二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752505110336.jpg-(49371 B)
49371 B無念Nameとしあき25/07/14(月)23:58:30No.1335602777そうだねx8 10:46頃消えます
初心者狩りって根深い問題よね
1無念Nameとしあき25/07/15(火)00:00:49No.1335603257そうだねx7
2は同じ本体なら適正値のメンツ連れてくるから安心してボコられてほしい
2無念Nameとしあき25/07/15(火)00:02:05No.1335603561そうだねx24
    1752505325453.jpg-(20251 B)
20251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/15(火)00:02:09No.1335603577そうだねx4
洗礼は受けろ
4無念Nameとしあき25/07/15(火)00:02:55No.1335603741そうだねx6
そりゃあ誰だって小童ども相手に無双したい
するかどうかは別として
5無念Nameとしあき25/07/15(火)00:03:18No.1335603814そうだねx10
スプラトゥーンだしなあとしか
あれ公式のシステムからして初心者狩り推奨ゲーだもん
6無念Nameとしあき25/07/15(火)00:03:21No.1335603830そうだねx39
>初心者狩りって根深い問題よね
レベルの低いところでしか輝けない人って一定数いる
7無念Nameとしあき25/07/15(火)00:03:26No.1335603849そうだねx12
キースさんが全部の答えを持ってるかと
あの意味を広げるコラにしたやつは天才であり滅んだソシャゲやMMO住人だとわかるんだ
8無念Nameとしあき25/07/15(火)00:03:42No.1335603912そうだねx26
    1752505422334.jpg-(119267 B)
119267 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/07/15(火)00:04:24No.1335604040そうだねx9
VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
ジークアクスでも出せば出てくるのか
10無念Nameとしあき25/07/15(火)00:04:38No.1335604079そうだねx1
惑星で提督の癖して時々2.0帯で遊んですまない
11無念Nameとしあき25/07/15(火)00:04:50No.1335604117そうだねx4
>あれ公式のシステムからして初心者狩り推奨ゲーだもん
新垢作ってもすぐに適正に上がるけどね
12無念Nameとしあき25/07/15(火)00:10:26No.1335605184そうだねx19
女って弱い者いじめするクズが好きなん?
13無念Nameとしあき25/07/15(火)00:10:59No.1335605288+
別にクズではないだろ
14無念Nameとしあき25/07/15(火)00:12:13No.1335605521そうだねx6
許容してるシステムが糞なだけ
15無念Nameとしあき25/07/15(火)00:12:59No.1335605638そうだねx30
初狩りってほどじゃないんだよ!
初心者じゃなくて弱め!「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
16無念Nameとしあき25/07/15(火)00:14:15No.1335605870そうだねx5
電話番号と結びつけるのが今の主流な対策だが
やる奴はわざわざ電話番号複数用意すんのかな
17無念Nameとしあき25/07/15(火)00:15:23No.1335606060そうだねx15
極論幼稚園児とボクシングして勝っても全然嬉しくないと思うんだけどな
18無念Nameとしあき25/07/15(火)00:16:05No.1335606196そうだねx60
>別にクズではないだろ
いやクズだよ
もしかして自覚無い?
19無念Nameとしあき25/07/15(火)00:16:23No.1335606246+
そもそもどれだけ頑張っても5割になるようなシステムの時点で馬鹿らしく感じる
勝ちたくてやってても強くなる意味がないじゃん
20無念Nameとしあき25/07/15(火)00:16:47No.1335606312+
たまに離れたランクとマッチしちゃうと自分が無敵な気がしてくるから
あの感覚に飲み込まれちゃうんだろうか
21無念Nameとしあき25/07/15(火)00:19:01No.1335606773+
あるゲームで一定のレートまで行ったら新垢でやり直すってのを繰り返してたんだけど
気付いたら垢が40個以上になってた
22無念Nameとしあき25/07/15(火)00:19:02No.1335606775そうだねx41
初心者狩りするやつって大抵下手糞だぞ
23無念Nameとしあき25/07/15(火)00:19:18No.1335606819そうだねx10
>極論幼稚園児とボクシングして勝っても全然嬉しくないと思うんだけどな
こういうやつは他人をNPCとして殴りたいだけだから
それでも嬉しいんだよ
24無念Nameとしあき25/07/15(火)00:20:53No.1335607133そうだねx7
>こういうやつは他人をNPCとして殴りたいだけだから
ただし本当にNPCじゃなく中の人が要るってのが肝心
25無念Nameとしあき25/07/15(火)00:21:35No.1335607275そうだねx2
>VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
>もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
>ジークアクスでも出せば出てくるのか
家庭用でも出せばそれなりに新規は増えそうだがゲーセンには行かないしなあ
26無念Nameとしあき25/07/15(火)00:22:09No.1335607354そうだねx15
>初心者狩りするやつって大抵下手糞だぞ
そりゃあ上手い奴は同ランクや強いヤツに挑むからな
それでますます上手くなる
27無念Nameとしあき25/07/15(火)00:22:35No.1335607431+
XP500も離れてれば初心者vs上級者ぐらいの戦力差になるんだよスプラって
そんでもってマッチングがその500の差ぐらいなら平然と戦わせるから日常的に初狩りみたいなことが起こってるという
28無念Nameとしあき25/07/15(火)00:23:40No.1335607617そうだねx6
>>こういうやつは他人をNPCとして殴りたいだけだから
>ただし本当にNPCじゃなく中の人が要るってのが肝心
他人に勝った経験が対人ゲーしかない人生を送ってる人間は一定数いるからな
29無念Nameとしあき25/07/15(火)00:25:25No.1335607933そうだねx5
だから廃れた
30無念Nameとしあき25/07/15(火)00:25:55No.1335608020そうだねx2
こんなことする奴いるのか
ずっと勝ち続けるとつまんなそうだし垢一々作り直すのめんどくさすぎるだろ…
31無念Nameとしあき25/07/15(火)00:26:42No.1335608158そうだねx23
    1752506802835.jpg-(61863 B)
61863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/07/15(火)00:27:24No.1335608267そうだねx8
>ずっと勝ち続けるとつまんなそうだし
負けるのが一番つまんないからな
文句を言う奴の大半は負けて文句言ってるだけなんだ
33無念Nameとしあき25/07/15(火)00:28:37No.1335608486+
実は適正レベルで本人は初心者狩りのつもりでいきってるとか
34無念Nameとしあき25/07/15(火)00:34:53No.1335609649そうだねx3
初心者狩りのつもりで暴れられるんならそれはもう適正レベルではないのでは?
