二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747176086150.jpg-(279968 B)
279968 B無念Nameとしあき25/05/14(水)07:41:26No.1318845223+ 16:20頃消えます
昔のコロコロコミックスレ
何年ごろ買ってた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/14(水)07:43:11No.1318845396そうだねx3
330円か…
2無念Nameとしあき25/05/14(水)07:45:31No.1318845643+
途中でボンボンに流れてしまったガンプラブームで狂四郎に夢中だった
3無念Nameとしあき25/05/14(水)07:45:47No.1318845672そうだねx6
あまいぞ男吾が載ってたころ
4無念Nameとしあき25/05/14(水)07:50:52No.1318846170+
映画公開前に大長編読めて幸せだった
5無念Nameとしあき25/05/14(水)07:53:28No.1318846405そうだねx1
ゲームセンターあらしととどろけ一番の最終回は読んだはずだが
ゼロヨンQ太とあばれ隼は最後知らないなあ
6無念Nameとしあき25/05/14(水)07:53:29No.1318846410+
ひかわカービィやってたあたり
7無念Nameとしあき25/05/14(水)07:57:00No.1318846807+
スネカミコーナーまだやってんの?
8無念Nameとしあき25/05/14(水)07:58:11No.1318846928そうだねx2
ブルース・ソーの暗い過去コーナー
9無念Nameとしあき25/05/14(水)07:59:41No.1318847077+
たしか五百円で買えた頃(うろ覚え)
10無念Nameとしあき25/05/14(水)08:02:31No.1318847417そうだねx3
    1747177351208.jpg-(129594 B)
129594 B
オガンダム出てた時
11無念Nameとしあき25/05/14(水)08:05:05No.1318847690+
300円代は当時でも安いと思ってた
12無念Nameとしあき25/05/14(水)08:28:17No.1318850336+
アニマルプラネットからポケモン青通販まで
13無念Nameとしあき25/05/14(水)08:28:34No.1318850363+
ヨーガスは記憶にあるからオーガス放送中までは買ってたんだろうなあ俺
14無念Nameとしあき25/05/14(水)08:30:46No.1318850604+
    1747179046914.webm-(3833859 B)
3833859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/05/14(水)08:32:23No.1318850779+
250円だろ
16無念Nameとしあき25/05/14(水)08:33:45No.1318850940+
友人宅や親戚の家に行けば必ずあるから自分で買ったことはなかったな
アンケートハガキだけは貰って読者プレゼントに応募してた
17無念Nameとしあき25/05/14(水)08:34:47No.1318851057+
とっくに卒業する年齢だったがあまいぞ男吾が最終回するまでは付き合った
18無念Nameとしあき25/05/14(水)08:39:13No.1318851548+
>あまいぞ男吾が載ってたころ
後半は卒業してたのでてんとう虫コミックスで追ってたわ
19無念Nameとしあき25/05/14(水)08:40:34No.1318851699+
考えたら年齢で卒業とか訳わからんよな
とはいえいい大人で学年誌買ってる奴に驚いた事はある
20無念Nameとしあき25/05/14(水)08:49:48No.1318852759+
ドラゴン拳とかなんかそんなのあった気がするけどコロコロかどうか分からん
「青龍!紅龍!我と共に出でよ!我と共に咆哮せよ!」
21無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:45No.1318853841そうだねx4
    1747180725603.jpg-(144414 B)
144414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/05/14(水)09:00:28No.1318854072+
>No.1318853841
PSSいいよね
23無念Nameとしあき25/05/14(水)09:02:22No.1318854292そうだねx1
>オガンダム出てた時
お彼岸た お彼岸だ お彼岸だ オガンダム
君よ 墓へ
24無念Nameとしあき25/05/14(水)09:02:49No.1318854353+
1984〜1989あたりまで
25無念Nameとしあき25/05/14(水)09:03:15No.1318854403そうだねx1
>ドラゴン拳とかなんかそんなのあった気がするけどコロコロかどうか分からん
>「青龍!紅龍!我と共に出でよ!我と共に咆哮せよ!」
