二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751956213070.jpg-(92439 B)
92439 B無念Nameとしあき25/07/08(火)15:30:13No.1334022452そうだねx13 21:47頃消えます
キャプテンガンダム
キャプテンといえば
ガンダムフォースの主人公よりもこっちだね!
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)15:31:24No.1334022658+
FFで
2無念Nameとしあき25/07/08(火)15:35:15No.1334023307そうだねx5
あれで変形って言い張るのはちょっと
3無念Nameとしあき25/07/08(火)15:39:45No.1334024055+
BB戦士のは盾がなんかごちゃっとしててあまり好きじゃなかったな…
4無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:15No.1334024291+
元のガンダムは何?
5無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:50No.1334024385そうだねx2
コマンドガンダムの手下
6無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:53No.1334024399そうだねx1
ガンアーマーカラーの方が好き
7無念Nameとしあき25/07/08(火)15:42:12No.1334024461+
元祖のガンアーマーのセット欲しかった
買ってもらえなかった
8無念Nameとしあき25/07/08(火)15:48:19No.1334025589+
    1751957299977.webp-(64942 B)
64942 B
>元のガンダムは何?
GP-01だと思ってた
9無念Nameとしあき25/07/08(火)15:48:38No.1334025648+
ずっとへの字口だったのにF91の時だけ鼻が生えて変な顔にされる
10無念Nameとしあき25/07/08(火)15:49:41No.1334025843そうだねx3
>GP-01だと思ってた
時系列…
11無念Nameとしあき25/07/08(火)15:51:46No.1334026207+
>元のガンダムは何?
元のガンダムはガンダムじゃないの?
改造手術受けてるけど
間にフルアーマー挟んでるんだっけ?
12無念Nameとしあき25/07/08(火)15:52:21No.1334026308そうだねx7
    1751957541733.jpg-(74080 B)
74080 B
>あれで変形って言い張るのはちょっと
そうかいオレは好きだぜニタリ
SDのでかい頭の処理をG-ARMSは色々頑張っていた
13無念Nameとしあき25/07/08(火)15:53:01No.1334026403+
Gアームズは元祖SDと連動してたのにガンアーマーと合体してFFになったって設定は勿体なかった
ファイヤーブレイザーも悪くなかったけど2章のコンセプト的に主人公の支援メカを出すべきだったと思う
14無念Nameとしあき25/07/08(火)15:56:45No.1334027065そうだねx3
    1751957805336.jpg-(298416 B)
298416 B
そんなに「獅子の牙」かなぁ・・・・?
15無念Nameとしあき25/07/08(火)15:57:54No.1334027251+
>元のガンダムはガンダムじゃないの?
>改造手術受けてるけど
>間にフルアーマー挟んでるんだっけ?
RX78-2がなまけてたという設定なので特訓はフルアーマー状態で行い実戦はパーフェクト状態で来た
改造手術はフルアーマー状態からキャプテンガンダムになった
16無念Nameとしあき25/07/08(火)16:03:37No.1334028224+
    1751958217765.jpg-(31643 B)
31643 B
はぐれガンダムは何ガンダムがはぐれたんだろう
17無念Nameとしあき25/07/08(火)16:04:32No.1334028372そうだねx2
本命はキャプテン
>そんなに「獅子の牙」かなぁ・・・・?
ライオンエフェクト自作する必要あるからな
18無念Nameとしあき25/07/08(火)16:07:22No.1334028836+
横井画伯が漫画描いてたからG-ARMSのキャラは横井画伯がデザインしてたのかと思ってたけどほとんどの大河さんがデザインしてたという衝撃
19無念Nameとしあき25/07/08(火)16:22:56No.1334031291+
後のファイナルフォーミュラーの片割れ
20無念Nameとしあき25/07/08(火)16:24:06No.1334031487そうだねx2
やっぱりザタリゴンだよなー!