35無念Nameとしあき25/07/15(火)00:38:11No.1335610216+
上振れた時の実力は1つ上のレベルでやれるぐらいには強いけど
本人がそれを常時発揮する再現性は無くて下振れ含めた平均で下のレートにいて
調子がいい時に格下狩り状態になるみたいなことはどのゲームでも割とありそう
36無念Nameとしあき25/07/15(火)00:38:33No.1335610268そうだねx10
    1752507513147.jpg-(32270 B)
32270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/07/15(火)00:40:55No.1335610675+
本アカとサブアカでレートに差があるけど初心者狩りにはあたらん・・・だろう
38無念Nameとしあき25/07/15(火)00:41:01No.1335610694そうだねx3
そもそも勝負はカモ探しからだからな
麻雀で弱そうな奴を「運次第だよー実力なんて関係ないよー」とか言って誘って一晩かけてしっかりむしるようなもの
39無念Nameとしあき25/07/15(火)00:46:26No.1335611549+
昔フレンドに誘われてフレ戦したら同じプレイヤーに永遠に摺りつぶされた悲しい思い出
40無念Nameとしあき25/07/15(火)00:50:16No.1335612143そうだねx6
弱いものいじめってなくならないだろ?
だって楽しいんだもん
41無念Nameとしあき25/07/15(火)00:52:21No.1335612427+
>1752506802835.jpg
これを見に来た
42無念Nameとしあき25/07/15(火)00:53:21No.1335612571そうだねx13
    1752508401775.jpg-(34760 B)
34760 B
初心者が脱落してくのしか興味ないヤツ
43無念Nameとしあき25/07/15(火)00:54:33No.1335612747そうだねx5
勝つのが好きなんだよぉッ!
44無念Nameとしあき25/07/15(火)00:54:35No.1335612753そうだねx18
    1752508475939.jpg-(78752 B)
78752 B
ゲームが一番面白いのって全力でやって勝つか負けるかの塩梅にあって
初心者狩りはまあゲームはあくまで出汁だよね他者を害する方に楽しみを見出してるというか
45無念Nameとしあき25/07/15(火)00:56:42No.1335613044そうだねx1
>弱いものいじめってなくならないだろ?
>だって楽しいんだもん
はぁ、そういうことがしたいのね
でもそれうちのチームには効かないよ?
って動画見て覚えたサイキョームーブしてくる
そういう準初心者を潰すときが楽しい
46無念Nameとしあき25/07/15(火)00:57:37No.1335613171そうだねx1
ゲームしてて強いやつ相手に負けそうなところまで追い込まれてギリギリ踏ん張ってからの逆転勝利が1番気持ちよくない?
47無念Nameとしあき25/07/15(火)00:58:43No.1335613317そうだねx6
    1752508723102.jpg-(109214 B)
109214 B
>はぁ、そういうことがしたいのね
>でもそれうちのチームには効かないよ?
>って動画見て覚えたサイキョームーブしてくる
>そういう準初心者を潰すときが楽しい
それも初心者狩りの一種だよね
いいと思うよ
48無念Nameとしあき25/07/15(火)01:00:53No.1335613610+
そもそも嫌でも初心者狩りはしなきゃいけないのにねぇ…
49無念Nameとしあき25/07/15(火)01:05:25No.1335614198+
ストレス解消みたいなもんだし
50無念Nameとしあき25/07/15(火)01:10:44No.1335614916そうだねx2
逆に強い相手と当たると早々に諦めるのもある
あー負けでいいでーす
51無念Nameとしあき25/07/15(火)01:13:08No.1335615237+
弱い相手はもう飽きた
強い相手はどこにいる
52無念Nameとしあき25/07/15(火)01:13:45No.1335615324そうだねx2
ゲーム「よく高ランク帯まで上がってきた!ここからは高ランク帯同士でしかマッチングしないぞ」
53無念Nameとしあき25/07/15(火)01:13:57No.1335615361+
上級者にも勝ちたい!!とかいう初心者の甘えなんて言葉じゃ足りない戯言に何で付き合わなきゃならんのよ
対戦ゲー位だよこんな泣き言堂々と言ってんの
54無念Nameとしあき25/07/15(火)01:15:08No.1335615516+
しかし沼に落とすまでは大切にしないとねえ
55無念Nameとしあき25/07/15(火)01:16:55No.1335615723+
>上級者にも勝ちたい!!とかいう初心者の甘えなんて言葉じゃ足りない戯言に何で付き合わなきゃならんのよ
>対戦ゲー位だよこんな泣き言堂々と言ってんの
まあ所詮ゲームだしな
56無念Nameとしあき25/07/15(火)01:17:08No.1335615747+
    1752509828581.jpg-(162747 B)
162747 B
>初心者狩り
57無念Nameとしあき25/07/15(火)01:17:45No.1335615818+
勝った奴同士でマッチングしてれば回避できそうな問題に見える
58無念Nameとしあき25/07/15(火)01:17:56No.1335615839+
    1752509876786.mp4-(2002847 B)
2002847 B
>勝つのが好きなんだよぉッ!
59無念Nameとしあき25/07/15(火)01:18:14No.1335615884そうだねx4
>初狩りってほどじゃないんだよ!
