二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752281211918.jpg-(207857 B)
207857 B無念Nameとしあき25/07/12(土)09:46:51No.1334875383+ 16:34頃消えます
ゲームのアニメ化の歴史は古い
1無念Nameとしあき25/07/12(土)09:47:21No.1334875467そうだねx1
バトルスピリッツってなんやねん
2無念Nameとしあき25/07/12(土)09:47:58No.1334875573そうだねx2
リョウとユリ誰だこれ!?
3無念Nameとしあき25/07/12(土)09:51:23No.1334876212そうだねx1
>バトルスピリッツってなんやねん
餓狼伝説アニメはバトルファイターズと冠していた
その流れかと
4無念Nameとしあき25/07/12(土)09:53:38No.1334876605そうだねx5
歌手になる前の浜崎あゆみがCM出てたヤツだっけ?
5無念Nameとしあき25/07/12(土)09:57:44No.1334877334+
打ち切られたけど短い話数とはいえ復活できたDQアベル伝説
6無念Nameとしあき25/07/12(土)09:58:14No.1334877439そうだねx3
    1752281894309.jpg-(115796 B)
115796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/07/12(土)09:58:47No.1334877550そうだねx2
>打ち切られたけど短い話数とはいえ復活できたDQアベル伝説
子供心に俺の見たいドラクエじゃないんだよなぁと感じてた
なんでそのままドラクエアニメ化してくれないのと
8無念Nameとしあき25/07/12(土)09:59:36No.1334877696+
スレ画の主題歌すげー良い曲なんだけど知名度全然ない
9無念Nameとしあき25/07/12(土)09:59:51No.1334877753そうだねx1
    1752281991679.jpg-(345934 B)
345934 B
内容覚えてないが映画館のスクリーンでスーマリ2の攻略見て感動したのは覚えてる
10無念Nameとしあき25/07/12(土)10:00:15No.1334877833そうだねx1
    1752282015900.jpg-(51091 B)
51091 B
桃伝
11無念Nameとしあき25/07/12(土)10:01:44No.1334878123+
あげだマンとか入る?
12無念Nameとしあき25/07/12(土)10:01:46No.1334878134+
    1752282106713.jpg-(40255 B)
40255 B
マリオみたいなCMアニメがありならウルティマも
13無念Nameとしあき25/07/12(土)10:03:51No.1334878553そうだねx2
    1752282231360.jpg-(89015 B)
89015 B
レンタルビデオで見たやつ
KONAMIパロネタが多かった記憶
14無念Nameとしあき25/07/12(土)10:05:22No.1334878841そうだねx1
    1752282322015.jpg-(52328 B)
52328 B
「バーチャファイターみたいにしよう」
15無念Nameとしあき25/07/12(土)10:06:50No.1334879134+
    1752282410632.jpg-(266443 B)
266443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/07/12(土)10:07:27No.1334879228そうだねx1
ファンタジー作品のアニメは本当に貴重だった
17無念Nameとしあき25/07/12(土)10:09:06No.1334879510そうだねx5
>「バーチャファイターみたいにしよう」
波動拳一発にやたら引き延ばす
ストーリー展開も遅い
リュウと春麗が似てない
で幼心に不満ばかり募る作品だったな正直
これの前の映画の方は大満足だったのに
18無念Nameとしあき25/07/12(土)10:11:06No.1334879822+
格ゲーアニメで面白いのあるのか?
19無念Nameとしあき25/07/12(土)10:13:10No.1334880118そうだねx3
餓狼伝説は不知火舞のエロさだけで十分価値ある
20無念Nameとしあき25/07/12(土)10:13:43No.1334880202そうだねx4
>これの前の映画の方は大満足だったのに
その映画はアニメ映画としても上澄みのほうだから仕方ない
21無念Nameとしあき25/07/12(土)10:20:14No.1334881286そうだねx5
    1752283214785.jpg-(91662 B)
91662 B
なにこれ???ってなった
22無念Nameとしあき25/07/12(土)10:20:27No.1334881331+
    1752283227498.mp4-(3022258 B)
3022258 B
餓狼は面白かった気が
23無念Nameとしあき25/07/12(土)10:23:53No.1334881918そうだねx1
    1752283433753.png-(82244 B)
82244 B
>格ゲーアニメで面白いのあるのか?
ああ…!
24無念Nameとしあき25/07/12(土)10:24:37No.1334882054+
    1752283477818.jpg-(18483 B)
18483 B
>なにこれ???ってなった
25無念Nameとしあき25/07/12(土)10:29:23No.1334882860+
FF5の続編と聞いて見たがまあ確かにレナは出るが…
1巻で見るのやめた
26無念Nameとしあき25/07/12(土)10:31:05No.1334883160そうだねx4
    1752283865198.webm-(2002656 B)
2002656 B
だいたい別物になる
27無念Nameとしあき25/07/12(土)10:36:41No.1334884204+
    1752284201336.jpg-(96413 B)
96413 B
観たはずなのに内容が記憶にない
28無念Nameとしあき25/07/12(土)10:36:53No.1334884247+
ゲームのアニメ化なんて失敗が当たり前みたいな世界なのに
ポケモンだけはなんであんなに大成功したのかな
29無念Nameとしあき25/07/12(土)10:37:56No.1334884446+
妖怪ウォッチも成功している
ラブライブも?
