二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747188212265.jpg-(145363 B)
145363 B無念Nameとしあき25/05/14(水)11:03:32No.1318872097+ 19:01頃消えます
キーボードスレ
キーボードによってキーの配置が違うんだね
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/14(水)11:04:40No.1318872297+
親指シフトキーボードがお勧めだぞ
2無念Nameとしあき25/05/14(水)11:09:34No.1318873124そうだねx1
    1747188574294.jpg-(74369 B)
74369 B
>キーボードによってキーの配置が違うんだね
なにを当たり前のことを…
3無念Nameとしあき25/05/14(水)11:14:17No.1318873885+
    1747188857274.jpg-(26478 B)
26478 B
>親指シフトキーボードがお勧めだぞ
まだ作られてるのか?
4無念Nameとしあき25/05/14(水)11:15:36No.1318874130+
ぼちぼち買い替えようかと思ってた
最近のトレンドとかってあるのかな?
5無念Nameとしあき25/05/14(水)11:16:50No.1318874295+
    1747189010471.jpg-(210346 B)
210346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/05/14(水)11:17:26No.1318874384そうだねx2
>>親指シフトキーボードがお勧めだぞ
>まだ作られてるのか?
4年前に終売してるのな
世田谷区長が親指シフト愛用者で有名だった
7無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:00No.1318874797そうだねx1
ワープロ専用機が世の中で幅を利かせていた時に親指シフト機を少しの期間触ってたけど
日本語を打つ仕事をするならこっちの方が便利だなとは思った
8無念Nameとしあき25/05/14(水)11:20:38No.1318874904+
40%キーボードちょっと欲しい
9無念Nameとしあき25/05/14(水)11:21:51No.1318875102+
    1747189311902.jpg-(58071 B)
58071 B
で、スレあきはこのスレをどうしたいんだ?
10無念Nameとしあき25/05/14(水)11:22:14No.1318875168+
「ー」と「:」の位置交換した
11無念Nameとしあき25/05/14(水)11:23:20No.1318875332+
    1747189400999.jpg-(202533 B)
202533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/05/14(水)11:23:40No.1318875383+
Capslockが解除できなくなる呪いをかけられた
13無念Nameとしあき25/05/14(水)11:24:12No.1318875464そうだねx3
    1747189452711.jpg-(238754 B)
238754 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/05/14(水)11:24:56No.1318875579+
昔の富士通のキーボードだったか、
スペースの下に変換と無変換がたまに欲しくなる
15無念Nameとしあき25/05/14(水)11:27:46No.1318876039+
愛用のキーボードを貼るスレ
16無念Nameとしあき25/05/14(水)11:28:48No.1318876218そうだねx3
    1747189728948.jpg-(75343 B)
75343 B
>40%キーボードちょっと欲しい
すぐ使わなくなるに1票
17無念Nameとしあき25/05/14(水)11:29:45No.1318876354+
    1747189785315.jpg-(145296 B)
145296 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
これになる予定だったんだが○つけたキーが完全無反応でサポートとバトル中
18無念Nameとしあき25/05/14(水)11:30:47No.1318876519そうだねx1
    1747189847322.jpg-(109780 B)
109780 B
愛用というか今はこれよ
19無念Nameとしあき25/05/14(水)11:32:14No.1318876736+
    1747189934831.jpg-(71655 B)
71655 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
貼るん?
20無念Nameとしあき25/05/14(水)11:32:22No.1318876765そうだねx2
Enterキーが小さいキーボードだけはありえん
21無念Nameとしあき25/05/14(水)11:33:21No.1318876930+
>すぐ使わなくなるに1票
もう5年使ってるわこれ
22無念Nameとしあき25/05/14(水)11:33:39No.1318876982+
    1747190019728.jpg-(455664 B)
455664 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
23無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:18No.1318877082+
    1747190058579.jpg-(20590 B)
20590 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
スペースキーが長いので
24無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:29No.1318877112+
    1747190069673.png-(335814 B)
335814 B
ヨドバシで試打してみて惹かれたけどお高かった…
25無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:51No.1318877163+
    1747190091829.jpg-(49114 B)
49114 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
26無念Nameとしあき25/05/14(水)11:34:57No.1318877171そうだねx4
>>愛用のキーボードを貼るスレ
>これになる予定だったんだが○つけたキーが完全無反応でサポートとバトル中
設定がUSになってんじゃね
27無念Nameとしあき25/05/14(水)11:35:04No.1318877191+
>No.1318876982
5576-002かよ!
