二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751837488351.jpg-(48672 B)
48672 B無念Nameとしあき25/07/07(月)06:31:28No.1333718798+ 19:44頃消えます
ハンガリーという国
文化も歴史もほとんど何も知らないけどなんとなく平和な国っぽく感じる
1無念Nameとしあき25/07/07(月)06:32:41No.1333718856そうだねx8
名前が姓名表記
2無念Nameとしあき25/07/07(月)06:45:02No.1333719569+
ハンガリーというと隠れた銃器メーカーなイメージ
3無念Nameとしあき25/07/07(月)06:47:16No.1333719686+
地理的にはロシアの文化に近いのかな
4無念Nameとしあき25/07/07(月)06:50:17No.1333719868そうだねx4
ハプスブルクとオスマン帝国の最前線のイメージ
5無念Nameとしあき25/07/07(月)06:50:45No.1333719896+
>なんとなく平和な国っぽく感じる
うろ覚えだけど過去に世界征服目指した全ての国の進軍の通り道になった悪い意味での交通の要衝じゃなかったっけ?
6無念Nameとしあき25/07/07(月)06:51:33No.1333719946+
ハンガロリンク
7無念Nameとしあき25/07/07(月)06:54:54No.1333720106そうだねx2
>>なんとなく平和な国っぽく感じる
>うろ覚えだけど過去に世界征服目指した全ての国の進軍の通り道になった悪い意味での交通の要衝じゃなかったっけ?
ポーランドじゃね?うる覚えだけど
8無念Nameとしあき25/07/07(月)06:55:40No.1333720150そうだねx2
テュラーンとかズリーニィとかシミュレーションゲームですらなかなか登場しない
9無念Nameとしあき25/07/07(月)06:55:55No.1333720158そうだねx6
ハンガリー精神の国
10無念Nameとしあき25/07/07(月)06:58:14No.1333720290+
ハンガリー料理とか一個もわかんねぇな
11無念Nameとしあき25/07/07(月)07:06:52No.1333720799そうだねx2
イチ ニイ ハンガリア(ドゥワ~)
12無念Nameとしあき25/07/07(月)07:10:47No.1333721049そうだねx1
ジョン・フォン・ノイマンことノイマン・ヤーノシュさん
13無念Nameとしあき25/07/07(月)07:15:24No.1333721388そうだねx1
>ポーランドじゃね?うる覚えだけど
ごめんそっちだったわ
14無念Nameとしあき25/07/07(月)07:18:32No.1333721614そうだねx5
    1751840312210.jpg-(90082 B)
90082 B
国会議事堂が凄いイメージ
あと温泉がある
15無念Nameとしあき25/07/07(月)07:20:34No.1333721764そうだねx3
>あと温泉がある
ヨーロッパでも有数の温泉好きな国
16無念Nameとしあき25/07/07(月)07:28:22No.1333722276そうだねx4
    1751840902121.jpg-(52749 B)
52749 B
マーチャーシュ正義王
お忍びで悪人をやっつけて回ったというハンガリー版暴れん坊将軍
17無念Nameとしあき25/07/07(月)07:30:25No.1333722433+
オーストリアハンガリー帝国が割とあちこち占領したせいで恨みを買ってたイメージ
18無念Nameとしあき25/07/07(月)07:43:20No.1333723360+
>>あと温泉がある
>ヨーロッパでも有数の温泉好きな国
火山あるの?
19無念Nameとしあき25/07/07(月)07:44:06No.1333723425そうだねx3
>ジョン・フォン・ノイマンことノイマン・ヤーノシュさん
ヤーノシュってジョンのことだったのか
20無念Nameとしあき25/07/07(月)07:50:36No.1333723937+
ハンガリーが舞台の漫画もあった気がする
21無念Nameとしあき25/07/07(月)07:51:55No.1333724071+
ハンガリー人には今でも生まれてくると偶に蒙古斑があるんだと
22無念Nameとしあき25/07/07(月)07:54:34No.1333724277+
元はアジアからやってきた騎馬民族で
それを統一した人がイシュトバーンだったっけ?
右手だけミイラが保存してある
なんで全部ミイラにしなかったんだろう?
