二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747312418322.jpg-(429186 B)
429186 B無念Nameとしあき25/05/15(木)21:33:38No.1319303331+ 02:58頃消えます
およそ20年間乗り続けたインテちゃんだが、来年の春の車検は
通せそうにない・・・悲しい、とても悲しい

そこで来年の春までに次の車を探したい所だが予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
どんな車にすればいいのか・・・・
候補としてはCR−Z、再びインテR、FDシビックR(の、なるべく安いの)、変化球でミニクーパーS

としあきの意見を聞かせてほしい
って言っても明確な答えを求めてるわけではなく、「俺ならこれぐらいの予算ならこれを選ぶぜ!」みたいな話題で楽しめればいいなーって感じです
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/15(木)21:35:44No.1319304114そうだねx21
    1747312544011.jpg-(597674 B)
597674 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/05/15(木)21:37:17No.1319304691そうだねx41
>No.1319304114
早く自殺しろお前
3無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)21:38:42No.1319305200そうだねx1
    1747312722940.jpg-(292744 B)
292744 B
第一候補のCR−Zはよくボロクソ言われていますが、これをあえて楽しく乗れる車に作り上げるのも楽しいんじゃないかなーって思ってます
NAのままではパワーに限界がありますが、150馬力ぐらいまでなんとか上げて「FFのロードスター」みたいな乗って楽しい車に出来たらなー?とか?
最終手段としてスーパーチャージャーを積んでパワーを上げるというテもありますが、フロントヘビーでよく曲がるCR−Zの利点を無くすとも言われてるようで迷うところです
4無念Nameとしあき25/05/15(木)21:39:49No.1319305629そうだねx11
アバルト595
5無念Nameとしあき25/05/15(木)21:40:14No.1319305769そうだねx9
生産終了の車所有するのは
金かかるよ
6無念Nameとしあき25/05/15(木)21:41:44No.1319306336そうだねx26
予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
そんだけ予算あんなら余裕で車検通る様にレストア出来るだろ
7無念Nameとしあき25/05/15(木)21:41:47No.1319306352そうだねx12
>そこで来年の春までに次の車を探したい所だが予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
そんなに金掛けれるんだったら車検通せるだろ?
8無念Nameとしあき25/05/15(木)21:41:47No.1319306357そうだねx1
300万で走り屋みたいなことしたいならやめとけ
実用車のスポーツモードで充分だ
9無念Nameとしあき25/05/15(木)21:42:06No.1319306483そうだねx24
>来年の春の車検は
>通せそうにない
まずその理由から聞こうか
10無念Nameとしあき25/05/15(木)21:42:16No.1319306546そうだねx1
盗難に気をつけてね
11無念Nameとしあき25/05/15(木)21:42:37No.1319306680そうだねx4
>No.1319303331
なんで車検通せそうにないんだ?
ヒューズボックスがイカれた?
12無念Nameとしあき25/05/15(木)21:42:50No.1319306770そうだねx11
そもそも何で車検通らないんだよ
13無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:02No.1319307194そうだねx4
半端な車乗るくらいならインテにしておけば
14無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:05No.1319307221そうだねx2
CR−Z俺はいいと思うけどな
15無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:36No.1319307447+
RX8
16無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:36No.1319307448そうだねx1
CR-Zはバッテリーが不安
17無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:48No.1319307520そうだねx2
もう一台DC5を買ってパーツを移植する
多分死んだのボディでしょ
18無念Nameとしあき25/05/15(木)21:44:52No.1319307550+
オレのクルマもエンジンから排気漏れで車検厳しかったけど別の整備工場でお願いしたら何も触らすに車検クリアできたぞ
19無念Nameとしあき25/05/15(木)21:45:30No.1319307789+
250万ありゃエンジン丸ごと載せ替えて更にMTオーバーホールしてモノコックの錆び穴補修やってもお釣り来るだろ
20無念Nameとしあき25/05/15(木)21:45:51No.1319307910+
>CR-Zはバッテリーが不安
初代インサイトだけどバッテリー載せ替えて維持してる人はいるね
21無念Nameとしあき25/05/15(木)21:46:34No.1319308163そうだねx7
    1747313194451.jpg-(13998 B)
13998 B
この辺
1㌧切りの軽さは正義
22無念Nameとしあき25/05/15(木)21:46:35No.1319308173そうだねx10
素直に新しい車に乗りてーって言えばいいのに
23無念Nameとしあき25/05/15(木)21:46:45No.1319308245そうだねx4
プリウス
24無念Nameとしあき25/05/15(木)21:46:46No.1319308259+
N-ONE RS
25無念Nameとしあき25/05/15(木)21:47:12No.1319308426そうだねx1
>N-ONE RS
背が高いのが惜しいな
26無念Nameとしあき25/05/15(木)21:47:19No.1319308457そうだねx1
乗せなきゃならない家族の都合とか無い限り
変える必要ないだろが
27無念Nameとしあき25/05/15(木)21:47:56No.1319308699+
CR-Z15年目だけど壊れる気配ないや
劣化してるとこはレザーシートとゴムパッキン位だ
28無念Nameとしあき25/05/15(木)21:48:11No.1319308791+
>>来年の春の車検は
>>通せそうにない
>まずその理由から聞こうか
ライトの黄ばみじゃね
29無念Nameとしあき25/05/15(木)21:49:06No.1319309115+
赤ヘッドの代替えは赤ヘッドにしか不可能なのでDC5を直すかハコ替えするかFD2でも買おう
見た感じ競技仕様でもなさそうだし
30無念Nameとしあき25/05/15(木)21:49:12No.1319309154+
ミニが候補に上がるならJCW
31無念Nameとしあき25/05/15(木)21:49:48No.1319309383+
今が最安値に近いCR-Zで良いと思う
32無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)21:49:57No.1319309433+
車検は下回りの腐食が激しくディーラーの人にも「前回もギリギリ、次は非常に厳しい」と言われたからです
かなり気を付けてたし、下回り塗装(ノックスドール)も何度か施工してましたが雪国はやはり厳しい・・・
板金も何度もしてますがかなり限界気味・・・・
あと部品供給とかを考えれば潮時なのかも・・・と思う所もあります

