二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747177689022.png-(3623 B)
3623 B無念Nameとしあき25/05/14(水)08:08:09No.1318848040そうだねx8 17:56頃消えます
オワコン払い
1無念Nameとしあき25/05/14(水)08:11:28No.1318848414そうだねx147
終わってるのはお前の人生だろいい加減にしろ
2無念Nameとしあき25/05/14(水)08:12:37No.1318848556そうだねx42
めちゃ使っているわ
3無念Nameとしあき25/05/14(水)08:16:45No.1318849071そうだねx24
DLsiteでよく利用する
4無念Nameとしあき25/05/14(水)08:16:53No.1318849094そうだねx9
PayPay銀行口座と連携したらチャージする手間が省けて便利になった
5無念Nameとしあき25/05/14(水)08:17:36No.1318849177そうだねx3
助かってる
使ってみたら思いの外便利だった
6無念Nameとしあき25/05/14(水)08:25:07No.1318849975そうだねx7
買い物にはほぼ使わない
でも固定資産税を家にいながら払えるから楽
7無念Nameとしあき25/05/14(水)08:26:01No.1318850079+
iOSでようやく支払い方法に追加
口座から全部繋げたら快適で始まった
8無念Nameとしあき25/05/14(水)08:29:47No.1318850491そうだねx8
税金払えるのが楽
9無念Nameとしあき25/05/14(水)08:30:03No.1318850527そうだねx12
むしろバラマキのおかげで一人勝ち
10無念Nameとしあき25/05/14(水)08:31:14No.1318850652そうだねx2
買い物をyahooショッピングでポイントが23%つく日にまとめるだけでだいぶお得
支払い分に足りないときはスマホのアプリですぐチャージできるのも楽
11無念Nameとしあき25/05/14(水)08:32:39No.1318850814+
bingの5000いくらかポイントで600ポイント交換できるようになっていた
12無念Nameとしあき25/05/14(水)08:37:16No.1318851310+
SBI証券の株買うのに使えないから敬遠気味
まあ便利は便利なんだが…
13無念Nameとしあき25/05/14(水)08:38:21No.1318851448そうだねx1
ソシャゲ決済専用にしてる
14無念Nameとしあき25/05/14(水)08:38:38No.1318851477そうだねx14
Steamでも使えるようになって支払いが楽ちんすぎよん
15無念Nameとしあき25/05/14(水)08:40:10No.1318851656そうだねx4
クレジットカードは決済遅すぎるからまだ勝ち目はあるな
日本のコンテンツ産業に介入しないのも利点
16無念Nameとしあき25/05/14(水)08:41:46No.1318851827+
肯定的なスレは珍しい
17無念Nameとしあき25/05/14(水)08:42:27No.1318851905そうだねx1
ひろゆきも言っていたが今の手数料では店も客もメリットは無くてクレカで十分
ただ子供にクレカをもたせられんのでデビッドカード的なそういうメリットもある
ちなみに俺はヤフオクでの買い物のときのみに使っていてその都度7-11でチャージしとる
18無念Nameとしあき25/05/14(水)08:46:02No.1318852355+
>SBI証券の株買うのに使えないから敬遠気味
>まあ便利は便利なんだが…
なんで提携しないんだろうって思う
携帯もソフトバンクだしペイペイも使っているんだけどSBI証券の加入のネット審査で跳ねられた
しゃーないので楽天証券に加入したわ
19無念Nameとしあき25/05/14(水)08:48:12No.1318852579そうだねx1
初期のばらまきが忘れられない
20無念Nameとしあき25/05/14(水)08:48:37No.1318852634そうだねx4
マイナンバーカードのポイントをどこに入れるかを聞いたときにpaypayが一番お勧めって言ってくれたとしあきに感謝
これ便利だわ
21無念Nameとしあき25/05/14(水)08:51:13No.1318852930+
>めちゃ使っているわ
キャッシュレス使えるラーメン屋に行くと
券売機からよく鳴き声聞こえてくるわ
1/3人ぐらいいるかも
22無念Nameとしあき25/05/14(水)08:51:33No.1318852971+
>初期のばらまきが忘れられない
30%還元とかあったしな
ただ他のクレカ決済とかでも5%ぐらいは還元とかあった
23無念Nameとしあき25/05/14(水)08:52:53No.1318853135そうだねx1
>クレジットカードは決済遅すぎるからまだ勝ち目はあるな
>日本のコンテンツ産業に介入しないのも利点
クレカを差し込むと20秒ぐらい待つけど
クレカのタッチ決済だと3秒ぐらいで終わるのはなんでなんやろな
24無念Nameとしあき25/05/14(水)08:52:56No.1318853143そうだねx5
>ひろゆきも言っていたが
お知り合い?
ネットであまり他人の個人の名前出すのよくないよ?
25無念Nameとしあき25/05/14(水)08:53:54No.1318853254+
>むしろバラマキのおかげで一人勝ち
バラまきなのわかってたから最初からオールインしたわ
ポイント20万ぐらい溜まった
26無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:12No.1318853759+
>クレカを差し込むと20秒ぐらい待つけど
>クレカのタッチ決済だと3秒ぐらいで終わるのはなんでなんやろな
オーソリの処理速度が違うんだろう
クレカの限度額がちゃんとあるかとか
最近よく使われてるけど不正利用されてない?って確認のことだ
27無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:38No.1318853825そうだねx3
    1747180718027.png-(37170 B)
37170 B
使え(強要)
28無念Nameとしあき25/05/14(水)09:00:14No.1318854034+
自治体キャンペーンがあまりにも強すぎる
しかもこれ一部のキャンペーン以外は地元以外の人間も使えるから
江戸川区で本屋が対象になったときは資格の本買いまくって経費で浮いたわ
29無念Nameとしあき25/05/14(水)09:01:21No.1318854174そうだねx2
>自治体キャンペーンがあまりにも強すぎる
>しかもこれ一部のキャンペーン以外は地元以外の人間も使えるから
>江戸川区で本屋が対象になったときは資格の本買いまくって経費で浮いたわ
現代のマネーロンダリング
30無念Nameとしあき25/05/14(水)09:02:27No.1318854301+
>現代のマネーロンダリング
QUOカードに匹敵するよな
31無念Nameとしあき25/05/14(水)09:03:27No.1318854426そうだねx4
>使え(強要)
楽天カードマンだから一応使うけどバーコードにポップアップ被せてきたり細かい所がクソで使い勝手はスレ画に負ける
32無念Nameとしあき25/05/14(水)09:03:52No.1318854482そうだねx4
>DLsiteでよく利用する
SteamとFANZAでよく利用する
33無念Nameとしあき25/05/14(水)09:05:48No.1318854717+
アリエクとかテムとかペイペイで払えるから便利
34無念Nameとしあき25/05/14(水)09:11:29No.1318855385+
飲み会ある度にこれで決済してるやつめちゃポイント貯まってた
35無念Nameとしあき25/05/14(水)09:12:37No.1318855516そうだねx2
>アリエクとかテムとかペイペイで払えるから便利
えっマジ?
できればアッチの会社にクレカ見せたくないからそりゃ便利かも
36無念Nameとしあき25/05/14(水)09:15:15No.1318855831+
>自治体キャンペーンがあまりにも強すぎる
>しかもこれ一部のキャンペーン以外は地元以外の人間も使えるから
>江戸川区で本屋が対象になったときは資格の本買いまくって経費で浮いたわ
一行目はその通りなんだが東京じゃこの1年以上区外で全然実施しなくなって自然と使わんアプリになった
d払い(200円以上3回払いで1〜20円以上のくじ)とauペイ(5日15日25日+8日に200円払うごとに10円以上が高確率で当たるくじ)の方がコツコツ金になるんでそっちの方が得だわ
ペイペイくじは普段から0.5%還元しか当たらなくてショボいしな
37無念Nameとしあき25/05/14(水)09:17:29No.1318856097+
10%20%還元きてて喜んで使ってたらポイント使うのままになってて貯まってなかった
貯めずに即使うのが一番いいんだろうけどなんか悲しい
38無念Nameとしあき25/05/14(水)09:23:00No.1318856800+
現金併用できないのが不便
39無念Nameとしあき25/05/14(水)09:25:07No.1318857071そうだねx1
>現金併用できないのが不便
むしろ使えない時の「もしも」枠でしか持ってないわ
40無念Nameとしあき25/05/14(水)09:26:05No.1318857196そうだねx1
むしろ天下取って完全に一強
41無念Nameとしあき25/05/14(水)09:26:38No.1318857275そうだねx1
>ただ子供にクレカをもたせられんのでデビッドカード的なそういうメリットもある
子供がスマホ持つようになってからは小遣いもペイペイなのわよ
42無念Nameとしあき25/05/14(水)09:31:34No.1318857903そうだねx5
ペイペイ!
