二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751841211492.jpg-(138357 B)
138357 B無念Nameとしあき25/07/07(月)07:33:31No.1333722652+ 20:53頃消えます
即死技スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)07:35:56No.1333722788そうだねx23
体液ドロドロ流れるの怖すぎる
2無念Nameとしあき25/07/07(月)07:37:33No.1333722920そうだねx4
バリンバリンバリン!
3無念Nameとしあき25/07/07(月)07:38:37No.1333722998そうだねx10
凄い勢いで割れる命身代わりの玉
4無念Nameとしあき25/07/07(月)07:39:06No.1333723035+
死因のノッキング解除も即死技なんだよな、ほぼこいつ特効だが
5無念Nameとしあき25/07/07(月)07:46:04No.1333723558+
菩薩掌の惑星規模版
6無念Nameとしあき25/07/07(月)07:52:09No.1333724090そうだねx9
ダメージをノッキングするって何って思ってた
7無念Nameとしあき25/07/07(月)08:08:09No.1333725494そうだねx1
>ダメージをノッキングするって何って思ってた
足つった時に「あっぶね!」って言うことでつらなかったことになるやつ
8無念Nameとしあき25/07/07(月)08:13:58No.1333726086そうだねx11
    1751843638868.webp-(24128 B)
24128 B
即死というと初見時なにこのクソゲー!ってなったやつ
9無念Nameとしあき25/07/07(月)08:14:37No.1333726145そうだねx10
    1751843677712.png-(80845 B)
80845 B
間違いなく死ぬであろうダメージを与える技と
概念としての死をもたらす技に分かれると思う
10無念Nameとしあき25/07/07(月)08:16:00No.1333726290そうだねx3
>間違いなく死ぬであろうダメージを与える技と
>概念としての死をもたらす技に分かれると思う
アニメは大分救いがある感じになったけど違うよなぁと思ってしまった
11無念Nameとしあき25/07/07(月)08:17:31No.1333726455+
当たれば即死だがメタ的に当たらないから即死しない技
12無念Nameとしあき25/07/07(月)08:17:44No.1333726482そうだねx5
    1751843864028.png-(447345 B)
447345 B
魔法だけど
4つある魔法の中で2つ即死魔法がある生と死を司る紋章
13無念Nameとしあき25/07/07(月)08:20:58No.1333726844そうだねx5
即死と聞くと
GS美神の「即死とは即座に死ぬことを言う!」を今でも思い出す
14無念Nameとしあき25/07/07(月)08:22:18No.1333726998そうだねx3
>間違いなく死ぬであろうダメージを与える技と
>概念としての死をもたらす技に分かれると思う
人の頭に庭石を落とす魔法があるとするだろ?
そんなの絶対死ぬだろうが即死魔法とは呼ばんだろ
即死技ってのは耐久力や体力、回復力など身体の性能無視して命を奪う技よ
15無念Nameとしあき25/07/07(月)08:23:12No.1333727085そうだねx19
    1751844192609.jpg-(98169 B)
98169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/07/07(月)08:26:47No.1333727426+
エターナルフォースブリザードやろ
17無念Nameとしあき25/07/07(月)08:27:53No.1333727546そうだねx47
>1751844192609.jpg
おまえがやるんかい
18無念Nameとしあき25/07/07(月)08:28:11No.1333727580そうだねx2
>>間違いなく死ぬであろうダメージを与える技と
>>概念としての死をもたらす技に分かれると思う
>人の頭に庭石を落とす魔法があるとするだろ?
>そんなの絶対死ぬだろうが即死魔法とは呼ばんだろ
>即死技ってのは耐久力や体力、回復力など身体の性能無視して命を奪う技よ
それで言うとスレ画はただのパワーだから違うな
19無念Nameとしあき25/07/07(月)08:30:26No.1333727793そうだねx16
>No.1333727085
どこで覚えたんだよ…
20無念Nameとしあき25/07/07(月)08:31:49No.1333727927+
ファミコン版マカニト
21無念Nameとしあき25/07/07(月)08:34:05No.1333728087+
>アニメは大分救いがある感じになったけど違うよなぁと思ってしまった
ライトはともかく魅上の狂いっぷりはアニメの方が好き
22無念Nameとしあき25/07/07(月)08:34:35No.1333728137+
ベルリンの赤い雨
23無念Nameとしあき25/07/07(月)08:34:48No.1333728157そうだねx3
ソウルスティールの味方使用に関してはおやつ氏の動画が詳しかった
全ての敵を1ターン撃破できる
24無念Nameとしあき25/07/07(月)08:36:58No.1333728365そうだねx4
    1751845018597.jpg-(74271 B)
74271 B
メインヒロインが「相手の寿命を決める」という権能持ち
神様クラスでも防御不能
25無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:59No.1333728715そうだねx10
    1751845259012.jpg-(93240 B)
93240 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:59No.1333728717+
次狼のノッキングは最早局地的な時間停止に近い
27無念Nameとしあき25/07/07(月)08:41:55No.1333728812+
北斗神拳ってだいたい即死技だな
28無念Nameとしあき25/07/07(月)08:43:04No.1333728923そうだねx1
>次狼のノッキングは最早局地的な時間停止に近い
っていうか時間停止技あるしな
29無念Nameとしあき25/07/07(月)08:43:05No.1333728927+
>北斗神拳ってだいたい即死技だな
死ぬまで数秒かかってるから即死技ではない様に思える
30無念Nameとしあき25/07/07(月)08:45:03No.1333729113そうだねx8
    1751845503948.jpg-(81966 B)
81966 B
フェイバリットが即死技なので大抵かませになる可哀想な超人
31無念Nameとしあき25/07/07(月)08:45:51No.1333729178+
実写デスノートの「死因:即死」好き
32無念Nameとしあき25/07/07(月)08:47:45No.1333729380そうだねx9
>死ぬまで数秒かかってるから即死技ではない様に思える
FFの「死の宣告」は時間かかるけど即死技だろうし
体力が(ほぼ)全快の状態から一発で死亡まで持っていくなら即死技でいいのでは
33無念Nameとしあき25/07/07(月)08:48:48No.1333729458そうだねx7
っていうか数秒のタイムラグすら許さんならだいぶ解釈狭まるぞ
34無念Nameとしあき25/07/07(月)08:49:35No.1333729527+
>フェイバリットが即死技なので大抵かませになる可哀想な超人
即死系はほとんどのボスが耐性持ちだから…
35無念Nameとしあき25/07/07(月)08:49:58No.1333729568そうだねx8
    1751845798276.jpg-(89806 B)
89806 B
即死技決め過ぎ
36無念Nameとしあき25/07/07(月)08:50:39No.1333729637そうだねx15
    1751845839153.jpg-(41887 B)
41887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/07/07(月)08:51:21No.1333729701+
    1751845881700.jpg-(30879 B)
30879 B
>魔法だけど
>4つある魔法の中で2つ即死魔法がある生と死を司る紋章
ラスボスおじさんが対策めっちゃ練ってる
38無念Nameとしあき25/07/07(月)08:53:26No.1333729883+
    1751846006675.jpg-(22946 B)
22946 B
9999ビームサーベルだけでいいなって
39無念Nameとしあき25/07/07(月)08:55:57No.1333730121そうだねx2
>No.1333729883
銀河即死持ちはあかん…
40無念Nameとしあき25/07/07(月)08:56:15No.1333730155+
>っていうか時間停止技あるしな
あの技は地面を伝って動きを止める技だからちょっと話が違ってくる
何で止まるのかって?…何で?
