二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751842628898.jpg-(45634 B)
45634 B無念Nameとしあき25/07/07(月)07:57:08No.1333724468+ 21:16頃消えます
表現の自由スレ
https://saninsen2025.afee.jp/
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)07:58:17No.1333724555そうだねx2
    1751842697437.jpg-(101611 B)
101611 B
やっぱり外圧ってクソ
2無念Nameとしあき25/07/07(月)07:58:59No.1333724610そうだねx7
ちゃんと少女漫画やレディコミでのシーンやBLも対象であることを書かないと勘違いするぞ
3無念Nameとしあき25/07/07(月)08:00:21No.1333724733そうだねx10
普通に考えてクレカ規制も検閲だよな
4無念Nameとしあき25/07/07(月)08:01:01No.1333724799+
童謡童話も全部規制しろよ
5無念Nameとしあき25/07/07(月)08:01:14No.1333724821そうだねx2
エロ広告は要らん
6無念Nameとしあき25/07/07(月)08:02:00No.1333724890そうだねx2
>普通に考えてクレカ規制も検閲だよな
クレジットカード会社にも契約の自由はある
7無念Nameとしあき25/07/07(月)08:03:18No.1333725016そうだねx3
このアンケすごくよかった
表現に対する政治的スタンスがクリアなって選びやすかった
8無念Nameとしあき25/07/07(月)08:04:26No.1333725123+
結果はどこで見れんの?
9無念Nameとしあき25/07/07(月)08:05:19No.1333725210そうだねx3
>>普通に考えてクレカ規制も検閲だよな
>クレジットカード会社にも契約の自由はある
圧力がないなら契約しない理由がない
10無念Nameとしあき25/07/07(月)08:05:43No.1333725251+
>ちゃんと少女漫画やレディコミでのシーンやBLも対象であることを書かないと勘違いするぞ
フェミの声が大きいだけで普通の女オタはわかってんだろ
都条例の規制一番くらったのかBLだし
11無念Nameとしあき25/07/07(月)08:06:40No.1333725346+
>結果はどこで見れんの?

>https://saninsen2025.afee.jp/
12無念Nameとしあき25/07/07(月)08:10:24No.1333725722そうだねx10
参◯党完全にオタクの敵じゃん
13無念Nameとしあき25/07/07(月)08:12:01No.1333725892そうだねx1
山田太郎何票取れるんだろ
14無念Nameとしあき25/07/07(月)08:13:41No.1333726055+
不倫問題が響いて前回の53万には及ばないだろうけど
当選はすると思う
15無念Nameとしあき25/07/07(月)08:14:13No.1333726105+
今の日本は良くも悪くも自由すぎるからな
そりゃ国がどうこう言う政党だったら自由さに制限掛けるし
オタクの敵なのは基本じゃん
16無念Nameとしあき25/07/07(月)08:15:32No.1333726241+
どちらとも言えないがどこも多くね
17無念Nameとしあき25/07/07(月)08:17:43No.1333726481そうだねx3
へたに書くと共産党の女議員みたいに
規制反対から鞍替えして規制案提出したって一生いわれるから
人気取りのためとはいえ一生残る書類に嘘は書けないんだろ
18無念Nameとしあき25/07/07(月)08:18:38No.1333726580+
日本もそのうちアメコミみたいな絵柄の漫画しか描けなくなるだろうな
19無念Nameとしあき25/07/07(月)08:26:47No.1333727425そうだねx1
>参◯党完全にオタクの敵じゃん
マジかよ参政党に投票しちゃお
20無念Nameとしあき25/07/07(月)08:27:33No.1333727509そうだねx4
あー、これ政治家の人(立候補者)に取ってるアンケートだろ?
この前の選挙の時、唯一「一切規制すべきではない」「AV新法もだめ」って答えてたのはなんと自民党のおっさんひとりだったわ
社民の候補は全部規制すべき、共産党候補はアンケート自体無回答、当然ふたりは落選した
うちガンダムの町なのにアホやろあいつら
オタクの町やぞ
21無念Nameとしあき25/07/07(月)08:29:26No.1333727702+
>No.1333727509
うちの選挙区は維新のおっさんが全部規制反対してたからよかった
まあ地域的に絶対通らないだろうけど得票数には記録されるだろ
22無念Nameとしあき25/07/07(月)08:29:56No.1333727746そうだねx3
エロい漫画がある!で怒ってるのはただのヒステリー
それで何の問題が起こってるのかを先ず議論すべきではないのか?
23無念Nameとしあき25/07/07(月)08:30:58No.1333727841+
>No.1333727702
ちなみにその自民のおっさんはトップ当選してたわ
本人が本当に規制に反対してるかはわからんが、少なくともガンダムの町でアニメや漫画を規制しようなんて言ったら干されるよ
24無念Nameとしあき25/07/07(月)08:31:07No.1333727854そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
伏字にしても意味ないぞ
通報されるからな既にここ
25無念Nameとしあき25/07/07(月)08:31:15No.1333727865そうだねx2
    1751844675425.png-(120722 B)
120722 B
なんかちょっと笑った
どこの誰かは言わないし調べないが吉
26無念Nameとしあき25/07/07(月)08:33:00No.1333728002+
>伏字にしても意味ないぞ
>通報されるからな既にここ
スデニココってなんか美味しそうなスイーツぽいよねー
27無念Nameとしあき25/07/07(月)08:35:35No.1333728232そうだねx6
>伏字にしても意味ないぞ
>通報されるからな既にここ
こんな風に脅迫を道具にするのがその政党の方針なんだな
28無念Nameとしあき25/07/07(月)08:36:08No.1333728289+
エロ漫画だけに影響があると思って賛成してる奴いるよな
29無念Nameとしあき25/07/07(月)08:36:27No.1333728323+
うーん…うちの県は自民党だけが明確に規制派だなあ
30無念Nameとしあき25/07/07(月)08:36:29No.1333728326+
つい最近実在する児童との未成年淫行を描写した同人誌を売ってた絵描きが話題になりましたな
31無念Nameとしあき25/07/07(月)08:37:29No.1333728407+
まあ創価党とか統一党なんかに投票するアホはおらんし
かと言って極左テログループに投票するキチガイもおらんよ
32無念Nameとしあき25/07/07(月)08:39:26No.1333728569そうだねx6
自民には投票あんまりしたくないけど山田太郎に票投げとくくらいしか実効性のある比例の投票行動なさそうだしそうする
33無念Nameとしあき25/07/07(月)08:39:38No.1333728592そうだねx3
このアンケのおかげで投票先さがすのが10分くらいですむようになってマジ助かる
以前はキャリアと実績をチェックしにHPやSNSみにいってたが
表現規制に関わる事がわかりにくくて時間が超かかってた
34無念Nameとしあき25/07/07(月)08:40:08No.1333728637そうだねx6
>かと言って極左テログループに投票するキチガイもおらんよ
そっちはフェミとかポリコレを理由に平気で規制してくるからな
35無念Nameとしあき25/07/07(月)08:42:23No.1333728862+
アンケートの結果見たらうちの県N党と参政しか回答してない
36無念Nameとしあき25/07/07(月)08:42:33No.1333728876そうだねx4
規制が始まれば多くの一般漫画にも影響出る