スクラッチチャ↑ンス!
アタリー!イェ↑ェェィ!
43無念Nameとしあき25/05/14(水)09:31:41No.1318857915+
>むしろ天下取って完全に一強
今までメインは楽天カードだったけど、公共料金とかも支払い移行中、カードも何かと特典多いのよね
44無念Nameとしあき25/05/14(水)09:32:17No.1318857994そうだねx1
にしては結構見かけるけど…
45無念Nameとしあき25/05/14(水)09:33:02No.1318858097+
使ってるけどネットで「店は得しない」って書いてあるのみて
好きな店では使わない方が良いのか…?と悩んだり
46無念Nameとしあき25/05/14(水)09:33:54No.1318858208そうだねx1
LINEヤフーと同じソフトバンクだから信用できない
47無念Nameとしあき25/05/14(水)09:38:00No.1318858763+
>使ってるけどネットで「店は得しない」って書いてあるのみて
>好きな店では使わない方が良いのか…?と悩んだり
個人経営の店は基本使わないで現金払いにしてる
48無念Nameとしあき25/05/14(水)09:39:36No.1318858997そうだねx8
paypay好き
イオン系列はpaypay絶対使わせないから嫌い
49無念Nameとしあき25/05/14(水)09:41:21No.1318859242+
>使ってるけどネットで「店は得しない」って書いてあるのみて
>好きな店では使わない方が良いのか…?と悩んだり
30%キャッシュバックのときに俺もそれ美容院で聞いたんだが
通常の手数料は取られるけど上にあるそれ以外は自治体から出るから
むしろ積極的にオプション上乗せして使ってくれって言われたわ
50無念Nameとしあき25/05/14(水)09:41:28No.1318859268+
>>現金併用できないのが不便
>むしろ使えない時の「もしも」枠でしか持ってないわ
現金はそれ自体に還元無いけど
バーコード決済なら例えば年間100万使えば5000円は還ってくるからなぁ
0と0.5の差だけど選ぶならそりゃ後者になる
独自発行の電子クーポンとか合わせたらもっと行くだろうし
51無念Nameとしあき25/05/14(水)09:41:35No.1318859291そうだねx2
好きではないけどオワコンにはほど遠いな
52無念Nameとしあき25/05/14(水)09:42:45No.1318859476+
>子供がスマホ持つようになってからは小遣いもペイペイなのわよ
小遣いやっても数字が増えるだけでありがたみが無くなるよね

士郎正宗のドミニオンで金貨に興味が無かった住人がカードのポイントに
なるって知ったら奪い合いのあるような利用状況になれば違うだろうけど
53無念Nameとしあき25/05/14(水)09:43:20No.1318859556そうだねx2
>30%キャッシュバックのときに俺もそれ美容院で聞いたんだが
>通常の手数料は取られるけど上にあるそれ以外は自治体から出るから
>むしろ積極的にオプション上乗せして使ってくれって言われたわ
キャンペーン期間中の時はだろ
今後に役に立たない情報だな
54無念Nameとしあき25/05/14(水)09:43:55No.1318859636そうだねx2
>むしろ積極的にオプション上乗せして使ってくれって言われたわ
儲からないならPayPayの取り扱いやめれば良いしな
55無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:09No.1318859787そうだねx4
知名度低いサイトにクレカ登録は抵抗あるけどPayPay支払いだと安心
56無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:41No.1318859861+
QRを読み込んで支払い入力して見せて決済しての方は現金より手間かかってないか?
57無念Nameとしあき25/05/14(水)09:45:48No.1318859875+
今日日現金決済のみの店とかは余程安く無い限り選択肢に入らないわ
58無念Nameとしあき25/05/14(水)09:46:12No.1318859927+
自治体から補助金が出てるらしい地域商品券が電子化してQR決済になってるがこれとは別だな
59無念Nameとしあき25/05/14(水)09:47:57No.1318860202+
>バーコード決済なら例えば年間100万使えば5000円は還ってくるからなぁ
>0と0.5の差だけど選ぶならそりゃ後者になる
俺の使ってるクレカは実質年会費無料で1%キャッシュバックだから決済端末で時間喰わないこと以外QRコード決済のメリットない
60無念Nameとしあき25/05/14(水)09:48:36No.1318860316+
バラまいて囲い込みが終わったので搾り取ります
61無念Nameとしあき25/05/14(水)09:49:26No.1318860437+
クレカ払いでレジでもたもたしてるやつウザい
62無念Nameとしあき25/05/14(水)09:49:51No.1318860502+
>キャンペーン期間中の時はだろ
>今後に役に立たない情報だな
店員に確認してもないのに「この店は現金のほうがいいに決まってる」と決めつけて
「現金で支払ってる俺は店に対して良心的な客だ」って勝手に解釈してるってこと?
63無念Nameとしあき25/05/14(水)09:50:25No.1318860582+
>使ってるけどネットで「店は得しない」って書いてあるのみて
>好きな店では使わない方が良いのか…?と悩んだり
クレジットカード利用客はポイント乞食という飲食店の声を紹介して炎上したタウン誌出版社の経営者がいたな
64無念Nameとしあき25/05/14(水)09:50:26No.1318860584そうだねx2
>バラまいて囲い込みが終わったので搾り取ります
ばら撒き初期だけで10万円近く得してるから別に
65無念Nameとしあき25/05/14(水)09:50:39No.1318860617+
>今日日現金決済のみの店とかは余程安く無い限り選択肢に入らないわ
そういう考えが損をする
俺は買い物はできるだけ現金でやっていて交渉材料にしている
意外とキャッシュフローが無くて今すぐ現金を欲しがっているところとか
割引とかかなり良い
ただ500万の車買う時は振込料の1000円負担するから頼むから
銀行振込にしてって泣きつかれた
66無念Nameとしあき25/05/14(水)09:50:44No.1318860630そうだねx1
基本小銭入れ持たないし小銭の釣り銭は受け取らない派だけどこれ使始めると便利なの?
67無念Nameとしあき25/05/14(水)09:51:21No.1318860715+
現金持ち歩いてなくて店先PayPayかクイックペイのシールがあったら入るのを決める俺みたいなのもいるから完全に損ばかりというわけでもないと思う
68無念Nameとしあき25/05/14(水)09:51:41No.1318860771+
>>ひろゆきも言っていたが
>お知り合い?
>ネットであまり他人の個人の名前出すのよくないよ?
他人が言ってた事をちゃんと誰が言ってたまでも公開した上で言及するのは姿勢として誠実だよ
69無念Nameとしあき25/05/14(水)09:52:37No.1318860914+
>基本小銭入れ持たないし小銭の釣り銭は受け取らない派だけどこれ使始めると便利なの?
そりゃ小銭が発生しようがないんだから現金と比べたら便利よ
ただよく知らない店でpaypayいけますか?いけませんされたらちょっと凹む
70無念Nameとしあき25/05/14(水)09:52:45No.1318860936+
>QRを読み込んで支払い入力して見せて決済しての方は現金より手間かかってないか?
個人店はともかく複数店構えているようなところだと店長クラスの横領防げるのは結構大きい
71無念Nameとしあき25/05/14(水)09:53:00No.1318860961そうだねx6
>>オワコン払い
>終わってるのはお前の人生だろいい加減にしろ
こういうやりとり本当にホッコリするからすき
72無念Nameとしあき25/05/14(水)09:53:36No.1318861059そうだねx11
>>>ひろゆきも言っていたが
>>お知り合い?
