二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747313406094.jpg-(183819 B)
183819 B無念Nameとしあき25/05/15(木)21:50:06No.1319309481そうだねx14 03:17頃消えます
コメ農家は海外と競争しろ!
橋下はんがバチーンと正論
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/15(木)21:51:31No.1319309998そうだねx94
    1747313491178.jpg-(17812 B)
17812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/05/15(木)21:52:56No.1319310511そうだねx116
すっかり逆張りおじさんになってしまったね
3無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:18No.1319310651そうだねx6
補助金で激安輸出してたのに酷い
4無念Nameとしあき25/05/15(木)21:53:57No.1319310879そうだねx90
中居と一緒に消えろ
5無念Nameとしあき25/05/15(木)21:54:34No.1319311102そうだねx1
競争好きねー
6無念Nameとしあき25/05/15(木)21:54:45No.1319311165そうだねx3
吉村がお米券やってた癖に
7無念Nameとしあき25/05/15(木)21:54:59No.1319311251そうだねx8
>すっかり逆張りおじさんになってしまったね
としあき化が著しい
8無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:06No.1319311652+
>すっかり逆張りおじさんになってしまったね
嫌な存在だと思われても構わないんだろうな
9無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:22No.1319311755そうだねx26
減反減反で食えなくしてから価格競争させるってコイツ中世の拷問官かよ
10無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:26No.1319311786そうだねx9
>コメ農家は海外と競争しろ!
>橋下はんがバチーンと正論
競争…?なんで?
11無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:44No.1319311881そうだねx7
>減反減反で食えなくしてから価格競争させるってコイツ中世の拷問官かよ
そうだが?
違うと思ってるの
12無念Nameとしあき25/05/15(木)21:56:53No.1319311941そうだねx3
そりゃそうだろ
輸入米増えるのは避けられないし
13無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:47No.1319312284そうだねx44
なぜ弁護士は専門分野以外にも偉そうに口出す人多いのか
よその畑ではお前ド素人だぞと
14無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:52No.1319312323そうだねx4
そして誰もいなくなった
15無念Nameとしあき25/05/15(木)21:57:54No.1319312333そうだねx20
>コメ農家は海外と競争しろ!

アメリカも農家には補助金を出しまくってるよな
16無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:42No.1319312636そうだねx19
>中居と一緒に消えろ
ほんとそう思う
17無念Nameとしあき25/05/15(木)21:58:49No.1319312681そうだねx9
米農家廃業しまくってるのに
18無念Nameとしあき25/05/15(木)21:59:46No.1319313042そうだねx22
日本のガンだわな
ネトウヨをはじめとしてマッチョ理論に従属する馬鹿が多いのが怖い
クズを叩いてる人間がクズでないという保証はない
19無念Nameとしあき25/05/15(木)22:00:22No.1319313248そうだねx11
>減反減反で食えなくしてから価格競争させるってコイツ中世の拷問官かよ
減反させたの農水省であってスレ画ではない
20無念Nameとしあき25/05/15(木)22:00:33No.1319313314そうだねx3
スレ画は自給自足とか頭から抜けてるのかな
歳重ねると変な事言って注目浴びることしか出来ないからな
21無念Nameとしあき25/05/15(木)22:01:11No.1319313552+
支持してるやつら沢山いる
22無念Nameとしあき25/05/15(木)22:02:07No.1319313833そうだねx9
海外のコメに高関税をかけて日本のコメ農家を保護し続けた結果が
値段二倍以上に吊り上げても買わざるを得ないから大儲けできるじゃん
というふざけた発想だから
23無念Nameとしあき25/05/15(木)22:02:18No.1319313889そうだねx15
>米農家廃業しまくってるのに
×しまくってる
〇させられまくってる
24無念Nameとしあき25/05/15(木)22:02:21No.1319313904そうだねx4
>日本のガンだわな
>ネトウヨをはじめとしてマッチョ理論に従属する馬鹿が多いのが怖い
>クズを叩いてる人間がクズでないという保証はない
パヨクは底辺だもんなあ
25無念Nameとしあき25/05/15(木)22:03:24No.1319314270+
連戦連敗の弁護士さまの言われることですから…
話がややこしくなったな!!
26無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:26No.1319314642+
>海外のコメに高関税をかけて日本のコメ農家を保護し続けた結果が
>値段二倍以上に吊り上げても買わざるを得ないから大儲けできるじゃん
>というふざけた発想だから
それやってんのJAなんだからJAなんとかしろよ
27無念Nameとしあき25/05/15(木)22:04:58No.1319314817そうだねx1
日本の政治も移民を受け入れて海外と競争しよう
28無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:00No.1319314838そうだねx7
どうせパソナかどっかが農業法人立ち上げるんたろ?
29無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:16No.1319314927そうだねx4
橋下は東日本大震災の時にアホの子ってバレたけど
米農家は自分らで何か手を打ったほうが良いのは間違いない
30無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:38No.1319315058そうだねx6
その昔日本の家電や車海外に売り込むために農業犠牲にしてきた結果が今なのに
何言ってんだこいつ
31無念Nameとしあき25/05/15(木)22:05:46No.1319315112+
よくわからないんだけど肉とかは普通に海外産も一緒にスーパーに並んでるけど米がダメな理由はなに?
32無念Nameとしあき25/05/15(木)22:06:25No.1319315354+
>その昔日本の家電や車海外に売り込むために農業犠牲にしてきた結果が今なのに
どういうこっちゃ
33無念Nameとしあき25/05/15(木)22:06:35No.1319315417そうだねx2
日本じゃ大規模にやるのが難しいのに海外と戦えって
負け戦に挑んで来いと戦艦大和を送り出すみたいなものか
34無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:24No.1319315669そうだねx3
>橋下は東日本大震災の時にアホの子ってバレたけど
>米農家は自分らで何か手を打ったほうが良いのは間違いない
減反政策がどうのって頃から各地でJAに頼らない団体とか作ってたけど店に卸させないよう圧とかかけられたよ
35無念Nameとしあき25/05/15(木)22:07:53No.1319315818+
>日本の政治も移民を受け入れて海外と競争しよう
移民に関してはポリコレポリコレ喚きながら結婚や子育てから逃げてるクズが元凶だから別の話
あいつらの言い分って要は「アメリカを見習って移民国家になりましょう」だからな
36無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:02No.1319315876そうだねx1
海外と戦うもなにも
どっかの値段釣り上げてるなんたら言う組織が買い占め止めさえすれば
アメリカ米2500円の日本米3000円ぐらいなら
ほとんどの人が日本米選ぶでしょ
37無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:05No.1319315893+
>よくわからないんだけど肉とかは普通に海外産も一緒にスーパーに並んでるけど米がダメな理由はなに?
美味しくない
38無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:35No.1319316094+
>日本じゃ大規模にやるのが難しいのに海外と戦えって
>負け戦に挑んで来いと戦艦大和を送り出すみたいなものか
別に牛肉は戦えてるだろ?
牛肉の自由化の時も同じように日本の畜産は終わるとわめいてたんだぞ
終わりましたか?
39無念Nameとしあき25/05/15(木)22:08:39No.1319316111+
死ねばいいのにと思うけどよく考えたら殺す価値すら無いな
40無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:02No.1319316272+
高齢化進んでる日本の米農家に競えとか頭おかしいでしょ
41無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:16No.1319316364そうだねx1
>減反政策がどうのって頃から各地でJAに頼らない団体とか作ってたけど店に卸させないよう圧とかかけられたよ
今日もなんか備蓄米の話で「JA通さず卸したらいいだけじゃねえの!?」って専門家?がぶっちゃけてて吹いたな
42無念Nameとしあき25/05/15(木)22:09:52No.1319316581そうだねx2
アメリカの大農場と戦える小作人制度を潰したGHQが全て悪い
43無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:15No.1319316727そうだねx2
>高齢化進んでる日本の米農家に競えとか頭おかしいでしょ
それまで対策しなかった農家が悪い
44無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:26No.1319316791そうだねx3
でもなぜかメディアは減反のせいでー耕作量が減ったからーとかお茶を濁して
なんやねん一昨年から急に収穫量減ったのかっつーの
45無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:30No.1319316813そうだねx7
>それまで対策しなかった農家が悪い
えっ?
46無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:36No.1319316852そうだねx4
>高齢化進んでる日本の米農家に競えとか頭おかしいでしょ
ボロボロで値段二倍以上に吊り上げるようなことをやってる時点でもう終わってるんだよ
食糧安保がどうこう言うけど今のコメ価格が異常に高騰してる状況こそが食糧安保の危機だろ
47無念Nameとしあき25/05/15(木)22:10:53No.1319316960+
>橋下は東日本大震災の時にアホの子ってバレたけど
>米農家は自分らで何か手を打ったほうが良いのは間違いない
何かと外部のせいみたいにしてるけど
自分達の商売何とかするのは自分達しか居ないのはどの業界も同じじゃないのかと
48無念Nameとしあき25/05/15(木)22:11:14No.1319317110そうだねx3
>ボロボロで値段二倍以上に吊り上げるようなことをやってる時点でもう終わってるんだよ
>食糧安保がどうこう言うけど今のコメ価格が異常に高騰してる状況こそが食糧安保の危機だろ
それ米農家関係ないよね頭悪すぎてビビるわ
49無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:18No.1319317511+
そもそも橋下って裁判で勝ったことあるの?
出自の部落を擦られたやつしか勝ったことなかったような
50無念Nameとしあき25/05/15(木)22:12:29No.1319317581そうだねx1
農地法を改正した上で農家の法人化を推し進めるしか手はないんだわ
51無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:41No.1319318005そうだねx6
日本のコメ農家はあまりに雑魚過ぎて
農業を持続していくことも
主食の価格を安定させることもできませんでした
もうこういう結論出ている以上は小麦みたいに海外からの輸入を多角化して安定させていく方向に舵を切るしかないだろ
時給10円でこの仕事辞めたいとぼやき続けている人たちを楽にしてやろうよ
52無念Nameとしあき25/05/15(木)22:13:56No.1319318086そうだねx2
日本の安全で美味しい米は中国の富裕層の物
日本人は中国米を食べる
これで解決
53無念Nameとしあき25/05/15(木)22:14:24No.1319318262そうだねx4
優秀な農家が拡張できず従事者としてはともかく経営者としては無能な農家が延々と延命されてるのが根本的な問題なんだからな
54無念Nameとしあき25/05/15(木)22:15:13No.1319318565そうだねx1
米の高騰って維新が米の先物取引場なんか作ったからじゃねーの?
55無念Nameとしあき25/05/15(木)22:15:36No.1319318691+
小麦はほぼすべて海外から輸入してるけど
米みたいに価格を倍以上に吊り上げられるなんてこともないし
輸入のほうが余程安定してるのでは?
56無念Nameとしあき25/05/15(木)22:15:42No.1319318733+
米農家には米作りに頭使って欲しい
57無念Nameとしあき25/05/15(木)22:16:46No.1319319134そうだねx1
キツイ割に全然儲からないって結論出てるからな米農家
政策が米農家を殺す方向でしか進んでないし自業自得だけど国が元々そうするつもりだったなら気の毒だなとも思う
58無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:13No.1319319291+
武蔵野うどんは讃岐と違って国産小麦粉使っているね
59無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:35No.1319319426+
中国米って紙で出来たやつだぞ
60無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:46No.1319319494+
>米農家には米作りに頭使って欲しい
あんま知られてないけど日本にもすげえ限定的な用途のコメ作らててたりする宣伝も何もしないから知ってる人はごく僅かだが
61無念Nameとしあき25/05/15(木)22:17:48No.1319319508+
国というより財務省の思惑でこうなってる
62無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:15No.1319319678そうだねx5
農家の票欲しさに農業への企業の参入をしにくくしてきた結果やねん
63無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:25No.1319319729+
>キツイ割に全然儲からないって結論出てるからな米農家
>政策が米農家を殺す方向でしか進んでないし自業自得だけど国が元々そうするつもりだったなら気の毒だなとも思う
そりゃ全国に何件有ると思ってるんだよ米栽培自営業者
過当競争だわ零細はさっさと潰れろ統合しろ
64無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:47No.1319319841そうだねx4
平熱でパニック起こした奴が何いってるんだ
65無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:49No.1319319861+
>競争好きねー
横一列になって皆一緒に走るのが正しい子か
66無念Nameとしあき25/05/15(木)22:18:59No.1319319926そうだねx1
競争してやるから海外くらい補助金くれよ
67無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:03No.1319319952そうだねx2
スレ画に限らず今の日本の政治家どもって
「僕の考えた最高のアイデア」を国民に押し付けてくる
逆だろ?国民の意見やアイデアを掬い取るのが政治家だったはずなんだよ
68無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:15No.1319320011そうだねx2
>農家の票欲しさに農業への企業の参入をしにくくしてきた結果やねん
結局これにいきつく
69無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:31No.1319320093+
多くの農家が自分で食う分しか作ってないよ
売るとこまでいってる農家はぶっちゃけ少ない
70無念Nameとしあき25/05/15(木)22:19:41No.1319320166+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:12No.1319320348+
元凶はJA
72無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:15No.1319320364+
>多くの農家が自分で食う分しか作ってないよ
>売るとこまでいってる農家はぶっちゃけ少ない
つまり関税無くして海外からの輸入を増やしても全然困らないってことか
73無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:19No.1319320398そうだねx2
>No.1319319729
サラリーマン何人いると思ってんだよさっさと起業して大企業の社長になれって言ってるんだけどどれだけ難しいかわかってる?
