二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747193644270.jpg-(187107 B)
187107 B無念Nameとしあき25/05/14(水)12:34:04No.1318888927+ 23:20頃消えます
ビーダマンスレ
1無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:00No.1318889430+
詳細はよ!
2無念Nameとしあき25/05/14(水)12:36:41No.1318889589そうだねx6
    1747193801981.jpg-(449283 B)
449283 B
まさかのOSギアのパーツが公開
3無念Nameとしあき25/05/14(水)12:40:31No.1318890539そうだねx13
    1747194031904.jpg-(14815 B)
14815 B
普通にビー玉撃てる奴じゃん
4無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:03No.1318890645そうだねx1
説明必要か?
とビー玉を添える
5無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:20No.1318890727+
>普通にビー玉撃てる奴じゃん
え?マジで?
6無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:29No.1318890761そうだねx2
ワイバーンが見たいわ!ワイバーンも開発してちょうだい!
7無念Nameとしあき25/05/14(水)12:41:42No.1318890816+
    1747194102351.jpg-(343811 B)
343811 B
デバスターは当然デカい
8無念Nameとしあき25/05/14(水)12:42:20No.1318890954+
しろボンください
9無念Nameとしあき25/05/14(水)12:45:26No.1318891692+
バレルとかマガジンはいらないからセットにはしないでくれ
10無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:15No.1318891886そうだねx4
    1747194375691.jpg-(92445 B)
92445 B
当日用でワイバーン来ると思ったらオプションパーツ来たわ
11無念Nameとしあき25/05/14(水)12:46:59No.1318892069+
ビー玉撃てるなら買う
12無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:06No.1318892096そうだねx7
    1747194426168.jpg-(272317 B)
272317 B
担当さん、忘れてるよ
13無念Nameとしあき25/05/14(水)12:47:43No.1318892232+
    1747194463386.jpg-(699358 B)
699358 B
夢は膨らむ
14無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:04No.1318892332そうだねx3
    1747194484170.jpg-(524798 B)
524798 B
バネがあるから二連射
というかマガジンサイトあるよね
15無念Nameとしあき25/05/14(水)12:48:34No.1318892451+
    1747194514991.png-(195382 B)
195382 B
>バレルとかマガジンはいらないからセットにはしないでくれ
いやいるわ!
16無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:30No.1318892683+
グレーのosギアの黒い部分はラバー素材とかかな
17無念Nameとしあき25/05/14(水)12:49:39No.1318892715+
>担当さん、忘れてるよ
何かにリデコで使われたんだよね
18無念Nameとしあき25/05/14(水)12:50:32No.1318892940+
値段どれくらいになるんだろ
流石にホワイトブロスみたいに1万は行かないよな
19無念Nameとしあき25/05/14(水)12:51:28No.1318893161+
ペットボトルはメルやつはある?
20無念Nameとしあき25/05/14(水)12:53:07No.1318893536+
>担当さん、忘れてるよ
三人がかりで俺を取り押さえて無理やりレーザーの光を目に当てられたなぁ当時
21無念Nameとしあき25/05/14(水)12:53:29No.1318893615+
トルネードサーバーマガジンとスピードローダーマガジンも欲しいな
22無念Nameとしあき25/05/14(水)12:54:33No.1318893851そうだねx1
開発者インタビュー早くみたい
23無念Nameとしあき25/05/14(水)12:54:55No.1318893936そうだねx1
普通のビーダマンなら1500円ってところか…?
24無念Nameとしあき25/05/14(水)12:55:25No.1318894050+
パーツも付属なら完璧だな
しかし値段が気になる…こりゃ万は覚悟しといたほうがいいか
25無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:23No.1318894266+
フェニックス単体で売るのは違和感だったから納得
26無念Nameとしあき25/05/14(水)12:56:51No.1318894363そうだねx2
万はボリすぎだよさすがに
27無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:13No.1318894472+
OSギアとウイング無いとフェニックス感無いもんな
28無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:19No.1318894499+
へぇい
29無念Nameとしあき25/05/14(水)12:57:36No.1318894565+
この辺りがビーダマンの発射威力のピークだったし流石に威力はナーフされてそう
30無念Nameとしあき25/05/14(水)12:58:00No.1318894655+
四角いケースもつくのか?
コレクションアイテムだから付くと嬉しいが
31無念Nameとしあき25/05/14(水)12:58:33No.1318894780+
流石に昔のパーツは新しいOSギアには取り付けられないかな
32無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:14No.1318894928+
>夢は膨らむ
麗子「きゃあ!こんなにあるの!?」
33無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:24No.1318894976そうだねx3
    1747195164614.jpg-(22986 B)
22986 B
>この辺りがビーダマンの発射威力のピークだったし流石に威力はナーフされてそう
この辺も強くなかった?
34無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:50No.1318895063+
OSギアキット版の白派と原作のグレー派でちょっとした論争になってたけど両方出るならありがたいよな
35無念Nameとしあき25/05/14(水)12:59:59No.1318895103そうだねx4
>夢は膨らむ
今見ると値段やっす…
36無念Nameとしあき25/05/14(水)13:00:19No.1318895190+
>マスター攻略王SP2が見たいわ!
37無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:17No.1318895536そうだねx16
    1747195337827.jpg-(24413 B)
24413 B
>三人がかりで俺を取り押さえて無理やりレーザーの光を目に当てられたなぁ当時
レーザーは眼に当ててはいけないという最低限のルールも守れないのか…クズめ…
38無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:28No.1318895573+
>この辺も強くなかった?
