二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747184832235.jpg-(93484 B)
93484 B無念Nameとしあき25/05/14(水)10:07:12No.1318863064+ 18:45頃消えます
ザブングル
実験動画公開
https://youtu.be/b74tG79Dr94?si=1HdSYiQppUdFxnDN
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/14(水)10:08:16No.1318863228そうだねx18
前のダンバインより全然いいな
歌が
2無念Nameとしあき25/05/14(水)10:09:59No.1318863491そうだねx16
    1747184999821.jpg-(59235 B)
59235 B
良いんじゃない
3無念Nameとしあき25/05/14(水)10:14:01No.1318864064+
    1747185241562.jpg-(166720 B)
166720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/05/14(水)10:17:31No.1318864626そうだねx14
見たけどキャラのデザイン、メカのコミカルな動きも違和感なくアイアン・ギアーの変形するあたりとか凄く良かった
5無念Nameとしあき25/05/14(水)10:18:00No.1318864690そうだねx5
ザブングルの主人公機はウォーカーギャリアじゃなくてザブングルという熱を感じる動画だ
6無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:06No.1318864872+
主役をはじめとして柔らかく丸みがかったキャラデザに対してロボの線が細かくなっても動きがザブングルだからギャップも含めて良い感じ
7無念Nameとしあき25/05/14(水)10:19:53No.1318864978そうだねx16
    1747185593922.jpg-(39593 B)
39593 B
元が元だからアレンジもすんなり受け入れられるな
8無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:17No.1318865050そうだねx16
作品紹介を兼ねて本編を織り交ぜる構成にしたのは正解
9無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:46No.1318865123そうだねx15
アイアンギアーの格闘シーンのしたから見たアングル巨大感あっていいな
10無念Nameとしあき25/05/14(水)10:20:57No.1318865162+
もう10年前の作品か
11無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:17No.1318865205そうだねx12
最後にちゃっかりヒロインたちがアーサー様に寄るのは芸が細かい
12無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:49No.1318865286+
変形機構はハイメタルR準拠か?
13無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:50No.1318865293そうだねx3
    1747185710685.mp4-(6437220 B)
6437220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/05/14(水)10:21:59No.1318865312そうだねx1
なんでコレ作ったの?ってのはあるなあ
ダンバインは好き嫌いはあってもやりたい事あるのわかったけど
15無念Nameとしあき25/05/14(水)10:22:08No.1318865334+
ギャリアほぼ出てないな
まあバンダイからは嫌われてるからね…
16無念Nameとしあき25/05/14(水)10:22:37No.1318865421+
銀河万丈のナレーションは新規収録?ライブラリ?
17無念Nameとしあき25/05/14(水)10:23:02No.1318865492+
音声がナレーションだけってのが残念
ライブラリでいいから声入れて欲しかった
18無念Nameとしあき25/05/14(水)10:24:03No.1318865645そうだねx1
    1747185843550.jpg-(257025 B)
257025 B
なんか来るのか
19無念Nameとしあき25/05/14(水)10:25:13No.1318865841+
今の技術で描くとこうなるのかってのはあるな
20無念Nameとしあき25/05/14(水)10:25:18No.1318865866そうだねx14
>なんでコレ作ったの?ってのはあるなあ
>ダンバインは好き嫌いはあってもやりたい事あるのわかったけど
ダンバインのスレこそとしあき総批判だった気がするが
21無念Nameとしあき25/05/14(水)10:25:53No.1318865973そうだねx3
当時の手書き感に近い部分を崩したりなんなりでもっと攻めた画を欲しいと思う
コミカルな動きをCGでやるのはいい
22無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:17No.1318866023+
ザブングルの汚しがテーマだったんだろうか
23無念Nameとしあき25/05/14(水)10:26:22No.1318866039そうだねx3
新旧使い所がいいしこれならそんな不満は出ないやろ
24無念Nameとしあき25/05/14(水)10:27:18No.1318866201+
ザブングル見た事なかったけど調べたら作画監督佐々門さんじゃん
これなら作画いじっても誰も文句言わんやろ
25無念Nameとしあき25/05/14(水)10:27:59No.1318866318+
ラストランにポーラ達居ないのね
26無念Nameとしあき25/05/14(水)10:28:19No.1318866362そうだねx6
>銀河万丈のナレーションは新規収録?ライブラリ?
完全新録
27無念Nameとしあき25/05/14(水)10:28:40No.1318866426そうだねx1
現場が地獄だとは聞いた
28無念Nameとしあき25/05/14(水)10:29:06No.1318866497そうだねx12
>銀河万丈のナレーション
すごくいいと思った
29無念Nameとしあき25/05/14(水)10:29:18No.1318866531そうだねx1
ダンバインの時よりはずいぶん良い
CGだけでなくアニメ引用してダイジェスト化
メカや背景との親和性
元々がコミカル
30無念Nameとしあき25/05/14(水)10:29:48No.1318866603+
チルの運転するザブングルの動きが可愛かった
31無念Nameとしあき25/05/14(水)10:29:59No.1318866643+
>1747184999821.jpg
このアプローチは良いよな
32無念Nameとしあき25/05/14(水)10:30:10No.1318866683そうだねx1
ダンバインより元のままの作画部分と新作画のキャラクターとの違和感が薄い
33無念Nameとしあき25/05/14(水)10:30:58No.1318866794そうだねx7
あのイントロが夜明けと共に始まるオープニングはいつ見ても素晴らしい
34無念Nameとしあき25/05/14(水)10:32:03No.1318866968+
>1747185710685.mp4
ちゃんとスケールに合わせて歩幅も合わせてるのか
35無念Nameとしあき25/05/14(水)10:32:22No.1318867010+
人形からの変形は当時より良いんじゃない?