37無念Nameとしあき25/07/07(月)08:43:46No.1333728995+
>そっちはフェミとかポリコレを理由に平気で規制してくるからな
多様性の統一とか意味不明な事言っている所もあるしな
38無念Nameとしあき25/07/07(月)08:44:07No.1333729035そうだねx2
>規制が始まれば多くの一般漫画にも影響出る
エロ漫画口実にワンピースとかの外国の独裁者に都合の悪い思想ばら撒く漫画焚書するのが目的だもんな表現規制
39無念Nameとしあき25/07/07(月)08:46:58No.1333729291+
うちのとこ参政党の女が一番まともで草
40無念Nameとしあき25/07/07(月)08:48:31No.1333729440そうだねx1
ズリネタ保護政策が最重要ってとしあきらしいな
41無念Nameとしあき25/07/07(月)08:49:41No.1333729542そうだねx2
オールド政党は大体ダメだな
積極的に規制してくるやつか俺は興味がないから規制してもいいやみたいなやつばかり
42無念Nameとしあき25/07/07(月)08:50:14No.1333729590そうだねx4
>ズリネタ保護政策が最重要ってとしあきらしいな
どう考えてもズリネタで勘弁してくれないからな
43無念Nameとしあき25/07/07(月)08:51:29No.1333729717そうだねx4
単に一番反論されにくい所から規制かけてるだけだもんな
44無念Nameとしあき25/07/07(月)08:52:15No.1333729788+
表現の自由(二次ロリエロ漫画)を護れ
45無念Nameとしあき25/07/07(月)08:52:30No.1333729809そうだねx1
実際のところ表現規制の口実にエロ使ってるだけでそこは重要じゃないからな
46無念Nameとしあき25/07/07(月)08:54:19No.1333729970+
生きる希望を奪うな
47無念Nameとしあき25/07/07(月)08:55:04No.1333730032+
>うちのとこ参政党の女が一番まともで草
まともって思える候補者がいるのは良い事だな
48無念Nameとしあき25/07/07(月)08:56:48No.1333730203そうだねx3
このアンケだけで判断するなよ
候補者絞るために使え
HP見に行くと自称メンタルクリニックやってます
みたいな輩だったりするからまともな社会人か裏取りも忘れずに
49無念Nameとしあき25/07/07(月)08:59:11No.1333730440そうだねx1
利益なきゃ規制なんて普通しないからな
50無念Nameとしあき25/07/07(月)08:59:13No.1333730446そうだねx4
    1751846353208.png-(220224 B)
220224 B
参政党に入れるかどうかはよく検討しようね
51無念Nameとしあき25/07/07(月)08:59:18No.1333730456+
>なんかちょっと笑った
世が世ならあだ名は
ドドド
になってた
52無念Nameとしあき25/07/07(月)09:00:27No.1333730583そうだねx3
>参政党に入れるかどうかはよく検討しようね
妙に耳障りのイイことばかり言っているのが
気になるよね
こういうのは力付けたら手のひら返してくる
53無念Nameとしあき25/07/07(月)09:01:19No.1333730676そうだねx5
>このアンケだけで判断するなよ
>候補者絞るために使え
さすがに規制派には投票できん
54無念Nameとしあき25/07/07(月)09:04:39No.1333730993+
二次裏の政治はダメって
もともとはこういうのダメだったんだけどな
55無念Nameとしあき25/07/07(月)09:06:00No.1333731112そうだねx3
    1751846760555.jpg-(5564 B)
5564 B
>No.1333724468
>No.1333727509
>No.1333728592
バイト君がすごい頑張ってるなあ
56無念Nameとしあき25/07/07(月)09:07:06No.1333731215+
>>このアンケだけで判断するなよ
>>候補者絞るために使え
>さすがに規制派には投票できん
規制反対派で絞ったらどういうキャリアの人かもみようねって話
まもらなくていいマニフェストで票が集まるならいくらでも嘘をつくやつもいる
個人サイトみにいって活動履歴なしで
こうしたいしか書いてない奴は俺は減点
57無念Nameとしあき25/07/07(月)09:09:00No.1333731395+
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき25/07/07(月)09:13:15No.1333731818+
好きなアニメ・ゲームの回答で割とその人の好みがわかって面白い
59無念Nameとしあき25/07/07(月)09:14:28No.1333731942+
一通り見た感想は各政党混在してるなあ
共産とか党本部はあれだが意外と規制反対の人もいるのね
60無念Nameとしあき25/07/07(月)09:15:55No.1333732083そうだねx1
>一通り見た感想は各政党混在してるなあ
>共産とか党本部はあれだが意外と規制反対の人もいるのね
全員じゃないけど年配の人ほど規制賛成派が多い気はするね
61無念Nameとしあき25/07/07(月)09:16:03No.1333732095+
ゴリゴリの右派系で強烈に規制主張してるのは統一の支援を疑ってしまうわ
左派はフェミか
62無念Nameとしあき25/07/07(月)09:16:49No.1333732161+
クソがクソなだけ
どうしてクソが生まれてくるのか・・・
将来はクソでない人たちだけで国を作ることになるのかもしれない
63無念Nameとしあき25/07/07(月)09:18:17No.1333732308そうだねx1
昨今の性犯罪見ても適度な規制は必要だから
徹頭徹尾反対なんてやつには入れないようにしよう
64無念Nameとしあき25/07/07(月)09:22:41No.1333732742+
>妙に耳障りのイイことばかり言っているのが
>気になるよね
>こういうのは力付けたら手のひら返してくる
維新と同じだな
65無念Nameとしあき25/07/07(月)09:23:09No.1333732788+
性犯罪と表現の因果を科学的に証明できるひとかな?
ぜひ言語化してほしい
66無念Nameとしあき25/07/07(月)09:23:21No.1333732808そうだねx1
比例は山田太郎に入れるがうちの選挙区は自民にはとても入れられんなこれじゃ
67無念Nameとしあき25/07/07(月)09:23:54No.1333732858そうだねx1
>昨今の性犯罪見ても適度な規制は必要だから
>徹頭徹尾反対なんてやつには入れないようにしよう
規制自体は20年前からかなり進んでるのよ…
68無念Nameとしあき25/07/07(月)09:26:14No.1333733082+
>規制自体は20年前からかなり進んでるのよ…
3次は完全規制だしな盗撮罪なんかも出来た
そっちは特に反対しないが
69無念Nameとしあき25/07/07(月)09:26:43No.1333733138そうだねx1
>>昨今の性犯罪見ても適度な規制は必要だから
>>徹頭徹尾反対なんてやつには入れないようにしよう
>規制自体は20年前からかなり進んでるのよ…
あれ駄目これ駄目って規制かなり増えたね
禁止ワードとか酷いもんだ
70無念Nameとしあき25/07/07(月)09:26:48No.1333733142そうだねx5
オタク作品いくら規制したって実在の女性相手にした性犯罪は減らないぞ
性犯罪は結局のところ身近な人間による犯行がほとんどだからイメージほどオタク作品は関係ない
71無念Nameとしあき25/07/07(月)09:28:08No.1333733282そうだねx5
>性犯罪は結局のところ身近な人間による犯行がほとんどだからイメージほどオタク作品は関係ない
あいつら感覚的にキモイとかいう理由で規制しようとしているんだよ
72無念Nameとしあき25/07/07(月)09:28:43No.1333733345+
地方議会で表現規制に反対してる議員だが党は関係なくいるな人で選ばないと
https://afee.jp/yakusoku/
73無念Nameとしあき25/07/07(月)09:29:16No.1333733401+
海外の犯罪だらけのクソみたいな世の中を正すのには出来ること全てをしないとダメなんですよ!!
