これ見よがしに現金を見せつけたいですわね
255無念Nameとしあき25/11/14(金)15:55:50No.1366043637+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
ホンダは現金一括だと安くなったな
トヨタは現金取引無しで銀行振り込みだった
256無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:04No.1366043676+
俺みたいなある程度単価高めの個人店だとキャッシュレス使えるってだけでご新規さんの入店のハードルが下がるから手数料以上に売り上げで貢献してくれてるわむしろ手数料程度でシステム使わせてもらえてありがてえ
257無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:06No.1366043685+
まさかVISA使ってるとしあきはいないよな?
258無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:10No.1366043695+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
店側からするとキャッシュレスは金が店に入ってくるのは来月になるんでどう考えても現金で払ってもらった方がいいぞ
259無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:17No.1366043718+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
まあそういう文化もある
260無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:26No.1366043742そうだねx1
店ごとのチャージ式が店側もお得だろ
客の囲い込みできるし
261無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:29No.1366043749+
高額の車買う時に現ナマだと犯罪者みたいだな
262無念Nameとしあき25/11/14(金)15:56:45No.1366043793+
>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>お店には現金の方がいいのかな
車を買う時はキャッシュのほうがいいよ
札束を叩きつけるんや
263無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:11No.1366043862+
>>客が手数料負担すれば解決
>そうするとその分キャッシュレス支払いのほうが高くなるが
当たり前じゃん
なんで安くなると思ったの?
264無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:18No.1366043884+
>>高額な支払いの時現金だとなんかダサく見られない?
>>お店には現金の方がいいのかな
>これ見よがしに現金を見せつけたいですわね
長財布に札束入れる成金スタイルは今時下品だな
タッチでスマートに払う方がいい
265無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:18No.1366043885+
>高額の車買う時に現ナマだと犯罪者みたいだな
流石に貧民のやっかみとしか思われない発想
266無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:39No.1366043952+
ディーラーで今時現金値引きあるとこなんてある?
自社ローン使って貰った方が嬉しいだろ
267無念Nameとしあき25/11/14(金)15:57:54No.1366043993+
黙って電子マネー端末にスマホ置くから交通系ICやと思うやん?
そこでレアい楽天エディとかのアクロバットかまさないで欲しい
268無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:02No.1366044025そうだねx4
元締めが損するシステム作るわけないからな
269無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:07No.1366044039そうだねx1
>いやそんなモタついてるとか分かるレベルまでまじまじと見ないかな
まじまじと見なくても分かるだろ
270無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:10No.1366044051そうだねx1
paypayは手数料3%程度でクレカは5〜7%
年間2千万手数料払ってるなら売上は6〜8億だなどこの大手だ
271無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:11No.1366044054そうだねx1
いつもニコニコ現金払い
メルカリヤフオク高速道路のみクレカ
不満なーし
272無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:35No.1366044117そうだねx3
としあきはつけないだろうけど会計簿をつけるのに電子決済は後から参照できて楽
273無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:35No.1366044118+
>高額の車買う時に現ナマだと犯罪者みたいだな
車購入で店側負担の3%浮くってすごい利益だし普通は喜んで欲しいよな
274無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:46No.1366044145そうだねx1
>長財布に札束入れる成金スタイルは今時下品だな
>タッチでスマートに払う方がいい
高額の買い物でそれ相応の金額を出すのに下品もくそもないでしょ
としあきは不必要な変なこだわりを持っている
275無念Nameとしあき25/11/14(金)15:58:57No.1366044169そうだねx2
>ディーラーで今時現金値引きあるとこなんてある?
>自社ローン使って貰った方が嬉しいだろ
むしろ現金だと納期まで半年ですねー残価なら即納ですよになる
276無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:19No.1366044218+
スーパーは人の少ない時間おススメ
277無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:20No.1366044220+
>>いやそんなモタついてるとか分かるレベルまでまじまじと見ないかな
>まじまじと見なくても分かるだろ
見てるんだよ君は
278無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:28No.1366044246そうだねx4
キャッシュレスの取扱額は年々増加してるって国のデータ出てるし
時代について行けない老害相手に店の側も大変だな
279無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:28No.1366044249+
残価は金ある程度ある人にはただのクソ
280無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:35No.1366044263+
>としあきはつけないだろうけど会計簿をつけるのに電子決済は後から参照できて楽
paypayマネーフォワードと連携出来なくて不便ではある
ただクレカとかは全部紐付け出来るから何に金使ったかとか見れて便利だけど
281無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:43No.1366044287そうだねx3
>paypayは手数料3%程度でクレカは5〜7%
>年間2千万手数料払ってるなら売上は6〜8億だなどこの大手だ
中小でもそれくらいくだろこれだからニートは
282無念Nameとしあき25/11/14(金)15:59:44No.1366044289+
税金とか誤魔化せるから
給料は手渡しのほうがいいかな
283無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:00No.1366044338そうだねx3
>キャッシュレスの取扱額は年々増加してるって国のデータ出てるし
>時代について行けない老害相手に店の側も大変だな
もしかして店がキャッシュレスやめてるって読めてない?