23無念Nameとしあき25/07/07(月)07:56:02No.1333724390+
東ドイツ人が亡命のために訪れる国
24無念Nameとしあき25/07/07(月)07:58:17No.1333724556そうだねx3
>ハンガリー料理とか一個もわかんねぇな
ハンバーガーがそうじゃねえの?
25無念Nameとしあき25/07/07(月)08:00:46No.1333724778そうだねx6
ハンブルグじゃないの?
26無念Nameとしあき25/07/07(月)08:01:32No.1333724848+
HoI4だとオーストリアよりコンテンツ充実してる国
27無念Nameとしあき25/07/07(月)08:01:33No.1333724850+
>>ハンガリー料理とか一個もわかんねぇな
>ハンバーガーがそうじゃねえの?
ハンバーグ自体はドイツのハンブルク発祥だけどパンに挟んだのがハンガリーって事?
28無念Nameとしあき25/07/07(月)08:02:56No.1333724987そうだねx4
    1751842976835.png-(2132940 B)
2132940 B
キンカムの影響でクマン人傭兵のイメージが強すぎる
29無念Nameとしあき25/07/07(月)08:03:58No.1333725072+
オーストリアとくっついてた頃は大きかった
30無念Nameとしあき25/07/07(月)08:05:42No.1333725250そうだねx7
今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
31無念Nameとしあき25/07/07(月)08:09:39No.1333725647そうだねx1
>ハンガリー精神の国
今の日本に必要な精神
32無念Nameとしあき25/07/07(月)08:10:20No.1333725712そうだねx6
>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
地理考えたら致し方なくね?
33無念Nameとしあき25/07/07(月)08:17:11No.1333726413そうだねx5
    1751843831410.jpg-(312875 B)
312875 B
>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
34無念Nameとしあき25/07/07(月)08:17:32No.1333726458+
    1751843852974.jpg-(142208 B)
142208 B
英雄広場というファンタジー好きにはたまらん場所
柱の間に英雄の像が並んでいる
35無念Nameとしあき25/07/07(月)08:19:37No.1333726685そうだねx4
>>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
>地理考えたら致し方なくね?
ハンガリー動乱の記憶もあってソ連邦時代は最も反抗的な国だった
36無念Nameとしあき25/07/07(月)08:19:48No.1333726703+
ハングリー?
37無念Nameとしあき25/07/07(月)08:20:37No.1333726796そうだねx4
>>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
>地理考えたら致し方なくね?
中立ぶりたいならEUとNATO抜けろよ
38無念Nameとしあき25/07/07(月)08:21:36No.1333726923+
東欧は総じて貧しいイメージ
39無念Nameとしあき25/07/07(月)08:24:22No.1333727202そうだねx1
>東欧は総じて貧しいイメージ
長年ソ連の影響下にあったからまぁ多少はね
40無念Nameとしあき25/07/07(月)08:24:32No.1333727219+
言われてみると
ソ連時代には西側よりの態度と政策取ってたし
オーストリアハンガリー二重帝国時代にはオーストリアの足引っ張るのに夢中だった
41無念Nameとしあき25/07/07(月)08:24:38No.1333727231そうだねx2
>地理考えたら致し方なくね?