36無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:10No.1318867134+
    1747186390794.jpg-(96395 B)
96395 B
アイアンギアの変形もいいな
37無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:41No.1318867201そうだねx7
>アイアンギアの変形もいいな
腰の移動に悩んでるのが見て取れる
38無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:55No.1318867245そうだねx5
実験ダンバインはおめーは何もわかっちゃいねえだったけど
実験ザブングルはアリ
39無念Nameとしあき25/05/14(水)10:33:58No.1318867256そうだねx2
歌と動画の一体感がない
下手なMADみたい
40無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:13No.1318867475そうだねx2
>実験ザブングルはアリ
というかザブングルは何でもアリ
41無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:38No.1318867545そうだねx2
ダンバインが槍持ち出したのはえ?と思ったけど
ザブングルなら世界観的に何やっても違和感ないな
42無念Nameとしあき25/05/14(水)10:35:44No.1318867568そうだねx5
デジタル作画は細かい動きいいんだけどデフォルメ効かないのが欠点だな
43無念Nameとしあき25/05/14(水)10:36:30No.1318867712そうだねx14
最後のアーサー様がずるいわー
44無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:32No.1318867895+
あの湖川走りないとどうにも締まらないのですが
45無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:57No.1318867964+
>アイアンギアの変形もいいな
バーニアの噴射はもっと欲しかったな
46無念Nameとしあき25/05/14(水)10:37:58No.1318867971+
トランスフォーマーみたいに軽快に変形するザブングルいいよね…
47無念Nameとしあき25/05/14(水)10:38:17No.1318868012+
でもビーム兵器は無いだろ
48無念Nameとしあき25/05/14(水)10:39:55No.1318868271そうだねx4
旧OPは今だと見劣りするんだろうなと思って見比べて見たら土煙や噴射など演出がキレキレでめちゃカッコよかった
49無念Nameとしあき25/05/14(水)10:41:11No.1318868460+
見た事ないけど興味出た
つべの1話見てみるわ
50無念Nameとしあき25/05/14(水)10:41:19No.1318868483そうだねx20
    1747186879110.png-(160449 B)
160449 B
>ザブングル
>実験動画公開
>https://youtu.be/b74tG79Dr94?si=1HdSYiQppUdFxnDN
俺的にはこれだわ
51無念Nameとしあき25/05/14(水)10:42:02No.1318868601そうだねx1
>旧OPは今だと見劣りするんだろうなと思って見比べて見たら土煙や噴射など演出がキレキレでめちゃカッコよかった
ギシギシと立ち上がるアイアン・ギアーいいよね…
52無念Nameとしあき25/05/14(水)10:42:40No.1318868706そうだねx2
ちゃんと湖川キャラしてるな
エルチを美少女にしてないし
53無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:37No.1318868868そうだねx5
    1747187017928.jpg-(490273 B)
490273 B
>アイアンギアの変形もいいな
じっくり変形ってあんま今ないよなあ
54無念Nameとしあき25/05/14(水)10:43:55No.1318868923+
    1747187035335.jpg-(43789 B)
43789 B
うむ
55無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:02No.1318868934そうだねx5
>ギシギシと立ち上がるアイアン・ギアーいいよね…
これが理解できないでダサいとか言い出すのはいそうだけどな
56無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:25No.1318869010そうだねx4
コトセットとラグのやり取りもちゃんどあって良い
57無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:36No.1318869036そうだねx1
>うむ
ゴッドマーズの敵メカ作らないと
58無念Nameとしあき25/05/14(水)10:44:42No.1318869049+
ダンバインと同じく後継機の人気が壊滅的な作品
59無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:21No.1318869180+
>No.1318865293
芸こまけえええ
60無念Nameとしあき25/05/14(水)10:45:40No.1318869234+
>うむ
ザブングルは男の娘おッ!!
61無念Nameとしあき25/05/14(水)10:46:20No.1318869328+
>コトセットとラグのやり取りもちゃんどあって良い
まんがだからねぇっ!
62無念Nameとしあき25/05/14(水)10:46:22No.1318869337+
シン・ザブングルとかシン・ボトムズがくるの?
63無念Nameとしあき25/05/14(水)10:47:28No.1318869510そうだねx7
ギャリア嫌いとか初めて聞いたぞ
64無念Nameとしあき25/05/14(水)10:47:45No.1318869552そうだねx13
    1747187265059.jpg-(49512 B)
49512 B
>ダンバインと同じく後継機の人気が壊滅的な作品
おれビルバイン好きなんですが?
65無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:23No.1318869665そうだねx3
>現場が地獄だとは聞いた
地獄でないとこあったら逆にききたい
66無念Nameとしあき25/05/14(水)10:48:51No.1318869746そうだねx3
>アイアンギアーの格闘シーンのしたから見たアングル巨大感あっていいな
今のウルトラマンでたまにやるな
67無念Nameとしあき25/05/14(水)10:49:03No.1318869778そうだねx2
    1747187343711.jpg-(117004 B)
117004 B
かっこいいけど土煙が足りないと感じてしまう
68無念Nameとしあき25/05/14(水)10:49:08No.1318869793そうだねx6
    1747187348728.jpg-(33549 B)
33549 B
>歌と動画の一体感がない
>下手なMADみたい
そこはダンバインの時も指摘されてたな
カットがほぼ変わってないのに曲と微妙にズレてて気持ち良くないと
庵野なんかはその辺りも気にしてタイミングをバッチリ合わせるんだけど
69無念Nameとしあき25/05/14(水)10:49:51No.1318869911+
魂ストアにハイメタRザブングルが常駐するから流すのかな
70無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:57No.1318870073+
>見た事ないけど興味出た
>つべの1話見てみるわ
50話あるぞ
71無念Nameとしあき25/05/14(水)10:50:58No.1318870080そうだねx2
プラモに合わせてなのかな
72無念Nameとしあき25/05/14(水)10:51:30No.1318870160+
ギャリアの新商品は出ないんだなってわかる!!
73無念Nameとしあき25/05/14(水)10:52:12No.1318870268そうだねx7
>>銀河万丈のナレーションは新規収録?ライブラリ?
>完全新録
何も変わってなくて怖い
74無念Nameとしあき25/05/14(水)10:52:23No.1318870295+
静岡ホビーショー合わせだな
75無念Nameとしあき25/05/14(水)10:52:26No.1318870300+
ザブングルってsmpとモデロイドとhgとハイメタルあるけどどれが一番良いんだろ
76無念Nameとしあき25/05/14(水)10:52:53No.1318870360そうだねx5
>おれビルバイン好きなんですが?
ビルバインは子供には人気あった
ビルバイン嫌いなのは色々こじらせた人達
77無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:00No.1318870379+
>ギャリア嫌いとか初めて聞いたぞ
ギャリア好きとしてはこのMVの扱いは寂しい
78無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:06No.1318870405+
やたらテカテカしてるのウザイな
79無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:13No.1318870429そうだねx7
    1747187593150.jpg-(767324 B)
767324 B
上半身を支えるには細すぎやしませんかねぇ…
80無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:43No.1318870506そうだねx4
上半身の移動は解釈違いだな
81無念Nameとしあき25/05/14(水)10:53:52No.1318870525+
新しく歌つけるならangelsがやって欲しいな
https://youtu.be/nyUk4AeZGXM?list=LL
82無念Nameとしあき25/05/14(水)10:54:24No.1318870607そうだねx5
>アイアンギアーの格闘シーンのしたから見たアングル巨大感あっていいな
クッソ難しい構図を存分に見せられるのはCGアニメの醍醐味だな
足元でちょこまか逃げ回るというコミカルが許されるのもザブングルならでは
83無念Nameとしあき25/05/14(水)10:54:25No.1318870609そうだねx2
>>現場が地獄だとは聞いた
>地獄でないとこあったら逆にききたい
数カ月前になっていきなり監督を任されて一晩でストーリー考えろと言われてる割にはきちんとドラマになってるの凄いよね
84無念Nameとしあき25/05/14(水)10:54:38No.1318870652+
可愛い子いないの?