ハンマートリガーとスマッシュトリガーが無改造においては威力の上限だったよな
39無念Nameとしあき25/05/14(水)13:02:53No.1318895639+
ビー玉撃てるなら爆外伝のほうもそうしろよ
40無念Nameとしあき25/05/14(水)13:03:21No.1318895720+
5000円くらいかしら
41無念Nameとしあき25/05/14(水)13:03:25No.1318895733+
>>夢は膨らむ
>今見ると値段やっす…
EXビーダマンは専用パーツ別売りなので
それ入れると1000円越えるかな
それでも今だと激安すぎるけど
42無念Nameとしあき25/05/14(水)13:04:04No.1318895861そうだねx2
>ビー玉撃てるなら爆外伝のほうもそうしろよ
馬鹿の一つ覚えでまた同じレスポンチ始めてるんだな
43無念Nameとしあき25/05/14(水)13:04:20No.1318895911+
>5000円くらいかしら
それで済んだら安い方だな
44無念Nameとしあき25/05/14(水)13:05:09No.1318896069+
osビーダマンってチームガッツとキングビーダーズしか使ってないから少ないんだな
45無念Nameとしあき25/05/14(水)13:05:23No.1318896116そうだねx2
>ビー玉撃てるなら爆外伝のほうもそうしろよ
コンセプトがそもそも違うから
46無念Nameとしあき25/05/14(水)13:05:28No.1318896134そうだねx4
    1747195528622.jpg-(171692 B)
171692 B
OSギアの強化外骨格概念ってかっこいいしロマンあるよね…
そりゃP!以降のボディに一体化とかフレーム化とかのが効率良いのは分かるんだけども
47無念Nameとしあき25/05/14(水)13:06:39No.1318896359+
爆外伝はロボだからビー玉打てなくても問題無い
ビーダマンはバトルホビーだから必要
48無念Nameとしあき25/05/14(水)13:07:50No.1318896552+
ロングバレルに思いっきりレーザーサイト取り付ける部分造形されてるな
49無念Nameとしあき25/05/14(水)13:08:15No.1318896622+
>この辺りがビーダマンの発射威力のピークだったし流石に威力はナーフされてそう
どっちかというとプラモ寄りでホビー用途に耐える剛性はないと思う
それでも撃てるだけでありがたい
50無念Nameとしあき25/05/14(水)13:08:53No.1318896755+
としあき!ゴリラパワーで壊すなよ!
51無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:17No.1318896831+
最低でもワイのワイバーンとスフィンクスまでは続いてほしいところ
52無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:21No.1318896843+
あまり高額だと撃つの躊躇してしまう
53無念Nameとしあき25/05/14(水)13:09:24No.1318896859そうだねx1
少なくとも箱から出して楽しむ用と保存用欲しいからある程度価格収めて欲しいとは思うけど
この時代におっさんしか買わないであろう物をわざわざグレードアップして出してくれるわけで値が張るのに文句は言えない…
54無念Nameとしあき25/05/14(水)13:10:29No.1318897058+
OSギアは可動部分が壊れやすかったような?
55無念Nameとしあき25/05/14(水)13:10:50No.1318897124+
>としあき!ゴリラパワーで壊すなよ!
でもタマゴは指の色が紫になるまで締め付けて撃ってたし…
56無念Nameとしあき25/05/14(水)13:11:32No.1318897245+
>としあき!ゴリラパワーで壊すなよ!
締め打ちで指を折るとしあきたち
57無念Nameとしあき25/05/14(水)13:12:20No.1318897387そうだねx1
>OSギアは可動部分が壊れやすかったような?
はい
というか本体もあまり頑丈じゃないというかよくばらける
58無念Nameとしあき25/05/14(水)13:12:47No.1318897480+
とりあえず出すんなら中途半端なものじゃなくちゃんと窓ガラス割れるくらいの威力がほしい
59無念Nameとしあき25/05/14(水)13:13:19No.1318897584そうだねx1
ビー玉撃てなくても買うつもりだったけど
ビー玉撃てた方がやっぱ嬉しいからこれは嬉しい
60無念Nameとしあき25/05/14(水)13:13:55No.1318897673+
ケルベロス欲しいんだよな
61無念Nameとしあき25/05/14(水)13:15:23No.1318897952+
5種競技セット的なのは出すのかどうか
62無念Nameとしあき25/05/14(水)13:16:33No.1318898138そうだねx1
>少なくとも箱から出して楽しむ用と保存用欲しいからある程度価格収めて欲しいとは思うけど
>この時代におっさんしか買わないであろう物をわざわざグレードアップして出してくれるわけで値が張るのに文句は言えない…
玩具と言ってもターゲット層からして実用と言うよりコレクション性重視してそうだしなあ
これで公式大会やろうって話にもならんだろうし
63無念Nameとしあき25/05/14(水)13:16:58No.1318898221そうだねx2
>としあき!ゴリラパワーで壊すなよ!
何年待ったと思ってるんだキャノンショットするに決まってるだろ!
64無念Nameとしあき25/05/14(水)13:16:58No.1318898222+
ぶっちゃけ高額玩具でビー玉発射はだいぶ勇気がいるなって
ましてやもろいOSギア装備状態なんて…
65無念Nameとしあき25/05/14(水)13:17:23No.1318898299+
この前メルカリでフェニックスとその他を売り払ったばかりなのにまたほしくなってきたけど
どうせ安くても5000とかなんでしょこういうのは
66無念Nameとしあき25/05/14(水)13:17:25No.1318898313+
あくまで対象年齢が大人だから出来るんだろうな
子供向けでそのまま商品化できるならボトルマンじゃなくてストレートにビーダマン出してただろうし
67無念Nameとしあき25/05/14(水)13:18:48No.1318898552+
おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
この手の懐古としてはまだマシな部類
68無念Nameとしあき25/05/14(水)13:18:55No.1318898579そうだねx2
>どうせ安くても5000とかなんでしょこういうのは
中古品の値段がアホみたいにインフレ起こしてるから安く感じる不思議
69無念Nameとしあき25/05/14(水)13:19:31No.1318898680そうだねx3
    1747196371583.jpg-(7904 B)
7904 B
ここレーザーサイト用だよね
70無念Nameとしあき25/05/14(水)13:19:50No.1318898733+
大人用なら1J以下で極限まで強くできますね!
71無念Nameとしあき25/05/14(水)13:20:28No.1318898849そうだねx2
当時とは商品展開全然違うし高くても文句は言わんかな
安ければ複数買いするけど
72無念Nameとしあき25/05/14(水)13:20:36No.1318898878+
>おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
>この手の懐古としてはまだマシな部類
そもそも今の子供がどんな玩具買ってるのかわからん
73無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:06No.1318898956+
>そもそも今の子供がどんな玩具買ってるのかわからん
switch
74無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:22No.1318898995+
>そもそも今の子供がどんな玩具買ってるのかわからん
ベイブレード
75無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:39No.1318899048そうだねx1
    1747196499424.png-(495098 B)
495098 B
>>としあき!ゴリラパワーで壊すなよ!
>何年待ったと思ってるんだキャノンショットするに決まってるだろ!
76無念Nameとしあき25/05/14(水)13:21:44No.1318899063そうだねx1
なーんビー玉いけるんじゃんよ…
…爆外伝の方は電飾削ってもう少し安くできへんかったんか?
