二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751814243597.jpg-(18971 B)
18971 B無念Nameとしあき25/07/07(月)00:04:03No.1333690037そうだねx1 13:21頃消えます
FF9は25周年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/07(月)00:12:24No.1333692000そうだねx5
エクスカリバー2ゲットしたかい?
2無念Nameとしあき25/07/07(月)00:13:41No.1333692303そうだねx2
本体の蓋開けてゲットしたよ
3無念Nameとしあき25/07/07(月)00:18:57No.1333693448+
FF9ってPS Oneと発売日同じだったんだな
4無念Nameとしあき25/07/07(月)00:22:31No.1333694208そうだねx7
コンビニで予約して発売日に買ってビビ人形もらってそのまま高校に登校した思い出
5無念Nameとしあき25/07/07(月)00:24:07No.1333694550そうだねx2
久しぶりにやりたいけどリメイクの噂と
あの縄跳びがトロフィーにあるの思い出してゲンナリした
6無念Nameとしあき25/07/07(月)00:33:42No.1333696493そうだねx1
戦闘曲聴いたときシビれた
7無念Nameとしあき25/07/07(月)00:36:26No.1333697078そうだねx1
社会人1年目の夏に買ったんだった…
もう四半世紀前かよ
8無念Nameとしあき25/07/07(月)00:37:37No.1333697329+
なお1ヶ月後にドラクエ7が出る模様
9無念Nameとしあき25/07/07(月)00:37:40No.1333697343+
steamの夏セールで700円ぐらいになってるな
買おうかどうか悩む
10無念Nameとしあき25/07/07(月)00:39:06No.1333697643そうだねx1
FF触ってたの8までだったなー
と思ったら9ももうそんな大昔かあ
11無念Nameとしあき25/07/07(月)00:39:36No.1333697732そうだねx5
    1751816376157.jpg-(67027 B)
67027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/07/07(月)00:40:49No.1333697992そうだねx8
>戦闘曲聴いたときシビれた
いつものイントロ流れた時にやっぱコレだよって感じた
13無念Nameとしあき25/07/07(月)00:41:03No.1333698030そうだねx1
FF9は期末テスト辺りでそろそろ夏休みかとワクワクしてた頃だったけど
ドラクエ7は夏休みの終わり頃で憂鬱だった

ゲーム内容もそんな感じだった気がする
14無念Nameとしあき25/07/07(月)00:50:02No.1333699812そうだねx5
>No.1333697732
EDでこの曲〜FFメインテーマの流れが最高だった
15無念Nameとしあき25/07/07(月)00:51:33No.1333700123そうだねx3
イントロ終わってようやく戦闘が始まるほどローディング長いのがなんとも
16無念Nameとしあき25/07/07(月)00:55:15No.1333700813そうだねx1
しっとり系のBGMがいいの多い印象
チョコボ関連が楽しかった
17無念Nameとしあき25/07/07(月)00:58:33No.1333701376そうだねx1
ディスク1のイベント詰め込み具合は7といい勝負
久しぶりにやりたくなったな
18無念Nameとしあき25/07/07(月)00:59:07No.1333701463+
ダゲレオのどこか懐かしいBGMが好きだった
19無念Nameとしあき25/07/07(月)01:00:13No.1333701637そうだねx1
初期の捕まると石になる森みたいなとこの緊迫感は凄かった
20無念Nameとしあき25/07/07(月)01:03:12No.1333702099+
>FF9は期末テスト辺りでそろそろ夏休みかとワクワクしてた頃だったけど
テスト期間で早く帰れるから家でワイドショー見てたら
最新ゲームのCGがすごい!って特集されてたのを思い出した
ひたすらコーラ買ってミニフィギュア集めてたな
21無念Nameとしあき25/07/07(月)01:11:04No.1333703149+
育成周りやエクス2の事を考えるとまたやるのがとなってしまう
知らんでやってた頃は楽しめたのにね
22無念Nameとしあき25/07/07(月)01:11:29No.1333703204+
>ひたすらコーラ買ってミニフィギュア集めてたな
学校帰りの小さなコンビニでずっと集めてて
キャンペーンの終わり際に店主が余ってたフィギュアを全部くれたの超うれしかった
23無念Nameとしあき25/07/07(月)01:13:50No.1333703524+
初めてゲームで泣いたのがこれだった
24無念Nameとしあき25/07/07(月)01:14:19No.1333703578+
>学校帰りの小さなコンビニでずっと集めてて