85無念Nameとしあき25/05/14(水)10:54:44No.1318870671+
プレバン限定だったHGザブングルも仕様変更で一般に来ないかなぁ
86無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:19No.1318870768そうだねx1
>数カ月前になっていきなり監督を任されて一晩でストーリー考えろと言われてる割にはきちんとドラマになってるの凄いよね
脚本家とは決裂したけどそつでもしないと製作できなかったんだろうか
87無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:25No.1318870785そうだねx5
コミカルなとこよく出来てていいな
88無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:28No.1318870797そうだねx5
    1747187728081.jpg-(149236 B)
149236 B
アナザーゲイル面白いから読もうな!
アニメ本編で挟まれてぶっ壊れたザブングルを回収した公益商人達の話
89無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:45No.1318870839+
>>現場が地獄だとは聞いた
>地獄でないとこあったら逆にききたい
昔のアニメ業界はブラックだったからな
90無念Nameとしあき25/05/14(水)10:55:47No.1318870848そうだねx5
    1747187747357.jpg-(362164 B)
362164 B
>かっこいいけど土煙が足りないと感じてしまう
どうにも色が濃くて彩度高すぎ
これ位が好き
91無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:12No.1318870900そうだねx4
>上半身を支えるには細すぎやしませんかねぇ…
アニメだからね!
92無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:21No.1318870923+
顔は丸いけど声はやたらイケボだなこの主人公
93無念Nameとしあき25/05/14(水)10:56:49No.1318870996そうだねx2
>可愛い子いないの?
チルがおるやろ
94無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:14No.1318871070そうだねx1
    1747187834285.jpg-(22304 B)
22304 B
ザブングルの人気メカ投票この前やったけど
ちょっと一位のブラッディカリイの以下が納得いかなかった
モデラーしか投票してない?

https://roboken.sunrise-world.net/laboratory/detail.php?id=9608
95無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:25No.1318871093そうだねx1
>顔は丸いけど声はやたらイケボだなこの主人公
中身も富野由悠季アニメ屈指のイケメンだよ!
96無念Nameとしあき25/05/14(水)10:57:36No.1318871132+
>ザブングルってsmpとモデロイドとhgとハイメタルあるけどどれが一番良いんだろ
超合金魂
97無念Nameとしあき25/05/14(水)10:58:13No.1318871233+
    1747187893134.jpg-(172191 B)
172191 B
>ビルバイン嫌いなのは色々こじらせた人達
ああああああ、あああ
98無念Nameとしあき25/05/14(水)10:58:27No.1318871265+
    1747187907135.jpg-(19805 B)
19805 B
>全然いいな
>歌が
ゆ・・許された
99無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:08No.1318871374そうだねx2
背景の色味と合わせて霞み気味の方が良いよね
100無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:43No.1318871468+
富野的には30点だが人気根強い作品
101無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:50No.1318871489そうだねx1
ネジみたいな目しやがって
102無念Nameとしあき25/05/14(水)10:59:57No.1318871509そうだねx3
冒頭でアイアン・ギアーを飛ばして古参にリアリティラインを見せつけるのは上手い
103無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:09No.1318871544そうだねx7
やっぱザブングルは楽しそうでいいな
104無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:10No.1318871546そうだねx11
>昔のアニメ業界はブラックだったからな
まるで今がホワイトみたいな言い方を…
105無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:28No.1318871602そうだねx1
>ビルバイン嫌いなのは色々こじらせた人達
なんでそういう決め付けで話すかねぇ
俺は子供だったけど色々納得してなかったよ
急に流行のロボット要素が入ったみたいで
106無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:32No.1318871610そうだねx1
    1747188032637.jpg-(273723 B)
273723 B
独特
107無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:40No.1318871627+
きちんとウォーカーマシンを汚してあるのがいい
108無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:54No.1318871665+
富野アニメなのに宇宙行かないのか?
109無念Nameとしあき25/05/14(水)11:00:58No.1318871676そうだねx5
ダンバインは実験しすぎだろ
110無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:08No.1318871710そうだねx5
>>上半身を支えるには細すぎやしませんかねぇ…
>アニメだからね!
そう簡単に(上半身が)折れるかよ!アニメでさ!
111無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:14No.1318871722+
次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
112無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:39No.1318871794+
この動画だとエルチがメインヒロインに見える
113無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:48No.1318871820+
あの環境で下ろしたての超合金ロボみたいに綺麗だったらよっぽど丁寧に扱ってるな
114無念Nameとしあき25/05/14(水)11:01:49No.1318871825そうだねx1
>次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
エルガイムだろう
115無念Nameとしあき25/05/14(水)11:02:17No.1318871897+
>>次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
>エルガイムだろう
116無念Nameとしあき25/05/14(水)11:02:31No.1318871939+
ダンバインに比べると原作のエッセンス再現が洗練されてる
117無念Nameとしあき25/05/14(水)11:02:35No.1318871951+
これも富野なのか
何作ロボアニメ作ってんだあの人
118無念Nameとしあき25/05/14(水)11:02:46No.1318871990+
>>次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
>エルガイムだろう
イデオンじゃないのか
119無念Nameとしあき25/05/14(水)11:03:15No.1318872059そうだねx4
    1747188195696.jpg-(139549 B)
139549 B
ザブングルの実験動画というから
こういうのが飛んだのかと・・・
120無念Nameとしあき25/05/14(水)11:03:20No.1318872073+
>ダンバインは実験しすぎだろ
そこを踏まえて次は直球勝負してくるあたりサンライズさんはわかってる
121無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:10No.1318872210+
>>>次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
>>エルガイムだろう
>イデオンじゃないのか
今さらザンボットやダイターンやられても喜ぶのは俺くらいだしな
122無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:30No.1318872277+
ファン後ろに向け過ぎだな
123無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:52No.1318872325+
>富野アニメなのに宇宙行かないのか?
地に足をつけろがテーマだから
だから後半出てくる飛ぶ奴はウォーカーマシンの名を汚してる
124無念Nameとしあき25/05/14(水)11:05:20No.1318872403+
>今さらザンボットやダイターンやられても喜ぶのは俺くらいだしな
ザンボットはトラウマが多すぎるからやめて…
125無念Nameとしあき25/05/14(水)11:05:25No.1318872416+
    1747188325922.gif-(590778 B)
590778 B
みてないんだけどダンバイン不評だな
チャム・ファウの全裸EDが無かったのか?
126無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:21No.1318872755+
>みてないんだけどダンバイン不評だな
>チャム・ファウの全裸EDが無かったのか?