>初心者じゃなくて弱め!「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
これなんだよな
60無念Nameとしあき25/07/15(火)01:18:25No.1335615911+
1のフェスで30連勝くらいしたときはさすがにどうかと思った
ポケモンフェス
61無念Nameとしあき25/07/15(火)01:19:03No.1335616005+
そしてバイトへ
62無念Nameとしあき25/07/15(火)01:19:07No.1335616018+
    1752509947277.webm-(202521 B)
202521 B
>勝つのが好き
63無念Nameとしあき25/07/15(火)01:19:56No.1335616123そうだねx8
>「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
器の浅さを露呈している恥
64無念Nameとしあき25/07/15(火)01:21:01No.1335616263+
上級者もいる戦場に初心者が出て行くのと初心者ばかりの戦場に上級者がこっそり紛れ込むのは全く話が別だろ
65無念Nameとしあき25/07/15(火)01:21:02No.1335616268そうだねx6
    1752510062508.png-(164882 B)
164882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/07/15(火)01:21:28No.1335616328+
ランクマって結局どこかでピタッと止まって5割になるものだからな
67無念Nameとしあき25/07/15(火)01:22:33No.1335616463+
自分とどっこいどっこいと思ってるのは嫉妬してる本人だけなんだよね笑
68無念Nameとしあき25/07/15(火)01:22:47No.1335616510そうだねx3
>上級者もいる戦場に初心者が出て行くのと初心者ばかりの戦場に上級者がこっそり紛れ込むのは全く話が別だろ
まあ戦場ですから
介護施設じゃないので
69無念Nameとしあき25/07/15(火)01:23:39No.1335616622そうだねx1
酷い人と当たりたくないならCPUと対戦すればいいぞ
70無念Nameとしあき25/07/15(火)01:28:40No.1335617274そうだねx1
弱い者たちが夕暮れ
さらに弱い者を叩く
71無念Nameとしあき25/07/15(火)01:29:34No.1335617361そうだねx4
クソスレ立ててる人もこんな生活してるかもしれん
72無念Nameとしあき25/07/15(火)01:29:36No.1335617362そうだねx1
そらー戦場行ったら強い人と弱い人両方いますよ当たり前でしょう
73無念Nameとしあき25/07/15(火)01:30:31No.1335617456+
PVPはイラつくだけだからPVEしかやってない
74無念Nameとしあき25/07/15(火)01:32:04No.1335617613+
我はエンジョイ勢に混じって初心者狩りを狩るマン
75無念Nameとしあき25/07/15(火)01:35:05No.1335617905+
>弱い者たちが夕暮れ
>さらに弱い者を叩く
関わらないのが一番なので放っておきます
76無念Nameとしあき25/07/15(火)01:36:06No.1335618010そうだねx6
    1752510966669.png-(1257 B)
1257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/07/15(火)01:40:57No.1335618435+
がんばらないと初心者狩りできない仕様の場合が多いし
一生懸命初手降参やってランク下げる努力とかしてるわけだしまあいいんじゃない?
初心者狩りされる側もこの人はがんばって初手降参を何回もやって俺に修行を付けに来てくれたんだって思えば精神的
78無念Nameとしあき25/07/15(火)01:43:35No.1335618645そうだねx3
>まあいいんじゃない?
よくないよ…
79無念Nameとしあき25/07/15(火)01:44:36No.1335618740そうだねx9
ジャンル自体を殺す存在なので
始めたばかりの初心者にもプレイヤー増えて盛り上がって欲しい上級者にも嫌われてる
やってる当人は人が減ったらまた他のゲームを壊しに行く
害悪
80無念Nameとしあき25/07/15(火)01:53:02No.1335619402そうだねx6
>初心者じゃなくて弱め!「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
そういう爽快感欲しいなら対人ゲーなんかしなくてもCPU相手にイージーモードでいいじゃん…
81無念Nameとしあき25/07/15(火)01:55:29No.1335619558+
>ジャンル自体を殺す存在なので
その程度で死ぬならとっくになくなってるし
対人ゲーが溢れてるってことはジャンルを殺せるほどの力はないってことだな
82無念Nameとしあき25/07/15(火)01:56:01No.1335619602+
>そういう爽快感欲しいなら対人ゲーなんかしなくてもCPU相手にイージーモードでいいじゃん…
何で君のために対人戦を遠慮する必要あるの?
83無念Nameとしあき25/07/15(火)01:57:04No.1335619683+
似たようなゲームやったことあって応用でカンを掴むのが早かっただけなのに
初心者狩り認定されて不快な思いしたこともあるしどの方面からでも迷惑な存在
84無念Nameとしあき25/07/15(火)01:57:13No.1335619697+
器の小ささとか倫理観の欠如の問題だと思う
85無念Nameとしあき25/07/15(火)01:57:26No.1335619710そうだねx6
よくいじめに例えられるけどつまり絶対になくならないってことだよね
いくらモラルやマナーを説いたって届かないんだ
86無念Nameとしあき25/07/15(火)01:58:11No.1335619777そうだねx1
>器の小ささとか倫理観の欠如の問題だと思う
器の大きな倫理観のある人ならゲームで初狩りされたー!!って発狂しないと思うんですよ
87無念Nameとしあき25/07/15(火)01:59:48No.1335619892そうだねx2
>>器の小ささとか倫理観の欠如の問題だと思う
>器の大きな倫理観のある人ならゲームで初狩りされたー!!って発狂しないと思うんですよ
えっそっち!?
88無念Nameとしあき25/07/15(火)01:59:49No.1335619893+
結局のところこのスレのように人格攻撃くらいしかできることがないんだよな
どれだけ運営側がシステムで頑張っても止められるものじゃないし
89無念Nameとしあき25/07/15(火)02:00:57No.1335619987そうだねx2
>結局のところこのスレのように人格攻撃くらいしかできることがないんだよな
そもそもゲームのことで人格攻撃に走る人にモラルやら何やらがあるかというとアレだしな…
ファンメとか送っちゃうタイプ
90無念Nameとしあき25/07/15(火)02:01:33No.1335620031+
結局ちょっとでも自分より強い奴(初心者狩りするような奴)に負けるのが悔しいってことだろ?
