二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747174601609.jpg-(240304 B)
240304 B無念Nameとしあき25/05/14(水)07:16:41No.1318843140そうだねx18 16:22頃消えます
打ち切りは漫画家が悪いのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/14(水)07:19:32No.1318843361そうだねx32
適当に編集が悪いことにしとかないとSNSで90%尾びれのオレカワイソー漫画描かれるからね
2無念Nameとしあき25/05/14(水)07:20:17No.1318843427そうだねx25
漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
3無念Nameとしあき25/05/14(水)07:23:49No.1318843703そうだねx121
    1747175029936.png-(337958 B)
337958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/05/14(水)07:25:01No.1318843791そうだねx11
>打ち切りは漫画家が悪いのに
またいつものお前
5無念Nameとしあき25/05/14(水)07:25:02No.1318843794そうだねx5
流石に見る目なさすぎ
6無念Nameとしあき25/05/14(水)07:27:04No.1318843955そうだねx38
編集者 漫画かいてください
漫画家 わかりました
漫画家 できました
編集者 <チェック中>これでOKです
出版
だから 編集者も少しは責任あるでしょ
依頼して届いた製品が不良品なのに店に卸したようなもの
7無念Nameとしあき25/05/14(水)07:27:51No.1318844039そうだねx4
買わない客が一番の原因では?
8無念Nameとしあき25/05/14(水)07:27:53No.1318844042+
デキ婚
9無念Nameとしあき25/05/14(水)07:28:13No.1318844068そうだねx2
思ったより面白い話描けなかったなコイツ
10無念Nameとしあき25/05/14(水)07:29:23No.1318844153そうだねx12
>だから 編集者も少しは責任あるでしょ
ないです
11無念Nameとしあき25/05/14(水)07:29:41No.1318844173+
ちなみにスレ画は確実と言いながら
売れなかった理由が何かあるの?
12無念Nameとしあき25/05/14(水)07:29:58No.1318844197そうだねx7
>No.1318843140
2巻で終わるのがちょうど良さそうなタイトルと帯の紹介と表紙だから2巻でまとめるべき
13無念Nameとしあき25/05/14(水)07:30:49No.1318844256+
>依頼して届いた製品が不良品なのに店に卸したようなもの
店頭に出さないと文句言うんだもん…
14無念Nameとしあき25/05/14(水)07:33:42No.1318844488+
>ちなみにスレ画は確実と言いながら
>売れなかった理由が何かあるの?
一巻のあと段々つまらなくなって人気なくなったんじゃないの
つまり漫画家が悪い
15無念Nameとしあき25/05/14(水)07:35:34No.1318844650そうだねx4
>漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
長く続けるために方向性変えたら魅力無くなったみたいなのは割とありそう
16無念Nameとしあき25/05/14(水)07:36:36No.1318844757そうだねx9
>>ちなみにスレ画は確実と言いながら
>>売れなかった理由が何かあるの?
>一巻のあと段々つまらなくなって人気なくなったんじゃないの
>つまり漫画家が悪い
2巻で終わる漫画は1巻の掲載分の話の時点でアンケ落としてるから以降どんだけ巻き返しても打ち切りルート入ってるよ
ソースはジガ
17無念Nameとしあき25/05/14(水)07:38:03No.1318844893+
>>だから 編集者も少しは責任あるでしょ
>ないです
実際あると思ってるから打ち切った漫画家に出版社が次の仕事あげてるんじゃね
18無念Nameとしあき25/05/14(水)07:38:08No.1318844901そうだねx1
>>依頼して届いた製品が不良品なのに店に卸したようなもの
>店頭に出さないと文句言うんだもん…
卸してるならまだいいけど現代は新刊が多すぎてよほどプッシュされてるか大御所の出版社じゃないと新刊なんて置かれもしない
19無念Nameとしあき25/05/14(水)07:38:45No.1318844952そうだねx7
>>漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
>長く続けるために方向性変えたら魅力無くなったみたいなのは割とありそう
サムライうさぎみたいにトーナメントやらされたりね…
20無念Nameとしあき25/05/14(水)07:39:22No.1318845019そうだねx1
>>>だから 編集者も少しは責任あるでしょ
>>ないです
>実際あると思ってるから打ち切った漫画家に出版社が次の仕事あげてるんじゃね
ないです
漫画家にも責任ないです
買わなかった読者が悪い
21無念Nameとしあき25/05/14(水)07:40:07No.1318845092+
漫画家にとっては作品でも編集者にとっては商品なんだよな
この認識の差がでかいんだろうな
22無念Nameとしあき25/05/14(水)07:40:07No.1318845093そうだねx1
>買わなかった読者が悪い
読者は買ったんじゃね
読者が足りなかっただけで
23無念Nameとしあき25/05/14(水)07:40:40No.1318845146そうだねx1
>>>漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
>>長く続けるために方向性変えたら魅力無くなったみたいなのは割とありそう
>サムライうさぎみたいにトーナメントやらされたりね…
修行したりね・・・
24無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:12No.1318845194+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:20No.1318845208+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:29No.1318845227+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:43No.1318845257そうだねx2
漫画家と編集は本来商談であり編集は不要なものを買う必要はない
しかし漫画家(崩れ)は社会経験に乏しいので
編集との関係を教師と生徒のように勘違いしがち
28無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:56No.1318845275そうだねx4
スレ画は単に編集の見る目がなかったって話かと思うが
29無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:57No.1318845278そうだねx1
>漫画家にとっては作品でも編集者にとっては商品なんだよな
>この認識の差がでかいんだろうな
出版社に売り込んだ時点で漫画家にとっても商品だよ
30無念Nameとしあき25/05/14(水)07:42:01No.1318845288そうだねx1
サムライうさぎはトーナメント以前に胸糞系の敵組織(道場)出したのがまずかったんじゃないかと思ってる
でもああいうの出さないと話が一本締まらないからうーn
31無念Nameとしあき25/05/14(水)07:42:39No.1318845350+
急に知的なの来たじゃん
32無念Nameとしあき25/05/14(水)07:43:14No.1318845401そうだねx21
>買わなかった読者が悪い
読者に責任押しつけるのは最悪手だろ
33無念Nameとしあき25/05/14(水)07:44:32No.1318845536+
担当編集の良し悪しはあると思うが
根本的には作家の力量だからなぁ
34無念Nameとしあき25/05/14(水)07:45:56No.1318845697そうだねx14
>担当編集の良し悪しはあると思うが
>根本的には作家の力量だからなぁ
編集のせいでゴミだった漫画
異世界烈海王
誰が反論出来る奴はおるか!?
35無念Nameとしあき25/05/14(水)07:46:06No.1318845717+
編集が能力引き上げることできなかったのか
それとも引き上げてそのレベルだったのか
36無念Nameとしあき25/05/14(水)07:48:30No.1318845952+
編集は良くも悪くも傾向からこういうのが売れるとアドバイスしてるけど
そこから作家が良い物作れるかは別っていうね
37無念Nameとしあき25/05/14(水)07:48:47No.1318845979そうだねx23
    1747176527864.jpg-(72689 B)
72689 B
サムライうさぎの作者は好きに描かせたやつ大体中堅ヒットながら
どう考えても週ジャンには合わない作風だからなあ...
38無念Nameとしあき25/05/14(水)07:48:49No.1318845985+
・作者の画力・ストーリー構成能力が弱い
・編集にゴミをゴミと見抜く力がない
39無念Nameとしあき25/05/14(水)07:48:52No.1318845986そうだねx3
>>担当編集の良し悪しはあると思うが
>>根本的には作家の力量だからなぁ
>編集のせいでゴミだった漫画
>異世界烈海王
>誰が反論出来る奴はおるか!?
あれ3巻あたりから編集者変わったんかね?
露骨に2巻までは存在しなかった事にしてくださいみたいな展開にしてたけど
40無念Nameとしあき25/05/14(水)07:50:14No.1318846102+
>>>>漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
>>>長く続けるために方向性変えたら魅力無くなったみたいなのは割とありそう
>>サムライうさぎみたいにトーナメントやらされたりね…
>修行したりね・・・
そもそも当初の路線じゃ上手くいかなかったからトーナメントとかテコ入れするんじゃないか
編集も作者も悪くないなら受け入れなかった読者が悪いだけだろ
41無念Nameとしあき25/05/14(水)07:50:17No.1318846109+
1年前の時点で1巻目が出る直前で1年後2巻目が出るかどうかってどんな連載ペースなんだろ
42無念Nameとしあき25/05/14(水)07:52:23No.1318846304+
>そもそも当初の路線じゃ上手くいかなかったからトーナメントとかテコ入れするんじゃないか
>編集も作者も悪くないなら受け入れなかった読者が悪いだけだろ
当初の路線で付いてきた読者切り捨てるのは良いとして
作者自身乗り気じゃなかったのか話がね…
なんだよ戦ってる最中にななな城って…
43無念Nameとしあき25/05/14(水)07:52:53No.1318846352+
>2巻で終わる漫画は1巻の掲載分の話の時点でアンケ落としてるから以降どんだけ巻き返しても打ち切りルート入ってるよ
>ソースはジガ
あの漫画巻き返したの?