74無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:27No.1319320433+
一国の主としてその責任を持った上での言葉であるのならばの話
そうでないのならばただの無責任なたわ言だわ
75無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:28No.1319320442そうだねx1
>農家の票欲しさに農業への企業の参入をしにくくしてきた結果やねん
ないない
この半世紀自民党はずっと農家を殺しに来てたよ
農家の票があてにできなくなったから宗教法人の組織票をあてに
しはじめたんが90年代からや
76無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:41No.1319320519+
海外と競争して輸出増やした結果足りなくなってこの現状を招いたわけだが
77無念Nameとしあき25/05/15(木)22:20:42No.1319320521そうだねx5
>>中居と一緒に消えろ
>ほんとそう思う
俺はナカイより消えてほしいが
78無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:22No.1319320755そうだねx2
近隣の農家が5軒とか10軒とか集まって株式会社にできたら色々なことが出来そうだけど
年に一回しか使わない農機も各家で個別に買う必要も無くなるだろうし
79無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:28No.1319320793+
農業は国民の食を維持するための仕事なんだから
儲からないのは当たり前
80無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:35No.1319320835そうだねx1
    1747315295621.png-(350268 B)
350268 B
橋下さんは大阪貧民窟を救ってくれるお人や!
81無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:40No.1319320864+
時給10でどうしろと
82無念Nameとしあき25/05/15(木)22:21:55No.1319320957+
自由市場の原則は競争だろ
なんで競合しないで値段の吊り上げ合戦になってるんだって話ではその通りだと思う
83無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:09No.1319321026そうだねx3
>コメ農家は海外と競争しろ!
日本の戦後の歴史を知ってると否定できない
田舎と都会の票の格差を利用して農業票だけが異常な重みをもち
産業の米と言われて今は米どころか命綱の半導体を日本は犠牲にしてしまった
どうせ肥料の自給率0なんだからいちど叩き潰してー0からやり直すしかない
84無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:21No.1319321083+
こんな口だけ野郎や政治家ばかり跋扈すると口だけでさえない石破さんの有能さがわかるね
85無念Nameとしあき25/05/15(木)22:22:41No.1319321188+
日本は何やっても外国には勝てない
86無念Nameとしあき25/05/15(木)22:23:36No.1319321493そうだねx6
なんで何の成果も得られず国政から逃げた男が偉そうに政治語ってんだ
87無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:04No.1319321645+
これについてはJAもアホなんだよなぁ
段階的に上げていけばよかったのに今までずっと低価格でやってきたツケが来た
88無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:12No.1319321693+
バチーン
89無念Nameとしあき25/05/15(木)22:24:56No.1319321912そうだねx5
なんでクローズアップされてんの?
こいつと辛抱
90無念Nameとしあき25/05/15(木)22:26:14No.1319322381+
>なんでクローズアップされてんの?
>こいつと辛抱
ドヤ顔で全方位に無知晒したコメントする知名度ある人ってマスコミから重宝されるから…
91無念Nameとしあき25/05/15(木)22:26:54No.1319322622そうだねx4
投票率上げる方法思いついた!
政界から追放欄付ければ100%なるでしかし!
92無念Nameとしあき25/05/15(木)22:27:38No.1319322886そうだねx2
マジで漫画のキャラかと言いたくなるくらい権力持ってごろっと変わった
93無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:06No.1319323017+
農家にまで波風立てに来るんじゃねえよ…静かに米作らせろよ…バカ共がよ…食うなよ米もう…
94無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:37No.1319323165+
なんの専門家だっけこの人
95無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:38No.1319323172そうだねx1
海外と競争するなら関税の意味なくない?
96無念Nameとしあき25/05/15(木)22:28:44No.1319323202そうだねx4
>農家にまで波風立てに来るんじゃねえよ…静かに米作らせろよ…バカ共がよ…食うなよ米もう…
どのみち値段が上がれば誰も食わなくなるから…
97無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:10No.1319323336+
行列のできる法律相談所に出演してた頃はヘラヘラ笑ってる売れないホストみたいな感じだったのになぁ
98無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:42No.1319323515そうだねx1
>>なんでクローズアップされてんの?
>>こいつと辛抱
>ドヤ顔で全方位に無知晒したコメントする知名度ある人ってマスコミから重宝されるから…
もうすっかりホリエモンやひろゆきや村本と同じ枠になっちまったな
ワザと馬鹿丸出しの暴言吐いて世間から注目集め続けないと飯食えない
99無念Nameとしあき25/05/15(木)22:29:52No.1319323572そうだねx4
>なんの専門家だっけこの人
逆張り
100無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:25No.1319323758+
>なんの専門家だっけこの人
コスプレファック
101無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:43No.1319323853そうだねx3
>なんの専門家だっけこの人
負けフラグ
102無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:45No.1319323868そうだねx4
別に自由競争だろうがガチガチ保護だろうがちゃんとやってりゃ文句はねえけど
ガチガチに既得権益守護りまくって利権スクラム組んで食料の安定供給ガーとか言いながら
値段が2倍になってもなんも動かなかったアホが死ねばいいと思ってるだけだよな
103無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:50No.1319323900+
こいつ偉そうにしてて楽屋の弁当人より食ってたらしい
104無念Nameとしあき25/05/15(木)22:30:53No.1319323921そうだねx2
カリフォルニア米を安定輸入した方が国民のためになると言われるのも
仕方ないくらいの値上がりしてるのが悪い
105無念Nameとしあき25/05/15(木)22:31:13No.1319324047そうだねx1
>もうすっかりホリエモンやひろゆきや村本と同じ枠になっちまったな
>ワザと馬鹿丸出しの暴言吐いて世間から注目集め続けないと飯食えない
それ以下だと思う
ホリエモンはたまに正気スイッチが入る
ひろゆきは知らんことは素直にへーへーと聴ける
こいつは権力者のつもりだからそう言うの無理なんだと思う
106無念Nameとしあき25/05/15(木)22:31:21No.1319324101そうだねx1
スレ画は市長時代にほならね論法を使ったからねぇ
スレ画がウクライナの大統領になって戦争止めればいいし
スレ画が総理大臣になって米の自由化すればいいと思ってしまう
107無念Nameとしあき25/05/15(木)22:31:39No.1319324204そうだねx1
むき出しの資本主義による格差を歓迎してるとしか思えない
108無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:15No.1319324396+
生産は無数の小規模個人事業主で合理化とは無縁
流通は巨大企業一社による寡占
そりゃコスト高は当たり前だよな
109無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:33No.1319324488そうだねx1
>むき出しの資本主義による格差を歓迎してるとしか思えない
そらもうバックがケケだもの
110無念Nameとしあき25/05/15(木)22:32:51No.1319324578+
竹中さんを天皇にする光の戦士橋下さん
111無念Nameとしあき25/05/15(木)22:33:18No.1319324733そうだねx4
錦の御旗の食料安全保障とやらは平時なのにガタガタのボロボロになってる訳ですが
今回仮に輸入米いっぱい出回ってればなんのピンチも起こらなかったですよね
国民の金でJAボロ儲けさせてまで見た目だけの自給率(笑)維持する必要あんの?
112無念Nameとしあき25/05/15(木)22:33:40No.1319324852+
>こいつは権力者のつもりだからそう言うの無理なんだと思う
信者が大阪府民全員だから浅原ショーコーに近いか
113無念Nameとしあき25/05/15(木)22:34:25No.1319325091+
>そりゃ全国に何件有ると思ってるんだよ米栽培自営業者
>過当競争だわ零細はさっさと潰れろ統合しろ
その上で生き残った農園に補助金をズドンと注ぎ込む以外の道はないんだよな
114無念Nameとしあき25/05/15(木)22:34:27No.1319325101そうだねx1
病院潰したせいでコロナ禍のとき自衛隊に泣きつくはめになったんだよね…
115無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:10No.1319325351+
つーかテメーらで供給止めといて米騒動!とか言われてもな
なんか前に農家が一揆おこしたとか言ってデモを放送してたけど
アレはなんだ?JAへの怒りの一揆だったのか?
116無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:26No.1319325427+
>むき出しの資本主義による格差を歓迎してるとしか思えない
だからって今の封建じみた仕組みを礼賛しろってか?
無理があるぞ
117無念Nameとしあき25/05/15(木)22:35:37No.1319325502そうだねx1
>減反減反で食えなくしてから価格競争させるってコイツ中世の拷問官かよ
農家潰すために言ってるとしても驚かない
118無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:19No.1319326087+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:31No.1319326152+
>むき出しの資本主義による格差を歓迎してるとしか思えない
だってそうしないと談合して価格高騰を招くだけな業界だって分かったし…
120無念Nameとしあき25/05/15(木)22:37:52No.1319326263そうだねx1
>農家潰すために言ってるとしても驚かない
元々潰すつもりだから手を変えて来たくらいにしか思えないよね
121無念Nameとしあき25/05/15(木)22:39:17No.1319326736そうだねx4
>No.1319320442
農業に力入れようとしてる政党ゼロなんすよ
だからどこでもいいので他の要因で自民に入れてきたのが農家
122無念Nameとしあき25/05/15(木)22:41:09No.1319327339そうだねx4
大企業が広大な農地買い上げて大規模機械農業でもやりゃ一発で全部解決するけど
各地の農協や農家がヤダヤダだってだってーで死んでも既得権益を手放さない
じゃあもう一度滅んだら良いのでは…???
123無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:04No.1319327640そうだねx1
まぁ大阪だけもう日本じゃないからな・・・
124無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:09No.1319327672+
二色反社もいっちょがみしてきたぞ
125無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:20No.1319327723+
最近ササニシキしか食えてねえ
もう駄目だ
126無念Nameとしあき25/05/15(木)22:42:58No.1319327911そうだねx4
吉村「備蓄米くださいよー」
橋下「農家は競争しろ」
キチゲェ維新
127無念Nameとしあき25/05/15(木)22:43:21No.1319328035そうだねx6
自給率150とか200にしてから輸出を語るもんだよな
100を維持するために減反しまくっといて輸出だのなんだのって違うだろって
128無念Nameとしあき25/05/15(木)22:43:26No.1319328074+
ネクストテリー伊藤ポジション
129無念Nameとしあき25/05/15(木)22:44:10No.1319328344+
現時点でも自民叩きの材料にはしてもそれだけだからな
どこが政権とっても変わらねぇよ何が夫婦別姓だよ
130無念Nameとしあき25/05/15(木)22:44:34No.1319328462そうだねx1
勝てない勝負しろって言う奴はバカか悪意があるかのどっちかだよ
131無念Nameとしあき25/05/15(木)22:45:47No.1319328851+
>勝てない勝負しろって言う奴はバカか悪意があるかのどっちかだよ
だが輸出放出してるから戦ってはいるんだよな
132無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:25No.1319329033そうだねx1
>吉村「備蓄米くださいよー」
西日本見殺しだったろ備蓄米放出
133無念Nameとしあき25/05/15(木)22:46:36No.1319329087そうだねx3
>すっかり逆張りおじさんになってしまったね
昔と比べると人相が悪くなった
134無念Nameとしあき25/05/15(木)22:47:22No.1319329303そうだねx3
補助金漬けの海外米と競争しろというなら日本も米に多額の補助金入れろよ
そもそも補助金の有無で価格設定大幅に変わるんだから
135無念Nameとしあき25/05/15(木)22:47:40No.1319329395+
>No.1319327339
企業が採算とれなくて耕作放棄地増やしてんですけどね
136無念Nameとしあき25/05/15(木)22:47:50No.1319329439そうだねx5
>大企業が広大な農地買い上げて大規模機械農業でもやりゃ一発で全部解決するけど
>各地の農協や農家がヤダヤダだってだってーで死んでも既得権益を手放さない
>じゃあもう一度滅んだら良いのでは…???
それで解決するなら企業撤退なんかしてないが
137無念Nameとしあき25/05/15(木)22:47:53No.1319329449+
なんで一人あたりの所得が何倍もあるアメリカ人が作ってる米に
質はともかく価格で勝てないんですか?人件費1/5とかでしょ?
割とマジで非効率な上に中抜きひどすぎるせいでは???