そういうのじゃなくて勇者パースみたいなカットやゼウスシルエットみたいな世界観から浮いてる演出と新規武装が賛否割れたの
127無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:24No.1318872767そうだねx10
>みてないんだけどダンバイン不評だな
>チャム・ファウの全裸EDが無かったのか?
それチャムちゃうし
128無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:27No.1318872773+
ザッブングル
129無念Nameとしあき25/05/14(水)11:07:30No.1318872778+
>この動画だとエルチがメインヒロインに見える
そうじゃないの?
130無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:25No.1318872921+
万丈さんのナレーションが安定しすぎてる
131無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:28No.1318872930+
>きちんとウォーカーマシンを汚してあるのがいい
ウエザリングここまでやったの他になくない?
132無念Nameとしあき25/05/14(水)11:08:42No.1318872965+
サンライズって不思議とザブングルの世界はこすってこなかったよね
続編やOVAとかも出なかったし
133無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:06No.1318873044+
エルチ派?ラグ派?
134無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:29No.1318873112そうだねx1
>サンライズって不思議とザブングルの世界はこすってこなかったよね
>続編やOVAとかも出なかったし
ボトムズ並みに擦られても困るけどな
135無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:43No.1318873147+
>サンライズって不思議とザブングルの世界はこすってこなかったよね
>続編やOVAとかも出なかったし
ダンバインやボトムズなどに比べるとあのノリの再現が難しい
136無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:02No.1318873197そうだねx4
    1747188602657.jpg-(219630 B)
219630 B
>富野アニメなのに宇宙行かないのか?
企画初期は宇宙モノだったんだ
そこから当初の監督が降板
イデオン劇場版で忙しかった富野が引き継ぐことになり
ホテルで一晩缶詰めになりながら今の世界観にした
137無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:32No.1318873270そうだねx1
>続編やOVAとかも出なかったし
でも映画はやった
なのでトロン•ミランは救われた
138無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:46No.1318873298そうだねx1
>エルチ派?ラグ派?
チル
139無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:52No.1318873314+
>エルチ派?ラグ派?
エルチは声がオバサン過ぎる…
ラグは色気が無い過ぎる…
140無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:57No.1318873328+
今の子供に見せたいアニメ
141無念Nameとしあき25/05/14(水)11:10:57No.1318873332そうだねx2
監督は自分はユーモアのセンスがないと言ってるけどザブングルのギャグパートめちゃくちゃ楽しいよね
142無念Nameとしあき25/05/14(水)11:11:31No.1318873419そうだねx1
>監督は自分はユーモアのセンスがないと言ってるけどザブングルのギャグパートめちゃくちゃ楽しいよね
比較対象が未来少年コナンだからなあ富野御大
143無念Nameとしあき25/05/14(水)11:11:57No.1318873494+
>監督は自分はユーモアのセンスがないと言ってるけどザブングルのギャグパートめちゃくちゃ楽しいよね
あのDr.スランプにも登場するしね
144無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:07No.1318873524+
おちゃらけてるようでモブや仲間の身内はぽんぽこ死ぬ殺伐さはいつもの富野
145無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:08No.1318873525+
>>富野アニメなのに宇宙行かないのか?
>企画初期は宇宙モノだったんだ
>そこから当初の監督が降板
>イデオン劇場版で忙しかった富野が引き継ぐことになり
>ホテルで一晩缶詰めになりながら今の世界観にした
結果西部劇にしたのは良かったと思う
荒野が舞台なのって振り返るとエルガイムとかダグラムとか結構多いけど
146無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:26No.1318873570そうだねx1
>>きちんとウォーカーマシンを汚してあるのがいい
>ウエザリングここまでやったの他になくない?
アルドノアの地球機とかはハゲチョロやってた
147無念Nameとしあき25/05/14(水)11:12:44No.1318873604そうだねx3
子供の頃夢中で見てたのを思い出した
148無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:03No.1318873654+
名曲「Hey you」はラグの為の曲
149無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:07No.1318873663+
何だろな…
必要性を感じない…

でもおそらくHGウォーカーギャリアでるんだろ?
150無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:07No.1318873665+
いずれガンダムや既存のアニメをAICGでリファインするための研究してるんだな
151無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:51No.1318873792+
>何だろな…
>必要性を感じない…
???
何必要性って?
152無念Nameとしあき25/05/14(水)11:13:56No.1318873823+
前半の冒険路線が好きだったギャリアに乗り換えてから権力者を倒そうという話になってからはいつもの富野パターンになって今一
153無念Nameとしあき25/05/14(水)11:14:45No.1318873959+
>いずれガンダムや既存のアニメをAICGでリファインするための研究してるんだな
1stガンダムリメイクはゆくゆく絶対狙ってるだろうな
154無念Nameとしあき25/05/14(水)11:14:55No.1318873993+
実験動画シリーズ化するんだな
富野縛りなんだろうか
155無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:08No.1318874037+
アイアンギアを使えば簡単に戦闘にカタがつくから変形が複雑すぎるし燃費が悪いから滅多に使えないという設定にしたのは上手いな
156無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:23No.1318874094そうだねx5
>前半の冒険路線が好きだったギャリアに乗り換えてから権力者を倒そうという話になってからはいつもの富野パターンになって今一
洗脳がウザイんだよ
なんですぐに洗脳したがるんだ富野は
157無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:28No.1318874108+
50話もあるのに驚く
打ち切りにならなかった程度には人気あったのか
158無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:30No.1318874115+
日本アニメーター見本市でのパトレイバーでやったような事をサンライズ作品でしてみた
みたいな事よね?
159無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:41No.1318874269+
ダンバインに比べて違和感ないけどそもそもザブングルにそんな思い入れなかった
160無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:48No.1318874284そうだねx1
>打ち切りにならなかった程度には人気
ガンプラフィーバーが始まってたから
ロボットのプラモならなんでも黒字になったんだろうな
161無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:51No.1318874299そうだねx2
>実験動画シリーズ化するんだな
>富野縛りなんだろうか
みんなが知ってておっさんがお金を出してくれそうなサンライズロボットアニメなんて富野由悠季か高橋良輔作品しかないよ…
162無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:17No.1318874354そうだねx1
>実験動画シリーズ化するんだな
>富野縛りなんだろうか
バイファムやレイズナーも実験しないかなあ
163無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:53No.1318874456+
>みんなが知ってておっさんがお金を出してくれそうなサンライズロボットアニメなんて富野由悠季か高橋良輔作品しかないよ…
勇者シリーズは?
164無念Nameとしあき25/05/14(水)11:18:59No.1318874625+
>勇者シリーズは?
あとはエルドランくらいかな
165無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:08No.1318874648+
構成がダンバインの時よりすげえ良くなってる…!
