二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752283031455.jpg-(12563 B)
12563 B無念Nameとしあき25/07/12(土)10:17:11No.1334880788そうだねx1 20:30頃消えます
ラストバトルが好きな特撮は?
スレ画は父との決別いいよね・・・
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/12(土)10:18:54No.1334881056そうだねx2
あれ一応和解じゃない…?
2無念Nameとしあき25/07/12(土)10:20:21No.1334881307そうだねx3
>あれ一応和解じゃない…?
お互いを認め合った
だが和解は出来てないな
3無念Nameとしあき25/07/12(土)10:20:21No.1334881309そうだねx1
>あれ一応和解じゃない…?
リクがベリアルのことアンタも辛かったんやね…って理解しただけで和解とかじゃないだろ
その後それはそれとしてで容赦なくぶっ殺してるし
4無念Nameとしあき25/07/12(土)10:20:59No.1334881420そうだねx1
一応敵として倒され続けてきたベリアルの心の痛みを理解してあげてはいたけどその上での「さよなら父さん」だったからその複雑さもいいよねって思う
5無念Nameとしあき25/07/12(土)10:21:14No.1334881466そうだねx7
全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
6無念Nameとしあき25/07/12(土)10:21:19No.1334881481そうだねx2
ベリアルも理解されて同情されて今更あっさり改心するようなタマじゃないしな
7無念Nameとしあき25/07/12(土)10:21:41No.1334881553+
>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
暴れてはいるんだけどそのシーンは全カットという
8無念Nameとしあき25/07/12(土)10:22:00No.1334881604そうだねx8
>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
ケンとイチャイチャするので忙しかった
9無念Nameとしあき25/07/12(土)10:23:07No.1334881790+
あの脱げたレイブラッド星人がただの幻影ではなく
まさかの本人だったとは
10無念Nameとしあき25/07/12(土)10:23:38No.1334881869+
ラストバトルだけならエグゼイドかな
11無念Nameとしあき25/07/12(土)10:23:46No.1334881897そうだねx2
>あの脱げたレイブラッド星人がただの幻影ではなく
>まさかの本人だったとは
レイブラッド星人に操られたせいで悪堕ちしたみたいな演出はそうだったっけ…?ってなった
12無念Nameとしあき25/07/12(土)10:24:45No.1334882078そうだねx1
物凄い勢いで畳み終えたネクサス
まぁ戦いは続くんですけどねブヘヘ
13無念Nameとしあき25/07/12(土)10:25:16No.1334882163+
>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
まあ本格的に暴れられたらジードたち全滅不可避なのでガチガチにメタって対策するしかないという
無惨様や波旬みたいなもんよ
14無念Nameとしあき25/07/12(土)10:25:59No.1334882289そうだねx1
世代だからティガとクウガの最終戦が思い出深いおじさんです
15無念Nameとしあき25/07/12(土)10:26:56No.1334882461そうだねx5
ライハと伏井出先生の因縁にもしっかり決着つけたかったのはわかるけど若干尺取りすぎでない・・・?ともなった
16無念Nameとしあき25/07/12(土)10:27:35No.1334882565+
>まあ本格的に暴れられたらジードたち全滅不可避なのでガチガチにメタって対策するしかないという
>無惨様や波旬みたいなもんよ
すみません無惨様は弱化しても早く死ね死んでくれってくらいしつこいし即死クソゲーなんですよ
17無念Nameとしあき25/07/12(土)10:27:55No.1334882630そうだねx1
グレート
決着がついたようでついてない
でもきっとなんとかなりそうなエンド
18無念Nameとしあき25/07/12(土)10:28:23No.1334882710そうだねx6
    1752283703776.jpg-(232688 B)
232688 B
スレ画のラストバトルがよかったことは全力で同意する
それはそれとして僕は光と闇が一つになってカルミラとの対話につながったトリガーのラストバトルを推すぜ
19無念Nameとしあき25/07/12(土)10:28:49No.1334882776そうだねx12
「ベリアル!」→「父さん…」
「息子よ」→「ジィードォォオオー!!!」
って最後の最後でお互いの呼び方が変わるのがいいのよ
リクは息子である事を受け入れた
ベリアルはこいつは……ウルトラマンだ!!と認識した