28無念Nameとしあき25/05/14(水)11:36:10No.1318877351+
>>>愛用のキーボードを貼るスレ
>>これになる予定だったんだが○つけたキーが完全無反応でサポートとバトル中
>設定がUSになってんじゃね
OS側設定はJISキーボードになってる
キースキャンコード読めるソフトで確認してみたらそもそもキースキャンコード自体吐いてなかった
29無念Nameとしあき25/05/14(水)11:36:35No.1318877423+
>設定がUSになってんじゃね
それだと全角半角も効かないのでは
30無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:10No.1318877513+
>5576-002かよ!
画像間違えた5576-A01
31無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:36No.1318877598+
>キースキャンコード読めるソフトで確認してみたらそもそもキースキャンコード自体吐いてなかった
キーボードの中身のチップがUS仕様と付け間違いされてたりして
32無念Nameとしあき25/05/14(水)11:37:59No.1318877656そうだねx1
    1747190279059.jpg-(359079 B)
359079 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
たまに使うと気分転換になって良い
33無念Nameとしあき25/05/14(水)11:38:20No.1318877710そうだねx4
    1747190300354.jpg-(72485 B)
72485 B
やっぱコントロールはAの左にないと
34無念Nameとしあき25/05/14(水)11:39:00No.1318877812+
>たまに使うと気分転換になって良い
TENGAのサイズ感わかる
35無念Nameとしあき25/05/14(水)11:40:33No.1318878058+
    1747190433613.jpg-(115431 B)
115431 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
初期のロットで購入してるけど
キーボードのヘリの塗装が削れてそこからバックライドの光が漏れてくる

今のロットでは改善されてるかな?
36無念Nameとしあき25/05/14(水)11:40:34No.1318878061+
    1747190434689.jpg-(110359 B)
110359 B
>>親指シフトキーボードがお勧めだぞ
>まだ作られてるのか?
残念ながら2021年5月に販売終了しサポートも2026年6月までになってる
最後に出たのはUSB対応したFMV-KB232とPS/2のFMV-KB613だね
37無念Nameとしあき25/05/14(水)11:41:37No.1318878210+
>これになる予定だったんだが○つけたキーが完全無反応でサポートとバトル中
マトリックスの断線かハンダ不良かね
38無念Nameとしあき25/05/14(水)11:47:02No.1318879098+
    1747190822811.jpg-(49961 B)
49961 B
>愛用のキーボードを貼るスレ
洗えるのに惹かれて買ったけどキータッチも良くて好き
販売終了したのが残念過ぎるわ
39無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:01No.1318879415+
    1747190941016.jpg-(339028 B)
339028 B
>キーボードの中身のチップがUS仕様と付け間違いされてたりして
それも疑ったんだが最下段のキー配置がUS仕様とJIS仕様で変更されてて
Altキーはキーキャップの表示通りの配置になってるんだ
40無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:09No.1318879429+
>洗えるのに惹かれて買ったけど
いいね
41無念Nameとしあき25/05/14(水)11:49:30No.1318879483+
会社にオフコンのキーボードがあったけどすげえ頑丈だった
42無念Nameとしあき25/05/14(水)11:51:04No.1318879757+
富士通のオフコンエミュレータのキーボード(FMV-KB101)持ってるけど
あまりにデカすぎてマウスが遠くなりすぎたから使用断念した
43無念Nameとしあき25/05/14(水)11:55:06No.1318880459+
>会社にオフコンのキーボードがあったけどすげえ頑丈だった
鉄板入り
44無念Nameとしあき25/05/14(水)11:56:08No.1318880649+
    1747191368726.jpg-(110908 B)
110908 B
今愛用している奴
ブラックタイプも使ってる
45無念Nameとしあき25/05/14(水)12:01:13No.1318881535+
    1747191673803.jpg-(241543 B)
241543 B
いろいろと問題があるけど気に入ってるやつ
・両手持ちで文字が打てるので便利
・AndroidでDelキーを押すとカーソルより上にある行の文章がすべて消える
・一部の端末でキーを押してないのにキーリピートが暴発するときがある
46無念Nameとしあき25/05/14(水)12:03:50No.1318882015そうだねx2
大昔に触ったドリームキャスト用のキーボードがとてもタッチ感良くて
いまだにその幻影を追い求めてる
47無念Nameとしあき25/05/14(水)12:08:49No.1318882991+
    1747192129194.jpg-(155026 B)
155026 B
>大昔に触ったドリームキャスト用のキーボードがとてもタッチ感良くて
>いまだにその幻影を追い求めてる