138無念Nameとしあき25/05/15(木)22:47:56No.1319329465そうだねx1
政治家は競争的してないからね
139無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:03No.1319329490+
日本より物価高いアメリカで作って太平洋越えて運んできてバカ高い関税払ってもなお日本の米と値段が大差ないっていうんだから
日本の米作りがどこか根本的におかしいと思わざるを得ない
140無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:29No.1319329643+
一度でも政治の世界に入れちゃうとマスゴミは直ぐにコメント求めて記事にしたりTV出すよなあ
141無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:57No.1319329775そうだねx4
>なんで一人あたりの所得が何倍もあるアメリカ人が作ってる米に
>質はともかく価格で勝てないんですか?人件費1/5とかでしょ?
>割とマジで非効率な上に中抜きひどすぎるせいでは???
日本は米に補助金入れてないもの
補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
142無念Nameとしあき25/05/15(木)22:48:59No.1319329786+
極一部の成功例をみんなが出来るものと考える働いた事ないとしあき
143無念Nameとしあき25/05/15(木)22:49:33No.1319329983+
日本は米作りに向かないんじゃなかったっけ
144無念Nameとしあき25/05/15(木)22:49:57No.1319330108そうだねx3
>大企業が広大な農地買い上げて大規模機械農業でもやりゃ一発で全部解決するけど
机上の空論だよそれ
145無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:19No.1319330228+
>日本は米に補助金入れてないもの
>補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
具体的にどれぐらい払われてるの?
キロあたり?月あたり?何ドルぐらい?
146無念Nameとしあき25/05/15(木)22:50:54No.1319330395そうだねx4
    1747317054953.jpg-(174433 B)
174433 B
>コメ農家は海外と競争しろ!
>橋下はんがバチーンと正論
またやってんのか大阪民国
147無念Nameとしあき25/05/15(木)22:51:01No.1319330449そうだねx1
>日本は米作りに向かないんじゃなかったっけ
土地の広さはないが水資源はあるから水田作るには良いとこではある
アメリカとか後10〜20年で水資源がヤバくなるって言われてるし
148無念Nameとしあき25/05/15(木)22:51:03No.1319330458そうだねx2
>それで解決するなら企業撤退なんかしてないが
企業は利益にならないことはしないって
ごく当たり前のことを知らない子だからしょうがない
149無念Nameとしあき25/05/15(木)22:51:47No.1319330677+
    1747317107172.png-(572289 B)
572289 B
大阪民国はJAさんがお強いとこですもんな
150無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:05No.1319330773+
>日本は米に補助金入れてないもの
>補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
補助金のおかげだというなら
米国の農家は儲かるが米国全体としては作れば作るほど損してることになるけど
なんでトランプは輸出増やしたがってるの
151無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:25No.1319330883+
日本はなぜか主食用の米には補助金ないんだよね
152無念Nameとしあき25/05/15(木)22:52:39No.1319330955そうだねx2
利権で育った米農家の倅のニート息子が必死にレスバ初めてて笑う
虹裏に張り付いてるぐらいなら家業手伝ってやれよ
153無念Nameとしあき25/05/15(木)22:53:36No.1319331230そうだねx2
>>日本は米に補助金入れてないもの
>>補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
>補助金のおかげだというなら
>米国の農家は儲かるが米国全体としては作れば作るほど損してることになるけど
>なんでトランプは輸出増やしたがってるの
YouTubeでゆっくり陰謀論動画見てお語りしてる子に常識的な質問するのはロジハラですよ
154無念Nameとしあき25/05/15(木)22:53:44No.1319331259そうだねx4
>利権で育った米農家の倅のニート息子が必死にレスバ初めてて笑う
>虹裏に張り付いてるぐらいなら家業手伝ってやれよ
農家が利権って....?
そんなもんあったら農家減ってないけど
155無念Nameとしあき25/05/15(木)22:53:52No.1319331300そうだねx1
>>日本は米に補助金入れてないもの
>>補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
>補助金のおかげだというなら
>米国の農家は儲かるが米国全体としては作れば作るほど損してることになるけど
>なんでトランプは輸出増やしたがってるの
食糧安全保障のためだろ
生産力を維持増強して飢饉のときは輸出せずに自国の食料を賄う
156無念Nameとしあき25/05/15(木)22:53:57No.1319331327そうだねx1
>だからって今の封建じみた仕組みを礼賛しろってか?
>無理があるぞ
人の言葉を勝手に自分に都合よく翻訳するなよ
橋下かよ
157無念Nameとしあき25/05/15(木)22:54:03No.1319331361+
というかアメリカも一部の豪農だけが儲けてて中小は死んでるよ
158無念Nameとしあき25/05/15(木)22:56:35No.1319332082+
それを踏まえて?
159無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:19No.1319332274+
万博って金吸いまくってるくせに
160無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:31No.1319332335+
農家のイメージが小作人抱えてる豪農みたいな感じなのかな
可愛いね
161無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:43No.1319332387そうだねx4
農業は準公務員的な扱いにしないと無理でしょもう
国民の食の維持を担うんだから
公務員ってのは国民の生活の維持のために働いてるんだから同じだ
162無念Nameとしあき25/05/15(木)22:57:44No.1319332394そうだねx1
>食糧安全保障のためだろ
>生産力を維持増強して飢饉のときは輸出せずに自国の食料を賄う
飢饉でも戦時でもないのに食糧危機起こしてる無能とかいない方が良いのでは…???
163無念Nameとしあき25/05/15(木)22:58:32No.1319332615+
>農家のイメージが小作人抱えてる豪農みたいな感じなのかな
>可愛いね
ではプロの百姓の解説どうぞ!
164無念Nameとしあき25/05/15(木)22:58:40No.1319332651+
>移民に関してはポリコレポリコレ喚きながら結婚や子育てから逃げてるクズが元凶だから別の話
>あいつらの言い分って要は「アメリカを見習って移民国家になりましょう」だからな
じゃあ移民のかわりに君が農業建設工場で働いてくださいね
165無念Nameとしあき25/05/15(木)22:58:41No.1319332655+
>>>日本は米に補助金入れてないもの
>>>補助金ありで作ってるアメリカとは前提条件が違う
>>補助金のおかげだというなら
>>米国の農家は儲かるが米国全体としては作れば作るほど損してることになるけど
>>なんでトランプは輸出増やしたがってるの
>食糧安全保障のためだろ
>生産力を維持増強して飢饉のときは輸出せずに自国の食料を賄う
どちらかというとレッドチームとの癒着対策だよ
前の時は石油でもやってくれてたが安倍政権と違って
今の政権が全く信用できないから燃料の価格安定はのぞみ薄だが
166無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:02No.1319333000+
>農業は準公務員的な扱いにしないと無理でしょもう
>国民の食の維持を担うんだから
>公務員ってのは国民の生活の維持のために働いてるんだから同じだ
やはり国営芋掘り農場しかないな
コルホーズとかソフホーズとかなんかそういう名前のやつ
でも国がやるとまた中抜き汚職天国になるからトヨタとかにやってもらおう
167無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:35No.1319333143そうだねx1
>じゃあ移民のかわりに君が農業建設工場で働いてくださいね
不法入国者さんらは共産党やら立憲・国民やらとお政治活動や犯罪するばっかりで働いてませんよね?
168無念Nameとしあき25/05/15(木)23:00:45No.1319333191+
>>農家のイメージが小作人抱えてる豪農みたいな感じなのかな
>>可愛いね
>ではプロの百姓の解説どうぞ!
平均的な米農家は米だけの利益100万以下だよ
他の事しないとバイトより稼げないんだ
169無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:09No.1319333319そうだねx1
やっぱりこの人は政治家向いてなかったな
170無念Nameとしあき25/05/15(木)23:01:40No.1319333469そうだねx2
    1747317700920.jpg-(69746 B)
69746 B
そもそも在日だから仕方ないね
171無念Nameとしあき25/05/15(木)23:02:08No.1319333589+
>不法入国者さんらは共産党やら立憲・国民やらとお政治活動や犯罪するばっかりで働いてませんよね?
コンビニや工場地帯とかいったことない?
172無念Nameとしあき25/05/15(木)23:03:46No.1319334001+
>平均的な米農家は米だけの利益100万以下だよ
「米農家」なのに「米だけの利益」って論理破綻してね?
専業前提っぽい語り口で兼業の話してるやん
173無念Nameとしあき25/05/15(木)23:04:18No.1319334159+
ここまで共感能力無いやつも珍しいな
174無念Nameとしあき25/05/15(木)23:04:19No.1319334162+
>>不法入国者さんらは共産党やら立憲・国民やらとお政治活動や犯罪するばっかりで働いてませんよね?
>コンビニや工場地帯とかいったことない?
そんな数名くらいの数なんですか?
175無念Nameとしあき25/05/15(木)23:04:48No.1319334283+
米農家が生活出来るように高く買ってくれる所に売るようになりました
からの消費者にボコボコに叩かれる
176無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:02No.1319334353+
まず必要なのは従業員をたくさん抱えた大農園の誕生を後押しすること
補助金を注ぎ込むならこの時点で豪快にやること
企業の参加はその後からでいいんだよ
177無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:02No.1319334355+
日本を荒らすのが目的の朝鮮維新
178無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:25No.1319334444そうだねx5
>>平均的な米農家は米だけの利益100万以下だよ
>「米農家」なのに「米だけの利益」って論理破綻してね?
>専業前提っぽい語り口で兼業の話してるやん
農家のほとんどが兼業だが?一年間ずっと取れる作物なんて存在しないんだぞ?
179無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:25No.1319334445そうだねx4
    1747317925714.jpg-(74468 B)
74468 B
こんなのよく持ち上げられるな
180無念Nameとしあき25/05/15(木)23:05:56No.1319334595そうだねx4
すっかり「こいつがそう言うからには逆が正しいんだろうな」枠になっちまったな
181無念Nameとしあき25/05/15(木)23:06:11No.1319334667+
日本は不景気だし誰がやってもどうしようもない気もする
米はもうどんどん値上がりしそう
182無念Nameとしあき25/05/15(木)23:06:31No.1319334739+
>農家のほとんどが兼業だが?一年間ずっと取れる作物なんて存在しないんだぞ?
そっかー
じゃあなんで「平均的な米農家」とかミスリード全開な用語使ったの?
183無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:21No.1319334967そうだねx1
>すっかり「こいつがそう言うからには逆が正しいんだろうな」枠になっちまったな
中居の件から間髪入れずにコレとかさすが橋下さんやで
184無念Nameとしあき25/05/15(木)23:07:47No.1319335101そうだねx3
>じゃあなんで「平均的な米農家」とかミスリード全開な用語使ったの?
平均的な米農家=兼業農家
185無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:00No.1319335172+
>>農家のほとんどが兼業だが?一年間ずっと取れる作物なんて存在しないんだぞ?
>そっかー
>じゃあなんで「平均的な米農家」とかミスリード全開な用語使ったの?
いや君が物を知らないだけで普通は勘違いしないよ
サクナヒメでもやって勉強してきなそれから相手してあげるね
186無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:11No.1319335215+
移民追い出せとは叫ぶが移民がやってた3K労働はやらない愛国者様
187無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:13No.1319335231+
今もう技能実習生すら来てくれなくて氷河期支援といいつつ非正規氷河期だまくらかして低賃金で農村奴隷にしようとまでしてんのにこの期に及んでこれとか
188無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:16No.1319335244そうだねx2
百姓はこんなに大変なんだぞー成り立ってないんだぞー
とか主張するんならとっととやめちゃえばいいじゃん
んでアメリカ様から安くて美味いコメ買えばWin-Winじゃん
189無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:48No.1319335379+
>サクナヒメでもやって勉強してきなそれから相手してあげるね
偉そうに語るソースは萌えゲーはさすがに草生える
190無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:51No.1319335387そうだねx3
>>農家のほとんどが兼業だが?一年間ずっと取れる作物なんて存在しないんだぞ?
>そっかー
>じゃあなんで「平均的な米農家」とかミスリード全開な用語使ったの?