77無念Nameとしあき25/05/14(水)13:22:17No.1318899176そうだねx1
>これで公式大会やろうって話にもならんだろうし
ミニ四駆と違ってリアルだとしょぼい感じの競技になるからねビーダマン
78無念Nameとしあき25/05/14(水)13:22:19No.1318899182+
>なーんビー玉いけるんじゃんよ…
大人向けだからだろう
79無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:10No.1318899317+
>どうせ安くても5000とかなんでしょこういうのは
そのくらいだと予想してる
フルセットでね
80無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:17No.1318899334+
    1747196597390.png-(64936 B)
64936 B
ベイブレードは大人の懐古層引っ張ってこようとして色々面倒なことになってるのが…
81無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:25No.1318899361+
当時と同じ500円で売ってくれ
82無念Nameとしあき25/05/14(水)13:23:29No.1318899378+
    1747196609388.jpg-(224183 B)
224183 B
>5000円くらいかしら
大人向けToyだからな
1万円前後は覚悟しないと
83無念Nameとしあき25/05/14(水)13:24:26No.1318899549+
>>なーんビー玉いけるんじゃんよ…
>大人向けだからだろう
>>どうせ安くても5000とかなんでしょこういうのは
>そのくらいだと予想してる
>フルセットでね
そんな安く出せるの?
84無念Nameとしあき25/05/14(水)13:24:47No.1318899615+
>ミニ四駆と違ってリアルだとしょぼい感じの競技になるからねビーダマン
発射威力だけじゃなくて色々と物理的障壁が多いんだよな
ちゃんとしたバトルフィールドと潤沢な玉揃えてやったとして
連射しまくると大量のビー玉が散らばって著しく競技性阻害するとかあるし
85無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:00No.1318899658+
国内はモール限定の時点で数売れないってことだろうし
それなりの値段はしそう
86無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:18No.1318899723そうだねx1
ハゲ堕ちたおっさんがビーダマンの微妙な絵面の競技で白熱する大会か…
胸が熱くなるな
87無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:31No.1318899762そうだねx1
    1747196731617.jpg-(33947 B)
33947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:54No.1318899822+
>大人向けToyだからな
>1万円前後は覚悟しないと
爆外伝は音声ギミック絡みで跳ね上がった気もしなくはないが
89無念Nameとしあき25/05/14(水)13:25:59No.1318899829+
>なーんビー玉いけるんじゃんよ…
>…爆外伝の方は電飾削ってもう少し安くできへんかったんか?
可動仕込んでるのにビー玉発射とかそれこそ脆くなるぞ 
トイライズはあくまでアニメイメージ重視ってこったろ
今思えばこっちやるからそういう路線にしたのかもな
90無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:14No.1318899875+
>発射威力だけじゃなくて色々と物理的障壁が多いんだよな
>ちゃんとしたバトルフィールドと潤沢な玉揃えてやったとして
>連射しまくると大量のビー玉が散らばって著しく競技性阻害するとかあるし
ミニ四駆は動力の凶暴さを子供心に感じられるパワフルさがあったけど
ビーダマンのモーター仕込んでビー玉連射するやつは子供心にもショボ!ってなったよ
91無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:24No.1318899907+
フルセットなら5kは無理だろ
92無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:26No.1318899913+
デザインの再現でラバーがついてるだけでビー玉は打てないって言ってたとしあきはいい面の皮だな…
93無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:59No.1318900014そうだねx3
>ハゲ堕ちたおっさんがビーダマンの微妙な絵面の競技で白熱する大会か…
>胸が熱くなるな
待って
ビーダマン世代はまだ髪の毛あるよ
94無念Nameとしあき25/05/14(水)13:26:59No.1318900017+
>ミニ四駆と違ってリアルだとしょぼい感じの競技になるからねビーダマン
空中で発射するからそうなるだけでは
95無念Nameとしあき25/05/14(水)13:27:26No.1318900097+
ケーニッヒケルベロスを待ちます
96無念Nameとしあき25/05/14(水)13:27:41No.1318900152+
>>ミニ四駆と違ってリアルだとしょぼい感じの競技になるからねビーダマン
>空中で発射するからそうなるだけでは
人を撃つなんてとしあきにはビー魂の欠片もあらへんな
97無念Nameとしあき25/05/14(水)13:27:49No.1318900173+
割とマジで幼少の頃から疑問なんだけどなんで初期のビーダマンってボンバーマンだったの
98無念Nameとしあき25/05/14(水)13:27:54No.1318900183そうだねx2
>おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
>この手の懐古としてはまだマシな部類
40代くらいじゃないのこれ
99無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:26No.1318900288そうだねx1
クロスファイトのブレイクボンバーとか競技としてはかなり良くなった印象だったけどな
100無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:32No.1318900303+
バーニングアトラスは空中でもわりと数メートルは直進できて威力の高さを実感できた
101無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:32No.1318900308+
>何かにリデコで使われたんだよね
爆転時代のベイブレードでグリップに付けるレーザーサイトとして
ベイのシュート位置とサイトの装着位置が離れまくったロマン装備未満のダメアイテムだった
102無念Nameとしあき25/05/14(水)13:28:59No.1318900392そうだねx1
爆外伝はボンバーマンの版権料もあるだろう
スパビー電子書籍でボンバーマン型修正したのもそれ絡みだし
103無念Nameとしあき25/05/14(水)13:29:05No.1318900409+
今年42だけど直撃世代だわ
104無念Nameとしあき25/05/14(水)13:29:22No.1318900450+
このビーダマン貯蔵してたらプレミア付きそう
105無念Nameとしあき25/05/14(水)13:29:38No.1318900495+
>>おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
>>この手の懐古としてはまだマシな部類
>40代くらいじゃないのこれ
当時小学校低学年ならまだ30代
106無念Nameとしあき25/05/14(水)13:29:40No.1318900502そうだねx1
>>おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
>>この手の懐古としてはまだマシな部類
>40代くらいじゃないのこれ
ファイティングフェニックスは買ってもらった覚えがあるけど今35だわ
107無念Nameとしあき25/05/14(水)13:30:54No.1318900731+
>>>おっさん言うてもビーダマンは30代の思い出アイテムだろ
>>>この手の懐古としてはまだマシな部類
>>40代くらいじゃないのこれ
>当時小学校低学年ならまだ30代
4年生あたりでようやく40だな
108無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:02No.1318900755+
>割とマジで幼少の頃から疑問なんだけどなんで初期のビーダマンってボンバーマンだったの
すげゴマはカップラーメンだったしな
109無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:36No.1318900849+
としあきのビー魂は鉛色してそう
110無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:37No.1318900854そうだねx1
>割とマジで幼少の頃から疑問なんだけどなんで初期のビーダマンってボンバーマンだったの
元々ビー玉が発射できるボンバーマンのおもちゃとして販売されたから
111無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:37No.1318900855+
>このビーダマン貯蔵してたらプレミア付きそう
高くなると踏んで買ったやつは高くならなくて売ろうと微塵も思ってなかったやつは糞高くなったぞ
世の中そう言うもんだ
112無念Nameとしあき25/05/14(水)13:31:48No.1318900897+
売り方にもよるがセットで7000円以内なら安い
成人男性の力で破損しない強度にした単品なら3000円くらいが妥当では?