レストアも考えてはいますが、いっそ程度の良い個体を探すのもいいかも・・・って言いたいけど不人気言われてたDC5も今や高級中古・・・ってか玉がひじょーに少ない!!
ちなみに新品のスポーツ触媒と中古の無限マフラーも予防修理品として購入してしまってたという・・・
33無念Nameとしあき25/05/15(木)21:50:00No.1319309454そうだねx13
手放したら後悔するぞ
その車は手元に残して維持費が安い実用車を買え
フィットやヤリスで十分だろう
34無念Nameとしあき25/05/15(木)21:50:28No.1319309610そうだねx1
250万〜300万なら中古外車一択だと思う
インテR乗ってるって事は面白いクルマに乗りたいんでしょ?
35無念Nameとしあき25/05/15(木)21:50:34No.1319309647そうだねx6
>No.1319305200
素材として難のあるCR-Zで頑張るよりスイスポでも買った方が手っ取り早いよ
36無念Nameとしあき25/05/15(木)21:51:21No.1319309936そうだねx5
下が錆びまくってる車は諦めが肝心
たとえそれが希少車だったとしても
37無念Nameとしあき25/05/15(木)21:52:16No.1319310265そうだねx7
ホンダは下回り弱いよなぁ
ドア下から錆びるイメージ
38無念Nameとしあき25/05/15(木)21:52:25No.1319310319+
認証工場の車検クリアの基準が最近厳しくなった希ガス、国交省から何か通達あったのか?
39無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)21:52:44No.1319310446+
>ミニが候補に上がるならJCW
これ安く買えるんですよね
逆になんでこんなに安いの?って心配になってしまいます
ミニはよく故障するって言われてますがどうなんでしょうかね?
40無念Nameとしあき25/05/15(木)21:52:54No.1319310496そうだねx1
クーペスタイルから背の高い車種には乗り換えしたくないのなんとなく分かる
41無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:12No.1319310607+
FK7のシビックに5年くらい乗ってるけど今なら300万収まるんじゃないかな
タイヤが18だから距離乗るなら高いだろうが…
42無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:17No.1319310642+
自分ならZN6の程度良いのを買って後は貯金するかな
43無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:18No.1319310653そうだねx4
ヤリスとかでいいんじゃね
44無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:21No.1319310663+
雪国というか融雪剤の使用量はちょっと過剰だなって思うね
45無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:22No.1319310674+
    1747313602432.jpg-(29685 B)
29685 B
BMW1シリーズとか良いよ
壊れにくいし
万が一でも部品も豊富
46無念Nameとしあき25/05/15(木)21:54:04No.1319310919+
>認証工場の車検クリアの基準が最近厳しくなった希ガス、国交省から何か通達あったのか?
少し前に車検不正が色んなところで横行したからその煽りかな
47無念Nameとしあき25/05/15(木)21:54:22No.1319311030+
>車検は下回りの腐食が激しくディーラーの人にも
民間工場で再チャレンジすればあと10年は戦える
48無念Nameとしあき25/05/15(木)21:55:07No.1319311304そうだねx3
>下が錆びまくってる車は諦めが肝心
>たとえそれが希少車だったとしても
予算250万どころかその半分位あればフロアパネルの張り替えも十分できるぜ
49無念Nameとしあき25/05/15(木)21:55:16No.1319311352そうだねx2
>あと部品供給とかを考えれば潮時なのかも・・・と思う所もあります
ドナーを格安で入手
下回り健康なの捜すってのもテだとは思う
心が離れてしまった…てんなら気になる車に無理しても乗ってしまうがいい
無理の分の苦労は後払いでも「乗りたかった乗れなかった」後悔より多分マシ
50無念Nameとしあき25/05/15(木)21:55:30No.1319311434+
腐食をレストアとなると期間も費用もガッツリ設けないと厳しいな
51無念Nameとしあき25/05/15(木)21:55:44No.1319311519+
スイフトスポーツ?
52無念Nameとしあき25/05/15(木)21:55:54No.1319311571そうだねx1
デラ車検に拘る年式でもないと思うし、予算組めるなら車検通せるように直してくれる工場なんかいくらでもとは思うが
まぁ長く乗ってると正直飽きたり維持に疲れるってことのほうが理由としては強いんだろう
車検云々はきっかけ
53無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:08No.1319311667+
でもよぉ
維持費が高いから買い替えるんなら
維持費が安いの選ばないと意味ねぇんじゃねぇか?
もしかしてだけど
54無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:31No.1319311815+
内側に進行してるサビがあると完全に除去するの大変だからなぁ…
軽ワゴンのバモスでフェンダー内腐ってて諦めて買い替えた
55無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:36No.1319311834+
>ちなみに新品のスポーツ触媒と中古の無限マフラーも予防修理品として購入してしまってたという・・・
そこまで準備してたならハコ替えでしょう
確かに今の相場でDC5買うのは抵抗あると思うけど仕方ないさ
56無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:01No.1319311986そうだねx2
どっかのブログを勝手に転載したのかと
57無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)21:57:01No.1319311987そうだねx1
>素材として難のあるCR-Zで頑張るよりスイスポでも買った方が手っ取り早いよ
スイスポか86にすれば幸せになれると思います
例えばCR−Zをノーマルのスイスポや86に追い付ける程の金があるのなら、同じ金をかければスイスポや86は遥かに速くできると思います
でも自分だけの個性も欲しいかなーと思う所もあり・・・・
58無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:16No.1319312086そうだねx2
古いの買ってレストアしたところで劣化は隠しきれないし新車買え
59無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:18No.1319312101+
候補の中でまともなの買えそうなやつCRZくらいじゃね
60無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:30No.1319312177そうだねx1
CRZは改造すると小僧感増すので微妙…
現行スイスポの方がまだ大人っぽい
61無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:43No.1319312255そうだねx2
    1747313863775.jpg-(140314 B)
140314 B
クーペスタイルなら86/BRZかなぁ
ロードスターも捨て難い
FFスポーツならメガーヌかな
62無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:48No.1319312289そうだねx6
まあ20年も乗りゃ十分だべ
20年ったらとしあきも20年若かったんだからな
63無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:12No.1319312438+
買った後に色々弄りたいならやっぱりパーツの多いスイスポや86がいいんじゃない?
64無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:16No.1319312468そうだねx2
というかCR-Zは改造らしい改造はほぼできん
65無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:30No.1319312553そうだねx1
DC5でももうやばいか
自力で部品かき集めて維持に困らなくった俺のトゥデイはまだ安心
66無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:46No.1319312662+
次の車検は気合で乗り切ると考えてあと3年で完全に乗り潰す方向で考えては?
67無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:04No.1319312769+
鈑金に200万突っ込めばあと10年乗れるだろ
68無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:11No.1319312814そうだねx1
インテからCR-Z乗るとキャラ違い過ぎてがっかりするかもよ
見た目で欲しいならいいけど
69無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:18No.1319312853そうだねx6
>およそ20年間乗り続けたインテちゃんだが、来年の春の車検は
>通せそうにない・・・悲しい、とても悲しい
>
>そこで来年の春までに次の車を探したい所だが予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
>どんな車にすればいいのか・・・・
>候補としてはCR−Z、再びインテR、FDシビックR(の、なるべく安いの)、変化球でミニクーパーS
>
>としあきの意見を聞かせてほしい
>って言っても明確な答えを求めてるわけではなく、「俺ならこれぐらいの予算ならこれを選ぶぜ!」みたいな話題で楽しめればいいなーって感じです
メガーヌRS
70無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:40No.1319312992+
閃いた!
インテグラタイプS買ってタイプRの部品を流用すればいい、そうすれば安く済むし状態良い個体も多い
71無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:47No.1319313050そうだねx4
>レストアも考えてはいますが、いっそ程度の良い個体を探すのもいいかも・・・って言いたいけど不人気言われてたDC5も今や高級中古・・・ってか玉がひじょーに少ない!!
逆説的に今の足回りズタボロな奴を売ってもそれなりの金になるのでは
それで買える車の幅ひろがるのでは
72無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:55No.1319313097そうだねx1
乗れるうちに思う存分走ろう
同時に試乗できるなら色んなの乗ろう
73無念Nameとしあき25/05/15(木)22:00:26No.1319313272+
>DC5でももうやばいか
>自力で部品かき集めて維持に困らなくった俺のトゥデイはまだ安心
俺のFD2後期でももうすぐ16年だしな…
74無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:01No.1319313483+
EP3とかそこまで高騰してないけど候補にはならんのか?
75無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:22No.1319313607+
>インテグラタイプS買ってタイプRの部品を流用すればいい、そうすれば安く済むし状態良い個体も多い
そっちの状態良い個体を探す手間が困難そう・・・
76無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:32No.1319313662そうだねx1
>自力で部品かき集めて維持に困らなくった俺のトゥデイはまだ安心
ちなみにそのトゥデイ今ストラットタワーバー制作のためお店に出している
77無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:35No.1319313676そうだねx2
>インテグラタイプS買ってタイプRの部品を流用すればいい、そうすれば安く済むし状態良い個体も多い
そもそも弾が無い
78無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:39No.1319313693そうだねx3
>レストアも考えてはいますが、いっそ程度の良い個体を探すのもいいかも・・・って言いたいけど不人気言われてたDC5も今や高級中古・・・ってか玉がひじょーに少ない!!
ベストカーと言うか国沢みたいな文体
79無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:46No.1319313727+
タイプ尺じゃなくてもVTECならどれも楽しいぞ
パワー落ちてもその分燃費よくなんだし
80無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:49No.1319313747+
>乗れるうちに思う存分走ろう
補修部品があるうちに走りまくれ、今は延命を考える時ではない
81無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:53No.1319313769そうだねx3
>鈑金に200万突っ込めばあと10年乗れるだろ
それはもうレストアなんやな
クラシックカーなんやな
82無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:54No.1319313772+
半端に古いやつとかマイナーなの買っても長くは乗れないから
現実的な選択肢としてハチロクやらスイスポで良いじゃろ
83無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:57No.1319313784+
まぁとりあえず箱変えで仕上げ直しだな
そんで雪国なら冬期用の車を買うことだ
84無念Nameとしあき25/05/15(木)22:02:45No.1319314046+
雪国ならFRは厳しいか
85無念Nameとしあき25/05/15(木)22:02:52No.1319314086+
>EP3とかそこまで高騰してないけど候補にはならんのか?
EURO系は…パーツがね…
86無念Nameとしあき25/05/15(木)22:03:06No.1319314170そうだねx1
>クラシックカーなんやな
クラッシクカーでいいと思う
87無念Nameとしあき25/05/15(木)22:03:40No.1319314352+
>ミニはよく故障するって言われてますがどうなんでしょうかね?
JCWは高出力な分気を使うし壊れやすいってのはあるかもね…
88無念Nameとしあき25/05/15(木)22:03:51No.1319314418+
予算考えるともう旧車はやめたほうが良いような
89無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:00No.1319314475そうだねx7
20年前って2005年式だろ
うん最新鋭の新車だな
90無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:00No.1319314482+
FN2ならまだ選べないか
91無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:10No.1319314540+
>半端に古いやつとかマイナーなの買っても長くは乗れないから
>現実的な選択肢としてハチロクやらスイスポで良いじゃろ
サニーのB110あたりでいいんじゃないの?
ほどほどに新しいから
92無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:19No.1319314594+
元金300万で残りは残クレにすれば選択肢広がるぞ
93無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:25No.1319314631+
17台ヒットしたよ、エンジンや足回りはボロでも良いからフレームが無事な車体探すと良い
https://www.goo-net.com/php/search/summary.php
94無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:50No.1319314768そうだねx6
>あと部品供給とかを考えれば潮時なのかも
>ちなみに新品のスポーツ触媒と中古の無限マフラーも予防修理品として購入してしまってたという
・部品供給に不安
・いじるのが好き
どうしても買い換えるってんならこの2点を鑑みて先代86の中古一択だろうな
新品部品は出るし純正の中古パーツの流通量もアフターマーケットのパーツも一番充実してる
95無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:07No.1319314878+
>サニーのB110あたりでいいんじゃないの?
それもう300万じゃ買えない・・・
96無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:38No.1319315057+
>>鈑金に200万突っ込めばあと10年乗れるだろ
>それはもうレストアなんやな
>クラシックカーなんやな
アメリカもクラッシックカーの輸入なら許すがと言ってる
97無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:40No.1319315076+
うちのインテRもライトが黄ばんでるから磨かないと…
あとテールランプも若干浸水してるからパッキン交換したいな
98無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:45No.1319315105+
安いし新車で安心のスイスポ
99無念Nameとしあき25/05/15(木)22:06:38No.1319315430そうだねx1
FL5一択
100無念Nameとしあき25/05/15(木)22:06:47No.1319315464+
>安いし新車で安心のスイスポ
残念ながら新車じゃもう買えない
低走行車なら探せばあるだろうけど
101無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:03No.1319315561+
スイスポもう新車注文できないんでないの?
102無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:04No.1319315565+
>元金300万で残りは残クレにすれば選択肢広がるぞ
残クレはハニートラップ
103無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:16No.1319315618+
>FL5一択
いま注文受け付けてるの?
104無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:21No.1319315652+
>それもう300万じゃ買えない・・・
ずいぶん値上がりしたなあ…
20〜30万円の世界だったのに
105無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:29No.1319315712+
この手の質問スレ見たら先ず画像検索とExif解析してる
106無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:38No.1319315758+
カローラスポーツあたりはどうかな
107無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:50No.1319315804+
2回払いとかいう残クレ?もある
最初と最後だけだから意外と払えるのでは
108無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:27No.1319316037+
    1747314507132.jpg-(444775 B)
444775 B
この番組だとフレームの錆びた部分を切り取ってワンオフで作り直して溶接してたな、車種はエボ4
109無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:30No.1319316063+
初代の前期86・BRZが130万くらいで
まだ新しい車だしリフレッシュサービスもあるし
それなりの予算で長く乗れそうだけど
110無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:43No.1319316133+
鈑金youtuberの動画見ると
ベース車の鈑金修理が適当な個体多くてね
よっぽど信頼出来る板金工場じゃないと無理よね
111無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:09:00No.1319316251そうだねx2
板金はですね、腕の良い所があればいいんですが調べても中々出て来ないんですよね・・・・
基本やりたくない作業でしょうし・・・・

インテ君は全く飽きたわけではなく今でも大好きですよ
なんかの拍子に軽く手放してしまいそして激しく後悔する・・・って夢を何年に一度か見ます
ちなみに自分は踏むのはごくたまにで、遊びに行く途中の峠道でハンドリングを楽しむ程度です
ぶっちゃけ自分にはもったいないエンジンです
112無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:01No.1319316258+
>>FL5一択
>いま注文受け付けてるの?
としあきは情報弱者じゃないからみんな買ってるよ
113無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:06No.1319316292そうだねx5
残クレ勧める奴は問題外
1ピコグラムも信用できない
114無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:21No.1319316393そうだねx3
>この番組だとフレームの錆びた部分を切り取ってワンオフで作り直して溶接してたな、車種はエボ4
そりゃまぁやろうと思えば何でもできる
後は予算…
115無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:37No.1319316489+
そういやZN6の初期型ももう13年超えになるのか
116無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:48No.1319316559そうだねx1
>板金はですね、腕の良い所があればいいんですが調べても中々出て来ないんですよね・・・・
>基本やりたくない作業でしょうし・・・・
これ板金っていうかレストア作業なんよ
117無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:50No.1319316571+
>スイスポもう新車注文できないんでないの?
割り当てだから地域次第でまだ受けてるところあるらしい
118無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:56No.1319316616そうだねx2
>残クレ勧める奴は問題外
>1ピコグラムも信用できない
やっぱ10年ローンだよな
119無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:16No.1319316730+
DC5自体全然見なくなったな
DC5よりDC2の方がまだ見るレベル
120無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:47No.1319316922+
>ミニはよく故障するって言われてますがどうなんでしょうかね?
ミニは壊れるよ