44無念Nameとしあき25/05/14(水)07:53:13No.1318846381+
>だから 編集者も少しは責任あるでしょ
>依頼して届いた製品が不良品なのに店に卸したようなもの
ドラゴンボールとか編集者達がめちゃくちゃ口を出して名作にしたからな
45無念Nameとしあき25/05/14(水)07:53:28No.1318846408そうだねx1
漫画家は編集を変態に描くからな
46無念Nameとしあき25/05/14(水)07:54:16No.1318846495そうだねx1
打ち切りになるのは漫画家にも編集にもそりゃ責任あるでしょ
47無念Nameとしあき25/05/14(水)07:54:22No.1318846508+
基本編集は悪人として描くからな
銀魂みたいな関係性が珍しいのよ
48無念Nameとしあき25/05/14(水)07:54:31No.1318846527そうだねx2
>>だから 編集者も少しは責任あるでしょ
>>依頼して届いた製品が不良品なのに店に卸したようなもの
>ドラゴンボールとか編集者達がめちゃくちゃ口を出して名作にしたからな
めちゃくちゃ口出して 作者の書きたかった事とかぐちゃぐちゃにして 打ち切りーはいおつかれー 俺知りません みたいなケースもかなーりあるんだろうな 無能な奴ほどなぜか口出したがるだろうし
49無念Nameとしあき25/05/14(水)07:55:29No.1318846624そうだねx21
    1747176929548.jpg-(87819 B)
87819 B
編集の力が強いとこうなる
50無念Nameとしあき25/05/14(水)07:56:01No.1318846689+
>でもああいうの出さないと話が一本締まらないからうーn
胸糞系を出すのはともかく使い方もあるわな
冒頭だからって正しくて弱い俺たち…みたいな話やってると読者つかんだろう
51無念Nameとしあき25/05/14(水)07:56:32No.1318846754+
としあきにとって都合が良いサンドバッグが編集者
52無念Nameとしあき25/05/14(水)07:59:44No.1318847082+
>>>担当編集の良し悪しはあると思うが
>>>根本的には作家の力量だからなぁ
>>編集のせいでゴミだった漫画
>>異世界烈海王
>>誰が反論出来る奴はおるか!?
>あれ3巻あたりから編集者変わったんかね?
>露骨に2巻までは存在しなかった事にしてくださいみたいな展開にしてたけど
原作者と作画が二人揃って編集長に担当変えてくれと直訴
中村はトバされた
53無念Nameとしあき25/05/14(水)08:00:51No.1318847224+
最初に息巻くやつほど打ち切りになるよね
54無念Nameとしあき25/05/14(水)08:01:31No.1318847284そうだねx1
>としあきにとって都合が良いサンドバッグが編集者
漫画家がよくネタにするから読者もイジっていい相手って考えちゃうんだよなあ
55無念Nameとしあき25/05/14(水)08:01:51No.1318847334そうだねx2
編集者は頭下げれば済むが
漫画家は仕事無くなるんですわ
56無念Nameとしあき25/05/14(水)08:02:14No.1318847385そうだねx2
>編集の力が強いとこうなる
○○は俺が描いている って断言する編集者もいたらしい
飲みの席でキャバ嬢とかに自慢してたとか
57無念Nameとしあき25/05/14(水)08:02:50No.1318847452+
ナカムラはマジモンの無能だったから仕方ない
58無念Nameとしあき25/05/14(水)08:02:57No.1318847462+
ぬーべーは担当変わる度にテコ入れ入って
都市伝説増えたり エロが増えたり
59無念Nameとしあき25/05/14(水)08:03:38No.1318847530そうだねx3
>編集者は頭下げれば済むが
>漫画家は仕事無くなるんですわ
雑誌やらで描いてても基本的に個人事業主のままだもんね…
60無念Nameとしあき25/05/14(水)08:03:39No.1318847532そうだねx3
>漫画家は仕事無くなるんですわ
代わりはいくらでもいるので
61無念Nameとしあき25/05/14(水)08:03:47No.1318847549そうだねx2
>編集の力が強いとこうなる
まぁこれで人気キャラに出来て人気漫画にもしてるから編集としての能力は高いんだよな
自己顕示欲も強過ぎるけど
62無念Nameとしあき25/05/14(水)08:04:24No.1318847607+
スレあきの人生打ち切り間近なのも親が悪いもんな
63無念Nameとしあき25/05/14(水)08:05:25No.1318847724+
>スレあきの人生打ち切り間近なのも親が悪いもんな
とうに死んでいないなくど
64無念Nameとしあき25/05/14(水)08:05:58No.1318847802+
>>スレあきの人生打ち切り間近なのも親が悪いもんな
>とうに死んでいないなくど
>親
誤字とか発狂しすぎだろwww
65無念Nameとしあき25/05/14(水)08:06:57No.1318847899+
>>漫画家は仕事無くなるんですわ
>代わりはいくらでもいるので
と言っても今は人足りないらしい
足りないと言っても上手くてヒット作描いてくれる漫画家が見つからない(一から育てる気はない 余裕もない)
66無念Nameとしあき25/05/14(水)08:07:26No.1318847954そうだねx10
>編集の力が強いとこうなる
最高に気持ち悪いよ
67無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:02No.1318848016+
>>編集者は頭下げれば済むが
>>漫画家は仕事無くなるんですわ
>雑誌やらで描いてても基本的に個人事業主のままだもんね…
しょうがない
そういう世界に自分から首突っ込んだんだから
68無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:09No.1318848038+
>>>漫画家は仕事無くなるんですわ
>>代わりはいくらでもいるので
>と言っても今は人足りないらしい
>足りないと言っても上手くてヒット作描いてくれる漫画家が見つからない(一から育てる気はない 余裕もない)
漫画家不足はとしあきの嘘松と決着ついたが
知らないでドヤ顔の馬鹿
69無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:15No.1318848052+
>と言っても今は人足りないらしい
すごい綺麗な一枚絵描けてもネームは切れない人しか増えてないからな
70無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:17No.1318848059+
今のワンピースって外人の編集者だっけ
71無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:19No.1318848062そうだねx2
>とうに死んでいないなくど
>親
親の編集方針が悪かったんだね
72無念Nameとしあき25/05/14(水)08:09:01No.1318848139そうだねx3
>ぬーべーは担当変わる度にテコ入れ入って
>都市伝説増えたり エロが増えたり
みんな優秀だったんだな
73無念Nameとしあき25/05/14(水)08:12:33No.1318848538そうだねx9
SNSとかで月に数枚しか描かないような奴が漫画家を名乗る時代だからな
そんなのに毎月毎月20ページ描けとか言っても出来ないよ
そんな自称漫画家は多いけど漫画家不足ってのはそういうこと
74無念Nameとしあき25/05/14(水)08:13:51No.1318848706+
打ち切りの内情とか見たくも聞きたくもないし巻末に載せたりもしないでくれ
本買ったおれはどんな気持ちになればいいんだ
75無念Nameとしあき25/05/14(水)08:14:08No.1318848746そうだねx1
>ドラゴンボールとか編集者達がめちゃくちゃ口を出して名作にしたからな
編集座談会によると意見はするが具体的にああしろこうしろは言ってなくて展開は全部鳥山先生が考えてたって言ってた
ドラゴンボール破壊する展開出して来て「このあとどうするんですか!?」って訊いたら「大丈夫です。ドラゴンボール作った神様が出てくるんです」ってしれっと言い放ったりしてたらしい
76無念Nameとしあき25/05/14(水)08:14:50No.1318848829そうだねx1
    1747178090162.jpg-(112405 B)
112405 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/05/14(水)08:14:56No.1318848841+
俺だよ俺俺
78無念Nameとしあき25/05/14(水)08:15:01No.1318848858+
>>編集の力が強いとこうなる
>○○は俺が描いている って断言する編集者もいたらしい
>飲みの席でキャバ嬢とかに自慢してたとか
キャバクラでのエピソード暴露は社会人としてルール違反すよね
79無念Nameとしあき25/05/14(水)08:15:14No.1318848883+
絵を描ける人漫画描く人はたくさんいるだろうけど
事業としてやってる人となれば多くはないだろね
80無念Nameとしあき25/05/14(水)08:15:44No.1318848943+
スレ画みたいのって漫画家からしたら嘘つかれた!って怒るの?
作家のテンションや創作意欲上げてノリノリで漫画描いて貰うのも仕事だし
下手くそが…どうせ売れねーよオメー…とかやる気削ぐようなこと言う編集はそんなに沢山はいないだろ
81無念Nameとしあき25/05/14(水)08:15:58No.1318848977そうだねx11
    1747178158324.jpg-(294531 B)
294531 B
>SNSとかで月に数枚しか描かないような奴が漫画家を名乗る時代だからな
>そんなのに毎月毎月20ページ描けとか言っても出来ないよ
尾田っちのコメント思い出した
82無念Nameとしあき25/05/14(水)08:16:52No.1318849087+
大ヒット漫画を描ける奴だけ必要なんでな
83無念Nameとしあき25/05/14(水)08:16:57No.1318849102+
俺は少年雑誌でそれやるなら俺は許すよ
84無念Nameとしあき25/05/14(水)08:17:00No.1318849107+
>編集の力が強いとこうなる
当時このキャラの人気かなり凄かったみたいだけどみんな編集の名前なの知ってたのかな
85無念Nameとしあき25/05/14(水)08:17:45No.1318849192+
>スレ画みたいのって漫画家からしたら嘘つかれた!って怒るの?
相手の言葉の意図が汲めないで嘘つき!ってなるのはアスペか子ども
86無念Nameとしあき25/05/14(水)08:17:57No.1318849217+
ドクターマシリト
87無念Nameとしあき25/05/14(水)08:18:24No.1318849263+
俺だよ俺俺
88無念Nameとしあき25/05/14(水)08:18:30No.1318849278+
>尾田っちのコメント思い出した
予言してたんだなこの人本職占い師か?