113無念Nameとしあき25/05/14(水)13:32:07No.1318900948+
>割とマジで幼少の頃から疑問なんだけどなんで初期のビーダマンってボンバーマンだったの
ボンバーマンで玩具を作れって言われたから
114無念Nameとしあき25/05/14(水)13:32:23No.1318900996+
>割とマジで幼少の頃から疑問なんだけどなんで初期のビーダマンってボンバーマンだったの
ゴジラとか魔法陣グルグルもあったし…
115無念Nameとしあき25/05/14(水)13:32:24No.1318900998+
作中ずっと大会やってたけど外の世界の年数経過は数年あらからな
世代はバラける
ガーディアンとか出てきた後半はもう卒業してた奴も多いだろ
116無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:00No.1318901106+
ユンカーユニコーンにゴム巻きまくるよね
117無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:02No.1318901116そうだねx2
中学くらいの時に空き地でビーダマンやってたら通りすがりのJKにマジで(笑)って爆笑さてたのがトラウマ
118無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:43No.1318901241そうだねx3
>中学くらいの時に空き地でビーダマンやってたら通りすがりのJKにマジで(笑)って爆笑さてたのがトラウマ
それは言われてもしょうがないんじゃないかな…
119無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:43No.1318901243+
スピードトリガーとか出たら威力凄いことになるな
120無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:45No.1318901244+
>魔法陣グルグルもあったし…
オハジキマンはグルグルだけだった気がする
121無念Nameとしあき25/05/14(水)13:33:48No.1318901256+
すげゴマもビーダマンや爆外伝が売れたからボンバーマン路線にしたのかも
122無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:06No.1318901311+
ショタ好きJKとか存在したんか…
123無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:13No.1318901323そうだねx1
そこで君も一緒にやるか?って言えないからとしあきなのだ
124無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:36No.1318901387+
>すげゴマもビーダマンや爆外伝が売れたからボンバーマン路線にしたのかも
元々ボンバーマンで玩具作る様に指示されたのよビーダマンは
因果関係が逆
125無念Nameとしあき25/05/14(水)13:34:50No.1318901435+
ボンバーマンのジャークメイルとかいうのが出てたのが幼稚園の頃で
フェニックスみたいな非ボンバーマン系スパビーがでた頃に小学校に入った俺の世代だと30代って感じ
初期が出た時点で小学生だった世代は40代前半くらいかな
126無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:14No.1318901511そうだねx1
>爆外伝はボンバーマンの版権料もあるだろう
>スパビー電子書籍でボンバーマン型修正したのもそれ絡みだし
あれ色々権利めんどくさい中タカトミもハドソンも二つ返事でいいですよって言ってくれたから自費出版なんだよな
127無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:35No.1318901574+
>売り方にもよるがセットで7000円以内なら安い
>成人男性の力で破損しない強度にした単品なら3000円くらいが妥当では?
昨今の材料費高騰を考慮してそんくらいが妥当だろう
電装基盤ありきのホワイトブロスとはコストのかかり方がまるで違うんだから
128無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:47No.1318901626+
>中学くらいの時に空き地でビーダマンやってたら通りすがりのJKにマジで(笑)って爆笑さてたのがトラウマ
そこはバトルする流れだろ
129無念Nameとしあき25/05/14(水)13:35:54No.1318901656+
中学生って傍からみたら結構デカイからな
それがビー玉飛ばす玩具で遊んでたらな…
130無念Nameとしあき25/05/14(水)13:36:24No.1318901740+
>そこはビーファイト(隠語)する流れだろ
131無念Nameとしあき25/05/14(水)13:37:10No.1318901871そうだねx1
関節仕込む必要ない分コストかかってないと思いたい
132無念Nameとしあき25/05/14(水)13:37:17No.1318901883+
>>そこはビーファイト(隠語)する流れだろ
ビーファイトってそれ特撮のビーファイターと混じってるぞ
133無念Nameとしあき25/05/14(水)13:37:39No.1318901946+
>中学生って傍からみたら結構デカイからな
>それがビー玉飛ばす玩具で遊んでたらな…
漫画のアイツもデカい小学生だったな
大人料金を払え言われて俺は小学生だと言う
134無念Nameとしあき25/05/14(水)13:37:52No.1318901967+
みんなDrタマノスペシャルを改造したよね
135無念Nameとしあき25/05/14(水)13:38:36No.1318902113そうだねx4
>ビーファイトってそれ特撮のビーファイターと混じってるぞ
ビーダマンの競技開始の掛け声と言ったらビーファイトだろ
136無念Nameとしあき25/05/14(水)13:38:51No.1318902164そうだねx2
>ハゲ堕ちたおっさんがビーダマンの微妙な絵面の競技で白熱する大会か…
>胸が熱くなるな
お前と一緒にすんな
137無念Nameとしあき25/05/14(水)13:39:22No.1318902253+
買ったとして外で遊ぶ訳にもいかんから百均とかでクッションやら買って被害出ないようにしないとな
138無念Nameとしあき25/05/14(水)13:39:25No.1318902263そうだねx1
大々的に展開してたボトルマンですら2000円くらいだからなぁ
139無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:08No.1318902416+
最初期のビーダマンが小1で最終が中3か高1くらいだったから長いブームだった
140無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:17No.1318902439+
>買ったとして外で遊ぶ訳にもいかんから百均とかでクッションやら買って被害出ないようにしないとな
当時ですら外で遊ばなかった気がするが
外で使う玩具か?
