レス送信モード |
---|
ヨーロッパ各国で普及しだしたショットガン
対人には使えないがドローン向けに特化するなら問題ないと配備が進む
ベルギーではヘリに吊り下げられたドローンを撃ち落とす訓練をしている
https://militarnyi.com/en/news/belgians-wish-to-shoot-down-enemy-drones-with-shotguns
… | 1無題Name名無し 25/08/29(金)14:43:51 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.567040+ 1756446231122.jpg-(64630 B) ![]() しかし射程は50メートルがせいぜいとの訓練結果も |
… | 2無題Name名無し 25/08/29(金)14:44:49 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.567041そうだねx1 1756446289863.jpg-(5903 B) ![]() 現在射程の長いショットガンの開発がイタリアを中心に進む |
… | 3無題Name名無し 25/08/29(金)14:46:35 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.567042そうだねx2 1756446395822.jpg-(421170 B) ![]() 自衛隊でもドローンジャマーとショットガンが当たり前に配備される可能性も |
… | 4無題Name名無し 25/08/29(金)19:26:31 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.567043そうだねx1 1756463191699.jpg-(50164 B) ![]() 昔のベルギーは軍鳩の分野では先進国だったが(管見ながら要塞戦重視の国ほど軍鳩に熱心な気がする) |
… | 5無題Name名無し 25/08/29(金)23:21:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.567045+ショットガンの保有は条約違反だと反対した国も多かったが |
… | 6無題Name名無し 25/08/30(土)02:10:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.567053そうだねx2 1756487423100.jpg-(98807 B) ![]() 艦艇や航空部隊は持ってるけど数が足らなそう |
… | 7無題Name名無し 25/08/30(土)05:12:52 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.567057そうだねx3>現在射程の長いショットガンの開発がイタリアを中心に進む |
… | 8無題Name名無し 25/08/30(土)06:06:30 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.567058そうだねx1対空射撃ならAIの弾道計算とかレーザーとか |
… | 9無題Name名無し 25/08/31(日)05:29:25 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.567074そうだねx4 1756585765170.jpg-(223688 B) ![]() >現在射程の長いショットガンの開発がイタリアを中心に進む |
… | 10無題Name名無し 25/08/31(日)07:33:01 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.567081そうだねx2 1756593181320.webp-(56830 B) ![]() 当面は適正弾種の選定と時間当たり投射量で対策するしかないわな |
… | 11無題Name名無し 25/08/31(日)07:48:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.567082そうだねx1 1756594108267.jpg-(32940 B) ![]() >現在射程の長いショットガンの開発がイタリアを中心に進む |
… | 12無題Name名無し 25/08/31(日)07:55:36 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.567083そうだねx11 1756594536346.jpg-(188887 B) ![]() あと、射撃精度が飛躍的に向上する |