89無念Nameとしあき25/05/14(水)08:18:41No.1318849300そうだねx1
>>SNSとかで月に数枚しか描かないような奴が漫画家を名乗る時代だからな
>>そんなのに毎月毎月20ページ描けとか言っても出来ないよ
>尾田っちのコメント思い出した
過労死でワンピ未完を警戒してる
90無念Nameとしあき25/05/14(水)08:18:42No.1318849301+
確実に売れるかわからんから連載打ち切りを繰り返すわけで
91無念Nameとしあき25/05/14(水)08:18:54No.1318849318+
粗製乱造が一番の原因じゃろ
92無念Nameとしあき25/05/14(水)08:19:04No.1318849336+
>No.1318848829
太いじゃん
93無念Nameとしあき25/05/14(水)08:19:28No.1318849388+
1000万部売れる売れないはともかく
1000万部刷らなかったわけだしな…
94無念Nameとしあき25/05/14(水)08:19:33No.1318849402+
太いね💛
95無念Nameとしあき25/05/14(水)08:20:14No.1318849488+
みんなが週間連載したいわけでもないし
96無念Nameとしあき25/05/14(水)08:20:16No.1318849490+
>粗製乱造が一番の原因じゃろ
粗製乱造したものがなぜか売れたり鳴り物入りで始まった待望の新作が売り上げゴミだったりするから仕方がない
97無念Nameとしあき25/05/14(水)08:21:30No.1318849605+
>みんなが週間連載したいわけでもないし
隔週も月も普通に地獄すぎてヤバいよね
98無念Nameとしあき25/05/14(水)08:22:02No.1318849654そうだねx1
>>粗製乱造が一番の原因じゃろ
>粗製乱造したものがなぜか売れたり鳴り物入りで始まった待望の新作が売り上げゴミだったりするから仕方がない
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの世界だな
99無念Nameとしあき25/05/14(水)08:22:28No.1318849698+
半年に一回でいいだろ
100無念Nameとしあき25/05/14(水)08:22:44No.1318849733+
>粗製乱造が一番の原因じゃろ
完璧な審美眼を編集なら持つべきだよね
101無念Nameとしあき25/05/14(水)08:23:20No.1318849793そうだねx1
>半年に一回でいいだろ
それでも描けない描かないんですよ…
102無念Nameとしあき25/05/14(水)08:31:15No.1318850655+
>>編集の力が強いとこうなる
>当時このキャラの人気かなり凄かったみたいだけどみんな編集の名前なの知ってたのかな
前にYouTubeで配信見てたら私冠茂くんがマジで性癖で〜とか語ってる女が居たし知らない人も多そう
103無念Nameとしあき25/05/14(水)08:31:21No.1318850671+
>>>漫画家は仕事無くなるんですわ
>>代わりはいくらでもいるので
>と言っても今は人足りないらしい
>足りないと言っても上手くてヒット作描いてくれる漫画家が見つからない(一から育てる気はない 余裕もない)
光るものでもない限りわざわざ育てようとする意味なくない?
編集は漫画家のお母さんじゃないんだぞ
104無念Nameとしあき25/05/14(水)08:34:48No.1318851059+
>編集の力が強いとこうなる
権力的に強いだけでなく作家としての能力もあると長崎尚志とかキバヤシみたいになる
105無念Nameとしあき25/05/14(水)08:34:55No.1318851069そうだねx1
>>>編集の力が強いとこうなる
>>当時このキャラの人気かなり凄かったみたいだけどみんな編集の名前なの知ってたのかな
>前にYouTubeで配信見てたら私冠茂くんがマジで性癖で〜とか語ってる女が居たし知らない人も多そう
どっちのこと言ってるかはわかるんだけどどうしても一瞬編集の方の顔がチラついてしまう
106無念Nameとしあき25/05/14(水)08:40:50No.1318851723+
さいくるびより 妖怪バスター村上 白卓だったということか
魔勇は一応4巻出すくらい打ち切りでも優秀
107無念Nameとしあき25/05/14(水)08:45:36No.1318852284+
    1747179936459.jpg-(99449 B)
99449 B
打ち切りは読者への裏切りだよな
108無念Nameとしあき25/05/14(水)08:50:06No.1318852793+
>打ち切りは読者への裏切りだよな
読者の数が多ければそうなるが少ないと大した裏切りにならない
109無念Nameとしあき25/05/14(水)08:53:26No.1318853196+
書き込みをした人によって削除されました
110無念Nameとしあき25/05/14(水)08:54:11No.1318853296そうだねx3
>打ち切りは読者への裏切りだよな
5年で長いって時代を感じるな
いやまあ長いっちゃ長いんだけどさ
111無念Nameとしあき25/05/14(水)08:55:48No.1318853471+
自分で描いて自分で編集して自分で売れば全て解決するのでは?
112無念Nameとしあき25/05/14(水)08:57:14No.1318853648そうだねx2
>下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの世界だな
だからなろうコミカライズとかは最初の契約で10〜20話までとか決めてるからな
継続ラインに到達してても契約更新せずに最初の契約通り20話で止める作画家も普通にいるし
逆に継続ラインに到達してないのにぐだぐだ愚痴って打ち切り言うアホな漫画家もいるが実は最初の契約通りの円満終了
113無念Nameとしあき25/05/14(水)08:57:22No.1318853665+
>打ち切りは読者への裏切りだよな
つまらない作品が打ち切られずダラダラと続いてしまっているという事は
その次に載るかもしれなかった面白いかもしれない作品を
読者が読める機会を奪ってしまっているという事だよ
そっちの方がよっぽど読者への裏切りだと思う
114無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:25No.1318853795+
1話だけ面白くて以後下降のみとかよくある
連載に至るアイデアは出せたが連載を続けるアイデアは出せないパターン
115無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:37No.1318853823+
打ち切りで話の内容が凝縮された熱量高い最終回好き
116無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:41No.1318853832+
>自分で描いて自分で編集して自分で売れば全て解決するのでは?
人、それを同人と呼ぶ!
117無念Nameとしあき25/05/14(水)09:00:18No.1318854046+
最初の単行本1巻分はよく練られてて面白いけどそこから話がグダるやつ〜
118無念Nameとしあき25/05/14(水)09:00:45No.1318854104+
>>下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの世界だな
>だからなろうコミカライズとかは最初の契約で10〜20話までとか決めてるからな
うちはとりあえず2巻まで確定、あとは売り上げ次第だよハゲ
って言われたよ
119無念Nameとしあき25/05/14(水)09:01:29No.1318854190+
    1747180889322.jpg-(1011031 B)
1011031 B
打ち切りがないというメリット
緊張感もなさそうだけど
120無念Nameとしあき25/05/14(水)09:02:26No.1318854298+
スロースターターで単行本3巻あたりで役者が揃って面白くなるけど4巻打ち切り決定になるやつ〜
121無念Nameとしあき25/05/14(水)09:04:05No.1318854511そうだねx5
    1747181045466.jpg-(314359 B)
314359 B
エッチな話のフルカラー再録本が出るくらい売れれば何も言われないぞ
122無念Nameとしあき25/05/14(水)09:04:09No.1318854518+
なろう系なんてなろうやカクヨムとかアルファポリスなんかにストックが腐るほどあるしな
人気が出なきゃさっさと切って次を持ってこれるメリットがある
コミカライズを打診して断る作者などほぼほぼいないだろうしね
123無念Nameとしあき25/05/14(水)09:04:16No.1318854535+
>打ち切りがないというメリット
>緊張感もなさそうだけど
中抜きほとんど無い直販でこの収入だと単巻1万も行ってないんじゃ…
124無念Nameとしあき25/05/14(水)09:05:02No.1318854631+
打ち切りじゃないけど雑誌が休刊で切られるやつ〜
125無念Nameとしあき25/05/14(水)09:05:38No.1318854695そうだねx1
>なろう系なんてなろうやカクヨムとかアルファポリスなんかにストックが腐るほどあるしな
>人気が出なきゃさっさと切って次を持ってこれるメリットがある
>コミカライズを打診して断る作者などほぼほぼいないだろうしね
今は増えてきたよ断る作者
新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
126無念Nameとしあき25/05/14(水)09:06:23No.1318854780+
>>打ち切りは読者への裏切りだよな
>5年で長いって時代を感じるな
>いやまあ長いっちゃ長いんだけどさ
昔は一桁巻数で終わる漫画がザラだったからな
手塚治虫もそのくらいの中編が大量にあって大長編ってなるとそこまで多くない
127無念Nameとしあき25/05/14(水)09:06:29No.1318854795+
>エッチな話のフルカラー再録本が出るくらい売れれば何も言われないぞ
本人のエロ同人よく許可降りたよな
なんやかんやで売れてるからかね?
128無念Nameとしあき25/05/14(水)09:06:46No.1318854820そうだねx5
    1747181206860.jpg-(144374 B)
144374 B
いくらそれまで全話面白くても最終回が打ち切りだったらガッカリだよね
129無念Nameとしあき25/05/14(水)09:08:38No.1318855037+
心残りならXで好きなだけ続き描いたらいいんだよ
130無念Nameとしあき25/05/14(水)09:10:35No.1318855270+
>今は増えてきたよ断る作者
>新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
いやwebtoonは掠りもしなくね?
131無念Nameとしあき25/05/14(水)09:11:46No.1318855419+
時代や雑誌のメイン層に合わなかったり
コンテンツ多すぎて知られなかったりとするから難しい
バズって売れてくれればいいな
132無念Nameとしあき25/05/14(水)09:12:42No.1318855533そうだねx2
>>今は増えてきたよ断る作者
>>新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
>いやwebtoonは掠りもしなくね?
ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
急にどうした
133無念Nameとしあき25/05/14(水)09:14:05No.1318855690そうだねx2
>>>今は増えてきたよ断る作者
>>>新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
>>いやwebtoonは掠りもしなくね?
>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>急にどうした
WEB漫画と言ったらwebtoonだよ
世界中でその認識さ!
日本は遅れてるなそんなんだからwebtoonに滅ぼされるんだよ
2年後に!
134無念Nameとしあき25/05/14(水)09:14:44No.1318855764そうだねx6
>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>急にどうした
新興ベンチャーなんてそれくらいしかなかろ?
そもそもなろうコミカライズ扱ってるところはもう10年以上やってるしバック大手ばっかだろ
135無念Nameとしあき25/05/14(水)09:15:00No.1318855793そうだねx3
    1747181700747.jpg-(194486 B)
194486 B
>いくらそれまで全話面白くても最終回が打ち切りだったらガッカリだよね
現代はそうでもない
136無念Nameとしあき25/05/14(水)09:17:01No.1318856031+
>そもそもなろうコミカライズ扱ってるところはもう10年以上やってるしバック大手ばっかだろ
としあきが馬鹿にしてるがうがうとか双葉社だしね
しかもなろうで滅茶苦茶儲かってる
137無念Nameとしあき25/05/14(水)09:18:22No.1318856204+
>>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>>急にどうした
>新興ベンチャーなんてそれくらいしかなかろ?
>そもそもなろうコミカライズ扱ってるところはもう10年以上やってるしバック大手ばっかだろ
電子しか出せない零細なろうコミカライズサイトたくさんあるが知らない?
138無念Nameとしあき25/05/14(水)09:18:57No.1318856283+
>>>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>>>急にどうした
>>新興ベンチャーなんてそれくらいしかなかろ?