141無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:23No.1318902467+
としあきの指骨折報告を楽しみにしてるぞ
142無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:32No.1318902493そうだねx1
>ビーファイトってそれ特撮のビーファイターと混じってるぞ
143無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:34No.1318902501+
ビーダマンで遊ぶときはジェンガを買っておくと色々捗るぞ
144無念Nameとしあき25/05/14(水)13:40:50No.1318902554そうだねx2
>ハゲ堕ちたおっさんがビーダマンの微妙な絵面の競技で白熱する大会か…
>胸が熱くなるな
多分髪の毛ないのはお前だけだ
145無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:03No.1318902588+
>大々的に展開してたボトルマンですら2000円くらいだからなぁ
ボトラーのメイン層ってまだ合流するような歳でもないか
146無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:07No.1318902600+
    1747197667180.webp-(92300 B)
92300 B
比較対象になりそうなボトルマンですら末期には一般販売でこの値段
147無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:12No.1318902612+
廊下にコロコロとか並べて壁を作るんだな
148無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:23No.1318902648+
なんたらポセイドンあたりで卒業した記憶
149無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:40No.1318902711+
>当時ですら外で遊ばなかった気がするが
>外で使う玩具か?
上の独りで空き地で遊んでいた中学生に謝れ
150無念Nameとしあき25/05/14(水)13:41:45No.1318902731そうだねx6
>比較対象になりそうなボトルマンですら末期には一般販売でこの値段
パーツセットのやつあげられてもな
151無念Nameとしあき25/05/14(水)13:42:00No.1318902775+
そういやボトルマンはパーツ商法あんまりやらなかったな
コロナ化で大会開けなかったのもありそうだけど
152無念Nameとしあき25/05/14(水)13:42:14No.1318902835+
>上の独りで空き地で遊んでいた中学生に謝れ
でもその人中年になっても空き地で一人ビーファイトしてそうだし
153無念Nameとしあき25/05/14(水)13:42:24No.1318902864+
>上の独りで空き地で遊んでいた中学生に謝れ
涙拭けよ
外で遊んでJKに笑われるなんて事他の奴はしてない
154無念Nameとしあき25/05/14(水)13:42:44No.1318902927+
遊び方が難しい玩具だった
155無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:04No.1318902977+
サラーは実家太そうだけどタマゴとガンマは今頃何してるんだろうね
156無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:10No.1318902994そうだねx1
    1747197790334.jpg-(147551 B)
147551 B
>ビーファイトってそれ特撮のビーファイターと混じってるぞ
ビーダマン知らないんだな
157無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:14No.1318903004そうだねx1
>ビーダマンの競技開始の掛け声と言ったらビーファイトだろ
ベイブレードはどの世代もゴーシュートだけどビーダマンは割と変わってた記憶
ビーファイヤーとかセットビークラッシュとか
158無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:33No.1318903065+
>遊び方が難しい玩具だった
実用よりギミックで一喜一憂するタイプの玩具よね
159無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:37No.1318903074+
>サラーは実家太そうだけどタマゴとガンマは今頃何してるんだろうね
あいつらのスペックならなんでもできると思う
160無念Nameとしあき25/05/14(水)13:43:39No.1318903081+
ソロで遊んでたなんて言ってないのに独りだった前提で話進んでるのなのひどい…
161無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:01No.1318903134+
>>ビーファイトってそれ特撮のビーファイターと混じってるぞ
>ビーダマン知らないんだな
すまん完全に忘れてた
漫画読んだのも当時以来だし
162無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:14No.1318903182+
ガンマって設計図つくったり小学生のレベル超えてたな
163無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:17No.1318903188+
>そういやボトルマンはパーツ商法あんまりやらなかったな
やりようなくね
本体のパーツ交換ですらほぼ趣味みたいな領域だったし
164無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:19No.1318903195+
>遊び方が難しい玩具だった
一応タカラの方でも色々遊び方は考えてあって商品とか攻略王に載せてたけど
基本的には自分でルール考えて遊ぶ玩具だったからな
165無念Nameとしあき25/05/14(水)13:44:37No.1318903239+
いや空き地で空き缶並べてタマゴやガンマになりきって遊ばなかったのかお前ら
166無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:04No.1318903330+
>サラーは実家太そうだけどタマゴとガンマは今頃何してるんだろうね
ガンマは設計業から引く手あまただろう
というかJBAがヘッドハンティングする
167無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:06No.1318903341+
>ビーファイヤーとかセットビークラッシュとか
スレ画がフェニックスの時点でスパビー世代に一番通じる言葉を出すのは当然の配慮よ
168無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:17No.1318903367+
>いや空き地で空き缶並べてタマゴやガンマになりきって遊ばなかったのかお前ら
外で使うのはもっぱらミニ四駆でした
169無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:32No.1318903408+
完成品なのか当時品のプラモみたいな感じなのか気になる
170無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:48No.1318903455+
ケロベロスは強力なカーブショット撃てて感動したわ
171無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:53No.1318903476+
実際問題部屋の中でフェニックスレベルの機体のショットを楽しむのは危険だ
家財が損傷する
172無念Nameとしあき25/05/14(水)13:45:59No.1318903494+
>いや空き地で空き缶並べてタマゴやガンマになりきって遊ばなかったのかお前ら
結構な率でビー玉無くしてたから外でビーダマンはやめたよ
まぁ家で遊んでもビー玉無くしてたけどな!!
173無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:10No.1318903539+
>というかJBAがヘッドハンティングする
その会社(?)というか法人はまだ存続してるのかな…
174無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:12No.1318903548+
>いや空き地で空き缶並べてタマゴやガンマになりきって遊ばなかったのかお前ら
無印ビーダマンの頃から遊んでたから部屋の中に的置いて遊ぶ物って認識だったよ俺
175無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:48No.1318903661+
外で遊ぶならハイパーヨーヨーだったわ
176無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:50No.1318903667+
外でやるにはビー玉飛ばす要素が危なすぎる
ビー玉自体も結局ガラス玉なわけだし
177無念Nameとしあき25/05/14(水)13:46:51No.1318903672そうだねx1
ビーダマンは砂場とかマンションの廊下で遊んでたな
178無念Nameとしあき25/05/14(水)13:47:18No.1318903751+
ヨーヨー復活したけど1kくらいに投げられてるけどどうなの?