それこそ対人ゲーじゃなくてCPU相手にイージーモードとやらを楽しめばよいのでは?
91無念Nameとしあき25/07/15(火)02:01:43No.1335620047+
>初心者じゃなくて弱め!「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
意図せずそうなるゲームたまにあるよな
初心者も力押しである程度勝てるようになるけど
上位勢に追い付くには他の立ち回りを覚えないといけなくて
力押しの初心者は狩れてもそこから抜け出した中級者以上には通用せずに初心者狩りしかできなくなるヤツ
92無念Nameとしあき25/07/15(火)02:02:49No.1335620146そうだねx1
>>初心者じゃなくて弱め!「自分よりちょっと弱い相手」でいいから!
>そういう爽快感欲しいなら対人ゲーなんかしなくてもCPU相手にイージーモードでいいじゃん…
冗談抜きな話でいくと「プレイヤーの腕前に合わせて自動でNPCの強さ調節しつつ絶妙に接待して気持ちよく勝たせてくれる」ってゲームが存在しないって問題はあると思うよ
フォトナとかは餌のNPCを大量にプレイヤーに混ぜて気持ち良く順位上げさせつつ最後は一番強い奴が勝って「あ〜でも〇位にはなれたし〜」で勝手に納得してようやく
それだって滅多になれない1位と運でも1位になれる実力があってようやく成立する快感だろうしな
93無念Nameとしあき25/07/15(火)02:03:06No.1335620168そうだねx3
ゲーム開始当初の上手いのも下手なのもごっちゃ混ぜの時期が一番好きかもしれん
94無念Nameとしあき25/07/15(火)02:05:07No.1335620340+
>ゲーム開始当初の上手いのも下手なのもごっちゃ混ぜの時期が一番好きかもしれん
下手な奴相手に無双できるしな
95無念Nameとしあき25/07/15(火)02:06:50No.1335620462+
どんなゲームも最終的には初心者お断りの格ゲー状態になって廃れる…というのを繰り返す
AIの進歩とかでマッチングをもっと賢くやれれば変わるのかな
どのみち人間は飽きるから客が飽きる前に開発投資分回収してあとは放置のほうが賢いのか
96無念Nameとしあき25/07/15(火)02:07:11No.1335620499そうだねx4
>>ゲーム開始当初の上手いのも下手なのもごっちゃ混ぜの時期が一番好きかもしれん
>下手な奴相手に無双できるしな
ゲェー!?なんかめっちゃうまい人混じってる!?のも好き
97無念Nameとしあき25/07/15(火)02:08:02No.1335620565+
    1752512882476.jpg-(237546 B)
237546 B
これは…逆セリエAだ!
98無念Nameとしあき25/07/15(火)02:08:03No.1335620567+
>どんなゲームも最終的には初心者お断りの格ゲー状態になって廃れる…というのを繰り返す
>AIの進歩とかでマッチングをもっと賢くやれれば変わるのかな
>どのみち人間は飽きるから客が飽きる前に開発投資分回収してあとは放置のほうが賢いのか
人が減ればAIがどんなに賢くても
99無念Nameとしあき25/07/15(火)02:08:35No.1335620607+
そもそも気持ちよく勝たせてくれる系のNPCと戦うの楽しいゲームってつまりモンハンの事だからな
そしてワイルズ見ればその調整がどれだけ難しいのかがわかる
100無念Nameとしあき25/07/15(火)02:09:22No.1335620662そうだねx1
環境が許せば皆幼稚園児に混ざって無双したいもんな…分かるよ…
101無念Nameとしあき25/07/15(火)02:10:47No.1335620751+
雑魚狩りしても即飽きるわ
102無念Nameとしあき25/07/15(火)02:10:56No.1335620764+
てかスプラは知らんけどそんなもんシステム的にマッチングさせるほうが悪いわ
103無念Nameとしあき25/07/15(火)02:11:00No.1335620775+
意外とプロ達はサブ垢とか初心者狩りについてなんとも思ってないんだよな
チートしてるわけでもないし
104無念Nameとしあき25/07/15(火)02:11:17No.1335620802そうだねx6
実力が近くて勝ったり負けたりするのが一番楽しい
105無念Nameとしあき25/07/15(火)02:13:01No.1335620913+
チーターが徹底的に潰される動画好き
106無念Nameとしあき25/07/15(火)02:13:34No.1335620964そうだねx7
>意外とプロ達はサブ垢とか初心者狩りについてなんとも思ってないんだよな
>チートしてるわけでもないし
まあプロという建前上聞かれたら良くないですねーとか言うだろうけど
初狩りに負けるわけがない人は初狩りなんかどうでもいいに決まってるよな
107無念Nameとしあき25/07/15(火)02:16:03No.1335621147+
マッチングの大元を破壊する行為
BANされるべき
108無念Nameとしあき25/07/15(火)02:17:29No.1335621247+
>マッチングの大元を破壊する行為
>BANされるべき
だがされないというかしようがないよね
システムがある以上それを利用する方法は絶対あるから
109無念Nameとしあき25/07/15(火)02:19:09No.1335621392+
でもなぁRUSTのスポーン狩りみたいに丸腰原人をフル装備で狩るのとはまた条件が違うし
そこは腕を磨いてくださいとしか言えんのよなぁ・・・
110無念Nameとしあき25/07/15(火)02:21:08No.1335621546+
>てかスプラは知らんけどそんなもんシステム的にマッチングさせるほうが悪いわ
2の頃は実際マッチングが緩かったから上位1%範囲内の実力あっても初心者と組まされてた
そんで味方と敵にそういうのがいて同程度の実力としてやりあう感じ
おそらく相手側にも自分と同等と評価されてる強いのはいるんだけど初心者に足引っ張られてまともに動けず死ぬとかは珍しくない