20無念Nameとしあき25/07/12(土)10:29:26No.1334882869+
>スレ画のラストバトルがよかったことは全力で同意する
>それはそれとして僕は光と闇が一つになってカルミラとの対話につながったトリガーのラストバトルを推すぜ
ナースデッセイがちゃんと役に立ったりカルミラと和解できた最後も原典へのアンサーみたいで味わい深い
21無念Nameとしあき25/07/12(土)10:30:23No.1334883033+
ジード分身はキングの奇跡で先取りできただけで本来はジードが未来で使える能力らしいんだったか
22無念Nameとしあき25/07/12(土)10:30:34No.1334883065+
>スレ画のラストバトルがよかったことは全力で同意する
>それはそれとして僕は光と闇が一つになってカルミラとの対話につながったトリガーのラストバトルを推すぜ
いいんだけど画面が暗すぎてせっかくのトリガートゥルースが分かりづらいのが残念
23無念Nameとしあき25/07/12(土)10:30:50No.1334883122そうだねx3
>>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
>ケンとイチャイチャするので忙しかった
20時間以上も同窓会したケンさんお疲れ様でした
24無念Nameとしあき25/07/12(土)10:31:39No.1334883267そうだねx4
    1752283899162.gif-(1918333 B)
1918333 B
ラストバトルと言えばネクサス
出勤前にボロ泣きして大変だった思い出
25無念Nameとしあき25/07/12(土)10:32:07No.1334883339そうだねx6
ネクサスだな
最後のカタルシスは途中で切らなかった人へのご褒美だ
26無念Nameとしあき25/07/12(土)10:32:14No.1334883359そうだねx3
ガロ一期も熱かった
27無念Nameとしあき25/07/12(土)10:32:57No.1334883475そうだねx1
ネクサスは変身者へのケアも忘れない所が好き
28無念Nameとしあき25/07/12(土)10:33:27No.1334883560そうだねx8
>ネクサスは変身者へのケアも忘れない所が好き
ケアまでの過程が過酷すぎる!
29無念Nameとしあき25/07/12(土)10:33:45No.1334883632そうだねx1
    1752284025175.jpg-(34419 B)
34419 B
世界を繋いだジャンケン
30無念Nameとしあき25/07/12(土)10:33:52No.1334883651+
ゲキレンジャーはなんだかんだラストのカタルシスがすごい
31無念Nameとしあき25/07/12(土)10:33:56No.1334883663+
    1752284036626.jpg-(498016 B)
498016 B
「主人公ヒーローもモブヒーローも変わらないって言ったって結局最後は主人公が決めるんでしょ?」って意地悪な見方への回答として100点満点だった
32無念Nameとしあき25/07/12(土)10:34:30No.1334883763+
>ゲキレンジャーはなんだかんだラストのカタルシスがすごい
不死身のロンを倒す技がアレというのも熱い
33無念Nameとしあき25/07/12(土)10:37:07No.1334884297そうだねx3
    1752284227277.jpg-(35247 B)
35247 B
世界一ハードボイルドな亀
34無念Nameとしあき25/07/12(土)10:37:14No.1334884323そうだねx1
和倉隊長単独出撃がすごくクるんですよ…
35無念Nameとしあき25/07/12(土)10:38:39No.1334884580そうだねx4
ジードは最終回よりキメラベロス戦が好きすぎてな
36無念Nameとしあき25/07/12(土)10:38:48No.1334884604そうだねx3
    1752284328342.jpg-(48448 B)
48448 B
ボロボロのロボの全てを出し尽くす戦い
ヒーローのその後あるのもいい
37無念Nameとしあき25/07/12(土)10:39:25No.1334884712+
>ジードは最終回よりキメラベロス戦が好きすぎてな
前半のクライマックスとして申し分なかった、あれが盛り上がりすぎて以降に苦労した感もある
38無念Nameとしあき25/07/12(土)10:39:41No.1334884748そうだねx1
>ボロボロのロボの全てを出し尽くす戦い
>ヒーローのその後あるのもいい
マリアが付けた傷がたった1つの勝因だったのも熱い
39無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:16No.1334884850+
>ボロボロのロボの全てを出し尽くす戦い
>ヒーローのその後あるのもいい
Aパートで倒されたのにラゲムにぜんぜん弱いイメージがないという、むしろ頑張ってなんとか倒せたなあと感慨深かった
40無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:23No.1334884872そうだねx3
>ジードは最終回よりキメラベロス戦が好きすぎてな
僕の名前も良すぎる
かわいそうな人だ!