>>ネットであまり他人の個人の名前出すのよくないよ?
>他人が言ってた事をちゃんと誰が言ってたまでも公開した上で言及するのは姿勢として誠実だよ
西村の名前出すと私は馬鹿ですと自己紹介しているのと同じだからリアルではやるなよ
73無念Nameとしあき25/05/14(水)09:53:46No.1318861091そうだねx2
>ばら撒き初期だけで10万円近く得してるから別に
導入店舗の話ね
74無念Nameとしあき25/05/14(水)09:53:50No.1318861102そうだねx1
吉野家と松屋が横並びで今週のクーポンで吉野家のみ5%キャッシュバックがあったら俺は吉野家に入るよ
逆にその隣にカレー屋があって10%ならカレー屋に入る 本当にこの程度の差
75無念Nameとしあき25/05/14(水)09:54:05No.1318861137そうだねx7
店側の都合なんて知らねーよ(本音)
76無念Nameとしあき25/05/14(水)09:54:11No.1318861151+
>QRを読み込んで支払い入力して見せて決済しての方は現金より手間かかってないか?
コード決済使えますソレだけどな!されるとじゃあいいですーってなる
77無念Nameとしあき25/05/14(水)09:56:03No.1318861421+
飲食店で昼は使えない店嫌い
そしてなぜかレシートも出してくれない
78無念Nameとしあき25/05/14(水)09:56:56No.1318861560そうだねx2
日常の買い物とかも対応してない店は行かなくなる
79無念Nameとしあき25/05/14(水)09:56:56No.1318861561+
>飲食店で昼は使えない店嫌い
>そしてなぜかレシートも出してくれない
スレ画でそういうのは聞いたこともないが…クレカの話?
80無念Nameとしあき25/05/14(水)09:57:59No.1318861715+
>基本小銭入れ持たないし小銭の釣り銭は受け取らない派だけどこれ使始めると便利なの?
財布忘れても一日気付かないくらい便利
81無念Nameとしあき25/05/14(水)09:59:17No.1318861899+
使えば便利なんだろうけど今どきスマホ持ってない引き籠りなので使ったことない
買い物はクレカで事足りてる
82無念Nameとしあき25/05/14(水)09:59:39No.1318861946+
>店側の都合なんて知らねーよ(本音)
PayPayを止めて楽天Payを導入する店舗が増えてるそうだ
83無念Nameとしあき25/05/14(水)10:00:04No.1318862002+
>QRを読み込んで支払い入力して見せて決済しての方は現金より手間かかってないか?
それはそうだがそっちは滅多に使わないので特に困らない
84無念Nameとしあき25/05/14(水)10:00:24No.1318862052+
>PayPayを止めて楽天Payを導入する店舗が増えてるそうだ
楽天payも使っているから別にいいや
あとQUICPay
85無念Nameとしあき25/05/14(水)10:01:24No.1318862219そうだねx1
> 買い物はクレカで事足りてる
今時はそのクレカもスマホに読み込ませて使えるようにできるんだ(QUICpay)
この便利さを知ったら手放せなくなるぞ
86無念Nameとしあき25/05/14(水)10:02:28No.1318862365そうだねx1
>>店側の都合なんて知らねーよ(本音)
>PayPayを止めて楽天Payを導入する店舗が増えてるそうだ
それなにか店側にメリットあるの?
87無念Nameとしあき25/05/14(水)10:03:31No.1318862508そうだねx1
自治体還元やるとめっちゃ客の入りが変わるよな
地元にインドカレー・ラーメン(Suicaが使える券売機)・うなぎ屋があるけど
普段はラーメンが人気だけどこれが始まると露骨にラーメン屋が減ってカレーとうなぎが増える
88無念Nameとしあき25/05/14(水)10:04:12No.1318862596+
完全にキャッシュレス移行して現金は「もしキャッシュレス非対応だったら」の保険程度にしか思わなくなった
ヨークベニマルはいい加減QR決済の軍門に降れ
89無念Nameとしあき25/05/14(水)10:04:21No.1318862621+
>No.1318862219
オレもiOS+クレカだな
Steamはpaypal
90無念Nameとしあき25/05/14(水)10:04:56No.1318862715そうだねx2
>> 買い物はクレカで事足りてる
>今時はそのクレカもスマホに読み込ませて使えるようにできるんだ(QUICpay)
>この便利さを知ったら手放せなくなるぞ
それクイックペイ対応店でしか使えない奴じゃん
クレカのタッチ決済をスマホで直接使えるようにする方が対応店多くて便利だぞ
91無念Nameとしあき25/05/14(水)10:05:16No.1318862768+
クレカよりは良心的だから無くなることはあるまい
囲い込みが終わったらどこまで手数料取られるか分かったもんじゃないが
92無念Nameとしあき25/05/14(水)10:05:25No.1318862785そうだねx1
>それなにか店側にメリットあるの?
月の使用料が段違い
93無念Nameとしあき25/05/14(水)10:05:37No.1318862816+
西友がトライアルに買われたけど決済方法減らされたら嫌だな
94無念Nameとしあき25/05/14(水)10:06:27No.1318862955+
>>それなにか店側にメリットあるの?
>月の使用料が段違い
ペイペイが一番安いのと違ったか?
95無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:13No.1318863069+
>ペイペイが一番安いのと違ったか?
囲い込みが終わったので…
96無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:35No.1318863126+
ペイディカードが9月30日をもってサービス終了なのか…
97無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:01No.1318863338+
>囲い込みが終わったらどこまで手数料取られるか分かったもんじゃないが
PayPay以外のQR決済が死滅しない限り無茶な値上げはしないだろ
98無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:02No.1318863343そうだねx1
早くデジタル日本円作ってマイナカードで払えるようにしてくれ
99無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:06No.1318863351+
みんなpaypayカード?とかで払ってんの?
いちいちレジにスマホの画面見せるの嫌で全然使ってないんだが
100無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:43No.1318863452そうだねx2
> いちいちレジにスマホの画面見せるの嫌で全然使ってないんだが
なにその変なプライド
101無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:53No.1318863474+
>みんなpaypayカード?とかで払ってんの?
>いちいちレジにスマホの画面見せるの嫌で全然使ってないんだが
コンビニATMで現金チャージしてる
102無念Nameとしあき25/05/14(水)10:10:00No.1318863495+
>>ペイペイが一番安いのと違ったか?
>囲い込みが終わったので…
具体的にどの程度違うの?
参考にできるサイトとかあったらURL貼ってくれていいぞ
103無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:23No.1318863980+
店舗側の負担が半端ないやつ
104無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:27No.1318863990+
むしろこの前来た軽自動車税もこれで払ったが
ペイジーよりよっぽど便利
105無念Nameとしあき25/05/14(水)10:13:38No.1318864006そうだねx1
>みんなpaypayカード?とかで払ってんの?
>いちいちレジにスマホの画面見せるの嫌で全然使ってないんだが
別にスマホの画面見られて困ることないから普通にバーコード読み取ってもらってるが
106無念Nameとしあき25/05/14(水)10:14:07No.1318864078+
>早くデジタル日本円作ってマイナカードで払えるようにしてくれ
中国の失敗を見てる国が真似するとは思えん
107無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:08No.1318864241+
>中国の失敗を見てる国が真似するとは思えん
日本は他国が失敗に終わった政策を積極的に取り入れる国だからな
108無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:09No.1318864243+
>完全にキャッシュレス移行して現金は「もしキャッシュレス非対応だったら」の保険程度にしか思わなくなった
>ヨークベニマルはいい加減QR決済の軍門に降れ
スーパー系は独自決済とか現金オンリーとかむしろQR離れが進んでる気がする
109無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:09No.1318864245+
>>早くデジタル日本円作ってマイナカードで払えるようにしてくれ
>中国の失敗を見てる国が真似するとは思えん
デジタル円は普通に日銀が研究続けてるよ
君みたいな感情だけで物事考える人ばかりじゃない
110無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:18No.1318864269+
iDとして使えるd払いタッチメインでたまに楽天ペイ使う感じだわ
d払いは電話料金合算払い設定にすると都度チャージの手間が省ける&iD扱いなのでスマホかざすだけなのが非常に使い勝手良い
111無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:25No.1318864284+
アプリ立ち上げて見せるだけの行為がそんなに苦行かね
それともアプリ立ち上げるのもクソ重いくらいヘタレスマホなのかな
112無念Nameとしあき25/05/14(水)10:15:36No.1318864318+
ヤフーショッピングで5のつく日等のイベント日にペイペイ使って買い物してみろ
飛ぶぞ
113無念Nameとしあき25/05/14(水)10:16:08No.1318864398+
そもそもデジタル人民元って失敗してるのか?