隣はウクライナだが
ウク負けたら次は自国だぞ
42無念Nameとしあき25/07/07(月)08:26:34No.1333727406+
>ウク負けたら次は自国だぞ
だからというのは有るかもしれんな
43無念Nameとしあき25/07/07(月)08:26:44No.1333727420+
ブダペストにいくつか温泉がある
2両編成の地下鉄に乗ってまた行きたい
高いけどまた行きたい
44無念Nameとしあき25/07/07(月)08:27:34No.1333727515+
>英雄広場というファンタジー好きにはたまらん場所
>柱の間に英雄の像が並んでいる
こういうの旧ソ連構成国でよく見る
45無念Nameとしあき25/07/07(月)08:27:39No.1333727520そうだねx2
    1751844459039.jpg-(6250 B)
6250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/07/07(月)08:28:12No.1333727582+
>東欧は総じて貧しいイメージ
物価安くて好き
コロナ後はどうなっているのか
47無念Nameとしあき25/07/07(月)08:28:19No.1333727596+
>1751843831410.jpg
ハプスブルク家の核おじさん……
48無念Nameとしあき25/07/07(月)08:30:46No.1333727824+
>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
バルカン外交とかバルカン政治ってぐらいに日替わりで敵味方を変えるのが
当然の生き残り策で
49無念Nameとしあき25/07/07(月)08:31:15No.1333727864そうだねx1
>隣はウクライナだが
>ウク負けたら次は自国だぞ
だからこそ端からモスクワに追従して汎スラブ主義やってる
もともと汎スラブ主義の発祥の国だし親和性はある
もっとも追従してるからって受け入れられるとは限らんが
50無念Nameとしあき25/07/07(月)08:33:02No.1333728006そうだねx1
    1751844782505.jpg-(13243 B)
13243 B
ハンガリー料理
51無念Nameとしあき25/07/07(月)08:33:31No.1333728043そうだねx6
ハンガリーはスラブではないが
52無念Nameとしあき25/07/07(月)08:33:35No.1333728051そうだねx1
>>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
>バルカン外交とかバルカン政治ってぐらいに日替わりで敵味方を変えるのが
>当然の生き残り策で
でもハンガリーはバルカン半島入ってなくね
53無念Nameとしあき25/07/07(月)08:33:54No.1333728077+
今は中国に接近してBYDの工場なんか誘致してると聞いた
54無念Nameとしあき25/07/07(月)08:34:05No.1333728090+
〇〇主義とか××教とか
19世紀か第二次大戦前の歴史構図で
現在を語ってる日本人も
兵棋シュミコスプレみたい
55無念Nameとしあき25/07/07(月)08:35:09No.1333728190+
>ハンガリーはスラブではないが
若い人は汎ツラニズムとか知らんのかもしれん
56無念Nameとしあき25/07/07(月)08:35:19No.1333728209そうだねx7
    1751844919803.jpg-(1635757 B)
1635757 B
ハンガリー精神
57無念Nameとしあき25/07/07(月)08:35:32No.1333728227+
>だからこそ端からモスクワに追従して汎スラブ主義やってる
>もともと汎スラブ主義の発祥の国だし親和性はある
>もっとも追従してるからって受け入れられるとは限らんが
ハンガリーはスラブじゃないがナニ適当なこと言ってんだコイツ
58無念Nameとしあき25/07/07(月)08:35:38No.1333728235+
>〇〇主義とか××教とか
>19世紀か第二次大戦前の歴史構図で
>現在を語ってる日本人も
>兵棋シュミコスプレみたい
民族主義の問題は根深いからな
ロシアも21世紀の現代でそれを大義に戦争おっ始めたし
59無念Nameとしあき25/07/07(月)08:36:19No.1333728311+
この国が陣営にいると負けると言う
60無念Nameとしあき25/07/07(月)08:38:04No.1333728455+
>若い人は汎ツラニズムとか知らんのかもしれん
つうか大東亜共栄圏自体トゥラン主義を丸々劣化パクりした代物だし
61無念Nameとしあき25/07/07(月)08:38:32No.1333728495+
フン族とは関係ない
62無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:10No.1333728642+
ハンガリー海軍艦艇
63無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:17No.1333728649+
>>若い人は汎ツラニズムとか知らんのかもしれん
>つうか大東亜共栄圏自体トゥラン主義を丸々劣化パクりした代物だし
スラブへの対抗軸としては便利なのだろうな
64無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:32No.1333728678そうだねx2
>フン族とは関係ない
全くって訳じゃないがまぁハンガリーの名前がフン由来ってのは完全に誤り
そもそもハンガリーの自称はマジャールだし
65無念Nameとしあき25/07/07(月)08:42:11No.1333728843そうだねx1
言語的にはフィンランドやエストニアの仲間だったはず
66無念Nameとしあき25/07/07(月)08:42:37No.1333728879そうだねx1
ハンガリー王というほどよく野心見せてくるやつ
67無念Nameとしあき25/07/07(月)08:44:14No.1333729048+
>ハンガリー王というほどよく野心見せてくるやつ
今のオルバンも?
