レス送信モード |
---|
尼子スレ削除された記事が1件あります.見る
… | 1無念Nameとしあき25/05/12(月)23:55:55No.1318559850+信長の野望だと君主も家臣もアホばかりだけど実際脳筋集団だったの? |
… | 2無念Nameとしあき25/05/13(火)00:17:43No.1318564089そうだねx4家臣が物を褒めるとそれその家臣にあげちゃうから家臣が木なら大丈夫だろって庭の木褒めたらその木を家臣の家に移植してあげたのって尼子さんだっけ? |
… | 3無念Nameとしあき25/05/13(火)00:18:46No.1318564274+ 1747063126426.jpg-(2089421 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 4無念Nameとしあき25/05/13(火)00:19:52No.1318564461+毛利を長らく脅かしたお家 |
… | 5無念Nameとしあき25/05/13(火)00:20:51No.1318564633+ 1747063251795.png-(35501 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 6無念Nameとしあき25/05/13(火)00:22:10No.1318564863そうだねx1尼子経久は菊花の約読む限り名君 |
… | 7無念Nameとしあき25/05/13(火)00:23:55No.1318565174そうだねx4騒兵衛 |
… | 8無念Nameとしあき25/05/13(火)00:33:07No.1318566681+ぶっちゃけ山ばっかりの地域なんだから大人しくしておけばよかったものを自重できず欲張った結果結構面白い歴史を作ることになった |
… | 9無念Nameとしあき25/05/13(火)00:35:11No.1318567035そうだねx1ここもジジイにすごいのがいる家だな |
… | 10無念Nameとしあき25/05/13(火)00:39:31No.1318567711そうだねx1 1747064371152.png-(78130 B) ![]() >1747063126426.jpg |
… | 11無念Nameとしあき25/05/13(火)00:40:52No.1318567925+助けて十勇士 |
… | 12無念Nameとしあき25/05/13(火)00:41:38No.1318568040+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13無念Nameとしあき25/05/13(火)00:43:48No.1318568379+>No.1318564274 |
… | 14無念Nameとしあき25/05/13(火)00:53:41No.1318569804そうだねx3晴久まだ知略あと一回り上げても許される気がするけどな |
… | 15無念Nameとしあき25/05/13(火)01:55:26No.1318576153+超下っ端だけど、この時代あたりから尼子氏に仕えてた俺の先祖の名前がある |
… | 16無念Nameとしあき25/05/13(火)01:59:59No.1318576518そうだねx2>超下っ端だけど、この時代あたりから尼子氏に仕えてた俺の先祖の名前がある |
… | 17無念Nameとしあき25/05/13(火)02:02:46No.1318576727+>魅力3だもんな |
… | 18無念Nameとしあき25/05/13(火)02:04:10No.1318576814+毛利と尼子が現在の境港付近で争っていた際に毛利を手引きして勝利に導いた武良隣左ェ門という豪族がいた |
… | 19無念Nameとしあき25/05/13(火)02:04:39No.1318576847+小学生は5段階評価 |
… | 20無念Nameとしあき25/05/13(火)05:32:13No.1318584742+尼子単独スレとは無謀なり |
… | 21無念Nameとしあき25/05/13(火)05:37:36No.1318584907そうだねx1ここも嫡男早死にから孫に継がせたんだよね |
… | 22無念Nameとしあき25/05/13(火)05:40:42No.1318585006+ 1747082442938.jpg-(1272660 B) ![]() 本貫の地 |
… | 23無念Nameとしあき25/05/13(火)06:21:59No.1318586824+>信長の野望だと君主も家臣もアホばかりだけど実際脳筋集団だったの? |
… | 24無念Nameとしあき25/05/13(火)06:24:10No.1318586945+>毛利と尼子が現在の境港付近で争っていた際に毛利を手引きして勝利に導いた武良隣左ェ門という豪族がいた |
… | 25無念Nameとしあき25/05/13(火)06:25:04No.1318586991+バサラの子孫 |
… | 26無念Nameとしあき25/05/13(火)06:26:12No.1318587058+>毛利と尼子が現在の境港付近で争っていた際に毛利を手引きして勝利に導いた武良隣左ェ門という豪族がいた |
… | 27無念Nameとしあき25/05/13(火)06:31:01No.1318587314+>>No.1318564274 |
… | 28無念Nameとしあき25/05/13(火)06:31:08No.1318587320そうだねx4経久は家を拡大したは凄いけど |