179無念Nameとしあき25/05/14(水)13:47:40No.1318903823+
としあきはもう大人なんだから大丈夫だ
大丈夫だよね
180無念Nameとしあき25/05/14(水)13:47:42No.1318903831そうだねx1
>外でやるにはビー玉飛ばす要素が危なすぎる
>ビー玉自体も結局ガラス玉なわけだし
いやそもそも危険なほど大した威力で飛ばないから外で遊ばないだけであり
181無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:01No.1318903889+
ビー玉普通に危ないから適合するスーパーボール装着して遊ぶと捗るぞ
公式もこれやれば競技になったろうに
182無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:05No.1318903906そうだねx1
>としあきはもう大人なんだから大丈夫だ
>大丈夫だよね
大人になれなかったから今でもビーダマンとか言ってんだろ!
183無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:10No.1318903927そうだねx4
>いやそもそも危険なほど大した威力で飛ばないから外で遊ばないだけであり
えっ?
184無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:51No.1318904037そうだねx1
>いやそもそも危険なほど大した威力で飛ばないから外で遊ばないだけであり
フェニックスからは普通に出るぞ
ドライブもちゃんと掛かるし
185無念Nameとしあき25/05/14(水)13:48:55No.1318904046+
当時のやつって諸々劣化してて
無理すると壊れるみたいね
186無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:24No.1318904131+
>ヨーヨー復活したけど1kくらいに投げられてるけどどうなの?
競技ヨーヨーの方でかなり下地作ってる中頑張ってたとは思うよ
単純に宣伝力が今回は低すぎた
187無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:33No.1318904150+
アルティメットフェニックスが欲しい
当時でも5000円したやつ
188無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:41No.1318904177+
スリークロズの3本目のホールドパーツはちんちんにしか見えない
189無念Nameとしあき25/05/14(水)13:49:45No.1318904190そうだねx3
    1747198185290.jpg-(37422 B)
37422 B
>ビー玉普通に危ないから適合するスーパーボール装着して遊ぶと捗るぞ
>公式もこれやれば競技になったろうに
190無念Nameとしあき25/05/14(水)13:50:16No.1318904290+
威力出て危ないから締め撃ちできなくしてんのに…
191無念Nameとしあき25/05/14(水)13:50:19No.1318904299+
ヨーヨー流行らなかったんだ
ハイレグの子のイラストで盛り上がってるのだけは見えたけど
192無念Nameとしあき25/05/14(水)13:50:28No.1318904331+
>No.1318904190
あったのかよ!
193無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:02No.1318904438+
発売いつ頃になりそうなの?
嫁にお小遣いちょーだいしなきゃならん
194無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:06No.1318904456+
ビー玉はそれ自体の重さが威力を担保してるもの
そしてそれゆえに飛ばしてもイマイチだから転がすことに特化しようぜ!という最初のパラダイムシフトを持ち込んだのがバカにされがちなゴールデンボンバーマンなんだよ
俺の愛機をこれ以上いじめないでくれ
195無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:15No.1318904488+
>当時のやつって諸々劣化してて
>無理すると壊れるみたいね
プラの劣化はそんなにしてない変色はするけど
単純に大人の腕力で扱うから壊れるだけでは
196無念Nameとしあき25/05/14(水)13:51:15No.1318904490+
>EXビーダマンは専用パーツ別売りなので
>それ入れると1000円越えるかな
その関係で商品の状態で並ぶと貧相なメガキャノンウイング無しコンバットフェニックス
ウイング付けたら一番カッコいいんだけどな…
197無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:06No.1318904642+
>アルティメットフェニックスが欲しい
>当時でも5000円したやつ
新ファイティングフェニックスをアルティメット化したら2万弱はするだろうな
全身メタルパーツと一部クリアパーツで5000円で済んでた当時は狂ってる
198無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:07No.1318904645+
>ビー玉はそれ自体の重さが威力を担保してるもの
>そしてそれゆえに飛ばしてもイマイチだから転がすことに特化しようぜ!という最初のパラダイムシフトを持ち込んだのがバカにされがちなゴールデンボンバーマンなんだよ
>俺の愛機をこれ以上いじめないでくれ
パラダイムシフトなんて大層なもんじゃなかろうに
つーかチョンマゲ折れるんだよあいつ
199無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:17No.1318904677+
>osビーダマンってチームガッツとキングビーダーズしか使ってないから少ないんだな
作中では本格的な開発前にPIに以降しちゃったからな…
200無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:31No.1318904718+
輪ゴム巻いたスタッグケルベロスとか凶器に近かったった記憶
201無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:48No.1318904762+
    1747198368914.jpg-(130521 B)
130521 B
公式の見解は助かる
202無念Nameとしあき25/05/14(水)13:52:59No.1318904790+
メガキャノンウイングは人気すぎてヤフオクで偽物出回ってたよね
203無念Nameとしあき25/05/14(水)13:54:29No.1318905043+
>公式の見解は助かる
でも製品版は白かったような
204無念Nameとしあき25/05/14(水)13:55:25No.1318905190+
完全可動シャドウボムも出してよ
205無念Nameとしあき25/05/14(水)13:55:27No.1318905201+
>公式の見解は助かる
しかし作者的にも○○だから多分△△だったんだろうくらいにはうろ覚えなんだな
そりゃそれくらい年月も経ってるか
206無念Nameとしあき25/05/14(水)13:55:59No.1318905286+
メタルウィングを撃ってみたい
207無念Nameとしあき25/05/14(水)13:56:38No.1318905387そうだねx2
    1747198598377.png-(9354 B)
9354 B
>えっ?
>フェニックスからは普通に出るぞ
漫画みたいに外で遊ぶって流れで話してんだよな?スリングショットと勘違いしてないか
208無念Nameとしあき25/05/14(水)13:56:40No.1318905391そうだねx1
>>アルティメットフェニックスが欲しい
>>当時でも5000円したやつ
>新ファイティングフェニックスをアルティメット化したら2万弱はするだろうな
>全身メタルパーツと一部クリアパーツで5000円で済んでた当時は狂ってる
当時品買うと8万はもってかれるから2万でも喜んで買うよ
209無念Nameとしあき25/05/14(水)13:56:50No.1318905409+
>ヨーヨー流行らなかったんだ
アクセル機構が標準装備された事でロングスリーパーが出来ない子でも遊べる様にしたのは良かったが
悲しいかな多くの量販店でワゴン行き割引価格で売られていてな…
210無念Nameとしあき25/05/14(水)13:57:40No.1318905547+
>>ヨーヨー流行らなかったんだ
>アクセル機構が標準装備された事でロングスリーパーが出来ない子でも遊べる様にしたのは良かったが
>悲しいかな多くの量販店でワゴン行き割引価格で売られていてな…
今どきコロコロ玩具の時代でも無いのかね?
