うま@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1680011007043.jpg-(1147239 B)
1147239 B大阪杯(4歳上・GI・芝2000m) 4月2日(日曜) 2回阪神4日Name名無し23/03/28(火)22:43:27No.88982+ 8月07日頃消えます
ヒシイグアス 牡7 58.0kg 松山弘平 中山記念1着
プログノーシス 牡5 58.0kg  金鯱賞1着
スターズオンアース 牝4 56.0kg C.ルメール
ポタジェ 牡6 58.0kg 坂井瑠星
ダノンザキッド 牡5 58.0kg 横山和生
ジェラルディーナ 牝5 56.0kg 岩田望来
ヴェルトライゼンデ 牡6 58.0kg 川田将雅
ジャックドール 牡5 58.0kg 武豊
ノースブリッジ 牡5 58.0kg 岩田康誠
キラーアビリティ 牡4 58.0kg 
モズベッロ 牡7 58.0kg 西村淳也
ラーグルフ 牡4 58.0kg 戸崎圭太
ヒンドゥタイムズ せん7 58.0kg 池添謙一
マテンロウレオ 牡4 58.0kg 横山典弘
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 23/03/28(火)22:48:36No.88983+
マリアエレーナ 牝5 56.0kg 浜中俊
ワンダフルタウン 牡5 58.0kg 和田竜二

