うま@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1678974660856.jpg-(1390730 B)
1390730 B阪神大賞典(4歳上・GII・芝3000m) 3月19日(日曜) 1回阪神12日Name名無し23/03/16(木)22:51:00No.88701+ 7月26日頃消えます
アイアンバローズ  牡6 57.0kg 岩田望来
アケルナルスター  牡4 56.0kg 横山琉人
アフリカンゴールド  せん8 57.0kg 国分恭介
サンレイポケット  牡8 57.0kg 坂井瑠星
シロニイ  牡9 57.0kg 酒井学
ジャスティンパレス  牡4 57.0kg C.ルメール
ゼーゲン  牡8 57.0kg 武豊
ディープボンド  牡6 58.0kg 和田竜二
[地]ノーチカルチャート  牡7 57.0kg 丸野勝虎
ブレークアップ  牡5 58.0kg 松山弘平
ボルドグフーシュ  牡4 56.0kg 川田将雅
メイショウテンゲン  牡7 57.0kg 浜中俊
メロディーレーン  牝7 55.0kg 今村聖奈
ユーキャンスマイル  牡8 57.0kg 石橋脩
1無題Name名無し 23/03/16(木)22:52:36No.88702+
ディープボンド VS 4歳馬2頭の争いか?
2無題Name名無し 23/03/17(金)11:56:03No.88712+
アイドルホースにアイドル騎手が乗るのか…でも今村騎手に長距離が特別強いイメージが無い。短距離芝とかダートの印象なんですよね
3無題Name名無し 23/03/18(土)21:03:14No.88747+
    1679140994646.jpg-(194616 B)
194616 B
頑張れ!ユーキャンスマイル!
4無題Name名無し 23/03/19(日)09:08:55No.88750+
個人的にはこんな感じかな...

◎アイアンバローズ→去年の2着馬でジャスティンパレスの兄貴。鞍上が去年と違うが望来君は親父さんと違って長距離が得意なイメージ
〇ディープボンド→去年優勝してるがそれほど強い相手がいなかった。今回ジャスティンパレスより調教が良かったし能力は高い
▲ジャスティンパレス→アイアンバローズの弟で鞍上のルメールも長距離は得意。調教の差で▲
△ユーキャンスマイル→ボルドーグフーシュ程じゃないがほぼ同じ性質で去年の2着馬の石橋騎手が鞍上
☆アフリカンゴールド→近走案外、稍重〜重程度の馬場、明確に逃げる馬不在+先行馬少な目、レース前に戦法を募集する等去年の京都記念に状況が酷似
5無題Name名無し 23/03/19(日)09:09:18No.88751+
切り
・ボルドーグフーシュ→スロー展開でも前に出れない程反応が鈍く差し損ねる可能性有、加えて川田騎手はビッグウィーク以降3000m以上の重賞は15年近く未勝利。ついでに粗品の本命
・シロニイ→重賞で好走はしてるが未だに勝ち鞍は3勝クラスまで、9歳なんでこのレースが最後になるかも
・メロディーレーン→馬自体は古都Sと同じ舞台で3000
m以上は崩れてないのだが、今村騎手の重賞成績が未だにG3の短距離1勝のみ。長距離に強い印象は全くない
6無題Name名無し 23/03/19(日)14:32:51No.88752+
枠のいちごは美味しい
7無題Name名無し 23/03/19(日)15:40:56No.88754そうだねx1
ジャスティンパレス牡4父ディープインパクト57.0kg C.ルメール2番人気勝ち
馬名意味冠名+母名の一部
8無題Name名無し 23/03/19(日)16:07:58No.88757+
ブレークアップは転厩の科学反応も良い方に出て24、25辺りでやれそうだな、が、切れに振ってる感じなんで32はどーかな・・・
9無題Name名無し 23/03/19(日)16:26:05No.88758+
ブレークアップを5番手評価にしたけど
58kで来るイメージがなかったので買い目から外した
デープボンドは最後は必ずじりじりと伸びてくるのに
前走にはそれがなかった
ピークは過ぎた感で、やはり3番人気どまりだったな
10無題Name名無し 23/03/19(日)17:26:48No.88760+
スローペースならジャスティンパレス
ハイペースならボルドグフーシュ
この2頭の力関係はこうだね、やっぱり
11無題Name名無し 23/03/19(日)17:55:53No.88762そうだねx2
ディープボンドは好位に付いてじわじわスパートかけて大崩れしない馬だけど
自分の展開を自分で作れるタイプじゃないしこれっていうキレや決め手もないから対抗に好きにやられたら手立てがないのはずっとそうだと思うんだけど
それでも実績あるコースでこういまいちだとさすがに衰えがきたのかね
12無題Name名無し 23/03/19(日)17:56:56No.88763そうだねx1
ボンドはGCで「昨年より2本時計が少ない」と指摘された通りのけっかという感じ
13無題Name名無し 23/03/19(日)18:05:17No.88764+
ボルドは競馬が不器用だから勝ちきれんな
14無題Name名無し 23/03/19(日)19:37:37No.88765+
ディープボンド割といいスタート切って手綱しごきまくってるのにサクッとアフリカンゴールドに先頭取られたのはちょっと笑った
15無題Name名無し 23/03/19(日)23:55:25No.88772+
和田のコメントだとペース遅いとわかっててもなんも出来なかった感じだけどそこでじゃあ俺がハナいくわってくらいはできないといつまでも善戦マンなんだよな

- GazouBBS + futaba-