FKB8769かな、5年前に廃盤になっちゃった
48無念Nameとしあき25/05/14(水)12:09:02No.1318883039そうだねx3
>・AndroidでDelキーを押すとカーソルより上にある行の文章がすべて消える
>・一部の端末でキーを押してないのにキーリピートが暴発するときがある
深刻すぎて笑う
49無念Nameとしあき25/05/14(水)12:10:11No.1318883308+
    1747192211970.jpg-(40853 B)
40853 B
>大昔に触ったドリームキャスト用のキーボードがとてもタッチ感良くて
>いまだにその幻影を追い求めてる
DCのキーボードと同じのをOEM元の富士通が出していたなぁ
FKB8769はDC同様の10キーレスでFKB8811は10キーが付いたので出ていた
50無念Nameとしあき25/05/14(水)12:12:41No.1318883844+
バックリングスプリングまた流行らないかなぁ・・・
51無念Nameとしあき25/05/14(水)12:13:10No.1318883942+
40%とか変な配列のが欲しくなる今日この頃
52無念Nameとしあき25/05/14(水)12:14:36No.1318884258+
富士通の汎用機やオフコンの伝統を引き継いでるやつは良かった
53無念Nameとしあき25/05/14(水)12:17:24No.1318884878+
>1747189010471.jpg
この配置がいいんだけど無変換キーも欲しい
54無念Nameとしあき25/05/14(水)12:18:25No.1318885099+
図書館の検索機のキーボードが富士通だけど
けっこういい打鍵感
響かせたらアカンやろとは思うけど
55無念Nameとしあき25/05/14(水)12:21:55No.1318885913+
>FKB8769はDC同様の10キーレスでFKB8811は10キーが付いたので出ていた
いいなこれ
今買えないのか
56無念Nameとしあき25/05/14(水)12:26:13No.1318886982+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき25/05/14(水)12:27:01No.1318887182+
    1747193221550.jpg-(162362 B)
162362 B
仕方ないのでこれを使ってる
58無念Nameとしあき25/05/14(水)12:29:58No.1318887906そうだねx1
理想的 カチッ カチッ
安いの カコッ カコッ
59無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:01No.1318888394+
ゲーミングキーボードデビューしたいんだけどロジのGPROってやつ買えばいいの
60無念Nameとしあき25/05/14(水)12:32:32No.1318888534+
    1747193552561.jpg-(353463 B)
353463 B
今までで1番使いやすかった
キークロンk3pro US赤軸
61無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:22No.1318888994+
やはりメンブレンだよな
62無念Nameとしあき25/05/14(水)12:35:25No.1318889285+
>理想的 カチッ カチッ
>安いの カコッ カコッ
スコココッがいい
63無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:01No.1318889438+
>ゲーミングキーボードデビューしたいんだけどロジのGPROってやつ買えばいいの
ラピッドトリガーってやつ
64無念Nameとしあき25/05/14(水)12:37:02No.1318889668+
    1747193822051.jpg-(453987 B)
453987 B
ちょっとパームレスト広すぎるかなとは思うけど赤乳首は快適
65無念Nameとしあき25/05/14(水)12:37:55No.1318889899+
    1747193875793.jpg-(31072 B)
31072 B
光学軸はいいぞ
66無念Nameとしあき25/05/14(水)12:42:43No.1318891044+
    1747194163848.jpg-(108102 B)
108102 B
これ良さそうに見えるけどお高い
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DMT3RQGP
67無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:22No.1318891411そうだねx2
>これ良さそうに見えるけどお高い
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0DMT3RQGP
割と今2万くらいざらだからなあ
68無念Nameとしあき25/05/14(水)12:44:24No.1318891416+
    1747194264604.jpg-(124175 B)
124175 B
今はこれ
69無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:42No.1318892009+
激安メカニカル買ったら一応青軸スイッチだけど
キーキャップが緩すぎて軸とか関係なく押す前からうるさかった
触れて揺らすだけでも凄い音がする
70無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:00No.1318892314そうだねx1
>今はこれ
その……爪みたいなのは何の機能があるんですか?
71無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:31No.1318892689+
>その……爪みたいなのは何の機能があるんですか?