>キャンペーンの終わり際に店主が余ってたフィギュアを全部くれたの超うれしかった
当時で1本いくらだったか…消費税3%で150円くらいだっけかな
中高生の小遣いでは毎日買うのはなかなか厳しかったからそれは嬉しいわ
25無念Nameとしあき25/07/07(月)01:15:41No.1333703754そうだねx1
9と10の間が1年て今考えたらすごい
26無念Nameとしあき25/07/07(月)01:20:00No.1333704328+
>9と10の間が1年て今考えたらすごい
8と9の間も1年ちょいだぞ
10から11も1年しか空いてないしこの頃どんなスケジュールで作ってたんだろうな
27無念Nameとしあき25/07/07(月)01:21:02No.1333704472+
>8と9の間も1年ちょいだぞ
>10から11も1年しか空いてないしこの頃どんなスケジュールで作ってたんだろうな
こんな時代があったから未だに期待されるのよね…
よくあんなポコポコ名作ラッシュできたな
28無念Nameとしあき25/07/07(月)01:24:59No.1333704962そうだねx1
人材がね…いっきに居なくなってね…
29無念Nameとしあき25/07/07(月)01:26:44No.1333705162+
ボイス付きで作り直してもええんやで
30無念Nameとしあき25/07/07(月)01:29:00No.1333705430そうだねx3
ハワイで作ったりしてたな
31無念Nameとしあき25/07/07(月)01:30:17No.1333705547そうだねx3
PS作品初期の時点でそうだったけど、どんどん開発に必要な人員とコストが跳ね上がった印象
EDのスタッフロールの長さを見れば顕著
32無念Nameとしあき25/07/07(月)01:37:47No.1333706413+
>10から11も1年しか空いてないしこの頃どんなスケジュールで作ってたんだろうな
開発期間が今よりも大分短かったんだな
それこそ会社泊まり込みで一日中開発してた

>松井 確か、『聖剣』チームは『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』の開発が終わって一段落していたんです。さて、つぎの企画をどうしようかと話し合っていたところに坂口さんがやって来て、「これからはオンラインだ!」と(笑)。
33無念Nameとしあき25/07/07(月)01:41:31No.1333706820+
>ボイス付きで作り直してもええんやで
フランスでのアニメ化の音沙汰無いしリメイク匂わせしまくってるし今日辺り何か来るのかね
34無念Nameとしあき25/07/07(月)01:44:22No.1333707129+
9と10は同時発表だよ
35無念Nameとしあき25/07/07(月)01:45:28No.1333707233+
アニメは制作の方が破産とかで頓挫してるとか見かけたけどどうなの?
36無念Nameとしあき25/07/07(月)01:49:50No.1333707670+
>開発期間が今よりも大分短かったんだな
>それこそ会社泊まり込みで一日中開発してた
高橋哲哉が言ってたけどたしかFF6の開発が佳境の時期に台風で交通機関がストップしちゃって
それでも何とか知り合いの車に乗せてもらって会社に行ったらもう出社してたヒゲが
「誰も来てないのはどういうことだ!」って怒ってたという
台風でもコレなら泊まり込みなんか当たり前だった時代だろうな
37無念Nameとしあき25/07/07(月)01:55:33No.1333708245そうだねx2
    1751820933492.mp4-(6098869 B)
6098869 B
>いつものイントロ流れた時にやっぱコレだよって感じた
38無念Nameとしあき25/07/07(月)01:57:06No.1333708389そうだねx2
リメイクすんのかな
FFは9が1番好きだ
39無念Nameとしあき25/07/07(月)01:57:13No.1333708400+
FF9の時はヒゲがあまりにも暇で(ホノルルは飲みにに行くところが無かった)
暇を持てあましてMMORPGやってたらドはまりして
それを元にFF11の構想が出来た
40無念Nameとしあき25/07/07(月)02:09:26No.1333709441そうだねx5
7から8と主人公が内向的でメンヘラだったんで9でずいぶん救われた気分だった
41無念Nameとしあき25/07/07(月)02:17:01No.1333710019そうだねx1
クラウドもスコールも最後までやると前向きで頼れるあんちゃんになるんだけどね
この時代はなんかバブルの能天気さの反動なのか内省的な主人公が求められてた気はするな
42無念Nameとしあき25/07/07(月)02:21:47No.1333710374+
スコールはモノローグなかったらアホほどカッコよかったろう
43無念Nameとしあき25/07/07(月)02:45:11No.1333711822+
    1751823911142.mp4-(5006443 B)
5006443 B
>FF9は25周年
トイレに行
44無念Nameとしあき25/07/07(月)02:46:18No.1333711875+
どう?リメイク発表されそう?
