軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752062508614.jpg-(45338 B)
45338 B陸自オスプレイ佐賀に配備 新駐屯地開設、南西シフトName名無し25/07/09(水)21:01:48 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566344+ 10月16日頃消えます
7/9(水) 10:42配信

共同通信

 陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイ1機が9日、経由地の高遊原分屯地(熊本県)から、同日開設した佐賀駐屯地(佐賀市)に到着した。8月中旬までに暫定配備先だった木更津駐屯地(千葉県)から全17機が移駐し、配備が完了する予定。九州・沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の一環で、島しょ部への隊員輸送などを担う。

 オスプレイは開発段階からトラブルが多く、乗員が死亡する重大事故が相次いでいる。防衛省はこれまで「累次の機会に安全性を確認している」と説明しているが、懸念は根強い。

 陸自によると、駐屯地は佐賀空港に隣接し、空港の滑走路を使う。隊員数は約420人。駐屯地では9日、開設式が開かれた。西部方面総監の荒井正芳陸将は訓示で、中国やロシアなどの活動の活発化に触れ「九州、沖縄の防衛の重要性は年々高まっている。佐賀駐屯地は戦略的に極めて重要だ」と述べた。駐屯地の正門前では配備に反対する市民らが抗議活動をした。

 
1無題Name名無し 25/07/09(水)21:02:01 IP:138.64.*(v6connect.net)No.566345+
    1752062521013.jpg-(91809 B)
91809 B
オスプレイの主任務は離島防衛専門部隊「水陸機動団」(長崎県)の輸送で、今後連携訓練に取り組む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01eaaf1774444fdcf523a2c4451612ac6a2ffc2
2無題Name名無し 25/07/12(土)12:15:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566374+
    1752290102002.jpg-(13441 B)
13441 B
イージス・アショアを拒否した秋田とは対象的に
反対派を説得して基地建設を行った佐賀
3年前から国が金だして工事
3無題Name名無し 25/07/12(土)12:15:32 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566375+
    1752290132990.jpg-(11908 B)
11908 B
佐賀空港は軍民両用空港として末永く存続することになった
4無題Name名無し 25/07/12(土)12:16:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566376+
    1752290213921.jpg-(12796 B)
12796 B
本文無し
5無題Name名無し 25/07/12(土)14:17:43 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.566377+
「ピラミッドの建築方法の謎を考古学者じゃなく建築家が解いた」という話を思い出しましたhttps://www.youtube.com/watch?v=oN84LNP63NA

- GazouBBS + futaba-