二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747176306690.jpg-(19545 B)
19545 B無念Nameとしあき25/05/14(水)07:45:06No.1318845600そうだねx1 16:36頃消えます
29周年
FE聖戦の系譜スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/14(水)07:54:29No.1318846522+
さすがに来年だろうなあ
2無念Nameとしあき25/05/14(水)07:54:33No.1318846533そうだねx3
    1747176873216.jpg-(60390 B)
60390 B
キミ写真と顔違わない?ってなるね
3無念Nameとしあき25/05/14(水)07:56:13No.1318846712そうだねx2
今年発表来年発売でもいいのよ
4無念Nameとしあき25/05/14(水)07:56:20No.1318846726そうだねx10
何年経ってもカップリング論争が繰り広げられる名作
5無念Nameとしあき25/05/14(水)07:58:05No.1318846920そうだねx1
硬い強い遅い
6無念Nameとしあき25/05/14(水)08:01:25No.1318847266そうだねx5
セラ
ラユ
7無念Nameとしあき25/05/14(水)08:23:04No.1318849767そうだねx2
子供向けゲームで主人公の妻寝取られて本人は謀殺されるとかやるんじゃないよぉ……
8無念Nameとしあき25/05/14(水)08:23:57No.1318849860+
>何年経ってもカップリング論争が繰り広げられる名作
どんなカップリングでもクリアできちゃうからこその論争
公式が散りばめた特定の組み合わせの時の会話イベもあるし
9無念Nameとしあき25/05/14(水)08:25:02No.1318849970+
平民そのものが無視されかけてる
10無念Nameとしあき25/05/14(水)08:26:01No.1318850075+
>平民そのものが無視されかけてる
平民プレイの時には強制的に思い出すから
11無念Nameとしあき25/05/14(水)08:26:39No.1318850138そうだねx7
マンフロイとかいう完勝寸前まで行ったのに最後の最後に大ポカして台無しにする黒幕
12無念Nameとしあき25/05/14(水)08:27:11No.1318850217そうだねx13
フィールドの曲がみんな良い
13無念Nameとしあき25/05/14(水)08:48:07No.1318852573+
アーダンにはなんとしても子供を作って貰う
14無念Nameとしあき25/05/14(水)08:52:30No.1318853088そうだねx3
エンゲージで知ったがさすがに今やるにはUIが古いのでプレイを躊躇している
Onlineでいつでも出来る状態ではあるが……
15無念Nameとしあき25/05/14(水)08:53:34No.1318853217そうだねx3
聖戦はやる価値あるからやっておけ
16無念Nameとしあき25/05/14(水)08:55:35No.1318853452そうだねx5
ティニーが好きで子供の頃から45ってた
17無念Nameとしあき25/05/14(水)08:55:54No.1318853491+
ストーリーやキャラクターは随一だがゲーム性はシリーズの中でもかなり厳しいものがある
18無念Nameとしあき25/05/14(水)09:07:08No.1318854859そうだねx2
>子供向けゲームで主人公の妻寝取られて本人は謀殺されるとかやるんじゃないよぉ……
子供向けか?手ごわいシミュレーションが?
19無念Nameとしあき25/05/14(水)09:09:30No.1318855147そうだねx1
シリーズの中じゃそんなに難易度ないっていうけど
小学生の俺は1章のディアドラがいる森で死者量産して挫折した
20無念Nameとしあき25/05/14(水)09:11:54No.1318855444+
文字フォントの丸さとか紋章以上に超今風になった髪型とか人を選ぶ雰囲気は強かった
21無念Nameとしあき25/05/14(水)09:13:06No.1318855582そうだねx1
え?リメイクするの?
22無念Nameとしあき25/05/14(水)09:13:29No.1318855622+
それはリボーの族長が勝手にやったことだ…
23無念Nameとしあき25/05/14(水)09:13:36No.1318855629+
>シリーズの中じゃそんなに難易度ないっていうけど
>小学生の俺は1章のディアドラがいる森で死者量産して挫折した
シグルドがアイラぶち殺してリセット!
24無念Nameとしあき25/05/14(水)09:15:22No.1318855847+
>シグルドがアイラぶち殺してリセット!
アイラが仲間になるとは知らなかったぞ
ついでに生き返る方法がバルキリーしかないの知らなかったから
仲間も復活すると思ってリセットする判断もなかったぞ
25無念Nameとしあき25/05/14(水)09:18:34No.1318856230そうだねx2
>エンゲージで知ったがさすがに今やるにはUIが古いのでプレイを躊躇している
>Onlineでいつでも出来る状態ではあるが……
倍速機能欲しいなってなる
どこでもセーブはありがたいんだけど
26無念Nameとしあき25/05/14(水)09:19:34No.1318856363+
>え?リメイクするの?
ここ10年外野がするするずっと言ってると思う
27無念Nameとしあき25/05/14(水)09:37:21No.1318858683+
スレ画額にホクロがあるように見える
28無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:36No.1318859842+
>え?リメイクするの?
簡単にリメイクできるのならもうやっている
聖戦は今でも信者多いから下手にリメイクできないんだよね
紋章の失敗例もあるからな
29無念Nameとしあき25/05/14(水)09:46:22No.1318859955そうだねx7
正直一番声だけはデカいっていう典型的なファン抱えてるから
リメイクしても良い事にはならなそう
30無念Nameとしあき25/05/14(水)09:46:39No.1318860005+
>倍速機能欲しいなってなる
>どこでもセーブはありがたいんだけど
ソフト現物があるならレトロフリーク使えば
31無念Nameとしあき25/05/14(水)09:57:50No.1318861699そうだねx8
>正直一番声だけはデカいっていう典型的なファン抱えてるから
>リメイクしても良い事にはならなそう
何回同じこと言ってんだ
九官鳥かよ
32無念Nameとしあき25/05/14(水)09:59:41No.1318861949そうだねx2
>フィールドの曲がみんな良い
アグストリアの動乱が頭から離れない
33無念Nameとしあき25/05/14(水)10:02:18No.1318862336そうだねx1
セティがフォルセティ使ってて
父親がほぼレヴィン確定みたいなのを出したら
不満の声が上がったみたいなのはなんだそれ……ってなった
そりゃ攻略で好きに出来るけども
34無念Nameとしあき25/05/14(水)10:03:38No.1318862528+
各々に俺聖戦の系譜の史実があるからな…
まぁそれはそれとしてトラキアのセティはフォルセティの補正加莫ではある
35無念Nameとしあき25/05/14(水)10:06:12No.1318862907+
リメ紋章みたいに全員顔が暗くなるのはなぁ…
36無念Nameとしあき25/05/14(水)10:10:28No.1318863578+
ならねーよ
エコーズのは良かったろ
37無念Nameとしあき25/05/14(水)10:14:03No.1318864070+
エコーズは割と試金石みたいなリメイク立ったけど
あれぐらい思いきったリメイクは無理そうだと思う
38無念Nameとしあき25/05/14(水)10:16:14No.1318864409そうだねx4
エコーズは世界観使った別物だからな
39無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:46No.1318864665そうだねx2
別物というほど変わってなかったと思うが
バランスなら新の方が変わってるし
40無念Nameとしあき25/05/14(水)10:18:36No.1318864786+
>正直一番声だけはデカいっていう典型的なファン抱えてるから
>リメイクしても良い事にはならなそう
こういう事言いながらエコーズ買わなかった声だけデカいゴミっぽい
41無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:20No.1318864906そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
売上どうたらはエムブレマーではなく任豚なのでスルー
42無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:28No.1318864926+
>キミ写真と顔違わない?ってなるね
初プレイ時は「顔長っ(こいつが主人公?)」
って思ったよ
43無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:58No.1318864994+
スレッドを立てた人によって削除されました
>こういう事言いながらエコーズ買わなかった声だけデカいゴミっぽい
あなたの感想ですよね
44無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:18No.1318865054+
>別物というほど変わってなかったと思うが
>バランスなら新の方が変わってるし
バランスは農民のフォークで死にました
45無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:44No.1318865120+
当時ですらちょっと古さのあるキャラデザだったからな
46無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:47No.1318865129+
リボーの族長が勝手にやったことだ…
47無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:54No.1318865152+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>こういう事言いながらエコーズ買わなかった声だけデカいゴミっぽい
>あなたの感想ですよね
🪃
48無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:49No.1318865289+
>リボーの族長が勝手にやったことだ…
リボー族長の首をもってグランベルに謝罪に行ったら首ちょんぱ
49無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:38No.1318865746+
そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
50無念Nameとしあき25/05/14(水)10:25:42No.1318865938+
スレッドを立てた人によって削除されました
>売上どうたらはエムブレマーではなく任豚なのでスルー
ゴキちゃんこんなスレにまで現れるの?