なんでノッてると全員が初心者同然に見えて武器相性次第で完封もありえるって感じだ

3になるとこの上下ブレ減らしたりした結果上位1%にいて素人に当たることはさすがになくなった
111無念Nameとしあき25/07/15(火)02:21:26No.1335621568そうだねx1
>VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
>もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
初心者とはちょっと違うけど3000戦やって勝率38%のpilot帯みたいなユーザーが多いのよ
そういうのを100戦70〜90%みたいな初心者狩りってより雑魚狩りみたいな悪質ユーザーが10枚くらいサブアカ作って遊んでる
勝率40前後くらいのユーザーもあのゲーム楽しんでるからね
112無念Nameとしあき25/07/15(火)02:23:36No.1335621732そうだねx1
稲中で圧勝したいがために幼稚園児と対戦する回を思い出した
言い出しっぺの井沢だけ負けた記憶が
113無念Nameとしあき25/07/15(火)02:23:38No.1335621736+
本来いないはずの人がマッチング無視して存在することになるんだから腕を磨くとかそういう問題じゃないよ
114無念Nameとしあき25/07/15(火)02:28:03No.1335622035そうだねx2
まあ初狩りがなくならないことは間違いないので
遊び続けられないと思ったら早めにそのゲームを辞めたほうが良いと思う
他にもゲームはいっぱいあるさ
115無念Nameとしあき25/07/15(火)02:28:31No.1335622075そうだねx1
初期レーティングが初心者がいられるレベルじゃないせいで
ネット対戦入って最初は負けまくってレーティング初期状態から更に下げるとこから始めなきゃいけないゲーム辛い
116無念Nameとしあき25/07/15(火)02:31:28No.1335622243+
ゲームは楽しいしプレイ人口にもよるけどだいたいは初心者同士でわいわい楽しんでる場合が多い
でもたまに混ざるノイズというかサブアカの初狩りがうざいよねって話かな
対戦ゲーの醍醐味って丁度いい塩梅の対戦相手とやるか格上から勝つと嬉しいけど明らかな格下ばっかだとすぐ飽きるし
117無念Nameとしあき25/07/15(火)02:32:08No.1335622278そうだねx4
ゲームなんて所詮ただの趣味なんだし初心者が狩りのオナニーに付き合わされたりしたらすぐに止めるわな
んで廃れて潰れるけど狩りやってる馬鹿は自分が悪いなんて微塵も思わないか分かっててもごねて認めない
118無念Nameとしあき25/07/15(火)02:33:54No.1335622385+
>初期レーティングが初心者がいられるレベルじゃないせいで
>ネット対戦入って最初は負けまくってレーティング初期状態から更に下げるとこから始めなきゃいけないゲーム辛い
スマブラのデフォルト世界戦闘力600万をとりあえず逆VIPの200万付近に落とすことから始まるレート戦
119無念Nameとしあき25/07/15(火)02:35:37No.1335622475+
狩られるようなザコがPVPなんてやるな
120無念Nameとしあき25/07/15(火)02:36:26No.1335622515そうだねx4
>ゲームなんて所詮ただの趣味なんだし初心者が狩りのオナニーに付き合わされたりしたらすぐに止めるわな
>んで廃れて潰れるけど狩りやってる馬鹿は自分が悪いなんて微塵も思わないか分かっててもごねて認めない
所詮ただの趣味って言う割に人格攻撃が止まらないの好き
121無念Nameとしあき25/07/15(火)02:37:22No.1335622565+
>狩られるようなザコがPVPなんてやるな
狩りやってオデツエー気持ちいい?
122無念Nameとしあき25/07/15(火)02:38:30No.1335622620+
OW2のランクって勝ちすぎると連敗させるアルゴリズムが発動して勝率50%に集束させるらしくて凄いなと思った
負けすぎも良くないけど勝たせすぎも良くないと思うのよね
123無念Nameとしあき25/07/15(火)02:39:30No.1335622689そうだねx2
>>狩られるようなザコがPVPなんてやるな
>狩りやってオデツエー気持ちいい?
勝ったらなんでも気持ちいいって当たり前よ
顔も見えない対人ゲーで負け続けて楽しいなんてそっちのほうが頭ぶっ壊れてるよ
124無念Nameとしあき25/07/15(火)02:39:34No.1335622697+
>狩られるようなザコがPVPなんてやるな
トップオブトップにならない限りいつかは狩られる側になるのにな
125無念Nameとしあき25/07/15(火)02:39:39No.1335622702+
装備条件が同じだったら運営もマッチング以外対策しないでしょ
そんで複垢作ってまで初心者狩りたいキチガイどうにかしろとか無理だわな
126無念Nameとしあき25/07/15(火)02:40:08No.1335622729+
勝ってれば上位とマッチングするのは当たり前だよなあ
あんまり連勝するようならさっさと高いランクに上げるシステムがあるゲームはよい
127無念Nameとしあき25/07/15(火)02:40:29No.1335622751+
>OW2のランクって勝ちすぎると連敗させるアルゴリズムが発動して勝率50%に集束させるらしくて凄いなと思った
>負けすぎも良くないけど勝たせすぎも良くないと思うのよね
全く知らんけど完全初心者も最高ランクの人も勝率5割ってこと?
128無念Nameとしあき25/07/15(火)02:41:55No.1335622838そうだねx1
>所詮ただの趣味って言う割に人格攻撃が止まらないの好き
口汚く攻撃してる時点で善悪が逆転してるんだよね
対人ゲーって怖い
129無念Nameとしあき25/07/15(火)02:50:07No.1335623217+
>全く知らんけど完全初心者も最高ランクの人も勝率5割ってこと?