166無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:24No.1318874699+
>みんなが知ってておっさんがお金を出してくれそうなサンライズロボットアニメなんて富野由悠季か高橋良輔作品しかないよ…
ガラットとかライガーとかもやって欲しいのに
167無念Nameとしあき25/05/14(水)11:19:54No.1318874786+
ダンバインの時は流石にノウハウがなくて大変そうだった
168無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:11No.1318874829そうだねx1
空飛んでビーム兵器で無双するようなのじゃなくてよかったよ
169無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:22No.1318874859+
ダンバインでは浮遊感へのアプローチ
ザブングルでは重量感と変形へのアプローチ
なら次の実験材料はなんだろう?
170無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:44No.1318874924そうだねx2
>ダンバインの時は流石にノウハウがなくて大変そうだった
実験だもんなあ
回を重ねるごとに良くなるのは当然か…
171無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:51No.1318874945そうだねx2
足りないのは作品の理解度じゃないですかね
172無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:56No.1318874957そうだねx1
    1747189256860.jpg-(292144 B)
292144 B
>ガンプラフィーバーが始まってたから
>ロボットのプラモならなんでも黒字になったんだろうな
ザブングルとギャリア以外重機に毛が生えた程度のデザインなのに
よく行けると思ったなバンダイ
173無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:02No.1318875144そうだねx1
ダンバインの頃に比べるとなるべく原作の雰囲気に寄せようと勉強してる感はある
174無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:13No.1318875165+
>>ガンプラフィーバーが始まってたから
>>ロボットのプラモならなんでも黒字になったんだろうな
>ザブングルとギャリア以外重機に毛が生えた程度のデザインなのに
>よく行けると思ったなバンダイ
無骨過ぎる
175無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:21No.1318875191+
富野解釈未来少年コナン
176無念Nameとしあき25/05/14(水)11:23:15No.1318875319そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
これCG班に作らせた動画が
箸にも棒にもかからなかったから
本編動画で水増し編集してごまかしてるだろ
タイトル画面のカット、アイデアはともかく
スローで飛んでくのからしてマヌケ
177無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:28No.1318875828そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
変形合体を無駄カット割りしてテンポ悪いわ爽快感ないわ
アホなん?
ギャリアなんて肩はまるだけなのにカット替えてて馬鹿っぽい
178無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:37No.1318875860そうだねx1
則巻アラレ氏も喜んで視聴していたテレビアニメだし
179無念Nameとしあき25/05/14(水)11:26:46No.1318875880+
なんか変形シーンとか動きが緩慢すぎて
180無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:04No.1318875917+
富野監督もなんやかんや気に入ってたのかエルガイムとZZでザブングル的なドタバタを擦ってるようなタイトル
181無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:37No.1318876010+
>作品紹介を兼ねて本編を織り交ぜる構成にしたのは正解
審議中
182無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:55No.1318876071+
まあキャラが昔と一緒なだけでダンバインより普通に見れるな
銀河万丈のナレーションに全く違和感がないのもすごい
183無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:56No.1318876078+
>ダンバインでは浮遊感へのアプローチ
>ザブングルでは重量感と変形へのアプローチ
>なら次の実験材料はなんだろう?
エルガイムの絶妙なかっこ悪さ
184無念Nameとしあき25/05/14(水)11:28:39No.1318876196+
昔の奴挿入するのはなあ
185無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:16No.1318876272+
>まあキャラが昔と一緒なだけでダンバインより普通に見れるな
>銀河万丈のナレーションに全く違和感がないのもすごい
いつ「では依頼品を見てみよう」と言い出すのかドキドキしたわ
186無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:44No.1318876352そうだねx9
    1747189784300.jpg-(83962 B)
83962 B
>エルチ派?ラグ派?
マリア派です
ビリンも好きだけど
187無念Nameとしあき25/05/14(水)11:30:19No.1318876440そうだねx2
グラフィティ準拠なん
188無念Nameとしあき25/05/14(水)11:30:53No.1318876533+
銀河万丈はザブングルの放映中に田中崇から名前変えたんだっけ?
189無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:15No.1318876596そうだねx4
いきなり湧いたな
190無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:15No.1318876597+
HGギャリア販促動画...かな
191無念Nameとしあき25/05/14(水)11:31:54No.1318876694+
ドランタイプも欲しくなるわい
192無念Nameとしあき25/05/14(水)11:33:02No.1318876882+
あとはクッシーが復活さえすれば
193無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:22No.1318877093+
ジワる
https://www.youtube.com/watch?v=5kAeXlk3XcA
194無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:37No.1318877126そうだねx3
串田さんにブルーストーンを
195無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:40No.1318877138+
>バイファムやレイズナーも実験しないかなあ
バイファムは後日談でニーサンが生きてたのに吹いたよ俺は
お前ここは任せろって単騎特攻したじゃねーか!しかも部下が来るぐらい知られてるし
196無念Nameとしあき25/05/14(水)11:35:25No.1318877246+
ダグラムやガリアンも実験動画映えしそう
197無念Nameとしあき25/05/14(水)11:36:45No.1318877447+
>富野解釈未来少年コナン
大地が沈みギガントに乗れた人間だけが生き残り存在しない新天地を求め飛び続けるENDか…
198無念Nameとしあき25/05/14(水)11:36:54No.1318877473+
この巨大ロボがザブングルって思うやん?
https://www.youtube.com/watch?v=o3Qo2CuGZz8
199無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:07No.1318877511そうだねx4
このクオリティならいいと思う
200無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:44No.1318877614+
そういやダブルヒロイン物だったなザブングル
201無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:52No.1318877633そうだねx1
>ダグラムやガリアンも実験動画映えしそう
CGになると急に重量感なくなるんだよなぁ見た目が
…まぁダグラムはぴょんぴょん飛ぶけどさ
202無念Nameとしあき25/05/14(水)11:38:43No.1318877763そうだねx1
ダンバインは文字通り実験感が強かった
203無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:05No.1318877825+
書き込みをした人によって削除されました
204無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:11No.1318877841+
ドランを後ろから構えたとこすげーゆたっとしてたな
205無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:46No.1318877934+
ダグラムは本編見るとイメージよりぴょこぴょこ跳ねるのが腰抜ける
ダグラムのジャンプ力すげえ!攻撃受けてもガンダムよりびくともしない!
206無念Nameとしあき25/05/14(水)11:40:00No.1318877977+
暑いから全員上を脱ぐって蛮族感あっていいよね
207無念Nameとしあき25/05/14(水)11:40:59No.1318878124+
銀河万丈ってまだ生きてたんだ
なんか死んだと勝手に思い込んでたわ
208無念Nameとしあき25/05/14(水)11:43:32No.1318878515+
>CGになると急に重量感なくなるんだよなぁ見た目が
ブレンパワードやキングゲイナーで浮遊感を出せるな!