41無念Nameとしあき25/07/07(月)08:56:34No.1333730178+
    1751846194433.jpg-(502221 B)
502221 B
即死技を光の速さで繰り出せる最強キャラ
42無念Nameとしあき25/07/07(月)08:56:56No.1333730218+
>1751845259012.jpg
防御不可能というわけではないが事実上無理って完全無欠じゃないバランスがすき
43無念Nameとしあき25/07/07(月)08:57:42No.1333730307+
    1751846262764.webm-(2006018 B)
2006018 B
対吸血鬼即死攻撃
44無念Nameとしあき25/07/07(月)08:58:29No.1333730375+
>No.1333730178
強制移動技では?戻って来られるし
45無念Nameとしあき25/07/07(月)08:58:39No.1333730399+
即死チートのアレ
46無念Nameとしあき25/07/07(月)08:59:59No.1333730519+
サノスの指パッチンとかかね
47無念Nameとしあき25/07/07(月)09:02:06No.1333730741+
    1751846526272.jpg-(60386 B)
60386 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/07/07(月)09:03:22No.1333730867そうだねx1
>即死チートのアレ
アンデッドに対して「動いてるって事は生きてるって事でしょ」と即死させたのは良かった
49無念Nameとしあき25/07/07(月)09:03:52No.1333730914+
    1751846632555.webm-(1973176 B)
1973176 B
即死攻撃してくる敵に対抗したギアで即死級の攻撃してるのに素手でいなしてく漢
50無念Nameとしあき25/07/07(月)09:04:12No.1333730948+
死亡確認!
51無念Nameとしあき25/07/07(月)09:07:28No.1333731248そうだねx19
>死亡確認!
回復技じゃねーか!
52無念Nameとしあき25/07/07(月)09:07:36No.1333731261そうだねx4
    1751846856445.jpg-(107206 B)
107206 B
二次裏でもっとも有名な即死
53無念Nameとしあき25/07/07(月)09:07:46No.1333731269そうだねx3
>>No.1333730178
>強制移動技では?戻って来られるし
冥界送りという冥界から来た軍勢に対してあまりにも無力過ぎる必殺技
54無念Nameとしあき25/07/07(月)09:08:37No.1333731360+
    1751846917046.jpg-(107921 B)
107921 B
一応理論上は即死技か
クリティカルヒットしないとダメな上にそもそもまともに当たらんけど
55無念Nameとしあき25/07/07(月)09:09:00No.1333731396+
    1751846940959.jpg-(212563 B)
212563 B
一撃必殺
56無念Nameとしあき25/07/07(月)09:09:15No.1333731426そうだねx1
    1751846955695.jpg-(4087 B)
4087 B
元々は収穫のための農具なのにいつ頃から死を司る者のモチーフ武器という扱いになったんだろう
57無念Nameとしあき25/07/07(月)09:11:35No.1333731652+
星矢の敵はほぼ即死技と言っていいくらいの能力持ちなんだけど
くらった奴が根性でなんとかしてくる
58無念Nameとしあき25/07/07(月)09:12:11No.1333731712そうだねx2
    1751847131237.jpg-(2116463 B)
2116463 B
童貞を殺す服を着た人間を殺す鬼
59無念Nameとしあき25/07/07(月)09:12:32No.1333731750+
>一応理論上は即死技か
>クリティカルヒットしないとダメな上にそもそもまともに当たらんけど
その感覚ならピッコロやフリーザの貫通系も直接致命傷になる部位にあたれば即死だな
もしかしてあの世界は広範囲照射系の方があてにならないのでは
60無念Nameとしあき25/07/07(月)09:13:09No.1333731809+
    1751847189870.jpg-(83393 B)
83393 B
>一応理論上は即死技か
>クリティカルヒットしないとダメな上にそもそもまともに当たらんけど
防御無視してバッサリ斬れる系としては気円斬は直撃はしないけどまだ命中してる方だと思う
聖剣なんか防具は切れても肉体にはほぼ当たらん…
61無念Nameとしあき25/07/07(月)09:13:45No.1333731873+
>元々は収穫のための農具なのにいつ頃から死を司る者のモチーフ武器という扱いになったんだろう
死神が魂を収穫する道具として使ってるからね
62無念Nameとしあき25/07/07(月)09:17:07No.1333732190そうだねx2
    1751847427959.jpg-(79241 B)
79241 B
防御魔法が開発されるまでは即死魔法のゾルとラークと龍も一撃の蒼天撃
63無念Nameとしあき25/07/07(月)09:17:16No.1333732207+
>>一応理論上は即死技か
>>クリティカルヒットしないとダメな上にそもそもまともに当たらんけど
>その感覚ならピッコロやフリーザの貫通系も直接致命傷になる部位にあたれば即死だな
貫通系と違って防御無視はデカい
何かアニオリでセルに効かなかったけど
64無念Nameとしあき25/07/07(月)09:17:27No.1333732228+
    1751847447657.jpg-(91494 B)
91494 B
DBで明確な即死技となると
破壊や全王がやる消滅とかだろうな
65無念Nameとしあき25/07/07(月)09:18:24No.1333732322+
気円斬はあくまで大ダメージ技じゃねえかな
刃物だから殺傷力すごいだけで
66無念Nameとしあき25/07/07(月)09:18:59No.1333732380+
    1751847539461.jpg-(61665 B)
61665 B
本来即死技なのになぁ…
67無念Nameとしあき25/07/07(月)09:19:16No.1333732404そうだねx2
>DBで明確な即死技となると
>破壊や全王がやる消滅とかだろうな
破壊は合体ザマスが食らって途中で再生してた気がする
68無念Nameとしあき25/07/07(月)09:19:51No.1333732483+
    1751847591159.jpg-(47105 B)
47105 B
>一応理論上は即死技か
>クリティカルヒットしないとダメな上にそもそもまともに当たらんけど
切れる系の技は1点集中で防げっぞ
69無念Nameとしあき25/07/07(月)09:20:10No.1333732507そうだねx9
    1751847610216.jpg-(97570 B)
97570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/07/07(月)09:23:01No.1333732776+
    1751847781288.jpg-(28726 B)
28726 B
>9999ビームサーベルだけでいいなって
防御すればギリギリ生き残れる
71無念Nameとしあき25/07/07(月)09:23:02No.1333732780+
全王の全消滅って破壊を行使するまでのラグつけば潰せるのでは
72無念Nameとしあき25/07/07(月)09:25:03No.1333732970+
>No.1333732780
話に具体性の欠片もないから何とも言えない😢
73無念Nameとしあき25/07/07(月)09:25:12No.1333732985+
子供の頃観たアニメで何かの実を口に放り込んで食わせたら体が風船みたいに膨らんで破裂して死ぬやつが印象に残ってる
もう殆ど覚えてないけど非戦闘員の女の子たちがそれの犠牲になっててリョナに目覚めそうだった
74無念Nameとしあき25/07/07(月)09:27:40No.1333733233そうだねx8
    1751848060544.jpg-(112370 B)
112370 B
漫画の方じゃなく元の小説だと大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器ばかりよね…
75無念Nameとしあき25/07/07(月)09:27:43No.1333733243+
>子供の頃観たアニメで何かの実を口に放り込んで食わせたら体が風船みたいに膨らんで破裂して死ぬやつが印象に残ってる
コブラかな?