平均的に言えば米農家は兼業だからだろ
191無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:55No.1319335409そうだねx1
戸籍要らないと言い出してる時点であっちの人
192無念Nameとしあき25/05/15(木)23:08:58No.1319335420+
ほとんどの家庭は家計が苦しいから麺に切り替えて、年寄りだけが米に執着してるから
20年後は米消費量が激減してるだろうな
193無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:19No.1319335511+
>百姓はこんなに大変なんだぞー成り立ってないんだぞー
>とか主張するんならとっととやめちゃえばいいじゃん
>んでアメリカ様から安くて美味いコメ買えばWin-Winじゃん
アメリカ「ハリケーンで米全滅したわ、ジャップごめんな」
194無念Nameとしあき25/05/15(木)23:09:37No.1319335604そうだねx4
まあ橋下はアレすぎるがこれだけは言ってること何もおかしくないからな
米価格は海外品と同じ扱いにするべきだしそれで食えずに農家死ぬ!とかなら補助金ぶち込みまくってでも米の生産維持すりゃいいだけ
実際アメリカもヨーロッパも中国ですらそうしてる
国民の食卓守らない国なんて日本くらいだぞタイやベトナムですら補助金入りまくってるからな
195無念Nameとしあき25/05/15(木)23:10:06No.1319335749そうだねx1
    1747318206648.jpg-(340960 B)
340960 B
前科多数なのにマスコミや在日が擁護しまくってたわけでな…
196無念Nameとしあき25/05/15(木)23:10:20No.1319335815+
専業でやってる米農家とか1割もいないだろ
197無念Nameとしあき25/05/15(木)23:10:34No.1319335885+
>アメリカ「ハリケーンで米全滅したわ、ジャップごめんな」
なお守護リまくり日本では台風や冷害は発生しないものとする
198無念Nameとしあき25/05/15(木)23:10:38No.1319335903そうだねx5
    1747318238434.png-(302861 B)
302861 B
これほんと真理
199無念Nameとしあき25/05/15(木)23:10:50No.1319335954+
>日本は不景気だし誰がやってもどうしようもない気もする
>米はもうどんどん値上がりしそう
少なくとも地獄の自民党政権では無理よ
200無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:23No.1319336093+
>>>農家のほとんどが兼業だが?一年間ずっと取れる作物なんて存在しないんだぞ?
>>そっかー
>>じゃあなんで「平均的な米農家」とかミスリード全開な用語使ったの?
>平均的に言えば米農家は兼業だからだろ
「兼業農家」が
サラリーマンやりつつ農業もする人と
米以外に畑もやる農家
でごっちゃになってないか?これ
201無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:29No.1319336122+
橋下に食わす米なんかねぇから
202無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:43No.1319336180そうだねx1
>まあ橋下はアレすぎるがこれだけは言ってること何もおかしくないからな
>米価格は海外品と同じ扱いにするべきだしそれで食えずに農家死ぬ!とかなら補助金ぶち込みまくってでも米の生産維持すりゃいいだけ
>実際アメリカもヨーロッパも中国ですらそうしてる
>国民の食卓守らない国なんて日本くらいだぞタイやベトナムですら補助金入りまくってるからな
補助金渋って減反やらせてた皺寄せが表面化しただけだしな
203無念Nameとしあき25/05/15(木)23:11:45No.1319336199+
専業でやってんのって工場でもやし作ってるのとかそういうのだよなぁ
204無念Nameとしあき25/05/15(木)23:12:30No.1319336417+
今の状況で見捨てられないと思ってるなら
JAも農家も流石に舐め過ぎだから、懲罰的に輸入拡大はしていいと思うがな
205無念Nameとしあき25/05/15(木)23:12:34No.1319336437+
これだけ虐められても自民党に尽くす農家はすげぇよな
206無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:24No.1319336664そうだねx2
>「兼業農家」が
>サラリーマンやりつつ農業もする人と
>米以外に畑もやる農家
>でごっちゃになってないか?これ
なってないと思うが
207無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:45No.1319336769+
>年に一回しか使わない農機も各家で個別に買う必要も無くなるだろうし
俺の中のJAは有能だからてっきりレンタルくらいやってるものかと
208無念Nameとしあき25/05/15(木)23:13:58No.1319336830そうだねx1
日枝の手下が偉そうに
209無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:32No.1319336991そうだねx2
>今の状況で見捨てられないと思ってるなら
>JAも農家も流石に舐め過ぎだから、懲罰的に輸入拡大はしていいと思うがな
農家に懲罰!?
210無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:37No.1319337019そうだねx2
別に非効率なジジババ農民死んでも困らんし…
大豆や小麦の輸入止まって国の危機!みたいな事は過去一度もなかったし
米も輸入に頼ってなんか問題あんの?って感じ
211無念Nameとしあき25/05/15(木)23:14:53No.1319337097そうだねx3
米なんて輸入すりゃ良いんだ!とか言うけど輸入元の国が異常気象や蝗害が起こるとは全く想定してないんだよね
212無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:22No.1319337234+
>>年に一回しか使わない農機も各家で個別に買う必要も無くなるだろうし
>俺の中のJAは有能だからてっきりレンタルくらいやってるものかと
同じタイミングで一斉に使うからレンタルで順番待ちなんかできない
夏のエアコン工事みたいなもん
213無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:27No.1319337256+
>今の状況で見捨てられないと思ってるなら
>JAも農家も流石に舐め過ぎだから、懲罰的に輸入拡大はしていいと思うがな
それJAと農家だけが罰受けて民間の卸だけが一人勝ちするんだけど
爆益上げた木徳はJAに出来ないベトナムからの輸入ルート持ってるから更に儲けるぞ
214無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:31No.1319337272そうだねx3
>米価格は海外品と同じ扱いにするべきだしそれで食えずに農家死ぬ!とかなら補助金ぶち込みまくってでも米の生産維持すりゃいいだけ
>実際アメリカもヨーロッパも中国ですらそうしてる
必須栄養素食品の末端価格に介入しないで食の高騰招いてる国無いからね…
アメリカだって嗜好品とかはとんでもない値上がりしてるけどパン牛乳一部野菜と肉の市場価格は徹底的に守ってる
215無念Nameとしあき25/05/15(木)23:15:57No.1319337386そうだねx1
>米なんて輸入すりゃ良いんだ!とか言うけど輸入元の国が異常気象や蝗害が起こるとは全く想定してないんだよね
日本国内の農業では絶対に起きないもんな自然災害や不作
おやおや?じゃあなんで今こんな大惨事になってんの???
216無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:01No.1319337403そうだねx1
まあ普通に正論やな
アフリカなら暴動が起きて米の関税撤廃とかいう流れや
217無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:15No.1319337476そうだねx1
>少なくとも地獄の自民党政権では無理よ
農家を守り米の値段を下げ税金も使わない
そんなパラダイスみたいな政策掲げてる政党あるの?
218無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:20No.1319337496そうだねx1
農地法で競争を否定して補助金分散させてるのが意味不明なんだよ
国土の規模の割には耕作地が少ない上に少子化してる国の農業が零細農家を支えてどうすんだよ
219無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:36No.1319337582そうだねx1
>>米なんて輸入すりゃ良いんだ!とか言うけど輸入元の国が異常気象や蝗害が起こるとは全く想定してないんだよね
>日本国内の農業では絶対に起きないもんな自然災害や不作
>おやおや?じゃあなんで今こんな大惨事になってんの???
少し前にキャベツ暴騰した記憶消えてる?
220無念Nameとしあき25/05/15(木)23:16:37No.1319337592+
    1747318597845.jpg-(219152 B)
219152 B
>これだけ虐められても自民党に尽くす農家はすげぇよな
自民党?JAじゃん
221無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:09No.1319338021そうだねx2
>少し前にキャベツ暴騰した記憶消えてる?
皮肉って最低限の知能ないと理解できないのか
なんで自然災害リスクは同じなのに国内は無視して
海外から輸入する時の自然災害のリスクばかり強調してんの?って言えば理解できる?
222無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:23No.1319338090そうだねx1
>まあ橋下はアレすぎるがこれだけは言ってること何もおかしくないからな
>米価格は海外品と同じ扱いにするべきだしそれで食えずに農家死ぬ!とかなら補助金ぶち込みまくってでも米の生産維持すりゃいいだけ
>実際アメリカもヨーロッパも中国ですらそうしてる
>国民の食卓守らない国なんて日本くらいだぞタイやベトナムですら補助金入りまくってるからな
補助金込みで一次生産者がやたら儲かるならそれはそれで良いんだよね
それを羨んで就農者が増えればそれこそ地方復興にも繋がるし食料自給率上げるのは大事だし
223無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:33No.1319338140+
>少し前にキャベツ暴騰した記憶消えてる?
自分で買い物しない金持ち様か自宅警備員なんだろ
224無念Nameとしあき25/05/15(木)23:18:49No.1319338229そうだねx2
集めたお米は海外に廃棄価格で売って日本国民にはボッタクリ価格で売る…
外患誘致か何かかな?
225無念Nameとしあき25/05/15(木)23:19:14No.1319338350そうだねx2
底辺百姓ってマジで頭悪いんだな…
マジで会話が成立しねえ
こりゃとっとと死んだ方が国のためだわ
226無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:04No.1319338577そうだねx5
農家に懲罰とかいう奴がいるんだからこりゃヤバいわ
227無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:07No.1319338595+
まあ、利益率3%前後の商売に、
年間売上100万もいくか怪しい小規模農家が兼業農家として張り付いてるのも問題なんよね
ああいう人達は、農業やめてくれていいんだけど
228無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:31No.1319338705そうだねx2
>底辺百姓ってマジで頭悪いんだな…
>マジで会話が成立しねえ
>こりゃとっとと死んだ方が国のためだわ
底辺百姓は作物作ってるけどとしあきお国のために何作ってるの?
229無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:36No.1319338728+
>米も輸入に頼ってなんか問題あんの?って感じ
かなり財務省よりの意見だ
230無念Nameとしあき25/05/15(木)23:20:40No.1319338746+
大阪は本当に文字書けない計算も出来ないのがかなりの数居るからな…
231無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:43No.1319339060そうだねx5
>底辺百姓ってマジで頭悪いんだな…
>マジで会話が成立しねえ
>こりゃとっとと死んだ方が国のためだわ
米すら買えない乞食のレス
232無念Nameとしあき25/05/15(木)23:21:55No.1319339120+
小規模でも農家が無くなったら国地の管理がどうなるかも考えてくれ
233無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:12No.1319339202そうだねx3
輸入すれば解決とか寝言言ってるけど不足してるもんは足元見た対応されるから安くなんてならねぇんだよ
国と国はお友達じゃねぇんだ例外は災害時だけ
234無念Nameとしあき25/05/15(木)23:22:16No.1319339216そうだねx2
>底辺百姓は作物作ってるけどとしあきお国のために何作ってるの?
百姓の脳みそには一次産業以外存在しないの?
ってか「お国のために」って草生える
235無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:21No.1319339518+
つまり日本の旨い米は全部海外の金持ちに買われて
俺ら貧乏な日本人は海外のまずくて安い米食うしかないって事だな
236無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:36No.1319339597+
>輸入すれば解決とか寝言言ってるけど不足してるもんは足元見た対応されるから安くなんてならねぇんだよ
>国と国はお友達じゃねぇんだ例外は災害時だけ
今現在味方のはずだったJAが足元見てきてるからなあ…
農協も農家も国民の味方じゃねえんだわ
237無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:44No.1319339628そうだねx1
>百姓の脳みそには一次産業以外存在しないの?
オフィス(笑)でパソコンカタカタするのにも飯食わないといけないんですわ
238無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:50No.1319339658そうだねx1
>>底辺百姓は作物作ってるけどとしあきお国のために何作ってるの?
うんこ…っすかねぇ
239無念Nameとしあき25/05/15(木)23:23:54No.1319339675+
>小規模でも農家が無くなったら国地の管理がどうなるかも考えてくれ
維新・JA「はあ?聞こえんなぁ!」
240無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:27No.1319339819そうだねx2
>オフィス(笑)でパソコンカタカタするのにも飯食わないといけないんですわ
コンプレックスすごすぎて肥やしの臭いがする素晴らしいレス
241無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:29No.1319339837+
飼料米を作る会社に田んぼ渡しまくってる現実を知ってるのか?
242無念Nameとしあき25/05/15(木)23:24:46No.1319339912+
>まあ、利益率3%前後の商売に、
>年間売上100万もいくか怪しい小規模農家が兼業農家として張り付いてるのも問題なんよね
>ああいう人達は、農業やめてくれていいんだけど
地続きの平地の田んぼはだいたい集約されてて小規模なのはアップダウン激しい山間に点在してる場所だからな
そんなとこ農業やめても農地なんて誰も買ってくれないからせいぜい不動産屋が二束三文で買い取ってグレーな分譲住宅建てるだけなんだよな
243無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:02No.1319339994そうだねx8
>米も輸入に頼ってなんか問題あんの?って感じ
無いと言うかそもそも今の日本は燃料や肥料を海外に頼ってるので貿易制裁なんてされたら農家がいようが水が豊富だろうが農業一切出来なくなる
それこそ第二次世界大戦時下の時となーんも変わらん
燃料も無い資材も無い食料作るための肥料も無いで「負けておりません」と唱えたまま飢え死ぬだけだ
244無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:05No.1319340010+
このスレにまじめにレスする必要はもうなくなった感じだな
アレなひとが来ちゃったので
245無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:10No.1319340034+
>>底辺百姓は作物作ってるけどとしあきお国のために何作ってるの?
>百姓の脳みそには一次産業以外存在しないの?