これ言うと壊れないって力説する奴が必ず湧いて来るけど
そういうのはミニケア勢(メルセデスケアみたいなやつ)で最初に大金払う代わりに修理代掛からない人なので
信用してはいけない
121無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:03No.1319317038そうだねx1
溶接はどうしても内部の防錆に限界あるからレストアしても長期スパンで不安は拭えない
122無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:03No.1319317039+
>そういやZN6の初期型ももう13年超えになるのか
去年A型買ったけどまだまだ元気よ
今どきの車は丈夫だ
123無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:03No.1319317042そうだねx2
>>素材として難のあるCR-Zで頑張るよりスイスポでも買った方が手っ取り早いよ
>スイスポか86にすれば幸せになれると思います
>例えばCR−Zをノーマルのスイスポや86に追い付ける程の金があるのなら、同じ金をかければスイスポや86は遥かに速くできると思います
>でも自分だけの個性も欲しいかなーと思う所もあり・・・・
気持ちはすごくわかるがCR-Z弄って走ろうってのはハッキリ言ってマゾの所業
DC5もう一台買って部品取りにするかFD2にするのがいいと思う
スイスポ86みたいな安牌切っても後悔するタイプだろうし
124無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:13No.1319317104+
まぁどうするにせよ雪降るなら下駄車は必須だぞ
125無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:15No.1319317114そうだねx1
>なんかの拍子に軽く手放してしまいそして激しく後悔する・・・って夢を何年に一度か見ます
これ実際手放したら激しく後悔するやつじゃないの、頑張って維持したらよかったもっと探せばよかったって
126無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:15No.1319317115+
>そういやZN6の初期型ももう13年超えになるのか
重課税対象の車に見えない
127無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:23No.1319317172+
>残クレ勧める奴は問題外
>1ピコグラムも信用できない
月1000キロ未満のそれタクシーかレンタカーでいいやろって車なら残クレもありだよ
128無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:24No.1319317179そうだねx3
>後は予算…
車の維持は結局コレだな
129無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:42No.1319317290+
コレが欲しいって決まってるならともかく
なんとなくこんな車が良いなって感じならアフターマーケット含めて部品供給が豊富なモデルにした方が良いよ
維持管理の点でほんとに楽
130無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:47No.1319317318+
古い車の大がかりなボディ修理は専門店探さないと難しいんじゃないかしら
131無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:11No.1319317459+
FD2で当分安心して乗れる上玉はクソ高いぞ
それこそ予算400万位要る
132無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:21No.1319317530+
    1747314741680.jpg-(234003 B)
234003 B
同じホンダで同じ白
ということで今としあきに絶賛大人気中のこれだ!
133無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:24No.1319317551そうだねx2
>スレ立てた人
大好きが続いてるなら乗っとこう
満足後腐れ無し!手放すぜ!じゃないなら手放した後いつかもっと乗りたかったって日がが来る来た
134無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:32No.1319317598+
>>元金300万で残りは残クレにすれば選択肢広がるぞ
>残クレはハニートラップ
残クレのエグいのは
いったん残クレしちゃったらもう一生残クレを払い続ける人生になる事
普通は自動車ローン終わったらその車が潰れるまで次の車貯金が出来るけど
残クレはそれが出来ない
135無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:45No.1319317682そうだねx2
    1747314765939.jpg-(100828 B)
100828 B
ハイパーレブにフルレストアもやってる店が載ってる
136無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:46No.1319317683+
typeR乗ってた人がZN6なんか買ったら発狂するんじゃないか
137無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:02No.1319317774+
お買い得なFN2はだめですかそうですね
138無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:35No.1319317965+
250〜300万円だと新車で新車スイスポ〜中古ロードスター辺りか?
個人的に新し目の車に乗りたいからGR86は予算オーバーか?
139無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:42No.1319318011+
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:50No.1319318057+
>月1000キロ未満のそれタクシーかレンタカーでいいやろって車なら残クレもありだよ
はぁ?ありえんわ
141無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:57No.1319318098+
>お買い得なFN2はだめですかそうですね
スイスポ買った方が幸せになれそう
142無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:31No.1319318315+
錆びが原因で車検通らないのを無理して修理して通すのもちょっと怖いな
見えない所でとんでもない事になってそうだし
143無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:32No.1319318318+
DC5やEP3もゴソウダンに両足突っ込んでるらしいからなぁ…
競技やるなら33SやND勧めるが
144無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:36No.1319318331+
DC2は今でも結構見掛けるが錆が見える個体多い
145無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:45No.1319318383+
八ヶ岳のどっかに赤インテRいてかっこよかったな
146無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:59No.1319318476+
見た目の好みもあるだろうしな
147無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:59No.1319318481+
個人的には300万組むならWRXとか乗ってみたい
先代の方、ギリMTでもいけるみたいだし
148無念Nameとしあき25/05/15(木)22:15:29No.1319318652+
>DC2は今でも結構見掛けるが錆が見える個体多い
むしろ綺麗なのばっかりになってきてないか?
149無念Nameとしあき25/05/15(木)22:16:12No.1319318924+
>残クレのエグいのは
>いったん残クレしちゃったらもう一生残クレを払い続ける人生になる事
>普通は自動車ローン終わったらその車が潰れるまで次の車貯金が出来るけど
>残クレはそれが出来ない
自身の経済成長が試されるシステムだからな
150無念Nameとしあき25/05/15(木)22:16:32No.1319319048+
テキトーに86とかでいいでしょ
今の車って吊るしでもすっげーよく出来てるよ
151無念Nameとしあき25/05/15(木)22:16:58No.1319319196+
>>DC2は今でも結構見掛けるが錆が見える個体多い
>むしろ綺麗なのばっかりになってきてないか?
ガチガチに弄った奴というよりは一見ノーマルでホイールと若干ローダウンしてる?ってぐらいのをよく見るようになった印象
152無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:03No.1319319222そうだねx2
多分定番みたいな選択肢は嫌なんだろう
153無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:16No.1319319313+
雪国で外車は日本車以上に下回りのサビを気にするようになるんじゃないか?
154無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:38No.1319319450+
自分の地域は86意外と見るな
しかも弄ってるのが多い
155無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:50No.1319319521そうだねx2
残クレでも最終回で数百万PONと払えば自分のものになるぞ
156無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:58No.1319319582+
急いで無いなら気になった車を1泊2日位のレンタルで乗ってみたら?
やっぱ今のがいい!ってなるかもしれんし
157無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:06No.1319319624+
>ガチガチに弄った奴というよりは一見ノーマルでホイールと若干ローダウンしてる?ってぐらいのをよく見るようになった印象
オーナーも旧車界隈の人のほうが多くなったんだろな
158無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:53No.1319319884+
とよちゃんみたいに安い不動車買ってスレあきレストア動画上げれば?
159無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:00No.1319319936+
現行インテ買えよ
中古で走行少なのが500万くらいで買えるだろ
今の車も100万くらいの値段は付くだろうし
手元に250万あるのなら合わせて350万になる
それをヘッドにしてIYHすりゃいいだろ
160無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:34No.1319320114そうだねx3
何をどう言いつくろってもこの時代のタイプRを知った人間が今300万で満足できる車買うとか無理でしょ
161無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:44No.1319320179+
>>>DC2は今でも結構見掛けるが錆が見える個体多い
>>むしろ綺麗なのばっかりになってきてないか?
>ガチガチに弄った奴というよりは一見ノーマルでホイールと若干ローダウンしてる?ってぐらいのをよく見るようになった印象
盆栽かガチ車の二極化してる感あるね
学生が維持できる車でもなくなったし
162無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:00No.1319320278+
>現行インテ買えよ
>中古で走行少なのが500万くらいで買えるだろ
あれどこで売ってんだ?
163無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:04No.1319320294そうだねx4
>とよちゃんみたいに安い不動車買ってスレあきレストア動画上げれば?
あの若さでようやっとる
164無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:21No.1319320404+
>>DC2は今でも結構見掛けるが錆が見える個体多い
>むしろ綺麗なのばっかりになってきてないか?
なんせDC2は今事故ったり派手に故障したらもう直せないから自然と淘汰が進んでる
外装パーツなんて一つも出ないから
165無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:28No.1319320444+
すれあきはホンダ党かな
なるべく現行買ったほうがいいけどシビックTYPERは今じゃ500万もするのな
166無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:48No.1319320560+
旧型86/BZRはパワーはともかくコーナーでアクセルでライン変える楽しみはある?
167無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:59No.1319320628+
>何をどう言いつくろってもこの時代のタイプRを知った人間が今300万で満足できる車買うとか無理でしょ
BNR32乗ってたけどZN8で満足してるぞ
歳をとったとも言うが
168無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:20No.1319320745+
現行インテグラはまだ海外から持ってくるしか無いからとんでもなく金かかるぞ
169無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:38No.1319320848+
直しながら動画撮ってとか俺には無理だな
もう直す事に精いっぱい
170無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:45No.1319320898+
免許取ってからずっとホンダだったけど
去年スイスポにして割と満足してる
171無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:51No.1319320928+
シビックのRSとかはどうなの?
結構良さそうだけど
172無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:22:03No.1319320993+
ちなみにCR−Zですがこちらも地味に高騰してますね
後期型は200万円台だったり・・・

今乗ってるDC5は30万キロ越えです
数年前にラジエーター、オルタネーター、燃料ポンプ等を新しくしたんですけどね・・・・
同車種買い替えは上位候補にはあるんですけどね、なんてったって資産があるので・・・・

調べるとDC2も昔程狂った価格じゃなくなってますよね(もちろんそんな個体もある)
173無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:12No.1319321034+
>すれあきはホンダ党かな
>なるべく現行買ったほうがいいけどシビックTYPERは今じゃ500万もするのな
現行ならtypeRじゃなくて素のシビックのMTでも十分な高性能では
174無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:24No.1319321105+
ZN6の適当なハコ買って今乗ってるDC5のエンジン載せるのはどうか
キット輸入してるとこあるよ
175無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:49No.1319321239+
>何をどう言いつくろってもこの時代のタイプRを知った人間が今300万で満足できる車買うとか無理でしょ
人間もいい具合にヤレてきてるから直線遅くてもコーナーでコントロールの余地があれば十分選択肢だ
176無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:58No.1319321293+
>シビックのRSとかはどうなの?
良い車だけどインテRに疲れた人間が乗る車かなって
177無念Nameとしあき25/05/15(木)22:23:03No.1319321316+
>外装パーツなんて一つも出ないから
少し泣く
178無念Nameとしあき25/05/15(木)22:23:59No.1319321628+
CR-Z乗ってたけど悲しくなるくらい坂登らない
179無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:00No.1319321631そうだねx1
>調べるとDC2も昔程狂った価格じゃなくなってますよね(もちろんそんな個体もある)
維持に不安を覚えてるならDC2は尚更あり得んよ
180無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:05No.1319321650+
>第一候補のCR−Z
K20を積みましょう
181無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:06No.1319321658+
>今乗ってるDC5は30万キロ越えです
30万キロは凄いな…
うちのはDC5後期だけどまだ9万ぐらいだわ
そのぐらいまで乗れると良いんだけど
182無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:14No.1319321702+
>調べるとDC2も昔程狂った価格じゃなくなってますよね(もちろんそんな個体もある)
DC2買うなら今年しかないと思うよ
諸事情で大量にパーツが市場に出回ると思うし
183無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:24No.1319321766+
>そこで来年の春までに次の車を探したい所だが予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
>どんな車にすればいいのか・・・・
>としあきの意見を聞かせてほしい
スポーツタイプが好きなら86でよくね?
184無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:38No.1319321830+
輸入車の方が良いんじゃねえかな
良さが違うから比べなくて済むし
185無念Nameとしあき25/05/15(木)22:25:07No.1319321979+
FD2はだいぶ相場下がったね
186無念Nameとしあき25/05/15(木)22:25:13No.1319322005+
スレあきは俺か?
うちのdc5も雪国で車検があと1回で限界だわ
いま31万km
187無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:25:45No.1319322202そうだねx1
イギリス製シビックRも悪くはないんですが、あれはあれで変に外国製なので部品がより厳しいみたいで・・・
188無念Nameとしあき25/05/15(木)22:25:53No.1319322245そうだねx1
>うちのはDC5後期だけどまだ9万ぐらいだわ
慣らしが終わった頃で羨ましい
30万キロなんて20年も乗ってれば簡単だよ
189無念Nameとしあき25/05/15(木)22:26:05No.1319322314+
>シビックのRSとかはどうなの?
>結構良さそうだけど
あれ車体だけで400万軽く超えるぜ
乗り出しだと500万近くなるんじゃないか
190無念Nameとしあき25/05/15(木)22:26:57No.1319322643+
少し重いけど中古でもいいならマツダ3のスカイXどうよ
191無念Nameとしあき25/05/15(木)22:27:17No.1319322765+
>CR−Z俺はいいと思うけどな
無限仕様買っちゃえ
192無念Nameとしあき25/05/15(木)22:27:18No.1319322767+
>赤ヘッドの代替えは赤ヘッドにしか不可能なのでDC5を直すかハコ替えするかFD2でも買おう
マイルドなK型よりB型搭載車にしようウンウン
193無念Nameとしあき25/05/15(木)22:27:45No.1319322927そうだねx5
>あれ車体だけで400万軽く超えるぜ
>乗り出しだと500万近くなるんじゃないか
この手の話題だと脳死で現行シビック勧める人居るけど価格見ると冷静になっちゃうな・・・
194無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:07No.1319323020+
フィット買ってエンジン載せ替えよう!
195無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:13No.1319323045+
>イギリス製シビックRも悪くはないんですが、あれはあれで変に外国製なので部品がより厳しいみたいで・・・
FKとFL5あかんねそれなら
196無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:46No.1319323208+
スイスポはまだギリ買えるところあるかな?
197無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:53No.1319323245+
>この手の話題だと脳死で現行シビック勧める人居るけど価格見ると冷静になっちゃうな・・・
MCで消えたガソリンLXなら良いんじゃないか?
198無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:13No.1319323355そうだねx7
30万キロのDC5を乗ってるとしが二人もいるとか流石すぎる
199無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:31No.1319323446+
ZR-V
200無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:40No.1319323497+
>>シビックのRSとかはどうなの?
>>結構良さそうだけど
>あれ車体だけで400万軽く超えるぜ
>乗り出しだと500万近くなるんじゃないか
中古だけどFK8買えるじゃねぇか…
201無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:47No.1319323541+
>ちなみにCR−Zですがこちらも地味に高騰してますね
>後期型は200万円台だったり・・・
なんかちょっと前に再評価されたんだよね
50万円程度でちょっといいクルマとか
202無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:49No.1319323556そうだねx4
>>>元金300万で残りは残クレにすれば選択肢広がるぞ
>>残クレはハニートラップ
>残クレのエグいのは
>いったん残クレしちゃったらもう一生残クレを払い続ける人生になる事
>普通は自動車ローン終わったらその車が潰れるまで次の車貯金が出来るけど
>残クレはそれが出来ない
いや別にそんなことはない…
無理して買ったならそうなるけど
203無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:18No.1319323718+
もう歳だからあんまりスポーツスポーツしてるのもどうかなって気はするしシビックRSとか欲しい
でもお値段見ると無理ってなる
204無念Nameとしあき25/05/15(木)22:31:07No.1319324012+
シビックRS売れてるらしいからしばらくすれば中古に来そうだな
205無念Nameとしあき25/05/15(木)22:31:10No.1319324030そうだねx1
残クレは利息のかかりかたが無理
206無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:03No.1319324332+
    1747315923677.jpg-(102373 B)
102373 B
>シビックRS売れてるらしいからしばらくすれば中古に来そうだな
マジで!?
207無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:12No.1319324379+
スレあきじゃないけどたぶん次もdc5だわ
208無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:27No.1319324453+
>シビックRS売れてるらしいからしばらくすれば中古に来そうだな
販売台数見るに全然売れて無くね?
209無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:32:36No.1319324505そうだねx1
    1747315956391.jpg-(55293 B)
55293 B
DC2は前の愛車なので欲しいとかは全然言ってません
単に「前よりは落ち着いたね」って話で
DC2の方がより荒々しくて乗ってて楽しいのはこっちでしたね
210無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:58No.1319324617+
フィット
211無念Nameとしあき25/05/15(木)22:33:17No.1319324729そうだねx2
NDでも買ったら
212無念Nameとしあき25/05/15(木)22:33:40No.1319324850+
>No.1319324505
隣の駐車場の人がこれだったけど
数年前に手放して
今じゃ3台目のフィットだな
213無念Nameとしあき25/05/15(木)22:33:45No.1319324876+
>スレあきじゃないけどたぶん次もdc5だわ
17年ぐらい前に買った時からあまり値段落ちてないのよね…
214無念Nameとしあき25/05/15(木)22:34:04No.1319324977+
何に乗り換えてもきっと悲しい思いをする
例え同じ車同じグレードを見つけたとしてもだ
愛着湧くとそんなものだ
215無念Nameとしあき25/05/15(木)22:34:29No.1319325106+
シビックセダンがそこまで高くなくていいけどMTが無いんだよな
216無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:13No.1319325366+
売って得たお金足してGR86にしたら
物足りないだろうけど維持費はそんなに掛からないんじゃ
217無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:51No.1319325592+
エンジンの爽快感をキッパリ諦められるならND
218無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:57No.1319325629+
秋田の人か
219無念Nameとしあき25/05/15(木)22:36:18No.1319325757+
軽トラでもない限りMTは完全に趣味車になってるから
買う奴も分かってるしメーカーも下げないんだと思う
220無念Nameとしあき25/05/15(木)22:36:45No.1319325895そうだねx1
>CR−Z
この免許取り立てが多くなる時期にすげー見かけるけどいつの間にか見かけなくなる車!
221無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:00No.1319325983+
DC5は意外と荷物詰めるのも良いところ
車中泊も大丈夫だしキャンプも余裕
222無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:32No.1319326157+
CR-Zもリアフェンダー裏から錆が来るから注意な
俺は軽いうちに自分で直したが…
223無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:42No.1319326218+
    1747316262938.jpg-(362980 B)
362980 B
これなら性能文句ねーべ
オークションで1億超えだそうだが
224無念Nameとしあき25/05/15(木)22:38:21No.1319326428そうだねx2
>DC5は意外と荷物詰めるのも良いところ
>車中泊も大丈夫だしキャンプも余裕
タイヤ8本積める!
225無念Nameとしあき25/05/15(木)22:38:41No.1319326540+
値段がつくうちに手放したほうが良いんじゃないのか
スポーツカーは海外需要で高く売れるだろう
226無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:38:57No.1319326625そうだねx1
DC5は12万キロぐらいは全然問題無いですよ!!
それ以降は壊れる所は壊れますが、致命的なものはほぼほぼ無いと思います
最近はオイル下がりするようになって(ガレージにオイルの水溜まりができた)たんですが、10万円ぐらいで直しました