劣等民族日本人だって在日外国人の犯罪を身近に体感する様になってるから分かるでしょ!!
74無念Nameとしあき25/07/07(月)09:30:03No.1333733473+
リアルはDBSなり好きにやりゃいいが
創作物規制は許さん
75無念Nameとしあき25/07/07(月)09:31:33No.1333733621そうだねx1
>あいつら感覚的にキモイとかいう理由で規制しようとしているんだよ
故石原元都知事なんかそうだけど
統一の指令で規制をかけて来るんだよ
76無念Nameとしあき25/07/07(月)09:31:57No.1333733658そうだねx5
>リアルはDBSなり好きにやりゃいいが
>創作物規制は許さん
規制賛成派はむしろリアルなんかどうでもよくてそこらへんで女が犯されて男が殴り殺されてても表現規制したい人たちだからなあ
77無念Nameとしあき25/07/07(月)09:32:46No.1333733738そうだねx4
>>あいつら感覚的にキモイとかいう理由で規制しようとしているんだよ
>故石原元都知事なんかそうだけど
>統一の指令で規制をかけて来るんだよ
統一だけじゃないだろ
78無念Nameとしあき25/07/07(月)09:34:27No.1333733932+
>オタク作品いくら規制したって実在の女性相手にした性犯罪は減らないぞ
>性犯罪は結局のところ身近な人間による犯行がほとんどだからイメージほどオタク作品は関係ない
がおう…
79無念Nameとしあき25/07/07(月)09:36:22No.1333734129そうだねx5
二次元の影響で性犯罪が増減するなら日本が最も性犯罪率高くて海外が少ない統計になってないとおかしいだろ
でも実態は真逆
性犯罪犯しまくりの海外の風潮に乗っかる必要はない
勉強できないやつができるやつ相手にお前の勉強法おかしいから俺が教えてやるレベルに意味わからんことが起こってる
80無念Nameとしあき25/07/07(月)09:36:27No.1333734134そうだねx5
がおうの名前出せばオタク叩き出来ると思ってるようだが
世の児童性被害の加害者は7割以上が親って実績あるので
1つの事例で覆せないよ
81無念Nameとしあき25/07/07(月)09:37:55No.1333734290+
どこのアンケだよこれ
82無念Nameとしあき25/07/07(月)09:39:53No.1333734528+
>故石原元都知事なんかそうだけど
非実在青少年の頃に規制派の爺議員と規制反対の若者(女性)が対談するネット番組があったな
83無念Nameとしあき25/07/07(月)09:41:08No.1333734659そうだねx5
アニメ規制派の教師の実態がどうだったかって話よ
84無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:56No.1333734974そうだねx3
>マジかよ参政党に投票しちゃお
マジかよお前知恵遅れじゃん
85無念Nameとしあき25/07/07(月)09:44:31No.1333735045そうだねx3
>がおう…
お前知恵遅れフェミじゃん
86無念Nameとしあき25/07/07(月)09:46:11No.1333735226そうだねx3
ペド漫画だけじゃなく普通の漫画も規制されるからな
大昔にぷにぷに☆ぽえみぃがオーストラリアで児ポ認定されて没収されてたわ
87無念Nameとしあき25/07/07(月)09:47:45No.1333735403+
壺ではペド大暴れして赤松や山田叩いてたな
今回はどうなるか
88無念Nameとしあき25/07/07(月)09:50:17No.1333735700そうだねx1
>壺ではペド大暴れして赤松や山田叩いてたな
恨む方向が違いすぎる…
89無念Nameとしあき25/07/07(月)09:53:42No.1333736106そうだねx3
    1751849622389.jpg-(204791 B)
204791 B
「表現の自由を謳う議員にオタクは騙されるな」という警告(山田さんのこと?)。
でもこれはその通りで、よく吟味しないと後悔するかも。

言うだけなら誰でも出来ます。
気になる議員がクリアしてるかチェックしてみてください。
山田太郎議員?もちろん全てクリアです
90無念Nameとしあき25/07/07(月)09:53:59No.1333736134+
自分たちだけ逮捕されるのはおかしい
オタクも逮捕しろと言ってたよ
91無念Nameとしあき25/07/07(月)09:55:47No.1333736347+
    1751849747553.jpg-(143908 B)
143908 B
2019年、山田太郎議員が自民党から立候補した時、「俺、政治詳しいんだ」みたいな人たちからしきりに言われたのが

「自民党行ったら当分、雑巾がけ。
 党議拘束で賛成票入れるだけ」

という、自信たっぷりの批判でした。
全然、外れてましたね!
#全国比例は山田太郎 #表現の自由は山田太郎
92無念Nameとしあき25/07/07(月)09:55:53No.1333736356そうだねx2
ロリコン不倫太郎は論外
93無念Nameとしあき25/07/07(月)09:56:51No.1333736456そうだねx2
>自分たちだけ逮捕されるのはおかしい
>オタクも逮捕しろと言ってたよ
?何かやらかしたから逮捕されるんであってオタクどうこうは関係ないのでは
94無念Nameとしあき25/07/07(月)09:56:54No.1333736462そうだねx2
ガチの関係者来てるやん
95無念Nameとしあき25/07/07(月)09:57:04No.1333736477+
>自分たちだけ逮捕されるのはおかしい
>オタクも逮捕しろと言ってたよ
単純所持の時そっちにしたって冤罪を生まないような方向に動いてたんだがな
96無念Nameとしあき25/07/07(月)09:57:46No.1333736573そうだねx5
>「表現の自由を謳う議員にオタクは騙されるな」という警告(山田さんのこと?)。
>でもこれはその通りで、よく吟味しないと後悔するかも。
>言うだけなら誰でも出来ます。
>気になる議員がクリアしてるかチェックしてみてください。
>山田太郎議員?もちろん全てクリアです
表現の自由に限らず選挙公約なんて基本耳障りのいいことしか言わないしな
「普段どんな活動してんのこいつ?」って視点の方がはるかに重要
97無念Nameとしあき25/07/07(月)09:58:15No.1333736626+
参政党はロシアのアニメ規制案に賛成してるのがなあ
98無念Nameとしあき25/07/07(月)09:59:16No.1333736744そうだねx2
実績で判断するしかない
山田太郎は実績がある
99無念Nameとしあき25/07/07(月)09:59:46No.1333736801+
>がおうの名前出せばオタク叩き出来ると思ってるようだが
>世の児童性被害の加害者は7割以上が親って実績あるので
>1つの事例で覆せないよ
シャブ牧師の時は迅速だったのにな
100無念Nameとしあき25/07/07(月)10:00:36No.1333736902+
    1751850036334.jpg-(198643 B)
198643 B
山田太郎議員、新サイバー犯罪条約から留保規定含めて極めてヤバい状態だった頃、最悪を阻止すべく国会答弁で当時総理大臣だった岸田氏をはじめ、様々な関係者から言質を取り外務省にめっちゃ働きかけ、国連の会議に直接赴く等とものすごい行動をなされてました!