>ってか「お国のために」って草生える
日本の二次産業は衰退して中国に買われて
三次産業は外資系がブイブイ言わせてるぞ
246無念Nameとしあき25/05/15(木)23:25:48No.1319340199そうだねx1
少なくとも連日JAスレとか米スレとか建ててる奴は何も貢献してないと思う
247無念Nameとしあき25/05/15(木)23:26:33No.1319340392そうだねx1
大規模農家になる努力をしなかった結果だね
国が変え支えてくれるという甘え
248無念Nameとしあき25/05/15(木)23:26:43No.1319340447+
>飼料米を作る会社に田んぼ渡しまくってる現実を知ってるのか?
もう古い情報だな
249無念Nameとしあき25/05/15(木)23:26:59No.1319340506そうだねx2
>百姓の脳みそには一次産業以外存在しないの?
>ってか「お国のために」って草生える
国のために
死んだ方が国のためって自分のレスも覚えてない人間が他人の脳みそどうこう言うギャグセンスの高さよ
250無念Nameとしあき25/05/15(木)23:27:30No.1319340654そうだねx1
>少なくとも連日JAスレとか米スレとか建ててる奴は何も貢献してないと思う
頭おかしいレス乞食に米すら買えない乞食層
餓死したほうが国の役に立つ
251無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:34No.1319340954+
>大規模農家になる努力をしなかった結果だね
アメリカ民主党「絶対に許さない!」
252無念Nameとしあき25/05/15(木)23:28:44No.1319340998+
>>>底辺百姓は作物作ってるけどとしあきお国のために何作ってるの?
>うんこ…っすかねぇ
人間のうんこは肥料にもできないんで牛か鶏に生まれ変わってほしい
253無念Nameとしあき25/05/15(木)23:29:27No.1319341179そうだねx2
安く米を買わせろって事をあーだこーだ正当化してるだけ
254無念Nameとしあき25/05/15(木)23:29:48No.1319341277そうだねx1
>これほんと真理
橋下は裏の権力者になっちゃったからもう何でも言い放題よ
なんかやらかしても責任取らんでいいもんな
255無念Nameとしあき25/05/15(木)23:30:15No.1319341392+
>今現在味方のはずだったJAが足元見てきてるからなあ…
>農協も農家も国民の味方じゃねえんだわ
いやまあ農協はそもそも農家の味方であって消費者との調整役であって消費者の味方ではないわな組合だし…
256無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:12No.1319341641+
https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384
これを読むと日本政府の無能さがよく分かるぞ
257無念Nameとしあき25/05/15(木)23:31:54No.1319341831そうだねx2
>>海外のコメに高関税をかけて日本のコメ農家を保護し続けた結果が
>>値段二倍以上に吊り上げても買わざるを得ないから大儲けできるじゃん
>>というふざけた発想だから
>それやってんのJAなんだからJAなんとかしろよ
関税撤廃すれば簡単ですよ
今のシステムなんてそれだけで完全に健全化する
258無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:28No.1319342533+
>これを読むと日本政府の無能さがよく分かるぞ
――諸外国が採用している関税以外の農業保護策についてはどうですか。
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。

海外ヤバいなもうこれ公務員みたいなもんか
259無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:33No.1319342559+
>すっかり逆張りおじさんになってしまったね
まだ逆張りおじさんならマシだよ
中居が守秘義務違反してること暴露するし
中居が明言してないのに中居から話聞いてレイプしたと公表するしで
無能な働き者おじさんだよ
ぶっちゃけmayの荒らしより知能低いよ
260無念Nameとしあき25/05/15(木)23:34:37No.1319342576+
トランプがコメの関税無くせコメ1億トンくらい買えって言えばすぐ下がるだろ
261無念Nameとしあき25/05/15(木)23:35:15No.1319342750+
でもインフレ一瞬で無くなるよな
関税外すと
262無念Nameとしあき25/05/15(木)23:35:20No.1319342779+
>安く米を買わせろって事をあーだこーだ正当化してるだけ
400%もの関税かけて保護してもらっといて完全独占状態で足元見てくるとか正当化もクソもあるか
263無念Nameとしあき25/05/15(木)23:36:14No.1319342997そうだねx2
>これを読むと日本政府の無能さがよく分かるぞ
農家の収入補填のために増税しますとなったら全力で反対するんだろ?
264無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:01No.1319343233+
農家を国民扱いしてない奴いるからな
265無念Nameとしあき25/05/15(木)23:37:31No.1319343377+
>トランプがコメの関税無くせコメ1億トンくらい買えって言えばすぐ下がるだろ
日本の米消費量が大体700万トンなのに1億トンもなにに使うのよ
266無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:10No.1319343544+
>農家を国民扱いしてない奴いるからな
心は上級国民
267無念Nameとしあき25/05/15(木)23:38:15No.1319343565そうだねx1
>農家の収入補填のために増税しますとなったら全力で反対するんだろ?
ヨーロッパもアメリカも「一定量以上の収穫できる農家」以外には補助金出してないので日本の農家は北海道と沖縄除いたら全部死ぬんで何の問題も無い
268無念Nameとしあき25/05/15(木)23:39:20No.1319343880+
>>農家を国民扱いしてない奴いるからな
>心は上級国民
JAっすな
まるで共産党だ
269無念Nameとしあき25/05/15(木)23:39:45No.1319343997+
アメリカからジャガイモばんばん入れろって疫病スルーしてるスレ画さんか・・・
アイルランドが疫病で壊滅的な被害を受けた結果が餓死者とアメリカへの移民の始まりだった過去を知らんのだな
270無念Nameとしあき25/05/15(木)23:40:11No.1319344122そうだねx1
>ヨーロッパもアメリカも「一定量以上の収穫できる農家」以外には補助金出してないので日本の農家は北海道と沖縄除いたら全部死ぬんで何の問題も無い
補助金を受けるための条件は滅茶苦茶厳しいもんね
大規模事業維持する補助金であってやる気ない乞食を税金で食べさせてるわけじゃないもの
271無念Nameとしあき25/05/15(木)23:40:53No.1319344297+
>日本の米消費量が大体700万トンなのに1億トンもなにに使うのよ
そもそも畑型の米作りは一度やると土地を数年寝かさないとならいのも多分知らんと思う
それやると大半の農地が数年使用不能になるのだ無理
272無念Nameとしあき25/05/15(木)23:42:14No.1319344680+
    1747320134325.jpg-(22009 B)
22009 B
米農家を守るには飯を食わねば!
273無念Nameとしあき25/05/15(木)23:42:28No.1319344739+
どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
274無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:01No.1319344908そうだねx6
とっくの昔に耕作放棄地だらけになってるんでもう野菜すらろくに作れない国になってるんだ
今更食糧生産を守るとか笑わせないで欲しい
275無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:37No.1319345055そうだねx2
>どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
無職
276無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:40No.1319345068+
金もらってサンドバッグ役にされてんのかってくらいムカつくなこいつ
277無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:46No.1319345097+
次はトランプ大統領叩きやりだしたの?JAさんとこの工作員は
278無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:58No.1319345149+
>ヨーロッパもアメリカも「一定量以上の収穫できる農家」以外には補助金出してないので日本の農家は北海道と沖縄除いたら全部死ぬんで何の問題も無い
そもそも欧米で農業を混ぜてるのもおかしいしウクライナ産の穀物焼き討ちしたフランス知らないの?
しかも欧州も東欧と西欧で全然農業違うのに同一って無茶苦茶いってるな
279無念Nameとしあき25/05/15(木)23:43:59No.1319345152そうだねx2
>どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
値段2.5倍に吊り上げてぼろもうけなんてことやられたら普通の人は怒る
280無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:06No.1319345188+
農家もアニメーターも中間で金が溶ける問題は一緒なんだろうな
281無念Nameとしあき25/05/15(木)23:44:23No.1319345248そうだねx1
>>どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
>無職
『団体職員』でしょ
いつものヤツ
282無念Nameとしあき25/05/15(木)23:45:44No.1319345578そうだねx4
    1747320344098.png-(231293 B)
231293 B
もう高関税かけても外国米のほうが安いから
これからはどんどん外国米にシフトしていくんじゃないかな
外食産業ももう国産米に頼らず外国米に切り替えたようだし
283無念Nameとしあき25/05/15(木)23:45:46No.1319345586+
そもそもなんで値上がりしてんの
284無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:11No.1319345661そうだねx2
米の価格を正常に戻したいなら元凶のJAやマスコミを叩かないと意味ないですね
285無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:17No.1319345688そうだねx3
>そもそもなんで値上がりしてんの
示し合わせて値を吊り上げてるから
286無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:24No.1319345714+
>値段2.5倍に吊り上げてぼろもうけなんてことやられたら普通の人は怒る
制度の話であって拠出した農家の買い取り価格は多分反映されてないだろこれ?
儲けてる農家は契約ぶっちして自前で売ったりして混乱した報道もあったのに何を言ってる
287無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:36No.1319345765そうだねx3
    1747320396248.jpg-(25074 B)
25074 B
>どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
俺達が一生懸命誘導しようとしてるのに!
どうして横からしゃしゃり出てきて論破してくるんだ!
288無念Nameとしあき25/05/15(木)23:46:47No.1319345815+
>>どういう職業の人がここまで農家を叩いているんだろう
>値段2.5倍に吊り上げてぼろもうけなんてことやられたら普通の人は怒る
農家が値段つり上げてると思ってるのか
289無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:17No.1319345960+
>もう高関税かけても外国米のほうが安いから
>これからはどんどん外国米にシフトしていくんじゃないかな
>外食産業ももう国産米に頼らず外国米に切り替えたようだし
ならば更に関税をかけるだけだ
290無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:26No.1319345999+
農家の集合体のJAがやらかしてますよね
291無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:47No.1319346090そうだねx2
米問屋が大もうけしても農家に還元されてないミスマッチが一番の問題なのに農家が乞食ねぇ
農家に責任擦り付けてる人達って問屋さん?
292無念Nameとしあき25/05/15(木)23:47:54No.1319346120+
書き込みをした人によって削除されました
293無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:13No.1319346181そうだねx1
>農家の集合体のJAがやらかしてますよね
しかもこの団体元は国営だからな
つまり政府が自作自演して釣り上げてるだけ
294無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:36No.1319346272+
きっかけは災害報道からの買い占めからだったよね米騒動
295無念Nameとしあき25/05/15(木)23:48:41No.1319346283+
農家は全くたたかれてないだろう
むしろ去年の同時期にくらべて2倍近く価格が上がっているのに農家にはカネが入ってないことを哀れまれてるぐらいだろ
変なミスリードさせるのはやめろ
296無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:01No.1319346370そうだねx3
    1747320541710.jpg-(215649 B)
215649 B
農家は儲けてないとか嘘ですよ
297無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:08No.1319346399そうだねx1
>とっくの昔に耕作放棄地だらけになってるんでもう野菜すらろくに作れない国になってるんだ
>今更食糧生産を守るとか笑わせないで欲しい
減反政策やったのはお国なんでなぁ
298無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:16No.1319346424+
>きっかけは災害報道からの買い占めからだったよね米騒動
正直かなり疑わしい
299無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:20No.1319346440そうだねx1
    1747320560443.jpg-(32574 B)
32574 B
>農家の集合体のJAがやらかしてますよね
300無念Nameとしあき25/05/15(木)23:49:38No.1319346520そうだねx2
>農家は全くたたかれてないだろう
>むしろ去年の同時期にくらべて2倍近く価格が上がっているのに農家にはカネが入ってないことを哀れまれてるぐらいだろ
>変なミスリードさせるのはやめろ
このスレ見ろよ
301無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:01No.1319346613+
野菜はJA通さないのとか出て年収億農家出てきてるのに米は昔からやり方変わってないからなぁ
JA保証があるから特に努力もしてこなかったんだろう
302無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:07No.1319346642+
>農家は儲けてないとか嘘ですよ
供米が同じ値段で買われてたら知らない業者に高値で売る農家でないよ
下の他県に普及すればってコメントが読めない人?
303無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:31No.1319346749そうだねx2
そんなに値段吊り上げたいなら
コメの関税無くして安い外国米という庶民向けの選択肢を作ったうえで
国産米は10倍でも20倍でも好きなだけ値段上げて富裕層向けにやっていけばいいのでは
住み分けられるからみんな幸せになれるだろ
304無念Nameとしあき25/05/15(木)23:50:52No.1319346822そうだねx5
>このスレ見ろよ
叩かれてるのは年間100万程度の超零細が補助金受けてることでは?
しかも日本の場合は補助金受けてる農家の8割超がこの層だし
305無念Nameとしあき25/05/15(木)23:51:05No.1319346873そうだねx2
まぁ庶民としてはもう価格下がりゃなんでもいいよ
306無念Nameとしあき25/05/15(木)23:51:12No.1319346899そうだねx4
農家に還元されるなら買うとか言ってる奴が買うとは思えない
口先だけは立派な事言うけど実際は支援しないみたいなのよくあるし
307無念Nameとしあき25/05/15(木)23:51:54No.1319347080そうだねx2
>>このスレ見ろよ
>叩かれてるのは年間100万程度の超零細が補助金受けてることでは?