【除外対象馬】
ノースザワールド 牡5 58.0kg 
アラタ 牡6 58.0kg 

今度のG1は阪神競馬場、単勝妙味な馬が今年も勝つか?
2無題Name名無し 23/03/29(水)06:33:50No.88984そうだねx3
この日が誕生日の俺が阪神競馬場まで出向くんだ
ジャックドール君勝ってくれよな
3無題Name名無し 23/03/29(水)09:05:46No.88985+
スターズオンアースやジェラルディーナやダノンザキッドやポタジェは既にタイトルがある
ジャックドールはまだ若い
ヒシイグアス悲願の初G1制覇を見たいファンも少なくなかろう
4無題Name名無し 23/03/29(水)10:15:57No.88986+
有力馬はどの馬も追い切り良さそうでしたね
後は当日の天候と枠次第かな
5無題Name名無し 23/03/29(水)10:34:16No.88987+
GT昇格以降からだけど栗東所属で5歳以下が圧倒的に馬券に絡んでるんですよね
美浦所属で3着以内は2020年のダノンキングリーの3着一回
6歳以上で3着以内は2017年のステファノスが6歳で2着一回
なのでヒシイグアスは宝塚に期待してます
6無題Name名無し 23/03/30(木)01:24:49No.88989+
ジャックドールが一週前よりかなり馬体が良くなってるのがかなり意外だった
勝てるかまでは知らんが毛艶や筋肉のハリ具合見るに昨秋よりかなり良さ気ではある
7無題Name名無し 23/03/30(木)08:11:07No.88990そうだねx2
ヴェルトライゼンデここ勝たないとドリジャ系が消えてしまいそうで
8無題Name名無し 23/03/30(木)08:38:42No.88991+
さすがに産駒が合計で重賞4勝ではドリジャ系も何もないと思うの
9無題Name名無し 23/03/30(木)08:55:01No.88992+
血統登録数168からの4頭はそこそこな種牡馬の1〜2年分と考えたら普通
種付け中にバーサーカーにさえならなければ
10無題Name名無し 23/03/30(木)10:04:17No.88993そうだねx2
ジャックドールにとって目の上のたんこぶだったパンサラッサが居ない千載一遇の機会
武さんのペースメイクに期待するぜ
11無題Name名無し 23/03/30(木)16:50:42No.88994+
>血統登録数168からの4頭はそこそこな種牡馬の1〜2年分と考えたら普通
>種付け中にバーサーカーにさえならなければ
産駒の出来云々より繁殖が集まらない時点でってのもあるので
12無題Name名無し 23/03/30(木)18:29:35No.88996そうだねx2
産駒の出来としては1世代に重賞馬4頭は比率で言えばまずまずな気も
系という程に系統がデカくなくてせいぜいステゴ系一派でカウントされる程度でしょって話ならそう
13無題Name名無し 23/03/30(木)18:36:03No.88997+
集まらない理由が体格や気性から種付けができない事が原因で
数打ってみてやっぱり駄目でしたってのと違ってある意味未知数なままだから
このままG1を勝つ馬が出ず血が残らないのは惜しい
14無題Name名無し 23/03/30(木)22:46:55No.89000+
ウォーエンブレムなんかすげぇ産駒の出来良かったのに後継出なかったな
フィリーサイアー気味だったのも理由の1つだったけど
15無題Name名無し 23/03/31(金)05:00:40No.89001+
ナントカ系なんて基準なんかなくって言ったもん勝ちだから
めちゃくちゃデカイ声であちこちで言いまくれば定着するかもな
16無題Name名無し 23/03/31(金)09:47:05No.89002+
>この日が誕生日の俺が阪神競馬場まで出向くんだ
>ジャックドール君勝ってくれよな
俺もこの日誕生日だ
ジャックドール軸で買っちゃおうかな
17無題Name名無し 23/03/31(金)10:51:24No.89003+
ノーザン牝馬が突然馬体増やしてきたら覚醒してるのはお約束なんだけどスターズオンアースは社台だし故障明けなんだよなあ
18無題Name名無し 23/03/31(金)12:49:11No.89004+
馬としての格でG1級なのはヴェルトライゼンデとヒシイグアスで
後は1枚以上落ちるとしてあとはユタカがどういうペース作るとみるか次第だな
19無題Name名無し 23/03/31(金)13:43:07No.89005+
殆どの人気どころの鞍上が百戦錬磨の手練揃い
岩田望来がそいつらをどうにかできるとは正直思えない
20無題Name名無し 23/03/31(金)14:06:42No.89006+
近年は6番人気くらいまでの馬が3着内の取り合いをしてるレース
トリッキーな阪神コースでも極端に人気落としてる馬が来るビジョンが全く浮かばん
21無題Name名無し 23/03/31(金)16:50:58No.89007+
ジェラルディーナよりにもよって最内かあ…軸にしようと思ってたけど厳しいなあ
22無題Name名無し 23/03/31(金)17:38:32No.89008+
>ジェラルディーナよりにもよって最内かあ…軸にしようと思ってたけど厳しいなあ
そういう時に限って選ばず外して考えるときちゃうんだよな何回あったことか…
23無題Name名無し 23/03/31(金)19:08:12No.89009そうだねx3
ジャックドールやヒシイグアスは去年の天皇賞よりはメンツ雑魚だしここでG1勝てないともうチャンスなさそう
24無題Name名無し 23/03/31(金)22:29:50No.89011+
ヴェルト
摩天楼
ジャック
のボックスで買っちゃった
25無題Name名無し 23/04/01(土)17:07:59No.89020+
ジャックドールは俺はずすよ
間違いなくこない
26無題Name名無し 23/04/01(土)21:35:11No.89022+
    1680352511592.jpg-(1506823 B)
1506823 B
赤星憲広の大阪杯
27無題Name名無し 23/04/01(土)22:14:43No.89023+
枠、脚質、実績とマイナス要素ばかりだけど
中間やけに熱心に乗り込んでるヒンドゥタイムズから
28無題Name名無し 23/04/01(土)22:19:09No.89024そうだねx2
ジャックドール、マリアエレーナ
GⅠ実績がないのに人気しすぎ
特に前走前詰まりで負けた馬が過剰人気になる傾向がある
普通に走っても凡走してたかもしれんのに
29無題Name名無し 23/04/02(日)00:06:35No.89026+
ノースブリッジ人気ないなぁ勝つならここって思うんだけど
あとはヴェルトラ、ジャック、マリア、ヒモでレオ、キッド、キラー
30無題Name名無し 23/04/02(日)04:03:23No.89027そうだねx2
    1680375803384.jpg-(177255 B)
177255 B
頑張れ!ポタジェ!
頑張れ!ジャックドール!
31無題Name名無し 23/04/02(日)07:24:47No.89028+
『ウイニングポスト10。世界の競馬を制圧する』
(7:12〜)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
32無題Name名無し 23/04/02(日)07:44:05No.89029+
ジャックドールが逃げると痛い目見るかもしれない
控えた展開の方が結果出てるんだよね、このメンツで逃げたら差される気がする
33無題Name名無し 23/04/02(日)08:09:28No.89030+
前走G1・金鯱・中山記組のなかからでおkじゃね
34無題Name名無し 23/04/02(日)09:41:27No.89031そうだねx1
>頑張れ!ポタジェ!
俺もちょっと期待しているw
35無題Name名無し 23/04/02(日)10:05:37No.89032+
>ノースブリッジ人気ないなぁ勝つならここって思うんだけど