#表現の自由は山田太郎
101無念Nameとしあき25/07/07(月)10:00:45No.1333736921そうだねx1
不倫を実績カウントする人初めて見た
102無念Nameとしあき25/07/07(月)10:01:20No.1333736979そうだねx2
暇空が山田太郎なんか当選させなくても表現の自由は安泰だと言って山田太郎落選運動してたが
このアンケ見る限りそうとはとても思えんね
103無念Nameとしあき25/07/07(月)10:01:29No.1333737009そうだねx2
ラオスでは日本人フェミババアが少年を強姦してたし
フェミニズムを規制しないとダメだな
104無念Nameとしあき25/07/07(月)10:01:58No.1333737065+
立憲民主に規制反対の議員が結構いるのは大変心強いが
それなら党幹部が規制の請願出しまくってるのに反対の声上げてくれよと思わんでもない
105無念Nameとしあき25/07/07(月)10:04:20No.1333737315そうだねx1
暇空がやってることは典型的なネガティブキャンペーンだからなあ
逆張りばっかしてるけど暇空自体は虚無
106無念Nameとしあき25/07/07(月)10:07:39No.1333737684そうだねx1
>暇空が山田太郎なんか当選させなくても表現の自由は安泰だと言って山田太郎落選運動してたが
当選させなくても安泰だからとぃって
落選運動は違うと思う
107無念Nameとしあき25/07/07(月)10:08:25No.1333737771+
しょせん都知事選で百合子どころか石丸や蓮舫の影すら踏めなかった雑魚の言うことだし
108無念Nameとしあき25/07/07(月)10:08:57No.1333737838そうだねx4
    1751850537500.jpg-(67145 B)
67145 B
暇空は表現の自由の敵だって自白し始めたからな
109無念Nameとしあき25/07/07(月)10:09:02No.1333737849+
オタクは児ポの単純所持規制に反対してたのに自分たちを見捨てたから許さんのだと
民主党政権のままなら単純所持は許されたと言ってたが、どうかな
110無念Nameとしあき25/07/07(月)10:09:09No.1333737868そうだねx1
活動実績があるってことはノウハウや知識人のツテもあるってことだから
山田落として規制対策をゼロからやり直すのはただの遠回り
111無念Nameとしあき25/07/07(月)10:09:44No.1333737931そうだねx2
政治的主張したいなら老人限界集落のここよりも
Xかyoutubeの方がよっぽど効果あると思うけどなあ
112無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:28No.1333738011そうだねx1
個人対個人でウザ絡みしてくる奴をブロックするのは表現の自由となんか関係あるんか?
113無念Nameとしあき25/07/07(月)10:10:33No.1333738021+
>当選させなくても安泰だからとぃって
これが通ったら終わりなのにそんなわけない
表現規制を求める請願が各委員会に付託、まさに表現の自由の危機です
https://taroyamada.jp/cat-expression/post-46175/
114無念Nameとしあき25/07/07(月)10:11:23No.1333738118+
反AI腐女子が背に腹は代えられないとか言って山田太郎アンチしてて笑った
たぶんAIよりもBLの方が立場悪くなるぞ
115無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:01No.1333738209+
組織がないのに10万票とってるんだから雑魚ではないよ
ツィフェミやcolabo嫌いがそんだけいたって事だけど
116無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:04No.1333738220+
日本のアニメやゲームや漫画の単純所持が違法になるレベルの規制って理解してないのがいるな
任天堂のゲームも古典文学もアウトになるのに
117無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:42No.1333738308+
打越はどちらともいえない、答えないと回答してるくせに請願出してるのな
118無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:54No.1333738330そうだねx1
>民主党政権のままなら単純所持は許されたと言ってたが、どうかな
どういう理屈で言ってるんだろうな
時々表現の自由を守ってくれる「党」があると勘違いしてる人がいるよね
党全体として表現規制に反対してる所なんて(主要な党には)存在しないのに
119無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:51No.1333738556そうだねx1
中国でBLをネットに上げた女が懲役10年くらってるからな
ロシアでも逮捕される
そいつらが主導してる新サイバー条約とかどう運営されるか分かったもんじゃない
120無念Nameとしあき25/07/07(月)10:15:57No.1333738687+
>反AI腐女子が背に腹は代えられないとか言って山田太郎アンチしてて笑った
背中どころか頸動脈差し出してる状態なんだよな
121無念Nameとしあき25/07/07(月)10:16:16No.1333738721+
>オタクは児ポの単純所持規制に反対してたのに自分たちを見捨てたから許さんのだと
>民主党政権のままなら単純所持は許されたと言ってたが、どうかな
普通に自民民主両党とも規制の方向性だったよ
円より子とか強烈だったもの
122無念Nameとしあき25/07/07(月)10:16:35No.1333738765+
>オタクは児ポの単純所持規制に反対してたのに自分たちを見捨てたから許さんのだと
>民主党政権のままなら単純所持は許されたと言ってたが、どうかな
児ポ法成立の経過を知らないんだなとか思わない
児ポ法は賛成多数で通るのは避けられなかった
だから山田は児ポ法賛成に回って二次を付帯決議つけたんだよ
ようは創作物が児ポに当たるかは議論してからきめましょうって二次児ポを除外した
議論をちゃんとすすめようとすると科学的根拠そろえないといけないから
二次規制が難しくなるのをわかってて付帯決議にした
表現を守った実績の一つ
123無念Nameとしあき25/07/07(月)10:17:07No.1333738835+
>反AI腐女子が背に腹は代えられないとか言って山田太郎アンチしてて笑った
>たぶんAIよりもBLの方が立場悪くなるぞ
AI関係なくBLごと規制されるのにな
124無念Nameとしあき25/07/07(月)10:19:05No.1333739085+
>だから山田は児ポ法賛成に回って二次を付帯決議つけたんだよ
>ようは創作物が児ポに当たるかは議論してからきめましょうって二次児ポを除外した
みんなの党が爆散して野党無所属の立場で安倍に規制するなと訴えてたからなあ
規制を目指す団体が東京五輪までに二次も規制してやるとか捨て台詞吐いてたのよく覚えてるわ
125無念Nameとしあき25/07/07(月)10:19:06No.1333739087+
基準があまりにも「どうとでも恣意を通せるようになる」以外の読み方ができないから
これ審査委員会的な組織に審査料払った作品以外は自動アウトですって運用もできるやつだな
126無念Nameとしあき25/07/07(月)10:22:43No.1333739553+
ビデ倫は警察の天下りを受け入れていたけど踏み込まれたけどな
警察が動いてるって情報はあったので警察OBは事前に逃げて無事だった
127無念Nameとしあき25/07/07(月)10:22:58No.1333739582+
共産党って実際人類の敵って感じだけどどういう人が未だにこんなのにハマるんだろう…
128無念Nameとしあき25/07/07(月)10:27:41No.1333740119そうだねx5
山田太郎の言ってることは
元祖サイバー条約(米国系)と別に本家サイバー条約(中露系)ができますぞー!