41無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:39No.1334884923+
>>ジードは最終回よりキメラベロス戦が好きすぎてな
>僕の名前も良すぎる
>かわいそうな人だ!
なにぃ!
42無念Nameとしあき25/07/12(土)10:40:58No.1334884979+
バイラムに勝てたのはラディゲが幹部を倒しまくってくれたおかげ
43無念Nameとしあき25/07/12(土)10:41:34No.1334885075そうだねx4
>バイラムに勝てたのはラディゲが幹部を倒しまくってくれたおかげ
ジェットマンより対幹部キルスコアを出した男
44無念Nameとしあき25/07/12(土)10:42:13No.1334885203そうだねx1
ウルトラマン80の最終回好きなんだよね
人間だけの力で怪獣倒す姿を見せて80に安心して帰ってもらうっていう
本当はずっとウルトラマン80にいてほしかったってキャップが本音を口にするとこも含めて
45無念Nameとしあき25/07/12(土)10:42:20No.1334885219そうだねx3
>ジードは最終回よりマグニフィセント回が好きすぎてな
46無念Nameとしあき25/07/12(土)10:43:01No.1334885345そうだねx2
    1752284581902.png-(192703 B)
192703 B
ほとんどタロウのワンパン同然だけど最後の最後に全員名乗りだけでも100点以上ある
47無念Nameとしあき25/07/12(土)10:47:46No.1334886183+
スレ画ベリアル様に楯突くからきらい
48無念Nameとしあき25/07/12(土)10:48:14No.1334886285そうだねx1
アギトのラストバトル好きだな
どんなに強い相手でも逃げない氷川さんや最終回で新必殺技が増える翔一君や葦原さんで見所満載だし黒神様は最終的に説得って形だから格も落ちないし
49無念Nameとしあき25/07/12(土)10:48:24No.1334886316+
>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
ジードは脚本の大袈裟な言い回しを映像で表現できなかったのが難点
敵のヤバさを映像で表現しきれないってのは前年のオーブもそうではあったけど
50無念Nameとしあき25/07/12(土)10:49:00No.1334886403+
リュウソウジャーのラストバトル好き
51無念Nameとしあき25/07/12(土)10:50:39No.1334886699+
>ラストバトルだけならエグゼイドかな
今思うとPの癖出てたなって思う負けたラスボスの悪あがき
52無念Nameとしあき25/07/12(土)10:51:40No.1334886876+
>アギトのラストバトル好きだな
>どんなに強い相手でも逃げない氷川さんや最終回で新必殺技が増える翔一君や葦原さんで見所満載だし黒神様は最終的に説得って形だから格も落ちないし
逃げる神様にあんな風にライダーキックするとは思わなかった…
53無念Nameとしあき25/07/12(土)10:51:46No.1334886893+
>No.1334886316
過去トラマンの力を借りる都合、敵も相応のスケールにしないといけないけど
半年のテレビ放送だとハードル高いな
54無念Nameとしあき25/07/12(土)10:52:06No.1334886956そうだねx3
ウルトラマンオーブのラストバトル好きだなぁ
ジャグラーが最後撃て!「ウルトラマン」オーブ!って叫ぶのも良いし覚悟決めてスッと面を上げてオリジウムギャラクシスを放つオーブも良い
55無念Nameとしあき25/07/12(土)10:57:59No.1334888031+
>「主人公ヒーローもモブヒーローも変わらないって言ったって結局最後は主人公が決めるんでしょ?」って意地悪な見方への回答として100点満点だった
そういう意味だとドライブも良かったな
終盤ボスラッシュだけど全員毛色の違うラスボスみたいなもんだし因縁のあるやつが倒してるし
56無念Nameとしあき25/07/12(土)10:58:41No.1334888160そうだねx1
当時は当たり前のように思ってたけどウルトラマンガイアの最終回はヤケクソみたいな製作規模で今見ると変な笑いが出る
57無念Nameとしあき25/07/12(土)10:59:31No.1334888295+
平成令和のウルトラマンシリーズのラストバトルどれもいいんだよなあ
58無念Nameとしあき25/07/12(土)11:00:53No.1334888547そうだねx3
ゼットも特空機総動員にオリジナルで決めるトコとかいいね
59無念Nameとしあき25/07/12(土)11:01:15No.1334888626+
ダイナのラストバトルしんみりする…
60無念Nameとしあき25/07/12(土)11:03:01No.1334888984+
>ダイナのラストバトルしんみりする…
当時はアスカは死んだんだって思ってた
銀河伝説で宇宙を旅してるんだとわかったときの嬉しさったら…
61無念Nameとしあき25/07/12(土)11:04:34No.1334889297+
