うま@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762524285528.jpg-(1829073 B)
1829073 Bアルゼンチン共和国杯(3歳上・GII・芝2500m) 11月9日(日曜) 5回東京2日Name名無し25/11/07(金)23:04:45No.96522+ 26年11月頃消えます
1-1 ワイドエンペラー(牡7、藤岡佑介・藤岡健一)
1-2 ギャラクシーナイト(牡6、菅原明良・菊沢隆徳)
2-3 ローシャムパーク(牡6、A.プーシャン・田中博康)
2-4 サスツルギ(セ5、北村宏司・千葉直人)
3-5 セレシオン(牡6、荻野極・友道康夫)
3-6 ディマイザキッド(牡4、岩田望来・清水英克)
4-7 シュトルーヴェ(セ6、鮫島克駿・堀宣行)
4-8 ボーンディスウェイ(牡6、木幡巧也・牧光二)
5-9 ショウナンアデイブ(牡6、池添謙一・高野友和)
5-10 マイネルカンパーナ(牡5、津村明秀・青木孝文)
6-11 ホーエリート(牝4、戸崎圭太・田島俊明)
6-12 プラダリア(牡6、亀田温心・池添学)
7-13 ミステリーウェイ(セ7、松本大輝・小林真也)
7-14 ボルドグフーシュ(牡6、横山武史・宮本博)
1無題Name名無し 25/11/07(金)23:06:57No.96523+
7-15 メイショウブレゲ(牡6、石橋脩・本田優)
8-16 ニシノレヴナント(セ5、野中悠太郎・上原博之)
8-17 ハギノアルデバラン(牡5、原優介・佐藤悠太)
8-18 スティンガーグラス(牡4、C.ルメール・木村哲也)

天候悪化とフルゲートで堅く収まる感じがなさそう
2無題Name名無し 25/11/09(日)20:04:13No.96528+
    1762686253266.jpg-(156110 B)
156110 B
全馬着順!
3無題Name名無し 25/11/09(日)21:43:59No.96529+
ギャラクシーナイト
サスツルギ
4無題Name名無し 25/11/10(月)06:44:59No.96532+
ホーエリート
5無題Name名無し 25/11/10(月)06:57:38No.96533+
メンコっていう馬のマスク付けてると速いのかな
つけてない馬がいるのがよく分からない
ミステリーウェイもマスク付けて勝ってるな
6無題Name名無し 25/11/10(月)06:58:49No.96534+
競馬場って広いんだなあ
https://youtu.be/KvOsZ-mkgTA
7無題Name名無し 25/11/10(月)07:09:34No.96535+
アルゼンチン共和国杯はハンディキャップ競争だそうだが
どこかにそれが書いてあるのかな
ミステリーウェイ爆走だったなあ


負担重量は、騎手の体重、鞍(くら)、鞍の下に敷く毛布、そして重量調整用の**鉛(おもり)**などの装具をすべて合わせたものです(ヘルメットやステッキは含まれません)。
目的: ハンディキャップ競走(通称:ハンデ戦)の目的は、出走するすべての馬に勝利のチャンスを均等に与えることです。
8無題Name名無し 25/11/10(月)07:13:33No.96536+
ジョッキーの体重が軽い場合
重りで重くするのかね
なんか変だな
9無題Name名無し 25/11/10(月)07:17:36No.96537+
鞍に重りつけたらロバみたいになりそうだな
ジョッキーは鞍よりもかなり上にいる

見習騎手(減量騎手): 免許取得からの期間や勝利数が一定以下の若手騎手は、経験の浅さを補うために、一般レースで定められた斤量からさらに一定の重量(1〜3kgなど)を減量して騎乗することが認められています。

女性騎手: JRAでは、女性騎手に対しても特定の条件で負担重量を減量する制度が導入されています
10無題Name名無し 25/11/10(月)07:20:43No.96538+
アフリカのシマウマの群れで
一頭だけ速かったり遅れてるシーンは見た事ないな
荷物背負ってる馬は遅くなりそうだが
11無題Name名無し 25/11/10(月)07:25:10No.96539+
ちょっと音うるさいので注意
最後の1頭少し遅れたかな でもほとんど同じだ
https://www.youtube.com/watch?v=2YRrBeTkKGg
これは言いたくなかったが
馬はこんなにいるのだ

- GazouBBS + futaba-