二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763131014116.jpg-(53890 B)
53890 B無念Nameとしあき25/11/14(金)23:36:54No.1366162518そうだねx1 06:47頃消えます
規定の遵守は安全の基礎である
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/14(金)23:37:54No.1366162804+
時短作業ヨシ!
2無念Nameとしあき25/11/14(金)23:40:17No.1366163407+
安全を取るか
効率を取るか
3無念Nameとしあき25/11/14(金)23:42:28No.1366163931+
大体どこも納期第一でしょ
4無念Nameとしあき25/11/14(金)23:47:15No.1366165071そうだねx1
>規定の遵守は安全の基礎である
執務の厳正は安全の要件である
5無念Nameとしあき25/11/14(金)23:47:55No.1366165225+
>>規定の遵守は安全の基礎である
>執務の厳正は安全の要件である
しごとなんてまじめにやってたら
あたまおかしくなるよ!!
6無念Nameとしあき25/11/14(金)23:49:32No.1366165596+
>安全を取るか
>効率を取るか
両方取る
手順短縮
もっと効率的に
外観だけ気分で良し悪し決める
どうでもいいチェック項目追加
何故か不良が増えた
多分これからも悪化するうちの会社
48年会社を引っ掻き回した前任者と仕事した感増やしてなにもしない自称在庫管理2人のせい
7無念Nameとしあき25/11/14(金)23:50:07No.1366165730そうだねx1
こんなところで安全綱領を見るとは思わなかった
8無念Nameとしあき25/11/14(金)23:51:09No.1366165956+
1.安全の確保は輸送の生命である
2.規程の遵守は安全の基礎である
3.執務の厳正は安全の要件である
9無念Nameとしあき25/11/14(金)23:51:24No.1366166011+
>1.安全の確保は輸送の生命である
>2.規程の遵守は安全の基礎である
>3.執務の厳正は安全の要件である
本職来たな
10無念Nameとしあき25/11/14(金)23:51:51No.1366166119+
今日もおつかれさま
11無念Nameとしあき25/11/14(金)23:54:28No.1366166696+
    1763132068867.jpg-(79296 B)
79296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/14(金)23:54:40No.1366166735+
>規定の遵守は安全の基礎である
大体は建て前で言ってるイメージ
13無念Nameとしあき25/11/14(金)23:55:24No.1366166899+
東海村のJCO事故思い出した
14無念Nameとしあき25/11/14(金)23:56:19No.1366167117+
>大体は建て前で言ってるイメージ
というか今はむしろ悪化してるイメージ
口だけは綺麗事並べるだから問題起こった時も自分が言った事すら理解してないけど壊れたスピーカーのようになる
15無念Nameとしあき25/11/15(土)00:00:43No.1366167988そうだねx2
危険な仕事は派遣とか社外の人にやらせて
いざ事故ったら社外の人だから無事故記録ではノーカン
16無念Nameとしあき25/11/15(土)00:01:20No.1366168129そうだねx2
それ理解してる?ただ丸暗記してるだけだよねってなる
ジェンガのようなその場凌ぎの積み重ねで今その場だけ解決するなんならなにも解決しない中身のない会議や話し合い
17無念Nameとしあき25/11/15(土)00:01:40No.1366168207そうだねx1
>1.安全の確保は輸送の生命である
>2.規程の遵守は安全の基礎である
>3.執務の厳正は安全の要件である
何言ってるのかよくわからない…
18無念Nameとしあき25/11/15(土)00:02:22No.1366168381そうだねx1
規定変えちゃえばいいのよ
19無念Nameとしあき25/11/15(土)00:03:59No.1366168689+
>危険な仕事は派遣とか社外の人にやらせて
>いざ事故ったら社外の人だから無事故記録ではノーカン
仕事してたらなにかしらのイベントは必要だから…事前の注意や動線チェックや生理整頓で解決することでも問題が起こってから動いた方がなんか仕事してる気になれる
だから自分らは他人に気を使ってわざわざ環境の管理や保守や保全もしないんですってね
仕事してるから
20無念Nameとしあき25/11/15(土)00:11:24No.1366170091+
>>1.安全の確保は輸送の生命である
>>2.規程の遵守は安全の基礎である
>>3.執務の厳正は安全の要件である
>何言ってるのかよくわからない…

ワシもよう分からんがこんな感じか?
1 運搬路に変なものとか置くな 転んで怪我するだろ
2 ルール守れば事故は起きんはずや
3 ちょっと何言ってるか分かりませんね
21無念Nameとしあき25/11/15(土)00:13:23No.1366170486+
守らないんじゃなくて守れないみたいな状況に関しては頑なに見て見ぬフリをするマネジメント層
22無念Nameとしあき25/11/15(土)00:14:45No.1366170769+
>守らないんじゃなくて守れないみたいな状況に関しては頑なに見て見ぬフリをするマネジメント層
だってもっと早くできるでしょ?
23無念Nameとしあき25/11/15(土)00:16:40No.1366171170+
警察が熊退治の時に猟友会に言われた事が無理難題って言ってたけどそれやらないと取り上げるって何十年もやらせてたのあんたらやんって
24無念Nameとしあき25/11/15(土)00:19:35No.1366171725+
一人に負担を集中させずにできない人間を育てるのも
上の人間の役目じゃないですかねえ!
25無念Nameとしあき25/11/15(土)00:19:50No.1366171760+
言う方は言うのが仕事だからどんどん厳格化してく
現実はどうであれ
26無念Nameとしあき25/11/15(土)00:24:03No.1366172562そうだねx1
>守らないんじゃなくて守れないみたいな状況に関しては頑なに見て見ぬフリをするマネジメント層
何故そうなったか理解してないからだよ見てみぬふりじゃなくて見下してるのに出来て当然だと思ってるから
かなりの確率で無理して引き受けた結果できて当然だってロジックになってる
27無念Nameとしあき25/11/15(土)00:28:46No.1366173335+
一度底を抜けると二番底すら見えない状況になる
雪崩式で一気に品質面や安全面で悪くなる
守れないルールを作る人ほど自分の倫理観とルールに絶対の自信を持ってる
28無念Nameとしあき25/11/15(土)01:25:49No.1366181089そうだねx1
稼働率はお前らの命より重い

30年前入社直後に言われた有難いお言葉です
29無念Nameとしあき25/11/15(土)03:45:04No.1366190783+
安全はすべてに優先する
30無念Nameとしあき25/11/15(土)03:46:55No.1366190859+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/11/15(土)03:52:56No.1366191096そうだねx1
>安全はすべてに優先する
なお安全面で問題が起こった時に限る
32無念Nameとしあき25/11/15(土)03:58:33No.1366191321+
>安全はすべてに優先する
納期を確実に守った上でだよね

- GazouBBS + futaba-