当時は検定システムとかあって熱くなったもんだが
211無念Nameとしあき25/05/14(水)13:57:41No.1318905548+
>漫画みたいに外で遊ぶ
申し訳ないけどこの遊び方してる奴バカだと思ってた
212無念Nameとしあき25/05/14(水)13:57:44No.1318905558+
>でも製品版は白かったような
製品版はアニメに由来してるアニメはキャラごとに固有の色が付いたOSギアだった
漫画は大会参加者全員に与えられた量産型なのでグレー
213無念Nameとしあき25/05/14(水)13:58:48No.1318905737+
としあきはボンボン派と言いつつコロコロホビーも普通に押さえてるのね
214無念Nameとしあき25/05/14(水)13:59:17No.1318905813+
>当時は検定システムとかあって熱くなったもんだが
親にハローマック連れていって貰って検定やったな
215無念Nameとしあき25/05/14(水)14:01:31No.1318906197+
>>当時は検定システムとかあって熱くなったもんだが
>親にハローマック連れていって貰って検定やったな
ビーダマンで花瓶を破壊し
ヨーヨーで電灯を破壊した
216無念Nameとしあき25/05/14(水)14:01:56No.1318906284+
>としあきはボンボン派と言いつつコロコロホビーも普通に押さえてるのね
ボンボンでガンダムの情報を仕入れつつエッチなゴエモンで悶々としコロコロのホビーで熱くなる
217無念Nameとしあき25/05/14(水)14:02:05No.1318906306+
久々に手持ちのPフェニックス出してみたら滅茶苦茶黄ばんでた…
OSギア剥いだら纏ってた部分は新品の頃の白さで一層目立つ
218無念Nameとしあき25/05/14(水)14:02:18No.1318906336そうだねx3
    1747198938588.jpg-(90192 B)
90192 B
初期は装備とコラボだったよねそこから爆外伝とスーパービーダマンに派生した
219無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:05No.1318906475+
アラウンド・ザ・ワールドとかいう蛍光灯破壊トリック
220無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:12No.1318906499+
今実家にあるやつは締め打ちしたら経年劣化でポキッといきそうだ
221無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:17No.1318906513そうだねx1
>ボンボンでガンダムの情報を仕入れつつエッチなゴエモンで悶々としコロコロのホビーで熱くなる
やっぱビーダマン世代だとボンボンサイドのカウンターパートはゴエモンになるか
もうちょい上の世代だと温泉河童とかになるんだろうが
222無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:35No.1318906560+
ミニ四駆やビーダマンやすげゴマやBB戦士や
バトルスキッパーやメダルマスター
色々買ってたな
223無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:00No.1318906630+
>OSギアとウイング無いとフェニックス感無いもんな
原作再現でウイング取ったらトリガー小さくて押しにくいし背面寂しすぎて戻した
224無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:07No.1318906655+
>今どきコロコロ玩具の時代でも無いのかね?
>当時は検定システムとかあって熱くなったもんだが
その辺の事を今は競技ヨーヨーの専門店がやってくれてるしな…
今回のハイパーヨーヨーは認定の受け方も分かりにくかったし…
225無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:17No.1318906686+
>シュート・ザ・ムーンとかいうアゴ破壊トリック
226無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:36No.1318906757+
昔遊んでたの引っ張り出すと紙シールがぼろぼろで無惨だわ
高額なコレクションアイテムならビニールデカールにしといてほしい
227無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:40No.1318906774+
>ロケットとかいう蛍光灯破壊トリック
228無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:49No.1318906798+
>ミニ四駆やビーダマンやすげゴマやBB戦士や
>バトルスキッパーやメダルマスター
>色々買ってたな
俺がいる…
229無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:09No.1318906859+
>ミニ四駆やビーダマンやすげゴマやBB戦士や
>バトルスキッパーやメダルマスター
>色々買ってたな
それぞれ1000円以下で買えたもんなあの頃は
今は玩具も高い
230無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:58No.1318906985+
>ウォーク・ザ・ドッグとかいうフローリング破壊トリック
231無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:26No.1318907080そうだねx8
    1747199186378.jpg-(71692 B)
71692 B
小学五年生の発言とは思えん
まじで物作りに関する金言だと思う
232無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:55No.1318907188+
やはりヨーヨーは悪なのでは…?
233無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:05No.1318907226+
95年くらいにセブンイレブンやガストでビーダマン買ってたわ
234無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:09No.1318907870+
まだバブってた日本なのに当時のおもちゃ安かったんだな
235無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:10No.1318908039そうだねx2
>まだバブってた日本なのに当時のおもちゃ安かったんだな
バブルはとっくに終わってたよ
236無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:59No.1318908180+
>やはりヨーヨーは悪なのでは…?
ハイパードラゴン以外はガチの競技ヨーヨーを輸入して売ってただけだからねあれ
237無念Nameとしあき25/05/14(水)14:14:51No.1318908493+
>小学五年生の発言とは思えん
>まじで物作りに関する金言だと思う
シンプルな構造のものほど細部の調整に経験が必要だったりするもんな
238無念Nameとしあき25/05/14(水)14:15:23No.1318908581+
>デバスターは当然デカい
値段出てる?