>しかも日本の場合は補助金受けてる農家の8割超がこの層だし
補助金を受けてるのは減反で米以外を作ってた農家だぞ
308無念Nameとしあき25/05/15(木)23:52:17No.1319347178+
>そんなに値段吊り上げたいなら
埼玉県や神奈川県の自前ブランド米は5kg3000円で買えるんで即売してるんですよ
価格のミスマッチがまるで全てみたいな発想がだいぶやられてますね
309無念Nameとしあき25/05/15(木)23:52:58No.1319347350そうだねx2
嘘は百万回言っても嘘なんですよ
310無念Nameとしあき25/05/15(木)23:53:02No.1319347360+
スーパーでも5kgで4000円越えが普通になっていて震える
311無念Nameとしあき25/05/15(木)23:53:11No.1319347388+
ふるさと納税で買おうとしたら去年の倍の価格になってるんすよ
ふるさと納税もJA通すんすか?
ふるさと納税くらいJA通さず市を通して売ればいいじゃないっすか
312無念Nameとしあき25/05/15(木)23:53:48No.1319347524+
いくら嘘をついてだまそうとしても
実際に売ってる狂った価格という動かせない事実があるから騙しきれないね
313無念Nameとしあき25/05/15(木)23:53:58No.1319347568+
橋下さんは中居くんさんの面倒を最後まで見ろよ
314無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:06No.1319347598+
>まぁ庶民としてはもう価格下がりゃなんでもいいよ
米食うのを諦めろってやつ
これで売れるのに下がるわけがない
315無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:14No.1319347633そうだねx1
>農家は儲けてないとか嘘ですよ
10㎏4000円じゃん
316無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:17No.1319347647そうだねx4
>農家に還元されるなら買うとか言ってる奴が買うとは思えない
還元も何もJAの買取価格が既にカルロースやベトナム米の現地での末端価格より高いんで…
そりゃ買うわけないよ本来ならこのまま下がってキロ150円くらいになるのが理想だったんだし
(末端価格5kg750円)
317無念Nameとしあき25/05/15(木)23:54:56No.1319347778そうだねx4
日本のコメ農家はもうさっさと廃業しろ
異常に高騰させて暴利をむさぼるし迷惑なんだよ
時給10円でどうこういってやめたがってるようだしさっさと廃業しろ
318無念Nameとしあき25/05/15(木)23:55:32No.1319347911+
今まで我慢してたっていうなら今までどうやって生活してたんだよ
319無念Nameとしあき25/05/15(木)23:55:48No.1319347969+
世の中が平和なら自由競争もいいけどね
320無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:01No.1319348021そうだねx1
>還元も何もJAの買取価格が既にカルロースやベトナム米の現地での末端価格より高いんで…
>そりゃ買うわけないよ本来ならこのまま下がってキロ150円くらいになるのが理想だったんだし
むしろよく国際価格の倍額のが国内で買われてたよなあ
321無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:04No.1319348038そうだねx2
農家めちゃくちゃ叩かれてんじゃん
322無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:21No.1319348099そうだねx1
>10㎏4000円じゃん
渾身の画像がその間抜けの証みたいなのは可愛そうだな
323無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:27No.1319348121そうだねx3
>すっかり逆張りおじさんになってしまったね
逆張りじゃなくて自民の犬
競争って言うならまず自民農水省がJAだけに99.7%も独占落札させてることに突っ込め
JAが自民に1.4億献金してることに突っ込め
そこからして価格競争じゃなくて釣り上げになってる上に
自民は海外に補助金まで出して米を売ってるぞ
要するにJAの米独占による釣り上げと自民定番の補助金中抜きビジネスの腐った談合だろ
324無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:45No.1319348187そうだねx1
競争するのは米農家じゃなくてJAだろ
価格競争から逃げるな
325無念Nameとしあき25/05/15(木)23:56:56No.1319348226+
田畑やってる人は応援したいけど
スレ画みたいなのは応援する気にはならんな
326無念Nameとしあき25/05/15(木)23:57:14No.1319348308そうだねx3
>世の中が平和なら自由競争もいいけどね
平時に二倍以上に値段を吊り上げるような連中は
有事には数十倍に吊り上げること間違いなし
こんな連中に頼ってることこそが危機ですよ
327無念Nameとしあき25/05/15(木)23:57:33No.1319348370+
50レスも進めば記憶を失うのがプロとしあきだからな
328無念Nameとしあき25/05/15(木)23:57:53No.1319348434そうだねx1
>要するにJAの米独占による釣り上げと自民定番の補助金中抜きビジネスの腐った談合だろ
森山幹事長は元農水族議員…
329無念Nameとしあき25/05/15(木)23:58:57No.1319348682そうだねx3
>むしろよく国際価格の倍額のが国内で買われてたよなあ
更に倍〜3倍もいけるやろ!と市場操作したらそっぽ向かれて全く売れなくなりました…
330無念Nameとしあき25/05/15(木)23:59:04No.1319348705+
だったらコメンテーターももっと外人入れようぜ
空気みたいなタレントなんて2,3人いなくても変わらないよ
331無念Nameとしあき25/05/16(金)00:00:19No.1319348996そうだねx4
>農家めちゃくちゃ叩かれてんじゃん
頭おかしいのが書き込みまくってるんだと思うよ
332無念Nameとしあき25/05/16(金)00:00:40No.1319349091+
>農家は儲けてないとか嘘ですよ
5kgだと2000円で買取されてる農家とか儲け出るのこれ
農家が儲けてないとか嘘ですよって4000円で売ってるもんを半値で買い叩いてるのね
333無念Nameとしあき25/05/16(金)00:01:14No.1319349259+
トラックが手配出来ないとか農水省が嘘ついてるとか農家がボロ儲けしてるとか嘘ばっかだな
334無念Nameとしあき25/05/16(金)00:02:30No.1319349537+
農家が儲けてる人って反証にだしたもんが逆に農家しんどいにしかなってなくない?
335無念Nameとしあき25/05/16(金)00:02:50No.1319349612そうだねx1
>トラックが手配出来ないとか農水省が嘘ついてるとか農家がボロ儲けしてるとか嘘ばっかだな
で?
だから?
336無念Nameとしあき25/05/16(金)00:03:01No.1319349659そうだねx2
>>むしろよく国際価格の倍額のが国内で買われてたよなあ
>更に倍〜3倍もいけるやろ!と市場操作したらそっぽ向かれて全く売れなくなりました…
高関税かけてる外国米より高くなるぐらい値上げしたら
関税を突破して外国米が流れ込んできたの笑うわ
337無念Nameとしあき25/05/16(金)00:03:03No.1319349667+
農家→スーパーが客にとっては理想なんだけどまあ理想論よね
338無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:14No.1319349914そうだねx3
>5kgだと2000円で買取されてる農家とか儲け出るのこれ
儲け出せない農家が無能なだけなんだよなあ
ベトナムのジャポニカ米は末端価格キロ140円
その画像の米は一次買取価格がキロ383円
339無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:17No.1319349924+
備蓄米出すなら国民にダイレクトに配ってくれ
安倍ちゃんは出来てたのにお前は出来ないのか石破
340無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:38No.1319349994そうだねx2
外国米の関税無くせばたぶん5キロ1000円ぐらいで外国産の米を買えるよね
なんで日本国民は4倍以上の滅茶苦茶な値段の米を買わされてるんですか?
341無念Nameとしあき25/05/16(金)00:04:54No.1319350056+
JAに変わる民間中間業者が出ないのなんでなん?
イオンとか農家と直接契約とかもできそうなのに
342無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:02No.1319350086+
書き込みをした人によって削除されました
343無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:07No.1319350099+
日本人は大抵のことは我慢するけど
飯に関してはキレるからな
344無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:16No.1319350137+
>備蓄米出すなら国民にダイレクトに配ってくれ
>安倍ちゃんは出来てたのにお前は出来ないのか石破
いやそもそも全員に配る程備蓄米って無いから
345無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:35No.1319350216+
>外国米の関税無くせばたぶん5キロ1000円ぐらいで外国産の米を買えるよね
もっと安いぞ
346無念Nameとしあき25/05/16(金)00:05:46No.1319350272+
食べて応援してくださいからの値上げって多くね
347無念Nameとしあき25/05/16(金)00:06:01No.1319350327そうだねx1
>儲け出せない農家が無能なだけなんだよなあ
>ベトナムのジャポニカ米は末端価格キロ140円
>その画像の米は一次買取価格がキロ383円
ねえお国の物価価格とか平均賃金とか無視してまでそう言う無茶な事を言うの楽しい?
ならその程度の価格で困窮してる日本国民全体が無能って話だよね貧乏なんだから
348無念Nameとしあき25/05/16(金)00:06:42No.1319350476そうだねx4
>高関税かけてる外国米より高くなるぐらい値上げしたら
>関税を突破して外国米が流れ込んできたの笑うわ
外国からコシヒカリ5キロ3000円ぐらいだぞって画像付きで報告があったからな
そりゃあふざけんなってなるよ
349無念Nameとしあき25/05/16(金)00:06:59No.1319350534+
そんなに海外が安い!とかいうなら直接買い付けて来いよ
350無念Nameとしあき25/05/16(金)00:07:13No.1319350594+
>JAに変わる民間中間業者が出ないのなんでなん?
>イオンとか農家と直接契約とかもできそうなのに
JAより高く買いつける中間業者が増えたから値上がりしてるんだけど…
351無念Nameとしあき25/05/16(金)00:07:17No.1319350607そうだねx3
>ねえお国の物価価格とか平均賃金とか無視してまでそう言う無茶な事を言うの楽しい?
国も何も無いんだ
自由貿易社会とはそういうものなんだわ
352無念Nameとしあき25/05/16(金)00:07:30No.1319350657そうだねx1
>そんなに海外が安い!とかいうなら直接買い付けて来いよ
輸送費とか考えられない馬鹿かな?
353無念Nameとしあき25/05/16(金)00:07:48No.1319350715+
>食べて応援してくださいからの値上げって多くね
世界全体でインフレ傾向だから全てが連座で値上がりしてるんで日本だけの話でもない
トルコなんかリラ安なのに価格が欧米並みの物価で庶民が死にそうになってる
354無念Nameとしあき25/05/16(金)00:08:07No.1319350781そうだねx2
世界と戦うということは
広大な農地で超大規模稲作を行うアメリカとか
人件費激安の上に年に散会米がとれる東南アジアといったチート級の世界農業ランカーと戦うことになるのだ
日本の雑魚農家は戦う前から戦意喪失してる
355無念Nameとしあき25/05/16(金)00:08:23No.1319350846+
>外国米の関税無くせばたぶん5キロ1000円ぐらいで外国産の米を買えるよね
アメリカから言われてコメ値上げしてんの?
356無念Nameとしあき25/05/16(金)00:08:36No.1319350891+
>>そんなに海外が安い!とかいうなら直接買い付けて来いよ
>輸送費とか考えられない馬鹿かな?
うんつまりそういうコストが日本で店頭に並ぶ海外米の値段なんだよ勉強になりまちたねー
357無念Nameとしあき25/05/16(金)00:08:52No.1319350946+
>国も何も無いんだ
>自由貿易社会とはそういうものなんだわ
儲けを出すための値上げこそ自由貿易だよ?
なんで自分で言う事を自分で否定してるの値上げは利益の為なんだから?
358無念Nameとしあき25/05/16(金)00:09:02No.1319350983そうだねx3
>そんなに海外が安い!とかいうなら直接買い付けて来いよ
既に旅行ついでに米買って帰るはニュースになってたじゃん
そりゃそうだよあっちで買ったら5kg1000円しないんだもん
359無念Nameとしあき25/05/16(金)00:09:50No.1319351178そうだねx5
>うんつまりそういうコストが日本で店頭に並ぶ海外米の値段なんだよ勉強になりまちたねー
そんな話はしてねえよ
輸出費も関税もかかってない外国に輸出した米より国内で買う米の方が高いのはおかしいだろって話してんだよ
360無念Nameとしあき25/05/16(金)00:10:06No.1319351237+
国賊売国維新の会
361無念Nameとしあき25/05/16(金)00:10:06No.1319351239+
去年の総裁選のときに小泉進次郎が首相になったらJA解体してプールしてある資金を全部外資に回すみたいな話が出ていたが進次郎を石破に挿げ替えて予定を進めてるだけなのか?
だったら岸田も罪人だな
362無念Nameとしあき25/05/16(金)00:12:01No.1319351652そうだねx2
農家もゴミなら政府もゴミだからこんなことになっただけ
363無念Nameとしあき25/05/16(金)00:12:48No.1319351813そうだねx3
農家が悪い!が通じなくなったら自由貿易!資本主義!みたいなこと言い出してそう
かまってもらえてよかったですね
364無念Nameとしあき25/05/16(金)00:12:50No.1319351819+
農地安いぞ米作ったら?