OW開発エンジニアのインタビューだけど
「可能な限り予想勝率50:50の試合を組もうとしている。ただ最上位プレイヤーはその限りではない」
たぶん内部レートで勝率の低いプレイヤーを味方に引きやすくしてるんだろうね
130無念Nameとしあき25/07/15(火)02:50:59No.1335623254+
格下(上位勢)狩りできるような実力があったら死ぬほど楽しいだろうな
131無念Nameとしあき25/07/15(火)02:52:21No.1335623307そうだねx1
>スマブラのデフォルト世界戦闘力600万をとりあえず逆VIPの200万付近に落とすことから始まるレート戦
雑に連勝してVIPになった方が敵の強さ的にはむしろ楽まであるよね
132無念Nameとしあき25/07/15(火)02:52:41No.1335623320+
マリカーという超運ゲでも勝ちの戦略あってすげーなぁと思った
133無念Nameとしあき25/07/15(火)02:52:47No.1335623327+
>OW2のランクって勝ちすぎると連敗させるアルゴリズムが発動して勝率50%に集束させるらしくて凄いなと思った
>負けすぎも良くないけど勝たせすぎも良くないと思うのよね
スプラとかもそうだな2段ぐらい上の能力を安定して発揮できてようやく1段上に上がれるみたいな
実力で「これならこいつ負けるだろ」っていう用意された敗北マッチングを覆す力が求められる
134無念Nameとしあき25/07/15(火)02:54:26No.1335623387そうだねx2
>マリカーという超運ゲでも勝ちの戦略あってすげーなぁと思った
麻雀でもなんでもそうだけど確率が少しでも高い方を選択し続けると運ゲーでも明確に勝率変わってくるからな
135無念Nameとしあき25/07/15(火)02:54:31No.1335623390+
>実力で「これならこいつ負けるだろ」っていう用意された敗北マッチングを覆す力が求められる
スプラって1200トップ塗り10キル0デスでも平気で負けるもんな
136無念Nameとしあき25/07/15(火)02:55:43No.1335623447+
>マリカーという超運ゲでも勝ちの戦略あってすげーなぁと思った
レート9000超えの人でさえ相手のアイテムのせいで15位以下とかザラにあるけど
基本的にはショートカットやアイテムの使いどころを最適化して上位を安定させてるんよね
どのゲームにも言えるけど座学こそ大切
137無念Nameとしあき25/07/15(火)02:56:06No.1335623461+
チーム戦のほうが運営もプレイヤーも楽なんだろうな
タイマンだと誤魔化しようがないし
138無念Nameとしあき25/07/15(火)02:57:11No.1335623519+
普通の今の大手レート制ゲームはAIで本人の動きが評価されてるから
いくら初心者狩りしてもわざと負けるを繰り返さないと勝手に適正レート行く
139無念Nameとしあき25/07/15(火)02:59:09No.1335623618+
>どのゲームにも言えるけど座学こそ大切
たまに座学0でもなんとなくで最上位クラスまで飛んでく化け物いるけどそういう人もどっかで蹴躓くからそういう時に座学が必要になるんだよね
まぁそういうのも気付いてないだけでトップに上がろうとしてるどっかの段階で必ず座学やってたりするけど
140無念Nameとしあき25/07/15(火)03:00:56No.1335623715+
LoLとかも始めたばっかだと幼稚園児みたいなやつと当たるけど
三戦くらいで初狩りの集まりになる
141無念Nameとしあき25/07/15(火)03:03:34No.1335623859+
>どのゲームにも言えるけど座学こそ大切
座学をちゃんと咀嚼して呑み込めるかどうかもかなり大きい気がする
同じこと学んでもただ知ってるだけと理解してるのとは全然違うというか
俺はとある対戦ゲームで四桁時間散々迷走した挙句最終的に強くなる方法
最初からつべとかで上級者が言ってるじゃんって戻ってきてようやく理解した
142無念Nameとしあき25/07/15(火)03:05:48No.1335623969+
>>どのゲームにも言えるけど座学こそ大切
>たまに座学0でもなんとなくで最上位クラスまで飛んでく化け物いるけどそういう人もどっかで蹴躓くからそういう時に座学が必要になるんだよね
>まぁそういうのも気付いてないだけでトップに上がろうとしてるどっかの段階で必ず座学やってたりするけど
人から教わらずに感覚的に強い行動が分かる人はいるよね
人間性能の差を突きつけられる経験多い
143無念Nameとしあき25/07/15(火)03:06:10No.1335623991+
某ゲームでは座学したくないマンの自分は大体狩られる側
なので本当に初心者くらいにしか勝てないという
144無念Nameとしあき25/07/15(火)03:13:20No.1335624300+
>人から教わらずに感覚的に強い行動が分かる人はいるよね
>人間性能の差を突きつけられる経験多い
今は座学やりやすいけど格ゲーなんかだとゲーメストとかアルカディアとか知らんかったらとにかく自分でやるだけやるかみたいな状態だったしな
145無念Nameとしあき25/07/15(火)03:14:33No.1335624356+
>>マリカーという超運ゲでも勝ちの戦略あってすげーなぁと思った
>麻雀でもなんでもそうだけど確率が少しでも高い方を選択し続けると運ゲーでも明確に勝率変わってくるからな
プロは全部突き詰めた上で最後の確率次第の部分で「運ゲー」って言葉を使ってるんだよねえ
それを下手な人が完全運任せで負け続けて「プロの人も運ゲーって言ってた!」とか言い訳に使うという地獄絵図
146無念Nameとしあき25/07/15(火)03:16:11No.1335624427+
フレームなんて覚えなくていいでしょと言ったヌキとフレーム覚えた方がいいとなったウメハラが明暗を分ける事となった
147無念Nameとしあき25/07/15(火)03:16:49No.1335624458+
多くの人間が勝率何%ぐらいで満足できるかって言うと95%ぐらいだから
平均勝率50%が限界の対人ゲーは基本過疎るって話を聞いたな
148無念Nameとしあき25/07/15(火)03:18:27No.1335624542そうだねx2
昔のアケ格ゲー対戦は毎回お金払ってるのに本当に初心者狩りし放題だったしそれを乗り超えて強くなれよとか平気で言われてたし
それと比べると無限に遊べてある程度マッチングにも配慮してくれる今は本当に良い時代になったなって思った