76無念Nameとしあき25/07/07(月)09:30:02No.1333733470+
>漫画の方じゃなく元の小説だと大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器ばかりよね…
雷の奴めっちゃ好き
77無念Nameとしあき25/07/07(月)09:31:07No.1333733566そうだねx3
    1751848267061.jpg-(13693 B)
13693 B
チェーンソーが即死技とかいい時代だった
78無念Nameとしあき25/07/07(月)09:31:08No.1333733571+
    1751848268021.jpg-(29733 B)
29733 B
封神は鞭多いな
79無念Nameとしあき25/07/07(月)09:32:52No.1333733751+
>>子供の頃観たアニメで何かの実を口に放り込んで食わせたら体が風船みたいに膨らんで破裂して死ぬやつが印象に残ってる
>コブラかな?
主人公が赤い服着てたっぽい記憶あるしそれかもしれん
80無念Nameとしあき25/07/07(月)09:33:00No.1333733766+
    1751848380690.jpg-(54313 B)
54313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/07/07(月)09:34:05No.1333733882+
凄いけど当たると話が終わってしまうから命中しない代名詞だよね即死技
何が当たっても大体即死する雑魚にだけ当たる
82無念Nameとしあき25/07/07(月)09:34:20No.1333733916そうだねx1
    1751848460428.jpg-(24053 B)
24053 B
>チェーンソーが即死技とかいい時代だった
全くだ
83無念Nameとしあき25/07/07(月)09:34:26No.1333733930+
アクマイト光線
84無念Nameとしあき25/07/07(月)09:37:29No.1333734254そうだねx7
    1751848649810.jpg-(79595 B)
79595 B
>漫画の方じゃなく元の小説だと大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器ばかりよね…
フジリュー版の番天印大好き
85無念Nameとしあき25/07/07(月)09:39:38No.1333734504そうだねx10
    1751848778441.jpg-(18973 B)
18973 B
投げさせたら終わりなので投げる前にどうにかしろ
86無念Nameとしあき25/07/07(月)09:39:58No.1333734538+
>>漫画の方じゃなく元の小説だと大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器ばかりよね…
>フジリュー版の番天印大好き
これ怖かったなぁ
87無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:31No.1333734700そうだねx1
>封神は鞭多いな
これただのダメージ系でしょ
禁鞭と変わらない
88無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:37No.1333734713そうだねx3
>漫画の方じゃなく元の小説だと大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器ばかりよね…
基本的にモノを投げて脳天カチ割れて死ぬ
89無念Nameとしあき25/07/07(月)09:42:39No.1333734826そうだねx3
    1751848959701.webp-(134252 B)
134252 B
即死技と完全回復技の両面あるのロマンがあってカッコイイと当時思った
90無念Nameとしあき25/07/07(月)09:42:54No.1333734859そうだねx5
    1751848974091.jpg-(55257 B)
55257 B
即死系ポk、怨霊を沢山従えてます
91無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:58No.1333734981+
>基本的にモノを投げて脳天カチ割れて死ぬ
太公望の打神鞭からしてそれなんだよな
漫画でそれだとお話にならないから大分変化したが
92無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:59No.1333734982+
    1751849039370.jpg-(108808 B)
108808 B
勾罪の出す花は即死技っぽい
93無念Nameとしあき25/07/07(月)09:44:50No.1333735083+
    1751849090910.jpg-(110449 B)
110449 B
送ります
94無念Nameとしあき25/07/07(月)09:46:31No.1333735260+
最強式神である前鬼を一撃であの世に送る方法があるらしい
95無念Nameとしあき25/07/07(月)09:47:27No.1333735371そうだねx1
    1751849247840.jpg-(200104 B)
200104 B
ザキ系
96無念Nameとしあき25/07/07(月)09:49:33No.1333735609そうだねx4
    1751849373568.jpg-(41235 B)
41235 B
ザラキが良く効くって知ってればあんなに苦労しなかった
97無念Nameとしあき25/07/07(月)09:50:54No.1333735757そうだねx3
ザキ系って身体の血液を凍らせる的な説明が何かであったな…
98無念Nameとしあき25/07/07(月)09:50:59No.1333735769そうだねx3
    1751849459184.png-(394533 B)
394533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/07/07(月)09:52:24No.1333735958そうだねx4
>No.1333735769
滑って転んで頭打って死ぬ的な?
100無念Nameとしあき25/07/07(月)09:53:32No.1333736081そうだねx2
    1751849612157.jpg-(97379 B)
97379 B
そうゆう存在だから仕方ない
相手が自分に対して殺意を持って行動しようとしたらオート発動(発動例その1)
101無念Nameとしあき25/07/07(月)09:57:41No.1333736562そうだねx6
    1751849861851.jpg-(113198 B)
113198 B
その魔法をそんな使い方しようとした前例なかったし思い付いたんだったら仕方ない
だけど今回だけですからねもうやらないでくださいね(怒)
102無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:10No.1333736623+
>滑って転んで頭打って死ぬ的な?
普通にトリカブトとかで作ってる毒液
103無念Nameとしあき25/07/07(月)09:59:29No.1333736764そうだねx1
>そうゆう存在だから仕方ない
>相手が自分に対して殺意を持って行動しようとしたらオート発動(発動例その1)
これ面白かったから2期やって欲しい
104無念Nameとしあき25/07/07(月)10:00:17No.1333736854+
他対象テレポ能力出すとそれで即死攻撃(相手を上空にとか小石を相手の脳にとか)できないようにする理屈が必要になるのが厄介
105無念Nameとしあき25/07/07(月)10:04:40No.1333737356そうだねx1
    1751850280050.png-(27252 B)
27252 B
五秒伝説
106無念Nameとしあき25/07/07(月)10:04:58No.1333737394+
相手の心臓を手元にテレポートさせる技が何だったか思い出せない
107無念Nameとしあき25/07/07(月)10:06:57No.1333737621+
    1751850417784.jpg-(950823 B)
950823 B
>相手の心臓を手元にテレポートさせる技が何だったか思い出せない
近年のだと血界戦線?タバコの人がやってた
108無念Nameとしあき25/07/07(月)10:07:21No.1333737660+
>相手の心臓を手元にテレポートさせる技が何だったか思い出せない
インフィニット・デンドログラムでそんな技使った奴居たな
超長距離にいたPKのリーダーの心臓を抜き取ってた
109無念Nameとしあき25/07/07(月)10:07:41No.1333737690+
ワンピのローとか
110無念Nameとしあき25/07/07(月)10:08:15No.1333737757+
>普通にトリカブトとかで作ってる毒液
スターオーシャンのアイテムクリエイションなんてそんなもんばっかだし
ただのフルーツシロップにもトリカブト使うぞ
だから上の画像は品名と説明文どおり滑って転んで頭打って即死ってアイテムだ
111無念Nameとしあき25/07/07(月)10:09:31No.1333737903そうだねx2
そういやFFに脳みそを吸い取る技があったな
即死技じゃないけど普通即死だろ
112無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:09No.1333737974+
    1751850609889.jpg-(63113 B)
63113 B
小説で相手の心臓を固定して即死させる技を使ってた
113無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:17No.1333737986そうだねx1
    1751850617312.jpg-(96330 B)
96330 B
魔法名【いろんなものに素早く穴を開けられるよ】
114無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:19No.1333737991そうだねx1
>相手の心臓を手元にテレポートさせる技
オーバーロードの鈴木さんが使ってるグラスプハートとか?