21無念Nameとしあき25/07/08(火)16:37:44No.1334033572そうだねx5
    1751960264098.jpg-(37934 B)
37934 B
>GP-01だと思ってた
初期シリーズでは別にいる
22無念Nameとしあき25/07/08(火)16:42:54No.1334034370そうだねx3
世代的にはその通りなんだけどアニメSDガンダムフォースの彼も忘れ難いキャラでな……
23無念Nameとしあき25/07/08(火)16:45:35No.1334034833+
    1751960735925.jpg-(417544 B)
417544 B
姿変わりまくり
24無念Nameとしあき25/07/08(火)16:46:56No.1334035064+
フリーダムファイターだけ元ネタ分からん
25無念Nameとしあき25/07/08(火)16:50:36No.1334035679そうだねx1
    1751961036687.jpg-(49354 B)
49354 B
>元祖のガンアーマーのセット欲しかった
>買ってもらえなかった
自分は逆で素のキャプテンの方買ってもらえなかった
カラーリングは甲乙付け難い
26無念Nameとしあき25/07/08(火)16:50:39No.1334035691+
>初期シリーズでは別にいる
フォートレスエンペラーGって最後どうなったんだっけ?
27無念Nameとしあき25/07/08(火)16:51:29No.1334035826+
>SDのでかい頭
Zガンダムはずっとネタにされてたからな…
28無念Nameとしあき25/07/08(火)16:52:10No.1334035944そうだねx1
>そんなに「獅子の牙」かなぁ・・・・?
こういうのはフィーリングよ
赤い彗星が本当に彗星なわけ無いし
29無念Nameとしあき25/07/08(火)16:54:02No.1334036260+
>フリーダムファイターだけ元ネタ分からん
戦隊モノの長官キャラってだけでオリジナルデザインだろう
30無念Nameとしあき25/07/08(火)16:58:12No.1334036998+
ガンダムフォースのキャプテンにもとネタあったのか
31無念Nameとしあき25/07/08(火)17:02:16No.1334037697+
>自分は逆で素のキャプテンの方買ってもらえなかった
単品もビデオ付いててちょい高めだったからな
32無念Nameとしあき25/07/08(火)17:02:46No.1334037772+
きゃらか〜ん付属ミニプラのキャプテンガンダム持ってたな
今はもう無いけど
33無念Nameとしあき25/07/08(火)17:17:39No.1334040470+
>はぐれガンダムは何ガンダムがはぐれたんだろう
胴体のデザインとか特徴的だから
なにか元ネタいそうなんだけどなあ
34無念Nameとしあき25/07/08(火)17:18:30No.1334040631+
>>フリーダムファイターだけ元ネタ分からん
>戦隊モノの長官キャラってだけでオリジナルデザインだろう
目が黄色いあたりRX78ベースとは言える
35無念Nameとしあき25/07/08(火)17:21:29No.1334041169+
シャドウフレアファイブを子供の頃に買ってもらってめっちゃ気に入ってた
36無念Nameとしあき25/07/08(火)17:51:29No.1334046525そうだねx2
コマンドが主役かと思ったらいつの間にかこっちが主役になってた
37無念Nameとしあき25/07/08(火)17:52:24No.1334046683+
>目が黄色いあたりRX78ベースとは言える
ツノも78のままだしね黄色いけど
38無念Nameとしあき25/07/08(火)17:55:52No.1334047258+
>コマンドが主役かと思ったらいつの間にかこっちが主役になってた
G-ARMSはコマンドとRX78が主役でいいんじゃないかな
後のガンダムでいうならクロスボーンガンダムみたいな感じ
39無念Nameとしあき25/07/08(火)17:57:07No.1334047486そうだねx2
過ぎた話ではあるがミリタリー路線で続いてくれたらと思うことはある
40無念Nameとしあき25/07/08(火)17:58:56No.1334047861+
コマンド戦記は初期はいいけど子供ながらに後半はキラキラしてダメだった
41無念Nameとしあき25/07/08(火)18:00:09No.1334048093+
>元祖のガンアーマーのセット欲しかった
>買ってもらえなかった
元祖組かBB組かで貧富の差がわかる時代
42無念Nameとしあき25/07/08(火)18:02:05No.1334048503+
最初のビデオテープ付きは買わなかった
43無念Nameとしあき25/07/08(火)18:03:40No.1334048821そうだねx2
BB折れやすいねん
コマンド系に限っては無印キャプテンをはじめとした一握りしか商品化しなかったし
44無念Nameとしあき25/07/08(火)18:05:05No.1334049068+
    1751965505113.jpg-(97204 B)
97204 B
俺の知らん間になんか知らん武器持ち出してきた人
45無念Nameとしあき25/07/08(火)18:07:26No.1334049537そうだねx1
    1751965646972.jpg-(203445 B)
203445 B
>最初のビデオテープ付きは買わなかった
武者もそうだが高いんだよォ
そしてどっちも後に出るGアーマー付きのお高い同梱版!