284無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:21No.1366044385そうだねx2
モタモタその場で起動バーコード野郎は
ETC積んでない車くらいギルティ
285無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:44No.1366044446+
>としあきはつけないだろうけど会計簿をつけるのに電子決済は後から参照できて楽
自分もマネフォで確定申告してるからクレカ決済が基本だ
286無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:52No.1366044479+
>キャッシュレスの取扱額は年々増加してるって国のデータ出てるし
>時代について行けない老害相手に店の側も大変だな
高市がなんとか減らす政策取ってくれてるからもう少し我慢しよう
医療費負担3割年金減額が現実味を帯びてきたぞ
287無念Nameとしあき25/11/14(金)16:00:52No.1366044482そうだねx1
>としあきはつけないだろうけど会計簿をつけるのに電子決済は後から参照できて楽
電子決済は電子領収書のみで紙の領収書発行しないと書いてあるのに領収書くださいという馬鹿が多いから紙の領収書発行し続けてる店は多い
288無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:01No.1366044502そうだねx1
>モタモタその場で起動バーコード野郎は
>ETC積んでない車くらいギルティ
そんな数秒程度で苛つくのか…
289無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:13No.1366044532そうだねx1
としあきは金の払い方へのこだわりという余計なストレスを抱えるモノの考え方をしている
290無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:14No.1366044535+
>>その代わりに
>>自社スーパーのキャッシュレス導入の囲い込みが加速してるね
>\ WAON! /
お前似たような名前のやつがいくつもあってややこしいんだよ
291無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:19No.1366044548+
>モタモタその場で起動バーコード野郎は
>ETC積んでない車くらいギルティ
それくらいでイライラしてると長生きできないよ
292無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:24No.1366044558そうだねx1
>>paypayは手数料3%程度でクレカは5〜7%
>>年間2千万手数料払ってるなら売上は6〜8億だなどこの大手だ
>中小でもそれくらいくだろこれだからニートは
年商5億で全体の4.6%しかないんだがどこの国の人?
293無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:49No.1366044610+
>車購入で店側負担の3%浮くってすごい利益だし普通は喜んで欲しいよな
現ナマの管理がね…
294無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:57No.1366044630そうだねx1
>モタモタその場で起動バーコード野郎は
>ETC積んでない車くらいギルティ
こいつ絶対 煽り運転とかしてるわ
295無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:57No.1366044633そうだねx1
手数料2%だとしても
そこらの店から取ればウハウハよな
最初に金をばら撒いてインフラとして流通させたら余裕で取り返せる
296無念Nameとしあき25/11/14(金)16:01:59No.1366044640+
>お前似たような名前のやつがいくつもあってややこしいんだよ
統合したらしいな
いつからか知らんが
297無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:01No.1366044648+
>ディーラーで今時現金値引きあるとこなんてある?
>自社ローン使って貰った方が嬉しいだろ
一括現金払いで!って言ったら
泣きながら「すみませんせめて2回払いに分割してください😭」って言われた
トヨタデーラーで
298無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:04No.1366044663+
>モタモタその場で起動バーコード野郎は
>ETC積んでない車くらいギルティ
ETCと現金可能のレーンで現金支払いする奴はSAに駐車した瞬間駆動系全部ブローしてほしい
299無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:13No.1366044689そうだねx1
PayPayも最初は手数料が無料だったんだよなぁ
300無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:35No.1366044745+
>PayPayも最初は手数料が無料だったんだよなぁ
ヤフーの時とやり口が同じなんだよな
301無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:49No.1366044793+
>モタモタその場で起動バーコード野郎は
>ETC積んでない車くらいギルティ
ETCは通路が別だからいいけどレジは途中でかえれんのや
302無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:53No.1366044810そうだねx1
>PayPayも最初は手数料が無料だったんだよなぁ
そりゃ客集めるためにやってるんだから当然だろ
303無念Nameとしあき25/11/14(金)16:02:58No.1366044827+
>ETC積んでない車くらいギルティ
ETCレーン別なんだから関係ないだろ
304無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:00No.1366044833そうだねx2
常識的に考えて手数料永続無料は無理だろ
305無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:12No.1366044865+
ローン組ませるとキャッシュバック貰えるところはクレジット嬉しいだろ
306無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:16No.1366044873そうだねx1
>としあきは金の払い方へのこだわりという余計なストレスを抱えるモノの考え方をしている
自分はこうしますって迄なら分かるけど何故か違う方法を非難するからね
どうでも良すぎることに一生懸命
307無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:21No.1366044884+
>一括現金払いで!って言ったら
>泣きながら「すみませんせめて2回払いに分割してください😭」って言われた
>トヨタデーラーで
ローン運用ノルマが有るんかね?
308無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:26No.1366044900+
客集めるために最初は無料にするのをズルいと思ってそうな奴がいて笑う
309無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:37No.1366044925そうだねx1
>PayPayも最初は手数料が無料だったんだよなぁ
そりゃ普及させたいしな
310無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:41No.1366044936+
>ディーラーで今時現金値引きあるとこなんてある?
>自社ローン使って貰った方が嬉しいだろ
ディーラー営業マンはローンのノルマもあるから
ローン使ってくれた方が値引きしてくれる
311無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:46No.1366044946+
ペイペイちゃん最初だけめっちゃお得だったな
うま味あった
312無念Nameとしあき25/11/14(金)16:03:59No.1366044984そうだねx1
>常識的に考えて手数料永続無料は無理だろ
システム運営やらかかるからな慈善慈悲じゃないんだ
313無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:13No.1366045017+
>一括現金払いで!って言ったら
>泣きながら「すみませんせめて2回払いに分割してください😭」って言われた
>トヨタデーラーで
自社ローン稼ぎのノルマあるからなあ
金利手数料無料かオプション盛らせるか値引きかさせた?
314無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:15No.1366045024そうだねx1
ソフトバンクPayPayの手数料無料の間はずっと赤字垂れ流し状態だったよな
315無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:16No.1366045027+
>ディーラー営業マンはローンのノルマもあるから
>ローン使ってくれた方が値引きしてくれる
じゃあ一月ローンでええか?