115無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:31No.1333738014+
    1751850631808.jpg-(38511 B)
38511 B
>相手の心臓を手元にテレポートさせる技が何だったか思い出せない
fatだったらザバーニーヤ
オバロだったらグラスブハート
116無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:53No.1333738062+
普通即死だろでいうなら、重力系もやばいらしいな
10倍だかになった瞬間に血液循環だかリンパ循環だかが機能しなくて即死らしい
117無念Nameとしあき25/07/07(月)10:11:19No.1333738111そうだねx2
    1751850679745.jpg-(163120 B)
163120 B
おっと手が滑った
118無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:06No.1333738223+
>そういやFFに脳みそを吸い取る技があったな
>即死技じゃないけど普通即死だろ
それよりFF5のサークルの方が即死っぽい復帰不可だし
119無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:25No.1333738265+
結構あるんだな心臓抜き取り技
120無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:22No.1333738493+
FF5だとゾンビ化がイヤだった
ゾンビにされて即死とか怖すぎ
121無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:28No.1333738503そうだねx1
>結構あるんだな心臓抜き取り技
インディ・ジョーンズとか
122無念Nameとしあき25/07/07(月)10:15:20No.1333738615+
ザキザラキは許せるんだけどムドはなんか許せない
123無念Nameとしあき25/07/07(月)10:16:42No.1333738783+
>結構あるんだな心臓抜き取り技
キルアもやってたな
124無念Nameとしあき25/07/07(月)10:17:47No.1333738924+
>おっと手が滑った
残機11の俺だから良かったものの2度と貼るんじゃねぇぞ
125無念Nameとしあき25/07/07(月)10:21:59No.1333739465+
    1751851319596.jpg-(34602 B)
34602 B
100%即死させられるけど回避率で30%のダメージになるとかそういうの面白いのか?
126無念Nameとしあき25/07/07(月)10:23:09No.1333739605+
私の魔法 霊磁砲は通常戦闘に向いとらん
発動までに時間が掛かり過ぎ 対象も一名のみに限定される
しかしひとたび発動さえすれば…完全無敵!
127無念Nameとしあき25/07/07(月)10:24:07No.1333739715+
    1751851447069.jpg-(104776 B)
104776 B
>太公望の打神鞭からしてそれなんだよな
>漫画でそれだとお話にならないから大分変化したが
そもそも鞭ってのはしなる紐みたいなやつじゃなくて、こういうのを指す
128無念Nameとしあき25/07/07(月)10:25:32No.1333739888そうだねx2
    1751851532576.jpg-(27881 B)
27881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき25/07/07(月)10:26:10No.1333739960+
ゲームでは即死より最大火力の技で倒したほうが早いってなりがちだから
ピンポイントで即死が活きるタイミングがあると嬉しい
130無念Nameとしあき25/07/07(月)10:29:01No.1333740288+
>>間違いなく死ぬであろうダメージを与える技と
>>概念としての死をもたらす技に分かれると思う
>アニメは大分救いがある感じになったけど違うよなぁと思ってしまった
プラチナエンドもそうだったけど
大場つぐみは全ては虚無に帰る方が良いと思ってる節あるよね
131無念Nameとしあき25/07/07(月)10:29:13No.1333740305そうだねx2
>1751841211492.jpg
顔が悪人なんよ
132無念Nameとしあき25/07/07(月)10:29:15No.1333740311そうだねx2
    1751851755009.jpg-(201276 B)
201276 B
エネルギー吸っていくと敵がガリガリになって最後消滅するやつ
133無念Nameとしあき25/07/07(月)10:29:39No.1333740361+
HD-2DドラクエⅢのクリア後領域では山彦ビーストザラキとかにたいそうお世話になった
134無念Nameとしあき25/07/07(月)10:30:27No.1333740462そうだねx4
    1751851827226.jpg-(100348 B)
100348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき25/07/07(月)10:30:46No.1333740499そうだねx2
    1751851846775.jpg-(89179 B)
89179 B
死を操るていどの能力とか肩書付けられたせいで
一気に強キャラに躍り出ちゃった東方キャラ
136無念Nameとしあき25/07/07(月)10:31:17No.1333740567+
>だけど今回だけですからねもうやらないでくださいね(怒)
全ての生き物に即死技になる浄化
魔神もいけるんじゃね…?って他の神々から苦情が来るわ
137無念Nameとしあき25/07/07(月)10:35:46No.1333741163+
>死を操るていどの能力とか肩書付けられたせいで
>一気に強キャラに躍り出ちゃった東方キャラ
仮にもラスボスやぞ
138無念Nameとしあき25/07/07(月)10:35:57No.1333741194+
黄金聖闘士のサソリとカニが即死系だっけ
139無念Nameとしあき25/07/07(月)10:36:08No.1333741217そうだねx1
    1751852168198.jpg-(159947 B)
159947 B
>結構あるんだな心臓抜き取り技
140無念Nameとしあき25/07/07(月)10:36:24No.1333741259そうだねx1
    1751852184966.jpg-(246990 B)
246990 B
最初から使えーッ!
141無念Nameとしあき25/07/07(月)10:38:20No.1333741526+
弱い主人公が絶対無敵な悪役相手に弱点ついて大逆転即死って神話伝承昔話の定番でしょう
142無念Nameとしあき25/07/07(月)10:38:35No.1333741552+
    1751852315387.jpg-(22985 B)
22985 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき25/07/07(月)10:39:15No.1333741655+
>黄金聖闘士のサソリとカニが即死系だっけ
撃っても主人公側パワーで耐えられる
もっとも蠍はまともに撃つ機会すら無かったが
144無念Nameとしあき25/07/07(月)10:39:25No.1333741685+
Fateって◯◯の条件下では即死みたいな技があるくせに
防御力でそれを防げるとかしてるせいで面白くなく成っちゃってるのが勿体ない
145無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:06No.1333741897そうだねx1
    1751852466987.jpg-(19878 B)
19878 B
投げれば確実に心臓を貫くぞ!
なお
146無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:12No.1333741908+
>100%即死させられるけど回避率で30%のダメージになるとかそういうの面白いのか?
30%のダメージ(最大HP減少)
147無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:42No.1333741966+
スカーレットニードルの激痛15発でようやく絶命は即死と言っていいのか…
148無念Nameとしあき25/07/07(月)10:42:18No.1333742027そうだねx3
>ザキ系って身体の血液を凍らせる的な説明が何かであったな…
初出がそういう説明よ
149無念Nameとしあき25/07/07(月)10:43:36No.1333742189+
いたぶって殺すとかミロ最低だな
150無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:01No.1333742249+
改造DQ2の首狩り族が本当に首狩り技使ってきてビビったな
○○は首をはねられたって即死するやつ
まあ味方がチェーンソーでバラバラにされるよりはマイルドだけど
151無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:03No.1333742252そうだねx2
    1751852643883.jpg-(67193 B)
67193 B
めんどくせぇ…
同じ対象に2回じゃダメなのかよ
152無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:45No.1333742340+
    1751852685640.jpg-(40843 B)
40843 B
>100%即死させられるけど回避率で30%のダメージになるとかそういうの面白いのか?