皆様温かいレス有難う御座います
なるべく多く応えたいのですが、有難い事に沢山なので・・・
227無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:07No.1319326994+
FK7とかでもライトチューンしてブースト上げればDC5くらいのパワーは出るぞ
228無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:51No.1319327245+
>外装パーツなんて一つも出ないから
SEIBONもDC5だけごっそり抜けとるな…
229無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:54No.1319327261+
その車はもしかしてホンダ車ではないのでは?
230無念Nameとしあき25/05/15(木)22:40:58No.1319327276そうだねx1
>メガーヌRS
いいよねウルティム
近所の社長さんが乗ってて通勤にも使ってるけど楽しそう
231無念Nameとしあき25/05/15(木)22:41:14No.1319327364+
CR-Zでスーチャー仕様にする場合ハイブーストにするとコンロッドが折れてエンジン終わるから注意ね
当時はHKSが強化コンロッド出してたけどまだ売ってるのかなあれ
232無念Nameとしあき25/05/15(木)22:41:52No.1319327572+
友達の初期型の一番安いNDが今売ったらってデラで下取り見積りだしたら120万とか言われたって聞いたな
今こういうの値段つくんだな
233無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:42:00No.1319327618そうだねx1
>DC5は意外と荷物詰めるのも良いところ
>車中泊も大丈夫だしキャンプも余裕
それ!!意外とバランスが良いんですよね
後席もそれなりに座れるし荷物も積めるし不快な程乗り心地も悪くないし意外と万能なんですよね
234無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:15No.1319327694+
NCロードスターならまだ値段安くていいんじゃね?
235無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:21No.1319327726+
>シビックセダンがそこまで高くなくていいけどMTが無いんだよな
セダン全体でNDロードスターより台数出なかった上にそこからMTとなるとね…
236無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:25No.1319327750+
>FK7とかでもライトチューンしてブースト上げればDC5くらいのパワーは出るぞ
そういわれるととNAなのにパワーあるなK20
237無念Nameとしあき25/05/15(木)22:43:06No.1319327955+
周囲元vtec乗りは8割NDに乗り換えて他は外車行ったな
238無念Nameとしあき25/05/15(木)22:43:18No.1319328019+
いっそS660とか
239無念Nameとしあき25/05/15(木)22:44:20No.1319328392+
>いっそS660とか
そろそろ値が落ちた?
ディスコンしたときはなんか値段が新車以上のやつ多かったけど
240無念Nameとしあき25/05/15(木)22:44:56No.1319328575+
>30万キロのDC5を乗ってるとしが二人もいるとか流石すぎる
うちのEG6ですら15万kmなのに…
241無念Nameとしあき25/05/15(木)22:45:33No.1319328783+
>>いっそS660とか
>そろそろ値が落ちた?
先週見たのが店頭で350万くらい
242無念Nameとしあき25/05/15(木)22:45:55No.1319328896+
    1747316755485.png-(34205 B)
34205 B
価格の振れ幅よ
243無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:23No.1319329024+
スレあきはタイミングチェーン交換したことある?
244無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:30No.1319329057+
アバルトでも124スパイダーとか
245無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:44No.1319329119そうだねx2
>うちのEG6ですら15万kmなのに…
いまだに乗ってる奴が居る事に驚きだよ
と思ったけどPS13とかまだ居るには居るから変でもないのか
246無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:46:44No.1319329121+
NDも良いですよね
ただ自分は結構荷物載せる事あるので2シーターは厳しいかなー
あと雪国・・・・最近のFRは結構大丈夫と聞くけれど
86のオーナーさんにも話を聞く事がありますね
ほぼ決まって「案外大丈夫!!」って
247無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:01No.1319329484+
>あと雪国・・・・最近のFRは結構大丈夫と聞くけれど
>86のオーナーさんにも話を聞く事がありますね
>ほぼ決まって「案外大丈夫!!」って
雪道も地域によって降雪量とか除雪業者のスキルとか色んな理由で差があるので・・・
248無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:09No.1319329519+
>価格の振れ幅よ
CVTは安いんだよね
249無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:48:20No.1319329588+
>いっそS660とか
昔より値も落ち着いて150万くらいで買えるのもありますね
250無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:22No.1319329607+
雪国なのか
251無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:35No.1319329673+
コンフォートが走り回ってるんだから雪でも大丈夫だよ
252無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:44No.1319329716+
>NDも良いですよね
>ただ自分は結構荷物載せる事あるので2シーターは厳しいかなー
ホンダ以外ならその条件ならマツダ3とかどうかな
昔のアコードワゴンみたいな感じでそこそこ走れて積載量も文句無い
253無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:59No.1319329784+
>>うちのEG6ですら15万kmなのに…
>いまだに乗ってる奴が居る事に驚きだよ
mayでも2〜3人居たはず
254無念Nameとしあき25/05/15(木)22:49:56No.1319330103+
すっかり忘れてたけどCL7はどうなん
255無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:27No.1319330253+
マツダ3は内装が良い
256無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:32No.1319330282+
AE111
買えるかどうかは別で
257無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:35No.1319330298+
富山とか石川の市街地なら雪って言ってもFRで余裕なくらいだけど
東北とか北海道はやばそうだな・・・
258無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:51:27No.1319330571+
>ホンダ以外ならその条件ならマツダ3とかどうかな
>昔のアコードワゴンみたいな感じでそこそこ走れて積載量も文句無い
マツダ3のデザイン良いですよね!!
なるべくパワーのあるMT選べたら良いんですが(スペック・グレードは把握してない)
259無念Nameとしあき25/05/15(木)22:51:42No.1319330660+
>すっかり忘れてたけどCL7はどうなん
最終でも2007年だし
部品厳しくない?
260無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:00No.1319330737+
>富山とか石川の市街地なら雪って言ってもFRで余裕なくらいだけど
>東北とか北海道はやばそうだな・・・
昔のタクシーは凍結路面でもFRでようやっとった
261無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:31No.1319330906+
平成前半の車に乗ってる人は部品どうしてるんだ
262無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:34No.1319330929+
パワーとかならマツダスピードアクセラとか
まだ予算内で買えそうだけど
263無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:52:40No.1319330967そうだねx4
    1747317160640.jpg-(52476 B)
52476 B
>AE111
>買えるかどうかは別で
実は乗ってたんですね〜(ただし110だけど!)
264無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:58No.1319331054+
>富山とか石川の市街地なら雪って言ってもFRで余裕なくらいだけど
流石に以前の福井の豪雪の時はRX-8がスタックしてたな
ショッピングモールの屋上駐車場の積もってた所で
265無念Nameとしあき25/05/15(木)22:54:02No.1319331355+
>平成前半の車に乗ってる人は部品どうしてるんだ
車検と走行に必要なのは予備持っとく
快適装備は諦める
266無念Nameとしあき25/05/15(木)22:54:54No.1319331592+
マツダ3のXtouringの6MTかね
高いけど
267無念Nameとしあき25/05/15(木)22:55:23No.1319331730+
マツダ3のMTは攻めるより動かしてて楽しいって感じのフィールだと思う
インテでガンガン走ってたのに比べると少し物足りないかもだけど試乗するのをオススメする
268無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)22:55:53No.1319331872+
正直FD2シビックRのデザインはあんまり好きじゃない・・・
お尻がどうも腰高でね・・・
ユーロRはあれば比較的安く買えますね
悪くはない・・・悪くはないんだけど・・・・
269無念Nameとしあき25/05/15(木)22:55:56No.1319331889+
>最終手段としてスーパーチャージャーを積んでパワーを上げるというテもありますが、
ここまでやるんならスーチャーのクーパーSを30万くらいで引っ張ってきて200万でエンジンオーバーホールから足廻りや内装まで手を入れて
手を入れてやりたいなあ…
270無念Nameとしあき25/05/15(木)22:56:39No.1319332107そうだねx3
    1747317399792.jpg-(1683085 B)
1683085 B
賑やかしに去年撮った愛車でも…
そろそろボンネットのクリアがヤバそうなので色塗りたい
271無念Nameとしあき25/05/15(木)22:56:41No.1319332111+
>平成前半の車に乗ってる人は部品どうしてるんだ
基本2台持ちで動かすことは少ないけど壊れたらヤフオクに張り付いてるよ
アテーサ故障したときは焦ったが運よくユニットのジャンクが出ていて買えたりした
272無念Nameとしあき25/05/15(木)22:56:45No.1319332133+
予算めいっぱい使って中古の86(もちろん新しいほう)にしたら
273無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:13No.1319332246+
真面目に予算ギリギリで新しい車ならクーパーSでええとおもう
あれめっちゃ速いし
274無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:27No.1319332314そうだねx4
>正直FD2シビックRのデザインはあんまり好きじゃない・・・
>お尻がどうも腰高でね・・・
>ユーロRはあれば比較的安く買えますね
>悪くはない・・・悪くはないんだけど・・・・
乗ってりゃ慣れるさデザインに関してはアキラメロン
275無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:57No.1319332458+
>正直FD2シビックRのデザインはあんまり好きじゃない・・・
>お尻がどうも腰高でね・・・
>ユーロRはあれば比較的安く買えますね
>悪くはない・・・悪くはないんだけど・・・・
ここまでのスレあきの車歴見るとFFの2ドアか3ドアがいいんだな?
276無念Nameとしあき25/05/15(木)22:58:23No.1319332582+
ホンダ車は速けりゃそれでいいから
ボディはアライメント出て車検通ればいいから
277無念Nameとしあき25/05/15(木)22:58:35No.1319332629+
雪国なら旧車買ってもまた錆びるだけじゃない?
278無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:12No.1319332795+
ホンダ以外興味無いんだろ
279無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:15No.1319332811+
関東に居るけどまじで車錆びない
280無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:20No.1319332837そうだねx1
ミニクーパーならコンパチブルはどうかなオープンカーは良いぞ!
281無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:33No.1319332889+
>雪国なら旧車買ってもまた錆びるだけじゃない?
おっしゃる通りでございます
冬用の足車があれば最高
282無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:53No.1319332952+
雪国ならFFのが都合がいいのはわかる
駆動輪で操舵出来ないとちょっと怖いものね
283無念Nameとしあき25/05/15(木)22:59:59No.1319332984+
EG6修復歴ありで当たり前のように300万超えてくるのか
そっか…
284無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:40No.1319333172+
CL7はまだパーツ出るみたいだし比較的綺麗なのも多い
最大の問題はアコードに100万出す気になれるか否か
285無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:51No.1319333226+
>ホンダ車は速けりゃそれでいいから
性能は良いんだけど走らせる楽しさってのは薄いよね
286無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:51No.1319333233+
>平成前半の車に乗ってる人は部品どうしてるんだ
同メーカー内で流用
あとはこのあたりで探したり
https://www.rockauto.com/
287無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:06No.1319333304そうだねx2
    1747317666972.jpg-(106007 B)
106007 B
>ホンダ以外興味無いんだろ
よし
ロゴスポルティックだな!
288無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:08No.1319333317そうだねx1
>EG6修復歴ありで当たり前のように300万超えてくるのか
>そっか…
昔乗りたかった車の殆どがバカみたいな値段ついてて笑えない
R32買っておけばよかったな…
289無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:17No.1319333359そうだねx1
    1747317677165.jpg-(249258 B)
249258 B
>おっしゃる通りでございます
>冬用の足車があれば最高
ホンダのZだな
290無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:17No.1319333362+
駐車場で積もればFFでもスタックするよね
291無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:19No.1319333374+
    1747317679193.jpg-(98400 B)
98400 B
北陸の道はこいつの水圧バグったやつが下回りに地下水浴びせてくることがある・・・
292無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:20No.1319333378+
圧雪やアイスバーンでも状況に見合ったタイヤ付けて運転すればそうそう操舵不能な事態にはならんけどね
293無念Nameとしあき25/05/15(木)23:02:54No.1319333775+
>よし
>ロゴスポルティックだな!
デフォルメのシビックに見える
294無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:03:06No.1319333823+
>ここまでのスレあきの車歴見るとFFの2ドアか3ドアがいいんだな?
そうっす!!
やっぱり2枚(3枚)ドアが好きなんだなー
セダンも悪くはないんだけど、どうしても2枚のカッコ良さがね・・・