209無念Nameとしあき25/05/14(水)11:43:56No.1318878565+
>暑いから全員上を脱ぐって蛮族感あっていいよね
文化より生活
210無念Nameとしあき25/05/14(水)11:45:40No.1318878863そうだねx2
なんかCGにすると一層あの世界観にザブングルだけ浮いてるように見える
あいつだけ妙におもちゃっぽいというか
211無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:32No.1318879493そうだねx4
>なんかCGにすると一層あの世界観にザブングルだけ浮いてるように見える
>あいつだけ妙におもちゃっぽいというか
あの世界におけるスーパーカーみたいな存在だから仕方がない
大型トラックや大型特殊重機の中にスーパーカーがあったら浮くよ
212無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:55No.1318879558そうだねx3
鑑定団見てるとティンプの影がちらつく
いい声してら
213無念Nameとしあき25/05/14(水)11:51:44No.1318879885そうだねx1
一部、二部で別れてんだな
総集編とかで映画化すればいいのに
214無念Nameとしあき25/05/14(水)11:54:01No.1318880281+
子供向けアニメなのかこれ?
215無念Nameとしあき25/05/14(水)11:54:14No.1318880321+
>一部、二部で別れてんだな
>総集編とかで映画化すればいいのに
ネトフリとかであればありかも
ただ海外展開で成功してるアニメのほうが向いてるだろうけど
216無念Nameとしあき25/05/14(水)11:54:34No.1318880373そうだねx1
まあお話は子供向けじゃない
217無念Nameとしあき25/05/14(水)11:55:13No.1318880484そうだねx1
ザブングルだけ純粋な戦闘用だから浮いてるんだっけ
218無念Nameとしあき25/05/14(水)11:55:22No.1318880506+
ザブングルって後継メカがダサいのが問題だよな
219無念Nameとしあき25/05/14(水)11:55:44No.1318880571+
TV番だと結局目の治療は施されたのか?
220無念Nameとしあき25/05/14(水)11:55:56No.1318880610そうだねx5
ダンバインよりは全然良い
変形をちゃんと描いてるのも良い
ただスパロボ感だけは消えないのな
221無念Nameとしあき25/05/14(水)11:58:41No.1318881094そうだねx4
    1747191521924.jpg-(58507 B)
58507 B
>ザブングルって後継メカがダサいのが問題だよな
もっとプラモ欲しいな
222無念Nameとしあき25/05/14(水)11:58:55No.1318881131+
>ただスパロボ感だけは消えないのな
そんなんあるか?
どの辺?
223無念Nameとしあき25/05/14(水)11:58:58No.1318881143そうだねx3
    1747191538834.jpg-(53893 B)
53893 B
広々してて快適そうな操縦席だよね
224無念Nameとしあき25/05/14(水)12:01:27No.1318881574そうだねx2
>ザブングル見た事なかったけど調べたら作画監督佐々門さんじゃん
>これなら作画いじっても誰も文句言わんやろ
作画監督なら他に沢山いるが?
225無念Nameとしあき25/05/14(水)12:02:20No.1318881747そうだねx2
湖川キャラだと認識してた
226無念Nameとしあき25/05/14(水)12:04:32No.1318882151+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1318870797
不快漫画の宣伝del
227無念Nameとしあき25/05/14(水)12:04:55No.1318882226そうだねx7
>湖川キャラだと認識してた
湖川キャラだが?
228無念Nameとしあき25/05/14(水)12:04:56No.1318882227+
映像のキレやタイミングが眠たいのどうになかなんね?
229無念Nameとしあき25/05/14(水)12:06:20No.1318882499そうだねx3
>>湖川キャラだと認識してた
>湖川キャラだが?
ウォーカーギャリアのデザインも関与してるよね
230無念Nameとしあき25/05/14(水)12:06:36No.1318882565+
素人がやってんだしちょっとはね…
231無念Nameとしあき25/05/14(水)12:07:30No.1318882736そうだねx4
    1747192050294.png-(4143716 B)
4143716 B
>>ザブングル見た事なかったけど調べたら作画監督佐々門さんじゃん
>>これなら作画いじっても誰も文句言わんやろ
>作画監督なら他に沢山いるが?
一話の作監とか湖川さんだよね他にも作監やってる回あるし
ただ劇場版イデオンが同時期だからそっちに時間とられてたのはあると思うけど
232無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:12No.1318882862そうだねx2
アイアン・ギアーの変形は超合金魂のやつだな
233無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:04No.1318883055+
80年代ロボアニメ優遇され過ぎ
2010年代ロボアニメも80年代にやってたらもっとピックアップされたろうに
234無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:45No.1318883207+
>一話の作監とか湖川さんだよね他にも作監やってる回あるし
>ただ劇場版イデオンが同時期だからそっちに時間とられてたのはあると思うけど
そんな忙しい時に担当しちゃうんだ
まあトミノも監督してるか
235無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:02No.1318883469そうだねx5
    1747192262612.jpg-(30705 B)
30705 B
>2010年代ロボアニメも80年代にやってたらもっとピックアップされたろうに
236無念Nameとしあき25/05/14(水)12:11:41No.1318883628+
>どの辺?