ただのミスで消えるよりはまあ…
153無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:36No.1333742451+
書き込みをした人によって削除されました
154無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:56No.1333742493+
>ザキザラキは許せるんだけどムドはなんか許せない
パーティメンバーが死ぬくらいで戦闘続行できるドラクエと主人公が死んだら即ゲームオーバーのメガテンの違いによるものだと思う
155無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:01No.1333742509+
そいぽんんもー
156無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:13No.1333742529そうだねx1
    1751852773408.png-(1459 B)
1459 B
>改造DQ2の首狩り族が本当に首狩り技使ってきてビビったな
>○○は首をはねられたって即死するやつ
>まあ味方がチェーンソーでバラバラにされるよりはマイルドだけど
伝統的RPGネタだな
157無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:46No.1333742592+
>いたぶって殺すとかミロ最低だな
いきなりアンタレスを撃てると分かればそうもなろうと
158無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:59No.1333742620+
>いたぶって殺すとかミロ最低だな
その気になれば一瞬で15発撃てるのにじわじわ
159無念Nameとしあき25/07/07(月)10:47:54No.1333742756+
    1751852874418.webp-(150834 B)
150834 B
条件の緩いエクストラウィンはまーじでおもんない
160無念Nameとしあき25/07/07(月)10:48:00No.1333742766+
ミロの技たしか仲間にも懲罰で使ってた気がするが死なんのか…?
161無念Nameとしあき25/07/07(月)10:49:13No.1333742931+
    1751852953962.jpg-(51899 B)
51899 B
>めんどくせぇ…
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
2回とかまどろっこしい(ただしスリップダメージ)
162無念Nameとしあき25/07/07(月)10:50:34No.1333743102+
毎フレーム即死判定押し付けるスレ画は酷すぎる
163無念Nameとしあき25/07/07(月)10:50:42No.1333743133+
南斗水鳥拳も即死技なイメージだったけどこれも厳密には気円斬と同じ防御無視大ダメージ系になるのかな
164無念Nameとしあき25/07/07(月)10:51:34No.1333743246+
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
アニメでもコメントで突っ込まれまくってたな
165無念Nameとしあき25/07/07(月)10:51:55No.1333743283+
>スカーレットニードルの激痛15発でようやく絶命は即死と言っていいのか…
アンタレスは好きな時に打てるよ
でもミロは役職が尋問官だからノーマルSNを撃ち続けるのは苦痛で相手の情報口わらしたり心折らせるするのが目的なので…まぁ相手が苦痛に耐えられなくて死ぬんですけどね
166無念Nameとしあき25/07/07(月)10:52:33No.1333743358そうだねx6
    1751853153606.png-(87140 B)
87140 B
ポケモンの対人での即死技成功率30%というのは本当に絶妙だと思うわ
「当てにはできないが賭けにはなる」もん
167無念Nameとしあき25/07/07(月)10:53:10No.1333743453そうだねx1
時間以内に術者倒せないとアウトみたいなのは嫌いじゃないけど
あんま見ない気がする
168無念Nameとしあき25/07/07(月)10:53:59No.1333743569+
蟹は技が決まって相手が黄泉比良坂まで飛ばされてるのにアテナが魂戻すとか言うインチキ使われたのが不憫
169無念Nameとしあき25/07/07(月)10:55:44No.1333743792+
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
「必ず同じ場所に2回当てなきゃならない」って時点で欠陥技なんじゃ?
170無念Nameとしあき25/07/07(月)10:59:17No.1333744282そうだねx1
>相手が自分に対して殺意を持って行動しようとしたらオート発動(発動例その1)
そもそも“まるで相手にならない”んだからチートなんだろうとしか
171無念Nameとしあき25/07/07(月)10:59:22No.1333744292+
    1751853562897.jpg-(57236 B)
57236 B
>最初から使えーッ!
ベンキマンもそうだけど謎の異次元に送り込むだけで本来即死モノなんだよな
抜け出て来られる方がおかしいんだ…
172無念Nameとしあき25/07/07(月)10:59:33No.1333744313+
>「必ず同じ場所に2回当てなきゃならない」って時点で欠陥技なんじゃ?
別にそこだけ狙い続けなきゃいけないとかでもないから欠陥ではないんじゃない?
173無念Nameとしあき25/07/07(月)11:00:21No.1333744415+
映画で積尸気冥界波わざと喰らって
紫龍「アテナはまだ冥府の穴に落ちてないならまだ完全に死んだわけではないな!!」
デスマスク「貴様!それを確認する為にわざと?!!ぐはぁあ!!!」
174無念Nameとしあき25/07/07(月)11:01:02No.1333744498+
>魔法だけど
>4つある魔法の中で2つ即死魔法がある生と死を司る紋章
ジェノサイドカッターに見える…
175無念Nameとしあき25/07/07(月)11:01:13No.1333744526+
>蟹は技が決まって相手が黄泉比良坂まで飛ばされてるのにアテナが魂戻すとか言うインチキ使われたのが不憫
でも一度見た技は通用しないお約束を無視できるあたり結構すごい技なんだなあ
176無念Nameとしあき25/07/07(月)11:01:39No.1333744595+
>その魔法をそんな使い方しようとした前例なかったし思い付いたんだったら仕方ない
>だけど今回だけですからねもうやらないでくださいね(怒)
相手の顔を水で覆って呼吸出来なくするとか
体内に氷を発生させて貫くとか
相手の内側に風を発生させて防御態勢を崩すとか
ファンタジー系でそういう魔法の使い方ずるくね?ってなること割とあったなぁ
177無念Nameとしあき25/07/07(月)11:03:11No.1333744745+
生の概念を崩壊させる即死技と死の概念を与える即死技
前者は魂は生きてるから再生可能
後者は死を逃れられれば再生可能(肉体は無事な場合が多い)
178無念Nameとしあき25/07/07(月)11:03:21No.1333744772+
>別にそこだけ狙い続けなきゃいけないとかでもないから欠陥ではないんじゃない?
1回当てただけで死に至らしめられる方がいいに決まってるじゃないか
179無念Nameとしあき25/07/07(月)11:03:29No.1333744789そうだねx2
>最初から使えーッ!
サタン「即死させたら観客がしらけちゃうでしょうが!プロレスは観客を楽しませるのが第一だろ!!」
180無念Nameとしあき25/07/07(月)11:07:21No.1333745280+
>最初から使えーッ!
ま、まあ最初っから筋肉ドライバーやろうとして無駄にダメージ喰らったスグルの例もあるからそこは…
181無念Nameとしあき25/07/07(月)11:09:29No.1333745548そうだねx6
    1751854169711.jpg-(21391 B)
21391 B
>サタン「即死させたら観客がしらけちゃうでしょうが!プロレスは観客を楽しませるのが第一だろ!!」
182無念Nameとしあき25/07/07(月)11:09:40No.1333745565+
>ファンタジー系でそういう魔法の使い方ずるくね?ってなること割とあったなぁ
ゾンビやゴーレムや霊体や死の概念がない上位魔族なんてのが
RPGには山ほど出てくるから「特定の種族には強力だが汎用性は落ちる」になりがち
183無念Nameとしあき25/07/07(月)11:11:10No.1333745742+
>>最初から使えーッ!
>サタン「即死させたら観客がしらけちゃうでしょうが!プロレスは観客を楽しませるのが第一だろ!!」
ま、まぁプロレスの神が言うなら…
184無念Nameとしあき25/07/07(月)11:13:49No.1333746039+
    1751854429121.png-(5711 B)
5711 B
ウルトラマンがやられたら他の仲間が生きててもゲームオーバーになるゲームで
敵が即死技使ってくるのは酷いってなったやつ
185無念Nameとしあき25/07/07(月)11:16:30No.1333746375+
    1751854590305.jpg-(34245 B)
34245 B
>ウルトラマンがやられたら他の仲間が生きててもゲームオーバーになるゲームで
>敵が即死技使ってくるのは酷いってなったやつ
一騎打ちで問答無用の即死叩き込んでくるやつ
ゲーム自体は進行するけどそこそこの確率で死んだアレックスがラスボス戦に参加できない
186無念Nameとしあき25/07/07(月)11:18:21No.1333746637そうだねx1
>投げれば確実に心臓を貫くぞ!