51無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:17No.1318866025そうだねx2
>29周年
>FE聖戦の系譜スレ
なんの悪感情もなく死後記憶が戻ったディアドラを受け入れ
アルヴィスに関しても事情を勘案して許す
FE史上最も器がでかい漢
一方ブリギッドは実の子供をきれいに忘れ(しかも子らは神竜と帝国相手の本来勝ち目のない戦争に参加)
る一方で別の新たな子を宿しかねない状況とリメイクにあたっては配慮をお願いしたく
52無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:43No.1318866103そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>売上どうたらはエムブレマーではなく任豚なのでスルー
>ゴキちゃんこんなスレにまで現れるの?
どっちも同じゲハが擦り寄ってくるなよ
53無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:58No.1318866147そうだねx7
>そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
シグルド大勝利IFルートください…
54無念Nameとしあき25/05/14(水)10:30:18No.1318866701そうだねx2
>そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
他所のこの手の話は今は仲良くやってるのに
任天堂だけ何時までもそもそも居なかった扱いしてて異常
1作ぐらい加賀に話持っていって作らせれば良いのに
55無念Nameとしあき25/05/14(水)10:30:21No.1318866705+
性癖もバランスも尖ってるからなぁ
後者の三竦みの格差や騎馬ゲー改善されても
不満の声は上がる気はする
56無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:11No.1318867136+
>No.1318866701
でも小並と監督も…
57無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:38No.1318867195そうだねx5
    1747186418667.jpg-(69561 B)
69561 B
>>そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
>シグルド大勝利IFルートください…
ここからリスタートして戦いたいよね
58無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:47No.1318867216+
>一方ブリギッドは実の子供をきれいに忘れ(しかも子らは神竜と帝国相手の本来勝ち目のない戦争に参加)
ゲッシュで記憶消されてたからなあ
記憶戻ってからは子供達と再会したらしいし
59無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:07No.1318867450+
>>>そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
>>シグルド大勝利IFルートください…
>ここからリスタートして戦いたいよね
だってアルヴィスはまだしもリセットしたらマンフロイは確実に倒せるし…
60無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:35No.1318867531そうだねx2
>No.1318867195
3章ラストから逆襲させてほしい
61無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:41No.1318867556そうだねx1
>>一方ブリギッドは実の子供をきれいに忘れ(しかも子らは神竜と帝国相手の本来勝ち目のない戦争に参加)
>ゲッシュで記憶消されてたからなあ
>記憶戻ってからは子供達と再会したらしいし
確定で養子といっしょに7年過ごし、
新しいお父さんも紹介ってなるだろうから新しい闇が出来るのは間違いない
62無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:27No.1318867708+
    1747186587886.mp4-(2200866 B)
2200866 B
>だってアルヴィスはまだしもリセットしたらマンフロイは確実に倒せるし…
63無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:43No.1318867746+
来年リメイクか移植出してくれんかな
64無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:55No.1318867790そうだねx6
>1作ぐらい加賀に話持っていって作らせれば良いのに
最近出したゲームを見た感じだともう加賀の作るものは大衆にウケないよ
トラキアで片鱗は見えてたけど歯ごたえのある高難易度じゃなく悪意ある理不尽さが出てる
65無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:48No.1318867935そうだねx5
>>1作ぐらい加賀に話持っていって作らせれば良いのに
>最近出したゲームを見た感じだともう加賀の作るものは大衆にウケないよ
>トラキアで片鱗は見えてたけど歯ごたえのある高難易度じゃなく悪意ある理不尽さが出てる
あなたの感想ですよね
66無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:18No.1318868018そうだねx2
    1747186698796.jpg-(45137 B)
45137 B
ほーらイケメン斧使いだよー
67無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:23No.1318868033+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱり豚の対立スレじゃん
68無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:46No.1318868091+
>なんの悪感情もなく死後記憶が戻ったディアドラを受け入れ
>アルヴィスに関しても事情を勘案して許す
ディアドラにガレ皇帝の血が混じってるって知っても関係なく結婚する器が広すぎる男
69無念Nameとしあき25/05/14(水)10:39:28No.1318868197そうだねx1
>ほーらイケメン斧使いだよー
守備の高さとエリートおかげで親世代の主力
ただし4章は辛い
70無念Nameとしあき25/05/14(水)10:39:40No.1318868227そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>大衆
いつもの
馬鹿は主語が大きい
71無念Nameとしあき25/05/14(水)10:41:20No.1318868488+
>3章ラストから逆襲させてほしい
トールハンマー怖すぎ!
まあ必殺でどうにでもなるか…
72無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:21No.1318869001+
スレッドを立てた人によって削除されました
リメイクしないほうが良いのはこのスレ見てもわかる
73無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:47No.1318869067そうだねx6
>リメイクしないほうが良いのはこのスレ見てもわかる
なにが見えているんです?
74無念Nameとしあき25/05/14(水)10:46:13No.1318869315+
説明書のエスリンで足フェチに目覚めた
75無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:06No.1318869610+
リメイクするならシグルド、エスリンのスキルはあわせてくれよな!
76無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:15No.1318869638そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>リメイクしないほうが良いのはこのスレ見てもわかる
>なにが見えているんです?
いやあ…お前が下手なだけだろって話で理不尽な難易度的な嘘吹聴したり
どうせ自分では金落としてないくせにファンを厄介扱いしてる奴が生き生きしてるスレにしか
77無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:55No.1318869757+
シナリオとか設定のことがよく言われるけどシステムとキャラ数の膨大さのがよっぽどリメイクの障害だろと思ってる
78無念Nameとしあき25/05/14(水)10:49:52No.1318869913+
>シナリオとか設定のことがよく言われるけどシステムとキャラ数の膨大さのがよっぽどリメイクの障害だろと思ってる
キャラ数なんてそんな多くないだろ
紋章のほうが味方ユニット多いくらい
79無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:31No.1318870011+
>バランスは農民のフォークで死にました
一応個数限定というか今から新規だと手に入らないけどお気に入りキャラを愛でるためのものだと個人的には捉えているよ
80無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:39No.1318870027+
スレッドを立てた人によって削除されました
>やっぱり豚の対立スレじゃん
ゴキブリが煽ってるんだろ
81無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:59No.1318870081+
親世代24人、子世代24人、代替14人だから多いよ
82無念Nameとしあき25/05/14(水)10:52:04No.1318870251+
>確定で養子といっしょに7年過ごし、
>新しいお父さんも紹介ってなるだろうから新しい闇が出来るのは間違いない
エーヴェルって誰かと結ばれるんだっけ?