>>そもそもなろうコミカライズ扱ってるところはもう10年以上やってるしバック大手ばっかだろ
>電子しか出せない零細なろうコミカライズサイトたくさんあるが知らない?
知りませんぎゃっはっは
139無念Nameとしあき25/05/14(水)09:19:32No.1318856358そうだねx5
>電子しか出せない零細なろうコミカライズサイトたくさんあるが知らない?
あのさ
電子しか出さない=零細ではないんだ
お前の認識がおかしいだけで電書のみ作品だって普通にアニメ化されてるんだ
140無念Nameとしあき25/05/14(水)09:20:26No.1318856473+
日々大量に配信されてるから存在を認識できないので仕方ない
結局宣伝が上手いとこのが目に留まるっていうスタートラインに立てないと売れない
141無念Nameとしあき25/05/14(水)09:20:47No.1318856513+
電子しか出せない所は印刷所や流通とのコネがないからな……
142無念Nameとしあき25/05/14(水)09:21:58No.1318856666そうだねx1
>日々大量に配信されてるから存在を認識できないので仕方ない
>結局宣伝が上手いとこのが目に留まるっていうスタートラインに立てないと売れない
存在しないんだよお前の妄想だからな
新興ベンチャーWEB漫画サイトなんて
143無念Nameとしあき25/05/14(水)09:22:05No.1318856677そうだねx1
大体いま本刷りしても売れないからね…
どこの本屋にも置いてあるWJ作品ですら7割電書売上の時代ですよ?
144無念Nameとしあき25/05/14(水)09:22:07No.1318856685そうだねx7
    1747182127971.jpg-(45534 B)
45534 B
>結局宣伝が上手いとこのが目に留まるっていうスタートラインに立てないと売れない
宣伝は重要だよな
145無念Nameとしあき25/05/14(水)09:22:12No.1318856694+
>>いくらそれまで全話面白くても最終回が打ち切りだったらガッカリだよね
>現代はそうでもない
妖怪バスター村上の14話か15話でこけた打ち切りのほうが俺は好き
146無念Nameとしあき25/05/14(水)09:22:45No.1318856766+
一度美味しい漫画が出たからと言って
既に出涸らし状態の漫画を変える事が出来ず
何時までも濾し続ける編集もいるしな
147無念Nameとしあき25/05/14(水)09:23:00No.1318856801そうだねx1
>>いくらそれまで全話面白くても最終回が打ち切りだったらガッカリだよね
>現代はそうでもない
それもう20年くらい前の話…
148無念Nameとしあき25/05/14(水)09:24:34No.1318856998+
>どこの本屋にも置いてあるWJ作品ですら7割電書売上の時代ですよ?
売れたらどうせ出涸らしになるまで続けて無駄に巻数が増えるからジャンプの単行本を紙で買ってる奴ら全員バカ
149無念Nameとしあき25/05/14(水)09:24:54No.1318857040+
>どこの本屋にも置いてあるWJ作品ですら7割電書売上の時代ですよ?
BOOKOFFに最新作並ばなくなってるしな
もう実本買う奴が少ないからコンビニからも消えたんだ
150無念Nameとしあき25/05/14(水)09:25:25No.1318857120そうだねx3
>>いくらそれまで全話面白くても最終回が打ち切りだったらガッカリだよね
>現代はそうでもない
吼えペンはめちゃくちゃ昔の話でしかもこれギャグだぞ
151無念Nameとしあき25/05/14(水)09:25:31No.1318857135そうだねx3
    1747182331691.jpg-(51290 B)
51290 B
打ち切りばかりだけど楽しく描いてる漫画家だっているのに
152無念Nameとしあき25/05/14(水)09:26:03No.1318857190+
漫画家なんて社会に出たことないガキだらけなんだから
れっきとした社会人である編集が悪いって事にしておかないとどう暴れるか分からん
153無念Nameとしあき25/05/14(水)09:26:09No.1318857206+
>もう実本買う奴が少ないからコンビニからも消えたんだ
流石にワンピースは新刊出るとコンビニで売ってるぞ
154無念Nameとしあき25/05/14(水)09:27:06No.1318857342+
>吼えペンはめちゃくちゃ昔の話でしかもこれギャグだぞ
すっかり定着したな
155無念Nameとしあき25/05/14(水)09:27:28No.1318857388+
カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
156無念Nameとしあき25/05/14(水)09:28:14No.1318857475そうだねx2
>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
普通に知らん
157無念Nameとしあき25/05/14(水)09:28:35No.1318857514そうだねx1
>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>普通に知らん
俺も知らん
158無念Nameとしあき25/05/14(水)09:29:36No.1318857639そうだねx1
>>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>>普通に知らん
>俺も知らん
何処だよそれ
159無念Nameとしあき25/05/14(水)09:29:42No.1318857651そうだねx1
    1747182582378.jpg-(43175 B)
43175 B
手塚治虫の新宝島だって打ち切りなんだよ
打ち切りだけど名作だ
160無念Nameとしあき25/05/14(水)09:29:49No.1318857670+
>>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>>普通に知らん
>俺も知らん
知らないです
161無念Nameとしあき25/05/14(水)09:30:27No.1318857748+
>>>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>>>普通に知らん
>>俺も知らん
>知らないです
あちきも知らんどすえ
162無念Nameとしあき25/05/14(水)09:30:49No.1318857805+
な?
それがなろう系の新興ベンチャーWEB漫画サイトだ
知らないだろそんな底辺がたくさんある
163無念Nameとしあき25/05/14(水)09:31:26No.1318857895そうだねx1
>な?
>それがなろう系の新興ベンチャーWEB漫画サイトだ
>知らないだろそんな底辺がたくさんある
だから何?
お前の負けは変わらないが?
164無念Nameとしあき25/05/14(水)09:31:42No.1318857920+
>>>>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>>>>普通に知らん
>>>俺も知らん
>>知らないです
>あちきも知らんどすえ
てやでい知ったこっちゃないぜ
165無念Nameとしあき25/05/14(水)09:32:08No.1318857973そうだねx4
アウルは知ってるがそもそもここなろうメインでも何でもねえよ!?
カルコミも見たけどなろうなんてほとんどねーしそもそも作品数少なすぎだろ
166無念Nameとしあき25/05/14(水)09:33:24No.1318858138そうだねx3
大手ばかりと論破されて泣きながらググったのかな?
167無念Nameとしあき25/05/14(水)09:33:44No.1318858185そうだねx3
>な?
>それがなろう系の新興ベンチャーWEB漫画サイトだ
>知らないだろそんな底辺がたくさんある
いやきっしょ
今俺も知らないぜ!ってノリで楽しんでんだから空気読めないチー牛は消えてもろて
168無念Nameとしあき25/05/14(水)09:34:21No.1318858265+
一巻は一千万部売れたけど
なんかのやらかしで終わらざるをえないのかもしれん
169無念Nameとしあき25/05/14(水)09:34:50No.1318858338+
>>>>>>カルコミとかコミックアウルとか知らなさそう
>>>>>普通に知らん
>>>>俺も知らん
>>>知らないです
>>あちきも知らんどすえ
>てやでい知ったこっちゃないぜ
知らぬさ
170無念Nameとしあき25/05/14(水)09:35:25No.1318858411+
>>な?
>>それがなろう系の新興ベンチャーWEB漫画サイトだ
>>知らないだろそんな底辺がたくさんある
>いやきっしょ
>今俺も知らないぜ!ってノリで楽しんでんだから空気読めないチー牛は消えてもろて
あのね
悪いんだけど俺の無職転載のアニメについてクソ詳しいからね?
君とは知識レベルが違いすぎるから
171無念Nameとしあき25/05/14(水)09:35:31No.1318858418+
>大手ばかりと論破されて泣きながらググったのかな?
ぐぐらないと出てこない零細
つまり存在しないも同じだから
新興のウェブ漫画サイトなんて存在しないと言うことだな
172無念Nameとしあき25/05/14(水)09:35:58No.1318858478+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき25/05/14(水)09:36:11No.1318858514そうだねx1
    1747182971745.jpg-(106615 B)
106615 B
>5年で長いって時代を感じるな
>いやまあ長いっちゃ長いんだけどさ
11年続いた鉄人28号だって最後はこんな打ち切りEND
174無念Nameとしあき25/05/14(水)09:36:20No.1318858533+
>無職転載
175無念Nameとしあき25/05/14(水)09:36:53No.1318858622+
でもアクタージュはたかが痴漢で打ち切られたじゃん
漫画家悪くないのに打ち切りのパターンじゃん
176無念Nameとしあき25/05/14(水)09:36:56No.1318858628+
角川は数打ちゃ当たるやりすぎてあまりにも厳選しなかったから売上落としたというね
他の主要サイトはいまだに伸びてるし何事もバランスだよ
177無念Nameとしあき25/05/14(水)09:37:06No.1318858642+
>>無職転載
誤字あげつらうことしか出来ないとか笑い死ぬわぎゃっはっは俺の勝ち
178無念Nameとしあき25/05/14(水)09:38:08No.1318858785+
>カルコミも見たけどなろうなんてほとんどねーしそもそも作品数少なすぎだろ
カルコミの令嬢系みたらオリジナルじゃんこれ
179無念Nameとしあき25/05/14(水)09:38:18No.1318858811+
>でもアクタージュはたかが痴漢で打ち切られたじゃん
>漫画家悪くないのに打ち切りのパターンじゃん
編集は別原作者で続けたかったが
作画先生が断った
180無念Nameとしあき25/05/14(水)09:39:24No.1318858972そうだねx6
>編集は別原作者で続けたかったが
>作画先生が断った
そりゃそうだろすぎる
181無念Nameとしあき25/05/14(水)09:40:15No.1318859083そうだねx2
>作画先生が断った
まああんな丁寧なネーム描いて貰っても破綻してた作画だしな…
今じゃアシだしもうそれも終わってるし
そもそもイラストレーター志望なのにイラスト下手とか終わってる
182無念Nameとしあき25/05/14(水)09:40:39No.1318859153+
>>編集は別原作者で続けたかったが
>>作画先生が断った
>そりゃそうだろすぎる
作画も普段から原作者嫌ってたらしいしな
当たり前か
183無念Nameとしあき25/05/14(水)09:40:49No.1318859165そうだねx2
触っちゃダメだぞとしあき
184無念Nameとしあき25/05/14(水)09:42:48No.1318859486+
しろ先生はあんなに作画やイラストの仕事貰えたのに全部無駄にしたからな
185無念Nameとしあき25/05/14(水)09:43:37No.1318859596そうだねx6
>>作画先生が断った
>まああんな丁寧なネーム描いて貰っても破綻してた作画だしな…
>今じゃアシだしもうそれも終わってるし
>そもそもイラストレーター志望なのにイラスト下手とか終わってる
普通に作画で連載してるの知らないでドヤ顔
186無念Nameとしあき25/05/14(水)09:43:57No.1318859644+
>>編集は別原作者で続けたかったが
>>作画先生が断った
>そりゃそうだろすぎる
たしか作画女だよな
感情論で動いちゃったか〜
続けてたら大金持ちの仲間入りだったのにな
187無念Nameとしあき25/05/14(水)09:44:31No.1318859712そうだねx5
なんか気持ち悪いアンチが来た
188無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:11No.1318859794+
事件起こしてジャンプから降ろされてそう
189無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:38No.1318859847+
>でもアクタージュはたかが痴漢で打ち切られたじゃん
>漫画家悪くないのに打ち切りのパターンじゃん
少年ジャンプだからね…
犯罪はアウト過ぎる
原作は天才だったので勿体ないとは思うけど
190無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:42No.1318859864+
まだん読んでるのとかおるん?