… | 29無念Nameとしあき25/05/13(火)06:35:00No.1318587547+>経久は家を拡大したは凄いけど |
… | 30無念Nameとしあき25/05/13(火)06:39:45No.1318587859+>ここも嫡男早死にから孫に継がせたんだよね |
… | 31無念Nameとしあき25/05/13(火)06:42:02No.1318588005+>助けて羅刹七人衆 |
… | 32無念Nameとしあき25/05/13(火)06:43:08No.1318588084+>経久は家を拡大したは凄いけど |
… | 33無念Nameとしあき25/05/13(火)06:48:08No.1318588417+晴久の嫁が国久の娘でつまりはいとこ婚なんだけど何で馬木や吉川みたいに有力な他家と婚姻しなかったのかというと経久が自分の三男(興久)を統御できずに大内乱やらかしたのが原因だからな… |
… | 34無念Nameとしあき25/05/13(火)06:52:34No.1318588717+>助けて羅刹七人衆 |
… | 35無念Nameとしあき25/05/13(火)06:59:39No.1318589281+結局毛利の家臣になる |
… | 36無念Nameとしあき25/05/13(火)07:02:35No.1318589508+>結局毛利の家臣になる |
… | 37無念Nameとしあき25/05/13(火)07:04:00No.1318589612そうだねx1幕末から戊辰戦争の長州藩士を調べると |
… | 38無念Nameとしあき25/05/13(火)07:07:04No.1318589826+京極庶流というのは大きかった |
… | 39無念Nameとしあき25/05/13(火)07:11:38No.1318590160+津和野も尼子の残党というか山中鹿之助に従った連中の末裔で徳川が何を期待して長州の隣に配置したかよく分かる |
… | 40無念Nameとしあき25/05/13(火)07:13:16No.1318590294そうだねx6緒形拳の経久はよかった |
… | 41無念Nameとしあき25/05/13(火)07:20:37No.1318590869+尼子が勝っていたら山陰地方が山陽地方と呼ばれていたかもしれない |
… | 42無念Nameとしあき25/05/13(火)07:26:23No.1318591351そうだねx2>尼子が勝っていたら山陰地方が山陽地方と呼ばれていたかもしれない |
… | 43無念Nameとしあき25/05/13(火)07:28:24No.1318591521+いけーっ尼の息子!! |
… | 44無念Nameとしあき25/05/13(火)07:29:30No.1318591623+尼子ハルヒサの憂鬱 |
… | 45無念Nameとしあき25/05/13(火)07:30:46No.1318591737+>尼子が勝っていたら山陰地方が山陽地方と呼ばれていたかもしれない |
… | 46無念Nameとしあき25/05/13(火)07:37:16No.1318592254+経久しか有能な武将いなくね |
… | 47無念Nameとしあき25/05/13(火)07:47:19No.1318593188+>本貫の地 |
… | 48無念Nameとしあき25/05/13(火)07:53:08No.1318593703+近江の本貫のことに触れると下剋上味が薄れるよね |
… | 49無念Nameとしあき25/05/13(火)07:54:36No.1318593823+晴久って尼子を没落させた戦犯みたいな扱いされるけど晴久の代って領土拡大してなかったっけ? |
… | 50無念Nameとしあき25/05/13(火)07:55:30No.1318593925+毛利て割とフランクに族滅とかするけど |
… | 51無念Nameとしあき25/05/13(火)07:56:35No.1318594031+>>1747063126426.jpg |
… | 52無念Nameとしあき25/05/13(火)07:57:28No.1318594125+>>信長の野望だと君主も家臣もアホばかりだけど実際脳筋集団だったの? |
… | 53無念Nameとしあき25/05/13(火)08:00:32No.1318594452+>毛利て割とフランクに族滅とかするけど |
… | 54無念Nameとしあき25/05/13(火)08:00:52No.1318594484+>晴久って尼子を没落させた戦犯みたいな扱いされるけど晴久の代って領土拡大してなかったっけ? |
… | 55無念Nameとしあき25/05/13(火)08:01:22No.1318594533+>経久しか有能な武将いなくね |
… | 56無念Nameとしあき25/05/13(火)08:02:15No.1318594633+>>尼子が勝っていたら山陰地方が山陽地方と呼ばれていたかもしれない |
… | 57無念Nameとしあき25/05/13(火)08:03:36No.1318594764+>武田の最大範囲は勝頼だったし |
… | 58無念Nameとしあき25/05/13(火)08:03:43No.1318594780+郡山合戦の敗北で勢力圏が出雲一国に縮小したと思ったら |
… | 59無念Nameとしあき25/05/13(火)08:04:06No.1318594819+>毛利の謀略に引っ掛かって新宮党討ってしまった無能ってイメージだったのか寧ろ今までが低すぎた |