83無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:48No.1318870849そうだねx1
リメイクしてって声でかいけど個人的に変な事せんでほしいから出さんでいいって思ってる
84無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:21No.1318871082+
>>やっぱり豚の対立スレじゃん
>ゴキブリが煽ってるんだろ
だからどっちもまとめて寄ってこないでよ
85無念Nameとしあき25/05/14(水)10:58:28No.1318871266+
>リメイクしてって声でかいけど個人的に変な事せんでほしいから出さんでいいって思ってる
よし!親世代と共闘させましょう!
86無念Nameとしあき25/05/14(水)11:03:37No.1318872113そうだねx8
    1747188217177.jpg-(88976 B)
88976 B
>>リメイクしてって声でかいけど個人的に変な事せんでほしいから出さんでいいって思ってる
>よし!親世代と共闘させましょう!
87無念Nameとしあき25/05/14(水)11:05:15No.1318872383+
実際リメイクってどんな作品でも成功確率半分あればいい方だしな
88無念Nameとしあき25/05/14(水)11:06:30No.1318872617そうだねx1
このスレはダメそう
89無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:50No.1318873161+
困ったらバルムンクとフォルセティの人達に任せてた
90無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:30No.1318873267+
まぁ別にこれに限らず余計な追加要素でダメにしがち
91無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:01No.1318873506+
今ちょうど平民プレイに向けて親世代やってるけど
レックスの守備が育ちすぎて勇者の斧の星の数が稼ぎ辛い……
ラケシスCCを急がなければ
92無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:32No.1318873580+
リメイクされたらディアドラが実は記憶あったがアルヴィスに子宮恋愛したことにされそう
93無念Nameとしあき25/05/14(水)11:14:34No.1318873931+
エーディンの息子の髪も青いですよね
深い意味はないです
94無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:11No.1318874047そうだねx2
>>確定で養子といっしょに7年過ごし、
>>新しいお父さんも紹介ってなるだろうから新しい闇が出来るのは間違いない
>エーヴェルって誰かと結ばれるんだっけ?
ガルザスともフィンともそういう関係ではないよな…
95無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:14No.1318874207そうだねx1
>エーディンの息子の髪も青いですよね
>深い意味はないです
コープルの髪の色も結構……
96無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:15No.1318874351+
まあシグルドが浮気だなんだ出来る気もしないんだが
やるにしろ関係は一回整理してからにしそう
97無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:23No.1318874692そうだねx3
>まあシグルドが浮気だなんだ出来る気もしないんだが
聖者ヘイムの直系すらやらかしてる世界をなめてはいけない
98無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:29No.1318874709+
そうだ、きみが欲しい!
99無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:38No.1318874742+
トールハンマーとファラフレイムも自軍で使いたかったな
100無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:00No.1318874964+
>>まあシグルドが浮気だなんだ出来る気もしないんだが
>聖者ヘイムの直系すらやらかしてる世界をなめてはいけない
シグルドの場合は浮気だとかしない方がやらかしになる気がする
ディアドラから私の一族は一人しか子供を許されないのですって言われて
そっか!じゃあこれからは家もそうしよう!ってして子孫断絶
101無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:38No.1318875051そうだねx2
この前オールA攻略した際のカップリング
アーダン×エーディン(力と守備が強いレスターが生まれたけど技が凹んだスキルリング必須)
アイラ×デュー(値切りが便利すぎて恋人の財布役)
ラケシス×ベオ(公式が推す割に脳筋で微妙 アゼルの方が良いかも)
レヴィン×シルヴィア(思ったほどフォルコープルに出番ない)
フュリー×アレク(やっぱ物理セティは雑魚専になる フィーも見切りあるけど……)
ティルテュ×クロード(ティニーの魔力が伸び悩んで期待してた杖要員になれなかった)
ブリギッド×ホリン(スキルは乏しいけどファバルクソ強い パティもCC前からそれなりに戦える)

普段と少し違う感じでやってみたけどそれでもオールA攻略できる聖戦の大味さはやはり魅力だと思う
102無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:55No.1318875269そうだねx1
>>まあシグルドが浮気だなんだ出来る気もしないんだが
>聖者ヘイムの直系すらやらかしてる世界をなめてはいけない
むしろあの皇子…脳焼かれちゃって一途過ぎたのが…
103無念Nameとしあき25/05/14(水)11:24:42No.1318875541+
>>>まあシグルドが浮気だなんだ出来る気もしないんだが
>>聖者ヘイムの直系すらやらかしてる世界をなめてはいけない
>むしろあの皇子…脳焼かれちゃって一途過ぎたのが…
よほど味が良かったのかも知れない
104無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:19No.1318875794+
漫画でも嫁探すかぁ…と言いつつ
「あの」嫁探すつもりっぽい感じだった
105無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:45No.1318876035+
ぶっちゃけロプト教はともかくロプトウスに関しては今更さあみたいな意識はあったのかも知れない
106無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:44No.1318876667そうだねx2
ロプトばれしたらランゴバルトやレプトールも即離反くらいの勢いで拒否られてたと思ったけれど
107無念Nameとしあき25/05/14(水)11:32:47No.1318876845+
ロマサガ2リメイクって成功例があるんだから
聖戦リメイクに求めるのはシナリオそのままで散逸してる各種資料を
リメイクやるだけでわかるようにする+過去聖戦の話を見れるようにする
ぐらいでいいと思うよ…キャラの会話とかは増やして欲しいけど
108無念Nameとしあき25/05/14(水)11:33:10No.1318876898+
まあロプトの事ある程度忘れられてないとランゴバルドが馬鹿みたいじゃん
109無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:24No.1318877099+
人間の勢力争いとしてクルト王子と対立して排除しようとしてるだけで
ナーガをどうにかしようとかではないからなぁあいつらも
クルト皇子も後継者ではあるけど皇帝が存命だし頑張ればイケるっしょみたいな感じなのかって疑問は残るけど
110無念Nameとしあき25/05/14(水)11:35:05No.1318877194+
>まあロプトの事ある程度忘れられてないとランゴバルドが馬鹿みたいじゃん
🍃「いやコイツのせいだろ」
111無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:10No.1318877514そうだねx1
ロプト教団は害悪だから潰すけどロプトウス復活なんかおとぎ話だろ
みたいな認識なんでない?
112無念Nameとしあき25/05/14(水)11:38:08No.1318877675+
このゲームのプレイ時間の大半は闘技場のテンポの悪さだと思う
113無念Nameとしあき25/05/14(水)11:42:46No.1318878386そうだねx1
>このゲームのプレイ時間の大半は闘技場のテンポの悪さだと思う
吟味にハマらなければサクサク終わらないか?
というかターン頭にセーブ出来るのも含め育成に拘ると殆どの時間そこに持ってかれる
そこに加えて☆100の武器を作り出すと延々キャラ育成と増援狩りするゲームになる
114無念Nameとしあき25/05/14(水)11:45:02No.1318878753+
>人間の勢力争いとしてクルト王子と対立して排除しようとしてるだけで
>ナーガをどうにかしようとかではないからなぁあいつらも
>クルト皇子も後継者ではあるけど皇帝が存命だし頑張ればイケるっしょみたいな感じなのかって疑問は残るけど
トラキアにナーガ傍系が居たからあっちに出る可能性はあった
115無念Nameとしあき25/05/14(水)11:47:31No.1318879169+
ロマサガ2がよく引き合いに出されるけど古めのRPGってこと以外大して共通点なくない?
特にキャラ
116無念Nameとしあき25/05/14(水)11:48:10No.1318879274そうだねx4
>ロマサガ2がよく引き合いに出されるけど古めのRPGってこと以外大して共通点なくない?
