軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1740279084569.jpg-(26425 B)
26425 B無題Name名無し25/02/23(日)11:51:24 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.563795+ 6月05日頃消えます
「自衛隊はこのタイプのF-16を装備していない」軍事研究家・小泉悠「機動警察パトレイバー2はなぜスゴイのか?」
https://bunshun.jp/articles/-/77005
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/02/23(日)11:52:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.563796そうだねx1
パトレイバー2劇場版なら「陸上兵器」についても著作に記載してほしいな
2無題Name名無し 25/02/27(木)22:19:53 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.563810+
    1740662393321.jpg-(39437 B)
39437 B
移動砲台とは言うけどどういう用途で使うの?
それなりに高額らしいけどRPG撃ち込まれたら終わりじゃない?
3無題Name名無し 25/02/27(木)22:39:31 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.563811そうだねx2
>それなりに高額らしいけどRPG撃ち込まれたら終わりじゃない?
映画冒頭で反撃できないまま壊滅した陸自のPKF部隊と対比して
あそこで無人兵器を出したのかと思ってた
4無題Name名無し 25/02/28(金)07:51:36 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.563812そうだねx2
    1740696696273.jpg-(40625 B)
40625 B
今さらP2を語って、描写の話か

「ゴングより本部、妨害勢力の脅威さらに増大中。発砲の許可を要請する。」
「交戦は許可出来ない、現在カナダ隊がそちらへ急行中。繰り返す、交戦は許可できない。全力で回避せよ。」

機動警察パトレイバー2は1993年の作品で
自分の身すら守れない自衛隊の国連平和維持活動を描いたわけだが
現実はもっと無様で、政府は安定している地域へ派遣している為、戦闘はありえないと回答していたが
実際は2016年7月南スーダンでは危機的状況だった
その事実を聞かれた際、陸上自衛隊は忖度し、日報は破棄してしまったと報告するありさま

後付けで、駆けつけ警護、現場裁量等、緊急時の法整備は進んだが
今でも、「撃たせない」力はあり続け、指示が来ない、出せない問題は解決してないと思うよ
5無題Name名無し 25/02/28(金)11:10:41 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.563813+
https://www.youtube.com/watch?v=KNDHPJmf8lE&t=783s
6無題Name名無し 25/02/28(金)11:30:51 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.563814+
あまりやらないxにたまたまログインしたらグロック3のボタンがあったのでウクライナの今後と核戦争の可能性について聞いてみたら非常に真摯な答で核戦争の可能性は1%以下、1番怖いのはAIの誤動作と言われたので、往年のSF映画ウォーゲームって知ってる?と聞いたらいきなりタメ口になり、このハナシは楽しい!と
7無題Name名無し 25/02/28(金)13:00:19 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.563818+
>SF映画ウォーゲームって知ってる?
幻の空爆の元ネタになった幻のソ連爆撃機とか共通点はあつても、AIと人間の対立を描いたウォー・ゲームの方が今の時代から見ると先見性がありますね。
8無題Name名無し 25/02/28(金)13:22:37 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.563820+
BASICかじってたんでそんな能力ないと思ってたけど
AIのしんぼ凄いね
9無題Name名無し 25/02/28(金)21:19:58 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.563823そうだねx1
>「ゴングより本部、妨害勢力の脅威さらに増大中。発砲の許可を要請する。」
>「交戦は許可出来ない、現在カナダ隊がそちらへ急行中。繰り返す、交戦は許可できない。全力で回避せよ。」
 