後年の作品でアスカというかダイナがなんか物凄い存在になってるの笑う
62無念Nameとしあき25/07/12(土)11:04:54No.1334889376そうだねx1
エックスのラストバトル好きだな
アーマーのごちゃ混ぜ装備にエクスラッガー持つって玩具的な楽しさがあって
63無念Nameとしあき25/07/12(土)11:07:53No.1334890004そうだねx1
3回ぐらい最終回あるようなゴーバスターズも好き
ナイフアクションでエンターを刺しにいく殺陣が殺る気ありすぎで良し
64無念Nameとしあき25/07/12(土)11:07:58No.1334890026+
大好きだけど世界の命運を分ける最後の戦いがジャンケンなの後にも先にもゼンカイジャー位なんじゃなかろうか
65無念Nameとしあき25/07/12(土)11:08:05No.1334890052そうだねx1
100年前にガイの彼女を助けてたからっていいやつ扱いは無理あるだろと思ったオーブラスボス戦
66無念Nameとしあき25/07/12(土)11:09:14No.1334890295そうだねx8
    1752286154013.jpg-(65538 B)
65538 B
決めるのはもちろんゼットなんだけど
終結への過程も完璧だった
67無念Nameとしあき25/07/12(土)11:09:51No.1334890410そうだねx3
    1752286191206.mp4-(6000820 B)
6000820 B
>ゼットも特空機総動員にオリジナルで決めるトコとかいいね
デルタライズクローが敗れて絶望のどん底からのオリジナリは本当に熱かった
68無念Nameとしあき25/07/12(土)11:10:27No.1334890532+
>スレ画は父との決別いいよね・・・
そこら辺の縦軸が描けてる様で描けて無かったのがな
ベリアルの内面に関する話とリクとベリアルの繋がりを全然やって無かったのが原因と言うか
69無念Nameとしあき25/07/12(土)11:10:31No.1334890546+
おやっさんバレ最終回だったか忘れた…
70無念Nameとしあき25/07/12(土)11:12:21No.1334890897そうだねx2
>決めるのはもちろんゼットなんだけど
>終結への過程も完璧だった
この展開の為だけに、キングジョーら2体だけではどう見ても戦力不足なのに何故か引退させられるセブンガーなど話が無茶苦茶過ぎる
71無念Nameとしあき25/07/12(土)11:13:18No.1334891079+
>>スレ画は父との決別いいよね・・・
>そこら辺の縦軸が描けてる様で描けて無かったのがな
>ベリアルの内面に関する話とリクとベリアルの繋がりを全然やって無かったのが原因と言うか
ウルトラマンのドラマをやりたがらない弊害がこのころからあったと思う
顕在化したのはタイガからだけど
72無念Nameとしあき25/07/12(土)11:14:38No.1334891327そうだねx2
Zの最終回は蛇倉もゼットの名前呼んで応援する所が凄く好き
73無念Nameとしあき25/07/12(土)11:16:33No.1334891688そうだねx2
リアタイじゃないけど初代ウルトラマンの完敗して終わるのは中々衝撃的だったなティガみたいに負けても復活して勝つとかじゃないんだ
74無念Nameとしあき25/07/12(土)11:18:31No.1334892075+
>ウルトラマン80の最終回好きなんだよね
>人間だけの力で怪獣倒す姿を見せて80に安心して帰ってもらうっていう
>本当はずっとウルトラマン80にいてほしかったってキャップが本音を口にするとこも含めて
真面目に感動的な終わり方だよね
ただそれまでキルスコアあげられなかったUGMがあの話でキビキビ動いてマーゴドンを倒したのは最初で最後の大勝利と見るべきか最終回御祝儀と見るべきか見解が割れそうだなとは感じた
75無念Nameとしあき25/07/12(土)11:18:37No.1334892094そうだねx1
    1752286717905.mp4-(6770838 B)
6770838 B
>No.1334890295
76無念Nameとしあき25/07/12(土)11:19:27No.1334892269そうだねx2
    1752286767277.jpg-(246654 B)
246654 B
雑兵扱いじゃない怪獣軍団はいいものだ
77無念Nameとしあき25/07/12(土)11:23:17No.1334893016+
>ゼットも特空機総動員にオリジナルで決めるトコとかいいね
博物館行きのセブンガーがキリッとした顔で参戦するのがいいんですよ
78無念Nameとしあき25/07/12(土)11:23:31No.1334893058+
>大好きだけど世界の命運を分ける最後の戦いがジャンケンなの後にも先にもゼンカイジャー位なんじゃなかろうか
いろんな意味で世界初を目指すゼンカイジャーらしくはある
79無念Nameとしあき25/07/12(土)11:24:01No.1334893144そうだねx2
>Zの最終回は蛇倉もゼットの名前呼んで応援する所が凄く好き
御唱和ください、我の名を!!!!!