… | 60無念Nameとしあき25/05/13(火)08:04:58No.1318594911+>勝ったといっても数年単位で城囲んで家臣が内部で反乱起こしてやっと降伏だし |
… | 61無念Nameとしあき25/05/13(火)08:05:34No.1318594992+>>毛利の謀略に引っ掛かって新宮党討ってしまった無能ってイメージだったのか寧ろ今までが低すぎた |
… | 62無念Nameとしあき25/05/13(火)08:06:03No.1318595056そうだねx1没落してからの方が注目されがち |
… | 63無念Nameとしあき25/05/13(火)08:06:06No.1318595062+>新宮党が増長してたから国を一つにまとめるためにやったんじゃないの? |
… | 64無念Nameとしあき25/05/13(火)08:06:10No.1318595070+>>助けて羅刹七人衆 |
… | 65無念Nameとしあき25/05/13(火)08:07:25No.1318595200+>そもそも新宮党やらんと国がまとまらないところまで来てたから |
… | 66無念Nameとしあき25/05/13(火)08:08:27No.1318595303+月山富田城だけでも大したもんだけどな。 |
… | 67無念Nameとしあき25/05/13(火)08:08:31No.1318595309そうだねx1>毛利元就がやった井上粛清と比べてネガティブなイメージ持たれがち |
… | 68無念Nameとしあき25/05/13(火)08:12:03No.1318595754+>経済力が |
… | 69無念Nameとしあき25/05/13(火)08:12:13No.1318595772+>軍議に参加しなかったり |
… | 70無念Nameとしあき25/05/13(火)08:32:18No.1318598120+新宮党増長エピソードは盛ってる部分もあるだろうけど実際トップが二人居るような状態だったからね |
… | 71無念Nameとしあき25/05/13(火)08:32:45No.1318598185+>没落してからの方が注目されがち |
… | 72無念Nameとしあき25/05/13(火)08:33:17No.1318598248+>>軍議に参加しなかったり |
… | 73無念Nameとしあき25/05/13(火)08:33:39No.1318598290+>晴久って尼子を没落させた戦犯みたいな扱いされるけど晴久の代って領土拡大してなかったっけ? |
… | 74無念Nameとしあき25/05/13(火)08:34:06No.1318598366+>助けて十勇士 |
… | 75無念Nameとしあき25/05/13(火)08:34:50No.1318598471+>月山富田城だけでも大したもんだけどな。 |
… | 76無念Nameとしあき25/05/13(火)08:35:02No.1318598503+>没落してからの方が注目されがち |
… | 77無念Nameとしあき25/05/13(火)08:35:39No.1318598575+>No.1318598248 |
… | 78無念Nameとしあき25/05/13(火)08:36:37No.1318598692+>新宮党が増長してたから国を一つにまとめるためにやったんじゃないの? |
… | 79無念Nameとしあき25/05/13(火)08:39:25No.1318599064+>尼子家当主の通字「久」を国久誠久を別にしても次男三男まで下に付けてるのがもうおかしいのよ新宮党 |
… | 80無念Nameとしあき25/05/13(火)08:40:09No.1318599146+>>新宮党が増長してたから国を一つにまとめるためにやったんじゃないの? |
… | 81無念Nameとしあき25/05/13(火)08:42:14No.1318599374+>美作戦線は安定してたから別に最前線でもない |
… | 82無念Nameとしあき25/05/13(火)08:43:50No.1318599565+>>尼子家当主の通字「久」を国久誠久を別にしても次男三男まで下に付けてるのがもうおかしいのよ新宮党 |
… | 83無念Nameとしあき25/05/13(火)08:44:07No.1318599605そうだねx1 1747093447409.jpg-(503118 B) ![]() >>助けて十勇士 |
… | 84無念Nameとしあき25/05/13(火)08:45:54No.1318599815+うしばらふみえもんさんよりはましじゃないか |
… | 85無念Nameとしあき25/05/13(火)08:46:45No.1318599921+>毛利は当主だけが「元」の字を下に付けてる |
… | 86無念Nameとしあき25/05/13(火)08:47:14No.1318599980そうだねx1>実在するくせに架空の真田よりバカ名前なのってなんなの |
… | 87無念Nameとしあき25/05/13(火)08:48:30No.1318600116+>>美作戦線は安定してたから別に最前線でもない |
… | 88無念Nameとしあき25/05/13(火)08:50:08No.1318600316+何かと思ったらそれマンガの話か |
… | 89無念Nameとしあき25/05/13(火)08:51:36No.1318600484+尼子にやられなかったら大内の勢力はどこまで伸長してたのか |