46無念Nameとしあき25/07/08(火)18:08:41No.1334049792そうだねx1
> 元祖組かBB組かで貧富の差がわかる時代
BB戦士もだんだん高額化して行ったけど元祖は
その何割か増しのスピードでインフレしていったからな…
47無念Nameとしあき25/07/08(火)18:09:43No.1334050011+
フリーダムファイターが1番好きなデザイン
48無念Nameとしあき25/07/08(火)18:10:26No.1334050173+
    1751965826431.jpg-(58337 B)
58337 B
>> 元祖組かBB組かで貧富の差がわかる時代
>BB戦士もだんだん高額化して行ったけど元祖は
>その何割か増しのスピードでインフレしていったからな…
クリスマスに買ってもらったなあ
弟はエビルエンペラー
49無念Nameとしあき25/07/08(火)18:10:41No.1334050215+
    1751965841256.jpg-(662914 B)
662914 B
手元にある数少ない元祖だなフリーダムファイター
50無念Nameとしあき25/07/08(火)18:13:11No.1334050777そうだねx2
>過ぎた話ではあるがミリタリー路線で続いてくれたらと思うことはある
元々1章ごとにノリを変える予定だったというのはどこかで聞いた気がしたか
やっぱ最初のミリタリー路線がカッコよくて好きなんだよなぁ
51無念Nameとしあき25/07/08(火)18:14:23No.1334051057+
>>過ぎた話ではあるがミリタリー路線で続いてくれたらと思うことはある
>元々1章ごとにノリを変える予定だったというのはどこかで聞いた気がしたか
>やっぱ最初のミリタリー路線がカッコよくて好きなんだよなぁ
当時のシュワちゃん人気もあって盛り上がったな
52無念Nameとしあき25/07/08(火)18:14:53No.1334051167そうだねx2
>1751965826431.jpg
>クリスマスに買ってもらったなあ
オレの家にまだある数少ないプラモだ
53無念Nameとしあき25/07/08(火)18:17:33No.1334051829+
ブラッディザクとか価格の割りにオーバーテクノロジーかってくらい凝ってたな
54無念Nameとしあき25/07/08(火)18:17:45No.1334051871そうだねx1
    1751966265564.jpg-(264536 B)
264536 B
BB戦士の豪華版大将軍が1800円で
元祖の豪華絢爛大将軍が2500円だったか
まぁ俺は800円の通常サイズを弄り倒してたけど
55無念Nameとしあき25/07/08(火)18:19:10No.1334052194+
元祖キャプテンはカッチリさがいいし
BBキャプテンは小さいけど
スプリングが3個のミサイル5発とこれはこれで結構派手なので
どっちも悪くない…BBはPL法改正前なら
56無念Nameとしあき25/07/08(火)18:19:15No.1334052217+
Gアームズ系沢山買ってもらったけど昔ねぇーちゃんに捨てられたなぁ
57無念Nameとしあき25/07/08(火)18:20:20No.1334052452+
>元祖の豪華絢爛大将軍が2500円
このパッケ初めて見たわ
58無念Nameとしあき25/07/08(火)18:20:31No.1334052497+
元祖はねあの高級感がいいんですよ
玩具っぽいけど品がある
59無念Nameとしあき25/07/08(火)18:22:46No.1334052983+
この世界には普通のF91とヴィクトリーいなかったんだろうか
60無念Nameとしあき25/07/08(火)18:26:08No.1334053742+
ザ!タリ!ゴン〜!
