webm@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在???人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は1000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1679174490368.mp4-(2382874 B)
2382874 B無題Name名無し23/03/19(日)06:21:30No.325316月28日頃消えます
>>キミらは火薬の爆発と、核反応の爆発の違いが判っていない
>って、核爆発は球状、円形に爆風が広がらない平面円盤状にに広がるのかな

通常の化学反応による爆弾は、爆弾自体が爆発する
しかし核反応の爆弾は、爆弾自体が爆発するのではない(と考えて良い)

まず、核爆弾の中で、核分裂反応が連鎖する
鋼鉄製の爆弾の筐体を、音も無く中性子が通り抜けて外に放出される
この時、爆弾の筐体はそのままの形を保っている

放出された中性子は、外部の空気を構成する原子に当たる
その原子がガンマ線を放出する
このガンマ線が、原爆の熱線の正体だ
つまり、原爆の「ピカ」は爆弾から放出されたものではない
じゃあ、原爆のあの凄い爆発は何が爆発しているのでしょうか?
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 23/03/20(月)13:07:53No.32540
空気が 一億度以上の超高温プラズマなって炸裂と聞いたが、全くぜんぜん良く分からん・・・(・・?
2無題Name名無し 23/03/20(月)13:13:54No.32541
それじゃ、水中核実験や宇宙核実験はどうなるのと疑問だった
けど深く考えなかった・・・
3無題Name名無し 23/03/21(火)09:04:30No.32542
宇宙での核爆発はわかる、
瞬間的に大量放射線の放出で
空間に満ちているダークマターとイオン・星間物質が融合して起こるらしい
4無題Name名無し 23/03/21(火)14:47:53No.32546
地球に小惑星が接近しているので
核ミサイルで迎え撃つってマンガや映画が良くあるじゃん

空気の無いところで核爆発させても
地上で核爆発したような大爆発はしないよ

宇宙での核爆弾は、ピカッと光って、パカッと爆弾が割れて終いだろうね
核爆弾から放出された中性子は、宇宙空間を永遠に飛び続けるだけ
5無題Name名無し 23/03/21(火)15:49:41No.32547
書き込みをした人によって削除されました
6成るほど、有難うございますName名無し 23/03/21(火)15:51:41No.32548
>空気の無いところで核爆発させても
>地上で核爆発したような大爆発はしないよ

>空気が 一億度以上の超高温プラズマなって炸裂

と言うことは、
宇宙空間では、巨大な圧縮酸素ボンベか液体酸素ボンベつけたらどうなるんだろう、
と、ワクワク
7無題Name名無し 23/03/21(火)16:15:51No.32549
    1679382951372.png-(307810 B)
307810 B
確か1Kt〜1/2Ktの超小型核だと言う設定だったと思うんだけど
デイビークロケットの弾頭 W54 (核弾頭)よりはるかにデカい、これって後は砂か圧縮酸素が詰まってる設定かもしれん
8無題Name名無し 23/03/21(火)18:48:49No.32551
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 23/03/21(火)18:51:01No.32552
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 23/03/21(火)18:52:54No.32553
いや、待てよ、通常の火薬弾頭で1t程度の爆発で命中しなくても粉砕、撃破
11無題Name名無し 23/04/16(日)14:43:42No.32782
>じゃあ、原爆のあの凄い爆発は何が爆発しているのでしょうか?
高熱により運動量を付与された空気が超音速で膨張することによる衝撃波

水中爆発でも衝撃波により破壊範囲が広がる

宇宙空間で爆発させた場合は熱で半径数百メートルぐらいが蒸発したり溶けたりするだけで
衝撃波による破壊というものが無い
12無題Name名無し 23/04/21(金)20:27:07No.32864
スターウォーズ計画の頃に上層大気から宇宙空間で核爆発を起こして、その中を敵ミサイルが通過することで無力化ってのあったよね
13無題Name名無し 23/04/22(土)08:59:37No.32868
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 23/05/01(月)12:29:43No.32976
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 23/05/01(月)12:31:24No.32977
核爆発で発生する強力な電磁波によるECM効果
要するに、強力な電磁波でミサイルの爆発機能を焼くんだよ
確か、核爆弾の初期起動は火薬だったと思う

電磁波で言うと、燃料気化爆弾でも強力な電磁波が発生と聞いた、が
宇宙で使用することはできるのだろうか・・・
16無題Name名無し 23/05/01(月)20:32:17No.32980
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 23/05/01(月)20:33:09No.32981
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 23/05/01(月)20:33:59No.32982
㋐゛ですが、If、もしかして小説みたいだけど[映画、ピースメイカー]用の事例が発生した場合に、
電子レンジのガラス窓をナイフや金づちで、ぶち割って核のマジかにて起動させるとか
19無題Name名無し 23/05/01(月)20:36:20No.32983
もしそれが、可能なら
簡単すぎて、面白くなく、映画になりません
20無題Name名無し 23/05/02(火)04:28:03No.32984
>核爆発で発生する強力な電磁波によるECM効果
>要するに、強力な電磁波でミサイルの爆発機能を焼くんだよ
>確か、核爆弾の初期起動は火薬だったと思う
>
>電磁波で言うと、燃料気化爆弾でも強力な電磁波が発生と聞いた、が
>宇宙で使用することはできるのだろうか・・・

ECMとして使うんじゃなくて、強力な放射線の中を通すことで弾頭の核物質を変質させるというものだった
ただ、実際に効果をもたせようとしたら、常に数十から数百発の核爆弾を上空で爆発させなきゃいけなくて現実的じゃないということで中止になった

- GazouBBS + futaba-