80無念Nameとしあき25/07/12(土)11:27:07No.1334893744そうだねx5
    1752287227343.jpg-(7652 B)
7652 B
販促とか色んな意味で二度とやれないラストバトル
でも大好き
81無念Nameとしあき25/07/12(土)11:27:55No.1334893915+
>販促とか色んな意味で二度とやれないラストバトル
>でも大好き
これガチの雪の日にやったんだっけ?
82無念Nameとしあき25/07/12(土)11:29:21No.1334894221そうだねx2
ジードはゼロシリーズで何度も復活してきたベリアルに完全にトドメ刺したのが凄く良い
あれ以降も出てるには出てるけど偽物だったり顔の付いた剣だったり若い頃だったりで本人の復活はさせてない
83無念Nameとしあき25/07/12(土)11:30:56No.1334894530そうだねx2
>平成令和のウルトラマンシリーズのラストバトルどれもいいんだよなあ
デッカーでテラフェイザーが味方やってるのめっちゃ好き
ウルトラマン並に強いメカ敵になりがちだけど人を守るために作られたやつら多いのに無念だよなと思ってたから悲願達成感
84無念Nameとしあき25/07/12(土)11:31:55No.1334894705そうだねx1
    1752287515709.jpg-(261255 B)
261255 B
最後の最後にブンちゃん復活がベタだけど熱かったしスピンドーの最後もしんみりした
85無念Nameとしあき25/07/12(土)11:33:31No.1334895037そうだねx1
    1752287611111.jpg-(76395 B)
76395 B
この16年間、1日だって胸が痛まない日はなかったよ
でも、ひたすら前を向いて走ってきたんだ。そうするしか
胸の痛みを忘れるにはそうするしかなかった!
86無念Nameとしあき25/07/12(土)11:35:07No.1334895350+
メビウスの人類がウルトラマンに追いつこうとメテオールで協力するのも良い
87無念Nameとしあき25/07/12(土)11:35:58No.1334895530そうだねx1
    1752287758938.webm-(2993223 B)
2993223 B
最終回で出てくる新能力いいよね
88無念Nameとしあき25/07/12(土)11:38:28No.1334896062+
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき25/07/12(土)11:38:32No.1334896075そうだねx2
演出の力だとは思っているがセブンのラストバトルが悲壮感に満ちていて好き
90無念Nameとしあき25/07/12(土)11:38:56No.1334896157+
メビウスは最終回の後番外編で戻ってきて
しばらく休暇貰ってみんなと過ごしたってのがすごく良い
91無念Nameとしあき25/07/12(土)11:39:19No.1334896225+
ウルトラマンはたくさん出てるからライダーだと卒業キック授与だったり「俺の希望が溢れる世界で〜」とかその物語を総括した締めに弱い
戦隊は滅多に外さないイメージ
92無念Nameとしあき25/07/12(土)11:42:32No.1334896897+
>メビウスは最終回の後番外編で戻ってきて
>しばらく休暇貰ってみんなと過ごしたってのがすごく良い
一瞬置いてかれるテッペイ好き
93無念Nameとしあき25/07/12(土)11:45:23No.1334897522そうだねx1
    1752288323417.jpg-(49928 B)
49928 B
>最終回で出てくる新能力いいよね
94無念Nameとしあき25/07/12(土)11:47:34No.1334897966+
>最終回で出てくる新能力いいよね
「ウルトラハリケーン!」
95無念Nameとしあき25/07/12(土)11:52:17No.1334899059+
アクションよりストーリーの比重が大きいけどラストバトルを終わらせないために運命と戦い続けるブレイド好き
あんなしんみりするの中々ない
96無念Nameとしあき25/07/12(土)11:52:32No.1334899115+
>演出の力だとは思っているがセブンのラストバトルが悲壮感に満ちていて好き
パンドンのショボさだけが惜しい
あの時のセブンが勝てるにはあのくらいでないと無理だろうけど
97無念Nameとしあき25/07/12(土)11:56:34No.1334900026そうだねx1