なにか護衛してるわけでも無し、敵は歩兵ばっかっだったんだし
レイバー乗ってるんだからスタコラッサッサと背中向けてに全力で逃げればよかったのに
10無題Name名無し 25/02/28(金)21:36:16 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.563824+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール 2月28日
https://x.com/Saiko_AIch/status/1895051260417712527
https://x.com/AdobeStockSale/status/1895446057368363015
https://x.com/souzouai/status/1895313424235794851
jyt
11無題Name名無し 25/02/28(金)22:30:35 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.563825そうだねx4
>なにか護衛してるわけでも無し、敵は歩兵ばっかっだったんだし
>レイバー乗ってるんだからスタコラッサッサと背中向けてに全力で逃げればよかったのに
お前、P2を見ていないだろ……
あの冒頭のシーンで柘植の陸自PKO部隊はジャングルの中で武装勢力に包囲されつつ、戦闘を避けながら移動したら、いつの間にかRPG装備の重武装歩兵部隊とツングースカ対空戦車(搭載SAMが対レイバー攻撃可能らしい描写有り)に包囲されていたんだよ
つまり、武装勢力側は陸自側が攻撃出来ないのを熟知した上で歩兵部隊で誘ってから待ち伏せ場所まで誘き寄せた訳で、明らかな武装勢力側の作戦勝ち
12無題Name名無し 25/02/28(金)23:19:14 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.563826+
>後付けで、駆けつけ警護、現場裁量等、緊急時の法整備は進んだが
>今でも、「撃たせない」力はあり続け、指示が来ない、出せない問題は解決してないと思うよ
まずは駐屯地まで来て隊員に襲い掛かってくる熊くらいは対処出来て欲しい…by北海道民
13無題Name名無し 25/03/01(土)05:21:30 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.563827そうだねx2
>なにか護衛してるわけでも無し、敵は歩兵ばっかっだったんだし
>レイバー乗ってるんだからスタコラッサッサと背中向けてに全力で逃げればよかったのに
あのシーンは柘植の乗る白い指揮車が地雷原に踏み込んで起爆して後ろ足が損傷
他のレイバーはそれを聞いて停止している
作中のセリフを聞くだけでもわかるでしょ
14無題Name名無し 25/03/01(土)08:54:16 IP:218.224.*(plala.or.jp)No.563828+
抗戦しないよう逃げて後退してたら地雷原に追い込まれて包囲されたって状況だよね
15無題Name名無し 25/03/01(土)09:08:18 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.563830そうだねx2
メロウリンクみたい
16無題Name名無し 25/03/01(土)09:56:53 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.563831そうだねx4
>今でも、「撃たせない」力はあり続け、指示が来ない、出せない問題は解決してないと思うよ

日本は護憲派が憲法9条第2項を盾にして殺人罪で告発する気満々だからな…
憲法で交戦権を否定しているから、国際法で赦免されている行為であっても殺人罪で告発すると公言してる人いるからねぇ
17無題Name名無し 25/03/01(土)11:38:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.563833+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/03/01(土)11:38:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.563834そうだねx1
>あの冒頭のシーンで柘植の陸自PKO部隊はジャングルの中で武装勢力に包囲されつつ、戦闘を避けながら移動したら、いつの間にかRPG装備の重武装歩兵部隊とツングースカ対空戦車(搭載SAMが対レイバー攻撃可能らしい描写有り)に包囲されていたんだよ
今になると武装勢力側が何でそこまで付け入るのかも気になる…装備が良すぎだし
19無題Name名無し 25/03/01(土)13:47:28 IP:61.87.*(v6connect.net)No.563835そうだねx3
>>なにか護衛してるわけでも無し、敵は歩兵ばっかっだったんだし
>>レイバー乗ってるんだからスタコラッサッサと背中向けてに全力で逃げればよかったのに
>あのシーンは柘植の乗る白い指揮車が地雷原に踏み込んで起爆して後ろ足が損傷
>他のレイバーはそれを聞いて停止している
>作中のセリフを聞くだけでもわかるでしょ
誘導ミサイルRPG(画面に書いてある)の時点で描写を信用する気無くなる
20無題Name名無し 25/03/01(土)18:56:37 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.563836+
    1740822997544.jpg-(325385 B)
325385 B
>日本は護憲派が憲法9条第2項を盾にして殺人罪で告発する気満々だからな…