2000は適正距離だし岩田親父の得意な内枠引いてるけど阪神は1度も走ってないんだよね
36無題Name名無し 23/04/02(日)12:35:00No.89035+
ジャックドール入れておくべきか
どうすべきか
37無題Name名無し 23/04/02(日)12:50:06No.89036そうだねx1
>ジャックドール入れておくべきか
>どうすべきか
前走香港出走は戦績悪いし
ワイは切ったで
38無題Name名無し 23/04/02(日)13:00:53No.89037+
スターズオンアース押しだがなんか嫌な予感するんだよなぁ
39無題Name名無し 23/04/02(日)13:11:58No.89038そうだねx1
>スターズオンアース
美浦は不安要素大
40無題Name名無し 23/04/02(日)13:12:44No.89039+
◎スターズオンアース
前走はスタート直後で挟まれて後ろになったけど
本来はいいポジション取れる馬
ルメもジャックドール目標に競馬はしやすいはず

あとは
○毎回過少評価のヒシイグアス
▲毎回過大評価のジャックドール
41無題Name名無し 23/04/02(日)13:14:31No.89040そうだねx2
>美浦は不安要素大
やっぱ栗東主体だよな
42無題Name名無し 23/04/02(日)13:17:09No.89041そうだねx2
2010 関西
2011 関西
2012 関西
2013 関西
2014 関西
2015 関西
2016 関西
2017 関西
2018 関西
2019 関西
2020 関西
2021 関西
2022 関西
43無題Name名無し 23/04/02(日)13:46:35No.89042そうだねx2
先週、メイケイエールの複勝に200万賭けた人が
ジャックドールの複勝に300万賭けたで
よーやるわ
44無題Name名無し 23/04/02(日)14:17:33No.89043そうだねx1
スターズオンアースの人気は絶対的な存在がいない状況での騎手買いだと思う
45無題Name名無し 23/04/02(日)14:24:13No.89044+
ジェラルディーナ軸にして3連複買うわ
とりあえずジャックドール外そうと思ったけどスターズオンアースの方外すわ
なんかジャックが逃げて3着ぐらいに入るかもしれんし
46無題Name名無し 23/04/02(日)15:46:22No.89045+
ジャックドール牡5父モーリス58.0kg武豊2番人気勝ち
馬名意味人名より+黄金(仏)
47無題Name名無し 23/04/02(日)15:47:16No.89046+
>ジャックドールは俺はずすよ
>間違いなくこない
バーカwww
48無題Name名無し 23/04/02(日)16:20:31No.89047そうだねx1
ジャックドール逃げ切りか、近走の感じだと逃げたら持たないと思ってたわ
49無題Name名無し 23/04/02(日)16:28:52No.89048+
>ジャックドールにとって目の上のたんこぶだったパンサラッサが居ない千載一遇の機会
>武さんのペースメイクに期待するぜ
これだった
50無題Name名無し 23/04/02(日)16:44:11No.89050+
ヒシイグアスは馬が勝ち負けできる状態になかった
ジェラルディーナはヤネが勝ち負けできる器じゃなかった
ヴェルトラはよく判らない
51無題Name名無し 23/04/02(日)16:53:14No.89051+
内枠の先行馬重視したら外枠から被せられて位置下がっちゃったなぁ
52無題Name名無し 23/04/02(日)16:55:09No.89052+
>ヴェルトラはよく判らない

