うま@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1675950064589.jpg-(1244519 B)
1244519 B京都記念(4歳上・GII・芝2200m) 2月12日(日曜) 1回阪神2日Name名無し23/02/09(木)22:41:04No.88224+ 6月21日頃消えます
アフリカンゴールド  せん8 58.0kg 国分恭介
インプレス  牡4 56.0kg 鮫島克駿
ウインマイティー  牝6 55.0kg 和田竜二
エフフォーリア  牡5 58.0kg 横山武史
キラーアビリティ  牡4 56.0kg B.ムルザバエフ
キングオブドラゴン  牡6 57.0kg 岩田望来
スカーフェイス  牡7 57.0kg 岩田康誠
ドウデュース  牡4 58.0kg 武豊
プラダリア  牡4 57.0kg 池添謙一
マイネルファンロン  牡8 57.0kg 川須栄彦
マテンロウレオ  牡4 56.0kg 横山典弘
(外)ユニコーンライオン  牡7 57.0kg 坂井瑠星
ラストドラフト  牡7 57.0kg 松岡正海
1無題Name名無し 23/02/09(木)22:43:48No.88225+
久々の国内レースに出走のドウデュース、少なくとも同世代より先着してほしいけど
2無題Name名無し 23/02/09(木)23:29:07No.88228+
凱旋門賞で調子崩して戻らない可能性もあるんで
3無題Name名無し 23/02/10(金)02:55:45No.88229+
ドウデュースの追い切りは
ダービー馬に恥じない動きですな
(ポリトラック使用を差し引いても)

手前もちゃんと替えてるし、状態自体は良さそう
4無題Name名無し 23/02/10(金)07:36:12No.88230+
>凱旋門賞で調子崩して戻らない可能性もあるんで
そもそもハーツ直系の子や孫で2歳の頃から重賞勝ちきるぐらいの牡馬は
3歳秋以降良くなった事がまだ無いからな……
大器なのは判ってるが詰めが甘くて取りこぼすようなのが最終的には大成する
5無題Name名無し 23/02/10(金)08:58:26No.88231+
橋田&五十嵐両調教師は最後の重賞出走になるかな
6無題Name名無し 23/02/10(金)09:49:45No.88232+
アフリカンゴールドとマイネルファンロンは切りかな…

アフリカンゴールド···去年の覇者だが前回は先行馬がいない中での逃げ切り、今年は同型多数。ハナが取れないとラストでバテる可能性大、国分騎手の継続騎乗自体は○

マイネルファンロン···今回テン乗りの川須騎手は芝よりもダート、短距離の先行馬で強い印象。芝中距離の差し追込馬で重賞を勝つイメージが湧かない

アフリカンゴールドがワンチャンあるかな程度
7無題Name名無し 23/02/10(金)10:15:12No.88234+
このレースはダービー馬の3着が多い気がする
(個人の意見ですが)
8無題Name名無し 23/02/10(金)10:23:06No.88235+
エフフォーリアはここで走ってみたところで次の関西遠征があれば
やっぱり出たとこ勝負な厩舎だしここでも凡走の可能性もある
9無題Name名無し 23/02/10(金)19:08:05No.88243+
エフフォーリアは小回り中山でイズジョーノキセキに
負けてるくらいだし
ドウデュースも阪神2200は何か・・匂うんだよね
10無題Name名無し 23/02/11(土)18:04:35No.88257+
>手前もちゃんと替えてるし、状態自体は良さそう
鞍上がかなり強引に変えさせてたからそこは少し割引ておくべき
ただ反応は悪くないし普通に走りそうだね
11無題Name名無し 23/02/11(土)20:02:10No.88259そうだねx3
    1676113330583.jpg-(187682 B)
187682 B
頑張れ!ドウデュース!!
12無題Name名無し 23/02/11(土)20:10:16No.88260+
◎エフフォーリア 今や挑戦者の立場、勝ちに行って欲しい
〇ドウデュース ある程度は余裕残しの仕上げでしょう
▲ユニコーンライオン 穴人気してて、美味しくないが・・
☆マテンロウオリオン ノリのパルプンテが怖い

出来れば3頭に絞りたいね
13無題Name名無し 23/02/12(日)06:43:18No.88265そうだねx1
辻君、予想はさておき
馬券がブレブレで面白い

