二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747180296061.jpg-(29124 B)
29124 B無念Nameとしあき25/05/14(水)08:51:36No.1318852977+ 20:14頃消えます
地下鉄本町駅(御堂筋線)は建築様式に特色があり
インバウンド観光客に好評
1無念Nameとしあき25/05/14(水)08:52:48No.1318853123そうだねx2
地下鉄本町駅(中央線)はホーム幅に特色があり大阪万博の訪問客が困惑
2無念Nameとしあき25/05/14(水)08:53:28No.1318853199+
地下鉄本町駅(四つ橋線)は平凡
3無念Nameとしあき25/05/14(水)08:56:17No.1318853526そうだねx2
    1747180577336.jpg-(60570 B)
60570 B
>地下鉄本町駅(四つ橋線)は平凡
4無念Nameとしあき25/05/14(水)08:57:50No.1318853718そうだねx7
HOMMO
5無念Nameとしあき25/05/14(水)08:58:55No.1318853863そうだねx2
    1747180735945.png-(1761130 B)
1761130 B
御堂筋線本町は間柱つきルーフ天井がカッコいいっすね
リニューアル前の緑色の壁の本町駅も好きだったが
今のもなかなか良いんじゃない
6無念Nameとしあき25/05/14(水)09:02:05No.1318854261+
御堂筋線の第一期開業区間から本町をセレクトしたスレあきは頭おかしい
7無念Nameとしあき25/05/14(水)09:03:50No.1318854478+
ほんまち
8無念Nameとしあき25/05/14(水)09:09:26No.1318855140+
本町新地
9無念Nameとしあき25/05/14(水)09:11:16No.1318855347+
万博始まる前はここがボトルネックになるって言われてたけど大丈夫みたいね
コスモスクエア関係する大規模イベントがあると
ここの乗り換えが混雑して御堂筋線ホームに入場規制がかかってたりした
10無念Nameとしあき25/05/14(水)09:21:45No.1318856639そうだねx1
>1747180735945.png
え? 今こんなのになってんのか…
11無念Nameとしあき25/05/14(水)09:52:07No.1318860831+
どの路線だっけ
昭和の電車幅が小さい時代に大阪の地下鉄ホームの規格をクソデカ電車でも乗り入れられるようなオーバースペックな構造にして全国からバカにされたけど
後年になって需要増加した時に一人勝ちした路線
12無念Nameとしあき25/05/14(水)10:31:50No.1318866938+
 な 四 御 堺
 に つ 堂 筋
中(本   町)央線
 わ 橋 筋 線
 筋 線 線
 線
13無念Nameとしあき25/05/14(水)10:40:27No.1318868358+
    1747186827902.jpg-(82201 B)
82201 B
>どの路線だっけ
御堂筋線
14無念Nameとしあき25/05/14(水)10:42:19No.1318868651+
船場センタービル
15無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:15No.1318868978+
    1747187055638.jpg-(239646 B)
239646 B
>地下鉄本町駅(御堂筋線)は建築様式に特色があり
>インバウンド観光客に好評
わかる
16無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:20No.1318869177+
>わかる
バイデンはこの頃のほうが好き
17無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:30No.1318871111+
>>どの路線だっけ
>御堂筋線
デカいな....
そりゃ当時の人は考えもしないわ
18無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:13No.1318871551+
リニューアルと言って色々やるけどもとより良くなることはない
阪急梅田の通路はリニューアル前がよかったなあ
19無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:51No.1318872841+
    1747188471332.jpg-(469313 B)
469313 B
やっぱり浅い地下鉄はトンネルも構内も大きくできてよいな
20無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:59No.1318873644+
>デカいな....
>そりゃ当時の人は考えもしないわ
結局これでも足りなくて線路片側潰してるという
21無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:31No.1318873736+
エロかと…
22無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:48No.1318874774そうだねx4
    1747189188156.jpg-(44676 B)
44676 B
これ復活させたほうが受けるだろ
23無念Nameとしあき25/05/14(水)12:28:42No.1318887586+
>No.1318860831
千日前線の死体蹴りはやめてください!
24無念Nameとしあき25/05/14(水)12:33:26No.1318888757+
    1747193606266.jpg-(584636 B)
584636 B
> な 四 御 堺
> に つ 堂 筋
>中(本   町)央線
> わ 橋 筋 線
> 筋 筋 線
> 線 線
このように大阪の道や線路は
縦(南北)移動を筋
横(東西)移動を通り という
大阪で道に迷ったらこの知識が役に立つ

よろしいかな?
縦はスジ
25無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:23No.1318889510+
>これ復活させたほうが受けるだろ
今見ると天井低いな
26無念Nameとしあき25/05/14(水)13:04:28No.1318895931+
    1747195468461.jpg-(742459 B)
742459 B
僕の名前は今里筋線
さびしい電車だ今里筋線
あっても無くてもどうでもいい今里筋線
27無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:26No.1318899910+
>今里筋線
無いと大学通うのが辛い
上新庄は遠すぎる
28無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:03No.1318904065+
>>今里筋線
>無いと大学通うのが辛い
>上新庄は遠すぎる
あっても目立たないけど無いと困る人が出てくる
そんな子よね
29無念Nameとしあき25/05/14(水)14:20:01No.1318909325+
>あっても無くてもどうでもいい今里筋線
俺の通勤時間を15分短縮してくれたから
要る
30無念Nameとしあき25/05/14(水)14:20:42No.1318909437+
でも井高野駅は要らないかな
太子橋今市から緑橋までで
31無念Nameとしあき25/05/14(水)14:21:57No.1318909636+
大阪の地下鉄はモダンだからね
インバじゃなくても魅力的だよ

- GazouBBS + futaba-