316無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:17No.1366045029+
>としあきは金の払い方へのこだわりという余計なストレスを抱えるモノの考え方をしている
こだわりは必要だろ
現金ジップロックで持ち歩いてるのか?
317無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:17No.1366045030そうだねx1
>ヤフーの時とやり口が同じなんだよな
っていうかどこも最初は同じじゃね?
最初は間口を広げてシェアを取ったら閉める
318無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:17No.1366045031そうだねx1
スマホ出してもたもたしてるアホは後ろに迷惑かかってるってわからんのか?
クレジットタッチでさっさと次回せよ
319無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:28No.1366045057そうだねx3
    1763103868958.jpg-(38396 B)
38396 B
PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
320無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:54No.1366045114そうだねx2
楽天系もどんどん改悪されていくし
最初にうま味を取ってバイバイしとけ
ちゃんとアンテナはれよ
321無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:55No.1366045116+
海外ぐらいリボ払いが浸透すりゃ手数料も下げてくれるよ
322無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:56No.1366045118+
>>ETC積んでない車くらいギルティ
>ETCレーン別なんだから関係ないだろ
ETC積んで無いバカ車を甘く見てはいけない
奴らETCレーンにも平気でくるし、ETCのみしかやってない高速出口にもやって来て大渋滞こしらえやがる
323無念Nameとしあき25/11/14(金)16:04:57No.1366045123そうだねx10
>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
病気かよ
324無念Nameとしあき25/11/14(金)16:05:20No.1366045174そうだねx2
>>としあきは金の払い方へのこだわりという余計なストレスを抱えるモノの考え方をしている
>こだわりは必要だろ
>現金ジップロックで持ち歩いてるのか?
それで口喧嘩になるなら捨てちまえばいいのさそんなこだわり
他者に寛容になれて初めて自分のこだわりを持て
325無念Nameとしあき25/11/14(金)16:05:22No.1366045179+
一時期流行ったけど胡散臭いコンサルに踊らされた商才ゼロの素人がほんと多かった
326無念Nameとしあき25/11/14(金)16:05:36No.1366045224+
>楽天系もどんどん改悪されていくし
>最初にうま味を取ってバイバイしとけ
>ちゃんとアンテナはれよ
ユーザー側もちゃんとそういうの見ながらうま味があるのに移り変わっていくのが情強なんだよな
327無念Nameとしあき25/11/14(金)16:05:42No.1366045250+
>海外ぐらいリボ払いが浸透すりゃ手数料も下げてくれるよ
俺は御免だからとしあき頼む
328無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:03No.1366045307+
>>一括現金払いで!って言ったら
>>泣きながら「すみませんせめて2回払いに分割してください😭」って言われた
>>トヨタデーラーで
>自社ローン稼ぎのノルマあるからなあ
>金利手数料無料かオプション盛らせるか値引きかさせた?
手数料無料と値引きはさせた
329無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:06No.1366045320+
>店側からするとキャッシュレスは金が店に入ってくるのは来月になるんでどう考えても現金で払ってもらった方がいいぞ
以前にでかい取引先が急にそういうの導入したせいで支払いが1ヶ月ズレますとかほざきだして複数の仕入先に払う金足りなくなった事あったなぁ
330無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:15No.1366045348そうだねx1
手数料問題有るからみんなキャッシュレス化してくれとは頼めない
キャッシュレス化で商品値上がりするなら現金決済のみにしてくれ
331無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:25No.1366045376そうだねx2
>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
ウギャーキクゥー
こうか?
332無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:33No.1366045397そうだねx4
>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
スレでずっとイライラしてた人がどんな人か分かったので感謝します
333無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:35No.1366045407+
他店より安かったら現金のみでも十分客は来そう
334無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:51No.1366045459+
なくなってほしくない個人店とかは対応してても現金で払ってる
チェーンとかはまぁ大丈夫でしょ
335無念Nameとしあき25/11/14(金)16:06:58No.1366045482そうだねx4
>ETC積んで無いバカ車を甘く見てはいけない
>奴らETCレーンにも平気でくるし、ETCのみしかやってない高速出口にもやって来て大渋滞こしらえやがる
もうETC無い車は高速進入禁止でいいよ
336無念Nameとしあき25/11/14(金)16:07:09No.1366045516+
チェーン店では容赦なくキャッシュレス使う
337無念Nameとしあき25/11/14(金)16:07:26No.1366045567そうだねx1
>見てるんだよ君は
見なくてもわかるだろ
買い物したこと無いのか
338無念Nameとしあき25/11/14(金)16:07:30No.1366045582そうだねx1
宝くじは貧者の税金リボ払いはバカの税金
339無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:10No.1366045713そうだねx1
手数料お客様の方に負担してほしいわぁ
340無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:12No.1366045728+
親連れてドライブ行ってきたが飯食うところ券売機で
お札オンリーだったわ
341無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:14No.1366045738+
まあPayPayはアプリ起動早いし認証も早いから
店側としてはそこだけは良き
まあ手数料がアレだが
楽天もアウも特アに負けてるのがあかん
342無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:23No.1366045755そうだねx3
リボが許されてるのがよくわからない
詐欺だろアレ
343無念Nameとしあき25/11/14(金)16:08:55No.1366045849そうだねx2
>リボが許されてるのがよくわからない
>詐欺だろアレ
詐欺ではないぞ単なる借金だぞ
344無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:02No.1366045864+
>>見てるんだよ君は
>見なくてもわかるだろ
>買い物したこと無いのか
お前が前の客の一挙手一投足をチェックしてるだけだよ
こわいこわい
リアルで粘着質な人は怖い
345無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:04No.1366045873そうだねx1
PayPayはマックで使うと大音量でペイペイっていうからちょっと恥ずかしい
346無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:40No.1366045970+
あ、袋1枚ください
347無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:41No.1366045973そうだねx7
>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
バカジャナイノ
348無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:55No.1366046009+
>リボが許されてるのがよくわからない
>詐欺だろアレ
経済成長してて給料上がってる国ならリボで買い物する方が特になるんだけど?