30無念Nameとしあき25/07/12(土)10:37:56No.1334884447+
    1752284276815.jpg-(59661 B)
59661 B
88年
31無念Nameとしあき25/07/12(土)10:38:47No.1334884620+
    1752284327349.webm-(2923664 B)
2923664 B
お蔵入りになったイースⅣ…
32無念Nameとしあき25/07/12(土)10:39:03No.1334884645+
失敗の原因が大抵コレジャナイだからじゃないかな
ポケモンはブームの規模が違うし最低限の合致もあったし
33無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:26No.1334884884+
>ゲームのアニメ化なんて失敗が当たり前みたいな世界なのに
>ポケモンだけはなんであんなに大成功したのかな
まぁ原作を高解像度に再現するシーンもキャラもまずおらんでな
初期ポケモンも御三家でなくピカチュウだしもともとがifルートの世界である
34無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:28No.1334884896+
>妖怪ウォッチも成功している
>ラブライブも?
ラブライブはアニメゲーム前提のメディアミックス企画かと
35無念Nameとしあき25/07/12(土)10:45:19No.1334885731+
>ポケモンだけはなんであんなに大成功したのかな
なんか最初に手掛けた人が大量の裏設定を考えたって話は聞いたことあるな
なんでか知らんが相当力を入れていたのだろう
36無念Nameとしあき25/07/12(土)10:46:55No.1334886008そうだねx2
わしはカービィデビチルモンスターファームの土曜朝枠が好きだったんじゃよ…
37無念Nameとしあき25/07/12(土)10:50:37No.1334886692そうだねx2
>観たはずなのに内容が記憶にない
老化現象は足から来るぜ
肉でも食って栄養をつけな!
38無念Nameとしあき25/07/12(土)10:54:14No.1334887350+
俺の初代からの推しであるシャルロットがヒロインしてるサムスピアニメ好きよ
39無念Nameとしあき25/07/12(土)11:07:30No.1334889930+
スレ画はネオジオのロングCMが本編だったから…
40無念Nameとしあき25/07/12(土)11:07:50No.1334889994+
>格ゲーアニメで面白いのあるのか?
餓狼は割と面白かったぞ
41無念Nameとしあき25/07/12(土)11:10:21No.1334890514+
>>格ゲーアニメで面白いのあるのか?
>ああ…!
もっとエロに振ってもよかった
42無念Nameとしあき25/07/12(土)11:13:37No.1334891143+
>お蔵入りになったイースⅣ…
PCエンジン版のOPからイメージを膨らませたって感じだな
43無念Nameとしあき25/07/12(土)11:16:18No.1334891626+
    1752286578955.jpg-(87171 B)
87171 B
>だいたい別物になる
44無念Nameとしあき25/07/12(土)11:18:54No.1334892163+
    1752286734278.jpg-(43291 B)
43291 B
ホモ御用達
45無念Nameとしあき25/07/12(土)11:29:36No.1334894273+
スレ画割と面白いんだけど龍虎ではないなって…
46無念Nameとしあき25/07/12(土)11:50:33No.1334898635そうだねx1
藤堂刑事
47無念Nameとしあき25/07/12(土)11:57:43No.1334900289+
    1752289063594.mp4-(8109119 B)
8109119 B
>ゲームのアニメ化
エロゲ原作のアニメだけでも結構な数になるんだが……
SHUFFLE!とか
48無念Nameとしあき25/07/12(土)12:01:35No.1334901169+
    1752289295236.webm-(2030958 B)
2030958 B
Air とか
49無念Nameとしあき25/07/12(土)12:04:59No.1334901996+
    1752289499198.webm-(8158884 B)
8158884 B
>エロゲ原作のアニメ
Fate シリーズとか
50無念Nameとしあき25/07/12(土)12:10:40No.1334903270+
>観たはずなのに内容が記憶にない
今もYouTubeで見れるが名作だった
51無念Nameとしあき25/07/12(土)12:22:02No.1334906084そうだねx1
    1752290522947.jpg-(82511 B)
82511 B
世紀の大作を出さないあたりとしあきは優しいな
52無念Nameとしあき25/07/12(土)12:33:14No.1334908856+
    1752291194920.jpg-(35098 B)
35098 B
>エロゲ原作のアニメ
呼んだ?
53無念Nameとしあき25/07/12(土)13:49:26No.1334927298+
>格ゲーアニメで面白いのあるのか?
パワーストーンは好き
アニオリ最終形態も好き
54無念Nameとしあき25/07/12(土)14:10:20No.1334931978+
>世紀の大作を出さないあたりとしあきは優しいな
これはゲームの映画なんだけどゲームの映画ではないし…
55無念Nameとしあき25/07/12(土)14:23:17No.1334934747+
FFといえばアドペントチルドレンやな
あれは映像作品として普通に出来がよく面白い
美麗なCGもあれ以上は不要やなと
56無念Nameとしあき25/07/12(土)14:43:46No.1334938743+
>>ゲームのアニメ化
>エロゲ原作のアニメだけでも結構な数になるんだが……
> SHUFFLE!とか
エロゲをTVアニメ化してとりあえず健全コンテンツの扱いにしてもらってから
家庭用ゲーム機に移植販売して稼ぐという構造だったと聞いた

- GazouBBS + futaba-