>なお
「判定に成功すれば」必殺なのよね
直感補正ありの幸運対抗ロールで判定失敗したのが本編
187無念Nameとしあき25/07/07(月)11:19:17No.1333746773+
    1751854757376.webp-(101682 B)
101682 B
ジーノカッター
アクションコマンドが成功すれば9999のダメージで相手は死ぬ
ボスには例外を除いて即死は効かない
188無念Nameとしあき25/07/07(月)11:20:14No.1333746906+
    1751854814425.jpg-(27770 B)
27770 B
>敵が即死技使ってくるのは酷いってなったやつ
それで思い出したが
場合によって回避しようもなく死ぬのは酷い
189無念Nameとしあき25/07/07(月)11:21:58No.1333747147+
>それで思い出したが
>場合によって回避しようもなく死ぬのは酷い
ライダー行動不能からの壁ぶち抜き即死コンボは理不尽だったね
これどうやればよかったのか
190無念Nameとしあき25/07/07(月)11:22:10No.1333747167+
>即死技決め過ぎ
ジオルクとかサイフォジオみたいな回復系呪文のジオの文言ついてるから
本来は石になって敵の攻撃を耐える技説好き
191無念Nameとしあき25/07/07(月)11:28:01No.1333747970+
    1751855281251.jpg-(74767 B)
74767 B
対応対応スキル上げ切れば10%で即死がつく
まあこのゲーム相手ゾンビなんですでに死んでんですが・・・・
192無念Nameとしあき25/07/07(月)11:28:51No.1333748072+
※かべのなかにいる
193無念Nameとしあき25/07/07(月)11:29:06No.1333748113+
初代ふぶき
命中7割のこおり3割
初代のこおり状態は炎技を食らわないと解けないから実質即死
何も出来ない木偶の坊がフィールドに誕生して後は好き放題されるから
即退場させてくれる分ハサミギロチンやじわれの方がまだ良心的
194無念Nameとしあき25/07/07(月)11:30:09No.1333748254+
>めんどくせぇ…
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
なおレジスト可の模様
使い道が超タフネスや再生持ちで自分より格下の相手しかない
195無念Nameとしあき25/07/07(月)11:31:34No.1333748459+
    1751855494559.jpg-(37198 B)
37198 B
オーバーダメージ型即死技
196無念Nameとしあき25/07/07(月)11:34:22No.1333748874+
    1751855662396.jpg-(89683 B)
89683 B
>時間以内に術者倒せないとアウトみたいなのは嫌いじゃないけど
>あんま見ない気がする
そういうのは印象が技って言うよりバトルルールになる印象
197無念Nameとしあき25/07/07(月)11:34:50No.1333748945+
>フェイバリットが即死技なので大抵かませになる可哀想な超人
そもそも誰か超人を即死させたことあったっけ?
レフェリーさんくらいしか即死させてないような…
198無念Nameとしあき25/07/07(月)11:34:59No.1333748963+
四月馬鹿達の宴というゲームの「黒く歪む星」
全体必中即死(特別に耐性あるやつ以外はボスでも即死)
ただコストはクソ重いし強敵はそこをついてメタってくるのでバランスは取れてる
199無念Nameとしあき25/07/07(月)11:36:43No.1333749208+
スレ画は身体滅茶苦茶鍛えたらぎりぎり実現できそうな生々しさが余計に怖い
200無念Nameとしあき25/07/07(月)11:39:33No.1333749630+
    1751855973495.jpg-(71192 B)
71192 B
>めんどくせぇ…
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
対象を釘で3回刺すで即死発動の呪いの悪魔の方が楽と思ったけど
こっちはこっちで寿命消費だったわ
201無念Nameとしあき25/07/07(月)11:40:19No.1333749762+
>オーバーダメージ型即死技
復活するとはいえ自分も爆ぜて死ぬ
202無念Nameとしあき25/07/07(月)11:40:50No.1333749848そうだねx1
    1751856050030.jpg-(41154 B)
41154 B
強すぎてトドメの一撃を放つ前に大抵の敵は死ぬ
トドメの一撃は体内で生成した反物質を撃ち込むので(自分を含めて)惑星単位で消滅する
203無念Nameとしあき25/07/07(月)11:41:25No.1333749948+
>ファンタジー系でそういう魔法の使い方ずるくね?ってなること割とあったなぁ
まあそこら辺は作品次第だな
ベテランラノベ作家さんが大魔法使いが敵の血を沸騰させる大魔法つかうのも気にならんし
主人公達がポンポン使うと気になるけど世界のトップ層の人たちなら居るよねぐらいの感覚
世界を創造管理する神々がいる世界なので大魔法使いもあくまで人間としてスゲーって範囲
204無念Nameとしあき25/07/07(月)11:41:44No.1333749984+
    1751856104590.jpg-(71870 B)
71870 B
吸い込まれたら即死
205無念Nameとしあき25/07/07(月)11:42:49No.1333750141+
>吸い込まれたら即死
じゃあ吸い込んだら本人死ぬ毒虫ばら撒くね…
206無念Nameとしあき25/07/07(月)11:46:40No.1333750704+
ザキとか相手の血を凍らせる呪文だからえげつないよね
ただ物理的に相手に干渉する魔法だから結構防がれるのかもしれない
207無念Nameとしあき25/07/07(月)11:47:44No.1333750878+
>>吸い込まれたら即死
>じゃあ吸い込んだら本人死ぬ毒虫ばら撒くね…
この手の必殺技対策が破られもせず終盤まで普通に通用するのなかなか無いよね
208無念Nameとしあき25/07/07(月)11:49:33No.1333751181+
    1751856573217.png-(654857 B)
654857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき25/07/07(月)11:50:46No.1333751382+
オーバーロード一期のアインズにダメージ入ったの見た時のアルベドの恨みの絶叫・対象は精神判定して失敗すると死亡(敵対するアルベドの恨みの叫びが聞こえた者全て)
210無念Nameとしあき25/07/07(月)11:50:59No.1333751416+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/07/07(月)11:51:07No.1333751430+
    1751856667270.webp-(24310 B)
24310 B
レベルが5の倍数の時だけ即死ってなんやねんそれと子供心に思ったというか今でも思う
212無念Nameとしあき25/07/07(月)11:51:11No.1333751442+
    1751856671046.png-(287830 B)
287830 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/07/07(月)11:51:21No.1333751476+
>>吸い込まれたら即死
>じゃあ吸い込んだら本人死ぬ毒虫ばら撒くね…
人間が妖怪になった程度が開けた穴が最後まで役に立つという展開なんだよな
いやまあこの世界って神様や修行僧や仏や仙人とかの上限値は本当に高そうな世界
214無念Nameとしあき25/07/07(月)11:55:26No.1333752120+
>めんどくせぇ…
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
のちに強い相手には効かないよと敵から指摘されちゃう
215無念Nameとしあき25/07/07(月)11:56:47No.1333752336+
    1751857007708.jpg-(29349 B)
29349 B
奏者以外の相手には通常攻撃の時点で即死技
216無念Nameとしあき25/07/07(月)11:57:54No.1333752503+
    1751857074095.png-(145980 B)
145980 B
スレ画はまだ物理的に死にそうだなって攻撃だからまだわかる
こっちはどういう原理なんだよ
217無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:18No.1333752736+
