うま@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1677760471663.jpg-(1880794 B)
1880794 B弥生賞ディープインパクト記念(3歳・GII・芝2000m) 3月5日(日曜) 2回中山4日Name名無し23/03/02(木)21:34:31No.88570+ 7月12日頃消えます
アームブランシュ  吉田豊
グリューネグリーン  M.デムーロ
ゴッドファーザー  武豊
セッション  B.ムルザバエフ
タスティエーラ  松山弘平
トップナイフ  横山典弘
フォトンブルー  戸崎圭太
ヨリマル  横山和生
レヴォルタード  横山武史
ワンダイレクト  C.ルメール

※負担重量は全馬56.0kg

どの馬も3着には来そうで逆に当てるの難しい
1無題Name名無し 23/03/03(金)08:13:21No.88573+
重賞勝ち馬はただ1頭、オープン馬も2頭にとどまるでは寂しいメンバーだ
3歳クラシック前哨戦でかつて最もメンバーが豪華だったのはスプリングS
その後は弥生賞に変遷して今は共同通信杯の時代か
2無題Name名無し 23/03/04(土)00:04:28No.88581+
最近の弥生賞、トライアルの意味無い説
3無題Name名無し 23/03/04(土)09:08:43No.88582そうだねx1
最近は2年連続強い馬が出たけど今年は酷すぎるな
4無題Name名無し 23/03/04(土)12:02:44No.88584そうだねx3
まあ皐月に直結するかはともかく秋には大成する子もいるかもしれんから
5無題Name名無し 23/03/05(日)00:59:43No.88594+
◎トップナイフ
○タスティエーラ
▲レヴォルタード
さすがにポツンはしない…はず
6無題Name名無し 23/03/05(日)08:38:09No.88595+
>さすがにポツンはしない…はず

和生や武史も出走してるけど二人の馬より人気あるから今回は本気で取りに来るはず
7無題Name名無し 23/03/05(日)09:18:55No.88596+
21世紀以降、前走条件戦3着以下は1頭も馬券に絡んでない
前走条件戦2着も10年ダイワファルコン3着と11年プレイ2着だけ
前走が新馬ないし未勝利戦は馬券に絡む事例はあるが2着まで、かな
過去の事例で言うとそこそこ人気のレヴォルタードとゴッドファーザーは頭はないけど今年はどうだろ
8無題Name名無し 23/03/05(日)15:50:15No.88598そうだねx1
タスティエーラ牡3父サトノクラウン松山弘平2番人気勝ち
馬名意味(楽器の)キーボード(伊)母名より連想
9無題Name名無し 23/03/05(日)16:03:18No.88599そうだねx1
皐月賞が重〜不良になったら勝ち馬を◎にするで
10無題Name名無し 23/03/05(日)16:42:13No.88601+
ルーラー産駒の三本槍やファントムシーフも血統的に道悪そんな悪そうにも見えないし
今年の3歳有力牡馬はパワー負けしなさそうなのが多いな
11無題Name名無し 23/03/05(日)23:31:45No.88606+
弥生組は本番要らん気もするなこれ
12無題Name名無し 23/03/06(月)09:24:36No.88608+
ふと思ったこと
弥生賞はディープの血統が来る→ここ数年まではディープの入った馬の参戦が特に多かったが
中距離で早く仕上がるのが出るディープの後継がキズナのみ(シルステが若干その傾向がある?)となってきて
ディープが死んで若駒重賞から直子を見ない日も珍しくなくなった今年
あまりそういうのを信じず普通に勝ち負けしそうなのを買えばいいのかも

- GazouBBS + futaba-