    1752288994120.png-(118085 B)
118085 B
地球を錬金術で生むという豪快なオチに笑えたし爽快なフィニッシュだったと思う
98無念Nameとしあき25/07/12(土)12:00:30No.1334900902+
    1752289230412.jpg-(127034 B)
127034 B
80の最終回はなんでこんなサブタイにしたんだろう
99無念Nameとしあき25/07/12(土)12:08:32No.1334902761そうだねx2
    1752289712557.jpg-(137034 B)
137034 B
ジャンボーグ最終回はPATが迎えに来るくだりが人気だが
鏡の破片を突き刺す決着も結構格好いいぞ
デモンゴーネの悲壮感もさらに上の存在を感じさせて良い
100無念Nameとしあき25/07/12(土)12:17:13No.1334904899+
怪獣の本を読んでてバルキー星人が強そうでカッコイいなと思ったのに
本編を見たらなんだコイツってなった
101無念Nameとしあき25/07/12(土)12:26:56No.1334907282+
>ダイナのラストバトルしんみりする…
あれ脚本家の構想だと戦いの果てにダイナは消えちゃったけど別次元の彼方で元気に旅してるのをスーパーGUTSの仲間たちが確信して笑顔で見送るもっと前向きな終わり方を想定していたら出来上がった映像が悲しい演出で驚いたらしいとか
102無念Nameとしあき25/07/12(土)12:27:02No.1334907309+
>80の最終回はなんでこんなサブタイにしたんだろう
元々前後編で後編を最終回らしいタイトルにしてたのがオシャカになって前編のタイトルを最終話に使った
103無念Nameとしあき25/07/12(土)12:28:08No.1334907581そうだねx1
>>ダイナのラストバトルしんみりする…
>あれ脚本家の構想だと戦いの果てにダイナは消えちゃったけど別次元の彼方で元気に旅してるのをスーパーGUTSの仲間たちが確信して笑顔で見送るもっと前向きな終わり方を想定していたら出来上がった映像が悲しい演出で驚いたらしいとか
そう考えるとサーガはそのリベンジでもあったわけか
104無念Nameとしあき25/07/12(土)12:28:32No.1334907687そうだねx2
    1752290912665.jpg-(119926 B)
119926 B
それまでシリアスだったのに無人在来線爆弾の畳み掛ける勢いで力業みたいに〆やがった!(褒め言葉)
105無念Nameとしあき25/07/12(土)12:31:48No.1334908499そうだねx1
    1752291108472.jpg-(85373 B)
85373 B
バカみたいな絵面だけどカーレン世界では一番論理的な倒し方
106無念Nameとしあき25/07/12(土)12:32:55No.1334908781+
    1752291175058.jpg-(236729 B)
236729 B
武史+ジャンク
107無念Nameとしあき25/07/12(土)12:33:32No.1334908930そうだねx1
>武史+ジャンク
最後の最後にグリッドビームで決めるのもカッコいい
108無念Nameとしあき25/07/12(土)12:44:45No.1334911883+
>>>全体的におもしろかったけどアトロシアスもうちょっと暴れろよ!ってなった
>>ケンとイチャイチャするので忙しかった
>20時間以上も同窓会したケンさんお疲れ様でした
むかしはヒッポリト相手に3分持たなかったのに
109無念Nameとしあき25/07/12(土)12:46:19No.1334912305+
モスラ3のラストバトル
あの圧倒は見てて気持ちが良かった
110無念Nameとしあき25/07/12(土)12:54:48No.1334914494+
    1752292488456.jpg-(45542 B)
45542 B
ジャンボライダーキック
111無念Nameとしあき25/07/12(土)13:08:02No.1334917689+
ベリアルめっちゃ強かったよね?
20年も生きていない息子に負けるのか・・・
112無念Nameとしあき25/07/12(土)13:35:38No.1334924049+
>ベリアルめっちゃ強かったよね?
>20年も生きていない息子に負けるのか・・・
ベリアルの器として造られた存在なんだから弱かったら駄目だろう

- GazouBBS + futaba-