アメリカは静観してるけどユーロもデジタル通貨開発してるし
114無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:06No.1318864555+
>デジタル円は普通に日銀が研究続けてるよ
>君みたいな感情だけで物事考える人ばかりじゃない
そら研究はするだろうよ
デメリットデカいんだし
115無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:41No.1318864645+
>デメリットデカいんだし
デメリットってなに?
116無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:46No.1318864664+
レジで喋りたくないないやつはpaypayとかのバーコード決済のほうが楽なんじゃないか
画面見せるだけでいいんだから
117無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:47No.1318864668+
まとめて支払いでのチャージとスーパーPayPayクーポンある間は得だから使うよ
118無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:52No.1318864679+
ペイペイ使いにくい
119無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:54No.1318864683そうだねx1
>買い物をyahooショッピングでポイントが23%つく日にまとめるだけでだいぶお得
>支払い分に足りないときはスマホのアプリですぐチャージできるのも楽
でもyahooのショップって実はその23%考慮しても安くない値付けになってる場合が多いから気をつけてね
120無念Nameとしあき25/05/14(水)10:18:22No.1318864738+
ぺぇぺぇ決済は手間も時間もかかるから還元率0.5%では正直使いたくない
121無念Nameとしあき25/05/14(水)10:18:50No.1318864830そうだねx1
>ユーロもデジタル通貨開発してるし
検討な
>EUでは「デジタルユーロ」を導入するかどうかが2025年下旬に決定する予定で、検討が続けられている。
>EUのデジタルユーロは、ユーロ圏20カ国の金融政策を担う中央銀行である欧州中央銀行(ECB)が発行する予定
122無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:49No.1318864966+
>デメリットってなに?
お母さんに聞くといいよ
むずかしいことばはりかいできないでしょ?
123無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:49No.1318864967そうだねx1
>>買い物をyahooショッピングでポイントが23%つく日にまとめるだけでだいぶお得
>>支払い分に足りないときはスマホのアプリですぐチャージできるのも楽
>でもyahooのショップって実はその23%考慮しても安くない値付けになってる場合が多いから気をつけてね
ヤフショはピンハネ率低めだからそうなってないことのほうが多いよ
124無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:39No.1318865098そうだねx5
>>デメリットってなに?
>お母さんに聞くといいよ
>むずかしいことばはりかいできないでしょ?
ダサい返し
125無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:43No.1318865118+
>レジで喋りたくないないやつはpaypayとかのバーコード決済のほうが楽なんじゃないか
>画面見せるだけでいいんだから
現金の方が間違いないかと
126無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:52No.1318865295+
>終わってるのはお前の人生だろいい加減にしろ
paypayがオワコン扱いされてそこまでキレる!?
127無念Nameとしあき25/05/14(水)10:22:25No.1318865379そうだねx1
    1747185745520.jpg-(80803 B)
80803 B
日銀のデジタル通貨に対しての検討はWebで公開されてるから
自分で確かめるとええよ
128無念Nameとしあき25/05/14(水)10:22:27No.1318865389+
>ヤフーショッピングで5のつく日等のイベント日にペイペイ使って買い物してみろ
>飛ぶぞ
なんか商品券が結構な頻度で来てヤフーショップで買い物するのにまだ金払ってない
あとebookがかなり美味しい
129無念Nameとしあき25/05/14(水)10:23:28No.1318865552+
>現金の方が間違いないかと
間違いとは?
130無念Nameとしあき25/05/14(水)10:23:56No.1318865628そうだねx1
>ヤフショはピンハネ率低めだからそうなってないことのほうが多いよ
ピンハネ率じゃなくて同じ商品を高値付けで売ってるよ
131無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:20No.1318865695+
現金持ち合わせがなく
クレカも忘れたときに世話になった
132無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:20No.1318865697+
>>現金の方が間違いないかと
>間違いとは?
つか、電子決済の話なんだから現金の話は場違いなんだよね
133無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:21No.1318865698+
日本の技術力でデジタル円開発出来るかってのは問題ではあるけど主要通貨の座を守るためには導入進めるんじゃない
134無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:24No.1318866048そうだねx1
雑な逆張り続けるアンチが湧いてるな
135無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:34No.1318866076+
旧式ホテルで現金支払い時のミスで5000円失ったから
スレ画も悪くないと思ってきた
136無念Nameとしあき25/05/14(水)10:27:21No.1318866212そうだねx1
どこ行ってもペイペイ使えるから財布を使わなくなった
137無念Nameとしあき25/05/14(水)10:27:50No.1318866297+
俺も近所のコンビニに出かける程度ならもうスマホだけだわ
スレ画が使えなくてもSuicaがあるし、ただメシを食うときは必ず財布は持っていくけど
どちらかないし両方使えることを知ってる上でどちらも使えなくて現金出したことは過去に一度もないな
138無念Nameとしあき25/05/14(水)10:29:17No.1318866529+
楽天競馬がpaypay入金を認めるようになった程だし
139無念Nameとしあき25/05/14(水)10:30:21No.1318866704+
最近はクーポンも店ほぼ固定でうま味ないな
楽天よりマシだけど
140無念Nameとしあき25/05/14(水)10:31:44No.1318866915+
むしろ昔より使用頻度増えたなあ
最初はiD便利だなって使ってたけどクレカタッチできるようになって特定の店はそれにしてあとはほぼpaypayか楽天payになった
とにかく対応してる店が多いから助かってるわ
近所の店で現金使うケースはゆで太郎くらいになった
141無念Nameとしあき25/05/14(水)10:32:52No.1318867083+
ペイペイカード作ろうか悩んでるわ
142無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:09No.1318867457そうだねx2
paypay使えない店入らないぐらい依存してる
143無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:41No.1318867560+
>ペイペイカード作ろうか悩んでるわ
オレはJCBでペイペイカード作ったよ
カードレスにもできるから持ち歩く必要もない
オレはその時よくわからなくてありで作っちゃったけど
144無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:01No.1318867622そうだねx1
    1747186561541.jpg-(932303 B)
932303 B
個人的にこいつが新型になってもキャッシュレスに対応してないのが未だに納得できない
完全キャッシュレス専用にしたら料金回収おじさんの人件費も削減できるし
100円玉オンリーしか受け付けないのに3枚いれるとか時代に逆行してない?
145無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:54No.1318867786+
先週PayPay登録した
146無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:03No.1318867808そうだねx3
>paypay使えない店入らないぐらい依存してる
俺はキャッシュレス使えない店にはいかなくなった
ペイペイ以外でも手持ちのキャッシュレス何か使えたらヨシ
147無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:51No.1318867944+
最寄りのスーパーがイオン系列なのがつらみ
148無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:50No.1318868098+
ペイペイカードならかざすっていうかタッチするだけで払える?