68無念Nameとしあき25/07/07(月)08:45:11No.1333729124そうだねx1
    1751845511399.webp-(78258 B)
78258 B
スラブじゃん?
69無念Nameとしあき25/07/07(月)08:45:46No.1333729171+
なおウクライナに領土獲られている(獲ったのはモスクワだが)
70無念Nameとしあき25/07/07(月)08:46:42No.1333729265そうだねx4
>黒文字 アジア系
71無念Nameとしあき25/07/07(月)08:46:46No.1333729273そうだねx7
>スラブじゃん?
その説明でそう思う方がおかしい
72無念Nameとしあき25/07/07(月)08:47:03No.1333729299+
ちょっと調べてみたら治安はいい国みたいだな
73無念Nameとしあき25/07/07(月)08:47:30No.1333729349そうだねx2
>スラブじゃん?
ルーマニアがラテンってのもまた違う
いまの言語はそうだが連中はダキア
74無念Nameとしあき25/07/07(月)08:50:51No.1333729653そうだねx1
ブルガール人はアジア系だけどあくまでブルガール人の話であって
支配下の住人はスラヴ人だしなあ
75無念Nameとしあき25/07/07(月)08:53:23No.1333729877+
あんだけごちゃごちゃと民族がいてなんで混ざらずにいられるんだ
76無念Nameとしあき25/07/07(月)08:53:50No.1333729922+
>ブルガール人はアジア系だけどあくまでブルガール人の話であって
>支配下の住人はスラヴ人だしなあ
王家がゲルマンなロシアにも言ってやって
77無念Nameとしあき25/07/07(月)09:01:40No.1333730702+
ハンガロリンク
78無念Nameとしあき25/07/07(月)09:05:51No.1333731090そうだねx2
>〇〇主義とか××教とか
>19世紀か第二次大戦前の歴史構図で
>現在を語ってる日本人も
民族自決が行き過ぎてみんなそこに行き着いちまったんだ
人類は日本人が考えてるより面倒くさい
79無念Nameとしあき25/07/07(月)09:06:26No.1333731150そうだねx1
>なおウクライナに領土獲られている
ヨーロッパ各国全盛期の領土全部取り返すにはヨーロッパ3つ分は要る
80無念Nameとしあき25/07/07(月)09:30:52No.1333733542+
ソ連時代に民主化デモで血を流してるのに今更ロシアに擦り寄るとかどういう判断だ
81無念Nameとしあき25/07/07(月)09:33:30No.1333733814そうだねx2
>ソ連時代に民主化デモで血を流してるのに今更ロシアに擦り寄るとかどういう判断だ
日本だって経団連がカネの為に中国に擦り寄ってるだろ
82無念Nameとしあき25/07/07(月)09:36:12No.1333734118+
>今はNATOとEU入ってるくせにロシア寄りの態度取ったりコウモリ外交に特化してる国ってイメージ
EU抜けるは国民の手前言えないが金があるわけでもないので
ロシアのエネルギーは生命線
何気に工業国でもあるのでここは譲れない
>フン族とは関係ない
ヨーロッパの民族移動は距離も頻度もすごいの一言
いつまでたっても混血と言うか同化しないのもすごい
族って言う一番古い価値観が基準なの何とかしろって思う
83無念Nameとしあき25/07/07(月)09:38:35No.1333734370+
EUには入れてもらえたものの
いつまでたっても東欧は二級国扱いがなくならないから感情的にネガティブになってる
84無念Nameとしあき25/07/07(月)09:39:28No.1333734477+
スズキの工場あるけど
日本人よりスズキを評価してそう
85無念Nameとしあき25/07/07(月)09:40:25No.1333734577+
豚ペストかと思ってた
86無念Nameとしあき25/07/07(月)09:40:27No.1333734580+
>>ソ連時代に民主化デモで血を流してるのに今更ロシアに擦り寄るとかどういう判断だ
>日本だって経団連がカネの為に中国に擦り寄ってるだろ
日本は別に中国の支配から血を流して脱却したわけじゃないので…
87無念Nameとしあき25/07/07(月)09:40:50No.1333734616そうだねx1
    1751848850304.jpg-(44955 B)
44955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:08No.1333734660そうだねx1
>ハンガリーという国
>文化も歴史もほとんど何も知らないけどなんとなく平和な国っぽく感じる
いつも戦争してるか征服されてるイメージの方が強いな
89無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:58No.1333734750+
>1751844459039.jpg
なんで曲がってるの…
90無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:05No.1333734894+
ブダとペストが合併してブダペスト
91無念Nameとしあき25/07/07(月)09:45:59No.1333735208+
    1751849159063.png-(24269 B)
24269 B