>特にキャラ
馬鹿の一つ覚えでマウント取りたいだけだと思う
117無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:34No.1318879498+
ランゴバルトとレプトールは野心があって
クルトはその辺信用ならねぇなぁって遠ざけてるまでは良いんだけど
そこでやっぱバルトだわってバイロンを露骨に重用するから
2人の面子潰れて拗れて……って感じなんでドズルとトードのお家の死活問題に発展してたりする
発展させてる時点でロプトウスを軽視してると批判されても仕方ないけど
118無念Nameとしあき25/05/14(水)11:50:45No.1318879705+
>聖者ヘイムの直系すらやらかしてる世界をなめてはいけない
むしろヘイムの傍系がトラキア半島にいる恐怖
119無念Nameとしあき25/05/14(水)11:52:28No.1318880002そうだねx1
>No.1318879498
実の息子娘、グランベル貴族からも一切いい評価出てきてない二人なので正直窓際転属は仕方ないかなって
120無念Nameとしあき25/05/14(水)11:52:47No.1318880055+
エッダは泣いて良い
121無念Nameとしあき25/05/14(水)11:53:30No.1318880193そうだねx1
ネールさんかわいそ
122無念Nameとしあき25/05/14(水)11:56:13No.1318880664+
あのまま何もなく進んだらシグルドがエーディンやラケシスと縁談あったかもだしただでさえキュアンエスリンが結び付いた上それはあのジジイどもには煩わしそうである
123無念Nameとしあき25/05/14(水)11:57:12No.1318880864そうだねx6
>1747186418667.jpg
幼馴染を助けに行くだけのつもりが
流されてるうちに隣国2国を完全制圧して
謀反の疑いで逃げ延びた北方の国に覇を打ち立てて
弁解のために祖国の精鋭を打ち破って
王都の喉元まで迫っただけなのに
処刑されるとか
おのれアルヴィス許せねぇ…
124無念Nameとしあき25/05/14(水)11:57:57No.1318880992+
FC版外伝の頃にあった自動マラソン機能が一番必要だった作品
あまりにもMAPが広大すぎ&味方ユニット多すぎ
125無念Nameとしあき25/05/14(水)11:58:20No.1318881044+
>フィールドの曲がみんな良い
終章の一個前のBGMが最強
126無念Nameとしあき25/05/14(水)11:58:40No.1318881091+
ヴェルトマーの始祖です。この度は私の子孫がご迷惑を掛けました。
127無念Nameとしあき25/05/14(水)12:00:34No.1318881401+
>>>そりゃ望んでるのはリメイクでは無く竜族解放編だろうに
>>シグルド大勝利IFルートください…
>ここからリスタートして戦いたいよね
悲しいよこれほんと
128無念Nameとしあき25/05/14(水)12:02:27No.1318881766+
>悲しいよこれほんと
バイロン、エスリン、キュアンが死んでるしここで勝てたとしても悲しい
129無念Nameとしあき25/05/14(水)12:03:44No.1318881990+
>あのまま何もなく進んだらシグルドがエーディンやラケシスと縁談あったかもだしただでさえキュアンエスリンが結び付いた上それはあのジジイどもには煩わしそうである
もしも聖戦が起こらなければエルトシャンがやたらラケシスの縁談推してきます!って加賀も言ってるしね
130無念Nameとしあき25/05/14(水)12:03:44No.1318881993+
>実の息子娘、グランベル貴族からも一切いい評価出てきてない二人なので正直窓際転属は仕方ないかなって
レックスとティルテュってそうなの?
131無念Nameとしあき25/05/14(水)12:05:21No.1318882298そうだねx1
>>実の息子娘、グランベル貴族からも一切いい評価出てきてない二人なので正直窓際転属は仕方ないかなって
>レックスとティルテュってそうなの?
まず直系の子供じゃない時点で
132無念Nameとしあき25/05/14(水)12:05:31No.1318882345+
>No.1318880864
イザーク王族二人の保護とその隠匿以外のチョンボはやってないぞ?シグルド
133無念Nameとしあき25/05/14(水)12:05:54No.1318882423+
まあこれだけ諸侯と跡継ぎが好き勝手やってる時点でアズムールが無能というか暗君…
134無念Nameとしあき25/05/14(水)12:07:07No.1318882663+
>まあこれだけ諸侯と跡継ぎが好き勝手やってる時点でアズムールが無能というか暗君…
シグルドの結婚相手の顔すら分かってない文句なしのポンコツ
135無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:36No.1318882958+
>もしも聖戦が起こらなければエルトシャンがやたらラケシスの縁談推してきます!って加賀も言ってるしね
…それはよろしいのですが
136無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:11No.1318883084そうだねx2
>ロプト教団は害悪だから潰すけどロプトウス復活なんかおとぎ話だろ
>みたいな認識なんでない?
英雄マイラの訓戒を100年ぽっちでロストする連中なので…
137無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:36No.1318883175そうだねx1
>まず直系の子供じゃない時点で
そこは普通にダナンとブルームがいるしドズルとフリージには影響なくね?
138無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:27No.1318883575+
>>まあこれだけ諸侯と跡継ぎが好き勝手やってる時点でアズムールが無能というか暗君…
>シグルドの結婚相手の顔すら分かってない文句なしのポンコツ
ナーガの聖痕がある
やったぜ
139無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:47No.1318883647+
>もしも聖戦が起こらなければエルトシャンがやたらラケシスの縁談推してきます!って加賀も言ってるしね
順当にエーディン
グランベルとアグストリアとの融和の象徴としてラケシス
レプトール派との和解の意味でフリージ姉妹のどっちか

まあこの辺じゃないか?ヴェルダンが暴れなかったらシグルドの結婚相手は
140無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:35No.1318883826そうだねx3
>>まあこれだけ諸侯と跡継ぎが好き勝手やってる時点でアズムールが無能というか暗君…
>シグルドの結婚相手の顔すら分かってない文句なしのポンコツ
遠征以降シグルドは帰国してないしそれは仕方なくない?
141無念Nameとしあき25/05/14(水)12:15:48No.1318884513+
>遠征以降シグルドは帰国してないしそれは仕方なくない?
6公爵家の嫡子の結婚なんだし無理しても参列するかあるいは絵画でも送らせるだろ
しかも2章開始前はシグルドはエバンス城にいるわけだし
142無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:12No.1318884828+
>>遠征以降シグルドは帰国してないしそれは仕方なくない?
>6公爵家の嫡子の結婚なんだし無理しても参列するかあるいは絵画でも送らせるだろ
>しかも2章開始前はシグルドはエバンス城にいるわけだし
6章見る感じだとグランベル国民も皇女ディアドラの旦那はシグルドって理解してるっぽいし
情報はどうあがいても流れてくるだろうがゲームの都合なので仕方ないのだ
143無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:19No.1318884853+
>>確定で養子といっしょに7年過ごし、
>>新しいお父さんも紹介ってなるだろうから新しい闇が出来るのは間違いない
>エーヴェルって誰かと結ばれるんだっけ?
明確に表現されてはいないけど
7年間も妙齢の美女(養子持ちかつ名声あり)が独身を保つと考える理由がないのよ
144無念Nameとしあき25/05/14(水)12:19:41No.1318885386そうだねx2
>実の息子娘、グランベル貴族からも一切いい評価出てきてない二人なので正直窓際転属は仕方ないかなって
レプトールは宰相職だし冷や飯食いでもないような…
145無念Nameとしあき25/05/14(水)12:23:05No.1318886206そうだねx2
特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
146無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:24No.1318886532+
やはりそうでしたか!