苗買って手で植えて鎌で刈れば良い
365無念Nameとしあき25/05/16(金)00:12:54No.1319351835そうだねx5
主食をボッタクってる国って世界広しと言え日本ぐらいしか無いんじゃない?
国民の生活ガン無視とかどうなってんのよ
366無念Nameとしあき25/05/16(金)00:14:09No.1319352102そうだねx2
>農地安いぞ米作ったら?
>苗買って手で植えて鎌で刈れば良い
まあ実際有事の際も備蓄米は回ってこない可能性が大いに高まったんで
旧ソ連よろしく国民それぞれが自衛するしかない時代になるのかもね
367無念Nameとしあき25/05/16(金)00:14:24No.1319352173+
>国民の生活ガン無視とかどうなってんのよ
国売る気なんじゃねーの?
国内市場こんなんなったらそれこそ外資のビジネスチャンスだしな
368無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:04No.1319352311+
>去年の総裁選のときに小泉進次郎が首相になったらJA解体してプールしてある資金を全部外資に回すみたいな話が出ていたが
JAて民間団体なのに国が何の権限があって解体するのよ
369無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:41No.1319352432そうだねx2
>主食をボッタクってる国って世界広しと言え日本ぐらいしか無いんじゃない?
>国民の生活ガン無視とかどうなってんのよ
米は高くない(キリッとか言ってるからな
370無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:45No.1319352443+
>国内市場こんなんなったらそれこそ外資のビジネスチャンスだしな
あっちで炊いて加工品にして輸入したら関税掛からないしね…
371無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:48No.1319352459そうだねx2
海外で日本米買った方が安いってのは100%デマだからそれで吹き上がってるやつはもう少し考える習慣をつけた方がいいぞ
372無念Nameとしあき25/05/16(金)00:15:54No.1319352478+
>国内市場こんなんなったらそれこそ外資のビジネスチャンスだしな
自由化という名の売国政策の歴史を調べてみよう
日本のスギ花粉症も自由化の賜物だよ
373無念Nameとしあき25/05/16(金)00:16:15No.1319352544そうだねx4
>主食をボッタクってる国って世界広しと言え日本ぐらいしか無いんじゃない?
>国民の生活ガン無視とかどうなってんのよ
主食じゃないけどインドでタマネギが高騰したら暴動が起きたことがあったな(インドではメチャクチャ消費量が多い)
その辺の調整を上手いことやって国民が飢えないようにするのが政府の仕事なんだけど
それを放棄してひたすら金儲けに走るってことは政権失いたいんだろうよ
374無念Nameとしあき25/05/16(金)00:16:58No.1319352680そうだねx1
>>去年の総裁選のときに小泉進次郎が首相になったらJA解体してプールしてある資金を全部外資に回すみたいな話が出ていたが
>JAて民間団体なのに国が何の権限があって解体するのよ
問題はその民間団体が独占していているため
農家は提示価格で卸すしかなく競合もいないので
あの会長率いるJAが流通量も販売価格も自由に設定できてしまう
375無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:04No.1319352697+
ロシアが戦争始めた時もスレ画が逆張りしてたの忘れてねーぞ
376無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:08No.1319352709+
>海外で日本米買った方が安いってのは100%デマだからそれで吹き上がってるやつはもう少し考える習慣をつけた方がいいぞ
米Amazonでも日本で買うより安く日本米売ってるんだけど?
1分掛からず真実に辿り着けるものをデマってアホなの?
377無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:12No.1319352730そうだねx1
>米は高くない(キリッとか言ってるからな
すげえよなあのJA会長
378無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:14No.1319352739+
なぜか万博はようごするおじさんか
379無念Nameとしあき25/05/16(金)00:17:40No.1319352801+
>海外で日本米買った方が安いってのは100%デマだからそれで吹き上がってるやつはもう少し考える習慣をつけた方がいいぞ
そうだねがあってとしあきでも嗚呼ってなるの悲しいわ
380無念Nameとしあき25/05/16(金)00:18:21No.1319352953+
農協は一度無くした方が良い
既得権益が大きすぎるのに国民から選ばれてない人が影響力を使って米の価格に介入してはいけない
381無念Nameとしあき25/05/16(金)00:18:31No.1319352982そうだねx4
>すげえよなあのJA会長
ああ儲けが出ない商売なのは今の価格でも本当だからな
だから後継者が居ないんだボランティアみたいなもんだから
382無念Nameとしあき25/05/16(金)00:18:32No.1319352990そうだねx2
そもそもスレ画は政界引退した一般人なのに何偉そうに語ってんだ
383無念Nameとしあき25/05/16(金)00:19:46No.1319353263そうだねx2
    1747322386330.png-(554204 B)
554204 B
>問題はその民間団体が独占していているため
>農家は提示価格で卸すしかなく競合もいないので
>あの会長率いるJAが流通量も販売価格も自由に設定できてしまう
全然独占出来てないんだよなぁ
384無念Nameとしあき25/05/16(金)00:20:41No.1319353468+
>JAて民間団体なのに国が何の権限があって解体するのよ
民間団体じゃねーよ!
大元は帝国農会だぞ
385無念Nameとしあき25/05/16(金)00:20:46No.1319353487+
海外で物を買うと関税が掛かります量によって変動します
個人かどうかでも違います
386無念Nameとしあき25/05/16(金)00:21:32No.1319353656+
>なぜか万博はようごするおじさんか
愛知万博の来場者すでに上回ってるんだから大成功じゃん
387無念Nameとしあき25/05/16(金)00:22:05No.1319353772+
>全然独占出来てないんだよなぁ
陰謀論者がひたすら暴れてるだけで現実がだいぶ厳しい事実に直面してるだけなのよね
農協が善とは思わないし違うけどやりたい放題な組織ではないよな
388無念Nameとしあき25/05/16(金)00:23:19No.1319354028そうだねx1
なんでこんなところでずっとデマ撒き続けてるんだろう
全員洗脳できたとしても100人単位だぞ
389無念Nameとしあき25/05/16(金)00:23:36No.1319354089そうだねx4
>ああ儲けが出ない商売なのは今の価格でも本当だからな
>だから後継者が居ないんだボランティアみたいなもんだから
生産コストが現時点でも他のジャポニカ米原産国の3倍だからな
有事になったら完全に破綻するのにアホなの?
390無念Nameとしあき25/05/16(金)00:24:36No.1319354260+
今の大半の米農家って自分の血族が食べる分と余った出荷分くらいなんだよな
それが無くなるとマジでお米なくなるだろうから海外から需要の為に高くなった米を買う生活になるんじゃない?
391無念Nameとしあき25/05/16(金)00:25:07No.1319354354+
>生産コストが現時点でも他のジャポニカ米原産国の3倍だからな
ええ…
それを2倍で買い取って貰って時給10円ってことだったのね…
392無念Nameとしあき25/05/16(金)00:25:36No.1319354436そうだねx5
>なんでこんなところでずっとデマ撒き続けてるんだろう
>全員洗脳できたとしても100人単位だぞ
誰に対して言ってるのか分からん
393無念Nameとしあき25/05/16(金)00:28:06No.1319354898+
高くて立派な機械をたくさん買って狭い農地で農業してたら
そりゃコスト滅茶苦茶でしょ
394無念Nameとしあき25/05/16(金)00:28:10No.1319354917そうだねx1
そもそも単位耕作地辺りの収穫量で韓国の2/3しか収穫出来てないのが日本の米作なんだ
狭い土地に無理矢理植え付けてるから実生りが悪く量取れなくなってる
395無念Nameとしあき25/05/16(金)00:28:36No.1319354997そうだねx2
>今の大半の米農家って自分の血族が食べる分と余った出荷分くらいなんだよな
>それが無くなるとマジでお米なくなるだろうから海外から需要の為に高くなった米を買う生活になるんじゃない?
いやぁ農協に毎年4トンくらいは出荷してるから余りとかそんな量ではないよ
でもこんな文句言われると作るの忙しい時期に有給とってまで作ってんの馬鹿らしくなってくるよな
396無念Nameとしあき25/05/16(金)00:28:57No.1319355057+
米が高くないって言ったJA会長への反応は消費者と生産者で二分だな
消費者はぼったくりって言うが農家はそれでも赤字なんで高くないってこれが現実なのだ
価格差どうしようね?
397無念Nameとしあき25/05/16(金)00:29:18No.1319355132そうだねx2
世間じゃ米も買えないヤツが偉そうなもんだな
そういう連中ってスーパーやらコンビニでも高いから安くしろって言うんだろうか?
398無念Nameとしあき25/05/16(金)00:30:05No.1319355275+
>生産コストが現時点でも他のジャポニカ米原産国の3倍だからな
そうやってコストかかるものをカットしていった結果の失われた30年なんじゃないですか
399無念Nameとしあき25/05/16(金)00:30:47No.1319355405+
>高くて立派な機械をたくさん買って狭い農地で農業してたら
>そりゃコスト滅茶苦茶でしょ
農耕機械はたいていがリースか共同所有なんすよ
それも貴方が嫌ってそうなJAが間に入って整備とか諸々やってくれる形でね?
400無念Nameとしあき25/05/16(金)00:30:56No.1319355444+
>そもそも単位耕作地辺りの収穫量で韓国の2/3しか収穫出来てないのが日本の米作なんだ
>狭い土地に無理矢理植え付けてるから実生りが悪く量取れなくなってる
味重視なだけだろ
量重視とはやり方が違う
401無念Nameとしあき25/05/16(金)00:31:05No.1319355478そうだねx4
>価格差どうしようね?
本気で米作守る気なら農地全部国が買い取って
大規模農法の農業法人に貸し付けて更に補助金投入するしかないな
それをしてるのがヨーロッパだしな
402無念Nameとしあき25/05/16(金)00:31:53No.1319355600+
>コメ農家は海外と競争しろ!
関税とかインフレによる日本経済のオワコン化とか円はどうなってるのかとかちゃんと見てこれ言ってるんだろうか…
見てるのならとてもそんなこと言えなさそうだけど
自転車でF1カーと競争しろって言ってるようなもん
403無念Nameとしあき25/05/16(金)00:32:19No.1319355687そうだねx2
>味重視なだけだろ
言っとくけど日本のジャポニカ米って全然人気無いからな?
特にコシヒカリ種は粘りが強くて団子になるから本当に人気無い
404無念Nameとしあき25/05/16(金)00:32:28No.1319355714+
コストかかるものが悪ならほとんどの国民はカットされる対象になるだろうな
ああ…だから安い移民を入れたいのか
405無念Nameとしあき25/05/16(金)00:32:45No.1319355774+
今までお値段据え置きだったでしょ
騒いでる低所得者は今までなにしてたの?
406無念Nameとしあき25/05/16(金)00:33:19No.1319355890そうだねx2
    1747323199900.jpg-(27185 B)
27185 B
>>味重視なだけだろ
>言っとくけど日本のジャポニカ米って全然人気無いからな?
>特にコシヒカリ種は粘りが強くて団子になるから本当に人気無い
407無念Nameとしあき25/05/16(金)00:34:04No.1319356024そうだねx3
>>味重視なだけだろ
>言っとくけど日本のジャポニカ米って全然人気無いからな?
>特にコシヒカリ種は粘りが強くて団子になるから本当に人気無い
海外の日本米需要ってほぼ寿司と日本食だからそらそうよ
主食にするためじゃない
408無念Nameとしあき25/05/16(金)00:34:25No.1319356086+
世界で一番売れてるカルロースやベトナム米とか粘り全然無いからね
409無念Nameとしあき25/05/16(金)00:34:56No.1319356162そうだねx1
    1747323296283.png-(203094 B)
203094 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき25/05/16(金)00:35:19No.1319356232+
炊き込みご飯や寿司にはササニシキ種なのは日本でもそうだしなあ
411無念Nameとしあき25/05/16(金)00:36:55No.1319356543+
無能最低政府
無能官僚
無能JA
412無念Nameとしあき25/05/16(金)00:37:13No.1319356594+
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
413無念Nameとしあき25/05/16(金)00:37:57No.1319356733そうだねx6
生産コスト下げないと有事になったら尚更維持出来なくなるよね?
何で高コスト農法なんて自殺行為を続けさせてるの?政府も役人もJAも農家も気が狂ってるの?
414無念Nameとしあき25/05/16(金)00:38:27No.1319356821+
>>味重視なだけだろ
>言っとくけど日本のジャポニカ米って全然人気無いからな?
>特にコシヒカリ種は粘りが強くて団子になるから本当に人気無い
海外とか国際的な人気とかいう話じゃなくてね
日本人の口にあうようにたんぱく分(雑味)すくなめに作ろうとすると
密植避けて稲穂がなったらゆっくり実らせてってやる必要があってそれだと量に上限があるって話
415無念Nameとしあき25/05/16(金)00:39:56No.1319357105+
フジテレビにお仕事もらってはる人やん
416無念Nameとしあき25/05/16(金)00:39:57No.1319357111そうだねx3
>何で高コスト農法なんて自殺行為を続けさせてるの?政府も役人もJAも農家も気が狂ってるの?