元祖のフランチャイズから抜けて本家に入ると(そんなことはする予定がない)大変なことになりますぞー!
って話なのでちょっと無理がある
129無念Nameとしあき25/07/07(月)10:31:31No.1333740602そうだねx1
「とにかく漫画やアニメなんて全部滅ぼしたい派」と
「ワンピースやドラゴンボールから一律10%の審査料せしめられる仕組みを作れば特大天下り先をひとつ作れる!」は実際どっちもいるだろう
迷惑度合いで言うなら似たようなものだが
130無念Nameとしあき25/07/07(月)10:34:44No.1333741023そうだねx3
山田太郎が表現の自由について声を上げ続けてることについては疑いはないが
実際に表現の自由が侵害されてる現場に来て反発してんのは言われてみれば見たことがない
131無念Nameとしあき25/07/07(月)10:42:56No.1333742106そうだねx2
現場ってAV制作会社とか?
132無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:07No.1333742262そうだねx1
自由、平和、博愛の思想はどこへ行ったんだ
やっぱ宗教は全ての悪の元凶だな
133無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:03No.1333742381そうだねx1
>現場ってAV制作会社とか?
物理的な場所の事を指してるわけじゃないよ
134無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:30No.1333742445そうだねx2
山田に入れれば安定やな
135無念Nameとしあき25/07/07(月)10:47:30No.1333742694+
無制限に表現の自由を許そう!なんて言える人間は誰もいないので
そういう意味では誰もが表現規制側と言い換えることができる
ぜったいこの辺のレトリックに騙されてると思う
136無念Nameとしあき25/07/07(月)10:54:47No.1333743674そうだねx1
>山田太郎の言ってることは
>元祖サイバー条約(米国系)と別に本家サイバー条約(中露系)ができますぞー!
>元祖のフランチャイズから抜けて本家に入ると(そんなことはする予定がない)大変なことになりますぞー!
>って話なのでちょっと無理がある
レッドチームに入る選択とかありえないだろ…
山田太郎の言っていることは正論で文句つけているやつは共産党とかだろ
137無念Nameとしあき25/07/07(月)10:59:06No.1333744255そうだねx3
>>山田太郎の言ってることは
>>元祖サイバー条約(米国系)と別に本家サイバー条約(中露系)ができますぞー!
>>元祖のフランチャイズから抜けて本家に入ると(そんなことはする予定がない)大変なことになりますぞー!
>>って話なのでちょっと無理がある
>レッドチームに入る選択とかありえないだろ…
そうだね
>山田太郎の言っていることは正論で文句つけているやつは共産党とかだろ
日本がレッドチームに入るわけないんだから山田太郎の主張はちょっと変じゃない?って言ってるんだけど…
138無念Nameとしあき25/07/07(月)11:01:50No.1333744605+
日本も協力して新サイバー条約作ってるんだから参加しないという選択肢は無いよ
139無念Nameとしあき25/07/07(月)11:02:22No.1333744670そうだねx3
「レッドチームに入ると大変なことになる!
反対するように働きかけます!」って山田太郎は言ってるんでしょ?
政府としては表立って「アカのグループに入るわけねえだろボケ!」なんて言えるわけもないから
「どうするかは検討中です」以外の回答はできないから
140無念Nameとしあき25/07/07(月)11:04:25No.1333744905そうだねx3
    1751853865567.jpg-(261445 B)
261445 B
各国の賛成反対の一覧表ね
日本ははっきり反対側に入ってる
141無念Nameとしあき25/07/07(月)11:06:10No.1333745135そうだねx1
>元々、サイバー犯罪を取り締まる条約として2001年に採択されたサイバー犯罪条約が存在しているが、この条約について、ロシアは西側諸国による不完全な条約であり、新たな条約の策定が必要であると主張していた[2]。この主張に基づき、2021年5月26日に、2023年までに新サイバー犯罪条約の草案を取りまとめる決議案が国連総会で採択され[5]、2022年にウィーンで交渉が始まった[2][6]。当初の決議案はロシアと赤道ギニアが共同提出していた[5]。
>締約国に、不正アクセスなどのサイバー犯罪を取り締まる国内法を整備することを要請している。また、発展途上国への技術支援についても定めている[1]。
>締約国に
ここ重要
参加しなければ無関係の条約
142無念Nameとしあき25/07/07(月)11:07:00No.1333745234そうだねx3
>各国の賛成反対の一覧表ね
明確に中露vs欧米なんだな
143無念Nameとしあき25/07/07(月)11:08:12No.1333745388そうだねx3
>ヒューマン・ライツ・ウォッチはこの条約について、人権の保護が不十分であり、世界中のジャーナリストへの弾圧の手段となるとして各国に署名・批准しないように求めた[2]。
>電子フロンティア財団は、この条約の第24条が監視権限の濫用に繋がる恐れがあるとして問題視している[13]。
>デジタル権利団体アクセス・ナウは、この条約は「人権について口先だけで言っているが、実際の効果は欠如している」と述べた。また、「権威主義体制を勢いづかせており、国内外におけるデジタル弾圧を表面上の正当性で正当化している」と指摘した[14]。
世界的にも「署名・批准するな」というのが普通の流れなのですが
それを振り切って日本が署名批准すると思う?
144無念Nameとしあき25/07/07(月)11:08:43No.1333745455そうだねx1
なるほど左翼が山田太郎をアシストしたがるわけだ
145無念Nameとしあき25/07/07(月)11:08:45No.1333745462+
表現の自由とか言う考え方がない国だし
政府を批判すると逮捕される国だからな
アメリカもそうなるかもしれんけどな
146無念Nameとしあき25/07/07(月)11:09:38No.1333745563+
条約作りに参加しながら今さら入りませんが通るとでも?
147無念Nameとしあき25/07/07(月)11:10:06No.1333745622そうだねx2
>1751853865567.jpg
この画像見て入ると思うの?