61無念Nameとしあき25/07/08(火)18:27:44No.1334054093そうだねx1
>この世界には普通のF91とヴィクトリーいなかったんだろうか
フォーミュラーが称号の世界だからな
過去の英雄として居たのかも知れんが
62無念Nameとしあき25/07/08(火)18:27:59No.1334054145そうだねx2
ヴィクトリー君は大人の事情で来れなかったから…
63無念Nameとしあき25/07/08(火)18:29:42No.1334054534+
>元々1章ごとにノリを変える予定だったというのはどこかで聞いた気がしたか
湾岸戦争勃発でミリタリー路線は自粛することになったとは最近出た元祖SDガンダムのカタログで明らかにされてたけどそっちの話は初耳だな
64無念Nameとしあき25/07/08(火)18:30:34No.1334054720+
Vの元祖出るの遅かったよな
65無念Nameとしあき25/07/08(火)18:32:24No.1334055112+
>湾岸戦争勃発でミリタリー路線は自粛することになったとは最近出た元祖SDガンダムのカタログで明らかにされてたけどそっちの話は初耳だな
元々雰囲気は変えるつもりだったけどって一緒に書いてたから見落としじゃね
66無念Nameとしあき25/07/08(火)18:32:43No.1334055174+
>ヴィクトリー君は大人の事情で来れなかったから…
幻魔皇帝アサルトバスターか…
そして量産機という扱いだから途中から出た
騎士ヴィクトリー
けど主人公ゼロはシャッコー
67無念Nameとしあき25/07/08(火)18:33:59No.1334055457+
>Vの元祖出るの遅かったよな
当初はリアルガンダムへ子供達を誘導するためにSDでVガンダムの展開するの禁止されてたからね
68無念Nameとしあき25/07/08(火)18:34:20No.1334055529+
V&VダッシュとV2は同時発売だったな
造形は良いけどギミックショボくてなんだかなぁって感じだった
69無念Nameとしあき25/07/08(火)18:37:38No.1334056304+
コマンダーV2はアレンジが弱すぎてほぼ色変えたV2
70無念Nameとしあき25/07/08(火)18:38:30No.1334056506そうだねx2
    1751967510453.jpg-(174217 B)
174217 B
主人公なのに中間機体モチーフ
ライバルがV2なのがなんか子供心に納得いかなかった
71無念Nameとしあき25/07/08(火)18:39:37No.1334056747そうだねx2
マスクコマンダーが唯一無二のデザインすぎて
72無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:24No.1334056927そうだねx1
    1751967624428.jpg-(102971 B)
102971 B
苦労して弱点を克服ってのが好きだから
ガンダイバーとか良かったな
73無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:40No.1334056988+
    1751967640262.jpg-(61284 B)
61284 B
キャプテンが手に入らないだと?
俺を買えとしあき
74無念Nameとしあき25/07/08(火)18:41:04No.1334057078+
    1751967664540.jpg-(244916 B)
244916 B
>当初はリアルガンダムへ子供達を誘導するためにSDでVガンダムの展開するの禁止されてたからね
確かにVの頃はもう高学年になってたしSDで色々出てた感じはしなかったからVの玩具やプラモ買ってたな
うまい戦略だ
75無念Nameとしあき25/07/08(火)18:43:13No.1334057591+
>主人公なのに中間機体モチーフ
>ライバルがV2なのがなんか子供心に納得いかなかった
νガンダムよりファーストガンダムのが階級上だったとこから始まったシリーズでそれいう?
76無念Nameとしあき25/07/08(火)18:45:29No.1334058149+
>1751967664540.jpg
アビゴル辺りまでは頑張るんだよなザンスカールの立体
後半の連中が出ない
77無念Nameとしあき25/07/08(火)18:46:09No.1334058308+
>>クリスマスに買ってもらったなあ
>オレの家にまだある数少ないプラモだ
釈迦に説法かもしれんが大切にな
78無念Nameとしあき25/07/08(火)18:47:07No.1334058572+
SDGFのキャプテン最終形態は熱い
79無念Nameとしあき25/07/08(火)18:47:08No.1334058579+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき25/07/08(火)18:48:40No.1334058936そうだねx3
>キャプテンが手に入らないだと?