149無念Nameとしあき25/07/15(火)03:18:58No.1335624560そうだねx1
アクティブ億人いるLoL過疎ってんのか
やべーな
150無念Nameとしあき25/07/15(火)03:21:48No.1335624696そうだねx3
初狩りのせいで過疎るとかサ終するなんて叩きたいだけの人間の戯言だからね…
実際は人気のあるゲームはいつまでだって続くし終わるゲームはそうじゃなかったってだけだよね
151無念Nameとしあき25/07/15(火)03:22:41No.1335624739+
    1752517361920.mp4-(6086215 B)
6086215 B
>初狩り
152無念Nameとしあき25/07/15(火)03:25:23No.1335624840+
若い世代だと世界的にPvP人口が減ってPvE人口が増えてきてる
153無念Nameとしあき25/07/15(火)03:27:03No.1335624905+
マリカーも飽きさせないための工夫に苦労してるんだろうけど思い切ったな…って感じだ
154無念Nameとしあき25/07/15(火)03:36:39No.1335625327そうだねx2
>若い世代だと世界的にPvP人口が減ってPvE人口が増えてきてる
ゲームにマジになるやつ減ってるだけ説
155無念Nameとしあき25/07/15(火)03:40:14No.1335625487+
日本の対戦ゲー人口は死につつあるけど
まあ海外はそうでもないよ
156無念Nameとしあき25/07/15(火)03:41:49No.1335625547そうだねx2
>>若い世代だと世界的にPvP人口が減ってPvE人口が増えてきてる
>ゲームにマジになるやつ減ってるだけ説
対戦に限らず上手くなる事に興味がないみたいな空気あるわな
157無念Nameとしあき25/07/15(火)03:41:51No.1335625549そうだねx2
たかがゲームと言えど人に勝つって大変だからね…
そんな思いしなくても楽しい遊びがいっぱいあるならそっちに行くというのは当然なのかも
158無念Nameとしあき25/07/15(火)03:44:06No.1335625633+
年取って対人しんどい疲れたはわかるんだけどな
159無念Nameとしあき25/07/15(火)03:49:14No.1335625811そうだねx1
対人そのものがめんどくさいしゲームで勝ったり負けたりがつまらん
ゲームなんて勝つだけでいいんだよ
160無念Nameとしあき25/07/15(火)03:49:45No.1335625827+
>日本の対戦ゲー人口は死につつあるけど
>まあ海外はそうでもないよ
steam同接上位とか酷いもんな
対人ゲーム無料ゲームセールゲームがずらり
161無念Nameとしあき25/07/15(火)03:50:13No.1335625840+
>対人そのものがめんどくさいしゲームで勝ったり負けたりがつまらん
フロムゲーとかもできなくね?
162無念Nameとしあき25/07/15(火)03:52:05No.1335625902+
対戦に限らず遊びでそこまでストイックに努力出来ない
俺でも自分が遊んでないジャンル見てるとそう思うもん
163無念Nameとしあき25/07/15(火)03:52:09No.1335625905+
ボクシングでバタービーンって選手がいたの思い出す
プロの一番上の8Rのランクで試合できるのにずっと新人が出る4Rで試合し続けてたやつ
ゲームと違って逆に人気出たけど
164無念Nameとしあき25/07/15(火)03:52:47No.1335625926+
俺も10代の頃はゲームなんかどうでもいいからとにかく女の子とエッチなことしたいしか考えてなかったし普通なんじゃんね
165無念Nameとしあき25/07/15(火)03:52:47No.1335625927+
LoLの日本鯖とか日本以外のアクセス弾いたら過疎すぎてもう機能しないと思う
166無念Nameとしあき25/07/15(火)03:55:08No.1335626025+
格ゲーやスマブラの1on1で初心者帯は読み合いがわかってない人が多いのでパワーキャラと強行動押し付けキャラがバリ強い
じゃんけんで相手のグーに対してパーの出し方がわからないのでボコボコにされる
俺の事なんだが
167無念Nameとしあき25/07/15(火)03:56:29No.1335626077+
やっぱPUBGあたりの慣れたFPSでまったり芋ったり燃やされたりしてんのがちょうど良いわ・・・
168無念Nameとしあき25/07/15(火)03:56:33No.1335626082+
初心者狩っても負けたりするからやべーのよなスプラトゥーン…
169無念Nameとしあき25/07/15(火)03:58:12No.1335626140+
初心者は絶滅して初心者帯には初狩りしかいなくなった結果ガチバトルが始まるの好き
170無念Nameとしあき25/07/15(火)03:59:24No.1335626185+
初心者殺しの戦法みたいなのもあるよね
自分もウル4の時一生百貫落とし擦ってた
171無念Nameとしあき25/07/15(火)04:00:07No.1335626217そうだねx4
初狩りもどうせすぐランク上がるから別にいいんだけど初狩りにために何度もアカ作る奴は異常者
172無念Nameとしあき25/07/15(火)04:00:28No.1335626235+
射撃miiのグレネード連打は今でも対処できないゾ
173無念Nameとしあき25/07/15(火)04:04:15No.1335626346+
>初狩りもどうせすぐランク上がるから別にいいんだけど初狩りにために何度もアカ作る奴は異常者
ランクが上がらなくなるとつまらんからなあ
自分の限界が分かったらそこで垢変えるわ
174無念Nameとしあき25/07/15(火)04:25:17No.1335627094そうだねx1
>初心者殺しの戦法みたいなのもあるよね
>自分もウル4の時一生百貫落とし擦ってた
スト6でも通じるぞ
175無念Nameとしあき25/07/15(火)04:43:09No.1335627729+
>初心者は絶滅して初心者帯には初狩りしかいなくなった結果ガチバトルが始まるの好き
ガチバトルから逃げた結果で自分たちがつらくなるのは皮肉
176無念Nameとしあき25/07/15(火)04:52:30No.1335628076そうだねx8
    1752522750234.jpg-(45584 B)