マジでスマホ弄って見せる作業したくない
149無念Nameとしあき25/05/14(水)10:39:27No.1318868195+
屋外の機器は偽QRコードとかカード情報盗みなどやりたい放題になるので
そういうの対策まんどくせ言うオーナーは乗る気ない
150無念Nameとしあき25/05/14(水)10:40:19No.1318868334+
>最近はクーポンも店ほぼ固定でうま味ないな
>楽天よりマシだけど
ただ楽天はドラッグストアに浸透してるから
日常使いする店でクーポン適用店を探しやすいのはプラスかも
外食はpaypayのが強そうだけどね
151無念Nameとしあき25/05/14(水)10:40:51No.1318868415+
一時期は乱立したキャッシュレスも主要なものが決まってきた感じ
152無念Nameとしあき25/05/14(水)10:41:03No.1318868448そうだねx1
    1747186863069.jpg-(285526 B)
285526 B
つい今のニュース
153無念Nameとしあき25/05/14(水)10:42:58No.1318868766+
日本のキャッシュレス決済手数料3%から5%平均は中小規模じゃ高すぎると聞いた
154無念Nameとしあき25/05/14(水)10:42:59No.1318868768そうだねx1
上で質問のあったタッチで決済出来ないの?ってのもオリーブとの連携で出来るようになる

三井住友カードを通じてソフトバンクと包括提携を結んだ上で、三井住友のオリーブとPayPayを連携させる。オリーブを使ってVisa(ビザ)の加盟店で決済する際、フレキシブルペイの中にあるクレジットカードやデビットカード、ポイント払いに加え、新たにPayPay残高払いを選べるようにする。PayPayの残高はオリーブで確認できる。
155無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:04No.1318868787+
>俺はキャッシュレス使えない店にはいかなくなった
>ペイペイ以外でも手持ちのキャッシュレス何か使えたらヨシ
通ってる町医者と近所の業務スーパーだけがまだ現金だ
まあどっちも月一くらいしか利用してないけど
156無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:08No.1318868803+
>つい今のニュース
PayPay銀行から三井住友へは無料で出金できるのからさらに便利になるのかな
157無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:40No.1318868876そうだねx1
>No.1318867622
回収係も天下りなんじゃない
158無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:42No.1318868889+
店側からするとPayPayは専用端末が不要で入金が早いというメリットがある
159無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:49No.1318869071+
キャッシュレス決済
バーコードを読み込んでの支払いと
店舗のQR読んでこちらが金額を叩いてpushする支払い

後者が少なくなって欲しいんだがなかなか難しいみたいだな
160無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:25No.1318869193+
タッチ決済は店の端末で対応してません言われるの結構ある
161無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:25No.1318869194そうだねx1
処方箋薬局でもPayPay使えるから便利
162無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:26No.1318869196+
>最寄りのスーパーがイオン系列なのがつらみ
まあイオン系はiDクイックペイ使えるし
163無念Nameとしあき25/05/14(水)10:46:23No.1318869338+
>処方箋薬局でもPayPay使えるから便利
うちのとこじゃ金額打ち込みタイプだからクレカにしてるわ
164無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:00No.1318869934+
>>最寄りのスーパーがイオン系列なのがつらみ
>まあイオン系はiDクイックペイ使えるし
イオン経済圏使ってるなら素直にイオンカード使った方がいいだろ
165無念Nameとしあき25/05/14(水)10:51:50No.1318870215+
WAONで経済圏できあがっちゃってるし
相互乗り入れはしない感じだし
166無念Nameとしあき25/05/14(水)10:54:38No.1318870654+
イオン常用するなら素直にイオンカードにイオンペイやろ
ついでに株も買っとけ
167無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:41No.1318870833+
提携するならPayPayポイントをVポイントに変えられるとめちゃくちゃ助かるんだが
Tポイントの頃はできてたよね
168無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:15No.1318870908+
>イオン常用するなら素直にイオンカードにイオンペイやろ
>ついでに株も買っとけ
イオン経済圏は狭すぎる
169無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:46No.1318870985+
知り合いは何故かイオンペイを使わずあくまでWAONを押し通してるんだ
プリペイドで限度あってそこで歯止めになるからなんかな
170無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:26No.1318871096+
>ペイペイカードならかざすっていうかタッチするだけで払える?
>マジでスマホ弄って見せる作業したくない
機械がタッチ対応してればね
171無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:30No.1318871110+
>知り合いは何故かイオンペイを使わずあくまでWAONを押し通してるんだ
>プリペイドで限度あってそこで歯止めになるからなんかな
WAONのがチャージしやすいからかもしれんね
172無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:44No.1318871639+
オフライン決済できるんで
僻地に行くなら他んとこより安心感はあるな
173無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:42No.1318871804+
流通系は特定経済圏への囲い込みで満足できているならメリットだけど別企業で使えないのがデメリット
信販系・通信系は特定経済圏で生活できてる人にとっては流通系よりサービスが低く感じてデメリットに感じることも
交通系は親会社のサービス圏内では勝手が良いけど圏外では十分なサービスが得られない事があるのがデメリット
174無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:48No.1318872313そうだねx1
税金払うのにめっちゃ使ってる
175無念Nameとしあき25/05/14(水)11:06:04No.1318872539+
paypayはオフラインになったところデータとして蓄積してSBの営業が回線改善に行くらしいので
ハゲは嫌いだけど足固めしっかりやってるんだよなー
176無念Nameとしあき25/05/14(水)11:06:55No.1318872682+
>オフライン決済できるんで
>僻地に行くなら他んとこより安心感はあるな
まだその恩恵を受けたことはないと思うがこれは結構でかいよね
177無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:30No.1318872781+
>paypayはオフラインになったところデータとして蓄積してSBの営業が回線改善に行くらしいので
>ハゲは嫌いだけど足固めしっかりやってるんだよなー
その辺の設計は利用者ならどうだったら便利かって視点で作り込まれてると思う
178無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:44No.1318872971+
PayPayはそこまで経済圏意識しなくて済むからな
牛丼で50%戻って来るとか言われてもソフトバンク会員にならないと損した!とまでは思わないし
179無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:16No.1318873065+
>イオン経済圏は狭すぎる
シナジーで言えばPaypayも広くはなくね
使えるとこはあるだけで
180無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:11No.1318873215+
ネットで映画のチケット買った時paypayで払ったんだけど
映画館で買うチケット間違えててその場でもう一枚買ったんだが
ちゃんと前のがキャンセルされてたときは当たり前だが地味に感動してしまった
181無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:19No.1318873693+
>店側からするとPayPayは専用端末が不要で入金が早いというメリットがある
俺も含めて
バーコード決済? Suicaの方が便利だろあんなんすぐ廃れる
派は正直ココを舐めてた
あとは用意するのもバーコードだけだし店員的にはレジで売掛金扱いするだけだから
導入・教育コストも激安すぎるし
182無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:47No.1318873785そうだねx2
>ペイペイ!
>スクラッチチャ↑ンス!
>アタリー!イェ↑ェェィ!
あたり?良かったわね!