>ホンダ以外興味無いんだろ
そうでもない・・・と思う
ただエンジンの事とかFFが多いってもあって・・・
295無念Nameとしあき25/05/15(木)23:03:13No.1319333851+
>マツダ3のデザイン良いですよね!!
>なるべくパワーのあるMT選べたら良いんですが(スペック・グレードは把握してない)
横から失礼
シリーズで一番力のあるスカイX搭載グレードなら190馬力のトルク240Nmあるよ
以前はFFにも6MTがあったけれど今はAWDのみになってる
296無念Nameとしあき25/05/15(木)23:03:14No.1319333853そうだねx1
    1747317794761.jpg-(77431 B)
77431 B
>>おっしゃる通りでございます
>>冬用の足車があれば最高
>ホンダのZだな
俺は三菱のアイで行く
297無念Nameとしあき25/05/15(木)23:03:28No.1319333924+
20年前のインテだともはやプレミアムカーの域じゃないのか
298無念Nameとしあき25/05/15(木)23:03:35No.1319333946+
>ロゴスポルティックだな!
ロゴはどう弄ってもロゴでしかないだろう…
299無念Nameとしあき25/05/15(木)23:04:27No.1319334209+
>ロゴはどう弄ってもロゴでしかないだろう…
なにいってるんだ
スポルテッィクはスタビライザーついて死ににくくなったんだぞ
300無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:01No.1319334347そうだねx4
    1747317901293.jpg-(38456 B)
38456 B
>デフォルメのシビックに見える
301無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:04No.1319334359+
>ミニクーパーならコンパチブルはどうかなオープンカーは良いぞ!
オープンカーは違った意味で楽しいよね
凄く気持ちいい
302無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:20No.1319334426+
>20年前のインテだともはやプレミアムカーの域じゃないのか
DC2はね…
DC5はあまり人気無さそう…
303無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:23No.1319334435そうだねx2
国内のマツダ3に2.5TでMTの設定があったらいいのになって
304無念Nameとしあき25/05/15(木)23:06:33No.1319334748+
ブレイドマスター
とか変化球
305無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:02No.1319334883+
>よし
>ロゴスポルティックだな!
初代fitってここから来たのかな
306無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:06No.1319334903+
>No.1319334347
早杉
307無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:17No.1319334952+
>DC5はあまり人気無さそう…
今平気で200万近い値札提げてるのよとしあき
一桁間違ってると俺も思うけど
308無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:34No.1319335035+
個人的には旧車を大事に乗り続けて欲しいが…
昔の車が走ってると二度見しちゃうしカッケーと思っちゃう
309無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:14No.1319335236+
>来年の春の車検は
>通せそうにない
なんで?
310無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:36No.1319335325そうだねx1
>個人的には旧車を大事に乗り続けて欲しいが…
>昔の車が走ってると二度見しちゃうしカッケーと思っちゃう
90年代スポ車は見掛けると勝手に視線誘導されてしまう
311無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:44No.1319335357+
>初代fitってここから来たのかな
いやロゴはどちらかというとシティ系統でこれで終わり
フィットはプラットフォームからして別よ
ロゴの失敗をってならそうかもしれないけど
312無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:52No.1319335396+
もう決まった?
313無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:06No.1319335452+
>>30万キロのDC5を乗ってるとしが二人もいるとか流石すぎる
>うちのEG6ですら15万kmなのに…
EG1だけどもうすぐ20万キロ
314無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:09:21No.1319335521そうだねx1
>横から失礼
>シリーズで一番力のあるスカイX搭載グレードなら190馬力のトルク240Nmあるよ
ありがとうございます
狙えるのならそれにすればよいって事ですよね
MTあるかな〜?

近県に求める車が無いのなら取り寄せる・・・ってテも考えてますが、近所の中古車屋でそれができるのはガリバーだけっぽいんですよね・・・・そしてガリバーは思ったより在庫が無い・・・

あと理想の車を待つべきか急ぐべきかでも迷うんですよね〜
315無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:21No.1319335523+
乗ってグラー
316無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:54No.1319335698+
カッコ悪インテグラ
317無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:55No.1319335700+
物持ちの良いとっしーが多いな
愛車への愛情が伺える
318無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:57No.1319335711そうだねx1
>>DC5はあまり人気無さそう…
>今平気で200万近い値札提げてるのよとしあき
>一桁間違ってると俺も思うけど
でもDC5よりDC2の方が他界よね
319無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:32No.1319336140+
>物持ちの良いとっしーが多いな
自分は色々乗りたい派だから6年ぐらいが最長だ
320無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:34No.1319336150+
そんなにホンダが好きなら真っ赤なアキュラNSX買っちゃえ
321無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:47No.1319336206+
>>DC5はあまり人気無さそう…
>今平気で200万近い値札提げてるのよとしあき
>一桁間違ってると俺も思うけど
もうタマ数と状態から来る値段だよな
古めの年式買うと結局維持の問題も出てくるからな
今ならS660が狙いメカも
結局リセール狙って買った半端な輩はあの走る以外使い道のない車に値を上げて手放してるようだし
322無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:12:40No.1319336465そうだねx2
車は消耗品で乗り換えるもの、ってのは常識ですが
手を掛けると愛着出て物として見れなくなるんですねー
ある意味愛着出ない方がいいのかもしれませんが・・・
323無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:01No.1319336562+
>>>DC5はあまり人気無さそう…
>>今平気で200万近い値札提げてるのよとしあき
>>一桁間違ってると俺も思うけど
>でもDC5よりDC2の方が他界よね
DC2は海外需要もありそう
DC5はアメリカでも売ってたしね
324無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:27No.1319336682+
20年以上前の車が300万とか400万でそこからポンコツ延命が始まるんだから素直に現代のスポ車かった方が今は良いと思うなぁ
325無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:36No.1319336727そうだねx1
愛着というか代替なくて仕方なく…
326無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:43No.1319336762そうだねx2
    1747318423427.webp-(13428 B)
13428 B
インテはデザインだけなら4灯の好きだな
327無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:18No.1319336927+
>そんなにホンダが好きなら真っ赤なアキュラNSX買っちゃえ
友達の親が退職金でNA2買ってたな
最初は若い頃憧れてた日産旧車狙ってたみたいだけど今のお値段ならよりまだ新しい方が良いかと思ったらしい
328無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:24No.1319336964そうだねx1
>インテはデザインだけなら4灯の好きだな
4灯人気なかったのは日本だけだしね
329無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:30No.1319336984+
>>>DC5はあまり人気無さそう…
>>今平気で200万近い値札提げてるのよとしあき
>>一桁間違ってると俺も思うけど
>でもDC5よりDC2の方が他界よね
ンバアアアアアとか言ってはしゃぐキッズがいるから…
330無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:09No.1319337157+
    1747318509940.jpg-(500034 B)
500034 B
>>横から失礼
>>シリーズで一番力のあるスカイX搭載グレードなら190馬力のトルク240Nmあるよ
>ありがとうございます
>狙えるのならそれにすればよいって事ですよね
>MTあるかな〜?
そんなもんあるか?と思ったけど…
案外あるもんだな
セダンにMTはないみたいだけど
331無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:09No.1319337160+
>インテはデザインだけなら4灯の好きだな
俺も右に同じ
タイプRの顔をこれにしたら欧米風になると思う心境
332無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:39No.1319337308そうだねx1
>ンバアアアアアとか言ってはしゃぐキッズがいるから…
将来の環状族か
333無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:44No.1319337327+
>インテはデザインだけなら4灯の好きだな
でもこの世代のプロジェクターライトは絶望的に暗いんだよな
334無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:08No.1319337438+
>変化球でミニクーパーS
ATでいいなら中古は安いけどMTでとなると高くなるぞ
中古で買ったF系7年乗ってるけど大きなトラブルは無かったな
一度エンジンチェックランプ付いたけどすぐに解決して3日で帰ってきた
335無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:21No.1319337503+
>インテはデザインだけなら4灯の好きだな
友達の兄貴が乗ってたな
ぶつけて修理して戻ってきたその日に友達が兄に借りてチンポチンポ言いながら走ってたら再び事故った
336無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:41No.1319337621+
>>ンバアアアアアとか言ってはしゃぐキッズがいるから…
>将来の環状族か
環状の人は基本シビックでインテは選ばないんじゃないかな
337無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:50No.1319337663+
ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
338無念Nameとしあき25/05/15(木)23:17:06No.1319337742+
RじゃないFD2買って弄るというのはどうかな
339無念Nameとしあき25/05/15(木)23:17:28No.1319337844+
>物持ちの良いとっしーが多いな
>愛車への愛情が伺える
30年乗ってるのが有るけど基本的に消耗品の予防的交換をやってきたおかげで
ディーラーから親戚の車屋に替えた時年式の割に状態がいいとは言われた
整備で早目の交換提案も案外有用だった
340無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:00No.1319337991+
>>>ンバアアアアアとか言ってはしゃぐキッズがいるから…
>>将来の環状族か
>環状の人は基本シビックでインテは選ばないんじゃないかな
確かに…
シビックもEK9までってイメージが有る
341無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:05No.1319338005+
>ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
日産はFR多くないかな
たぶん雪国では厳しい
342無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:08No.1319338018そうだねx1
    1747318688071.jpg-(59622 B)
59622 B
>ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
343無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:21No.1319338077+
予防整備予防整備予防整備予防整備
ただこれだけ
344無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:51No.1319338237+
>RじゃないFD2買って弄るというのはどうかな
それならフィットRS弄る方が楽しそう
345無念Nameとしあき25/05/15(木)23:19:13No.1319338345+
>20年以上前の車が300万とか400万でそこからポンコツ延命が始まるんだから素直に現代のスポ車かった方が今は良いと思うなぁ
よほどの覚悟と金が無いなら中古で高年式の外車のスポーティなやつ買った方が楽かもしれんと思ってしまった
ネオクラなんて維持費はもちろんだし盗難も怖いからな
346無念Nameとしあき25/05/15(木)23:19:20No.1319338377+
>近県に求める車が無いのなら取り寄せる・・・ってテも考えてますが、近所の中古車屋でそれができるのはガリバーだけっぽいんですよね・・・・そしてガリバーは思ったより在庫が無い・・・
買う事を確約するならディーラーに言えば他県ディーラー間なら取り寄せて貰えるよ貰えた
347無念Nameとしあき25/05/15(木)23:19:35No.1319338438そうだねx1
    1747318775500.jpg-(282773 B)
282773 B
>ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
スカイラインが安くてすごくお得そうでよい
348無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:19:39No.1319338462+
>ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
繋がってないし・・・・
33か34のZしか選択肢ないけど流石に大きすぎるかな〜?