気持ち分かるわぁ
14無題Name名無し 23/02/12(日)10:26:54No.88266+
ドウデュースは完全にここ叩きだな
言い訳もできるから負けてもいいやって感じの勝負感で走りそう
来ないとは言わないけど馬券に絡んでくるのかどうかかなり微妙なラインだと思う
15無題Name名無し 23/02/12(日)11:29:25No.88267+
何の根拠もないけどエフフォーリアみたいな馬ってこのまま落ちぶれて早々に引退するイメージある
16無題Name名無し 23/02/12(日)12:06:06No.88270+
F4は冗談抜きでここで掲示板乗るか乗らないかだと
下手すると進退に係わる
父がまだ元気とはいえこれ以上傷を増やすとイメージ損なうし
正直ドバイ直行とかの方が良かったと思う
勝つにせよ負けるにせよ
ドウデュースは遠征が芳しくなかったけど
力自体は現4歳ではTOP3にはいるはずだろうし結果が欲しいと思う
17無題Name名無し 23/02/12(日)12:49:29No.88274+
前残りしそうな穴を中心に馬券を買うってみんな思ってるから旨みねえや
18無題Name名無し 23/02/12(日)12:55:07No.88276+
枠連68だけ買って寝る
19無題Name名無し 23/02/12(日)14:34:42No.88278+
うーん、先行馬が有利な阪神2200だと枠的に後方待機しそうなドゥデュース、差し脚質になりつつあるエフフォーリアもキラーアビリティも厳しい感じがする
20無題Name名無し 23/02/12(日)15:08:18No.88280+
去年の時点で阪神ダメダメだったF4がここで好走するとか無理じゃないかなあ
21無題Name名無し 23/02/12(日)15:40:52No.88282+
エフフォーリア、先行したまでは良かったけど競走中止か…
22無題Name名無し 23/02/12(日)15:41:47No.88283そうだねx1
ドウデュース牡4父ハーツクライ58.0kg武豊1番人気勝ち
馬名意味する+テニス用語(勝利目前の意味)
>エフフォーリア
故障発生か
23無題Name名無し 23/02/12(日)15:53:53No.88286そうだねx1
エフフォーリアは心房細動っぽいな
24無題Name名無し 23/02/12(日)16:04:46No.88287+
エフ、有馬ではデブに見えたけど今日のパドックは良かったで
それでもダメだった
25無題Name名無し 23/02/12(日)16:05:51No.88288+
エフフォは輸送があろうがなかろうが古馬になってから勝ち馬から離された時計はあんまり詰まってないから今日の事が無くてもここまでなんじゃないかって気がする
26無題Name名無し 23/02/12(日)16:26:23No.88290+
ダービー馬の制覇は75年ぶり?
27無題Name名無し 23/02/12(日)16:27:07No.88291+
ちょっと次元が違ったね…
28無題Name名無し 23/02/12(日)17:07:50No.88294+
前脚が曲がってるのを装蹄で無理にバランス取って走らせてた馬だからなあ
過去のフォトパドックで前脚の蹄を見ると勝負駆けの天皇賞以外右だけ極端に厚く作ってるのがよく分かる
29無題Name名無し 23/02/12(日)17:40:07No.88295+
武史の乗った馬が心房細動って有馬記念のブラストワンピース思い出すわ
今回のエフフォーリアも有馬のブラストワンピースも俺は単勝を買って心房細動が起きて騎乗中止になったんだ
30無題Name名無し 23/02/12(日)18:17:07No.88296+
ハーツクライ産駒とハーツ騎乗経験者のワンツー
31無題Name名無し 23/02/12(日)18:42:02No.88297+
まだ見てないけど心房細動かよ
少し前だとショウナンマイティ
昔の馬だとシヨノロマンだな
ハートランドヒリュみたいに死なないだけましなのか…
32無題Name名無し 23/02/12(日)18:43:17No.88298+
レース中だったり調教中だったり
騎手や関係者も危険が伴う冬場の心臓発作…
33無題Name名無し 23/02/12(日)19:12:24No.88299+
ショウナンマイティはただの故障だったかなあ…
なんか頭が大坪さんになった
34無題Name名無し 23/02/12(日)20:49:20No.88302+
寝坊してレースは見れたけど馬券買えなかった…
今年のこれからの結果がどうあれ無事に年末のJCでドウデュースとイクイノックスの叩き合いか見たい
流石にF4は引退させてやった方がいいでしょ強いことは間違い無いけど蹄が弱すぎでは…
35無題Name名無し 23/02/12(日)23:03:45No.88304+
>前脚が曲がってるのを装蹄で無理にバランス取って走らせてた馬だからなあ
>過去のフォトパドックで前脚の蹄を見ると勝負駆けの天皇賞以外右だけ極端に厚く作ってるのがよく分かる
オグリみたいな奴だったのか
素人にはなかなか読めないとこだよなあ
36無題Name名無し 23/02/13(月)01:02:20No.88305+
古馬初戦で斤量初58kgで叩き仕上げで外外回し
前残り内馬場有利の開幕阪神でこれとか面子云々の次元じゃなかったな

- GazouBBS + futaba-