ってレジのおばちゃんに言われた
183無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:21No.1318874365+
>楽天競馬がpaypay入金を認めるようになった程だし
楽天はモバイルへの囲い込みに全力過ぎて逆に金融への囲い込みがなおざりになってる気はする
楽天カードマンはカードローンのCMに見えてしまってアレだけで銀行口座開くかとはならないだろうし
184無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:43No.1318874424そうだねx1
>>店側からするとPayPayは専用端末が不要で入金が早いというメリットがある
>俺も含めて
>バーコード決済? Suicaの方が便利だろあんなんすぐ廃れる
>派は正直ココを舐めてた
>あとは用意するのもバーコードだけだし店員的にはレジで売掛金扱いするだけだから
>導入・教育コストも激安すぎるし
経産省が出してる数字だと電子マネーが落ちてそのぶんQRが伸びてるのはこの辺のおかげなんだろうな
185無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:15No.1318874838+
>店側からするとPayPayは専用端末が不要で入金が早いというメリットがある
始めてQR決済の記事を見た時はあーこれって将来的にはコミケみたいな個人間取引での決済にも使われるんだろうなって思ってた
タブレットに表示したQRコードを読んで決済〜みたいなイメージが浮かんだ
186無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:31No.1318875034+
>>店側からするとPayPayは専用端末が不要で入金が早いというメリットがある
>始めてQR決済の記事を見た時はあーこれって将来的にはコミケみたいな個人間取引での決済にも使われるんだろうなって思ってた
>タブレットに表示したQRコードを読んで決済〜みたいなイメージが浮かんだ
野外系イベントのキッチンカーとかもうあらかたQR対応だしな
187無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:32No.1318875036+
Suicaは電子マネーとして最初から乗り気じゃなかったのに加えて導入コストも高かったからな
188無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:42No.1318875061+
>>バーコード決済なら例えば年間100万使えば5000円は還ってくるからなぁ
>>0と0.5の差だけど選ぶならそりゃ後者になる
>俺の使ってるクレカは実質年会費無料で1%キャッシュバックだから決済端末で時間喰わないこと以外QRコード決済のメリットない
ソフトバンクかワイモバイル使ってるならペイペイをキャリア決済できる
そうするとペイペイとクレカの両方のポイントつくよ
189無念Nameとしあき25/05/14(水)11:24:03No.1318875436そうだねx4
>>今日日現金決済のみの店とかは余程安く無い限り選択肢に入らないわ
>そういう考えが損をする
>俺は買い物はできるだけ現金でやっていて交渉材料にしている
>意外とキャッシュフローが無くて今すぐ現金を欲しがっているところとか
>割引とかかなり良い
>ただ500万の車買う時は振込料の1000円負担するから頼むから
>銀行振込にしてって泣きつかれた
そもそも交渉が発生するようなケースは誰も話題にしてない
190無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:16No.1318875785そうだねx3
>>そういう考えが損をする
>>俺は買い物はできるだけ現金でやっていて交渉材料にしている
>>意外とキャッシュフローが無くて今すぐ現金を欲しがっているところとか
>>割引とかかなり良い
>>ただ500万の車買う時は振込料の1000円負担するから頼むから
>>銀行振込にしてって泣きつかれた
>そもそも交渉が発生するようなケースは誰も話題にしてない
飯屋やスーパーコンビニでそんな交渉するかって話だしな
191無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:45No.1318875876そうだねx2
>店舗側の負担が半端ないやつ
スイカやクレカのときに言ってくれ
192無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:31No.1318875993+
現金を受け取るときお釣りを渡すとき毎回毎回数えることや売り上げを銀行に預けたりお釣りを用意するのもコストだと思うんだよな
バーコードやクレカ払いを導入したのも店主の判断なんだから客が勝手にこっちの方がいいでしょ!っていいうのちょっと違う気がする
193無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:10No.1318876260そうだねx1
>ヤフーショッピングで5のつく日等のイベント日にペイペイ使って買い物してみろ
>飛ぶぞ
つくポイントの半分くらいが期間限定になったのがダメダメ
俺は毎月買うものあるからいいけどそうじゃない人は使いにくい
194無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:44No.1318876350+
>現金を受け取るときお釣りを渡すとき毎回毎回数えることや売り上げを銀行に預けたりお釣りを用意するのもコストだと思うんだよな
>バーコードやクレカ払いを導入したのも店主の判断なんだから客が勝手にこっちの方がいいでしょ!っていいうのちょっと違う気がする
クレカ並の手数料を払ってまで対応するかどうかは店次第
キャッシュレス非対応の店にはいかないというのは声の大きい奴が騒いでるだけで実際は現金決済で安いならそっちを選ぶ
195無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:06No.1318876573+
>野外系イベントのキッチンカーとかもうあらかたQR対応だしな
偽札やウォン掴まされるリスクもあるからな
196無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:06No.1318876574+
なんだかんだで現金早いってのは列に並んでる間に釣り無しの状態で準備できかつ店員にとっても出された金額の勘定が手間にならないような額の買い物の時くらいだから
釣りは幾らですねじゃあ大きいのが幾ら…続いて細かいのは幾らです…みたいなやり取りまで含めると絶対的にQRの方が早い
197無念Nameとしあき25/05/14(水)11:32:16No.1318876747+
>キャッシュレス非対応の店にはいかないというのは声の大きい奴が騒いでるだけで実際は現金決済で安いならそっちを選ぶ
実際どちらを選ぶかは人によって違う
198無念Nameとしあき25/05/14(水)11:32:56No.1318876867+
>導入・教育コストも激安すぎるし
レジでもたつくから回転率はICカードより大きく劣るんだ
199無念Nameとしあき25/05/14(水)11:33:27No.1318876948+
>>買い物をyahooショッピングでポイントが23%つく日にまとめるだけでだいぶお得
>>支払い分に足りないときはスマホのアプリですぐチャージできるのも楽
>でもyahooのショップって実はその23%考慮しても安くない値付けになってる場合が多いから気をつけてね
いや、還元率アップコンボ決められればだいたい最安
俺はフルコンボじゃないけどそれでも他より安くなってること多いからヤフショ中心で使ってる
200無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:06No.1318877048+
>絶対的にQRの方が早い
スマホのロック解除してアプリ探して開いてとやってるからまごついて現金の方が早かったりする
201無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:10No.1318877061+
>>導入・教育コストも激安すぎるし
>レジでもたつくから回転率はICカードより大きく劣るんだ
もたつく奴なんてもういないよ
みんな慣れた
202無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:59No.1318877178そうだねx1
>>絶対的にQRの方が早い
>スマホのロック解除してアプリ探して開いてとやってるからまごついて現金の方が早かったりする
前のおばあちゃん値段聞いてから財布開き始めた…ってのとペイだな
203無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:07No.1318877510+
2年ぶりぐらいに使ったらもたついてしまい恥ずかしかった
204無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:14No.1318877529そうだねx4
この手のスレに必ず湧く現金おじさんってなんだろうな
現金がいいなら勝手に使ってりゃいいのに
こちとら便利だから使ってるもんをわざわざ関係ないスレにまで来て啓蒙して歩く必要あるんだろうか
205無念Nameとしあき25/05/14(水)11:38:01No.1318877660+
今時おばあちゃんでもPayPay使ってるのにな
206無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:06No.1318877827そうだねx11
現金おじさんは基本的にQR全否定だけど
QRおじさんは現金もQRも併用してるから「で?」としかならない
207無念Nameとしあき25/05/14(水)11:41:32No.1318878194そうだねx1
たかが支払い方法で争う意味がわからん
好きなの使えよ
208無念Nameとしあき25/05/14(水)11:42:09No.1318878305そうだねx2
現金おじさんはキャッシュレス派は現金一切使ってないって思い込んでるよね
そんでわざわざレアなケース持ち出して現金がいいぞって触れ回ってる
そういう時用にちゃんと現金は持ってるよ
ただ普段は使う必要がないから財布の肥やしになってるってだけ
209無念Nameとしあき25/05/14(水)11:42:57No.1318878425+
聞かれてもいないスレチの話をわざわざ喚き散らしにくるようなのは社会から孤立してる哀れな人だから許してあげよう
210無念Nameとしあき25/05/14(水)11:48:18No.1318879299+
現金ガイオジはQRスレには現れるのにクレカスレには来ないんだよな
211無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:08No.1318879428+
てか三井住友と組むの凄そう
サービス次第だけど
212無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:36No.1318879499+
バーキンが一部店舗支払い可能になったっぽいからそのうち行ってるバーキンでも対応するかな
213無念Nameとしあき25/05/14(水)11:50:08No.1318879593+
現金おじさんだけど
別に他人の支払い方法とか一切気にならんわ
好きな方法選べばいいんじゃね?
まぁ電車の切符は世界が滅びるまで現金で発券してもらう
214無念Nameとしあき25/05/14(水)11:51:11No.1318879776そうだねx3
>現金おじさんだけど
>別に他人の支払い方法とか一切気にならんわ
>好きな方法選べばいいんじゃね?
>まぁ電車の切符は世界が滅びるまで現金で発券してもらう
で何しにこのスレ来たの?
215無念Nameとしあき25/05/14(水)11:52:37No.1318880022+
ペイペイポイントがVポイントになったりするん?
216無念Nameとしあき25/05/14(水)11:53:00No.1318880096+
>経産省が出してる数字だと電子マネーが落ちてそのぶんQRが伸びてるのはこの辺のおかげなんだろうな
電子マネーが落ち込んでるのはQRもだがクレカタッチができるようになったのがでかい気がする
俺も電子マネー使うケースはスーパーくらいになった
217無念Nameとしあき25/05/14(水)11:53:32No.1318880198そうだねx2
>現金おじさんだけど
>別に他人の支払い方法とか一切気にならんわ
>好きな方法選べばいいんじゃね?