>スカーレットニードルの激痛15発でようやく絶命は即死と言っていいのか…
技の意図がスレのお題と逆だしな
降伏か死か選べる15カウントで本人的には慈悲らしいけどおかげで本人が意図的に外した場合を除くと命中率ほぼ100パーだから即死系とは本当に逆というか
218無念Nameとしあき25/07/07(月)12:01:52No.1333753153+
>>>吸い込まれたら即死
>>じゃあ吸い込んだら本人死ぬ毒虫ばら撒くね…
>この手の必殺技対策が破られもせず終盤まで普通に通用するのなかなか無いよね
メタ的に使われたくない場面では虫出しとけば簡単に封じられるし
ここぞで使いたいとこでは普通に有効だから本当に上手いと思う
219無念Nameとしあき25/07/07(月)12:03:50No.1333753475そうだねx1
    1751857430959.jpg-(89800 B)
89800 B
>本来即死技なのになぁ…
知性チーム・・・
220無念Nameとしあき25/07/07(月)12:07:17No.1333754006+
>おっと手が滑った
なんだこのダブったコレクションみたいなのは
221無念Nameとしあき25/07/07(月)12:08:21No.1333754208+
>スレ画はまだ物理的に死にそうだなって攻撃だからまだわかる
>こっちはどういう原理なんだよ
滅茶苦茶不快な音波なんだろう
222無念Nameとしあき25/07/07(月)12:08:59No.1333754314そうだねx3
>No.1333751442
これマジで死ぬ奴
建物共用のネット環境でこれやると周りも巻き込んで死ぬ奴
223無念Nameとしあき25/07/07(月)12:11:12No.1333754725+
    1751857872471.jpg-(21183 B)
21183 B
当たれば即死の消滅呪文なのでメタ的にそうそう当てられない
なので牽制技として活躍させるという名采配
当たれば大魔王でも死ぬから回避行動取らざるを得なくてそこで隙が生まれるという
224無念Nameとしあき25/07/07(月)12:11:52No.1333754844+
>スレ画はまだ物理的に死にそうだなって攻撃だからまだわかる
>こっちはどういう原理なんだよ
めっちゃ臭い息みたいなエフェクトのせいもあって謎は深まる…
225無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:31No.1333754964+
    1751857951990.jpg-(90739 B)
90739 B
即死技というかちゃぶ台返しのようなもんだけど
「負けそうになると星ごと吹っ飛ばす」って荒業
昔の強さ議論なんかで仮定の戦法として話されてたけど公式でやるとは
226無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:59No.1333755056そうだねx1
>なおレジスト可の模様
藍染の嘘だぞ
227無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:00No.1333755059+
別に即死技ではないんだけど出せば何かしらの成果を残すみたいなのが好き
228無念Nameとしあき25/07/07(月)12:13:38No.1333755173+
直接冥界にお届けする蟹
229無念Nameとしあき25/07/07(月)12:16:12No.1333755651+
>直接冥界にお届けする蟹
蟹は色々ネタにされるけど本来なら初回のやつで終わってたんだよな
230無念Nameとしあき25/07/07(月)12:16:51No.1333755766そうだねx5
    1751858211857.jpg-(87407 B)
87407 B
即死能力のせいで一生童貞
231無念Nameとしあき25/07/07(月)12:16:51No.1333755767+
    1751858211851.jpg-(67570 B)
67570 B
どんだけインフレが進んでも初手で揃ったら最新環境ですらなす術なく敗北するしかない
だからか漫画やアニメだと速攻で取り上げられた
232無念Nameとしあき25/07/07(月)12:18:52No.1333756154+
    1751858332695.jpg-(58886 B)
58886 B
>>なおレジスト可の模様
>藍染の嘘だぞ
藍染結構ハッタリかますよね
鏡花水月のせいで何が本当なのか分からなくなるし
233無念Nameとしあき25/07/07(月)12:19:00No.1333756175そうだねx2
>No.1333751442
最近の機器だと対策済みと聞いた
234無念Nameとしあき25/07/07(月)12:19:55No.1333756343+
    1751858395928.jpg-(310941 B)
310941 B
物質交換型テレポーテーションで心臓引っこ抜くマン
っていうかこの能力以外でも即死しまくりだったなDARKER THAN BLACK
235無念Nameとしあき25/07/07(月)12:21:07No.1333756573そうだねx1
    1751858467129.jpg-(62154 B)
62154 B
相手の体内の水分を操れるし
なんならいきなり頭爆破とかやれるのに
負けた
236無念Nameとしあき25/07/07(月)12:21:46No.1333756688+
    1751858506867.jpg-(5899 B)
5899 B
ゲージが貯まらないと即死しないから優しい方だな!
237無念Nameとしあき25/07/07(月)12:21:51No.1333756706+
FFのバニッシュ→デス
238無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:43No.1333757061+
>奏者以外の相手には通常攻撃の時点で即死技
ノイズには奏者
奏者にはOTONA
OTONAにはノイズ
なんで三すくみがキチンと成立できてんだよシンフォギア?!!
239無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:49No.1333757084+
>即死技というかちゃぶ台返しのようなもんだけど
>「負けそうになると星ごと吹っ飛ばす」って荒業
>昔の強さ議論なんかで仮定の戦法として話されてたけど公式でやるとは
フリーザはナメック星の時は無意識にセーブしてタイムリミットが出来たけど
復活のFは2度目だからか躊躇なく地球吹き飛ばしたな
240無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:59No.1333757119+
>その魔法をそんな使い方しようとした前例なかったし思い付いたんだったら仕方ない
>だけど今回だけですからねもうやらないでくださいね(怒)
この作品読んだこと無いけど話を聞くだけでこの作者とはTRPGで同じ卓になりたくないと思った
241無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:21No.1333757395+
ベジータも最初の戦いでヤケクソ気味に地球壊すつもりで攻撃しようとしてたが
あれは仮に悟空倒せても自分も助からないのでは?とは思った
242無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:40No.1333757635+
>ベジータも最初の戦いでヤケクソ気味に地球壊すつもりで攻撃しようとしてたが
>あれは仮に悟空倒せても自分も助からないのでは?とは思った
まさにヤケクソじゃないかな・・・
あるいは全力で逃げればポッドまで間に合う算段か
243無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:49No.1333757671+
>>基本的にモノを投げて脳天カチ割れて死ぬ
>太公望の打神鞭からしてそれなんだよな
>漫画でそれだとお話にならないから大分変化したが
毎回思うけどこの手の人達は漫画の方じゃなく元の小説の西遊記の大抵の宝貝使うと相手死ぬ必殺兵器だの基本的に叩いたら脳天カチ割れて死ぬ棒とかもいってなきゃおかしいんだけど
それ指摘すると読んでないから否定したりキレるんだよなあ…
244無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:56No.1333757692+
>ベジータも最初の戦いでヤケクソ気味に地球壊すつもりで攻撃しようとしてたが
>あれは仮に悟空倒せても自分も助からないのでは?とは思った
アニオリ回も考慮するとちょっとは大丈夫なんだろう多分
人間は水中じゃ生きていけないけど素潜りは出来るやつは出来るみたいな
245無念Nameとしあき25/07/07(月)12:27:21No.1333757784+
>1回当てただけで死に至らしめられる方がいいに決まってるじゃないか
そんな、能力の死神いたか?