>俺を買えとしあき
そっちもそんなに無いよな
81無念Nameとしあき25/07/08(火)18:50:12No.1334059315+
    1751968212958.jpg-(988283 B)
988283 B
リアル頭身
82無念Nameとしあき25/07/08(火)18:50:33No.1334059388+
玩具ガンダム復活しねーかなー
83無念Nameとしあき25/07/08(火)18:50:50No.1334059468+
フォースのプラモは2年くらい前の再販あったけど
BB戦士のほうはベース行かないと無理だろうな
84無念Nameとしあき25/07/08(火)18:51:20No.1334059600+
>そっちもそんなに無いよな
そんなにというか中古屋以外で見た試しがねえ
85無念Nameとしあき25/07/08(火)18:51:55No.1334059757+
キャプテンネオとヴァルカンコマンダーが合体したのがファラオメサイヤーってことになったからキャプテンVとコマンダーV2が合体した姿もどんなになるのか見てみたいな
86無念Nameとしあき25/07/08(火)18:52:03No.1334059785+
獅子というより象や猪に見えた
87無念Nameとしあき25/07/08(火)18:54:28No.1334060352+
>キャプテンネオとヴァルカンコマンダーが合体したのがファラオメサイヤーってことになったからキャプテンVとコマンダーV2が合体した姿もどんなになるのか見てみたいな
むしろそっちははっきりファイナルフォーミュラーになっちゃったからなあ…
88無念Nameとしあき25/07/08(火)18:57:01No.1334061058そうだねx1
素体が変わっても合体姿変わらないとこが最強行き着いた感あったんだけどな
89無念Nameとしあき25/07/08(火)19:02:57No.1334062653+
    1751968977444.jpg-(412448 B)
412448 B
当時はファラオメサイヤーのデザイン描く前に打ち切りになったから元祖ではファイナルフォーミュラーの姿で描くしかなかったんだよな
今はデザイナーがファラオメサイヤーのデザイン描いてくれたおかげで漫画にも登場できた
90無念Nameとしあき25/07/08(火)19:06:21No.1334063613+
ファイナルフューミュラーが悪の心がまだ残ってる不完全形態でファラオメサイヤーがその悪の心を消した完全態みたいな感じなのか
91無念Nameとしあき25/07/08(火)19:06:42No.1334063691+
ひょっとしてこいつドッゴーラモチーフなの?
92無念Nameとしあき25/07/08(火)19:15:29No.1334065928+
>ひょっとしてこいつドッゴーラモチーフなの?
ドッカーラ見てもそうだろう
なんつて
93無念Nameとしあき25/07/08(火)19:18:01No.1334066620+
>ひょっとしてこいつドッゴーラモチーフなの?
デザイン時期考えるとたまたまなんじゃないかなあ
94無念Nameとしあき25/07/08(火)19:18:43No.1334066831そうだねx1
    1751969923879.jpg-(45838 B)
45838 B
>ガンダムフォースの主人公
俺はガンダムフォースの主人公好きだけど
95無念Nameとしあき25/07/08(火)19:19:46No.1334067113+
ボスがドッゴーラならVダッシュとV2を合体させてV2アサルトバスター(モチーフ)の戦士とかやってたんだろうな
96無念Nameとしあき25/07/08(火)19:21:34No.1334067583+
ホビージャパンスレ住人は帰れよ
97無念Nameとしあき25/07/08(火)19:21:52No.1334067658+
微笑えまない!