349無念Nameとしあき25/11/14(金)16:09:57No.1366046014そうだねx1
キャッシュレス費用は客が負担ってことにしないとまあこういうケースも増えるよな
350無念Nameとしあき25/11/14(金)16:10:00No.1366046018+
>PayPayはマックで使うと大音量でペイペイっていうからちょっと恥ずかしい
まあWAONもうるせーし…
351無念Nameとしあき25/11/14(金)16:10:41No.1366046124+
    1763104241492.png-(127961 B)
127961 B
>手数料お客様の方に負担してほしいわぁ
OKストアみたいにやっておけ
352無念Nameとしあき25/11/14(金)16:10:42No.1366046131そうだねx2
>PayPayはマックで使うと大音量でペイペイっていうからちょっと恥ずかしい
スクラッチチャ〜ンス!
353無念Nameとしあき25/11/14(金)16:10:43No.1366046133そうだねx1
PayPayは使ったお金が100%還元されるとかいう頭おかしいことやって普及させたからな
あんなの他のとこはそうそう真似できん
354無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:03No.1366046180そうだねx1
>運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい
さすがに個人店で売上げより上なのはおかしい
355無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:10No.1366046200そうだねx2
>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
こういう閲覧型SNSに依存してるヤツってなんかしらの画像貼ったら護符のような効果が発揮されると思ってる人多いね
356無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:35No.1366046258+
手数料2〜3%な筈なんだけど
6〜7億円もキャッシュレスで客と取引しといて「2000万も取られた!」とか言ってんのか?この店舗
357無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:43No.1366046281そうだねx1
>PayPayは使ったお金が100%還元されるとかいう頭おかしいことやって普及させたからな
>あんなの他のとこはそうそう真似できん
その辺は時期に転売商材買い占めたやつはひと財産作れたという
頭いいやつはいるもんだ
358無念Nameとしあき25/11/14(金)16:11:47No.1366046290+
楽天ペイのちゃりーんはよくミュートされてる
359無念Nameとしあき25/11/14(金)16:12:06No.1366046345そうだねx1
政治的思想で使えないサービスがあるとか生きづらそう
360無念Nameとしあき25/11/14(金)16:12:12No.1366046365+
>楽天もアウも特アに負けてるのがあかん
咄嗟に使う事を求められるのに再認証の頻度が多くて名前も挙げてもらえないd
361無念Nameとしあき25/11/14(金)16:12:17No.1366046379+
>キャッシュレス費用は客が負担ってことにしないとまあこういうケースも増えるよな
客と店半分ずつ負担にすりゃいいんじゃね
362無念Nameとしあき25/11/14(金)16:12:31No.1366046416+
>キャッシュレス費用は客が負担ってことにしないとまあこういうケースも増えるよな
値段+電子決済手数料とか表記して現金の人とは別途支払いみたいに表記することになるのかな?
363無念Nameとしあき25/11/14(金)16:13:31No.1366046572そうだねx1
手数料日本高すぎるからな
364無念Nameとしあき25/11/14(金)16:13:37No.1366046585+
別に現金のみに戻してもいいけどさ
キャッシュレスじゃないと買ってやんねーぞ?
365無念Nameとしあき25/11/14(金)16:13:39No.1366046590+
>リボが許されてるのがよくわからない
>詐欺だろアレ
しくみは住宅ローンと一緒
リボが詐欺なら住宅ローンも詐欺か?
366無念Nameとしあき25/11/14(金)16:13:51No.1366046617+
個人的にはキャッシュレス負担は客システムは賛成
多少の値上がりでシステム使えるならそっちのほうがいい
367無念Nameとしあき25/11/14(金)16:13:58No.1366046634そうだねx2
paypayは名前だけ変えてpaypalと被るんだよ
368無念Nameとしあき25/11/14(金)16:14:10No.1366046669そうだねx2
>>PayPay擁護あき増えてきたし貼っとくか
>こういう閲覧型SNSに依存してるヤツってなんかしらの画像貼ったら護符のような効果が発揮されると思ってる人多いね
六四天安門とかもそんな感じ
369無念Nameとしあき25/11/14(金)16:14:12No.1366046674+
>その辺は時期に転売商材買い占めたやつはひと財産作れたという
>頭いいやつはいるもんだ
Switchが爆売れしてた記憶
370無念Nameとしあき25/11/14(金)16:14:19No.1366046695+
>リボが許されてるのがよくわからない
>詐欺だろアレ
司法が許してるから正義の行いだぞ
371無念Nameとしあき25/11/14(金)16:14:26No.1366046720そうだねx2
>paypayは名前だけ変えてpaypalと被るんだよ
被せてんのよ
372無念Nameとしあき25/11/14(金)16:15:09No.1366046830そうだねx1
ワオン
373無念Nameとしあき25/11/14(金)16:15:21No.1366046868+
キャッシュレスを利用するということは
彼らの賃金を利用者が負担するということなんだが
そういう視点を持てる人って少ないよね
374無念Nameとしあき25/11/14(金)16:15:34No.1366046902+
idとedyどうにかしてくれんか?