見た目だけに見えるが実はチルトスタンドも兼ねてて内側に畳むとキーボードに角度がつく
72無念Nameとしあき25/05/14(水)12:51:44No.1318893230そうだねx1
    1747194704052.png-(2290090 B)
2290090 B
なかなか慣れない
73無念Nameとしあき25/05/14(水)12:51:54No.1318893263+
ワイヤーレスとか電池交換とか面倒だしマウスも有線ばっかだな
74無念Nameとしあき25/05/14(水)12:52:33No.1318893402+
ノリでG PRO X TKL RAPID買っちゃったんだけど買ってからあれなんか評価悪いぞって震えてる
他の候補がhuntsmanV3とpulsar pcmk2dだったけど結局どれもここがダメって言われて選べねえよ
75無念Nameとしあき25/05/14(水)12:53:11No.1318893551+
>1747189400999.jpg
長年職場で愛用していたが壊れたのでHHKBに乗り換えた
76無念Nameとしあき25/05/14(水)12:54:50No.1318893923+
>No.1318893402
自分で使ってて不都合ないなら別にいいだろ
買ってから評判気にしてどうする
77無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:38No.1318894319+
    1747194998788.jpg-(130515 B)
130515 B
>今はこれ
そのシリーズならこちらなら持ってるで
78無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:50No.1318894355+
    1747195010511.png-(343636 B)
343636 B
マウス機能付き
広い机が必要 そうだな
79無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:02No.1318894416+
>自分で使ってて不都合ないなら別にいいだろ
>買ってから評判気にしてどうする
今配送中だぜ
コスパは気にしてないから問題なく使えるのを祈る
80無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:45No.1318894601そうだねx1
    1747195065884.jpg-(38472 B)
38472 B
トラックボールタイプもある
81無念Nameとしあき25/05/14(水)13:01:26No.1318895373+
ボール両方にあるんだ
82無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:26No.1318895568そうだねx2
>トラックボールタイプもある
おっぱい
83無念Nameとしあき25/05/14(水)13:22:19No.1318899180+
>すぐ使わなくなるに1票
音ゲー用にちょっと欲しい
84無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:45No.1318899962+
keychronのk3数年前は8000円とかだったのにいつの間にか2万近くに…
85無念Nameとしあき25/05/14(水)13:30:50No.1318900717+
    1747197050212.png-(244109 B)
244109 B
キーボードじゃないけどCherryプロファイルを低くした
Berryプロファイルのキーキャップが気になってる
86無念Nameとしあき25/05/14(水)13:32:06No.1318900945そうだねx2
    1747197126137.jpg-(158429 B)
158429 B
この配置だけは許せねぇ
87無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:13No.1318901149そうだねx1
>この配置だけは許せねぇ
ねこちゃんがPower踏むからキーキャップ外す
88無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:22No.1318901345+
「よしPrintScrren!」
「シャットダウンしています」は?
89無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:06No.1318902407+
    1747197606186.png-(188962 B)
188962 B
lofree flow lite使ってる
薄型だからあまり期待してなかったけど想像以上に打鍵感良い
90無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:21No.1318902455+
メカニカルキーボードの何軸だったか忘れたが喧しいから別のを使ってくれと指示されちった
91無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:57No.1318902570そうだねx1
    1747197657122.webp-(33446 B)
33446 B
アリエクで安かったから買っちゃったんだけどどのキーを割り当てるか決められない
とりあえずボリュームつまみはブラウザのタブ移動にした
92無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:42No.1318902721+
    1747197702750.jpg-(35424 B)
35424 B
リモートワークで自宅PCと会社PCを1台で使いたいから
マルチペアリングで簡単に切り替えれるキーボードを使ってる
93無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:17No.1318903369+
>メカニカルキーボードの何軸だったか忘れたが喧しいから別のを使ってくれと指示されちった
うるさいというと青
っていうか赤系以外は大体割と音がする
茶軸ですらそこそこ音が出るから
94無念Nameとしあき25/05/14(水)13:47:33No.1318903797+
>>親指シフトキーボードがお勧めだぞ
>まだ作られてるのか?
変換,無変換をctrl,shiftに割り当てればとても良いかもしれない
95無念Nameとしあき25/05/14(水)13:47:57No.1318903874+
茶軸は店で触ってそんなに音しないと思ったら
家で使うと結構デカい音してて驚いた
96無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:47No.1318904033+
水洗いできるってうたい文句のを買って年2-3回洗って使い続けて10年くらい経った
97無念Nameとしあき25/05/14(水)13:50:14No.1318904277+
>リモートワークで自宅PCと会社PCを1台で使いたいから
>マルチペアリングで簡単に切り替えれるキーボードを使ってる
テンキー付きだと少し長くてリュックに収まりきらなくない?
98無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:19No.1318904501+
打ってて気持ちいいキーボードって
ジュコジュコジュコジュコジュコジュコジュコジュコ
みたいな自分以外耳障りなうるせえ音するからな
99無念Nameとしあき25/05/14(水)13:53:18No.1318904843+
>テンキー付きだと少し長くてリュックに収まりきらなくない?