最後バックに歩いてるロボットを描いている所
アイアンギアとギアギアの戦闘はすごく良かった
237無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:02No.1318883719+
ガチャガチャ同じ位置に手足を早く動かすだけじゃなくて
飛び跳ねるように走って爪先から着地したり上体が前のめりになってる時は腕が開くとか
見てて気持ちいい動きを実験できなきゃなぁ
238無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:03No.1318883722そうだねx6
思ってたよりコミカルさが出てるのが良いね
ダンバインは…ちょっとうん…って感じだったけどこれは良い
239無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:20No.1318883773+
>No.1318864064
「よみがれる名作!」
推敲してくれ
240無念Nameとしあき25/05/14(水)12:13:12No.1318883953+
>…まぁダグラムはぴょんぴょん飛ぶけどさ
アニメのダグラムってスポンジみたいなフワーっとした動きする
241無念Nameとしあき25/05/14(水)12:14:02No.1318884133+
ちょっと隠しメカにカンタム・ロボが出てきたら笑ったと思う
242無念Nameとしあき25/05/14(水)12:15:11No.1318884394+
>ちょっと隠しメカにカンタム・ロボが出てきたら笑ったと思う
カタカムロボと空眼した…
243無念Nameとしあき25/05/14(水)12:16:46No.1318884728+
>ちょっと隠しメカにカンタム・ロボが出てきたら笑ったと思う
昔はそういうネタ良く仕込まれてたな
244無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:06No.1318884796+
懐かしすぎる…アラ還ジジイの青春だわ
245無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:09No.1318884814そうだねx6
>>ビルバイン嫌いなのは色々こじらせた人達
>なんでそういう決め付けで話すかねぇ
>俺は子供だったけど色々納得してなかったよ
>急に流行のロボット要素が入ったみたいで
こじらせてて笑う
246無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:14No.1318884835そうだねx2
>ダグラムやガリアンも実験動画映えしそう
その2作よりレイズナーの無重力アクションがCGの時代に映えると思う
247無念Nameとしあき25/05/14(水)12:19:29No.1318885340そうだねx1
>>ダグラムやガリアンも実験動画映えしそう
>その2作よりレイズナーの無重力アクションがCGの時代に映えると思う
北斗も真っ青な後半の世紀末パートが見たい
248無念Nameとしあき25/05/14(水)12:22:48No.1318886130そうだねx4
>ただ劇場版イデオンが同時期
大変過ぎる…どうなってんだ
249無念Nameとしあき25/05/14(水)12:23:46No.1318886377+
サンライズ英雄譚のときのアトリエ彩のCGはあの時代にしては良くできてたよな
250無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:24No.1318886534+
レイズナーやっても頭中心に動かすとか出来そうにないですな
251無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:27No.1318886546+
>最後にちゃっかりヒロインたちがアーサー様に寄るのは芸が細かい
クソ笑った
252無念Nameとしあき25/05/14(水)12:24:43No.1318886605+
>>ただ劇場版イデオンが同時期
>大変過ぎる…どうなってんだ
監督が宮崎駿と張り合いたいのはわかるが限度を知ってくれ…
253無念Nameとしあき25/05/14(水)12:25:20No.1318886752+
ガンダム以外のサンライズロボアニメを比較的若い世代にも見て欲しいんだろ
知らんけど
254無念Nameとしあき25/05/14(水)12:25:46No.1318886866+
>監督が宮崎駿と張り合いたいのはわかるが限度を知ってくれ…
スタッフみんな逃げようとしたけど途中からは和解できたらしいので結果オーライ
255無念Nameとしあき25/05/14(水)12:28:19No.1318887492そうだねx3
劇場版イデオン:封切日1982年7月10日
ザブングルTV放映期間:1982年2月6日〜1983年1月29日
1982年前半が大変そう…富野も前半はイデオンに作業ウェイト振ってたと聞く
256無念Nameとしあき25/05/14(水)12:29:58No.1318887901+
ロゴ出るとこの稲妻エフェは旧作のを使ってほしかったなあ
257無念Nameとしあき25/05/14(水)12:30:57No.1318888160+
ザブングルOPはカット割り完璧なんでその辺再現してほしかったけど
ダイジェストメインならまあいいか
258無念Nameとしあき25/05/14(水)12:31:04No.1318888194+
>>ただ劇場版イデオンが同時期
>大変過ぎる…どうなってんだ
ゆうきまさみもネタにしてたな
259無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:39No.1318888563そうだねx4
今の方が綺麗なはずなのに
なんか軽いよね
260無念Nameとしあき25/05/14(水)12:33:47No.1318888841+
次はイデオンかな
261無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:39No.1318889068そうだねx1
秒8コマでやらないCGの弊害やね
262無念Nameとしあき25/05/14(水)12:35:41No.1318889344そうだねx3
このクオリティをテレビアニメでやるのは辛そうだな
263無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:09No.1318889462+
ダンバインの実験動画調子こいて2回目コケたし
これも調子こいて2回目やってコケるっしょ
264無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:28No.1318889532+
初期のロボアニメでやって欲しいな
ザンボット3とか
265無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:41No.1318889584そうだねx5
タイミングのあわない夢色チェイサーとかストレス凄いだろうな
266無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:42No.1318889592+
カメラ動きっぱなしで凄いけど
逆に言うと緩急が無いからな
267無念Nameとしあき25/05/14(水)12:38:43No.1318890085そうだねx3
トミノって時々パヤオへの対抗心的な作品作るよな
大体その時は面白い
268無念Nameとしあき25/05/14(水)12:40:40No.1318890577+
ビルバインはナレーションの癖が強すぎた
269無念Nameとしあき25/05/14(水)12:40:55No.1318890620そうだねx3
イデオンと掛け持ちでザブングルやりながら来年のダンバインの企画と準備して次にダンバインやりながらエルガイムの企画と立ち上げしてエルガイム始まったら済まんけどガンダム続編やってって言われて...
頭おかしなるで
270無念Nameとしあき25/05/14(水)12:42:28No.1318890981+
星だの住まいだの全てゼロから考えないといけないんだからな
271無念Nameとしあき25/05/14(水)12:43:32No.1318891247そうだねx1
メカがカートゥーンみたいな動きしてた記憶はあるけどこんなザブングルちょこまか動いてたっけ…って思った
272無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:48No.1318891526そうだねx2
>イデオンと掛け持ちでザブングルやりながら来年のダンバインの企画と準備して次にダンバインやりながらエルガイムの企画と立ち上げしてエルガイム始まったら済まんけどガンダム続編やってって言われて...
>頭おかしなるで
そりゃハゲるよなあ
273無念Nameとしあき25/05/14(水)12:45:35No.1318891732+
>トミノって時々パヤオへの対抗心的な作品作るよな
>大体その時は面白い
ブレンパワードとかな
274無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:11No.1318892114+
とうとうHGギャリア来るか
275無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:44No.1318892236そうだねx4
>ザブングルとギャリア以外重機に毛が生えた程度のデザインなのに
>よく行けると思ったなバンダイ
当時小学生だったけどこういうリアルタイプな造形が新鮮で痺れたわ
SWからの流れもあったと思う
276無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:04No.1318892335+
CGは気にならないとこと
気になるとことがあるな
どうしても
277無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:45No.1318895047+
ギャリアーはもうちょい優遇して
278無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:51No.1318895277そうだねx1
>メカがカートゥーンみたいな動きしてた記憶はあるけどこんなザブングルちょこまか動いてたっけ…って思った
ギャリアとかのほうがそんなイメージだった
279無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:11No.1318895520+
あのザブングルでもウェザリングいれるとこんなにかっこいいんだな
280無念Nameとしあき25/05/14(水)13:03:09No.1318895683+
    1747195389987.png-(1140502 B)
1140502 B
ここの動画だけ残念だな
重心の移動がないので足踏みしてるようにしか
281無念Nameとしあき25/05/14(水)13:06:15No.1318896278+
ラグが上半身裸で男性達と一緒に日光浴するのに全くエロくない
282無念Nameとしあき25/05/14(水)13:06:55No.1318896393+
>タイトル画面のカット、アイデアはともかく
>スローで飛んでくのからしてマヌケ
カメラ付けパン(少し遅らせ)してるからだろ
映像作品見るセンス無いよお前
283無念Nameとしあき25/05/14(水)13:07:48No.1318896546+
>あのザブングルでもウェザリングいれるとこんなにかっこいいんだな
ガルロ「情けない!これでも戦闘メカかね?」
284無念Nameとしあき25/05/14(水)13:14:28No.1318897777+
>>次この手の実験やるとしたら何になるんだろ?