偏った思想は置いといても、国民が自衛隊に期待してる総意は
窮地に陥った文民は助けてやって欲しい、同じ枢軸国だったドイツと同様ぐらいな事は出来て欲しい
でも海外まで出てって人は殺してほしくないとうすらぼんやりと思っている

持ち込む装備もねぇ、規定もねぇという事は無くなったが
急激な事態悪化に対処の為、トップダウンの命令待ちでなく現場判断の権限も付与されたので
陸上自衛隊の現場に適切な対処をする責任も発生したわけだが
政府に忖度するのだ、国民にだって忖度しギリギリまで撃てないか、柘植のように手遅れで発砲するかもしれない
P2のスゴイとことは
エヴァのような架空な組織としてではない
ある程度、現実と地続きである自衛官が命令を無視する描写
臭いものに蓋をせず
この先、自衛隊と我々に人を殺すかもしれない覚悟は出来ているのか?という問いをした事だよね
21無題Name名無し 25/03/01(土)19:41:34 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.563837+
>この先、自衛隊と我々に人を殺すかもしれない覚悟は出来ているのか?という問いをした事だよね
別に自衛隊関わらなくても市居では数多くは無いけど国内外で国民自身が殺され拉致られ殺してる事態はどうしても有るのに…
22無題Name名無し 25/03/02(日)01:06:44 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.563839+
なら島津の退き口しかない、
固まって停止して的になるよりマシだ。
チャフやスモーク発射して敵に向かって撤退だ!
23無題Name名無し 25/03/02(日)08:14:44 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.563840+
>>チャフやスモーク発射して敵に向かって撤退だ!
撤退しながら
20mmガトリング砲をぶっ放すハンニバルや
25mmチェーンガンをぶっ放す指揮車ですね?
撤退完了頃には他に動いている物も無くなりそうですが
24無題Name名無し 25/03/02(日)17:01:06 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.563849+
地雷はどうするんですか
25無題Name名無し 25/03/02(日)17:07:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.563850そうだねx2
軍板で映画版パトレイバー2がお勧めされたものの、それまでパトレイバーシリーズなんて観た事も聞いた事も無かったので、
仕方なく漫画全巻を買い集めて読破して、さらにOVA版とTV版と映画1作目を観て、それでも足りない知識があったのをWikipediaと専用スレで補い、
満を持してから映画2作目を観た時には、それまでの苦労が一気に報われた気がした

たかが1本映画を観るためだけに膨大な金と時間を使ったぜ…
ちなみにゲーム版や実写版はまだ観てない…
26無題Name名無し 25/03/03(月)00:45:26 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.563853そうだねx1
荒川「あんたが正義の戦争を嫌うのは、よく分かるよ。かつてそれを口にした連中に碌ろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな。

だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。平和という言葉が嘘つき達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ。

戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。

単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか?


パト2はこの辺のセリフに感銘したなぁ 現状も踏まえて
27無題Name名無し 25/03/03(月)08:24:43 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.563854そうだねx2
ウクライナやパレスチナの人たちは独立や正義より
消極的で空疎な平和欲しがると思いますけどね
28無題Name名無し 25/03/03(月)09:42:42 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.563855+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=VB25mxHwz_k
29無題Name名無し 25/03/03(月)10:15:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.563856そうだねx4
>パト2はこの辺のセリフに感銘したなぁ 
騒動起こした側の詭弁でしかなかったけどな
30無題Name名無し 25/03/03(月)10:39:25 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.563859そうだねx8
>ウクライナやパレスチナの人たちは独立や正義より
>消極的で空疎な平和欲しがると思いますけどね

逆では ?
空虚な平和で構わないならウクライナは降伏すればいいし
パレスチナ人は土地を放棄して出ていけばいい

我々の考える平和な生活よりも、民族の誇りだとか
宗教の聖地は手放せないという意地があるから紛争
は続いているんではないの ?