滑舌悪いとしあき風の奴らがボソボソ言うから
どっちか聞き取れねーんだよ…
375無念Nameとしあき25/11/14(金)16:15:53No.1366046957そうだねx1
>リアルで粘着質な人は怖い
急な自己紹介
376無念Nameとしあき25/11/14(金)16:15:58No.1366046971+
>客が手数料負担すれば解決
昔アキバのパーツとか買うときそれだったな
メモリとか売っても儲けがないとかで
377無念Nameとしあき25/11/14(金)16:16:26No.1366047044+
paypayは名前決めたときの経緯中の人が語ってたけどほとんど漫才みたいでちょっと笑えた
孫あいつ結構ネーミングに口出すんだなって
378無念Nameとしあき25/11/14(金)16:16:35No.1366047063+
>idとedyどうにかしてくれんか?
ゴニョディー
どっちだ
379無念Nameとしあき25/11/14(金)16:16:44No.1366047092+
電子マネーはいつかスーパーウルトラハイパーハッカーに盗まれると思ってるからボクは現金払い!
380無念Nameとしあき25/11/14(金)16:17:26No.1366047195+
でもお前もLINE使ってるじゃん
381無念Nameとしあき25/11/14(金)16:17:28No.1366047198+
>電子マネーはいつかスーパーウルトラハイパーハッカーに盗まれると思ってるからボクは現金払い!
好きにして
382無念Nameとしあき25/11/14(金)16:17:45No.1366047240+
>好きにして
うん!
383無念Nameとしあき25/11/14(金)16:17:52No.1366047261+
edyはクレカ更新の時についてこなくてじゃいいですーってなったな
残高が一万くらいあったような無かったような
384無念Nameとしあき25/11/14(金)16:18:13No.1366047324+
>お前が前の客の一挙手一投足をチェックしてるだけだよ
>こわいこわい
>リアルで粘着質な人は怖い
異様な粘着してて統失みたい
レッテリングとか言ってそう
385無念Nameとしあき25/11/14(金)16:18:14No.1366047328+
>でもお前もLINE使ってるじゃん
使ってないんだなこれが
386無念Nameとしあき25/11/14(金)16:18:17No.1366047333+
ソフバンもエヌビディア株で儲けたんだからまたPayPayで還元してくれや
387無念Nameとしあき25/11/14(金)16:18:36No.1366047390+
    1763104716237.jpg-(35932 B)
35932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
388無念Nameとしあき25/11/14(金)16:19:01No.1366047465そうだねx1
>使ってないんだなこれが
やり取りする相手もいないしね…
389無念Nameとしあき25/11/14(金)16:19:14No.1366047499そうだねx3
>>でもお前もLINE使ってるじゃん
>使ってないんだなこれが
最近LINEからじゃないと注文できない飲食店も増えて来ててな…
390無念Nameとしあき25/11/14(金)16:19:24No.1366047523そうだねx1
>異様な粘着してて統失みたい
>レッテリングとか言ってそう
レッテリングが思いっきりバカにされて恥ずかしい思いしたから逆に他人にレッテリング()してるの?
391無念Nameとしあき25/11/14(金)16:19:57No.1366047608そうだねx5
>最近LINEからじゃないと注文できない飲食店も増えて来ててな…
あれマジで迷惑
店出るもん
392無念Nameとしあき25/11/14(金)16:20:25No.1366047700+
    1763104825501.jpg-(127429 B)
127429 B
>>運営に年間2000万円くらい支払っていたらしい
>さすがに個人店で売上げより上なのはおかしい
年間2000万は個人店だけどスーパーだし
売上より上なんて言ってないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=a66YQr6RyNo
393無念Nameとしあき25/11/14(金)16:20:52No.1366047791+
小銭の大量入金は手数料で赤字になるって聞いたけど現金決済のみしかやってないうえに現金だから安く出来るって言ってる大手小売チェーンはどうやって小銭の処理してんだろ
394無念Nameとしあき25/11/14(金)16:21:06No.1366047828+
>>最近LINEからじゃないと注文できない飲食店も増えて来ててな…
>あれマジで迷惑
>店出るもん
店までは出ないけど迷惑だね
使い勝手も悪いし
395無念Nameとしあき25/11/14(金)16:21:33No.1366047892+
支払いの選択の自由すら認めないとしあき多いのな
ビョーキだぜそれ
396無念Nameとしあき25/11/14(金)16:21:46No.1366047919そうだねx1
手数料を客負担にする
決済サービス元がポイント等で還元
これが1番いいよね
397無念Nameとしあき25/11/14(金)16:22:04No.1366047964そうだねx1
>1763104716237.jpg
こいつが嫌いでpaypayやんなくて今に至るな…
398無念Nameとしあき25/11/14(金)16:22:30No.1366048034+
>>最近LINEからじゃないと注文できない飲食店も増えて来ててな…
>あれマジで迷惑
>店出るもん
お前は家から出てないだろ
399無念Nameとしあき25/11/14(金)16:22:31No.1366048037+
>idとedyどうにかしてくれんか?