>RじゃないFD2買って弄るというのはどうかな
マニュアルが無いんじゃないかな・・・・?
349無念Nameとしあき25/05/15(木)23:19:57No.1319338548+
30万の軽でええやろ
350無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:20No.1319338661+
そういやVWゴルフは選択肢に入らないのかな?
あれなら中古のMTがそこそこ見つかりそうだけど
351無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:43No.1319338763+
最近の車のハイテク装備凄いよね坂道発進で自動ブレーキは慣れるまで割と怖かった
352無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:52No.1319338805+
>>RじゃないFD2買って弄るというのはどうかな
>マニュアルが無いんじゃないかな・・・・?
あーMTあるのはFD1の方か
じゃあFD1のMTにターボとか
353無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:55No.1319338823+
割とギャランフォルティスも選択肢としてはありだと思う
354無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:55No.1319338824+
知り合いがcrz乗ってたけど車高が低いからパンチラ見やすいって言ってた
嘘かもしれんけど羨ましかった
355無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:56No.1319338831+
中古車はネットで調べて電話で錆の有無確認してokなら「じゃ買います」だわ
356無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:22No.1319338953+
小さい車はATでも振り回す感じがあって面白いぞ
357無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:24No.1319338967+
    1747318884681.jpg-(207652 B)
207652 B
昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
358無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:32No.1319338994+
    1747318892878.jpg-(660187 B)
660187 B
>>ホンダ繋がりでニッサン車なんてどうだ
>繋がってないし・・・・
>33か34のZしか選択肢ないけど流石に大きすぎるかな〜?
スッ
359無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:47No.1319339081+
>、「俺ならこれぐらいの予算ならこれを選ぶぜ!」
86かロードスターだな
360無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:55No.1319339122+
>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
言葉遣いがナウくない
361無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:11No.1319339199そうだねx2
エンジンを求めるなら結局K20A搭載車買うしかない
362無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:24No.1319339251そうだねx1
>知り合いがcrz乗ってたけど車高が低いからパンチラ見やすいって言ってた
FDでも言ってた
363無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:52No.1319339393そうだねx2
とりあえず脚車の中古のFitRSでも買って、DC5はレストアのお金がたまるまでナンバー切って自宅保管でどうよ?
364無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:01No.1319339435+
>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
トランストップ壊れたらもう直せねえだろうなこれ
365無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:14No.1319339495+
>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
サイバーCRX乗ってたけどそれ出てロードスター買ったわ
366無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:33No.1319339586+
>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
腐ってもB型積んでるからね…
367無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:37No.1319339604+
>エンジンを求めるなら結局K20A搭載車買うしかない
ずっとターボ派だったけどvtecがこんなに楽しいとは思わなかった
368無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:52No.1319339668+
>アキュラNSX
ディーラー入庫拒否って聞いたが…
面倒見てくれるとこから探さないと
369無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:15No.1319339766+
>エンジンを求めるなら結局K20A搭載車買うしかない
ボディよりエンジンの方が価値あるってアメリカ人が言ってた
370無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:28No.1319339831+
マイべッ…なんでもないです
371無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:39No.1319339874+
>>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
>言葉遣いがナウくない
ナウなヤングにバカウケだった時代があったのさ
372無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:25:13No.1319340042+
>買う事を確約するならディーラーに言えば他県ディーラー間なら取り寄せて貰えるよ貰えた
今のインテちゃんもそうやって買いましたね
今お世話になってるホンダディーラーさんはとてもいい人で、故障とか嫌な顔せずにやってくれるし部品の持ち込みもOKだったりします
故障しても新しい車買え!とか一切言わない
インテかFD2かCR−Zでいいのが入れば教えて!とは言ってますがなんとも言えず・・・・できればここのディーラーから買いたいんですけどねー
373無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:21No.1319340083そうだねx1
>嘘かもしれんけど羨ましかった
目線の位置が自転車こいでるJKの股間の位置だからな大体低い車
374無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:40No.1319340171+
>>エンジンを求めるなら結局K20A搭載車買うしかない
>ボディよりエンジンの方が価値あるってアメリカ人が言ってた
NA四気筒としては掛け値なしに世界最高だと思う
B型の方が弄るの楽だったけど
375無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:53No.1319340225+
>昔人気ないって言われてた車が今はナウいんだよ
そういうのは当時いってくれ
376無念Nameとしあき25/05/15(木)23:26:48No.1319340462そうだねx1
乗りたくても乗れなくて買えない事のが多いのに