最初は別冊だかコロスペだったかでやっててコロコロに来たんじゃなかったかな
26無念Nameとしあき25/05/14(水)09:05:53No.1318854728+
>最初は別冊だかコロスペだったかでやっててコロコロに来たんじゃなかったかな
そうだったのか
なんか好きで武技言語みたいなのだけ覚えてたんだよね
ありがとう
27無念Nameとしあき25/05/14(水)09:07:46No.1318854939+
ありがたい事に割と過去作の配信には積極的だが版権モノが多いので全然足りてはいない
コンバット弾が配信されてるんだからチョロQは問題ないのにゼロヨンQ太は無い……
作者が描きたくて描いてた漫画ではないって話だが
28無念Nameとしあき25/05/14(水)09:11:22No.1318855362+
ゼロヨンQ太で100円玉指で弾いて自販機のコイン投入口に入れるとかやってて真似した思い出
29無念Nameとしあき25/05/14(水)09:14:13No.1318855700+
>ゼロヨンQ太で100円玉指で弾いて自販機のコイン投入口に入れるとかやってて真似した思い出
ゲームセンターあらしであったなそんなの
親指で逆立ちしたり弾いてコイン投入したり
30無念Nameとしあき25/05/14(水)09:14:44No.1318855765+
ゼロヨンQ太、大根食ってた回しか覚えてない
31無念Nameとしあき25/05/14(水)09:27:06No.1318857343+
    1747182426721.jpg-(404917 B)
404917 B
>コンバット弾
懐かしいな
32無念Nameとしあき25/05/14(水)09:31:33No.1318857898+
>>コンバット弾
>懐かしいな
ゲームの中から出られなくなる展開はチョロQシミュレーターの中に精神が転移して戻れなくなるコンバット弾が開祖だと思ってる
ネットワーク戦士より早い
33無念Nameとしあき25/05/14(水)09:35:49No.1318858460そうだねx1
ザ・ウルトラマンというかジャッカル編が面白くて読んでたな
34無念Nameとしあき25/05/14(水)09:36:52No.1318858617そうだねx2
おじゃまユーレイくん読んでた
35無念Nameとしあき25/05/14(水)09:37:21No.1318858682+
>ゲームの中から出られなくなる展開はチョロQシミュレーターの中に精神が転移して戻れなくなるコンバット弾が開祖だと思ってる
>ネットワーク戦士より早い
なぜか未来を救うために旅立つしな
合作でも大活躍してる印象なのが弾
36無念Nameとしあき25/05/14(水)09:46:49No.1318860032+
>おじゃまユーレイくん読んでた
コロコロでペットにアソコを舐めさせる漫画
37無念Nameとしあき25/05/14(水)09:51:46No.1318860784+
    1747183906523.jpg-(64452 B)
64452 B
あばれ隼はコロコロ卒業しても単行本買ってた
けっこう劇画タッチだと思ってたが今見るとそうでもないな
38無念Nameとしあき25/05/14(水)09:54:29No.1318861203+
創刊号から2年くらいだから79年くらいかな。その後ジャンプとチャンピオンの2本に絞る。
39無念Nameとしあき25/05/14(水)09:57:10No.1318861595+
当時増刊で見た劇画オバQは衝撃だった。
40無念Nameとしあき25/05/14(水)10:01:15No.1318862194そうだねx1
    1747184475477.jpg-(139926 B)
139926 B
サイポリス(1992〜95年)が終わった辺りでコロコロ卒業してた気がする
41無念Nameとしあき25/05/14(水)10:06:24No.1318862947そうだねx1
燃えろクロパンとか単行本化してほしい
42無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:51No.1318863164+
>あばれ隼はコロコロ卒業しても単行本買ってた
ZⅡは打たれて最後の最後で新魔球で柳生を打ち取って終わりだったか..ちょっと曖昧
43無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:30No.1318863266+
>燃えろクロパンとか単行本化してほしい
サンダーボルトマークⅡが強すぎる
44無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:30No.1318863268+
ドラベースとか終わったけど今はドラえもんとか連載してるのかなコロコロ
45無念Nameとしあき25/05/14(水)10:10:58No.1318863655+
>>燃えろクロパンとか単行本化してほしい
>サンダーボルトマークⅡが強すぎる
でも人工芝でないと投げれないし
46無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:37No.1318864005+
わ〜おケンちゃん辺りからか?でもあれそんな昔かね?
