二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751719282279.jpg-(54980 B)
54980 B無念Nameとしあき25/07/05(土)21:41:22No.1333333940+ 02:25頃消えます
ミニバンスレ
1無念Nameとしあき25/07/05(土)21:42:56No.1333334488そうだねx1
シエンタはちょっと背が高いステーションワゴン
2無念Nameとしあき25/07/05(土)21:48:42No.1333336411そうだねx1
ノア/ヴォクシーがないの何故?
3無念Nameとしあき25/07/05(土)21:58:35No.1333339667+
ウィッシュとかストリームみたいな安い3列シート出してくれよ
4無念Nameとしあき25/07/05(土)21:59:27No.1333339979+
2列目はキャプテンシートが良い
5無念Nameとしあき25/07/05(土)22:00:11No.1333340261+
シエンタはもう少し可愛さを減らしてほしい
6無念Nameとしあき25/07/05(土)22:00:44No.1333340472そうだねx4
乗ってるやつ全員残クレ
7無念Nameとしあき25/07/05(土)22:08:52No.1333343117そうだねx1
    1751720932061.jpg-(723225 B)
723225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/07/05(土)22:15:20No.1333345166+
日本メーカーもEVミニバン出してくれよ
エンジン回さず長時間エアコンオーディオ付けっぱ出来るし強風に煽られにくくもなる
9無念Nameとしあき25/07/05(土)22:17:17No.1333345795+
    1751721437506.jpg-(58712 B)
58712 B
Zeekrのこれはちょっと欲しいと思ってしまった
10無念Nameとしあき25/07/05(土)22:18:52No.1333346281+
日産はいつになったらキュービックを復活させるんですか?
11無念Nameとしあき25/07/05(土)22:35:05No.1333351476+
>日産はいつになったらキュービックを復活させるんですか?
セレナの台数食われてクラスNo.1言えなくなるから出さない
12無念Nameとしあき25/07/06(日)00:00:12No.1333375881+
マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
13無念Nameとしあき25/07/06(日)00:01:59No.1333376424+
ノアボク見積もりしてだいたい400〜430万とかになるので高すぎて値引きがあるとしてもちょっと気が引ける
現金一括で買えるけど流石にこの値段はアレなのでシエンタの最安グレードでいいかなって
14無念Nameとしあき25/07/06(日)00:03:18No.1333376832+
>>日産はいつになったらキュービックを復活させるんですか?
>セレナの台数食われてクラスNo.1言えなくなるから出さない
名前を
セレナキュービック
にします
台数カウントは合算します
15無念Nameとしあき25/07/06(日)00:05:46No.1333377450+
しかしシエンタの三列目は狭いのでやっぱりノアボクかなあともなる
16無念Nameとしあき25/07/06(日)00:28:50No.1333383507+
>マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
なんでる?ってなんだ?
おそらくは両社とも自分とこの顧客にニーズが少ないだろうってこと他社のユーザー引っ張ってこれるほどの物も作れないだろうってことなんかもね
そもそも魂動デザインのミニバンとか水平対向のミニバンとか想像しづらい
17無念Nameとしあき25/07/06(日)00:30:43No.1333383951そうだねx1
>ノアボク見積もりしてだいたい400〜430万とかになるので高すぎて値引きがあるとしてもちょっと気が引ける
>現金一括で買えるけど流石にこの値段はアレなのでシエンタの最安グレードでいいかなって
5年後の下取り考えたらノアボクの方が安い可能性あるよ
18無念Nameとしあき25/07/06(日)00:31:13No.1333384063+
>マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
スライドドア作れないとかだったりして
19無念Nameとしあき25/07/06(日)00:31:49No.1333384207+
>>マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
>スライドドア作れないとかだったりして
実際大手3メーカーはスライドドアの特許出しまくりだもんな
20無念Nameとしあき25/07/06(日)00:32:35No.1333384383+
うちにも子供がいたらミニバンとか買う未来があったのだろうか
21無念Nameとしあき25/07/06(日)00:34:04No.1333384684+
親の介護に必要になるかもよ
22無念Nameとしあき25/07/06(日)00:34:10No.1333384704+
3列SUVにしようぜ
23無念Nameとしあき25/07/06(日)00:40:50No.1333386095+
    1751730050568.jpg-(225184 B)
225184 B
>3列SUVにしようぜ
FR、直6ディーゼル、3列6人乗りなんて変態が出てくるぞ
24無念Nameとしあき25/07/06(日)01:03:52No.1333390588+
2列目シートをリクライニングできるのがありがたい
25無念Nameとしあき25/07/06(日)01:08:26No.1333391428+
いま子ども二人が幼稚園だからフリードで事足りてるけど
小学生になって荷物増えたり自分や義理の両親も一緒に遊びに行こうってなると
ノアボクステップクラスかなぁと感じてる
26無念Nameとしあき25/07/06(日)01:15:25No.1333392727+
むしろ子供が部活や習い事初めてから友達載せたり使うようになるぞ
自転車通学とかしだしたら自転車も乗せる
27無念Nameとしあき25/07/06(日)01:17:55No.1333393143+
    1751732275359.webp-(48466 B)
48466 B
>マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
せっかく出したのにおまえら買わなかったじゃん!
28無念Nameとしあき25/07/06(日)01:19:12No.1333393370+
>むしろ子供が部活や習い事初めてから友達載せたり使うようになるぞ
もう車内が泥だらけになって掃除するの諦めた
他人のガキだから強く言えないし
29無念Nameとしあき25/07/06(日)01:20:45No.1333393593+
>せっかく出したのにおまえら買わなかったじゃん!
同時期販売の各社ミニバン使った濡れた路面での急制動テストで
横滑りどころか270℃回転したのアンタだけだよ
そりゃあね…
30無念Nameとしあき25/07/06(日)01:22:02No.1333393830+
現在シエンタ3列仕様乗り
自分と嫁と子ども一人の合計三人
この先子どもは増える予定無し
なので次車はSUVとかでも良いかなぁってなってる
31無念Nameとしあき25/07/06(日)01:30:25No.1333395206+
>マツダとスバルはミニバン出さなくなったのなんでる?
アメリカじゃ売れんし

- GazouBBS + futaba-