戦後日本じゃ民族の誇りなんて言ったら、鼻で笑われそうだけど
31無題Name名無し 25/03/03(月)11:32:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.563860そうだねx1
>戦後日本じゃ民族の誇りなんて言ったら、鼻で笑われそうだけど
先日国連から女性天皇についてツッコまれたら顔真っ赤にして反論した人が大勢いたようですけどね。
32無題Name名無し 25/03/03(月)17:50:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.563864そうだねx10
>先日国連から女性天皇についてツッコまれたら顔真っ赤にして反論した人が大勢いたようですけどね。
当たり前
分担金支払い即時停止でいいレベル
33無題Name名無し 25/03/03(月)20:18:02 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.563865そうだねx9
国連は女性ローマ教皇についてツッコミを入れないの?
34無題Name名無し 25/03/04(火)16:21:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.563869そうだねx9
>先日国連から女性天皇についてツッコまれたら顔真っ赤にして反論した人が大勢いたようですけどね。
今まで女性の国連事務総長を1人も輩出した事がない国連に女性問題の話をされてもね
35無題Name名無し 25/03/04(火)20:37:38 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.563871+
〉〉なら島津の退き口しかない

島津のチェストドクトリンや!
36無題Name名無し 25/03/05(水)03:11:15 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.563877+
>戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。
歴史が、戦争と平和の繰り返しなのはわかる
37無題Name名無し 25/03/05(水)03:14:51 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.563878そうだねx2
平和は戦争の恐怖を忘れさせる
38無題Name名無し 25/03/07(金)14:56:42 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.563898そうだねx8
>平和は戦争の恐怖を忘れさせる

ちょっと違うと思う
日本や欧州見てると、命を賭けて守るものはあるのか ?
という命題が成り立たなくなってる気がするので

戦わずに降伏すればいいじゃんって価値観がかなり入り込んでる気がする
侵略者が人権尊重してくれる保証なんて全くないのに
39無題Name名無し 25/03/07(金)18:41:14 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.563902そうだねx9
>侵略者が人権尊重してくれる保証なんて全くないのに
保障どころか、人権なんぞが尊重されるわけがないんだわ
平和ボケ極まれり
40無題Name名無し 25/03/08(土)16:40:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.563919そうだねx5
侵略者が我々を助けに来た解放者である訳ないんだが
侵略者は己が利を最大化するため蹂躙しに来るもんだ
それは金やら人権やら尊厳、更には風呂場の水道の蛇口までも

なんだろね、降伏すれば平和に収まると考える連中は手を挙げればハラショーと抱きしめてもらえてすぐさま熱いカーシャに毛布を分けてもらえると思っているんだろうか
もう一度辞書で蹂躙という言葉を調べてみた方がいい
41無題Name名無し 25/03/08(土)18:10:24 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.563921そうだねx6
戦争状態でないのなら平和
占領されて大虐殺されてもそれは戦争ではないから平和状態という界隈のお声です
42無題Name名無し 25/03/10(月)17:56:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.563962そうだねx2
つまり特別軍事作戦という戦争状態でない露宇間の状態は平和ということなのですね
判ります
43無題Name名無し 25/03/12(水)19:04:26 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.563995そうだねx1
>平和は戦争の恐怖を忘れさせる
”治に居て乱を忘れず”という言葉もある
>https://imidas.jp/proverb/detail/X-02-C-17-5-0001.html
44無題Name名無し 25/03/12(水)19:07:50 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.563996+
>女性天皇についてツッコまれたら
飛鳥・天平時代におったろう
しかも二度即位(重祚)したの2人
45無題Name名無し 25/03/12(水)19:16:45 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.563997そうだねx1
>”治に居て乱を忘れず”という言葉もある
Si vis pacem para bellumとも
46無題Name名無し 25/03/12(水)23:58:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.564003+
パラベラムやね
47無題Name名無し 25/03/13(木)09:07:58 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.564008+
たかが9パラァッ!

- GazouBBS + futaba-