147無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:26No.1318886541+
>特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
ヴェルダンは頭蛮族だしアグストリアはトップがアレだし
148無念Nameとしあき25/05/14(水)12:25:50No.1318886886そうだねx2
>特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
ヴェルダンはサンディマ
アグストリアはマンフロイ
ちゃんと元凶がいるんですがそれは
149無念Nameとしあき25/05/14(水)12:25:57No.1318886913そうだねx1
ティルテュが長い虐待の末にそれが元で死んだってのが公式設定なのが(羨望される立場を弁えなかったのが原因とはいえ)
救いがなさすぎる
150無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:34No.1318887068そうだねx4
>特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
あの…エアプはお断りなんすよ…
151無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:35No.1318887074そうだねx2
>ロプトばれしたらランゴバルトやレプトールも即離反くらいの勢いで拒否られてたと思ったけれど
そうだよ
5章でそれがばれたら計画ご破算になる程度のプライドと聖戦士としての自覚はあいつらにもあるってアルヴィスも言ってるし
152無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:58No.1318887165そうだねx2
>>特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
>ヴェルダンはサンディマ
>アグストリアはマンフロイ
>ちゃんと元凶がいるんですがそれは
作中で描写すらされてるのにな…
153無念Nameとしあき25/05/14(水)12:27:05No.1318887200そうだねx4
>>特に洗脳とかされてないのに国の舵取り全力でしくじるヴェルダン、アグストリア王家って凄い
>ヴェルダンはサンディマ
>アグストリアはマンフロイ
>ちゃんと元凶がいるんですがそれは
やはりそうでしたか!
154無念Nameとしあき25/05/14(水)12:27:51No.1318887388+
    1747193271239.png-(570659 B)
570659 B
ダーナ砦の奇跡で降臨したナーガは幼い少女の姿って言われてたからてっきりチキの事かと思ったら別人なのね
チキはナーガの娘でダーナ砦に降臨したのはこれよりもっと若い頃のナーガか
155無念Nameとしあき25/05/14(水)12:28:15No.1318887487+
>No.1318881990
何気にこれ通ったらグランベルだけじゃなく
アグストリアでも政治的に爆弾だと思う
エルトシャンの発言力を上げてしまう
156無念Nameとしあき25/05/14(水)12:28:58No.1318887649+
トラキア軍マーチ好き
157無念Nameとしあき25/05/14(水)12:29:41No.1318887830そうだねx1
>ティルテュが長い虐待の末にそれが元で死んだってのが公式設定なのが(羨望される立場を弁えなかったのが原因とはいえ)
>救いがなさすぎる
でぇじょぶだ兄貴が冷凍保存してくれる
158無念Nameとしあき25/05/14(水)12:29:43No.1318887835そうだねx2
>ヴェルダンはサンディマ
>アグストリアはマンフロイ
>ちゃんと元凶がいるんですがそれは
おかしげな術は一切使ってないぞ?あれ
ヴェルダンは王子二人が超乗り気
アグストリアについていうならマンフロイの指示すら無視してシャガールが暴走してるのに
159無念Nameとしあき25/05/14(水)12:31:16No.1318888228+
>何気にこれ通ったらグランベルだけじゃなく
>アグストリアでも政治的に爆弾だと思う
>エルトシャンの発言力を上げてしまう
イムカ王時代なら平気だろ多分
160無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:30No.1318888519そうだねx1
>No.1318887835
おかしな祈祷師を信じる人ばっかり…
161無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:32No.1318888527そうだねx1
    1747193552539.jpg-(413151 B)
413151 B
リメイクの際にはぜひともナレスキされた自由都市解放の戦いを入れて欲しい
162無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:52No.1318888614そうだねx4
>>ヴェルダンはサンディマ
>>アグストリアはマンフロイ
>>ちゃんと元凶がいるんですがそれは
>おかしげな術は一切使ってないぞ?あれ
>ヴェルダンは王子二人が超乗り気
>アグストリアについていうならマンフロイの指示すら無視してシャガールが暴走してるのに
洗脳するまでもなかっただけですな
163無念Nameとしあき25/05/14(水)12:33:50No.1318888856そうだねx1
>おかしげな術は一切使ってないぞ?あれ
>ヴェルダンは王子二人が超乗り気
>アグストリアについていうならマンフロイの指示すら無視してシャガールが暴走してるのに
マンフロイもちゃんとノリがよさそうな相手選んでるんだよ
164無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:37No.1318889064そうだねx4
自発的にやらかしてくれる方が教団側も都合がいいしね
165無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:59No.1318889161そうだねx2
>マンフロイもちゃんとノリがよさそうな相手選んでるんだよ
邪魔なら親父殺せばいいじゃんって言っただけだしセーフ
166無念Nameとしあき25/05/14(水)12:35:00No.1318889165+
>マンフロイもちゃんとノリがよさそうな相手選んでるんだよ
ようは争いの火種作れればいいだけだし
ロプトウス復活させたいわけなので
167無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:00No.1318889425そうだねx2
評価廃止してくれ
うざい
168無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:56No.1318889645そうだねx1
>評価廃止してくれ
>うざい
気にしなきゃいいだけ
169無念Nameとしあき25/05/14(水)12:37:35No.1318889793+
    1747193855841.jpg-(46363 B)
46363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき25/05/14(水)12:37:51No.1318889877+
アイラがホリンとくっつけば子供達がバルムンクを使えるのにバグ利用以外でバルムンクを渡す手段がないという
171無念Nameとしあき25/05/14(水)12:38:21No.1318889999そうだねx2
>ダーナ砦の奇跡で降臨したナーガは幼い少女の姿って言われてたからてっきりチキの事かと思ったら別人なのね
>チキはナーガの娘でダーナ砦に降臨したのはこれよりもっと若い頃のナーガか
それはファルシオン授けた暗黒竜のナーガだから聖戦のとは名前同じなだけの別人
172無念Nameとしあき25/05/14(水)12:39:06No.1318890188そうだねx2
>>ティルテュが長い虐待の末にそれが元で死んだってのが公式設定なのが(羨望される立場を弁えなかったのが原因とはいえ)
>>救いがなさすぎる
>でぇじょぶだ兄貴が冷凍保存してくれる
そんなに大事に思ってたなら奥さん止めてくだち!!
173無念Nameとしあき25/05/14(水)12:39:47No.1318890355そうだねx2
>そんなに大事に思ってたなら奥さん止めてくだち!!
皇帝の血筋の嫁さんなので…
174無念Nameとしあき25/05/14(水)12:40:28No.1318890526+
エルトシャンの世渡りの下手さはなんなんだろうな
175無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:34No.1318890784+
>アイラがホリンとくっつけば子供達がバルムンクを使えるのにバグ利用以外でバルムンクを渡す手段がないという
つか武器レベルが☆になること自体がバグな気がする
176無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:44No.1318890824+
>そんなに大事に思ってたなら奥さん止めてくだち!!
あの奥さんはなぁ…
多分冷凍保存もこっそりやった
177無念Nameとしあき25/05/14(水)12:43:08No.1318891146+
悲しいかなアイラの旦那はホリンよりジャムカやノイッシュの方が子供が強くなる……
178無念Nameとしあき25/05/14(水)12:43:17No.1318891180+
>エルトシャンの世渡りの下手さはなんなんだろうな
イムカ王が実の息子以上に可愛がるから自制心を必要以上に持つ必要があったんじゃない?
179無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:18No.1318891390そうだねx1
>悲しいかなアイラの旦那はホリンよりジャムカやノイッシュの方が子供が強くなる……
というかアイラ+αな時点で誰でもいい
スキル山積みしても10章ユリウス殺す以外に使い道ないし
180無念Nameとしあき25/05/14(水)12:45:09No.1318891613そうだねx1
>エルトシャンの世渡りの下手さはなんなんだろうな
言うてアグストリア王になったら反エルトシャン派が結託してグランベル介入させられちゃうだろ
シグルドみたいに詰んでいる
181無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:26No.1318891933+
>エルトシャンの世渡りの下手さはなんなんだろうな
グランベル融和派なのにアグストリア王家への忠誠は人一倍というちぐはぐ
182無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:26No.1318891934そうだねx1
エルトシャンは騎士道に縛られて悲しい事になる代表として出てきてるみたいなとこあるから
183無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:04No.1318892084+
>つか武器レベルが☆になること自体がバグな気がする
バグではないちゃんと作中にも説明はある
184無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:41No.1318892226+
>>つか武器レベルが☆になること自体がバグな気がする
>バグではないちゃんと作中にも説明はある
なんかあったか?
