軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741951296341.jpg-(36239 B)
36239 B無題Name名無し25/03/14(金)20:21:36 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.564027+ 6月24日頃消えます
ヘリの大手メーカーが“奇妙な機体”を公開「飛行機と
ドローンかけ合わせた航空機」飛行実験を実施

ロッキード・マーチンの子会社であるシコルスキーは2025年
3月10日、無人航空システム(UAS)である「ローターブローン
ウィング」をヘリコプターモードと飛行機モードの両方で飛行
させるための高度な制御法の検証に成功したと発表しました。
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:22:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.564028+
    1741951373384.jpg-(30071 B)
30071 B
テスト機の翼幅は10.3フィート(約3.14m)。バッテリーで
駆動する15ポンド(約52kg)の双発プロップローターとなっ
ています。同機は、すべての飛行領域において運用上の安定
性と操縦性を実証し、ハイブリッド電気推進を必要とする
大型機へのスケールアップの可能性を示したとのことです。

 飛行機とマルチコプタータイプのドローンの両特性を持つ
この機体は、甲板や未舗装の地上から離陸ができるうえ、
操縦従来のヘリコプターよりも高速かつ長距離飛行が可能と
いうことで、シコルスキーは次世代の「VTOL UAS」として
います。
2無題Name名無し 25/03/14(金)20:24:10 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.564029+
    1741951450396.jpg-(24267 B)
24267 B
今回のテスト中に、テスト機は40回離陸を行い、垂直飛行から
水平飛行への移行に30回ほど成功し、巡航速度86ノット
(約160km/h)の最高速度に達したそうです。このデータは、
実寸大スケールモデルを使い行われた風洞試験でのデータと
比較することで、新たに開発された制御法則の有効性を検証
するために役立ちました(msnニュース)

- GazouBBS + futaba-