191無念Nameとしあき25/05/14(水)09:48:11No.1318860244+
自分語り的な愚痴漫画やエッセイを描く人ってやっぱ自分のマイナス部分は隠して描く人が多いのだろうか
192無念Nameとしあき25/05/14(水)09:48:27No.1318860293+
>まだん読んでるのとかおるん?
続いてるってことは
読まれてる
193無念Nameとしあき25/05/14(水)09:54:02No.1318861129+
>中抜きほとんど無い直販でこの収入だと単巻1万も行ってないんじゃ…
それでも連載は続けられるということ
夫婦がギリギリ(経費抜いて手取り200くらい?)を10年続けるとか俺には無理だけどな
1年目でこんなんだったら普通の嫁なら離婚する
194無念Nameとしあき25/05/14(水)09:54:19No.1318861174そうだねx2
>サムライうさぎの作者は好きに描かせたやつ大体中堅ヒットながら
>どう考えても週ジャンには合わない作風だからなあ...
絵柄も結構表でやるにはきついと思う
195無念Nameとしあき25/05/14(水)09:55:08No.1318861293そうだねx2
>たしか作画女だよな
>感情論で動いちゃったか〜
男女関係なく痴漢野郎の描いてたストーリーを引き継ぐとかキショいだろ……
>続けてたら大金持ちの仲間入りだったのにな
安心しろってしっかり今のジャンプの看板候補だ
196無念Nameとしあき25/05/14(水)09:56:08No.1318861432+
>安心しろってしっかり今のジャンプの看板候補だ
魔男そんな売れてないから
197無念Nameとしあき25/05/14(水)09:57:15No.1318861609+
>男女関係なく痴漢野郎の描いてたストーリーを引き継ぐとかキショいだろ……
アクタージュはおそらく作画側も何か被害受けてたのでは?って言われてたくらい
後半疎遠ぽかったからもう作品に悪印象しかないんだろ
女は一度ダメになるともう絶対駄目だぞ
198無念Nameとしあき25/05/14(水)09:57:58No.1318861714+
>>たしか作画女だよな
>>感情論で動いちゃったか〜
>男女関係なく痴漢野郎の描いてたストーリーを引き継ぐとかキショいだろ……
むしろ私が話考えるか新しい原作つけて続けましょう売れてるんだし
と言い出す編集がキショさの極致
199無念Nameとしあき25/05/14(水)09:58:23No.1318861761+
>夫婦がギリギリ(経費抜いて手取り200くらい?)を10年続けるとか俺には無理だけどな
>1年目でこんなんだったら普通の嫁なら離婚する
東京で経費抜いて200万は無理なのでは…
共働きで夫のみの収入で経費抜き200万ってならわかるけど
200無念Nameとしあき25/05/14(水)09:59:11No.1318861886そうだねx1
>魔男そんな売れてないから
今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
201無念Nameとしあき25/05/14(水)10:00:59No.1318862144+
>東京で経費抜いて200万は無理なのでは…
夫婦2人なら普通にいけるぞ?
つーか東京はファミリー向け以外は家賃安いし生活費も低いからな
むしろ地方の方が家賃以外高すぎるし公共交通機関ショボいから金かかりまくる
202無念Nameとしあき25/05/14(水)10:01:07No.1318862168そうだねx2
>>魔男そんな売れてないから
>今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
売れてるじゃん
203無念Nameとしあき25/05/14(水)10:01:20No.1318862205+
というかアクタージュは続けたところで原作者カスだったし……で読者がついてこないだろ
あと普段ジャンプ読んでないようなやつも炎上させようといっちょ噛みしてくるだろうし
204無念Nameとしあき25/05/14(水)10:02:12No.1318862321+
編集や読者が文句つけないくらい面白い作品を描けないほうが悪い
205無念Nameとしあき25/05/14(水)10:04:25No.1318862633そうだねx1
>今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
電書込だぞあの数字
2巻初週5万なんでまんま数字通り
206無念Nameとしあき25/05/14(水)10:04:50No.1318862699+
>たしか作画女だよな
>感情論で動いちゃったか〜
>続けてたら大金持ちの仲間入りだったのにな
漫画は楽しいっていう感情の為に読むもんだろ
一度ケチ付いたら客も買わねーよ
207無念Nameとしあき25/05/14(水)10:06:16No.1318862919そうだねx1
>>今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
>電書込だぞあの数字
>2巻初週5万なんでまんま数字通り
電子書籍だろうと売れてるじゃん
208無念Nameとしあき25/05/14(水)10:06:56No.1318863028+
次はXのスクショで変な漫画論のスレ立ててそうなスレ虫
209無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:19No.1318863089+
>むしろ地方の方が家賃以外高すぎるし公共交通機関ショボいから金かかりまくる
車ないと生活出来ないからなあ
買い物するにも外食するにもハンドル握る生活強いられるの辛い…
210無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:26No.1318863105+
>>>今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
>>電書込だぞあの数字
>>2巻初週5万なんでまんま数字通り
>電子書籍だろうと売れてるじゃん
電子は売り上げにカウントされませーん
知らなかった?
漫画家がこぞって紙がいいです紙でだしたいとお気持ち漫画描いてるだろ
211無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:04No.1318863199+
>次はXのスクショで変な漫画論のスレ立ててそうなスレ虫
もう立ってるから行って来い
212無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:33No.1318863274+
まあ多分売れないですけど単行本にしときます?って言われるよりいいだろ
213無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:56No.1318863329そうだねx1
>漫画家がこぞって紙がいいです紙でだしたいとお気持ち漫画描いてるだろ
それは振込が発売前だからだよ
電子の方が取り分は高いし入金額も大きいのです
214無念Nameとしあき25/05/14(水)10:10:09No.1318863523+
>>漫画家がこぞって紙がいいです紙でだしたいとお気持ち漫画描いてるだろ
>それは振込が発売前だからだよ
>電子の方が取り分は高いし入金額も大きいのです
売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
売れてると電子印税めちゃくちゃありがたい
215無念Nameとしあき25/05/14(水)10:12:27No.1318863842+
>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
貯金削って描かないといけないからまあ分からないでもないけどね
原稿料2ヶ月後で電子の振込3ヶ月後が大半の出版社のルーチンですし
216無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:04No.1318863931+
>>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
>貯金削って描かないといけないからまあ分からないでもないけどね
>原稿料2ヶ月後で電子の振込3ヶ月後が大半の出版社のルーチンですし
電子印税は年2回とかね
217無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:07No.1318863937+
さむらいうさぎとか久々に聞いたな
218無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:09No.1318863941そうだねx2
>>今のジャンプかつデジタルの時代に紙の単行本で2巻30万部なら十分過ぎる……
>電書込だぞあの数字
>2巻初週5万なんでまんま数字通り
悪いよく調べたら2巻30万部じゃなくて1巻だけで30万部だったからもっと売れてたわ
219無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:51No.1318864042そうだねx1
>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
印刷した段階で基本印税入るからね
なおアルファポリス
220無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:54No.1318864048+
電子で買った方がすぐに金欲しいわけじゃない漫画家は喜ぶのか
でも本屋がなくなるのもさみしいが
221無念Nameとしあき25/05/14(水)10:14:35No.1318864158+
>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
売れないがドストレートに答えなんだが
知識が無いと自分で答えを言ってる事にすら気づかいないんだな
222無念Nameとしあき25/05/14(水)10:14:57No.1318864205そうだねx1
自演してそう
223無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:17No.1318864265そうだねx1
>>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
>売れないがドストレートに答えなんだが
>知識が無いと自分で答えを言ってる事にすら気づかいないんだな
224無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:51No.1318864348+
>>>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
>>売れないがドストレートに答えなんだが
>>知識が無いと自分で答えを言ってる事にすら気づかいないんだな
>?
もう黙れバーカ
225無念Nameとしあき25/05/14(水)10:16:21No.1318864436+
今は人気なくなったらバトル路線へ変更ってのはないのかな
サムライうさぎはバトルしようがしないがもうあの時点で死んでるんだよね
226無念Nameとしあき25/05/14(水)10:16:22No.1318864438+
>悪いよく調べたら2巻30万部じゃなくて1巻だけで30万部だったからもっと売れてたわ
いや2巻で30万だぞ
発売前に実本の発行と電子予想乗っけた数字
だからこんな変な書かれ方してるんだ
「コミックス最新2巻が3月4日に発売され、累計30万部を突破する」
227無念Nameとしあき25/05/14(水)10:16:41No.1318864489+
>>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
>売れないがドストレートに答えなんだが
>知識が無いと自分で答えを言ってる事にすら気づかいないんだな
だから普通に答え言ってるのでは?