>なんで曲がってるの…
昔からそうなので
92無念Nameとしあき25/07/07(月)09:46:41No.1333735279+
オルバンが休憩で席外してる隙に多数決取るEU首脳議会笑える
93無念Nameとしあき25/07/07(月)09:48:55No.1333735528+
オルバン大元帥
94無念Nameとしあき25/07/07(月)09:49:02No.1333735546+
>ハンガリーという国
>文化も歴史もほとんど何も知らないけどなんとなく平和な国っぽく感じる
子供を2人以上産んだ女性の所得税を一生涯免除するハンガリーの明日はどっちだ
95無念Nameとしあき25/07/07(月)09:49:11No.1333735562+
パプリカカントリー
96無念Nameとしあき25/07/07(月)09:51:04No.1333735779+
>>なんで曲がってるの…
>昔からそうなので
ググったら箱に無理に仕舞ったら曲がったって…
なんで直さないの
97無念Nameとしあき25/07/07(月)09:51:42No.1333735871+
>子供を2人以上産んだ女性の所得税を一生涯免除するハンガリーの明日はどっちだ
めっちゃ悪用できそう
98無念Nameとしあき25/07/07(月)09:51:59No.1333735903+
オーストリア・ハンガリー帝国しか知らん
99無念Nameとしあき25/07/07(月)09:52:13No.1333735934+
豚ペスト🐖
100無念Nameとしあき25/07/07(月)09:52:15No.1333735936そうだねx1
フェレンツ・プスカシュ率いるマジック・マジャール
101無念Nameとしあき25/07/07(月)09:53:04No.1333736031+
>オルバン大元帥
王冠「わたしをかぶるのふさわしいか見定めてやる」
102無念Nameとしあき25/07/07(月)09:54:59No.1333736247+
黒軍とかいう厨二心をくすぐる黒騎士集団
103無念Nameとしあき25/07/07(月)09:55:11No.1333736272+
>>>なんで曲がってるの…
>>昔からそうなので
>ググったら箱に無理に仕舞ったら曲がったって…
>なんで直さないの
えぇ…
誰も気付かないでこういうモノだって通しちゃったのか
104無念Nameとしあき25/07/07(月)09:56:22No.1333736416そうだねx2
>No.1333727864
びっくりするくらい無教養な馬鹿のレスで逆に驚くな
何しに来てるんだ?
105無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:06No.1333736614+
ハンガリー舞曲一本で戦ってきた感じ
106無念Nameとしあき25/07/07(月)09:59:41No.1333736793そうだねx1
例えばバカにバカと言うだけではバカなのです
貴方のレスはこれこれこのようなものであり平たく簡潔に言うとバカなのですみたいに言わないとバカなのです
知らんけど
107無念Nameとしあき25/07/07(月)10:00:08No.1333736835そうだねx1
    1751850008610.jpg-(158818 B)
158818 B
王冠の十字架が曲がってる理由は諸説あるけどどれもくだらない理由で直さずそのままだったのはホント謎
今じゃ曲がってるのがシンボルみたいになってるの面白い
108無念Nameとしあき25/07/07(月)10:00:23No.1333736873+
人種差別がひどい国
現地行った日本人女性がブログで書いてたのを昔読んだ記憶がある
東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
109無念Nameとしあき25/07/07(月)10:02:16No.1333737101そうだねx1
>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
西欧や中欧からはアジア系扱いされる反動なんだろか…
110無念Nameとしあき25/07/07(月)10:05:21No.1333737435+
英雄フニャディ・ヤーノシュをはじめ長年に渡りオスマンと戦ってきたがついに国土の大半を取られて降伏
ハプスブルクとオスマンとで講和した際の条件でハンガリーをオスマンにくれてやったので
見捨てられたハンガリー人は一気に反ハプスブルクになったりもした
111無念Nameとしあき25/07/07(月)10:06:16No.1333737537+
>>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
>西欧や中欧からはアジア系扱いされる反動なんだろか…
アジア=東って意味で昔は中東とか東欧がアジアだったからな
112無念Nameとしあき25/07/07(月)10:06:20No.1333737544+
>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
純粋にアジア人が全然いないのでアウェー感が半端ない
工科大に入った女子学生みたいな気分を味わえるぞ
113無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:07No.1333737971+
>>なんとなく平和な国っぽく感じる
>うろ覚えだけど過去に世界征服目指した全ての国の進軍の通り道になった悪い意味での交通の要衝じゃなかったっけ?