>滑舌悪いとしあき風の奴らがボソボソ言うから
>どっちか聞き取れねーんだよ…
関西の発音だからか聞き返されたことないな
アイ↑ディー↑
エ→ディー↓
400無念Nameとしあき25/11/14(金)16:22:48No.1366048085+
>ビョーキ
401無念Nameとしあき25/11/14(金)16:23:03No.1366048136+
>>でもお前もLINE使ってるじゃん
>使ってないんだなこれが
無職?あっ
402無念Nameとしあき25/11/14(金)16:23:11No.1366048154そうだねx1
>店までは出ないけど迷惑だね
>使い勝手も悪いし
わざわざLINEでフレンド登録はさすがに迷惑だから店出るね俺の場合
たまたま立ち寄った2度目があるか分からない飲食店に限って多かったりするんだ
403無念Nameとしあき25/11/14(金)16:23:25No.1366048195そうだねx3
スマホと言うインフラにタダ乗りされてるのがなんか腹たつ
個人のスマホを会社の業務連絡用に使えとか言われる気分に似てる
404無念Nameとしあき25/11/14(金)16:23:42No.1366048245+
やっぱクイッペイだろ
405無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:32No.1366048382+
>No.1366048085
ブッ刺さりすぎ
406無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:37No.1366048392+
>無職?あっ
イってんじゃねーよ
407無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:47No.1366048413+
沖縄の7-11で「支払いPASMOで」って言ったら出来ませんと断られた
「あ、すみません交通系で」って言ったらヨシ通れ!になれた
408無念Nameとしあき25/11/14(金)16:24:50No.1366048428そうだねx4
>年間2000万は個人店だけどスーパーだし
>売上より上なんて言ってないぞ
ならスーパーって書かないとね
409無念Nameとしあき25/11/14(金)16:25:01No.1366048450そうだねx1
>スマホと言うインフラにタダ乗りされてるのがなんか腹たつ
店のwifiあると助かる
410無念Nameとしあき25/11/14(金)16:25:02No.1366048455+
>>No.1366048085
>ブッ刺さりすぎ
病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
411無念Nameとしあき25/11/14(金)16:25:40No.1366048556+
>病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
こりゃやっぱビョーキだわ
412無念Nameとしあき25/11/14(金)16:25:47No.1366048576そうだねx1
>店のwifiあると助かる
公衆wifiとか怖くて繋いだ事無いわ…
413無念Nameとしあき25/11/14(金)16:26:31No.1366048698そうだねx2
>病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
え?書いてるの…?
414無念Nameとしあき25/11/14(金)16:26:36No.1366048708+
>>店のwifiあると助かる
>公衆wifiとか怖くて繋いだ事無いわ…
大抵の通信はhttpsで暗号化されるんだから過剰に気にしすぎ
415無念Nameとしあき25/11/14(金)16:26:37No.1366048715そうだねx5
    1763105197837.jpg-(15900 B)
15900 B
>病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
416無念Nameとしあき25/11/14(金)16:28:05No.1366048943+
>大抵の通信はhttpsで暗号化されるんだから過剰に気にしすぎ
ていうか普通にスマホ回線の方が早いのでメリットに感じた事が無い
417無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:18No.1366049134+
>>病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
>こりゃやっぱビョーキだわ
ねぇねぇなんで漢字で書かないの?病気なの?
418無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:40No.1366049188+
>ていうか普通にスマホ回線の方が早いのでメリットに感じた事が無い
ポイントカードや決済アプリはsim入ってないスマホに入ってるから…
419無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:48No.1366049209+
っていうかいつも行ってたドラッグストアが閉店して悲しい
楽天経済圏だったのに
420無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:53No.1366049220+
増えているの具体例が取材したスーパー1店舗だけ?
>生鮮館むらぬし
クレジットカードはキャッシュレスだよな
>群馬県高崎市などに6店舗を展開するステー キ・ハンバーグの専門店も9月から電子マネーの 支払いをやめ、現金とクレジットカードのみに変 更したそうです。
メリットは? キャッシュレス全盛のな か... あえて現金回帰の店
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000466193.html?display=full
421無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:57No.1366049226+
おっさんなので現金がまだメインだな
422無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:58No.1366049231そうだねx1
文面を書いてる人はここにはいないよ
423無念Nameとしあき25/11/14(金)16:29:59No.1366049233そうだねx2
なんか変な奴がいるな…
424無念Nameとしあき25/11/14(金)16:30:07No.1366049262そうだねx3
いつもニコニコ現金払いだぞ
425無念Nameとしあき25/11/14(金)16:30:32No.1366049331そうだねx1
株式会社生鮮館むらぬし
売上 3億~10億
https://biz-maps.com/item/V2lk0rAEZ5
426無念Nameとしあき25/11/14(金)16:31:49No.1366049514+
キャッシュレスできないならその店にいかないだけ
427無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:15No.1366049583そうだねx1
>ポイントカードや決済アプリはsim入ってないスマホに入ってるから…
公衆Wi-Fi頼りの決済とか不便すぎる…
428無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:16No.1366049588+
>キャッシュレスできないならその店にいかないだけ
まぁそう思わない人が多いからやっていけてるわけだが
429無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:17No.1366049591+
>ねぇねぇなんで漢字で書かないの?病気なの?
結局ブッ刺さったんじゃん
ビョーキって指摘されたの根に持ってオウム返ししてる
他者の選択の自由くらい尊重したれ
430無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:23No.1366049605+
ニッポンジンは現金を盲目に信仰してるからな
海外の緊張感とか味わったことないだろ
431無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:53No.1366049689+
>>ねぇねぇなんで漢字で書かないの?病気なの?
>結局ブッ刺さったんじゃん
>ビョーキって指摘されたの根に持ってオウム返ししてる
>他者の選択の自由くらい尊重したれ
刺さってるとしか言えないの草
432無念Nameとしあき25/11/14(金)16:32:54No.1366049694+
クレジットカードも電子マネーみたいなもんだろうが
433無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:10No.1366049735+
新しいお札がいまだに慣れない
現金を使う頻度が減ったからか
434無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:16No.1366049745+
>ニッポンジンは現金を盲目に信仰してるからな
>海外の緊張感とか味わったことないだろ
海外はクソってだけだなそれ
435無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:36No.1366049809+
>ニッポンジンは現金を盲目に信仰してるからな
>海外の緊張感とか味わったことないだろ
海外の緊張感って具体的になんのこと?