228無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:15No.1318864583+
>>>売れない雑魚漫画家ほど紙にこだわるからな
>>売れないがドストレートに答えなんだが
>>知識が無いと自分で答えを言ってる事にすら気づかいないんだな
>だから普通に答え言ってるのでは?
気づいてないのかお前自分のレスの矛盾を
229無念Nameとしあき25/05/14(水)10:18:28No.1318864756+
1巻にしろ2巻にしろ今のジャンプで30万部単行本売るなら充分柱だな
230無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:04No.1318864867+
普通にキモいんだよな
自分がヨシヨシしてもらうための漫画かいてる姿を想像すると
231無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:14No.1318864892+
>いや2巻で30万だぞ
>発売前に実本の発行と電子予想乗っけた数字
>だからこんな変な書かれ方してるんだ
>「コミックス最新2巻が3月4日に発売され、累計30万部を突破する」
2巻発売前なんだから1巻時点で30万部は間違ってないな
232無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:11No.1318865033そうだねx1
    1747185611118.jpg-(40852 B)
40852 B
>普通にキモいんだよな
>自分がヨシヨシしてもらうための漫画かいてる姿を想像すると
233無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:16No.1318865044+
>今は人気なくなったらバトル路線へ変更ってのはないのかな
>サムライうさぎはバトルしようがしないがもうあの時点で死んでるんだよね
でも描いていればチャンスはあるんだ
最後まで諦めなかったことは評価したい
234無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:29No.1318865235+
>>でもアクタージュはたかが痴漢で打ち切られたじゃん
>>漫画家悪くないのに打ち切りのパターンじゃん
>編集は別原作者で続けたかったが
>作画先生が断った
昔なら作画が嫌がろうが売れてるなら無理やり別の人間と組ませて描かせてただろうな
そういう意味では昔よりは作者の意見が通りやすくなってるな
235無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:49No.1318865291+
>普通にキモいんだよな
>自分がヨシヨシしてもらうための漫画かいてる姿を想像すると
美少女の編集者にはよしよししてもらいたいでふ
236無念Nameとしあき25/05/14(水)10:22:26No.1318865385+
2巻が発売され30万部突破ってことは2巻の紙の発行数がもう含まれてるってことなんじゃないの?
237無念Nameとしあき25/05/14(水)10:23:29No.1318865554そうだねx3
>2巻が発売され30万部突破ってことは2巻の紙の発行数がもう含まれてるってことなんじゃないの?
発行数じゃなくて発行予定数だ
238無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:09No.1318865664+
>1747185611118.jpg
マンガ募集する時は
「キミの熱い思いを漫画にぶつけよう!」
みたいに煽るのに結局編集者ってその時その時の恣意的な考えで
漫画家を振り回すんだよな
やっぱり大学でても文系はダメだわ
論理的なようでいて自分の観念で動いてるから
239無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:46No.1318865766+
福島鉄平って女装レズが趣味のとしあきにはやたらと好まれてるけど最序盤でも単巻3万くらいしか売れてないからな…
4巻辺りになると一気に売上落ちてあとは細々続いて7-8巻で終わる
240無念Nameとしあき25/05/14(水)10:25:31No.1318865902+
>2巻発売前なんだから1巻時点で30万部は間違ってないな
いやだからもうダメだこいつ頭おかしいわ
POS見てみろ
241無念Nameとしあき25/05/14(水)10:27:24No.1318866226+
1巻で30万でも2巻合わせてでも売れてることには間違いないべ
242無念Nameとしあき25/05/14(水)10:28:07No.1318866341+
>打ち切りは漫画家が悪いのに
連帯責任って知ってるか?
243無念Nameとしあき25/05/14(水)10:31:01No.1318866804+
そもそもそんな漫画を連載させちゃった時点でもう編集も悪い
244無念Nameとしあき25/05/14(水)10:31:38No.1318866897+
まあ頭下げて謝る編集なんて居ないけどな…
難しかったですねーで終わりよ
それよりデータ見せてくれて一緒に分析してくれる編集付くと本当に勉強になる
商業諦めて同人に流れるにせよデータの読み方が分かるからな
245無念Nameとしあき25/05/14(水)10:31:48No.1318866930そうだねx1
バクマン読んでからだとクソ漫画も編集会議で「アリだな…」とか言ってたのかなって思っちゃう
246無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:05No.1318867118そうだねx1
    1747186385057.jpg-(32904 B)
32904 B
>>エッチな話のフルカラー再録本が出るくらい売れれば何も言われないぞ
>本人のエロ同人よく許可降りたよな
>なんやかんやで売れてるからかね?
この人見てたら全てが些細なことな気がしてきた
247無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:42No.1318867206そうだねx1
>バクマン読んでからだとクソ漫画も編集会議で「アリだな…」とか言ってたのかなって思っちゃう
わじマニアとかポセ学とか今のナイプリとかどんな顔して通したんだよ…となる
248無念Nameとしあき25/05/14(水)10:34:03No.1318867272そうだねx2
>バクマン読んでからだとクソ漫画も編集会議で「アリだな…」とか言ってたのかなって思っちゃう
そもそも何が売れるかなんて誰にも分からん
としあきが押してる漫画が売り切りなんて山ほどあったようにな
ある程度のお約束はあるにせよ守ったからって売れるわけじゃない
249無念Nameとしあき25/05/14(水)10:34:27No.1318867339+
>>もう実本買う奴が少ないからコンビニからも消えたんだ
>流石にワンピースは新刊出るとコンビニで売ってるぞ
そういやうちの近所のファミマ遂にコミックどころか雑誌類の取り扱いも止めちまったな
250無念Nameとしあき25/05/14(水)10:34:43No.1318867385+
>>>>>漫画の方向性を決めるのは担当や編集もそうだし作家だけが悪いとは一概にはいえん
>>>>長く続けるために方向性変えたら魅力無くなったみたいなのは割とありそう
>>>サムライうさぎみたいにトーナメントやらされたりね…
>>修行したりね・・・
>そもそも当初の路線じゃ上手くいかなかったからトーナメントとかテコ入れするんじゃないか
>編集も作者も悪くないなら受け入れなかった読者が悪いだけだろ
マキバオーのドバイ編は流石に編集の趣味だと思う
それまで割と真っ当に競馬やってたのになんであんな馬潰しの超競馬になるんや…
251無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:01No.1318867978そうだねx3
ボーボボがあれだけ売れるなんて誰にも予想出来なかったと思う
作者も2本目のヒット無かったしね
252無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:55No.1318868108+
カグラとイチは次期看板みたいな感じだけどぶっちゃけ今の時点で看板にされてるサカモトやアオハコ、ウィッチより面白い
253無念Nameとしあき25/05/14(水)10:40:46No.1318868400+
まあでも漫画はまだ低予算作品だからいいよな
オリジナルアニメやゲームは関わるスタッフの多さ含めてものすごい金額かけた博打だから外した時のダメージもデカすぎ
254無念Nameとしあき25/05/14(水)10:41:29No.1318868519+
続きはガロで連載してほしい
255無念Nameとしあき25/05/14(水)10:46:45No.1318869400+
>作者も2本目のヒット無かったしね
最速打ち切りだもんな
256無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:17No.1318869647+
>マキバオーのドバイ編は流石に編集の趣味だと思う
>それまで割と真っ当に競馬やってたのになんであんな馬潰しの超競馬になるんや…
あれ普通に海外挑戦は凱旋門か変化球にしてもブリーダーズカップで締めで良かったのになカスケードとの有馬記念からアレはどうかと思うぜ
257無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:38No.1318870963+
1巻だけ面白くて2巻目以降急激に失速する漫画をなろう系でよく見る…
世界観や状況の一発ネタを抜けられない作品にありがち
258無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:01No.1318871352+
>1巻だけ面白くて2巻目以降急激に失速する漫画をなろう系でよく見る…
>世界観や状況の一発ネタを抜けられない作品にありがち
そういうのは先に原作読んで厳選しないと
全部読んでたら時間足らんし
259無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:34No.1318871445そうだねx2
原作読む方が時間かからね?
260無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:46No.1318871481+
人気が出たら作者の手柄
打ち切りは編集者のせい
おめでたい思考してんな
261無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:35No.1318871776+
>原作読む方が時間かからね?
なろうなんてそれこそ斜め読みで展開だけ分かればいいからな
真面目に読む奴そうはいないだろそもそも地の文酷いの山ほどあるんで
262無念Nameとしあき25/05/14(水)11:02:01No.1318871854そうだねx1
失敗を糧にしなさい
263無念Nameとしあき25/05/14(水)11:03:29No.1318872095+
なろうコミカライズに求めてるのはイチャイチャとエロとたまにバイオレンスだから多少整合性おかしくても気にならないかな
264無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:36No.1318872290+
編集内部の勢力争いで編集長が代わったら打ち切りなんてのもよくあるらしいな
265無念Nameとしあき25/05/14(水)11:05:12No.1318872373+
>なろうコミカライズに求めてるのはイチャイチャとエロとたまにバイオレンスだから多少整合性おかしくても気にならないかな
むしろあんなステレオタイプの導入だらけの作品群を真面目に読むとか頭おかしい
266無念Nameとしあき25/05/14(水)11:05:42No.1318872466そうだねx1
>なろうなんてそれこそ斜め読みで展開だけ分かればいいからな
>真面目に読む奴そうはいないだろそもそも地の文酷いの山ほどあるんで
漫画読むためにそれを読む方が時間もったいなくね…?
267無念Nameとしあき25/05/14(水)11:06:26No.1318872605+
>漫画読むためにそれを読む方が時間もったいなくね…?
いやだからそんな時間かからないっての
漢字読めなくてググったりでもしてるんか?