148無念Nameとしあき25/07/07(月)11:10:24No.1333745657+
>条約作りに参加
これのソースくれよ
149無念Nameとしあき25/07/07(月)11:12:18No.1333745857+
「中露は言ってることめちゃくちゃだからもうちょっとなんとかしてくれよ!」って言ったのも「条約づくりに参加」って言えるかもな
それでまともな条約にならなかったら参加しないの当たり前じゃない?
150無念Nameとしあき25/07/07(月)11:16:13No.1333746350そうだねx2
    1751854573505.jpg-(20579 B)
20579 B
>、
151無念Nameとしあき25/07/07(月)11:18:22No.1333746641+
留保規定が認められたのは日本が工作してたからだよ
条約作りに参加してないなら留保規定はなかったはずだ
152無念Nameとしあき25/07/07(月)11:20:55No.1333747012+
>留保規定が認められたのは日本が工作してたからだよ
>条約作りに参加してないなら留保規定はなかったはずだ
それ外務省の人とかが頑張っただけでは
153無念Nameとしあき25/07/07(月)11:21:35No.1333747098+
つか、日本は条約作る委員会の副議長国だぞ
知らんかったんけ?
154無念Nameとしあき25/07/07(月)11:23:33No.1333747351+
政治家が役人に指示出してやらせてるから当たり前では
法隆寺を造ったのは大工さんとか言う口か?
155無念Nameとしあき25/07/07(月)11:25:07No.1333747558+
>山田太郎の言ってることは
>元祖サイバー条約(米国系)と別に本家サイバー条約(中露系)ができますぞー!
>元祖のフランチャイズから抜けて本家に入ると(そんなことはする予定がない)大変なことになりますぞー!
>って話なのでちょっと無理がある
別に択一じゃないんだが
156無念Nameとしあき25/07/07(月)11:25:41No.1333747643+
>それ外務省の人とかが頑張っただけでは
そうだよ?山田も噛んでるだけで
157無念Nameとしあき25/07/07(月)11:26:30No.1333747765+
参加する可能性が1%でもある限り留保規定で万一に備えるのは絶対に必要なことだし
もしも可能性が0%だと断言できたとしても他の実績もあるから山田太郎支持は変わらんよ
158無念Nameとしあき25/07/07(月)11:26:46No.1333747799+
参加しない選択肢がないってところから説明が必要な時点で時間の無駄だぞ
159無念Nameとしあき25/07/07(月)11:26:58No.1333747824そうだねx1
>>山田太郎の言ってることは
>>元祖サイバー条約(米国系)と別に本家サイバー条約(中露系)ができますぞー!
>>元祖のフランチャイズから抜けて本家に入ると(そんなことはする予定がない)大変なことになりますぞー!
>>って話なのでちょっと無理がある
>別に択一じゃないんだが
画像を見ての通り
賛成反対棄権の立場しかない
160無念Nameとしあき25/07/07(月)11:27:40No.1333747915+
>つか、日本は条約作る委員会の副議長国だぞ
>知らんかったんけ?
>アドホック委員会とは、特定の課題や目的に対して、一時的に設置される委員会のことです。国際連合の広報センターによると、特定の課題の抽出や調査を行い、その結果を関係機関に報告する重要な役割を担うことがあります
選挙管理委員会みたいな立ち位置でしょこれ?
161無念Nameとしあき25/07/07(月)11:28:45No.1333748063そうだねx2
やっぱり山田太郎の言ってることって
実際から微妙に拡大解釈されてるものばかりに見えるんだよね
本人の言ってることそのままな物少なくない?
162無念Nameとしあき25/07/07(月)11:28:59No.1333748095+
>画像を見ての通り
>賛成反対棄権の立場しかない
そうじゃなくて新サイバー犯罪条約を批准しても旧サイバー犯罪条約から抜ける事にはならないという話
163無念Nameとしあき25/07/07(月)11:30:18No.1333748284+
>新サイバー犯罪条約を批准しても
>ヒューマン・ライツ・ウォッチはこの条約について、人権の保護が不十分であり、世界中のジャーナリストへの弾圧の手段となるとして各国に署名・批准しないように求めた[2]。
普通に考えて批准するわけないでしょこんなこと言われてる条約
164無念Nameとしあき25/07/07(月)11:33:02No.1333748672そうだねx1
パフォーマンスという点では蓮舫に近いと思う
165無念Nameとしあき25/07/07(月)11:35:17No.1333749011そうだねx2
>参加する可能性が1%でもある限り留保規定で万一に備えるのは絶対に必要なことだし
>もしも可能性が0%だと断言できたとしても他の実績もあるから山田太郎支持は変わらんよ
その場合山田太郎は非常に確率の低いことを絶対あるかのように喧伝していた男ってことにならない?
166無念Nameとしあき25/07/07(月)11:35:20No.1333749017+
今さら参加しないが出来るならね
167無念Nameとしあき25/07/07(月)11:35:45No.1333749071そうだねx1
>今さら参加しないが出来るならね
まず何を持って絶対参加するはずって結論になってるのかな
168無念Nameとしあき25/07/07(月)11:37:23No.1333749314そうだねx1
>その場合山田太郎は非常に確率の低いことを絶対あるかのように喧伝していた男ってことにならない?
表現規制問題は最悪の場合を想定して動かなきゃいけないってことを分かってないとそう言う感想になるのかもね
169無念Nameとしあき25/07/07(月)11:38:05No.1333749413+
条約作る委員会の副議長国だから
さんざんかき回しておきながら参加しませんは通らない
アホのトランプとかならともかく
170無念Nameとしあき25/07/07(月)11:41:19No.1333749933そうだねx2
>条約作る委員会の副議長国だから
>さんざんかき回しておきながら参加しませんは通らない
>アホのトランプとかならともかく
新サイバー条約における日本の立ち位置は「アドホック委員会の副議長国」だけど
これは単に「新サイバー条約をどうするかの会」の裏方であり進行役みたいなものですよ
171無念Nameとしあき25/07/07(月)11:41:23No.1333749940そうだねx1
山田太郎は外務省に「締結は普通にあり得る」と回答をもらってるからね
https://x.com/yamadataro43/status/1940735051425264039?t=3iWaNAR7_GEvIyEV6s-3hg&s=19
172無念Nameとしあき25/07/07(月)11:42:19No.1333750079そうだねx2
>山田太郎は外務省に「締結は普通にあり得る」と回答をもらってるからね
>https://x.com/yamadataro43/status/1940735051425264039?t=3iWaNAR7_GEvIyEV6s-3hg&s=19
「レッドチームに入ると大変なことになる!
反対するように働きかけます!」って山田太郎は言ってるんでしょ?