185無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:17No.1318892381そうだねx1
経過さえ無視すれば最終的に若いままで石化解除と死亡復活したアゼルとティルテュが一番幸せまである
186無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:40No.1318892473+
>エルトシャンは騎士道に縛られて悲しい事になる代表として出てきてるみたいなとこあるから
ラケシスでも今アグスティに行ったら危ないって現状をイマイチ理解してなかったのがな
187無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:36No.1318892703+
>それはファルシオン授けた暗黒竜のナーガだから聖戦のとは名前同じなだけの別人
どっちにしろ美女の歯へし折って削ったのがファルシオンなんだな…
188無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:54No.1318892782+
親世代キャラはどいつもこいつも脇が甘い
敗北するという展開の都合もあるが
189無念Nameとしあき25/05/14(水)12:50:06No.1318892829そうだねx4
>簡単にリメイクできるのならもうやっている
>聖戦は今でも信者多いから下手にリメイクできないんだよね
>紋章の失敗例もあるからな

新紋章は別に失敗してないむしろ評価されてる
失敗したのは新暗黒竜のほう
190無念Nameとしあき25/05/14(水)12:50:14No.1318892865そうだねx2
まぁエルト兄は一切融通が利かない石頭ってキャラ付けだからあれでいいんだ
191無念Nameとしあき25/05/14(水)12:51:13No.1318893094そうだねx4
>親世代キャラはどいつもこいつも脇が甘い
>敗北するという展開の都合もあるが
というか子世代連中が人間味薄いのよ
お話も英雄が悪の帝国を支配する魔術師と悪竜を討つって典型的な英雄譚だし
192無念Nameとしあき25/05/14(水)12:51:35No.1318893189+
明確に失敗したと言えるリメイクは新暗黒竜だけで
他3つは面白かったのでリメイクの打率自体はいいシリーズなんだよな
193無念Nameとしあき25/05/14(水)12:52:42No.1318893438そうだねx1
リメイクされるなら孫世代もやりたい
194無念Nameとしあき25/05/14(水)12:53:47No.1318893676そうだねx2
>失敗したのは新暗黒竜のほう
どうしてユニットロストしないと新キャラ使えないんですかねぇ?
ジェイガン囮にしたりとか嫌なんですけど
195無念Nameとしあき25/05/14(水)12:54:21No.1318893802+
>まぁエルト兄は一切融通が利かない石頭ってキャラ付けだからあれでいいんだ
戦場から敗走したシャガール救って治療して
シグルドと交渉して北部撤退の段取りまで付けたのにあんだけ疎まれるってシャガールはどんだけエルトが憎いんだと
196無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:01No.1318894176+
融通の利かないエルトシャン
脳筋のキュアン
お人好しのシグルド
197無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:14No.1318894475+
>脳筋のキュアン
いうて毎度毎度北上してくるトラキア王国なんて滅ぼすしかないというか…
198無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:56No.1318895085+
中学時代WiiのVCで初めてプレイしたけどフィンが一番好きだったから扱い良くて嬉しかったな
199無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:21No.1318895195+
>リメイクの際にはぜひともナレスキされた自由都市解放の戦いを入れて欲しい
ここで12魔将出すとかで良かったかもね
200無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:39No.1318895239+
トラキアの南北の不和はだいたいノヴァが悪いので・・・
201無念Nameとしあき25/05/14(水)13:01:45No.1318895429+
>さすがに来年だろうなあ
リメイクしたらしたで別物って炎上になる未来しか見えないしリメイクなしでアニメ化とかでいいよ
202無念Nameとしあき25/05/14(水)13:04:24No.1318895924そうだねx2
>トラキアの南北の不和はだいたいノヴァが悪いので・・・
どう考えてもダインとノヴァの夫が悪いというか…
203無念Nameとしあき25/05/14(水)13:06:55No.1318896394そうだねx2
>>さすがに来年だろうなあ
>リメイクしたらしたで別物って炎上になる未来しか見えないしリメイクなしでアニメ化とかでいいよ
リメイクより荒れるまであるだろ!
204無念Nameとしあき25/05/14(水)13:08:07No.1318896600そうだねx1
大沢版アニメ化!
205無念Nameとしあき25/05/14(水)13:08:38No.1318896706+
>リメイクより荒れるまであるだろ!
聖剣のアニメ…
206無念Nameとしあき25/05/14(水)13:08:43No.1318896718そうだねx1
>どう考えてもダインとノヴァの夫が悪いというか…
止めに入った瞬間うっかり槍でブスリってどういうことだと
207無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:05No.1318896797+
アレスの初期ステから逆算したエルト嫁のステが天元突破してて笑った思い出
208無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:13No.1318896823+
アニメ化はやめよう
カップリングが固定されるのはよくない
209無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:26No.1318896868+
勇者の斧や追撃リングみたいな攻略見ないとわからないわりに影響大きいアイテムが嫌だった
210無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:38No.1318896904+
>アレスの初期ステから逆算したエルト嫁のステが天元突破してて笑った思い出
シグルドを恨み続けてなくなった婦人
211無念Nameとしあき25/05/14(水)13:10:49No.1318897118+
>アレスの初期ステから逆算したエルト嫁のステが天元突破してて笑った思い出
スキルは良いけどステ上昇率は逆噴射だろ?
212無念Nameとしあき25/05/14(水)13:11:17No.1318897198+
    1747195877571.jpg-(196950 B)
196950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/05/14(水)13:11:23No.1318897217+
>というか子世代連中が人間味薄いのよ
>お話も英雄が悪の帝国を支配する魔術師と悪竜を討つって典型的な英雄譚だし
それでいうと子世代でも人間の複雑なアレコレに苛まれながらやってるアルヴィスやトラバントの疲れたおじさん組の味わいが染みるんだよね…
214無念Nameとしあき25/05/14(水)13:15:20No.1318897944+
エルトのステと嫁のスキルで完成したのがアレス
215無念Nameとしあき25/05/14(水)13:15:56No.1318898051+
>シグルドと交渉して北部撤退の段取りまで付けたのにあんだけ疎まれるってシャガールはどんだけエルトが憎いんだと
シャガールはずっとエルトシャンと比較されてたんだろうから嫌悪するのも仕方ないんだ
216無念Nameとしあき25/05/14(水)13:17:59No.1318898411+
おとなになるとシャガールの気持ちも分かるよな
217無念Nameとしあき25/05/14(水)13:18:35No.1318898516そうだねx1
>>シグルドと交渉して北部撤退の段取りまで付けたのにあんだけ疎まれるってシャガールはどんだけエルトが憎いんだと
>シャガールはずっとエルトシャンと比較されてたんだろうから嫌悪するのも仕方ないんだ
「神器持てない王族とかマジ?失望しましたエルトシャン持ち上げます」
これを貴族も平民もやる世界
218無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:54No.1318899455+
やはり必要だな…平民用神器キラーボウに続くキルソードが
219無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:09No.1318899695+
>やはり必要だな…平民用神器キラーボウに続くキルソードが
イザークの民が持ち出すんだな…
220無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:07No.1318900223そうだねx2
トラキアの一般人部隊を知るとシグルドたち血統持ちがどんだけ強かったかわかる
221無念Nameとしあき25/05/14(水)13:30:43No.1318900696+
聖戦とトラキアはやったことがないからリメイクされるなら楽しみだな
222無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:11No.1318900778そうだねx1
>聖戦とトラキアはやったことがないからリメイクされるなら楽しみだな
switch持ってるならオンラインで聖戦はプレイできるよ
223無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:02No.1318901121そうだねx3