268無念Nameとしあき25/05/14(水)11:06:57No.1318872685+
>編集内部の勢力争いで編集長が代わったら打ち切りなんてのもよくあるらしいな
雑誌のカラーの変革という前向き?な理由もある
俺は作品単位で評価したいしそもそも雑誌を買わないんだがな
Web掲載が増えてきてそういうのも薄れてきたが
269無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:21No.1318872906+
面白い漫画の原作WEB小説読むと
風景描写が最低限で驚く
漫画の背景絵が好きなのに小説の方にはほぼないんだなって
270無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:29No.1318872932そうだねx3
サンデーの史上最強の弟子ケンイチは不人気でも無いのに編集部のしょうもない新企画で打ち切りだったな
271無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:50No.1318872991+
一部の例外を除いてなろうでまともに続刊なんて出すわけないじゃん
とにかく出せばファンが買う魔法がかかってるのなんてせいぜい2〜3巻までだし
272無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:54No.1318873007+
>いやだからそんな時間かからないっての
>漢字読めなくてググったりでもしてるんか?
速読できるなら別だが俺ラノベ読むのに1冊1〜2時間はかかるんで
273無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:52No.1318873312+
>速読できるなら別だが俺ラノベ読むのに1冊1〜2時間はかかるんで
ラノベ想定だろ?
それよりもっとスカスカだぞ
274無念Nameとしあき25/05/14(水)11:11:13No.1318873374そうだねx1
>サンデーの史上最強の弟子ケンイチは不人気でも無いのに編集部のしょうもない新企画で打ち切りだったな
歴代編集の中でも最高に無能な時代だったようだな
275無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:48No.1318873615+
>そういうのは先に原作読んで厳選しないと
>全部読んでたら時間足らんし
厳選するくらいには数読んでるって事だろ?
雨後の筍のように生えてくる漫画読むために厳選って大変じゃね?って話なんだが
まぁ大変じゃないんだろう…
276無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:54No.1318873631そうだねx2
作者の作ったものに対してこれでOKとかこう変えてとか、ストーリーの展開とかも考えるから実際編集の舵取りはかなりの割合で大きいでしょ
277無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:39No.1318873758+
大袈裟だけどスポーツの監督に近いからまぁ負けたら監督が悪いみたいなもんでよ
278無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:59No.1318873830そうだねx3
>>サンデーの史上最強の弟子ケンイチは不人気でも無いのに編集部のしょうもない新企画で打ち切りだったな
>歴代編集の中でも最高に無能な時代だったようだな
なんかやたらと新連載ラッシュやって尽く終了して行った時あったねサンデー
279無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:40No.1318874267+
>作者の作ったものに対してこれでOKとかこう変えてとか、ストーリーの展開とかも考えるから実際編集の舵取りはかなりの割合で大きいでしょ
漫画の作者は漫画の看板を背負っていて
担当編集は雑誌の看板を背負っている
280無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:23No.1318874375+
コナン大人気だけどサンデーの部数は振るわない
みんな単行本買ってんじゃね
それで良いと思うし
281無念Nameとしあき25/05/14(水)11:18:06No.1318874488+
>1巻だけ面白くて2巻目以降急激に失速する漫画をなろう系でよく見る…
>世界観や状況の一発ネタを抜けられない作品にありがち
基本的になろう作品の大半が他人の作品を見たあとに「これをこうしたら面白いんじゃね?」っていうぼくのかんがえたトッピングでしかないの
でも商業化も夢見てるから一発ネタの短編で終わらせたくなくて
スローライフだの領地経営だのお悩み解決だのという失速部分を書き連ねて長編という体裁を整えるの
構造がそうなってるんだから仕方ないのよ
282無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:43No.1318874920そうだねx2
アクタージュの連載を継続する事は被害者の事を考えると到底できない
って至極真っ当なコメントが出てたのにな
性犯罪者のネーム力が当時の作画担当の実力を上回っていたのは事実だがそれとこれとは話が別
283無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:55No.1318875267+
作者の人間性と作品の出来は別物だからな
284無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:32No.1318875840+
起承転結の起と結は割と誰でも思いつくが
承と転を考え付くのがプロですらとても難しい
だから最初の数話で失速する作品が多いのよ
285無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:34No.1318875851+
呪術の編集は仕事しろよと思ったね
終盤の宿儺戦いくらなんでもメチャクチャ過ぎる
286無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:14No.1318875943+
>作者の人間性と作品の出来は別物だからな
エログロやクズばかり登場する漫画の作者ほど常識人
これ定説です
287無念Nameとしあき25/05/14(水)11:28:02No.1318876099そうだねx4
    1747189682037.jpg-(257965 B)
257965 B
>起承転結の起と結は割と誰でも思いつくが
>承と転を考え付くのがプロですらとても難しい
>だから最初の数話で失速する作品が多いのよ
要するに大体これ
288無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:21No.1318876295そうだねx3
拳児やジーザスや闇のイージスの藤原芳秀みたいに実力あるのに悉く打ち切りなんて不遇な漫画家も居るからなぁ
まあ今はさいとう・たかをに後継に指名されてゴルゴ13や鬼平を描いてるから大逆転したけど
289無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:05No.1318876569+
>No.1318876099
その思いついたいいシーンも実は自分が見てきた色々な作品のパク…オマージュという
290無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:26No.1318876625+
>起承転結の起と結は割と誰でも思いつくが
>承と転を考え付くのがプロですらとても難しい
>だから最初の数話で失速する作品が多いのよ
別に起承転結はテンプレで全部用意してあるじゃん
なろうの失速は単純に見せたい部分が終わったからだよ
その後はなんもないってだけ
291無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:12No.1318877066そうだねx4
かなり前からボーボボみたいに何が受けるのか分からん時代
でも漫画太郎はいつまでも大ヒットしない
292無念Nameとしあき25/05/14(水)11:35:07No.1318877204+
>エログロやクズばかり登場する漫画の作者ほど常識人
>これ定説です
話題になるエログロやクズは読み続けられるくらいにバランス感覚があるからだろうな
不快なエログロやクズは読むのやめるもの
293無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:34No.1318877903+
堕天作戦待ってるよ
294無念Nameとしあき25/05/14(水)11:42:54No.1318878417そうだねx4
編集にもピンキリあるってこった
編集ガチャは完全に運
295無念Nameとしあき25/05/14(水)11:44:14No.1318878615そうだねx2
編集が捻じ曲げて終わらせた作品もあるから一概には言えないよね
とはいえ所詮部外者は本当にあった事を知らないんだから下手な事は言わないのが吉
296無念Nameとしあき25/05/14(水)11:45:20No.1318878802+
作者と作品は別ってのは作者とかけ離れてる面白い作品に対して適用される法則で
モロ出しでしかもつまらなかった場合は…
297無念Nameとしあき25/05/14(水)11:45:40No.1318878864そうだねx4
    1747190740305.jpg-(419855 B)
419855 B
>編集にもピンキリあるってこった
>編集ガチャは完全に運
298無念Nameとしあき25/05/14(水)11:45:56No.1318878905+
新人が最初の連載で大ヒット長期連載しちゃったら
たいていグダグダになる
最初の数年は短編で修行するべきなんだ
手塚「短編をたくさん描けば上達する」
富野「エンドマークをつけた数だけ成長する」
299無念Nameとしあき25/05/14(水)11:48:06No.1318879255+
なろう作家が挿絵ガチャで当たりを引くには
どうすればいいですか?
300無念Nameとしあき25/05/14(水)11:50:11No.1318879603+
>なろう作家が挿絵ガチャで当たりを引くには
>どうすればいいですか?
当たりが出るまで新連載をすればいい
301無念Nameとしあき25/05/14(水)11:50:32No.1318879669+
>なろう作家が挿絵ガチャで当たりを引くには
>どうすればいいですか?
コミカライズより売れる原作を描く
302無念Nameとしあき25/05/14(水)11:53:17No.1318880149+
たまにアニメの監督が原作を見てないとか言うらしいけど、2話の理屈なのかな?
303無念Nameとしあき25/05/14(水)12:02:15No.1318881735そうだねx2
週刊漫画雑誌とかの編集エピソード聞いて
作家と二人三脚で面白い作品を作っていくのが編集者なんだ!って勘違いしがちだけど
なろうレーベルなんてのは単なる「商品化屋さん」であって
別に作品を面白くするためにガッツリ取り組む義理なんてないんだよね
304無念Nameとしあき25/05/14(水)12:03:35No.1318881954+
>>なろう作家が挿絵ガチャで当たりを引くには
>>どうすればいいですか?
>当たりが出るまで新連載をすればいい
ジャンプ「ほい3アウト」
305無念Nameとしあき25/05/14(水)12:05:13No.1318882275+
    1747191913834.jpg-(41256 B)
41256 B
>たまにアニメの監督が原作を見てないとか言うらしいけど、2話の理屈なのかな?
306無念Nameとしあき25/05/14(水)12:06:22No.1318882511+
>編集が捻じ曲げて終わらせた作品もあるから一概には言えないよね
>とはいえ所詮部外者は本当にあった事を知らないんだから下手な事は言わないのが吉
今後ともよろしくしていきたいなら無難なこと書くのがセオリー
同業他社でも噂は広まるからねえ
307無念Nameとしあき25/05/14(水)12:07:25No.1318882721そうだねx3
命乞い漫画好き
308無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:54No.1318883014そうだねx1
>打ち切りは漫画家が悪いのに
頭下げてくれるだけ凄いと思う
実際には電話もなくメールでそっけなく切り捨ててくるのが多いと聞く
309無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:57No.1318883021+
漫画書くのにネタ出しも作画もやると体ぶっ壊れるから今は原作は原作作画は作画に絞ろうな体制作りでしょ
310無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:40No.1318883188+
焼きたてじゃパンがあんな終わり方をしたのは
編集のせい?
311無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:53No.1318883243+
>当たりが出るまで新連載をすればいい
リセマラのようにガチャ失敗原作を速攻で打ち切って新作書くやついるよね
312無念Nameとしあき25/05/14(水)12:10:21No.1318883333+
>命乞い漫画好き
リサーチちゃんとやってりゃ多少は生きれるんだがな
313無念Nameとしあき25/05/14(水)12:10:39No.1318883401そうだねx1
路線変更を自信満々に押しつけてきて売れなかったら漫画家のせいにする
314無念Nameとしあき25/05/14(水)12:10:49No.1318883432そうだねx1
>焼きたてじゃパンがあんな終わり方をしたのは
>編集のせい?