20年乗ってきたくらいいいお歳のわりに予算安く無いか?
人生の中でそんなに車は乗り換えられないからいいもの買おうや
377無念Nameとしあき25/05/15(木)23:27:08No.1319340551+
スポーツカーなら売れば高く売れるんじゃね?
378無念Nameとしあき25/05/15(木)23:27:20No.1319340604そうだねx1
250万なら直して乗り続けた方がお得
379無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:00No.1319340778+
>最近の車のハイテク装備凄いよね坂道発進で自動ブレーキは慣れるまで割と怖かった
もうATで自動ブレーキやクルコン付いた車に乗って久しいから
今から昔のMT乗れる気がしない
380無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:00No.1319340783+
>250万なら直して乗り続けた方がお得
今後変わるような車出てくるとも思えないしね
381無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:07No.1319340817そうだねx6
境遇もなんもわからんのに大きなお世話過ぎる…
382無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:45No.1319341004そうだねx2
一回死んだハコ直すのは大変だよ…
383無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:54No.1319341040+
>250万なら直して乗り続けた方がお得
腐食を直すのはもうレストアだからディーラーじゃ厳しいんよな
384無念Nameとしあき25/05/15(木)23:29:10No.1319341096そうだねx1
>20年乗ってきたくらいいいお歳のわりに予算安く無いか?
そりゃまあ車乗りだして20年も経てば自分の事ばかりお金使えないからな
385無念Nameとしあき25/05/15(木)23:29:21No.1319341145+
流石に毎年レッカーのお世話になり始めると萎える
386無念Nameとしあき25/05/15(木)23:29:43No.1319341261+
ボディ直すのが一番大変だからハコ替えって概念があるんだ
387無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:19No.1319341413そうだねx1
>>アキュラNSX
>ディーラー入庫拒否って聞いたが…
>面倒見てくれるとこから探さないと
生産が国内でも海外販売だとフレームナンバーから部品を引っ張ってこれないだろう
診断ツールも色々面倒くさいしそもそも国内ディーラー販売じゃないから受ける理由がないしな
388無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:27No.1319341451+
でも別のハコも腐ってるし・・・
389無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:33No.1319341477そうだねx2
日本は古い車維持するには最悪の国と思う
390無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:33No.1319341484+
ここまで三菱の話題が無いが…
コルトRとかは楽しいと聞くけどどうなんだろう
391無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:59No.1319341590+
    1747319459059.jpg-(42015 B)
42015 B
ホンダMDXはいかがか?
3.5L V6 VTECだからその辺のスポ車よりよっぽど速いぞ
392無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:06No.1319341617+
>ボディよりエンジンの方が価値あるってアメリカ人が言ってた
あいつらK24にvtecのヘッド乗っけるくせに
393無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:19No.1319341661+
全部ばらして1から組みなおすとしたらどれくらい掛かるんだろう
費用や日数的に
394無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:24No.1319341684+
>ここまで三菱の話題が無いが…
>コルトRとかは楽しいと聞くけどどうなんだろう
あいつMT無いんじゃなかった?
395無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:40No.1319341765+
>>250万なら直して乗り続けた方がお得
>腐食を直すのはもうレストアだからディーラーじゃ厳しいんよな
ディーラーも板金屋に外注するから安心して出していいよ
396無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:32:12No.1319341915+
余談ですが錆びの事で担当さんに「今の車って鉄板が進化してるから錆びにくいんでしょ?」って言ったら
そんな事はない、むしろ昔の方がマシまである、と
現代のは軽量化のために薄く作られてる事が多くそんなに腐食に強くなってるわけでもないらしい
現行のシビックRも1年経ったら錆がうっすら浮いてきたとか
397無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:22No.1319341966+
>>アキュラNSX
>ディーラー入庫拒否って聞いたが…
>面倒見てくれるとこから探さないと
逆輸入やってるホンダカーズ野崎とかならワンチャンあるかも
398無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:32No.1319342002そうだねx1
>日本は古い車維持するには最悪の国と思う
部品は無くなるし
自動車税が高くなるのは意味不明
399無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:38No.1319342030そうだねx2
今や塗装屋さんすら全塗装やらないって言うんだぜ
割に合わないし人手が足りないって
400無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:39No.1319342038そうだねx1
メガーヌ買おうぜメガーヌ
401無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:43No.1319342052+
>ここまで三菱の話題が無いが…
>コルトRとかは楽しいと聞くけどどうなんだろう
ミッションが高い
あと三菱車だとアスティとFTOだがこれも論外
402無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:45No.1319342062+
>>ここまで三菱の話題が無いが…
>>コルトRとかは楽しいと聞くけどどうなんだろう
>あいつMT無いんじゃなかった?
ゲトラグ5速搭載してる
CVTはトルクに負けて10万キロ辺りで壊れるのが多い
403無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:46No.1319342067+
>>コルトRとかは楽しいと聞くけどどうなんだろう
>あいつMT無いんじゃなかった?
ゲトラグ製のMTだぜ
404無念Nameとしあき25/05/15(木)23:32:48No.1319342074そうだねx1
>日本は古い車維持するには最悪の国と思う
純正部品が速攻で消えるからな
人気あったら社外品とか出まくるんだろうけど
405無念Nameとしあき25/05/15(木)23:33:12No.1319342167+
>ディーラー入庫拒否って聞いたが…
>面倒見てくれるとこから探さないと
国内仕様のNSXですら面倒見てくれるディーラー限られてるからのう…
406無念Nameとしあき25/05/15(木)23:33:20No.1319342203+
コルトはなーホイールが無くてなー
407無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:00No.1319342389+
コルトVR許容できるならそれこそ33SとかルノーのRSでいいんよ
408無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:01No.1319342394+
ゴミじゃん
409無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:14No.1319342463そうだねx1
というか
自分のことにお金使えないというか家族いるなら
2ドアとかクーペとか買えんだろ
せめてツーリングワゴン程度にしないと
410無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:16No.1319342479+
>日本は古い車維持するには最悪の国と思う
気候がね
海辺は倍率どんだし
411無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:39No.1319342589+
>今や塗装屋さんすら全塗装やらないって言うんだぜ
>割に合わないし人手が足りないって
色々バラさないと隅々まで塗れずだもんなぁオールペン
412無念Nameとしあき25/05/15(木)23:35:27No.1319342810+
HONDAのN-BOXは日本で一番売れている
N-BOXのMTを買うのが正解に決まってるだろ
413無念Nameとしあき25/05/15(木)23:35:50No.1319342908+
>全部ばらして1から組みなおすとしたらどれくらい掛かるんだろう
>費用や日数的に
5年位前に友達の板金屋に聞いた時は全バラスポット増し組み立てだと40万くらいって言ってた
やらなかったけど
414無念Nameとしあき25/05/15(木)23:35:58No.1319342937そうだねx1
>余談ですが錆びの事で担当さんに「今の車って鉄板が進化してるから錆びにくいんでしょ?」って言ったら
>そんな事はない、むしろ昔の方がマシまである、と
>現代のは軽量化のために薄く作られてる事が多くそんなに腐食に強くなってるわけでもないらしい
昔=20年くらい前って感覚の人なのかも
2000年前後なら防錆鋼板も普通に使ってるだろうし下塗りは塗料のプールに沈めるカチオン電着塗装だしね
としあきの言う昔の車って80年代とか70年代でしょ?
415無念Nameとしあき25/05/15(木)23:36:28No.1319343064+
乗り方はモタスポとかじゃなく軽く走るだけっぽいしそれなら先代FitのRSのMTでもいいんでない
部品の入手性もいいし任意保険や実燃費も安い
416無念Nameとしあき25/05/15(木)23:36:33No.1319343095+
CR-Zは背の低い車でありながらリッター20㎞超えた時燃費で感動したなー
417無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:10No.1319343285+
>N-BOXのMTを買うのが正解に決まってるだろ
N-BOXにMT仕様は無い
軽の6MTならN-VANかN-ONE買え
418無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:16No.1319343307+
>>20年乗ってきたくらいいいお歳のわりに予算安く無いか?
>そりゃまあ車乗りだして20年も経てば自分の事ばかりお金使えないからな
家族もいるし家のことも考えないといけないしな
もちろん当然のこと
419無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:25No.1319343354+
>あと三菱車だとアスティとFTOだがこれも論外
CJミラージュよりもFTOのがタマがあるってのは面白い
420無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:30No.1319343373+
>5年位前に友達の板金屋に聞いた時は全バラスポット増し組み立てだと40万くらいって言ってた
>やらなかったけど
今塗料と燃料高騰でフィット全塗装で80万って言われた友達…
421無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:26No.1319343616+
>乗り方はモタスポとかじゃなく軽く走るだけっぽいしそれなら先代FitのRSのMTでもいいんでない
>部品の入手性もいいし任意保険や実燃費も安い
軽く走るだけだからこそ趣味性が大事なんじゃないか
競技やる人間そもそもDC5を選ばない
422無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:32No.1319343651+
>今塗料と燃料高騰でフィット全塗装で80万って言われた友達…
まじか・・・
423無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:37No.1319343677+
>現代のは軽量化のために薄く作られてる事が多くそんなに腐食に強くなってるわけでもないらしい
薄くはなってないけどハイテン鋼や超ハイテン鋼を多用するようになったから特にサイドシルとかピラーの補修は難しくなってる
薄さで言ったらEFやEGシビック時代のホンダ車の方が薄いかも
424無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:49No.1319343733+
>>5年位前に友達の板金屋に聞いた時は全バラスポット増し組み立てだと40万くらいって言ってた
>>やらなかったけど
>今塗料と燃料高騰でフィット全塗装で80万って言われた友達…
フィットに80万はちょっとな…
425無念Nameとしあき25/05/15(木)23:39:39No.1319343968+
>>あと三菱車だとアスティとFTOだがこれも論外
>CJミラージュよりもFTOのがタマがあるってのは面白い
FTOは転がって全損するような使われ方しなかったからね
426無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:40:02No.1319344079+
>乗り方はモタスポとかじゃなく軽く走るだけっぽいしそれなら先代FitのRSのMTでもいいんでない
フィットRSは二代目が好きですね
古き良きホンダらしいデザインって気がする!CR−Zのデザインが好きなのもCR−Xの現代版ってイメージだからだったりする
ただ性能は・・・うーん、もう少し欲しいような・・・いやしかし・・・う〜ん・・・・・・
427無念Nameとしあき25/05/15(木)23:40:08No.1319344109+
現行車は各メーカー価格改定で値上げしまくりですよ
ヤリスもお得感が無くなった
428無念Nameとしあき25/05/15(木)23:40:12No.1319344132+
>フィットに80万はちょっとな…
素直に廃車だわな
429無念Nameとしあき25/05/15(木)23:40:16No.1319344151+
>今塗料と燃料高騰でフィット全塗装で80万って言われた友達…
ラッピングにする〜
430無念Nameとしあき25/05/15(木)23:41:33No.1319344481+
>現行車は各メーカー価格改定で値上げしまくりですよ
>ヤリスもお得感が無くなった
ますます中古に走るわ
新車なんて高嶺の花やわ
431無念Nameとしあき25/05/15(木)23:41:48No.1319344556そうだねx1
>軽く走るだけだからこそ趣味性が大事なんじゃないか
>競技やる人間そもそもDC5を選ばない
でも86は嫌なんだろう?
マニアックなモデルに乗りたいっぽいからFitのMT車とか完全にマニア車だぜ
432無念Nameとしあき25/05/15(木)23:41:50No.1319344570+
>余談ですが錆びの事で担当さんに「今の車って鉄板が進化してるから錆びにくいんでしょ?」って言ったら
>そんな事はない、むしろ昔の方がマシまである、と
鉄板の進化の部分は組立時の工夫も含めて衝撃吸収やらの部分に振ってるはずなんで
サビ対策とかは逆にほぼ昔から変化してない部分だと思う
433無念Nameとしあき25/05/15(木)23:42:27No.1319344735そうだねx1
>今塗料と燃料高騰でフィット全塗装で80万って言われた友達…
純正色の塗料なんてネットで買えるんだから自分で塗ればいいのに
434無念Nameとしあき25/05/15(木)23:42:33No.1319344767+
CR-ZにCR-Xを幻視するのは不幸しか産まない
あれはありのままを愛せる人向けだ
435無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:15No.1319344955+
>CR-ZにCR-Xを幻視するのは不幸しか産まない
>あれはありのままを愛せる人向けだ
K20Aさえ積めれば…
436無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:19No.1319345237+
コンパクトなハッチバッククーペとなるとCR-Zは今選べる現状数少ないモデルだよね
437無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:36No.1319345291そうだねx1
>>軽く走るだけだからこそ趣味性が大事なんじゃないか
>>競技やる人間そもそもDC5を選ばない
>でも86は嫌なんだろう?
>マニアックなモデルに乗りたいっぽいからFitのMT車とか完全にマニア車だぜ
フィットはテンゴ最強エンジン積んでたから走る人には人気あったんだ
438無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:51No.1319345348+
>CR-ZにCR-Xを幻視するのは不幸しか産まない
>あれはありのままを愛せる人向けだ
DC2のSiRに乗ってた頃出たばかりのCR-Zに買い換えようかと思ってMTの試乗車探して試乗して来たけど最終的にDC2のタイプR中古に辿り着いたや
439無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:56No.1319345369+
>>CR-ZにCR-Xを幻視するのは不幸しか産まない
>>あれはありのままを愛せる人向けだ
>K20Aさえ積めれば…
積もうと思えばk20もk24も載るぞ
ドラシャに耐える強度がないからポキポキ折れるが
440無念Nameとしあき25/05/15(木)23:45:20No.1319345475+
>ラッピングにする〜
BMWとかランボるぎーにがやってるイメージ
特にブラックの艶消し
441無念Nameとしあき25/05/15(木)23:45:21No.1319345480そうだねx1
>K20Aさえ積めれば…
バッテリー降ろすとブレーキ制動試験で250万くらいかからなかったっけ?
442無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:46:14No.1319345675+
>CR-ZにCR-Xを幻視するのは不幸しか産まない
でもスーチャー仕様にする人もいるのはCR−Xを求めてる人もいるとは思うんですよね
案外パーツも多いしCR−ZをCR−Xにするのもロマンはあるとは思う

>K20Aさえ積めれば…
技術があるショップなら不可能でもないみたいですね
ただ公道を走れるようにするには新車買えるぐらいかかるらしい(法の方で)
443無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:42No.1319345794+
>ドラシャに耐える強度がないからポキポキ折れるが
ホンダは基本そうだろという歪んだ認識
444無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:42No.1319346061+
S210この間展示されてたの見てきた
ヨサゲダッタヨ
445無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:44No.1319346073+
3代目FITのRSは良いかもしれないな
446無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:59No.1319346137+
CR−Zはいくらエンジンやドライブトレーン強化してもあのリアサスじゃどうにもならんのじゃないか
447無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:01No.1319346144そうだねx1
    1747320481573.jpg-(115310 B)
115310 B
スレあきお前もいすゞに堕ちないか?
…いや単に俺が今更買おうかと思ってるだけなんだが
448無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:37No.1319346273+
CR-ZってFitRSとエンジンは同じじゃないの?
後期の見た目は割と好き
449無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:39No.1319346278+
>>ドラシャに耐える強度がないからポキポキ折れるが
>ホンダは基本そうだろという歪んだ認識
社外の機械式LSD入れなきゃどこのでもそうそう折れはしない
450無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:31No.1319346501+
>CR−Zはいくらエンジンやドライブトレーン強化してもあのリアサスじゃどうにもならんのじゃないか
あのシャシー自体は意外とよくできてたのでフィットの方はインチキしてるスイスポと互角に戦えてたんだ
451無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:44No.1319346540+
>K20Aさえ積めれば…
今やるとしたら結構ハードルが高いね
http://blog.livedoor.jp/romsenzzz-remodeling.crz/archives/23549552.html
452無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:47No.1319346554+
>スレあきお前もいすゞに堕ちないか?
>…いや単に俺が今更買おうかと思ってるだけなんだが
割と好き
今でも通じるデザインだと思う
453無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:09No.1319346653+
>CR-ZってFitRSとエンジンは同じじゃないの?
>後期の見た目は割と好き
Fit2のHVと基本同じエンジンだったはず
Fit3のRSはDOHCヘッドになって全然別物
454無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:10No.1319346661+
ヤリスXの6MTにロールケージとLSD入れて左右フルバケットシートぐらいならいけそう
455無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:59No.1319346846+
>割と好き
>今でも通じるデザインだと思う
このグラマラスでボリューミーな近未来デザイン(当時)でも
全高以外はヤリスクロスとそんなに寸法変わらないんだよね
456無念Nameとしあき25/05/15(木)23:52:34No.1319347251+
>>ドラシャに耐える強度がないからポキポキ折れるが
>ホンダは基本そうだろという歪んだ認識
車高を下げ過ぎず強化LSDなんて入れずに優しくクラッチを繋げば割といける
457無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:14No.1319347630+
    1747320854321.jpg-(109547 B)
109547 B
>車高を下げ過ぎず強化LSDなんて入れずに優しくクラッチを繋げば割といける
わかった
458無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:41No.1319347727+
>>CR-ZってFitRSとエンジンは同じじゃないの?
>>後期の見た目は割と好き
>Fit2のHVと基本同じエンジンだったはず
>Fit3のRSはDOHCヘッドになって全然別物
補足すると前期はFiHVと同じ
後期はVTECがバルブ休止型からハイカム切り替え型に変わってる
459無念Nameとしあき25/05/15(木)23:55:44No.1319347959+
>>>CR-ZってFitRSとエンジンは同じじゃないの?
>>>後期の見た目は割と好き
>>Fit2のHVと基本同じエンジンだったはず
>>Fit3のRSはDOHCヘッドになって全然別物
>補足すると前期はFiHVと同じ
>後期はVTECがバルブ休止型からハイカム切り替え型に変わってる
買うならFit3のRSが楽しそうね
460無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:06No.1319348044そうだねx4
>>車高を下げ過ぎず強化LSDなんて入れずに優しくクラッチを繋げば割といける
>わかった
ジャラララララ…
ブォンブォン
ガキガキガキン…
461無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:22No.1319348105+
>わかった
リッチマンめ
462無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:50No.1319348205+
今の車って環境だ燃費だうるさいから下手にチューニングしたら純正部品が悲鳴上げそう
463無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:57:06No.1319348271+
    1747321026842.jpg-(593195 B)
593195 B
この仕様の中古を見て一時期本気で購入を考えた・・・
が、よくよく見ると前期型で衝動を抑えた