>トラキアの一般人部隊を知るとシグルドたち血統持ちがどんだけ強かったかわかる
なんなら平民でもデュー以外は正規部隊に近いからな
デューもデューでおかしいんだけども
224無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:48No.1318901432+
>シリーズの中じゃそんなに難易度ないっていうけど
>小学生の俺は1章のディアドラがいる森で死者量産して挫折した
小学生の時に中古でやったらアゼルが即死んだよ
何も知らなかったからそのままちょっと進めちゃった
225無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:15No.1318901515そうだねx4
    1747197315369.png-(471015 B)
471015 B
>明確に失敗したと言えるリメイクは新暗黒竜だけで
>他3つは面白かったのでリメイクの打率自体はいいシリーズなんだよな
外伝リメイクのパオラのキャラ付けは許してないよ
226無念Nameとしあき25/05/14(水)13:36:06No.1318901690そうだねx2
>>明確に失敗したと言えるリメイクは新暗黒竜だけで
>>他3つは面白かったのでリメイクの打率自体はいいシリーズなんだよな
>外伝リメイクのパオラのキャラ付けは許してないよ
リメイク前のネタをそのまま使ってるだけなのに…
227無念Nameとしあき25/05/14(水)13:37:56No.1318901984そうだねx2
聖戦は色々カットされてるのはわかる
最後のナメプしてこっちにユリアが戻ってくる流れとか間抜けすぎる
多分最終決戦に入るまでまだ何章かあったんだろうな
228無念Nameとしあき25/05/14(水)13:38:33No.1318902101そうだねx1
>リメイク前のネタをそのまま使ってるだけなのに…
恋慕と親殺しを同列に語るのは異常である
229無念Nameとしあき25/05/14(水)13:39:31No.1318902290+
10章と終章の間に入れたかったけどもう一周しちゃうし…
230無念Nameとしあき25/05/14(水)13:39:43No.1318902326+
>聖戦は色々カットされてるのはわかる
>最後のナメプしてこっちにユリアが戻ってくる流れとか間抜けすぎる
>多分最終決戦に入るまでまだ何章かあったんだろうな
まぁ普通に考えたらそうなんだけど最後までクソゲー強いられても困るからな
これまでワープだの洗脳だので暴れ回ったジジイにセリスがお仕置きするのは
展開的にもプレイヤーの心情的にも正しい
231無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:46No.1318902539+
風花雪月は英雄の遺産(笑)て感じだから聖戦の神器の人生縛りっぷりに驚いたな
232無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:28No.1318902665+
>聖戦は色々カットされてるのはわかる
>最後のナメプしてこっちにユリアが戻ってくる流れとか間抜けすぎる
>多分最終決戦に入るまでまだ何章かあったんだろうな
構想段階だと第三部があったと言われてたはず
233無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:33No.1318902682+
なんなら3部構成だったみたいな話もなかったっけ
詰め切れる訳がねぇ
234無念Nameとしあき25/05/14(水)13:42:37No.1318902906そうだねx1
聖戦やった後三部は蛇足だな…って思うからボツでよかったよ
シグルド親子で大陸制圧して終わりってのが美しい
235無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:35No.1318903071+
紋章も3部予定あったと聞くけどあんな大量に味方失踪して3部は無理じゃない?って思った
236無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:11No.1318903355+
風花雪月は神器弱いの?
聖戦だと基本的に神器持てる直系かどうかが設定上も強さもかなり重要にしてある感じだが
237無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:05No.1318904078+
>風花雪月は神器弱いの?
>聖戦だと基本的に神器持てる直系かどうかが設定上も強さもかなり重要にしてある感じだが
英雄の遺産がと神聖武器があって英雄の遺産が聖戦における神器
神聖武器がキラーボウみたいに誰でも使えるけど能力に劣る‥劣る…?
238無念Nameとしあき25/05/14(水)13:50:19No.1318904303+
神聖武器は影薄くて英雄の遺産はテュルソスがぶっ壊れてるけどローレンツは敵だと杖持たない職で出て来るし他は味方で使う分には微妙すぎるのが多いよね すぐ壊れるし
239無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:10 ID:z8rT4IHMNo.1318904474+
スレ画webmかとおも
240無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:52No.1318904588そうだねx1
まぁ聖戦ほど圧倒的じゃないよね英雄の遺産
⭐︎ついたキラーボウとか勇者の剣みたいなイメージ
241無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:34No.1318904726+
>紋章も3部予定あったと聞くけどあんな大量に味方失踪して3部は無理じゃない?って思った
第3部やるとして相手何処よ
242無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:46No.1318904756+
>まぁ聖戦ほど圧倒的じゃないよね英雄の遺産
>⭐︎ついたキラーボウとか勇者の剣みたいなイメージ
更にそれより出番ない気もするなあ…
243無念Nameとしあき25/05/14(水)13:53:42No.1318904908そうだねx2
>>トラキアで片鱗は見えてたけど歯ごたえのある高難易度じゃなく悪意ある理不尽さが出てる
>あなたの感想ですよね
いやベルウィッグとかティアリングにヴェスタリアも難易度高いから一般受けはしないと思うよ…
面白いけどさ
244無念Nameとしあき25/05/14(水)13:53:49No.1318904923そうだねx1
>>紋章も3部予定あったと聞くけどあんな大量に味方失踪して3部は無理じゃない?って思った
>第3部やるとして相手何処よ
復活したロプト!現れる地龍軍団!
紋章の謎か暗黒竜と光の剣だこれ!
245無念Nameとしあき25/05/14(水)13:56:02No.1318905293そうだねx2
>大沢版アニメ化!
ラドネイとロドルバンの扱い酷くね?
246無念Nameとしあき25/05/14(水)13:58:00No.1318905601+
大沢版の人気がよくわかんないぞ俺
247無念Nameとしあき25/05/14(水)13:58:58No.1318905756+
書き込みをした人によって削除されました
248無念Nameとしあき25/05/14(水)14:00:49No.1318906079そうだねx1
平民キャラの方が好き
249無念Nameとしあき25/05/14(水)14:01:10No.1318906144そうだねx1
>平民キャラの方が好き
平民プレイする時はリーフの嫁はリンダにする
250無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:02No.1318906833+
リメイクするんかな?
251無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:24No.1318906891そうだねx1
>いやベルウィッグとかティアリングにヴェスタリアも難易度高いから一般受けはしないと思うよ…
>面白いけどさ
ベルウィックサーガはチュートリアルや難易度が選択出来ればかなり評価が高くなったと思う
ただそれには時代が早かった
252無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:07No.1318907017+
>平民キャラの方が好き
普通に強いホーク
253無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:21No.1318907061+
>リメイクするんかな?
どうだろうFC外伝はリメイクのエコーズあるせいかオンラインきてないから
オンライン来てる聖戦はないんじゃないかな
254無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:45No.1318907152そうだねx1
>平民プレイする時はリーフの嫁はリンダにする
あまり利点は無いがリンダはセリスの嫁にしている
255無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:08No.1318907233+
>いやベルウィッグとかティアリングにヴェスタリアも難易度高いから一般受けはしないと思うよ…
>面白いけどさ
ティアリングは難易度高く無くない?
256無念Nameとしあき25/05/14(水)14:08:19No.1318907419+
新作来ても風花雪月を超えられる気がしないわ
257無念Nameとしあき25/05/14(水)14:10:39No.1318907789+
>No.1318897198
ホリンはまだFEHで出てないんだっけ
258無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:09No.1318907869+
>大沢版アニメ化!
ディアドラにあざけり笑いされるアルヴィス
259無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:33No.1318907941+
>ティアリングは難易度高く無くない?