>まぁ電車の切符は世界が滅びるまで現金で発券してもらう
マジでおじさんなんだろうなってわかる
218無念Nameとしあき25/05/14(水)11:59:47No.1318881267そうだねx3
機械の前に立ってからとか値段聞いてからそこでようやく準備を始める性格の人間は決済方法に関係なくそうするんであっち側だけ遅いとはならない
でも支払額の確認と一定頻度で発生する釣銭授受の時間は固定発生するんでこれは回避できないから
それを現金を使って(投入額が請求額を上回るまで待機し釣銭支払までの操作は機械化したとして)でやるのと全てを残高操作で終わらせるのではどうしても早さに差はでちゃうんだろうね
219無念Nameとしあき25/05/14(水)12:00:05No.1318881309+
>電子マネーが落ち込んでるのはQRもだがクレカタッチができるようになったのがでかい気がする
IDとQUICPayは役目を終えた感があるな
220無念Nameとしあき25/05/14(水)12:04:12No.1318882087+
>ペイペイカードならかざすっていうかタッチするだけで払える?
>マジでスマホ弄って見せる作業したくない
PayPayカードのタッチ決済はクレジットカードの決済だから
PayPay決済とは別じゃないの?
221無念Nameとしあき25/05/14(水)12:06:36No.1318882564+
QRよりタッチの方が楽
222無念Nameとしあき25/05/14(水)12:06:53No.1318882621+
割り勘とか精算とか個人間のお金のやり取りにも便利
223無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:52No.1318883002+
なんか改悪あったの?
224無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:05No.1318883060+
>割り勘とか精算とか個人間のお金のやり取りにも便利
一生使う機会ねーやハハッ
225無念Nameとしあき25/05/14(水)12:10:05No.1318883280+
かざすだけで決済するのはSuicaにしてるからどのみちひと手間必要なのはクレカだろうとpaypayだろうと変わらん
つかそんなにアプリ立ち上げるのは手間なのかと思うわ
レジ打ってる合間でできることじゃん
226無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:38No.1318883615そうだねx1
>かざすだけで決済するのはSuicaにしてるからどのみちひと手間必要なのはクレカだろうとpaypayだろうと変わらん
>つかそんなにアプリ立ち上げるのは手間なのかと思うわ
>レジ打ってる合間でできることじゃん
くるくるしてて立ち上がってこないことあるわ
227無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:52No.1318883670+
Suicaはもうちょっと上限額上がれば言うことないんだけどなぁ
それ差し引いても手軽だから今もメイン使いだけど
228無念Nameとしあき25/05/14(水)12:13:46No.1318884077+
>ペイペイ!
>スクラッチチャ↑ンス!
>アタリー!イェ↑ェェィ!
3等しか当たらんと思って気にしないでいたら100均で細かい買い物したときに2等当たってぐぬぬぬぬ…ってなった
229無念Nameとしあき25/05/14(水)12:22:11No.1318885983+
他QRよりPaypayは決済速度が速いね
230無念Nameとしあき25/05/14(水)12:22:13No.1318885988+
オリーブのカードでペイペイ払い出来るようになるんだって
スマホ無しでペイペイ使えるようになる
231無念Nameとしあき25/05/14(水)12:23:34No.1318886329そうだねx1
>ヤフーショッピングで5のつく日等のイベント日にペイペイ使って買い物してみろ
>飛ぶぞ
今週の土日が20%ちょいつくけどswitch2用のモニタと普段飲んでるサプリ買い足して4万使うから
ざっくり8000円くらいポイント戻ってくるのおいしい
232無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:14No.1318886494そうだねx6
無理やりアゲる中華botが殺到してくる時点で信頼性はない
233無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:24No.1318886533+
オンライン決済はスレ画だな
クレカ登録したくないところでもポイント付くし
234無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:32No.1318886560+
手数料高いからヨドバシとかドンキとか人が入る店は採用してないな
235無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:08No.1318886961+
>オリーブのカードでペイペイ払い出来るようになるんだって
>スマホ無しでペイペイ使えるようになる
一体どこのニュース?
236無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:29No.1318887047そうだねx3
>無理やりアゲる中華botが殺到してくる時点で信頼性はない
あげるボットも下げるボットも殺到してる掲示板の信ぴょう性とは…
237無念Nameとしあき25/05/14(水)12:27:46No.1318887370そうだねx1
>一体どこのニュース?
>1747186863069.jpg
238無念Nameとしあき25/05/14(水)12:28:48No.1318887609+
    1747193328347.jpg-(70281 B)
70281 B
スレ画は履歴が明確にわかるのがいい
Suicaはいつ何を買ったか1週間もしたら全く思い出せなくなる
239無念Nameとしあき25/05/14(水)12:30:08No.1318887947そうだねx4
>手数料高いからヨドバシとかドンキとか人が入る店は採用してないな
自前決済もってるところはそこを優遇するから仕方ない
俺も前までヨドバシはSuicaで買ってたけど13%還元になってからは
1000円の買い物でも全部カード一括にするようにした
240無念Nameとしあき25/05/14(水)12:30:52No.1318888130+
>>一体どこのニュース?
>>1747186863069.jpg
スマホは必要だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/80703facd1cec78e89e568f565f799c250463b59
 三井住友FGの個人向け総合金融アプリ「Olive(オリーブ)」を使ってソフトバンク系のスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」による支払いができるようにする。
241無念Nameとしあき25/05/14(水)12:33:38No.1318888806+
>スレ画は履歴が明確にわかるのがいい
>Suicaはいつ何を買ったか1週間もしたら全く思い出せなくなる
逆に言うとスレ画は何買ったか把握されてるってことか
242無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:38No.1318889067+
>逆に言うとスレ画は何買ったか把握されてるってことか
現金以外は何だろうと把握はされてるだろ…こっちが確認できるかどうかの違いなだけで
243無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:41No.1318889076+
>>>一体どこのニュース?
>>>1747186863069.jpg
>スマホは必要だね
>https://news.yahoo.co.jp/articles/80703facd1cec78e89e568f565f799c250463b59
> 三井住友FGの個人向け総合金融アプリ「Olive(オリーブ)」を使ってソフトバンク系のスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」による支払いができるようにする。
Olive使って決済って書いてるからOliveアプリで決済方法をPayPayって変更すれば物理カードでも支払い出来る気がする
244無念Nameとしあき25/05/14(水)12:35:40No.1318889342+
>>スレ画は履歴が明確にわかるのがいい
>>Suicaはいつ何を買ったか1週間もしたら全く思い出せなくなる
>逆に言うとスレ画は何買ったか把握されてるってことか
どこで使ったかしかわからんよ
245無念Nameとしあき25/05/14(水)12:39:11No.1318890205+
    1747193951229.webp-(134168 B)
134168 B
>>>スレ画は履歴が明確にわかるのがいい
>>>Suicaはいつ何を買ったか1週間もしたら全く思い出せなくなる
>>逆に言うとスレ画は何買ったか把握されてるってことか
>どこで使ったかしかわからんよ
細かい情報は自分でメモ入れないとね
246無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:45No.1318890830+
何に使ったかまでわかったらびっくりだわ
金額打ち込むタイプに店もあるってのに
247無念Nameとしあき25/05/14(水)12:42:04No.1318890895+
お昼時の混雑時は一括会計のみってところがたまにあるし
代表で誰かが払った後に割って個別で送ったりとか
そういう周辺環境が整ってるとありがたい
248無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:34No.1318891461+
>No.1318881267
銀行も多量の小銭の受け入れや小銭の変換に手数料取るようになっちゃったので
店側で釣銭等の小銭を多く持つのって損な気もするんだよね…
249無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:42No.1318891495そうだねx2
>代表で誰かが払った後に割って個別で送ったりとか
>そういう周辺環境が整ってるとありがたい
PayPayの割り勘機能は便利だね
250無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:34No.1318891970+
アリエクでpaypay払い試した奴いる?