右回りだと手前を上手く替えられない癖がある
53無題Name名無し 23/04/02(日)17:12:21No.89053そうだねx4
うおおおおおおおお
誕生日に推し馬が出るんだからと現地に応援に来て良かったあああああああ
久々に単複と三連単複全部取れたあああああああ
ジャックドール推してて本当に良かった
白富士ステークスで2000しか走ってねーとか面白い馬だなと買ったのが全ての始まりだった
ありがとうジャックドール
ありがとう武豊
54無題Name名無し 23/04/02(日)17:18:24No.89054+
ジャックドールがラストチャンスをモノにできたか
55無題Name名無し 23/04/02(日)17:34:21No.89055+
スターズオンアースは負けたが強かったな
また馬体に問題なければいいが
56無題Name名無し 23/04/02(日)18:38:22No.89056+
>久々に単複と三連単複全部取れたあああああああ
おめ!
57無題Name名無し 23/04/02(日)18:40:12No.89057+
>右回りだと手前を上手く替えられない癖がある
でも中山は何故か走るから俺を狂わせる
58無題Name名無し 23/04/02(日)18:46:34No.89058+
ジャックドールやっぱヤネの腕の差は大きいなと思いました
藤岡兄の大一番(G1)での勝負弱さが浮き彫りにって感じで
59無題Name名無し 23/04/02(日)19:41:28No.89059そうだねx2
競馬は難しいし面白いな
ぶっちゃけパフォとしてはジャックドールがココイチじゃないと思うし
藤岡はレイパパレやパンサラッサがいたレースでどうこうするのはかわいそうなんだけど
ただ武じゃなきゃ2F目を綺麗に流せてないだろうなとも
ワンチャン勝てる筋を引いちゃうのが名手か
60無題Name名無し 23/04/02(日)19:46:17No.89060+
ジャックドールの複勝を300万買った人
1.5倍だから2週間でマイナス50万やな
複勝買いは儲からない典型やで
61無題Name名無し 23/04/02(日)20:04:53No.89063+
手が合ってたしジャックドールは逃げてこそと思ってたので会心のレースだったよ
62無題Name名無し 23/04/02(日)20:45:09No.89064+
ジャックドールに関しては推してる自分もラストチャンスと思ってた天皇賞秋は難しいと思ってる応援するけど
スターズオンアースの世代はイマイチとか聞くけどこの馬はなんだかんだで別格だと思う
ダノンザキッドは実力あるんだろうけどマジで読めないから何も考えずヒモで買うことにしてる

それにしても馬主は報われて良かったなぁ
63無題Name名無し 23/04/02(日)20:49:06No.89065+
ドウデュースとかぶる場合豊は乗れないだろうし本当に最後のG1チャンスだったかもねジャックドールは
やっと箔がつけられたな
64無題Name名無し 23/04/02(日)20:51:21No.89066+
スタート後即坂からのコーナーだからスローになりやすいし行けそうなら行っちゃうのは正解だよなあ
65無題Name名無し 23/04/03(月)06:10:26No.89067そうだねx2
武さん気性の荒い馬によく乗ってるから差し馬のイメージだけど一番強いのは逃げ馬に乗ってる時
66無題Name名無し 23/04/03(月)13:53:55No.89068+
ノリさんがさッとジャックの後ろに入ってその外に和生が入って親子そろって考える事は一緒かってウケた
67無題Name名無し 23/04/03(月)15:31:39No.89069+
>複勝買いは儲からない典型やで
複勝買う時も1着当てるつもりで予想しないと当たらんのよな
んでそうなると単勝でええやんってなってく
68無題Name名無し 23/04/05(水)16:43:02No.89085+
ヴェルドライゼンデは右前足に腫れと熱感有りとのこと
流石にこの年齢で屈腱炎再発となると現役継続は厳しいか…
69無題Name名無し 23/04/05(水)16:53:47No.89086+
ヴェルトラが止まったのはそれが理由か
70無題Name名無し 23/04/06(木)09:10:19No.89088+
書き込みをした人によって削除されました
71無題Name名無し 23/04/06(木)09:11:47No.89089+
    1680739907886.jpg-(20568 B)
20568 B
>複勝買う時も1着当てるつもりで予想しないと当たらんのよな
>んでそうなると単勝でええやんってなってく
単勝を決めてから馬券を組み立てないと当たらないよな、馬連、馬単がダメでも単勝でトントンか損失補填出来るようになり入金頻度が以前より減ったw
72無題Name名無し 23/04/06(木)17:29:12No.89090+
ヴェルトライゼンデはやっぱり屈腱炎だったみたいだけど引退じゃなくて長期休養らしい
重賞狙えそうにしてもあんまり無理はさせたくないなぁ
73無題Name名無し 23/04/06(木)21:25:15No.89096そうだねx1
種牡馬になれるほどの成績でもないしまだ走れる可能性あるならって感じか
74無題Name名無し 23/04/07(金)19:17:51No.89110+
両足が屈腱炎とか聞くし本当に復帰できるんだろうか…

- GazouBBS + futaba-