巨人ゴーグ
285無念Nameとしあき25/05/14(水)13:17:15No.1318898279+
>おちゃらけてるようでモブや仲間の身内はぽんぽこ死ぬ殺伐さはいつもの富野
明るいナウシカだよな世界観
286無念Nameとしあき25/05/14(水)13:17:58No.1318898406+
痛快娯楽ロボットアニメ
287無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:21No.1318898994そうだねx2
なんでワシの方に倒れてくるんですか?
288無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:45No.1318899072そうだねx6
ザブングルとかキングゲイナーとか好き
289無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:07No.1318899691そうだねx3
洗脳エルチってよく見たらエッチい格好してるよな
290無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:57No.1318900001+
エッチがエルチな格好してる
291無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:57No.1318900004そうだねx1
    1747196817615.jpg-(67383 B)
67383 B
>洗脳エルチってよく見たらエッチい格好してるよな
身体の線が丸見えの服よね
292無念Nameとしあき25/05/14(水)13:27:13No.1318900053+
今日もさすらい流されて 俺
293無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:47No.1318900347そうだねx8
だいぶ満足度あるな
よく作ってくれたと言いたい
294無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:28No.1318900828+
今から見ようと思ったらどこで見れる?
295無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:52No.1318900906+
CGに一番親和性が高そうなのはボトムズ
296無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:39No.1318901594そうだねx1
>今日もさすらい流されて 俺
ここは地の果て涙も枯れる
297無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:52No.1318904215+
>今から見ようと思ったらどこで見れる?
dアニメにはあった
298無念Nameとしあき25/05/14(水)14:09:26No.1318907594+
>今から見ようと思ったらどこで見れる?
つべで毎週流してないか
299無念Nameとしあき25/05/14(水)14:10:03No.1318907695そうだねx2
一気見よりは再放送とかで毎週見た方がいい作品
ガンダムは一気見があってたけど
300無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:23No.1318908072+
今放送してたらまいどエルチがSNSでバズリそうなムーブしてる
珍獣方面で
301無念Nameとしあき25/05/14(水)14:20:10No.1318909347そうだねx2
まあまあ面白いけど全50話観れるかなぁ…という滑り出しで
世界観やキャラの魅力を理解したりギャグで笑ったりするうちに評価爆上がりする作品
302無念Nameとしあき25/05/14(水)14:27:08No.1318910476そうだねx1
欲を言えばウォーカーギャリアの合体バンクも新規にして欲しかった
303無念Nameとしあき25/05/14(水)14:28:03No.1318910642+
子供が見てるのをいい意味で意識して楽しんで作ってたんかな…って感じる
304無念Nameとしあき25/05/14(水)14:34:56No.1318911774+
実験ザブングルみてきたけどいいね
ザブングルは元気だしキャラも生き生きしてる
チル見てちょっと泣けちゃった
305無念Nameとしあき25/05/14(水)14:35:46No.1318911905+
>欲を言えばウォーカーギャリアの合体バンクも新規にして欲しかった
わかる
あとミサイル投げみたいなコミカルな動きとかも
306無念Nameとしあき25/05/14(水)14:46:58No.1318913798+
ダンバインも2つ目はボロクソだったけど
最初の評価は悪くなかった記憶
307無念Nameとしあき25/05/14(水)14:49:29No.1318914228+
ダンバインのEDの妖精やつもそうだったが走りの絵が40年前より酷いのは誰かちゃんとチェックしてないのか
308無念Nameとしあき25/05/14(水)14:51:44No.1318914638+
いつ聞いても曲の入り方が最高だ…!
309無念Nameとしあき25/05/14(水)14:51:53No.1318914662+
走りながら変形はこれまでなかなかあり得んかったやつでは
310無念Nameとしあき25/05/14(水)14:57:02No.1318915560そうだねx1
やっぱCG的な技術云々よりも演出なんだなって思う
311無念Nameとしあき25/05/14(水)15:02:28No.1318916527+
>一気見よりは再放送とかで毎週見た方がいい作品
わかる
週末に呑みながらちょっとづつのが良いタイプの作品
312無念Nameとしあき25/05/14(水)15:07:21No.1318917431+
>ダンバインも2つ目はボロクソだったけど
>最初の評価は悪くなかった記憶
最初のやつ曲と絵のタイミングがズレて微妙だったじゃん
313無念Nameとしあき25/05/14(水)15:13:50No.1318918653+
    1747203230831.jpg-(64295 B)
64295 B
>1747192050294.png
その絵は初めて見た…
うっふんポーズのチルがエッチ過ぎる
314無念Nameとしあき25/05/14(水)15:15:04No.1318918911そうだねx1
最近サブスクでザブングルグラフィティ見たんだけど
総集編すぎてよくわからんとこもあった
まぁでも全編明るくてふざけててよかったんじゃない
315無念Nameとしあき25/05/14(水)15:15:58No.1318919063そうだねx1
これが動撮だ!
316無念Nameとしあき25/05/14(水)15:17:28No.1318919342+
>これが動撮だ!
見た時びっくりしたなあ
317無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:13No.1318919680+
砂漠の荒野の西部劇ロボ
宇宙スケールの伝説の巨神
蟲と妖精とオーラの世界
地球人類と宇宙移民の対立
ほんと色々作ってきたなぁ
ザンボットから逆シャアまでが11年間で、その間名作級の作品、それも4クール作品を10作品も作ってんだからとんでもねぇよ
318無念Nameとしあき25/05/14(水)15:21:30No.1318920109+
    1747203690172.png-(37832 B)
37832 B
働きもんすぎる
319無念Nameとしあき25/05/14(水)15:22:27No.1318920299+
TARAKOってこんな昔から声優やってたんだなぁ
320無念Nameとしあき25/05/14(水)15:23:01No.1318920394+
>劇場版イデオン:封切日1982年7月10日
>ザブングルTV放映期間:1982年2月6日〜1983年1月29日
>1982年前半が大変そう…富野も前半はイデオンに作業ウェイト振ってたと聞く
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙:封切日1982年3月13日
と実はこっちもザブングル放送期間と重ねってる 企画を一晩でまとめたのもそんな時
当時のサンライズは監督に依存し過ぎだしこの貢献があるから晩年になっても切られないだろう
321無念Nameとしあき25/05/14(水)15:25:43No.1318920879+
エルチーーーーーーーーーーーーー!!!!
エルチーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
322無念Nameとしあき25/05/14(水)15:25:49No.1318920895+
アーサー様が最後持っていったけど許す
323無念Nameとしあき25/05/14(水)15:26:45No.1318921048+
色々作って熟成してからガンダム作ったんだと勘違いしてた
割と初期の方の作品なのね
324無念Nameとしあき25/05/14(水)15:27:28No.1318921185+
>アーサー様が最後持っていったけど許す
アーサーおまん生きとったんかわれ!

- GazouBBS + futaba-