カード払いよりはマシだと思うんだけど
251無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:50No.1318892038+
相手に金送るの凄いね 楽だなって思った
252無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:23No.1318892162そうだねx5
>無理やりアゲる中華botが殺到してくる時点で信頼性はない
どこでもすぐbotが飛んでくるあたりこれコケたら相当マズイんだろうなって感じの必死ぶりよね…
253無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:37No.1318892210そうだねx1
Lineみたいにムカつく紐付け始めたら使うのやめる
254無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:44No.1318892235+
小額当たりだとちょっとだまっててもらっていいですかってなる
255無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:50No.1318892262+
>>No.1318881267
>銀行も多量の小銭の受け入れや小銭の変換に手数料取るようになっちゃったので
>店側で釣銭等の小銭を多く持つのって損な気もするんだよね…
それでもこういうのの手数料の方が断然高いし現金完全廃止できるならともかくできないんだからさ
256無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:13No.1318892366+
>相手に金送るの凄いね 楽だなって思った
試しに俺に送ってみてよ
257無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:19No.1318892630+
>>店側で釣銭等の小銭を多く持つのって損な気もするんだよね…
>それでもこういうのの手数料の方が断然高いし現金完全廃止できるならともかくできないんだからさ
それもわかる
さらに色々サービスがばらけてるから
店側も悩ましい
258無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:29No.1318892682+
クレカみたいに外資に儲けさせるよりはマシか
259無念Nameとしあき25/05/14(水)12:50:22No.1318892898+
    1747194622901.jpg-(133420 B)
133420 B
>何に使ったかまでわかったらびっくりだわ
>金額打ち込むタイプに店もあるってのに
店舗独自の決済アプリとかなら細かい履歴も見れるだろうけど
そうじゃないのは厳しいね
画像はドン・キホーテのmajica
260無念Nameとしあき25/05/14(水)12:52:48No.1318893471+
え…aupay…
261無念Nameとしあき25/05/14(水)12:53:48No.1318893680+
これ使うようになってから現金使うのが水道の支払いと会社の食券機だけになった
262無念Nameとしあき25/05/14(水)12:55:11No.1318893990+
マイナポイントもすっかり電子書籍に消えたな
263無念Nameとしあき25/05/14(水)12:55:21No.1318894032+
>これ使うようになってから現金使うのが水道の支払いと会社の食券機だけになった
うちの自治体は用紙にバーコードがあるからそれでPayPayで振り込んでるな
264無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:02No.1318894413+
公共料金払えるのは便利でいいな
さすがにポイントはつかないんだっけか
265無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:18No.1318894495+
くっそ 自動車税もスキャンして支払いできるようになってたのか
コンビニで現金払いしてたわ
266無念Nameとしあき25/05/14(水)12:58:41No.1318894813+
    1747195121292.png-(276332 B)
276332 B
>これ使うようになってから現金使うのが水道の支払いと会社の食券機だけになった
地域に寄っては水道料金も行けるね
267無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:35No.1318895230+
>うちの自治体は用紙にバーコードがあるからそれでPayPayで振り込んでるな
なるほどやってみる!
268無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:40No.1318895244+
ポイ活のチャージ先でしかない
いつのまにか溜まってる
269無念Nameとしあき25/05/14(水)13:01:49No.1318895444+
>相手に金送るの凄いね 楽だなって思った
甥っ子姪っ子にお年玉送るのに使ったな
270無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:00No.1318895483+
光熱費、通信費は全部paypayで自動振込にしてるよ
この前来た自動車税もpaypayで昨日はらったばっかだ
271無念Nameとしあき25/05/14(水)13:04:55No.1318896018+
税金は今までペイジーだったけど今年からうちの自治体paypay払いできるようになった
遥かにお手軽だった
272無念Nameとしあき25/05/14(水)13:05:23No.1318896118+
マネーフォワードで早く対応してほしい
273無念Nameとしあき25/05/14(水)13:11:00No.1318897151+
>え…aupay…
携帯UQだから使ってる(ETCカードも)けど利点がポンタポイント付くくらいしかねえわ…
274無念Nameとしあき25/05/14(水)13:14:44No.1318897836そうだねx3
友人達との飲み会での集金がクソ楽になった
275無念Nameとしあき25/05/14(水)13:20:35No.1318898870+
チャージは簡単だしポイント着くし悪い所がない
簡単すぎてチャージし過ぎになるのは良くないが
276無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:17No.1318898986そうだねx4
>友人達との飲み会での集金がクソ楽になった
一々お釣り用意しなくていいの滅茶苦茶助かる
277無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:00No.1318899838そうだねx3
まあこれに限らないが釣り銭なしが一番便利だと思ってるよ
278無念Nameとしあき25/05/14(水)13:30:40No.1318900683+
こいつじゃなくてずっと使ってたPayPalが流行って欲しかった
279無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:31No.1318901209+
小銭がチャージ出来る頃はしょっちゅうチャージしてた
なぜ廃止した
280無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:31No.1318901367そうだねx3
>こいつじゃなくてずっと使ってたPayPalが流行って欲しかった
海外から購入するときは今でも便利だけどね
281無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:26No.1318902661そうだねx1
クレカだと引き落としまでのラグが嫌なんだよな
PayPayはその時減ってくれるのが好き
282無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:33No.1318903227+
>くっそ 自動車税もスキャンして支払いできるようになってたのか
>コンビニで現金払いしてたわ
ポイントは付かないよ
強いて言えばペイペイステップの足しにはなる
283無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:01No.1318903502そうだねx1
電子書籍が3-4割引になるのでまあ便利
284無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:20No.1318904508そうだねx1
PayPayもau Payもサービス開始当初の購入金額のポイント30%還元で世話になったとしあきも多いだろう
285無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:27 ID:mWBQN4kMNo.1318904517+
スレ画webmかと
286無念Nameとしあき25/05/14(水)13:58:45No.1318905727そうだねx1
>ポイントは付かないよ
それは現金でもそうなんだから別にどうでもよくね
わざわざ店にいかなくても決済できるのが便利なんだから
287無念Nameとしあき25/05/14(水)14:01:13No.1318906152そうだねx1
うちの自治体 有料のゴミ袋の購入が現金のみっぽいんだけど
他所でもそうなのかな?

色々買うついでにゴミ袋もってなるとその会計一式が現金固定になってめんどくさいん
288無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:23No.1318906887+
決済方法がオワコンってのも意味が分からん
289無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:46No.1318907155+
LinePayはサ終したらしいじゃんか
290無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:43No.1318907335+
>うちの自治体 有料のゴミ袋の購入が現金のみっぽいんだけど
>他所でもそうなのかな?
paypayでも買えるけど一切ポイントは付かない仕様だな
291無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:42No.1318907962+
>>うちの自治体 有料のゴミ袋の購入が現金のみっぽいんだけど
>>他所でもそうなのかな?
>paypayでも買えるけど一切ポイントは付かない仕様だな
キャッシュレス可な自治体もあるってことか
ふむふむ
292無念Nameとしあき25/05/14(水)14:13:30No.1318908261+
今の所お得に買物するなら5の付く日にヤフーショッピングでペイペイ払いが最強って事か!
293無念Nameとしあき25/05/14(水)14:16:34No.1318908775+
>うちの自治体 有料のゴミ袋の購入が現金のみっぽいんだけど
>他所でもそうなのかな?
自治体指定のゴミ袋は粗大ごみシールと同じく金券扱いだって買ったときに聞いた
294無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:10No.1318909175そうだねx1
近所のスーパーで指定のゴミ袋普通にキャッシュレスで買えるぞ
295無念Nameとしあき25/05/14(水)14:25:39No.1318910216+
スクラッチチャンスってチョッパーの声?
296無念Nameとしあき25/05/14(水)14:31:54No.1318911270そうだねx1
>スクラッチチャンスってチョッパーの声?
竹達彩奈説もあるが分からんね
https://www.youtube.com/watch?v=BJ4W9H5WrEk
297無念Nameとしあき25/05/14(水)14:35:56No.1318911941+
>Olive使って決済って書いてるからOliveアプリで決済方法をPayPayって変更すれば物理カードでも支払いフレキシブルペイでペイペイも選べるようになるとかか
298無念Nameとしあき25/05/14(水)14:37:30No.1318912186+
>LinePayはサ終したらしいじゃんか
次はメルpayか
299無念Nameとしあき25/05/14(水)14:53:38No.1318914966+
オワコンって終わったコンテンツの略だったと思うけどこれコンテンツじゃなくてインフラじゃね?
300無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:17No.1318916681+
SteamとFanzaゲーの支払いに使ってるわ

- GazouBBS + futaba-