47無念Nameとしあき25/05/14(水)10:23:08No.1318865503+
スナイパー競技のマンガがあったような気がするんだけど思い出せない
48無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:18No.1318867488+
ビックリマンが本編よりスーパーをメインで売り出した頃までかな
49無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:06No.1318867815+
>ZⅡは打たれて最後の最後で新魔球で柳生を打ち取って終わりだったか..ちょっと曖昧
終盤は魔球投げれなくなってストレートのみとかになってたはず
50無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:08No.1318870408+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:43No.1318870507+
スレ画のあたりだとまだおガンダムだったっけ?
52無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:56No.1318870865+
チョロQ
ラジコン
マクロスプラモ
この辺は影響受けたな
53無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:55No.1318871186+
>けっこう劇画タッチだと思ってたが今見るとそうでもないな
最初だけデフォルメ薄めの劇画タッチ
54無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:37No.1318872801+
>>サンダーボルトマークⅡが強すぎる
>でも人工芝でないと投げれないし
そうだった!脳筋にみえて結構頭良いのよねあのキャッチャー
55無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:24No.1318872920+
金メダル暴走族
…最初は先生だったっけ
56無念Nameとしあき25/05/14(水)11:44:41No.1318878698+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき25/05/14(水)11:46:11No.1318878952+
>金メダル暴走族
>…最初は先生だったっけ
何千回も言われてるけど無職の暴走族に落ち着いてしまったのがね
58無念Nameとしあき25/05/14(水)11:46:47No.1318879060+
    1747190807361.jpg-(47354 B)
47354 B
もとは青年誌や少年マガジンとかで劇画っぽい絵とか描いてたしね峰岸とおる
59無念Nameとしあき25/05/14(水)11:53:40No.1318880224+
藤子不二雄やあらしとか押しのけて表紙の中心とかそんなに人気あったんだな当時のキンタマン
60無念Nameとしあき25/05/14(水)11:56:36No.1318880738+
最初の2年くらいは隔月刊だったな。子供だったから2カ月は長くて発売が待ち遠しかった。
61無念Nameとしあき25/05/14(水)11:57:59No.1318880997+
値段よりページ数に納得して買ってた
62無念Nameとしあき25/05/14(水)12:22:54No.1318886153そうだねx1
アカンベーとかなんで急に終わったのだろう
63無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:19No.1318892633+
のび太の日本誕生〜のび太の創生日記の期間は読んでた
64無念Nameとしあき25/05/14(水)13:39:57No.1318902372+
>のび太の日本誕生〜のび太の創生日記の期間は読んでた
完全一致で吹いた
65無念Nameとしあき25/05/14(水)15:24:20No.1318920635+
映画ドラが公開されるときは原作漫画の小冊子が付録になってたな
いつも「この続きは映画館で…」で終わる本
66無念Nameとしあき25/05/14(水)15:26:51No.1318921064+
>サイポリス(1992〜95年)が終わった辺りでコロコロ卒業してた気がする
悪役令嬢転生おじさんの作者がサイポリス描いてたの知らなかった
67無念Nameとしあき25/05/14(水)15:27:03No.1318921100+
>>金メダル暴走族
>>…最初は先生だったっけ
>何千回も言われてるけど無職の暴走族に落ち着いてしまったのがね
日給1万円の清掃会社に採用されたと思ったら
次の話でまた無職になってたのが謎だった

- GazouBBS + futaba-