45無念Nameとしあき25/07/07(月)03:28:42No.1333713654そうだねx2
>どう?リメイク発表されそう?
個人的には無いと思う
いくつかグッズ出してそれで終わりかなと
リメイク発表されたら勿論嬉しいけどね
46無念Nameとしあき25/07/07(月)03:42:06No.1333714054そうだねx1
リメイクするならネズミのダンスシーンをなんとかして欲しい
今ならちゃんとリバーダンス再現出来るだろう
47無念Nameとしあき25/07/07(月)03:43:22No.1333714090+
>なお1ヶ月後にドラクエ7が出る模様
9月が誕生日だったからどっち買ってもらうかめちゃくちゃ悩んだ思い出があるわ
48無念Nameとしあき25/07/07(月)03:46:07No.1333714167+
ちょっと暗い感じのが続いてからのヒルダガルデ3号でめっちゃアガる
49無念Nameとしあき25/07/07(月)03:59:29No.1333714508そうだねx2
南ゲートのBG好き
50無念Nameとしあき25/07/07(月)03:59:30No.1333714512そうだねx7
そもそも7のリメイクすら完走出来てないのに今の段階で発表されても何年後だよっていう
51無念Nameとしあき25/07/07(月)04:00:22No.1333714533+
結局どういう話かや細かいところ全然わかんなかったし覚えてないけどエンディングが最高だったので自分の中で名作という評価になってる
52無念Nameとしあき25/07/07(月)04:00:54No.1333714543そうだねx6
正直8のキャラ頭身とストーリーに馴染めなかったところに9の台詞回しと世界観デザインがスッと心に入ってきてね……
FFは結局8みたいな高頭身路線に行っちゃったけど
53無念Nameとしあき25/07/07(月)04:02:24No.1333714577そうだねx2
    1751828544130.png-(169933 B)
169933 B
>個人的には無いと思う
>いくつかグッズ出してそれで終わり
54無念Nameとしあき25/07/07(月)04:05:46No.1333714650そうだねx8
9はそれまであった雑誌攻略記事を
敢えてやらないでと御触れ出して
プレイヤーが攻略を考えて遊んでとやって
今一盛り上がらなかった思い出
あの当時、雑誌見るくらいしか無くて
SNSとかネット環境あったら違っただろうなと
友達と攻略法話し合え?ぼっちは無理だろうがゴラァ‼!
て当時は思った
今は二次裏あるし寂しくないんだ
55無念Nameとしあき25/07/07(月)04:08:14No.1333714707+
>No.1333714650
ゲーム雑誌は買う習慣無かったからいつも通りだったわ
56無念Nameとしあき25/07/07(月)04:09:44No.1333714749そうだねx3
チョコグラフ「海」

流石にふざけてるのかとキレた子供のころ
57無念Nameとしあき25/07/07(月)04:13:26No.1333714827+
何故名古屋弁?てなった
58無念Nameとしあき25/07/07(月)04:42:06No.1333715464+
>イントロ終わってようやく戦闘が始まるほどローディング長いのがなんとも
この時代のRPGは戦闘ごとの読み込み長いのが多かったなあ
59無念Nameとしあき25/07/07(月)04:43:41No.1333715490そうだねx2
7と8ほど話題にならなかった様な思い出がある
60無念Nameとしあき25/07/07(月)04:49:27No.1333715621そうだねx2
>7と8ほど話題にならなかった様な思い出がある
>9はそれまであった雑誌攻略記事を
>敢えてやらないでと御触れ出して
↑のせいかな
61無念Nameとしあき25/07/07(月)04:53:41No.1333715721+
    1751831621781.jpg-(41841 B)
41841 B
同時発売
62無念Nameとしあき25/07/07(月)04:58:30No.1333715861+
>9はそれまであった雑誌攻略記事を
>敢えてやらないでと御触れ出して
>プレイヤーが攻略を考えて遊んでとやって
>今一盛り上がらなかった思い出
デザートエンプレスだけは緊急でジャンプかなんかで攻略記事出してた覚えがあるな
あそこだけ妙にめんどくさいから攻略電話が来すぎて対応できなくなったと思われる
63無念Nameとしあき25/07/07(月)06:27:32No.1333718646+
PS2の話題が出てきた頃だっけ?9の年って?