239無念Nameとしあき25/05/14(水)14:15:24No.1318908586+
今の世の中公園でビーダマンやヨーヨーやってたら苦情くるんだろうな
240無念Nameとしあき25/05/14(水)14:16:02No.1318908682+
    1747199762997.jpg-(329881 B)
329881 B
こんな事実際あったのか
241無念Nameとしあき25/05/14(水)14:18:29No.1318909066そうだねx1
    1747199909842.jpg-(37958 B)
37958 B
>こんな事実際あったのか
攻略王sp2のアローウイング削り込んで締め込めるようにしたけど
細くなったプラで自戒したのを見たことあるから笑えない
242無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:31No.1318909240そうだねx1
    1747199971603.png-(128863 B)
128863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき25/05/14(水)14:20:57No.1318909475そうだねx1
>こんな事実際あったのか
スリークロウズは漫画で出る前からどうにかしてスピン掛けられないかセロテープ貼って疑似ホールド作ってたら
兄貴が電ノコでミゾ作ってゴム装着してスリークロウズ完成させた
244無念Nameとしあき25/05/14(水)14:21:04No.1318909489そうだねx2
    1747200064103.jpg-(245922 B)
245922 B
実際に頭に空洞を作ろうとはしたが
頭の中央でネジ止めされてるのと首周りのスペースが狭いのとで
最終的に上半身が取れた
245無念Nameとしあき25/05/14(水)14:21:47No.1318909604+
>こんな事実際あったのか
オバちゃんスクーター回見て改造しようとした人多いと思うよ
ボンバーマンの頭ネジ止め部分とか首回り削るのが大変すぎて壊したけど
246無念Nameとしあき25/05/14(水)14:23:25No.1318909867+
頭ぶった斬って直接捕球できるようにしてたやつはいたけど異端というかやべーやつ扱いだったな
247無念Nameとしあき25/05/14(水)14:23:51No.1318909936+
ハンダゴテは小学生にとって魔法のアイテム
248無念Nameとしあき25/05/14(水)14:24:02No.1318909971+
>実際に頭に空洞を作ろうとはしたが
>頭の中央でネジ止めされてるのと首周りのスペースが狭いのとで
>最終的に上半身が取れた
首なしビーダマンやったわ
249無念Nameとしあき25/05/14(水)14:24:22No.1318910018+
>最終的に上半身が取れた
商品のほうも締めると頭の方の軸が折れる折れた
250無念Nameとしあき25/05/14(水)14:25:38No.1318910211+
ミニ四駆全盛期だったから自分のニッパーやドライバーは持ってたけど
さすがに半田ゴテは使わんかったな…
251無念Nameとしあき25/05/14(水)14:25:59No.1318910273そうだねx1
    1747200359148.jpg-(37670 B)
37670 B
こっちのタイプも出ないかなぁ
252無念Nameとしあき25/05/14(水)14:26:38No.1318910390+
>ハイパードラゴン以外はガチの競技ヨーヨーを輸入して売ってただけだからねあれ
一応ハイパーヨーヨー様に印刷できる所は起こし直してたけどもね
253無念Nameとしあき25/05/14(水)14:28:17No.1318910678+
>こっちのタイプも出ないかなぁ
ボンバーマンの版権問題で出せないんじゃないかな
漫画もそれで描き直してるし
254無念Nameとしあき25/05/14(水)14:28:31No.1318910722そうだねx1
>こっちのタイプも出ないかなぁ
ボンバーマンのは何年か前にデッドストック品が出回って
ヤフオクとかで2000円くらいで買えたなあ
255無念Nameとしあき25/05/14(水)14:29:50No.1318910935+
>ハンダゴテは小学生にとって魔法のアイテム
そんな便利なもの無かったからミニ四駆の肉抜きドリル使ってた
256無念Nameとしあき25/05/14(水)14:30:35No.1318911045+
少なくともスレ画をベースに改造してアホみたいな威力だそうとするやつは確実に出ると思う
257無念Nameとしあき25/05/14(水)14:31:25No.1318911187+
>>こっちのタイプも出ないかなぁ
>ボンバーマンのは何年か前にデッドストック品が出回って
>ヤフオクとかで2000円くらいで買えたなあ
どっかの倉庫から大量に発見されたって情報が速攻で流れててXってすげぇなとなったわ
相場師並みだよもう
258無念Nameとしあき25/05/14(水)14:32:47No.1318911428+
>実際に頭に空洞を作ろうとはしたが
>頭の中央でネジ止めされてるのと首周りのスペースが狭いのとで
>最終的に上半身が取れた
首もいじまえば上から給弾できるもんな
259無念Nameとしあき25/05/14(水)14:33:32No.1318911546+
>ボンバーマンの版権問題で出せないんじゃないかな
>漫画もそれで描き直してるし
版権の引継ぎ先が良くなかったね…
260無念Nameとしあき25/05/14(水)14:33:37No.1318911556+
>少なくともスレ画をベースに改造してアホみたいな威力だそうとするやつは確実に出ると思う
下爪のゴムパーツを大きめに切ったのと取り換えるだけでも結構威力増すと思う
261無念Nameとしあき25/05/14(水)14:33:52No.1318911591そうだねx1
ベルハウスでアルティメットフェニックス買ったなぁ
あの頃はまだ他の通販サイトでもスパビーのパーツとかストックあったしバトルフェニックスのホールドパーツ用の大きめのローラーに変えたりスプリングの動き制限するパーツ付けたりして遊…いやもういい大人だったけどトリガー硬すぎて親指痛めてたわ
262無念Nameとしあき25/05/14(水)14:34:47No.1318911736+
今だと3Dプリンターで自作パーツ作るんだろうか
263無念Nameとしあき25/05/14(水)14:36:10No.1318911976+
フェニックス・ワイバーン・スフィンクス・ケルベロスぐらいは最低でもだして欲しいな
264無念Nameとしあき25/05/14(水)14:36:49No.1318912074+
懐かしいなぁ
なんかクリスマスに手回し式のガトリングついてる大型のもらった記憶がある
265無念Nameとしあき25/05/14(水)14:38:58No.1318912446+
>少なくともスレ画をベースに改造してアホみたいな威力だそうとするやつは確実に出ると思う
ビー玉発射出来ないビーダマンなんてただのマンだしな…
266無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:28No.1318912703+
>フェニックス・ワイバーン・スフィンクス・ケルベロスぐらいは最低でもだして欲しいな
スフィンクスはツノを金属パーツにしないと折れるな
金属だからって安心はできんが
267無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:12No.1318913131+
>こっちのタイプも出ないかなぁ
電子書籍版の頭部と差し替えられたら嬉しい
268無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:43No.1318913204+
スレ画思ったより気合い入ってて楽しみ
269無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:49No.1318913217+
>少なくともスレ画をベースに改造してアホみたいな威力だそうとするやつは確実に出ると思う
八木に電流走る
270無念Nameとしあき25/05/14(水)14:45:08No.1318913458+
>>フェニックス・ワイバーン・スフィンクス・ケルベロスぐらいは最低でもだして欲しいな
>スフィンクスはツノを金属パーツにしないと折れるな
>金属だからって安心はできんが
片方だけ丈夫にしたら今度は受け側が折れるんだ
ミニ四レーサーが真鍮ピニオンを使わなくなった理由の三割くらいはそれ

- GazouBBS + futaba-