… | 90無念Nameとしあき25/05/13(火)08:52:51No.1318600641+肥前までは大内圏だよ |
… | 91無念Nameとしあき25/05/13(火)08:53:17No.1318600684+>新宮党がどこに配置されてたかの知識も無い人に銀英伝ネタ振られても困るというか… |
… | 92無念Nameとしあき25/05/13(火)08:54:08No.1318600796+>肥前までは大内圏だよ |
… | 93無念Nameとしあき25/05/13(火)08:59:07No.1318601398+>>そもそも新宮党やらんと国がまとまらないところまで来てたから |
… | 94無念Nameとしあき25/05/13(火)09:03:37No.1318601938+>>>助けて十勇士 |
… | 95無念Nameとしあき25/05/13(火)09:05:29No.1318602143そうだねx2>No.1318600684 |
… | 96無念Nameとしあき25/05/13(火)09:07:57No.1318602468+拡大路線をとっている最中の配置はそうではないよ |
… | 97無念Nameとしあき25/05/13(火)09:07:58No.1318602472+>そもそも配置がどうとか織田信雄あたりが言いそうな話だな |
… | 98無念Nameとしあき25/05/13(火)09:11:17No.1318602848+新宮党を潰したからというよりも大内が滅亡したから潰れた |
… | 99無念Nameとしあき25/05/13(火)09:19:46No.1318603859+大内潰れた時大内与党の国人達が毛利についたイメージはないが |
… | 100無念Nameとしあき25/05/13(火)09:19:59No.1318603893+>ここも嫡男早死にから孫に継がせたんだよね |
… | 101無念Nameとしあき25/05/13(火)09:22:31No.1318604187+戦場で笛吹いてたら射殺されたってバカなの |
… | 102無念Nameとしあき25/05/13(火)09:23:55No.1318604369+天下間近の織田でさえ |
… | 103無念Nameとしあき25/05/13(火)09:31:04No.1318605158そうだねx1 1747096264860.webp-(119962 B) ![]() 敗れた尼子の大将と忠臣7人が辿り着いたのがこの集落です |
… | 104無念Nameとしあき25/05/13(火)09:32:04No.1318605254+ぶっちゃけ新宮党は |
… | 105無念Nameとしあき25/05/13(火)09:32:14No.1318605272+一生遊べる傑作ゲーム |
… | 106無念Nameとしあき25/05/13(火)09:45:58No.1318606969+>尼子にやられなかったら大内の勢力はどこまで伸長してたのか |
… | 107無念Nameとしあき25/05/13(火)09:50:05No.1318607541+義隆は本拠がすでに小京都とかになってたから上洛はしないんじゃないかな |
… | 108無念Nameとしあき25/05/13(火)09:52:26No.1318607844+>本当に無能なら大内に攻め込まれて籠城までいった時点で詰むからな |
… | 109無念Nameとしあき25/05/13(火)09:52:50No.1318607898+大学の講義で |
… | 110無念Nameとしあき25/05/13(火)10:11:37No.1318610671+>西日本の大名はすごい豊かだったから上洛なんて火中の栗を拾う必要はなかったって言ってたな |
… | 111無念Nameとしあき25/05/13(火)10:21:12No.1318612132+>助けて十勇士 |
… | 112無念Nameとしあき25/05/13(火)10:23:03No.1318612422+戦国大名の上洛って何のために行くの |
… | 113無念Nameとしあき25/05/13(火)10:23:11No.1318612445+>一生遊べる傑作ゲーム |
… | 114無念Nameとしあき25/05/13(火)10:36:38No.1318614608+毛利のスレか |
… | 115無念Nameとしあき25/05/13(火)10:46:53No.1318616225そうだねx1元就という特異点さえ近隣にいなければ滅亡せずに済んだんだろうか |
… | 116無念Nameとしあき25/05/13(火)10:46:57No.1318616236+尼子主役で大河やったら毛利が血も涙もない連中に描写されそう |
… | 117無念Nameとしあき25/05/13(火)10:52:08No.1318617030+ 1747101128766.jpg-(621661 B) ![]() 隆元急死は尼子陣営による暗殺なのかね |
… | 118無念Nameとしあき25/05/13(火)10:53:15No.1318617228+>元就という特異点さえ近隣にいなければ滅亡せずに済んだんだろうか |
… | 119無念Nameとしあき25/05/13(火)10:55:40No.1318617606+>隆元急死は尼子陣営による暗殺なのかね |
… | 120無念Nameとしあき25/05/13(火)10:55:49No.1318617626+信長の野望天翔記シナリオ1での経久一騎駆けが楽しい暗殺持ちだから為景も余裕で暗殺出来る |