64無念Nameとしあき25/07/07(月)06:31:13No.1333718782+
ウイユヴェールのBGMを作業用にしている
65無念Nameとしあき25/07/07(月)06:53:15No.1333720030+
>流石にふざけてるのかとキレた子供のころ
意外と地図を冷静にみたらなんとなくわかってそこまで鬼畜ではなかった
デッドペッパーよマジでやべえのは...
66無念Nameとしあき25/07/07(月)07:23:56No.1333721972そうだねx5
    1751840636514.mp4-(2995260 B)
2995260 B
>エクスカリバー2ゲットしたかい?
誰でもゲットできるぞ
67無念Nameとしあき25/07/07(月)07:26:34No.1333722155+
PSに代わって初めて買ったFFだったな
68無念Nameとしあき25/07/07(月)07:26:53No.1333722184+
無駄にやり込み要素あるがやった人はどんくらいいたのか
69無念Nameとしあき25/07/07(月)07:29:55No.1333722406そうだねx1
俺の中で最後のファイナルファンタジー
70無念Nameとしあき25/07/07(月)07:36:54No.1333722872そうだねx2
7以降の近未来風とか嫌だったのでハマった
71無念Nameとしあき25/07/07(月)07:53:26No.1333724181+
ビビの絵本買ったよ
名前そこからだったのか…
72無念Nameとしあき25/07/07(月)08:13:41No.1333726053+
Steamでセールだから買ったわきままに遊ぶ
73無念Nameとしあき25/07/07(月)08:26:13No.1333727365+
オケラの電車みたいなとこて延々と戦ってた記憶があるな
74無念Nameとしあき25/07/07(月)08:39:22No.1333728562+
レベルアップボーナスに誰が気付くんだあれ…
75無念Nameとしあき25/07/07(月)09:06:52No.1333731195+
>無駄にやり込み要素あるがやった人はどんくらいいたのか
終盤(うろ覚え)ストーリーが怒涛の展開でやり込みも隠し武器もカードもガン無視でクリアしたような記憶がある
76無念Nameとしあき25/07/07(月)09:36:11No.1333734113+
今764円で買えるのか……
77無念Nameとしあき25/07/07(月)09:38:29No.1333734363+
>イントロ終わってようやく戦闘が始まるほどローディング長いのがなんとも
当時は全然気にならなかった
後になって言われてそういえばイントロ長いなってなった
78無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:36No.1333734712+
9はバトルごとにロード15秒ぐらいだったかな
今思うととんでもないぐらい長いな
79無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:37No.1333734714+
序盤の雰囲気だけ好き
あれで最後までいけよ
80無念Nameとしあき25/07/07(月)09:42:03No.1333734757+
エンディングは最高に雰囲気いいからそれだけでも価値がある
81無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:47No.1333734955+
あのエンディングはボイス付くとオチがバレバレになるよね
82無念Nameとしあき25/07/07(月)09:44:45No.1333735072+
DISC2までは文句なし
3からはなんか展開が飛んだり群像劇から少年マンガみたいな感じになってちょっと下がる
エンディングで盛り返して最終的には結構良かったという感じ
83無念Nameとしあき25/07/07(月)09:44:50No.1333735081+
これもリメイクされたらアクションゲーム風味になっちまうんですかね
あんまり合わなそうな気がしてならんのだが
84無念Nameとしあき25/07/07(月)09:54:55No.1333736244+
>9はバトルごとにロード15秒ぐらいだったかな
>今思うととんでもないぐらい長いな
PS2でやればすぐに戦闘に入れるからPSで出したけどPS2でやれよって話なんだわ
85無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:30No.1333736657そうだねx1
久々にやりたいしスイッチ版買おうかな
DLだしロードは改善されてるよね?
86無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:36No.1333736669+
ATBゲージと戦闘演出の関係が明らかにおかしかった
行動が詰まって変な感じになってた
87無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:43No.1333736683+
>9はバトルごとにロード15秒ぐらいだったかな
>今思うととんでもないぐらい長いな
ジルオールとかPS2の短縮機能無いとエンカウント後
黒バックに主人公がグルグル回ってる絵を延々と見させられた
88無念Nameとしあき25/07/07(月)10:11:48No.1333738183+
PV来てるな
https://youtu.be/NvLmrn7EGiA?si=1s2DIjqxdf23KG5E
89無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:52No.1333738559+
カードゲームをメインのシナリオでやらなきゃいけないイベントあってそこで止まったまま数十年
なんであそこまでルール説明不親切なんだ
90無念Nameとしあき25/07/07(月)10:17:37No.1333738901+
最初と最後の印象が強すぎて道中の流れ全く覚えてない
ガーネットの声が出なくなって散髪したのは覚えてる
91無念Nameとしあき25/07/07(月)10:21:46No.1333739433+
重要アイテムの3つか4つぐらいあった宝玉をクリスタルにしてれば詐欺扱いはされなかったと思う
92無念Nameとしあき25/07/07(月)10:23:51No.1333739680+
あの・・・アニメ化の話は・・・?