自宅でリモートワークするときに
2台のPCを1個のキーボードで操作するのに使ってるから持ち歩かないわ
100無念Nameとしあき25/05/14(水)13:53:55No.1318904936+
>>テンキー付きだと少し長くてリュックに収まりきらなくない?
>自宅でリモートワークするときに
>2台のPCを1個のキーボードで操作するのに使ってるから持ち歩かないわ
ああ そういうことね
101無念Nameとしあき25/05/14(水)13:58:33No.1318905695+
コトコト系が至高
102無念Nameとしあき25/05/14(水)14:14:14No.1318908391そうだねx2
>アリエクで安かったから買っちゃったんだけどどのキーを割り当てるか決められない
Ctrl Alt Del
103無念Nameとしあき25/05/14(水)14:39:34No.1318912542+
    1747201174522.jpg-(19043 B)
19043 B
地味に便利
専用のレシーバー使うと遅延もほぼない
104無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:52No.1318913231+
タッチパッドはタップでクリック扱いなのを殺せるかどうか
ドラッグ途中の送りの切り替えでタップ発動からどこかでドロップしやがりましたよ事故が ね
105無念Nameとしあき25/05/14(水)14:52:23No.1318914740+
    1747201943312.jpg-(99954 B)
99954 B
フルサイズをギュッと縮めたレイアウトでキータッチ良いのが欲しい
106無念Nameとしあき25/05/14(水)14:59:35No.1318915981そうだねx3
    1747202375098.jpg-(930869 B)
930869 B
邪悪キーボード
107無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:33No.1318916732+
小指に Fn来て おまえCtrlじゃないんかい
108無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:37No.1318916742そうだねx1
>邪悪キーボード
インジケーターの位置も腐ってるな
109無念Nameとしあき25/05/14(水)15:04:16No.1318916856+
会社支給PCが伸長されたらキーボードにコピロットキーがついてきた
110無念Nameとしあき25/05/14(水)15:07:14No.1318917411そうだねx1
あれコパイロットって読むんじゃなかったのか
111無念Nameとしあき25/05/14(水)15:17:39No.1318919381+
>あれコパイロットって読むんじゃなかったのか
コパイロットでいい
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Copilot
112無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:52No.1318919979+
    1747203652078.mp4-(6645529 B)
6645529 B
>No.1318875464
ここで拾った動画版
欲しいけどお高そう
113無念Nameとしあき25/05/14(水)15:22:00No.1318920217+
>欲しいけどお高そう
うーん
114無念Nameとしあき25/05/14(水)15:23:02No.1318920399+
おもちゃとしてはいいかもしらん
115無念Nameとしあき25/05/14(水)15:30:21No.1318921687+
分割を板に固定してもいけそう
116無念Nameとしあき25/05/14(水)15:32:25No.1318922078+
>地味に便利
>専用のレシーバー使うと遅延もほぼない
便利だけど一年経たずにぶっ壊れたあ
117無念Nameとしあき25/05/14(水)15:32:57No.1318922176+
すごい変態キーボードだということは分かる
118無念Nameとしあき25/05/14(水)15:33:30No.1318922265+
掃除は楽しいけどめどい
キーを外して拭いてると凄い時間がたつ
119無念Nameとしあき25/05/14(水)15:48:40No.1318925020+
    1747205320572.jpg-(47988 B)
47988 B
スイッチ分解してルブする
一度ルブすれば1年以上は余裕で持つけど
スタビライザーを使うキーで多用するスペースだけは月1ルブ…
スタビあっても少しの傾きでリーフ削ってる
120無念Nameとしあき25/05/14(水)15:51:10No.1318925501+
ルブ用のオイルとか買ったけど結局面倒でやってない…
121無念Nameとしあき25/05/14(水)15:57:25No.1318926591+
    1747205845326.jpg-(197792 B)
197792 B
なんか薄くて安かったのでずっとこれ使ってる
気が付いたら予備が4台くらい増えてた
122無念Nameとしあき25/05/14(水)15:58:10No.1318926728+
>邪悪キーボード
power無いからまだ許される
123無念Nameとしあき25/05/14(水)16:00:41No.1318927181+
    1747206041339.jpg-(75056 B)
75056 B
最近買ったノートのキーボード
124無念Nameとしあき25/05/14(水)16:04:59No.1318927962+
>なんか薄くて安かったのでずっとこれ使ってる
それの右が無いのを出して欲しいのに出る気配がない
仕方なくエレコムの使ってるわ

- GazouBBS + futaba-