騎兵で有名な国だったけどモンゴルやオスマンに蹂躙されたことあるね
中央集権化がなかなか上手くいかなくて個々は強くても団結できない国だったようだ
114無念Nameとしあき25/07/07(月)10:15:08No.1333738590そうだねx1
>人種差別がひどい国
>現地行った日本人女性がブログで書いてたのを昔読んだ記憶がある
>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
社会主義のころベトナム戦争への共闘!とかいって休日にも働かされたのを恨んでてアジア人嫌いが多かった
ただし日本人と判明すると掌返してたというがもう変わったのか
115無念Nameとしあき25/07/07(月)10:19:30No.1333739144+
    1751851170636.jpg-(29569 B)
29569 B
ファミコンのF1のコースで
比較的難易度が低かったので子供心に好きだったわ
ハンバーガーみたいな名前だなと思ってた
116無念Nameとしあき25/07/07(月)10:20:30No.1333739267+
俺が出会ったハンガリー人は比較的みんな親日だった印象
人種差別もされなかったよ
117無念Nameとしあき25/07/07(月)10:22:36No.1333739537そうだねx2
    1751851356700.jpg-(27469 B)
27469 B
ホルティ提督
国王不在王国のハンガリー王国摂政 海無き国家の海軍提督
WW2時の枢軸国ハンガリー指導者
欧州ナチ枢軸国の「政敵は消せ」とは違った「政敵は丸め込め」がホルティの基本方針
戦後なんだかんだで戦犯指名から外れ亡命先ポルトガルで1957年まで生存
118無念Nameとしあき25/07/07(月)10:22:45No.1333739556+
>>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
>純粋にアジア人が全然いないのでアウェー感が半端ない
>工科大に入った女子学生みたいな気分を味わえるぞ
逆ハーじゃん!!
119無念Nameとしあき25/07/07(月)10:23:13No.1333739612そうだねx3
>俺が出会ったハンガリー人は比較的みんな親日だった印象
>人種差別もされなかったよ
状況を言えよう
120無念Nameとしあき25/07/07(月)10:29:56No.1333740401そうだねx2
アジア人なんか何処行っても差別されるじゃんか
121無念Nameとしあき25/07/07(月)10:30:40No.1333740484+
>アジア人なんか何処行っても差別されるじゃんか
中東でもアフリカでも差別されるしな
122無念Nameとしあき25/07/07(月)10:31:51No.1333740655+
黒死病が猛威を振るった時、預言者が現れた
彼は神に豚を生贄としてささげよと言った
その地はブタペストと呼ばれるようになったのである
123無念Nameとしあき25/07/07(月)10:40:30No.1333741822+
ブダとペシュトは元々別の町なんだが
124無念Nameとしあき25/07/07(月)10:40:51No.1333741866+
マンガリッツァ豚
125無念Nameとしあき25/07/07(月)10:42:37No.1333742067+
>ブダとペシュトは元々別の町なんだが
大網白里みたいなもんか
126無念Nameとしあき25/07/07(月)10:42:40No.1333742077+
ここの少子化対策全部効果なかったようだね
127無念Nameとしあき25/07/07(月)10:48:37No.1333742838+
ブダが王城でペシュトが街だったかな?