まあはっきり言ってしまうとその通り
日の丸掲げて竹槍振ってた頃と何も変わってない
417無念Nameとしあき25/05/16(金)00:40:07No.1319357152そうだねx1
としあきもトランプの関税に怒っている
関税のない自由競争こそが善と言っているし
この橋下の意見には賛同するだろう
関税は悪
自国の生産を守ろうとする保護主義反対
日本の農家は堂々と海外と競争するべきだ
418無念Nameとしあき25/05/16(金)00:40:54No.1319357300+
>炊き込みご飯や寿司にはササニシキ種なのは日本でもそうだしなあ
もうとっくに東南アジアで生産されている…
419無念Nameとしあき25/05/16(金)00:41:33No.1319357427そうだねx3
    1747323693919.png-(267122 B)
267122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
420無念Nameとしあき25/05/16(金)00:44:48No.1319358025そうだねx1
>生産コスト下げないと有事になったら尚更維持出来なくなるよね?
>何で高コスト農法なんて自殺行為を続けさせてるの?政府も役人もJAも農家も気が狂ってるの?
コストを下げるってつまりビニールハウスなどを辞め機械を貧弱にして肥料も減らすんだけどそうなるとつまり生産量が減って虫食いが増えて変な形の野菜が増えます
それを絶対に嫌だ買わない一年中綺麗な野菜を供給しろ!といわれました
つまり消費者の希望を叶えただけです
421無念Nameとしあき25/05/16(金)00:45:18No.1319358130+
そもそも世界の米の消費の1割にも満たないのがジャポニカ米で世界的に好まれてるのはインディカ米なんです
そんなどマイナーな品種なうえにその中でも消費の8割以上がササニシキ種というね…
世界市場込の消費量に目を向けたら日本人の舌を改善した方が手っ取り早いくらいなんだ
422無念Nameとしあき25/05/16(金)00:47:29No.1319358511そうだねx2
江戸時代なんて末期になるまでは陸稲の方が多かったくらいだから陸稲に戻ったら?
423無念Nameとしあき25/05/16(金)00:50:02No.1319358923+
日本の農業ほど目的と手段が逆転した坩堝無いからなあ
424無念Nameとしあき25/05/16(金)00:54:19No.1319359508+
    1747324459043.png-(155189 B)
155189 B
これは無農薬野菜の要望に対してだけど本質は変わらんのよな
消費者は我儘で自分が辛い時だけ文句を言う
425無念Nameとしあき25/05/16(金)00:55:00No.1319359605そうだねx2
吉野家の米クソまずい
カリフォルニア米混ぜるとほんとすぐ分かるわ
426無念Nameとしあき25/05/16(金)00:55:52No.1319359730そうだねx2
JA叩いてるのってれいわの中核派?
427無念Nameとしあき25/05/16(金)00:56:51No.1319359864+
>何で高コスト農法なんて自殺行為を続けさせてるの?政府も役人もJAも農家も気が狂ってるの?
そもそも日本の土地は火山性で水害も多く農業に向いてないから肥料ドカ食いのクソみたいな土地なんだわ
本気でやるならビート栽培みたいに深く掘り下げて土地作りからやらんといかんくらいクソの塊なんだ
428無念Nameとしあき25/05/16(金)00:58:53No.1319360175+
>吉野家の米クソまずい
>カリフォルニア米混ぜるとほんとすぐ分かるわ
ウチの近くの中華屋も輸入米混ぜてるっぽくチャーハンが糞まずくなったから当分行かんわ
429無念Nameとしあき25/05/16(金)01:00:31No.1319360413+
何がこれからはブランド毎日の時代!だよ
吉野家も松屋も米が不味すぎて食えたもんじゃねえ
430無念Nameとしあき25/05/16(金)01:00:40No.1319360434そうだねx1
東南アジアみたく5毛作にでもして激くそまず米を大量生産すればとしあくは満足なの?
431無念Nameとしあき25/05/16(金)01:01:34No.1319360576+
>何がこれからはブランド毎日の時代!だよ
>吉野家も松屋も米が不味すぎて食えたもんじゃねえ
一杯の原価で考えたら10円くらいの差だろうになんで客離れするような事をするんだろうな
432無念Nameとしあき25/05/16(金)01:05:58No.1319361191+
変えてもいいつーか仕方ないと思ってるんで
サイレント変更はやめて欲しい
433無念Nameとしあき25/05/16(金)01:06:23No.1319361254そうだねx2
>>何がこれからはブランド毎日の時代!だよ
>>吉野家も松屋も米が不味すぎて食えたもんじゃねえ
>一杯の原価で考えたら10円くらいの差だろうになんで客離れするような事をするんだろうな
このスレにもいるじゃん輸入米は美味い輸入米で十分って
でも実際は客居なくなるわけだろ
434無念Nameとしあき25/05/16(金)01:06:26No.1319361259+
口を開けば財源財源言うくせに庶民の財源はガン無視でむしり取りにくるんだよな
そっちも財源いるなら当然こっちだって財源いるだろ
雑巾じゃねえんだぞ
435無念Nameとしあき25/05/16(金)01:07:41No.1319361424+
>このスレにもいるじゃん輸入米は美味い輸入米で十分って
>でも実際は客居なくなるわけだろ
輸入米使ってるって聞いてから食いに言ってるからまずいまずい言うわけよ
実際言われないで食ってたらうまいうまい言ってるよ
436無念Nameとしあき25/05/16(金)01:09:47No.1319361680+
そこまで不味くはないし許容範囲内
出来立てかどうかの方が重要
437無念Nameとしあき25/05/16(金)01:09:49No.1319361686+
>輸入米使ってるって聞いてから食いに言ってるからまずいまずい言うわけよ
>実際言われないで食ってたらうまいうまい言ってるよ
味で分かる
438無念Nameとしあき25/05/16(金)01:10:07No.1319361726そうだねx2
大体コメ作ってる農家はJAと農水省のやらかしに巻き込まれた被害者だろうに
439無念Nameとしあき25/05/16(金)01:11:24No.1319361899+
>味で分かる
そんな舌持ってるなら牛丼食べるにしてももっと高級店行かないと肉の味に耐えられないんでは…
440無念Nameとしあき25/05/16(金)01:11:51No.1319361950+
ハシゲは農の身分には怒り感じてそうだしな
441無念Nameとしあき25/05/16(金)01:14:12No.1319362251そうだねx2
アメリカの米に比べて4倍近くの値段とか
どんだけ競争力低いんだって感じだし
利益出せないところはさっさと辞めて貰って大規模農業に移行しないといけないのは事実
442無念Nameとしあき25/05/16(金)01:16:22No.1319362544そうだねx1
なんか言えば言うほど維新の広告になるもんな
443無念Nameとしあき25/05/16(金)01:24:50No.1319363670+
    1747326290549.jpg-(72644 B)
72644 B
>よくわからないんだけど肉とかは普通に海外産も一緒にスーパーに並んでるけど米がダメな理由はなに?
田舎の産業ってガチで米しかないんで
コメを保護しなかったら日本全土の内50%にも及ぶ地域が完全に滅ぶ
444無念Nameとしあき25/05/16(金)01:26:13No.1319363866+
初耳だけどソースは???
445無念Nameとしあき25/05/16(金)01:27:24No.1319364023そうだねx1
JA「今が適正価格!下げる必要はない!」
与党「市場の原理に従って価格競争してね。あっ海外米の輸入は増やしません(笑)」
446無念Nameとしあき25/05/16(金)01:28:53No.1319364205そうだねx1
>>味で分かる
>そんな舌持ってるなら牛丼食べるにしてももっと高級店行かないと肉の味に耐えられないんでは…
黒毛和牛は産地でも育て方でも味が変わらないんだよ
それなのに地方の名前を付けて売り出すのを許してるのは日本の優しさ
447無念Nameとしあき25/05/16(金)01:33:00No.1319364738そうだねx2
>>味で分かる
>そんな舌持ってるなら牛丼食べるにしてももっと高級店行かないと肉の味に耐えられないんでは…
味の違いが分かることとグルメは違うだろ
448無念Nameとしあき25/05/16(金)01:33:03No.1319364741+
>初耳だけどソースは???
ソースも何も自給率考えろよ米だけ異常に高くて他スカスカだろうがよ
449無念Nameとしあき25/05/16(金)01:33:44No.1319364823+
稲作は一次産業の中で大体3分の1の100万人がやってるから無関税とかやったら全員とは言わないが多くが無職に落ちるよ老人ばっかだしな
450無念Nameとしあき25/05/16(金)01:34:26No.1319364903+
>なぜ弁護士は専門分野以外にも偉そうに口出す人多いのか
>よその畑ではお前ド素人だぞと
ワイドショーやエンタメやらテレビの影響だろう
無責任な立場だと好き勝手言っていざ自分がその立場になったら色々嘘ついていたのがバレる
451無念Nameとしあき25/05/16(金)01:35:36No.1319365035+
米が高えのは由々しき事態だけど関税切るのだけは無いわな
452無念Nameとしあき25/05/16(金)01:36:56No.1319365188そうだねx3
実際まずい米はマジで不味いからな
1000円の違いでも余裕で耐えられないレベルだから普段食ってるのは相応の出来なんだよ
453無念Nameとしあき25/05/16(金)01:37:21No.1319365229+
安倍さんが生きてたら流通は即解決してただろうにな
454無念Nameとしあき25/05/16(金)01:37:59No.1319365296そうだねx1
    1747327079329.jpg-(58948 B)
58948 B
米の保護やってなかったら日本人は赤いとこにしか住まない国になるからな
455無念Nameとしあき25/05/16(金)01:40:35No.1319365577+
政治・民族
del
456無念Nameとしあき25/05/16(金)01:41:30No.1319365677そうだねx1
>>このスレにもいるじゃん輸入米は美味い輸入米で十分って
>>でも実際は客居なくなるわけだろ
>輸入米使ってるって聞いてから食いに言ってるからまずいまずい言うわけよ
>実際言われないで食ってたらうまいうまい言ってるよ
じゃあつまりイメージ優先なんで輸入米がスーパーに並んでもダメなのでは?
457無念Nameとしあき25/05/16(金)01:46:22No.1319366282そうだねx1
>No.1319309998
この頃は笑える、歯に衣着せぬ男だったけど
ひたい出すようになってから 胡散臭さ100パー男になった
458無念Nameとしあき25/05/16(金)01:46:49No.1319366335そうだねx1
現実は輸入米は安いからすぐなくなってる
459無念Nameとしあき25/05/16(金)01:59:35No.1319367712そうだねx1
>じゃあつまりイメージ優先なんで輸入米がスーパーに並んでもダメなのでは?
そういうこと言う人見るたびに思うんだよな
じゃ来月から2倍の金払え今までが不当に安すぎたから
と言われて素直に払うのかと
トランプみたいな連中にはまさに鴨葱にみえるだろうな
460無念Nameとしあき25/05/16(金)02:02:59No.1319368059+
    1747328579462.jpg-(122218 B)
122218 B
>コメ農家は海外と競争しろ!
>橋下はんがバチーンと正論
なんで補助金が出てるんですか海外には
自民とJAの補助金中抜きビジネスだろ
消費税はこれに消えてるってわけだ
461無念Nameとしあき25/05/16(金)02:08:00No.1319368521そうだねx1
>>じゃあつまりイメージ優先なんで輸入米がスーパーに並んでもダメなのでは?
>そういうこと言う人見るたびに思うんだよな
>じゃ来月から2倍の金払え今までが不当に安すぎたから
>と言われて素直に払うのかと
>トランプみたいな連中にはまさに鴨葱にみえるだろうな
一時的には収まるかもしれんけど結局国産米食いたいって不満爆発させるだけに思えるがな
462無念Nameとしあき25/05/16(金)02:10:30No.1319368754+
日本人はお金で平和を捨てる民族だから
463無念Nameとしあき25/05/16(金)02:12:10No.1319368893+
>黒毛和牛は産地でも育て方でも味が変わらないんだよ
>それなのに地方の名前を付けて売り出すのを許してるのは日本の優しさ
そうか?前松坂と米沢の食べ比べしたけど全然違ったぞ
松坂は旨くてスルスル食えたけど米沢比較すると脂くどくてきつかった
464無念Nameとしあき25/05/16(金)02:16:34No.1319369319そうだねx1
海外の補助金ダンピング食品弾いてから競争とか言ってどうぞ
465無念Nameとしあき25/05/16(金)02:26:39No.1319370194+
中国とかには絶対勝てねぇからな
農民は抜け道使わなきゃ一生農民っていう法律の国だ
面構えが違う

- GazouBBS + futaba-