編集が原作だからまあ
315無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:26No.1318883795+
編集が嫌なら昔は創作同人するしかなかったけど今は渋とかXがあるし恵まれた時代だよ
なんならamazon自費出版さえある
316無念Nameとしあき25/05/14(水)12:13:31No.1318884020+
>>マキバオーのドバイ編は流石に編集の趣味だと思う
>>それまで割と真っ当に競馬やってたのになんであんな馬潰しの超競馬になるんや…
>あれ普通に海外挑戦は凱旋門か変化球にしてもブリーダーズカップで締めで良かったのになカスケードとの有馬記念からアレはどうかと思うぜ
ジャンプあるあるな世界編にしてもマキバオーはぶっ飛んでたからなあ…
あれは作者の発案とはとても思えない
317無念Nameとしあき25/05/14(水)12:13:33No.1318884024+
>漫画書くのにネタ出しも作画もやると体ぶっ壊れるから今は原作は原作作画は作画に絞ろうな体制作りでしょ
数ヶ月休載したり半年ごとに一話UPとかでも文句言われないweb媒体とかあるしな
318無念Nameとしあき25/05/14(水)12:18:26No.1318885104+
監督が原作を見てなくても大概は問題ない…実際はね…
仕事としては1つにまとめるだけだから…
だけどわざわざ言っちゃうのはあたおかだし当然読み込んでこいやぁと思う
319無念Nameとしあき25/05/14(水)12:19:37No.1318885372+
>>>>漫画家は仕事無くなるんですわ
>>>代わりはいくらでもいるので
>>と言っても今は人足りないらしい
>>足りないと言っても上手くてヒット作描いてくれる漫画家が見つからない(一から育てる気はない 余裕もない)
>漫画家不足はとしあきの嘘松と決着ついたが
>知らないでドヤ顔の馬鹿
商業誌の漫画家が減ってるんじゃなかったか?
同人で食っていける人なら商業連載はむしろ賭けだしな
320無念Nameとしあき25/05/14(水)12:19:58No.1318885455そうだねx5
まぁワケのわからんマイナースポーツ題材で編集に書かされてんなぁってのは
漫画家可哀想ってなる
321無念Nameとしあき25/05/14(水)12:20:05No.1318885478+
売れないつまらない漫画しか描けないのが悪い
322無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:54No.1318886652+
同人で食っていけるならいいことだ
ちんちん亭とかめっちゃ稼いでるんだろうな
323無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:45No.1318887113+
>>>>今は増えてきたよ断る作者
>>>>新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
>>>いやwebtoonは掠りもしなくね?
>>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>>急にどうした
>WEB漫画と言ったらwebtoonだよ
>世界中でその認識さ!
>日本は遅れてるなそんなんだからwebtoonに滅ぼされるんだよ
>2年後に!
有名作ってレベルアップのやつぐらい?
あれほぼなろうでね?
324無念Nameとしあき25/05/14(水)12:29:58No.1318887905+
>まぁワケのわからんマイナースポーツ題材で編集に書かされてんなぁってのは
ラクロスのアレのことか
325無念Nameとしあき25/05/14(水)12:30:31No.1318888039+
>まぁワケのわからんマイナースポーツ題材で編集に書かされてんなぁってのは
>漫画家可哀想ってなる
カバディ…
326無念Nameとしあき25/05/14(水)12:31:13No.1318888222+
    1747193473749.jpg-(206592 B)
206592 B
そんな売れる理論があったら全部の作品に適用すればいいんじゃないの?
327無念Nameとしあき25/05/14(水)12:33:19No.1318888724+
>カバディ…カバディカバディカバディ
328無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:37No.1318889572+
>>>>>今は増えてきたよ断る作者
>>>>>新興ベンチャーWEBサイトにひどいめに遭わされた先達たちの話が共有されてきてるから
>>>>いやwebtoonは掠りもしなくね?
>>>ウェブトゥーンのことはお前しか話してないな
>>>急にどうした
>>WEB漫画と言ったらwebtoonだよ
>>世界中でその認識さ!
>>日本は遅れてるなそんなんだからwebtoonに滅ぼされるんだよ
>>2年後に!
>有名作ってレベルアップのやつぐらい?
>あれほぼなろうでね?
あれなろうじゃないぞ韓国オリジナル
329無念Nameとしあき25/05/14(水)12:39:23No.1318890248+
>>カバディ…カバディカバディカバディ
相撲はまだ当たりな方やね
330無念Nameとしあき25/05/14(水)12:40:51No.1318890607そうだねx5
    1747194051478.jpg-(35229 B)
35229 B
こういう人必要
331無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:39No.1318891482+
ダンスブームで連載始まったスケットダンスは本当にコレが描きたかったのか?
まぁ売れたが
332無念Nameとしあき25/05/14(水)12:45:13No.1318891634+
商品として出すかの最終決断するのは編集者なので
333無念Nameとしあき25/05/14(水)12:45:22No.1318891671そうだねx2
>こういう人必要
その人はゴーレムも担当してたからなぁ
結局は漫画家の腕だよ
334無念Nameとしあき25/05/14(水)12:52:40No.1318893429+
>>こういう人必要
>その人はゴーレムも担当してたからなぁ
>結局は漫画家の腕だよ
画像の問いは漫画描きにとって前提作業だからな
漫画自体が面白いかとはまた別
335無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:11No.1318894219+
あんまり沢山漫画家が生まれてもこっちが漫画に使える金には限りがあるから…
336無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:22No.1318894512+
>かなり前からボーボボみたいに何が受けるのか分からん時代
>でも漫画太郎はいつまでも大ヒットしない
彼は童話作家として大成したから…
本数売れなくても単価勝負で入金増えるの素晴らしい
337無念Nameとしあき25/05/14(水)12:58:30No.1318894761+
編集は助言は出来るけど
漫画を面白くするのは漫画家の仕事なんやな
サム8のどこをどう直せば打ち切り回避できたんだ?
338無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:27No.1318895211+
>あんまり沢山漫画家が生まれてもこっちが漫画に使える金には限りがあるから…
遂に去年は年間新人8000人到達した
一昨年は7000人
339無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:38No.1318896903+
>サムライうさぎみたいにトーナメントやらされたりね…
でもあの漫画はヒロインを男の娘に出来なかった時点で作者の全力出せなかっただろうし…
340無念Nameとしあき25/05/14(水)13:12:30No.1318897429+
今のジャンプはどうしてしまったんだろう
ここまで凄まじいことになってるジャンプは初めて見た
341無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:00No.1318899294+
突然新作企画入ったらまあ好評だったけどお前終了ね

みたいなのは怒っていいと思うけどな...
342無念Nameとしあき25/05/14(水)13:32:14No.1318900967そうだねx1
>こういう人必要
設定を掘り下げるのは大事
343無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:59No.1318904055そうだねx2
>1747190740305.jpg
一番下の編集長のコメントが至極真っ当過ぎる
344無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:32 ID:iHwmgrM2No.1318904145+
webmで
345無念Nameとしあき25/05/14(水)13:59:37No.1318905877そうだねx1
    1747198777209.jpg-(1119427 B)
1119427 B
>一番下の編集長のコメントが至極真っ当過ぎる
今は簡単にそれ出来るけど一昔前はねえ
346無念Nameとしあき25/05/14(水)14:00:34No.1318906033+
GOサイン出すのも編集だし打ち切りを決定するのも編集だよ
つまり全責任は編集社にある
そりゃそうだよ当然だよビジネスなんだもん
同人誌じゃねぇんだから
でも別に打ち切りが悪い事だと決まってる訳でもないけどな
つまらん企画に終止符を打ってとっとと作家を解放してあげて新しい企画に挑戦させてやった方が良いというケースも多々ある
その作品が好きなファンだけは打ち切りに憤慨するかもだが
347無念Nameとしあき25/05/14(水)14:09:33No.1318907614+
>まぁワケのわからんマイナースポーツ題材で編集に書かされてんなぁってのは
>漫画家可哀想ってなる
アイススケートとかやろうもんなら金がすげえ勢いで飛んでくからな…
348無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:31No.1318907933+
ここだけの話なんだけど売れる漫画描けば打ち切られないんですよ
349無念Nameとしあき25/05/14(水)14:17:31No.1318908909+
>ここだけの話なんだけど売れる漫画描けば打ち切られないんですよ
キミの漫画が売れるようじゃダメなんだよ!
の吠えペンのシーン
350無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:33No.1318909253+
>>ここだけの話なんだけど売れる漫画描けば打ち切られないんですよ
>キミの漫画が売れるようじゃダメなんだよ!
>の吠えペンのシーン
ギャオオオオオオオオオンと発狂してるところ悪いけど
それ漫画家なんですよ
知らなかったらごめんね低脳あき
351無念Nameとしあき25/05/14(水)14:22:41No.1318909751+
>キミの漫画が売れるようじゃダメなんだよ!
>の吠えペンのシーン
あれバンチが元ネタらしいな
352無念Nameとしあき25/05/14(水)14:27:45No.1318910588+
恋するワンピースが戻って来たけど
ちょっと以前の感じで読めない
353無念Nameとしあき25/05/14(水)14:32:24No.1318911372+
>キミの漫画が売れるようじゃダメなんだよ!
売れてるなろうコミカライズでやらかした編集やチートスレイヤーにGoサイン出した編集はこう言う事考えてそうだな
354無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:17No.1318912670+
打率なんて知るかカット打ち上等精神あんまいないよね
車田正美みたいなの
355無念Nameとしあき25/05/14(水)14:46:12No.1318913658+
100万部を1発!を目指すより1万部を100発!
みたいに小さくなった編集は増えた気はする
356無念Nameとしあき25/05/14(水)14:48:01No.1318913988+
>100万部を1発!を目指すより1万部を100発!
>みたいに小さくなった編集は増えた気はする
単巻100万部の新作なんてもうジャンプでも出せない時代に無謀すぎる
357無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:13No.1318916660+
大ヒットのスピンオフとか2巻で打ち切りとかになったらぐうの音もでねーわな
冠借りてこのザマかって
358無念Nameとしあき25/05/14(水)15:14:38No.1318918822+
>こういう人必要
でもこういう編集だったら男塾とか面白くならなかっただろうな
結局は人間同士だし漫画家と編集者の相性も重要だと思う

- GazouBBS + futaba-