436無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:43No.1366049824+
ホンモノのビョーキいて草
437無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:48No.1366049839+
>>>見てるんだよ君は
>>見なくてもわかるだろ
>>買い物したこと無いのか
>お前が前の客の一挙手一投足をチェックしてるだけだよ
>こわいこわい
>リアルで粘着質な人は怖い
都市ちゃんは周り見なさすぎ
部屋に鏡無さそう
438無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:49No.1366049842そうだねx1
>病気も漢字で書けない奴が何言ってんのって指摘なんだけどわかりづらかったか
単語の表現ひとつにこだわって文章から逃げるのはダサいよ
439無念Nameとしあき25/11/14(金)16:33:57No.1366049861そうだねx2
>ニッポンジンは現金を盲目に信仰してるからな
>海外の緊張感とか味わったことないだろ
支払いに緊張感なんか覚えたくないからな
いい国だわ
440無念Nameとしあき25/11/14(金)16:34:31No.1366049945+
>>ニッポンジンは現金を盲目に信仰してるからな
>>海外の緊張感とか味わったことないだろ
>海外の緊張感って具体的になんのこと?
ATMで金下ろすときはマジで背後に気を遣う
441無念Nameとしあき25/11/14(金)16:34:35No.1366049962+
>>>>見てるんだよ君は
>>>見なくてもわかるだろ
>>>買い物したこと無いのか
>>お前が前の客の一挙手一投足をチェックしてるだけだよ
>>こわいこわい
>>リアルで粘着質な人は怖い
>都市ちゃんは周り見なさすぎ
>部屋に鏡無さそう
無いがどうした?自意識過剰くんには分からんだろうがてか男が鏡見ることなんて無いぞ
442無念Nameとしあき25/11/14(金)16:34:38No.1366049966そうだねx2
>都市ちゃん
焦って変換ミスしちゃってまぁ
443無念Nameとしあき25/11/14(金)16:34:44No.1366049981+
suicaが使えれば別にいいかな
444無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:16No.1366050060そうだねx1
>ATMで金下ろすときはマジで背後に気を遣う
それ通貨の信頼性と何の関係もなくない…?
445無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:26No.1366050089+
そういえばスマホ買い替えたらau payポイントめっちゃ貰ったわ
使ってなくてもったいないが
446無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:26No.1366050092+
>>>>見てるんだよ君は
>>>見なくてもわかるだろ
>>>買い物したこと無いのか
>>お前が前の客の一挙手一投足をチェックしてるだけだよ
>>こわいこわい
>>リアルで粘着質な人は怖い
>都市ちゃんは周り見なさすぎ
>部屋に鏡無さそう
としあき風のキモい動きや振る舞いって嫌でも目についちゃうよね…
447無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:27No.1366050094+
>>都市ちゃん
>焦って変換ミスしちゃってまぁ
多分彼はひまわり学級卒だろうね
448無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:44No.1366050140+
売上から常時一割抜かれるシステムなんて採用してたらただの馬鹿だろう
449無念Nameとしあき25/11/14(金)16:35:49No.1366050146+
>No.1366049689
>No.1366049824
>草
発作出てるぞ
450無念Nameとしあき25/11/14(金)16:36:00No.1366050174+
>公衆Wi-Fi頼りの決済とか不便すぎる…
無かったらテザるからオケ
たまにもって来るの忘れて棚に戻すのが大変
451無念Nameとしあき25/11/14(金)16:36:45No.1366050313+
>無かったらテザるからオケ
>たまにもって来るの忘れて棚に戻すのが大変
くそ不便でダメだった
452無念Nameとしあき25/11/14(金)16:36:49No.1366050320そうだねx2
治安がわるいから現金支払いなんてとんでもないって話か
日本はそうじゃないんだから現金持ち歩いて現金支払いで問題ないってだけやろ
453無念Nameとしあき25/11/14(金)16:37:00No.1366050342+
>スマホと言うインフラにタダ乗りされてるのがなんか腹たつ
存在が意識から消えがちだと思うけど現金決済インフラというものはある
個人でも入出金や保管にコストはかかってるだろう
財布を買うのに怒るだろうか
454無念Nameとしあき25/11/14(金)16:37:13No.1366050372+
>>店までは出ないけど迷惑だね
>>使い勝手も悪いし
>わざわざLINEでフレンド登録はさすがに迷惑だから店出るね俺の場合
しなきゃ注文できない店はまあ見ないな
「いや、友だちじゃないので登録しません」で普通に注文出来る
455無念Nameとしあき25/11/14(金)16:38:24No.1366050554+
最初期に手数料安くで浸透させて後から引き揚げる典型的な手法で離れてたし今更だな
456無念Nameとしあき25/11/14(金)16:38:25No.1366050556そうだねx1
>しなきゃ注文できない店はまあ見ないな
>「いや、友だちじゃないので登録しません」で普通に注文出来る
そうなんだよ
登録したら店員がオーダー取りますよとか言うんだよ
気さくアピールなんだろうけど逆に不快にしてるぞって
457無念Nameとしあき25/11/14(金)16:39:06No.1366050652そうだねx3
反動でキャッシュレスより現金支払いが復興するだろうね
458無念Nameとしあき25/11/14(金)16:40:09No.1366050816そうだねx3
まぁ馬鹿だよなって
459無念Nameとしあき25/11/14(金)16:40:15No.1366050833+
デジタル決済増えるのは良いけどセキュリティはちょっと心配
ロシアとか中国とか北とか
460無念Nameとしあき25/11/14(金)16:41:19No.1366051001+
>>客が手数料負担すれば解決
>負担してるが…?