246無念Nameとしあき25/07/07(月)12:29:23No.1333758201そうだねx1
ドラゴンズドグマのインスタントキリング大物相手でも容赦なく効くから好き
その分アホほど時間かかるから普通に殴ったほうが早いとは言ってはいけない
247無念Nameとしあき25/07/07(月)12:30:05No.1333758334+
    1751859005721.webp-(45306 B)
45306 B
>>1回当てただけで死に至らしめられる方がいいに決まってるじゃないか
>そんな、能力の死神いたか?
オイオイオイ
248無念Nameとしあき25/07/07(月)12:32:17No.1333758813+
    1751859137473.jpg-(65049 B)
65049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき25/07/07(月)12:34:34No.1333759286+
>>基本的にモノを投げて脳天カチ割れて死ぬ
>太公望の打神鞭からしてそれなんだよな
>漫画でそれだとお話にならないから大分変化したが
そもそも打神鞭含めてちっとも必殺兵器じゃなくて
当たっても死なないから後で逆襲される→苦戦して敵味方ともに上の仙人が来るってパターンだらけなんだけどな
原典とか原作とか関係なく小説は
250無念Nameとしあき25/07/07(月)12:36:17No.1333759686そうだねx2
>>そんな、能力の死神いたか?
>オイオイオイ
いや大抵の斬魄刀って攻撃力上げたり特殊能力つくけど二撃でも即死はソイフォンだけだよね?ってこと
251無念Nameとしあき25/07/07(月)12:38:46No.1333760239+
>どんだけインフレが進んでも初手で揃ったら最新環境ですらなす術なく敗北するしかない
>だからか漫画やアニメだと速攻で取り上げられた
後攻だとハンデス食らうかもしれないし…
252無念Nameとしあき25/07/07(月)12:41:02No.1333760741+
>>>No.1333730178
>>強制移動技では?戻って来られるし
>冥界送りという冥界から来た軍勢に対してあまりにも無力過ぎる必殺技
相手が神様でも気合入れたら魂を肉体から抜き取れるというチート技にされた外伝冥界波
なお抜き取った魂を燃やしたり、爆薬にしたり、建物にしたりもします。
253無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:41No.1333761313+
今までの蓄積ダメージまとめて食らって死ぬとかラスボス側のやられ方なんだよなぁ
254無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:06No.1333761630+
>物質交換型テレポーテーションで心臓引っこ抜くマン
>っていうかこの能力以外でも即死しまくりだったなDARKER THAN BLACK
DARKER THAN BLACKは能力よりも必要な対価の方が重要だよね
同じ重力系能力なのに毎回指の骨を折る対価と毎回脱衣する対価とじゃあどっちが欲しいかと言われれば迷わず後者になる
255無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:57No.1333761814+
    1751859957729.jpg-(82324 B)
82324 B
初代の殺界が好きだけど最近の精神的に殺すやつも好き
256無念Nameとしあき25/07/07(月)12:46:03No.1333761839+
    1751859963254.jpg-(114033 B)
114033 B
出して相手を倒しきれなかったら自分が負ける
逆に言えば相手を倒しきれる状況であれば出さない理由がない
どちらにせよ召喚した時点でほぼゲームが終わるクソカード
257無念Nameとしあき25/07/07(月)12:46:07No.1333761857+
砕蜂のはわざわざお手軽即死じゃなく条件付き即死にしたんならもうちょっと活躍させてあげて欲しかった
いやまあBLEACHはそんな感じのキャラいっぱいいるんだけど…
258無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:03No.1333762755+
    1751860203639.jpg-(41253 B)
41253 B
本編だとあっさり倒せたけど
手に触れたら即死なので回避特化スタイルの無一郎以外だったら死んでたやつ
259無念Nameとしあき25/07/07(月)12:51:22No.1333763037+
>No.1333761630
窒息しないギリギリの大きさの丸いもの飲み込まなきゃいけない契約ってなんだよ!?
260無念Nameとしあき25/07/07(月)12:54:59No.1333763830+
>>No.1333761630
>窒息しないギリギリの大きさの丸いもの飲み込まなきゃいけない契約ってなんだよ!?
ゆで卵がいいか?飴玉がいいか?
どっちの能力も使い勝手は良いからなあどちらも直撃したら即死レベルだし
261無念Nameとしあき25/07/07(月)12:55:18No.1333763906+
    1751860518649.jpg-(55855 B)
55855 B
>DARKER THAN BLACKは能力よりも必要な対価の方が重要だよね
>同じ重力系能力なのに毎回指の骨を折る対価と毎回脱衣する対価とじゃあどっちが欲しいかと言われれば迷わず後者になる
漫画版だけどテレポート能力の女児の対価が「動物耳(コスプレアイテム程度で可)をつける」という無法だったな
終盤で敵を超高所まで連れてって自分だけ戻って来て倒した
262無念Nameとしあき25/07/07(月)12:56:10No.1333764078+
>砕蜂のはわざわざお手軽即死じゃなく条件付き即死にしたんならもうちょっと活躍させてあげて欲しかった
>いやまあBLEACHはそんな感じのキャラいっぱいいるんだけど…
だいぶお手軽だろ
263無念Nameとしあき25/07/07(月)12:56:11No.1333764080+
こころのめ
ぜったいれいど
264無念Nameとしあき25/07/07(月)12:56:23No.1333764128そうだねx1
>>オイオイオイ
>いや大抵の斬魄刀って攻撃力上げたり特殊能力つくけど二撃でも即死はソイフォンだけだよね?ってこと
そもそも話の流れの最初がそれなのにね…
265無念Nameとしあき25/07/07(月)12:56:28No.1333764147+
>相手の体内の水分を操れるし
>なんならいきなり頭爆破とかやれるのに
>負けた
万全を期して周りが全て水の海で戦おうとしたら敵が海神の愛し子とか思わないじゃないですかー
266無念Nameとしあき25/07/07(月)13:00:04No.1333764888+
    1751860804101.jpg-(13546 B)
13546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき25/07/07(月)13:03:56No.1333765600+
    1751861036633.jpg-(43491 B)
43491 B
ロマン
268無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:58No.1333766147+
>>>そんな、能力の死神いたか?
>>オイオイオイ
>いや大抵の斬魄刀って攻撃力上げたり特殊能力つくけど二撃でも即死はソイフォンだけだよね?ってこと
相手のレベルが高すぎると効かないのすっごいかっこ悪かった
269無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:33No.1333766256+
>めんどくせぇ…
>同じ対象に2回じゃダメなのかよ
死なない
270無念Nameとしあき25/07/07(月)13:08:43No.1333766477+
    1751861323952.jpg-(116640 B)
116640 B
自分が)即死

なおここから繋がるコンボがある模様
271無念Nameとしあき25/07/07(月)13:09:08No.1333766552+
>相手のレベルが高すぎると効かないのすっごいかっこ悪かった
藍染に騙されてるやつ多いな
272無念Nameとしあき25/07/07(月)13:09:19No.1333766586+
>ロマン
インターナショナルの隠しボスでも問答無用なのは凄い
FF8にもジ・エンドあるけど
273無念Nameとしあき25/07/07(月)13:09:49No.1333766663+
>死なない
ジオヴェガ
274無念Nameとしあき25/07/07(月)13:10:23No.1333766786+
>自分が)即死
>なおここから繋がるコンボがある模様
自分が能動的に死ぬことをトリガーにした仕掛けがあったんだっけ?

- GazouBBS + futaba-