93無念Nameとしあき25/07/07(月)10:24:04No.1333739709そうだねx4
    1751851444077.webp-(26166 B)
26166 B
>誰でもゲットできるぞ
94無念Nameとしあき25/07/07(月)10:25:57No.1333739934+
>あの・・・アニメ化の話は・・・?
長編アニメとか無理せず10分ぐらいの1本作るだけで良かったのにねえ
95無念Nameとしあき25/07/07(月)10:28:19No.1333740210そうだねx1
>あの・・・アニメ化の話は・・・?
作ってた会社が…
96無念Nameとしあき25/07/07(月)10:38:05No.1333741495+
クラシックスタイルの味方4人編成がPSの処理能力の限界ギリギリで
キャラの頭身下げたり敵の数減らしたり工夫してはいるんだけど読み込みはああなった
97無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:53No.1333741989+
んなの分かるか!ってサブイベがありすぎる
98無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:05No.1333742515そうだねx1
インターネッツ黎明期にいっしょにTalkって共同攻略サイト見てた記憶
今で言う攻略wikiの走りになるのか
99無念Nameとしあき25/07/07(月)10:50:34No.1333743105+
>んなの分かるか!ってサブイベがありすぎる
ATE多すぎるからなぁ…
あれ全部拾うのしんどい
100無念Nameとしあき25/07/07(月)10:52:35No.1333743362+
>んなの分かるか!ってサブイベがありすぎる
ささやかな差異だがトンカチの有無で変わるEDの絵とか
101無念Nameとしあき25/07/07(月)10:58:00No.1333744100+
最近switch版買ってやり始めたけどフィールドで視点変更できないのクッソ怠いな
どっち向いてるのか分かりにくすぎる…
102無念Nameとしあき25/07/07(月)11:08:59No.1333745485+
>どっち向いてるのか分かりにくすぎる…
ミニマップに向いてる方向出るでしょ
103無念Nameとしあき25/07/07(月)11:19:05No.1333746747+
リメイク出てくれるのかなあ…なんかこの流れだと周年記念で終わっちゃいそう(´・ω・`) 絵師さん採用の上に新規絵たくさんあったから期待してるんだけどな…
104無念Nameとしあき25/07/07(月)11:30:31No.1333748315+
>インターネッツ黎明期にいっしょにTalkって共同攻略サイト見てた記憶
>今で言う攻略wikiの走りになるのか
攻略同人誌買ったわ
105無念Nameとしあき25/07/07(月)11:33:23No.1333748746+
>同時発売
好き
106無念Nameとしあき25/07/07(月)12:08:12No.1333754168+
エーコ最強育成動画で見てるがあの無駄に異様に凝った世界観とかサブイベントとかスタッフは余白恐怖症にでもかかってたんか?と思う
107無念Nameとしあき25/07/07(月)12:09:22No.1333754393+
    1751857762635.jpg-(1900839 B)
1900839 B
結局リメイクもメディア展開もない感じ?
108無念Nameとしあき25/07/07(月)12:22:39No.1333756857+
>結局リメイクもメディア展開もない感じ?
なんもなさそうだね
まあ決算報告とか株主総会でも今年はそんなにビッグタイトル出す予定なさそうだし
109無念Nameとしあき25/07/07(月)12:34:46No.1333759329+
アークがブラスティーだったのを今更知った
FF14の方だと色々出してたのね
110無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:29No.1333761719+
ff9のキャラデザって今の解像度やセンスでリメイクするとひどいことになりそうだしリマスターでいいよもう
111無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:40No.1333761759+
>結局リメイクもメディア展開もない感じ?
FF9は変なことしなくていい
じっとしててほしい
112無念Nameとしあき25/07/07(月)12:54:16No.1333763672+
>結局リメイクもメディア展開もない感じ?
絵本ぐらいしか本当に出そうだなって確信できるものがない
113無念Nameとしあき25/07/07(月)12:55:41No.1333763977+
30thくらいで出るかもよ
114無念Nameとしあき25/07/07(月)13:00:40No.1333765005+
webm=9

- GazouBBS + futaba-