CR−Zはネットではボロクソ言われてますが、あれでもホンダはかなり頑張ってたようで後期型はかなり良くなってるみたいなんですよね
エンジンはせめてDOHCなら良かったんですけどねー
ただハンドリングは試乗の時にDC5と遜色無いと感じました
464無念Nameとしあき25/05/15(木)23:57:43No.1319348394+
クスコRSでイニシャルバッキバキにするのが当たり前だったからなぁ…
465無念Nameスレ立てた人25/05/15(木)23:59:00No.1319348691+
>今の車って環境だ燃費だうるさいから下手にチューニングしたら純正部品が悲鳴上げそう
っていうか出来ない、って感じになってきてますね
バッテリー交換すら自分でやるとチェックランプが点くんだとか?
466無念Nameとしあき25/05/15(木)23:59:13No.1319348732+
CR-Zもフィットもハンドリングは良いよね
467無念Nameとしあき25/05/15(木)23:59:52No.1319348871+
>ただハンドリングは試乗の時にDC5と遜色無いと感じました
車高調と前後補強いれると少しシャキッとしたハンドリングになるなった
468無念Nameとしあき25/05/16(金)00:01:01No.1319349200+
スレあきはのりもの板でもないのにいっぱいレスがもらえてて…
多分いいひと
まぁ本気度が伺えるからこそなんだろうけど
469無念Nameとしあき25/05/16(金)00:02:52No.1319349626+
>バッテリー交換すら自分でやるとチェックランプが点くんだとか?
しばらくゆっくり走行しているとエラーが消えるタイプとディーラーで消してもらうしかないタイプがありますね
470無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:13No.1319349910+
今のは制御が複雑で解析も難しく社外コンピューターも容易には作れないらしいね
471無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)00:05:03No.1319350092+
>まぁ本気度が伺えるからこそなんだろうけど
遅くても春までに結果出さないといけないので買う買う詐欺ではない・・・・
意地でも修理する!!となると詐欺になるけど・・・

SUVを勧めるとっしーがいるが・・さすがにちょっとこう、時代に屈するのは・・・うーん・・・
ビークロスいいよね!
472無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:23No.1319350161そうだねx1
ECUって名乗るならエンジンだけ制御してろや…
473無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:40No.1319350244そうだねx1
>っていうか出来ない、って感じになってきてますね
>バッテリー交換すら自分でやるとチェックランプが点くんだとか?
とにかく触らせたくないって意思が伝わってくる車作りになった
474無念Nameとしあき25/05/16(金)00:08:53No.1319350951+
>とにかく触らせたくないって意思が伝わってくる車作りになった
ポルシェとかが酷い
EVはもっと酷い
475無念Nameとしあき25/05/16(金)00:09:08No.1319351006+
>ECUって名乗るならエンジンだけ制御してろや…
Electronic Control Unit
なんです…
476無念Nameとしあき25/05/16(金)00:10:38No.1319351333そうだねx1
>スレあきはのりもの板でもないのにいっぱいレスがもらえてて…
のりもの板なんて下手にレスしただけで粘着されそうなやべー場所はちょっと・・・
477無念Nameとしあき25/05/16(金)00:10:49No.1319351380そうだねx2
>>ECUって名乗るならエンジンだけ制御してろや…
>Electronic Control Unit
>なんです…
おいは恥ずかしか!
478無念Nameとしあき25/05/16(金)00:11:31No.1319351544+
ECUなんて必要ねーよなー!!!!!
479無念Nameとしあき25/05/16(金)00:12:07No.1319351666+
>おいは恥ずかしか!
あっ昔はエンジンで合ってます
480無念Nameとしあき25/05/16(金)00:13:56No.1319352057+
>ECUなんて必要ねーよなー!!!!!
B型だとあったなキャブ仕様
481無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:30No.1319352390+
    1747322130980.jpg-(1182310 B)
1182310 B
DC5もエレクトロニックコントロールユニットなんだな…
エンジンだと思ってた…
482無念Nameとしあき25/05/16(金)00:16:39No.1319352619+
>SUVを勧めるとっしーがいるが・・さすがにちょっとこう、時代に屈するのは・・・うーん・・・
>ビークロスいいよね!
いいよね・・・
ビークロスはクロカン四駆のショートベース+別タンのショック+背の高いエンジン(しかもガソリン)という
古き良き?RVで時代に逆行してると言える
4ATのみでバックカメラが壊れやすい上無いと後方ろくに見えんとか
外装類は流石に廃番多いとか苦労はするけどたまーに見かけるので好きな人は好きなんだろう
うちの近所にも黄色のが最近停まるようになった
483無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:08No.1319352713そうだねx1
走り極めたいとかじゃないならロードスターあたりのオープンカーは割とオススメかな
季節限られるけど走ってて気持ちいいよ
SUVはそれ相応の楽しみ方あると思うけど方向性が違いすぎてスレあきには不満が出るかもしれない
484無念Nameとしあき25/05/16(金)00:18:04No.1319352891+
乗り換えるとしたら86の中古が一番平和なんだろうな〜でもな〜ってきもち
485無念Nameとしあき25/05/16(金)00:19:58No.1319353291+
>乗り換えるとしたら86の中古が一番平和なんだろうな〜でもな〜ってきもち
マジレスするとしたら俺もこれを推すかな
マニア度が欲しいなら純正グリーンとか希少色を狙ってみるのもいいかもしれん
486無念Nameとしあき25/05/16(金)00:20:58No.1319353524+
とりあえずインテはナンバー切って置いておいて86買おうぜ
487無念Nameとしあき25/05/16(金)00:21:38No.1319353671+
FR怖くてスピード出せません
488無念Nameとしあき25/05/16(金)00:21:39No.1319353682+
>>乗り換えるとしたら86の中古が一番平和なんだろうな〜でもな〜ってきもち
>マジレスするとしたら俺もこれを推すかな
>マニア度が欲しいなら純正グリーンとか希少色を狙ってみるのもいいかもしれん
踏んで爽快感がないのよね
489無念Nameとしあき25/05/16(金)00:22:50No.1319353924そうだねx4
>FR怖くてスピード出せません
出す必要ある?
490無念Nameとしあき25/05/16(金)00:23:07No.1319353986+
俺の出入りしてる運送会社の社長みたいに稼げて置き場所あればアルピナB4かエキシージで通勤して
職場のバックヤードには盆栽のデコトラがあってお客さんの送迎車もグランエースの上のグレードとか出来るんだが
俺には到底無理だぜ
俺としては86辺り日頃乗って今の車は動態保存にしとくといいかも
491無念Nameとしあき25/05/16(金)00:23:27No.1319354064+
スーパーチャージャー装着済みの86の中古車とか
492無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)00:24:05No.1319354173そうだねx5
皆様沢山のレス・意見を頂きありがとうございました
最初に書いたように、車選びのヒントも得たいというのもありますが、楽しくお話できたらいいなって事でスレを立てたのでした

スイスポも86(BRZ)も選択肢にはあります
現行のスイスポってカタログ値を超える出力を出す事もあるようで、ターボという事もありチューンの伸びしろも凄くありそうですよね
ただ生産終了・時期型不明という事もあり結構高いですよね
先代のハチロクの王道スタイルはとても好きです
馬力詐欺言われてますが、あれだけの出力があれば十分なんじゃないかな?

両者とも性能・コンセプト的にとても好きです
ただあまりに走りすぎているのでそこが最大のネックですがいやそんな事言うのは怒られて当然ですが
493無念Nameとしあき25/05/16(金)00:26:21No.1319354565+
86の馬力詐欺はギア比とファイナルによるロスも大きい
2ZZ積んだセリカがEK9に置いてかれるようなもの
494無念Nameとしあき25/05/16(金)00:31:01No.1319355459+
>メガーヌ買おうぜメガーヌ
GT辺りでも結構落ち着いてていいよね
今はRS系しか日本で売ってないっぽいが
495無念Nameとしあき25/05/16(金)00:33:56No.1319355997+
マツスピのアクセラ買おうぜー!
496無念Nameとしあき25/05/16(金)00:34:53No.1319356150+
秋田だとルノーないのね
497無念Nameとしあき25/05/16(金)00:35:45No.1319356313+
速さ求めないならアルファGTもありだと思う
悲しいことにホンダよりアルファの方が部品は出る
498無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)00:39:27No.1319357012+
アルファのデザインイイっすよねー
ブレラとか現物見た時ヤベーと思いました
500とかminiも中古は意外な程安いのですが問題は故障か・・・
多少かかってもいいのですがその「多少」がどこまでなのか・・・
499無念Nameとしあき25/05/16(金)00:47:32No.1319358522+
古いアルファなら2002年モデルの156GTAを10年乗ってる友人居るけどPWが左後以外修理したのとオーディオの接触不良が良く起きるのと天井垂れがあったのと最近スロットルが不調気味(面倒見てもらってる店に診てもらうと言っていた)ぐらいでそれ程トラブルは無いと言ってたなぁ
ちなみに駐車場での取り回しはサイズの割には色々有ってとても悪いので形とパワーに惚れた人にだけは薦められるとか
最近のアルファは長期維持してどうなんだろうな…参考にならなくてごめん
500無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)00:55:14No.1319359644そうだねx1
>秋田だとルノーないのね
その秋田でメガーヌRS見た事ありますね
5ドアを無理矢理3ドアにしたようなデザインで個性的で面白いデザインですよね
501無念Nameとしあき25/05/16(金)00:56:33No.1319359818+
そういえば先代のメガーヌRSってちょっと部分的にCR-Zっぽいね
502無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)00:58:56No.1319360187+
>最近のアルファは長期維持してどうなんだろうな…参考にならなくてごめん
言われてる程壊れないとも言う人も多いですよね
いやしかし、イタリア・・・
ミニオーナーにも話し掛けた事あるのですが「中古で買ったけど全然壊れないよ」と言ってました
お外車・・・こればっかりは所有してみないと本当の所はわかりませんよねぇ・・・一度は挑戦してみたいのですが
503無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)01:00:49No.1319360459+
>そういえば先代のメガーヌRSってちょっと部分的にCR-Zっぽいね
シロッコにも似てる感じ
200万円以下でシロッコみたいなデザイン買えると思えば?なんて思ったりもした
504無念Nameとしあき25/05/16(金)01:02:28No.1319360692そうだねx1
>シロッコにも似てる感じ
>200万円以下でシロッコみたいなデザイン買えると思えば?なんて思ったりもした
最後のシロッコはサイドウインドウにEG6の面影を感じてしまった
505無念Nameとしあき25/05/16(金)01:05:58No.1319361193+
>最後のシロッコはサイドウインドウにEG6の面影を感じてしまった
わかるー!だからシロッコのデザイン好きなんですよね
506無念Nameとしあき25/05/16(金)01:38:30No.1319365346+
>およそ20年間乗り続けたインテちゃんだが、来年の春の車検は
>通せそうにない・・・悲しい、とても悲しい
>そこで来年の春までに次の車を探したい所だが予算は250万以下、超頑張って300万円と言ったところ
>どんな車にすればいいのか・・・・
>候補としてはCR−Z、再びインテR、FDシビックR(の、なるべく安いの)、変化球でミニクーパーS
>としあきの意見を聞かせてほしい
>って言っても明確な答えを求めてるわけではなく、「俺ならこれぐらいの予算ならこれを選ぶぜ!」みたいな話題で楽しめればいいなーって感じです
よそでやれ
del
507無念Nameとしあき25/05/16(金)01:46:00No.1319366231そうだねx1
20年も持ったのすごいね
508無念Nameとしあき25/05/16(金)01:59:28No.1319367704+
そのインテ売ったらいくらになるの?
外国なら適当に錆穴溶接して修復しそう
509無念Nameスレ立てた人25/05/16(金)02:06:55No.1319368419+
車検通らない車に値段付くかなあ?ボロっちいやつだと販売価格が150万くらいだけど廃車寸前(見た目は綺麗)はそれより遥か下だろうし・・・
510無念Nameとしあき25/05/16(金)02:10:45No.1319368773+
車に愛着ないから維持費かかってるのにすごいと思うわ
511無念Nameとしあき25/05/16(金)02:19:32No.1319369558+
2年前に22年乗ったビート処分したの今でも後悔してるから
裏庭の廃車サイバーは絶対に手放さんわ
512無念Nameとしあき25/05/16(金)02:23:26No.1319369883+
中古のSti

- GazouBBS + futaba-