二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763122902015.jpg-(208703 B)
208703 B無念Nameとしあき25/11/14(金)21:21:42No.1366122638+ 01:58頃消えます
古墳スレ
良いよね横穴式石室
1無念Nameとしあき25/11/14(金)21:21:58No.1366122738+
>良いよね横穴式石室
そんなには…
2無念Nameとしあき25/11/14(金)21:25:00No.1366123746+
奈良や南大阪に行くと住宅地にいっぱいあるっていいよね
3無念Nameとしあき25/11/14(金)21:26:00No.1366124068そうだねx1
こーふんするね
4無念Nameとしあき25/11/14(金)21:26:17No.1366124156+
    1763123177676.jpg-(2134593 B)
2134593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/14(金)21:26:27No.1366124211+
>>良いよね横穴式石室
>そんなには…
コーフンしねぇのか
6無念Nameとしあき25/11/14(金)21:26:38No.1366124268+
亀石
7無念Nameとしあき25/11/14(金)21:27:45No.1366124639+
    1763123265285.jpg-(66067 B)
66067 B
蛇塚古墳
8無念Nameとしあき25/11/14(金)21:32:02No.1366126006+
    1763123522939.jpg-(101524 B)
101524 B
拠点陣地としても有用
9無念Nameとしあき25/11/14(金)21:44:26No.1366129906+
    1763124266335.jpg-(178584 B)
178584 B
横穴式石室の最終形
文殊院西古墳
10無念Nameとしあき25/11/14(金)22:39:48No.1366146821+
>拠点陣地としても有用
戦国時代には陣城として用いられた古墳も多々あるとか
稲荷山鉄剣で知られるさきたま古墳群も石田三成が忍城攻略のための陣を敷いた場所だったりする
11無念Nameとしあき25/11/14(金)22:47:24No.1366148817+
    1763128044240.jpg-(213731 B)
213731 B
キトラ古墳っていつの間にか埋め戻してたんだな
12無念Nameとしあき25/11/14(金)22:51:09No.1366149914+
良い土地を見付けたんだけど地下に古墳がある可能性があり
もし古墳があればその土地を勝手に使えず発掘作業も実費で負担と聞いて諦めた…
売り手も可哀想だよなあんなの絶対売れない
13無念Nameとしあき25/11/14(金)23:23:08No.1366158914+
>良い土地を見付けたんだけど地下に古墳がある可能性があり
>もし古墳があればその土地を勝手に使えず発掘作業も実費で負担と聞いて諦めた…
>売り手も可哀想だよなあんなの絶対売れない
自宅の敷地に古墳があったみたいで管理滅茶苦茶大変みたいな事言ってるとしあきが居たなぁ…
14無念Nameとしあき25/11/15(土)00:29:12No.1366173395+
何で古墳なのに実費で掘削せなあかんねん…って話だな

- GazouBBS + futaba-