政府としては表立って「アカのグループに入るわけねえだろボケ!」なんて言えるわけもないから
「どうするかは検討中です」以外の回答はできないから
って言ってるじゃん
173無念Nameとしあき25/07/07(月)11:43:53No.1333750295+
>政府としては表立って「アカのグループに入るわけねえだろボケ!」なんて言えるわけもないから
うん表立って断言できないレベルなら留保規定は必要だね
174無念Nameとしあき25/07/07(月)11:44:30No.1333750377そうだねx1
>>政府としては表立って「アカのグループに入るわけねえだろボケ!」なんて言えるわけもないから
>うん表立って断言できないレベルなら留保規定は必要だね
山田太郎がいなくてもその予定でしょ
175無念Nameとしあき25/07/07(月)11:45:47No.1333750576+
国ごとアカに傾いてるなら山田太郎なんかとっくに潰されてるよ
ガス抜きとどう動くかわからないオタクの票田を固定するためのデコイだよ
176無念Nameとしあき25/07/07(月)11:46:16No.1333750654そうだねx1
>山田太郎がいなくてもその予定でしょ
留保規定の採用は既定路線とはいえ確実ではないから少しでも可能性は上げておきたいよね
そして留保規定を勝ち取った実績は間違いないからこれからも期待出来るね
177無念Nameとしあき25/07/07(月)11:47:35No.1333750852+
それは分からない
日本は絶対参加しないと言ってる人がいるけど
178無念Nameとしあき25/07/07(月)11:48:40No.1333751046そうだねx1
>1751853865567.jpg
この状態から日本が賛成に回ると思ってるの面白すぎるだろ
179無念Nameとしあき25/07/07(月)11:50:49No.1333751393+
>この状態から日本が賛成に回ると思ってるの面白すぎるだろ
×賛成に回る
○反対の立場でも締結せざるを得ない可能性がある
180無念Nameとしあき25/07/07(月)11:52:21No.1333751622そうだねx1
>○反対の立場でも締結せざるを得ない可能性がある
可能性の話なら絶対ゼロにはならないけど
>>ヒューマン・ライツ・ウォッチはこの条約について、人権の保護が不十分であり、世界中のジャーナリストへの弾圧の手段となるとして各国に署名・批准しないように求めた[2]。
>>電子フロンティア財団は、この条約の第24条が監視権限の濫用に繋がる恐れがあるとして問題視している[13]。
>>デジタル権利団体アクセス・ナウは、この条約は「人権について口先だけで言っているが、実際の効果は欠如している」と述べた。また、「権威主義体制を勢いづかせており、国内外におけるデジタル弾圧を表面上の正当性で正当化している」と指摘した[14]。
ここまで言われてる条約を日本が締結するって
何が起きたらそうなるの?
181無念Nameとしあき25/07/07(月)11:53:42No.1333751837+
新サイバー条約を締結するっていうのは
西側諸国と縁を切って中露の決まりでやっていきます!って宣言と同じなんだけど
それ本当に日本が締結すると思う?
182無念Nameとしあき25/07/07(月)11:55:49No.1333752176そうだねx2
新サイバーに締結する=中露の監視下に入ります
183無念Nameとしあき25/07/07(月)11:56:44No.1333752329+
昔の条約と新条約の両方とも入るんじゃね
184無念Nameとしあき25/07/07(月)11:57:03No.1333752380+
表現の自由についてのスピーカーであることは評価するけど
新サイバーの立ち回りについては胡散臭過ぎますね
185無念Nameとしあき25/07/07(月)11:58:32No.1333752602+
国際条約はいっても守らないは結構あるな
この条約でできるかは知らん
186無念Nameとしあき25/07/07(月)11:58:48No.1333752656+
>昔の条約と新条約の両方とも入るんじゃね
原理的には可能だけど実際は無理ってやつだからそれ
少なくとも人権問題では矛盾が生じるのは明らかだし
187無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:17No.1333752733+
山田さん以外が何も言ってないから判断しようがない
188無念Nameとしあき25/07/07(月)12:00:48No.1333752980そうだねx1
>山田さん以外が何も言ってないから判断しようがない
「中露を刺激しないように水面下で調整して最終的に拒否」で流れができてたとこに山田が現れて騒いでるように見える
189無念Nameとしあき25/07/07(月)12:02:20No.1333753215+
アフガンとかみたいな女性差別国家でも女性差別撤廃条約に入ってるしな
守る気はないけど国連がうるさいから入るって国は結構ある
190無念Nameとしあき25/07/07(月)12:03:56No.1333753491+
そう思うなら山田さんに入れなければいい
情報出してるのは山田さんだけなので他の人には入れない
191無念Nameとしあき25/07/07(月)12:06:20No.1333753851そうだねx1
山田太郎を信じて入れる事は否定はしないよ
ただ新サイバーの話をして投票を煽るなら
「新サイバーについて言ってることおかしくない?」って主張はさせてもらう
192無念Nameとしあき25/07/07(月)12:08:33No.1333754246+
新サイバー条約の話をしてる人が他にいない
他に入れる適当な人がいたら別だけどどうもならんと思うよ
193無念Nameとしあき25/07/07(月)12:10:32No.1333754597そうだねx1
新サイバーって無理に危機感煽ってるだけでは?
という話をしてるのでそこに乗せられたいなら別にどうぞ
194無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:39No.1333755359+
日本の創作物全滅するほど大きい問題なら出版社協会や映画協会あたりが反対宣言しておかしくないと思うけどな
漫画村程度でも宣言したわけだし
195無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:52No.1333755407+
情報出してる人が他にいない
共産党や立憲民主党にもいない
否定する理由がないから今回は投票する
196無念Nameとしあき25/07/07(月)12:15:48No.1333755576+
表現規制は一度成立したら覆す事は困難なんだから希望的観測に頼るわけないし危機感を煽るのは当然
https://x.com/yamadataro43/status/1940735051425264039?t=3iWaNAR7_GEvIyEV6s-3hg&s=19
この説明に対して「表面上は検討していることになっているが入る事は無いはずだ」という何の確証も無い反論しか出来ないなら
それはあなたの感想ですねで議論は終わり
197無念Nameとしあき25/07/07(月)12:17:32No.1333755896+
児ポ法改正の議論してる時と非実在青少年条例の時は出版社は連名で反対意見だしてた
留保できると分かったからしてないんじゃね
198無念Nameとしあき25/07/07(月)12:18:46No.1333756137+
>それはあなたの感想ですねで議論は終わり
「入る可能性がある」だってあなたの感想ですねでしょ
俺は各国の賛成反対の状況や
条約に対する世界の反応
アドホック委員会の実際を調べたわけだけど
このへんを隠して危機感を煽ってるように見えるから
山田太郎は有権者に不誠実だと思った
199無念Nameとしあき25/07/07(月)12:21:55No.1333756721そうだねx1
小池百合子の電柱地中化なんかも良い例なんだけど
最初から既定路線だったとこに政治家が乗っかって自分の手柄にする
ってのが横行してるんだよね…
200無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:25No.1333757005+
>うちのとこ参政党の女が一番まともで草
まともに見えるとまともは別物だからなあ・・・
201無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:43No.1333757062+
情報出してる人は山田さんだけ
他の人に入れてほしいならその人が何してたか言えばいい
棄権するなんて選択肢はないから
202無念Nameとしあき25/07/07(月)12:23:55No.1333757108+
ちなみに進次郎の備蓄米もやると決まってたとこに進次郎を乗っけただけだと思う
203無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:27No.1333757213+