98無念Nameとしあき25/07/08(火)19:22:36No.1334067863+
>元々1章ごとにノリを変える予定だったというのはどこかで聞いた気がしたか
>やっぱ最初のミリタリー路線がカッコよくて好きなんだよなぁ
モチーフもアメコミや90年代までのハリウッド映画みたいな感じだよね
宇宙上がってからはスターウォーズだったりグレートパンクラチオンとかは
スターゲートとかのSF異世界ものぽい雰囲気
99無念Nameとしあき25/07/08(火)19:25:24No.1334068618+
    1751970324349.jpg-(54239 B)
54239 B
>玩具ガンダム復活しねーかなー
リアル体系の方なら現在進行形で展開してんだけどね
二週目に入ったから好評みたい
100無念Nameとしあき25/07/08(火)19:25:28No.1334068640+
    1751970328356.jpg-(78368 B)
78368 B
こんなもんにリソース割くならもっとマシなもん出せよと
子供ながらに不満だったやつ
101無念Nameとしあき25/07/08(火)19:26:51No.1334069024そうだねx1
>リアル頭身
サムネでノーベルガンダム
102無念Nameとしあき25/07/08(火)19:33:46No.1334070952+
    1751970826749.jpg-(78638 B)
78638 B
>1751970328356.jpg
そのコンテナだけじゃなくこいつとも合体するしどんだけ肝入り商品だったんだろうファイヤーブレイザー
103無念Nameとしあき25/07/08(火)19:38:43No.1334072447+
>こんなもんにリソース割くならもっとマシなもん出せよと
>子供ながらに不満だったやつ
でもジェイソンアッシマーほしかった
104無念Nameとしあき25/07/08(火)19:40:51No.1334073123+
ビグロブロ欲しい
105無念Nameとしあき25/07/08(火)19:43:34No.1334073951+
>νガンダムよりファーストガンダムのが階級上だったとこから始まったシリーズでそれいう?
SDは大体そうだが
106無念Nameとしあき25/07/08(火)19:52:48No.1334076784+
何の反論なんだそれ
107無念Nameとしあき25/07/08(火)19:54:32No.1334077272+
>1751965841256.jpg
ザクすら少ないのに
外伝のグフのSD立体化は珍しいな
108無念Nameとしあき25/07/08(火)19:58:58No.1334078594+
>ザクすら少ないのに
>外伝のグフのSD立体化は珍しいな
元祖のグフ商品ってこれだけじゃないかな…
109無念Nameとしあき25/07/08(火)20:00:16No.1334078966+
>>外伝のグフのSD立体化は珍しいな
>元祖のグフ商品ってこれだけじゃないかな…
ファーストじゃ強キャラなのに
BB戦士もGジェネでようやくだったね
110無念Nameとしあき25/07/08(火)20:11:05No.1334082508+
ゲルググもザクもコンパチだったから外されたのかな
いやドム出てるわ
111無念Nameとしあき25/07/08(火)20:14:33No.1334083673+
>>ザクすら少ないのに
>>外伝のグフのSD立体化は珍しいな
>元祖のグフ商品ってこれだけじゃないかな…
今だと信じられないけど
グフ飛行型→5年→バウンティハンターグフ→5年→グフカスタム
みたいなペースなんよね
当時のグフ
112無念Nameとしあき25/07/08(火)20:16:09No.1334084140+
まずガンダム以外が手広く展開してたのって
元祖もBBも大体シリーズ初期の方で印象よりだいぶ少ない気がする
113無念Nameとしあき25/07/08(火)20:20:18No.1334085462+
    1751973618675.jpg-(539724 B)
539724 B
>>1751965841256.jpg
>ザクすら少ないのに
>外伝のグフのSD立体化は珍しいな
中身はターミネーター
114無念Nameとしあき25/07/08(火)20:21:01No.1334085707+
まあその辺の結果がふるわなかったことが
敵メカ売れないって判断に繋がってるとこもあるだろうからなあ
115無念Nameとしあき25/07/08(火)20:25:14No.1334087063+
ブラッディザク
ザウエルRジャジャ
フューラーザタリオン
バウンティハンターグフ
ダールベルガ
エビルエンペラー
コマンド戦記シリーズがガンダム以外の敵結構出せてただけに騎士でも敵キャラもっと出してほしかった
116無念Nameとしあき25/07/08(火)20:27:49No.1334087881+
ガンキラーはもっと後の敵か
117無念Nameとしあき25/07/08(火)20:33:10No.1334089609+
元祖のアルガス騎士団は三神器を持たすことが出来なかったからジオン三魔団欲しかった

- GazouBBS + futaba-