攻略本買う前に強いからってジーク鍛えすぎたら地獄だったよ…
260無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:15No.1318908051そうだねx1
>>No.1318897198
>ホリンはまだFEHで出てないんだっけ
今年出たでしょ
261無念Nameとしあき25/05/14(水)14:13:21No.1318908241+
リメイクはしてほしいがISの駄文に改悪されるのは嫌すぎるこの矛盾
262無念Nameとしあき25/05/14(水)14:14:02No.1318908356そうだねx1
>>ホリンはまだFEHで出てないんだっけ
>今年出たでしょ
声は稲中の前野の人だっけ
263無念Nameとしあき25/05/14(水)14:14:13No.1318908387+
大沢版はパメラが良かった
あとザイン
264無念Nameとしあき25/05/14(水)14:14:42No.1318908475+
>ティアリングは難易度高く無くない?
フリーバトルなしだと結構きつかった覚えがあとどっちの部隊に誰をいれとかなきゃいけないとかわかるわけねーってなった
265無念Nameとしあき25/05/14(水)14:17:12No.1318908864そうだねx2
子世代の顔グラ全体的に幼い感じに描かれてるから
平民キャラの方が好きな顔グラが多い
266無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:16No.1318909194そうだねx2
リメイクしたら職業増やしてください
ラナでバトルシスターさせてください
267無念Nameとしあき25/05/14(水)14:27:41No.1318910575+
小学生の頃下手くそなりにめっちゃ時間かけながらちびちび死者出さない様に進めてさあ最終章ってとこでデータ飛んで投げ出した思い出
多分ゲームやってて一番へこんだ
268無念Nameとしあき25/05/14(水)14:35:16No.1318911832+
>リメイクしたら職業増やしてください
>ラナでバトルシスターさせてください
ラナこそトルバドールあたりになれば良かったのに
269無念Nameとしあき25/05/14(水)14:39:12No.1318912480そうだねx3
FEHで支援と言う名のカップリング出来るけどスレ画はディアドラ以外は組ませたくない……
270無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:19No.1318912681そうだねx1
>FEHで支援と言う名のカップリング出来るけどスレ画はディアドラ以外は組ませたくない……
霊体になっても一緒にいるくらいだもんなあ
271無念Nameとしあき25/05/14(水)14:41:32No.1318912863+
リメイク望みがあるとしたら来年だろうな
まぁ期待しないほうが良い
272無念Nameとしあき25/05/14(水)14:42:58No.1318913083+
>リメイクはしてほしいがISの駄文に改悪されるのは嫌すぎるこの矛盾
システムの方が別物になりそうな予感がする
斧が強すぎて味方の剣が大苦戦とか
273無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:06No.1318913107+
リメイクより聖戦+トラキアをセットでリマスターして欲しい
274無念Nameとしあき25/05/14(水)14:44:17No.1318913303+
>小学生の頃下手くそなりにめっちゃ時間かけながらちびちび死者出さない様に進めてさあ最終章ってとこでデータ飛んで投げ出した思い出
>多分ゲームやってて一番へこんだ
ファミコンの暗黒竜で3回これ食らった
データ消えやすいのはマジで何とかして欲しかった
275無念Nameとしあき25/05/14(水)14:44:58No.1318913424+
>シグルドがアイラぶち殺してリセット!
アーダンで釣ってたんだけど釣りすぎて
リボー制圧したらアイラが戻らなくては!って
次の瞬間自軍拠点制圧されてゲームオーバーになったことが一度ある
276無念Nameとしあき25/05/14(水)14:45:33No.1318913533そうだねx1
    1747201533267.jpg-(125955 B)
125955 B
斧が強いと本当にかち割られるんですけど
277無念Nameとしあき25/05/14(水)14:46:06No.1318913637+
>リメイクはしてほしいがISの駄文に改悪されるのは嫌すぎるこの矛盾
次のリメイクは覚醒でいいよ
元からバランス悪いしバランスも支援会話もいじっても大丈夫でしょ
278無念Nameとしあき25/05/14(水)14:46:41No.1318913743+
聖戦のストーリーの良さに対抗できるのタクティクスオウガぐらいだろ
279無念Nameとしあき25/05/14(水)14:47:39No.1318913922+
これのリメイクとかロプト復活させるようなもん
280無念Nameとしあき25/05/14(水)14:52:01No.1318914685+
>斧が強いと本当にかち割られるんですけど
レベル低いのとメイン武器が槍なせいでフィンが狙われると結構しんどい
281無念Nameとしあき25/05/14(水)14:53:22No.1318914926+
>>紋章も3部予定あったと聞くけどあんな大量に味方失踪して3部は無理じゃない?って思った
>第3部やるとして相手何処よ
セリスの子供が他の聖戦士と戦う
ここだけ見るとロプトウス復活か?ってなるけど
人の世に聖痕と神器は荒らし混乱の元なんで
普通に紛争になる可能性あるんだよな……
282無念Nameとしあき25/05/14(水)15:04:32No.1318916898+
ナーガ持ってようが普通に暗殺出来るからな…
283無念Nameとしあき25/05/14(水)15:05:37No.1318917099+
あれだけの戦乱起こしておいて結局セリスとユリアが子供作って争いを繰り返したらなんなんってなるだけでは?
284無念Nameとしあき25/05/14(水)15:06:37No.1318917291そうだねx1
>風花雪月は神器弱いの?
>聖戦だと基本的に神器持てる直系かどうかが設定上も強さもかなり重要にしてある感じだが
武器自体よりも専用戦技の方がメインって感じだな
285無念Nameとしあき25/05/14(水)15:06:57No.1318917350+
>>親世代キャラはどいつもこいつも脇が甘い
>>敗北するという展開の都合もあるが
>というか子世代連中が人間味薄いのよ
>お話も英雄が悪の帝国を支配する魔術師と悪竜を討つって典型的な英雄譚だし
実際隠れ里で細々自給自足と戦闘訓練していただけの
窮鼠に過ぎないから…
感情をリアルに描写したら離脱や裏切りが出て当たり前のドロドロの群像劇になる…
286無念Nameとしあき25/05/14(水)15:09:39No.1318917891+
>FEHで支援と言う名のカップリング出来るけどスレ画はディアドラ以外は組ませたくない……
記憶を統合したディアドラが発狂や身を隠したりせず安らかに寄り添っていられるまさに聖人だものね
287無念Nameとしあき25/05/14(水)15:10:33No.1318918045+
他はともかくセリスに人間味がないのは意図してる部分だと思う
そういう風に作られてますからなとか揶揄されてるし
セリスも求められてるからそう振る舞ってることは言及してるから
綺麗に見えて結構ドロドロしてる
288無念Nameとしあき25/05/14(水)15:11:23No.1318918206そうだねx1
セリスも葉っぱも主人公になった時に割と人の心とかないんかみたいな事言うからなEDで
289無念Nameとしあき25/05/14(水)15:12:59No.1318918506+
第三部 聖戦の痴話喧嘩
290無念Nameとしあき25/05/14(水)15:13:44No.1318918636そうだねx1
全部クルト王子のチンポが悪い
291無念Nameとしあき25/05/14(水)15:17:47No.1318919409+
>リメイクされるなら孫世代もやりたい
むしろシギュンやクルトの元凶世代をプレイしたい
ランゴバルドやレプトールも活躍するぞ
292無念Nameとしあき25/05/14(水)15:18:00No.1318919440そうだねx1
>全部クルト王子のチンポが悪い
ヴィクトルが全部悪いよ
293無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:08No.1318919653+
>聖戦はやる価値あるからやっておけ
トラキアは?
294無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:48No.1318919787+
親世代のキャラが濃すぎて子世代が地味なんだよな
295無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:14No.1318919865+
聖戦って内容的に今の時代にそのまま出しても大丈夫そうなんです
296無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:15No.1318919867+
>トラキアは?
プレイする手段がね…
297無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:27No.1318919900+
>>聖戦はやる価値あるからやっておけ
>トラキアは?
やめておけ

- GazouBBS + futaba-