>>うちのとこ参政党の女が一番まともで草
>まともに見えるとまともは別物だからなあ・・・
選択肢ないとこは大変だよね…
うちも小池百合子を選ぶしかなかった
204無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:07No.1333757350+
こんなクソデカ問題なのに山田しか触ってないのがそもそも不自然って話もあるね
205無念Nameとしあき25/07/07(月)12:25:11No.1333757361+
参政党は化学肥料と農薬禁止して小麦を食べさせないようにする面白い政党なので
206無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:19No.1333757584そうだねx1
>小池百合子の電柱地中化なんかも良い例なんだけど
>最初から既定路線だったとこに政治家が乗っかって自分の手柄にする
>ってのが横行してるんだよね…
国民はパフォーマンスが見たいからシンジローの備蓄米の時の100ワニ超える早すぎる段取りの良さに違和感覚えない連中ばっかだから
207無念Nameとしあき25/07/07(月)12:26:29No.1333757610+
山田さんの言ってる事がおかしかったら6年後の選挙では落ちるやろ
208無念Nameとしあき25/07/07(月)12:28:03No.1333757920そうだねx1
割と政策含めて女はまともなんだよな
受かる前は
言える事とやれることと一般人がどう思うか理解してることって本当にね…そうでしたっけうふふ
209無念Nameとしあき25/07/07(月)12:28:58No.1333758112そうだねx1
>山田さんの言ってる事がおかしかったら6年後の選挙では落ちるやろ
迂闊に信じて投票したらこども家庭庁設立からの不倫辞職だからね
210無念Nameとしあき25/07/07(月)12:33:15No.1333759009そうだねx1
辞職してないから参議院議員やってるんやで
211無念Nameとしあき25/07/07(月)12:33:16No.1333759011+
わざわざ掲げる政策って大体当選したらぶっ潰したい奴だよなって毎度思う
実際掲げてる政策やるより悪化させに来る奴の方が多いし
212無念Nameとしあき25/07/07(月)12:33:45No.1333759107+
>「入る可能性がある」だってあなたの感想ですねでしょ
可能性があるのは事実
国連で採択まで持ち込まれてる時点で安心だと確信できる要素は何もない
最悪の場合を想定してるんだから条約に対する反対派の意見を取り上げる必要がないだけ
視点が違うからここからはそれぞれの感想でしかなく平行線にしかならない
213無念Nameとしあき25/07/07(月)12:37:42No.1333759993+
つかね
山田太郎さんに投票してる人は漫画関連で期待してるからや
そっち方面で期待して投票したって人いるんけ?
214無念Nameとしあき25/07/07(月)12:41:22No.1333760805そうだねx1
    1751859682576.png-(176845 B)
176845 B
表現の自由を守ろうとしてる人間の姿か?これが?
215無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:02No.1333760936+
嫌なら他の人に入れれば?
216無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:17No.1333761000+
自称保守政党が揃って表現規制推進なのって
浮世絵春画の昔から巨匠たちの漫画アニメまで
日本の伝統文化否定するキリスト教純潔主義の売国奴じゃないの
217無念Nameとしあき25/07/07(月)12:42:41No.1333761092そうだねx1
    1751859761141.jpg-(232754 B)
232754 B
正体見たり!って感じだな
218無念Nameとしあき25/07/07(月)12:44:34No.1333761515+
>正体見たり!って感じだな
このリストにある「鈴木貴子」って宗男の娘なんだよね
ロシアに関係の深い座組すぎてちょっと…
ロシアといえば新サイバー条約がありますけど
219無念Nameとしあき25/07/07(月)12:45:42No.1333761766+
>嫌なら他の人に入れれば?
もちろんそうするよ
新サイバーについて過剰に危機を煽らない形であれば特になにもレスする気はないけど
新サイバーについてはもう少し多くの人に実情を知ってもらいたいだけなんだよね
220無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:03No.1333762063+
参政党支持者がワーワー言ってるのに
「おまえらの主張はおかしい」って言ってるのと同じだよ
新サイバーについて騒いでるのちょっと過剰だよねって指摘をしてるだけだよ
221無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:07No.1333762078+
安倍内閣って書いてあるけど何年前の記事なん?
222無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:50No.1333762244+
問題は「スパイ防止法反対側に居た」って事やで
223無念Nameとしあき25/07/07(月)12:49:14No.1333762563+
>問題は「スパイ防止法反対側に居た」って事やで
そしてそのときのことについてなんの弁明もしてない
224無念Nameとしあき25/07/07(月)12:49:27No.1333762614+
情報出してる人が他にいないので
山田さんを叩いてる方が間違ってる場合もある
225無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:10No.1333762784+
>情報出してる人が他にいないので
>山田さんを叩いてる方が間違ってる場合もある
そこは新サイバー条約についての資料とアドホック委員会がどういうものかという事実に基づいて判断してもろて
226無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:33No.1333762873+
それ批判されてる内容を擁護できないだけでは
国会開催前日に不倫してたのは事実だし
227無念Nameとしあき25/07/07(月)12:55:31No.1333763945+
特定秘密の保護に関する法律が成立したのは10年以上まえやろ
その時は自民党にいなかったはず
ネタが古いんちゃうけ
228無念Nameとしあき25/07/07(月)12:57:36No.1333764387+
与野党問わず不倫してる人は結構いるしな
辞職に追い込まれたのは育児休業議員ぐらい
229無念Nameとしあき25/07/07(月)12:57:46No.1333764415そうだねx1
古かろうが新しかろうがこいつらと一緒になってた活動してた時点でアウトだわ
230無念Nameとしあき25/07/07(月)12:59:19No.1333764737そうだねx1
魅力あるものチラつかされたら倫理も道義も無視してそっちに飛びつきます飛びつくような意志の弱い人間なんやな
231無念Nameとしあき25/07/07(月)13:03:51No.1333765587+
山田さんが嫌なら他の候補の宣伝でもすれば?
入れるなって言ってるだけでは誰も聞かんよ
232無念Nameとしあき25/07/07(月)13:05:01No.1333765801+
誰に入れてもいいけど
山田太郎の言ってる新サイバー条約の危機については疑問があるって話しかしてないよ
233無念Nameとしあき25/07/07(月)13:05:58No.1333765960+
自民党は表現規制の強硬派だが今は軟化してる
立憲民主党はツィフェミを入れすぎてるからよくわからん
共産党は完全に規制派になった

変わらないものはないんやな
234無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:32No.1333766063+
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき25/07/07(月)13:06:55No.1333766140+
ここのとしあきで誰も入れるななんて言ってなくね
236無念Nameとしあき25/07/07(月)13:07:36No.1333766268+
情報出してるのが山田さんしかいないからどうもならんやろ
疑問があるなら立憲民主党や共産党の議員にでも聞けばいいわな
237無念Nameとしあき25/07/07(月)13:08:29No.1333766433+
なんで日本の危機みたいな話なのに山田太郎しか騒いでないの?

- GazouBBS + futaba-