128無念Nameとしあき25/07/07(月)11:04:46No.1333744943+
『君の涙ドナウに流れ』ってハンガリー動乱を描いた映画はわりと面白かった
129無念Nameとしあき25/07/07(月)11:09:46No.1333745582+
>ソ連時代に民主化デモで血を流してるのに今更ロシアに擦り寄るとかどういう判断だ
WW1もWW2も冷戦も負け組なんで
米英仏が嫌い
130無念Nameとしあき25/07/07(月)11:11:14No.1333745755+
少子化対策で成功した国無いし
北欧も少子化進行中や
131無念Nameとしあき25/07/07(月)11:16:04No.1333746319+
>少子化対策で成功した国無いし
イスラエル「せやろか」
132無念Nameとしあき25/07/07(月)11:22:50No.1333747258+
ソ連が崩壊した時はどこに擦り寄ってたんだろう
133無念Nameとしあき25/07/07(月)11:26:24No.1333747747そうだねx2
>うる覚えだけど
うろ覚えじゃね?うろ覚えだけど
134無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:40No.1333752786+
>ホルティ提督
>国王不在王国のハンガリー王国摂政 海無き国家の海軍提督
>WW2時の枢軸国ハンガリー指導者
>欧州ナチ枢軸国の「政敵は消せ」とは違った「政敵は丸め込め」がホルティの基本方針
>戦後なんだかんだで戦犯指名から外れ亡命先ポルトガルで1957年まで生存
ホルティ提督は第一次世界大戦でイタリアによるアドリア海封鎖突破していたり
海軍軍人としても結構優秀なんだよね
135無念Nameとしあき25/07/07(月)12:03:31No.1333753423+
>『君の涙ドナウに流れ』ってハンガリー動乱を描いた映画はわりと面白かった
個人的にはミニドラマのCIAザ・カンパニーもよかったよ
英語圏以外の国は主人公に話す以外だと現地の言葉使っていて丁寧に撮影してあるし
136無念Nameとしあき25/07/07(月)12:09:56No.1333754488+
>>ブダとペシュトは元々別の町なんだが
>大網白里みたいなもんか
若松河田みたいかも
137無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:05No.1333755077そうだねx2
首都ブタペストが2つの街ブタ+ペストなのを昨日初めて知った
138無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:41No.1333755179+
>首都ブタペストが2つの街ブタ+ペストなのを昨日初めて知った
つまり…東京都か…
139無念Nameとしあき25/07/07(月)12:16:02No.1333755619+
>>首都ブタペストが2つの街ブタ+ペストなのを昨日初めて知った
>つまり…燕三条か…
140無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:47No.1333757079+
>>なんとなく平和な国っぽく感じる
>うろ覚えだけど過去に世界征服目指した全ての国の進軍の通り道になった悪い意味での交通の要衝じゃなかったっけ?
モンゴルとオスマンのときはヨーロッパの最前線だった
モンゴルは実は言われてるほどポーランドでは暴れてなかった(ワールシュタットの戦いの資料がかなり怪しくて最近教科書からも消えた)
141無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:53No.1333757100+
思いつきのような十字架の付け足し方とその結果が何とも共感出来る
142無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:24No.1333757205+
ブタじゃない
ブダだ
まあどうでもいいか
143無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:41No.1333757259そうだねx1
    1751858681265.jpg-(49120 B)
49120 B
あのルービックキューブ発祥の地なのだ
144無念Nameとしあき25/07/07(月)12:27:33No.1333757822+
>>つまり…燕三条か…
合併したんだよかったなあ
145無念Nameとしあき25/07/07(月)12:31:07No.1333758570+
>東欧はアジア人蔑視が凄いそうな
色が白いだけしか依るところが無いからな
146無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:54No.1333761141+
>モンゴルとオスマンのときはヨーロッパの最前線だった
最前線である前にポーランドとハンガリーの平原が「欧州」の中心地だった
ポーランドハンガリーより西側は蛮族の土地
147無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:59No.1333761157+
>モンゴルとオスマンのときはヨーロッパの最前線だった
>モンゴルは実は言われてるほどポーランドでは暴れてなかった(ワールシュタットの戦いの資料がかなり怪しくて最近教科書からも消えた)
マジかよ…

- GazouBBS + futaba-