リボは頭がおかしくなる
利子ばっかり払って借金がほぼ減らないってなんじゃそりゃ
461無念Nameとしあき25/11/14(金)16:41:32No.1366051043そうだねx1
>デジタル決済増えるのは良いけどセキュリティはちょっと心配
>ロシアとか中国とか北とか
心配の仕方がおじいちゃんのそれ!
462無念Nameとしあき25/11/14(金)16:41:37No.1366051058+
    1763106097979.jpg-(436556 B)
436556 B
キャッシュレス決済割合は目標の40%を早期に達成して増加してるな
463無念Nameとしあき25/11/14(金)16:41:55No.1366051096+
現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
464無念Nameとしあき25/11/14(金)16:42:08No.1366051143+
>反動でキャッシュレスより現金支払いが復興するだろうね
根拠のない願望
465無念Nameとしあき25/11/14(金)16:42:42No.1366051245+
>キャッシュレス決済割合は目標の40%を早期に達成して増加してるな
子供に現金持たせるよりか電子マネーの方がって親は多かったりするな
466無念Nameとしあき25/11/14(金)16:43:09No.1366051329+
>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
貧困層特有の現物信仰だな
467無念Nameとしあき25/11/14(金)16:43:37No.1366051390+
あの1年に2〜3回は起きるシステム障害で使えまへん
さえ無けりゃな…
電子決済
468無念Nameとしあき25/11/14(金)16:43:43No.1366051405+
>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
現金の運用コストってなんやろ?
キャッシュレスは手数料って明確なもんがあるけど
469無念Nameとしあき25/11/14(金)16:43:46No.1366051416+
レジで前に並んでたおっちゃんがペイペイ使えなくなるんですって言われて「ええ…」って顔してた
470無念Nameとしあき25/11/14(金)16:44:15No.1366051494+
    1763106255452.png-(288514 B)
288514 B
支払件数だとコード決済は3割弱ある
471無念Nameとしあき25/11/14(金)16:44:21No.1366051507そうだねx2
キャッシュレスのコストを現金で支払ってるのからも回収してて笑えない
472無念Nameとしあき25/11/14(金)16:44:30No.1366051537+
>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>貧困層特有の現物信仰だな
強盗に怯えながら保管して時間を浪費して銀行に向かい入金料をお納めする
馬鹿は何重にも搾取される
473無念Nameとしあき25/11/14(金)16:44:43No.1366051574そうだねx2
>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>貧困層特有の現物信仰だな
礼賛とか信仰とかいちいち表現が大袈裟なんだよ
もっと寛容になれ
474無念Nameとしあき25/11/14(金)16:45:15No.1366051663そうだねx1
>強盗に怯えながら保管して時間を浪費して銀行に向かい入金料をお納めする
>馬鹿は何重にも搾取される
大袈裟というか違う国の話してる…?
475無念Nameとしあき25/11/14(金)16:45:21No.1366051685+
>反動でキャッシュレスより現金支払いが復興するだろうね
やっぱ現金勝利か
ペイペイとか中華臭くて使ってないし
476無念Nameとしあき25/11/14(金)16:45:46No.1366051739+
>強盗に怯えながら保管して時間を浪費して銀行に向かい入金料をお納めする
>馬鹿は何重にも搾取される
カツアゲされまくった過去でもあるんか?
477無念Nameとしあき25/11/14(金)16:45:57No.1366051768そうだねx3
>別に現金のみに戻してもいいけどさ
>キャッシュレスじゃないと買ってやんねーぞ?
買わなくていいよ
478無念Nameとしあき25/11/14(金)16:46:58No.1366051928+
日本人はリボ払いが大嫌いで本来客側が負担しないといけないコストを何故か加盟店側が負担しているという歪な構造だからな
479無念Nameとしあき25/11/14(金)16:47:29No.1366052025+
>海外は偽札が横行しているので電子マネーにしなければならない背景があるからね
タクシーに強盗来た時のクロンボに笑った
タクシー運ちゃん「兄ちゃん今はキャッシュレスだぜ?現金なんかねぇよ」
480無念Nameとしあき25/11/14(金)16:47:53No.1366052096+
>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>現金の運用コストってなんやろ?
>キャッシュレスは手数料って明確なもんがあるけど
銀行目線だと紙幣発行や管理、ATM管理
利用者目線だと納金・出金関連のコスト
さらに店持ってるんならレジ金も管理もしないといけないから軽くはないな
481無念Nameとしあき25/11/14(金)16:47:58No.1366052111+
>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>現金の運用コストってなんやろ?
>キャッシュレスは手数料って明確なもんがあるけど
両替手数料がかかるんですが
482無念Nameとしあき25/11/14(金)16:48:20No.1366052171そうだねx1
>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>貧困層特有の現物信仰だな
そこまで徹底して現金を否定する理由が分からん
実際はどうでもいいかまってちゃんなんだろうけど
483無念Nameとしあき25/11/14(金)16:48:53No.1366052251+
    1763106533994.jpg-(284010 B)
284010 B
>現金の運用コストってなんやろ?
>キャッシュレスは手数料って明確なもんがあるけど
全体ではこんな感じらしい
484無念Nameとしあき25/11/14(金)16:48:56No.1366052257+
>>>現金は運用コストがかかるのに無意味な礼賛
>>貧困層特有の現物信仰だな
>礼賛とか信仰とかいちいち表現が大袈裟なんだよ
>もっと寛容になれ
他人に寛容を強いる排他的な現金論者でしたとさ
485無念Nameとしあき25/11/14(金)16:49:22No.1366052346+
>さらに店持ってるんならレジ金も管理もしないといけないから軽くはないな
>両替手数料がかかるんですが
現金扱うのはサービスだし無償で働けるだろ?

- GazouBBS + futaba-