45584 B
バンデットキースさんの言葉を思い出せ
177無念Nameとしあき25/07/15(火)05:04:31No.1335628519そうだねx2
ヲタクの本質マウント欲求レイプ願望
178無念Nameとしあき25/07/15(火)05:05:41No.1335628570+
惨め生物チー牛弱おじってマウント欲求満たせた気にならないと我慢できない習性だもんな
それでどれだけコンテンツがさびれた事か

特にこことか
179無念Nameとしあき25/07/15(火)05:06:20No.1335628594+
初心者狩りやってるやつって無自覚な荒らしとか確定でやってそう
180無念Nameとしあき25/07/15(火)05:06:52No.1335628617そうだねx1
厚顔無恥ってこーゆーのだよな
181無念Nameとしあき25/07/15(火)05:08:48No.1335628684+
>惨め生物チー牛弱おじってマウント欲求満たせた気にならないと我慢できない習性だもんな
>それでどれだけコンテンツがさびれた事か
>特にこことか
それを自演していくスタイル
182無念Nameとしあき25/07/15(火)05:10:41No.1335628748そうだねx3
いきなり顔真っ赤なのが来てて笑った
どれだけ狩られたんだよ
183無念Nameとしあき25/07/15(火)05:12:20No.1335628809+
まあスレを読んで初狩りされたトラウマを刺激されて発狂連投したんだなというのは分かる
184無念Nameとしあき25/07/15(火)05:13:49No.1335628874そうだねx2
こんなスレ見ただけで初狩りがーってやたら口悪くなるくらいだし
やっぱり対人ゲーはとにかく勝たないとダメなんだなってよく分かるよね…
185無念Nameとしあき25/07/15(火)05:13:57No.1335628882+
初狩りはこういう負の連鎖を産むからやめたほうが良いね…
186無念Nameとしあき25/07/15(火)05:25:48No.1335629400+
>「可能な限り予想勝率50:50の試合を組もうとしている。ただ最上位プレイヤーはその限りではない」
懲罰マッチを回避するには最上位プレイヤーになるしかないのか
187無念Nameとしあき25/07/15(火)06:01:44No.1335631007そうだねx1
対人ゲーは勝ったら楽しい負けたらつまらんだから
勝てるなら初狩りでもなんでもやるのが正義よ
188無念Nameとしあき25/07/15(火)06:13:36No.1335631554そうだねx3
>対人ゲーは勝ったら楽しい負けたらつまらんだから
>勝てるなら初狩りでもなんでもやるのが正義よ
人がいるゲームならいいけどなぁ…
189無念Nameとしあき25/07/15(火)06:20:20No.1335631945+
>フロムゲーとかもできなくね?
そもそもフロムゲーは人選ぶし出来なくても問題ない奴
190無念Nameとしあき25/07/15(火)06:20:48No.1335631979+
狩ってた初心者も中級者になって初心者狩りより強くなったよ
191無念Nameとしあき25/07/15(火)06:22:15No.1335632071+
昔yahooキッズのオセロで子供達を叩き潰そうぜ!ってスレで
としあき同士の潰し合いが発生したのを思い出した
192無念Nameとしあき25/07/15(火)06:28:30No.1335632438+
>1752517361920.mp4
なにこれ初期位置見張ってる芋砂かなんかいるの?
193無念Nameとしあき25/07/15(火)06:29:21No.1335632498+
上手くならないと楽しくないなら上手い人の配信見て楽しむ
194無念Nameとしあき25/07/15(火)06:37:45No.1335633009+
>>VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
>>もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
>初心者とはちょっと違うけど3000戦やって勝率38%のpilot帯みたいなユーザーが多いのよ
>そういうのを100戦70〜90%みたいな初心者狩りってより雑魚狩りみたいな悪質ユーザーが10枚くらいサブアカ作って遊んでる
>勝率40前後くらいのユーザーもあのゲーム楽しんでるからね
EXVSの最初(PS3の時代)とかは最上位プレイヤーがサブ垢作りまくって○○で尉官までやる配信とかやってたんで
それはもう後から入った人は勝率1割とかザラの地獄だった
195無念Nameとしあき25/07/15(火)06:41:45No.1335633274+
>スレ豚って根深い問題よね
196無念Nameとしあき25/07/15(火)06:42:29No.1335633321+
エクバライクのゲームを中国が作って今ソシャゲになってるんだけど
ユーザーが日本人はエクバやり続けてて強すぎるからサーバー分けられちゃったんだよねみたいなこと自慢げに言ってて
それほとんど初狩りじゃんって引いた思い出
197無念Nameとしあき25/07/15(火)06:45:05No.1335633497+
    1752529505528.jpg-(27010 B)
27010 B
初心者を見かけたら
「百円は無くなったけどおいらお星様になったような気持ちだぜ」
の精神で接待プレイをしよう
198無念Nameとしあき25/07/15(火)06:48:49No.1335633764+
>多くの人間が勝率何%ぐらいで満足できるかって言うと95%ぐらいだから
>平均勝率50%が限界の対人ゲーは基本過疎るって話を聞いたな
金さえ払えば無双出来るソシャゲに人気が出るわけだわ
199無念Nameとしあき25/07/15(火)06:52:08No.1335633980そうだねx2
流石に95%は盛りすぎ
ちょうどいいと感じる勝敗は70%
50%は負けすぎるって感じる
200無念Nameとしあき25/07/15(火)06:53:10No.1335634049そうだねx1
そもそもなんだけど
楽しく遊びたいだけなのになんで負けるなんてストレス負わないといけないんだ?
201無念Nameとしあき25/07/15(火)06:54:55No.1335634184そうだねx1
VSシリーズは初狩りとかの前に住んでる場所によっては触ることも出来ねーだろそっちをなんとかしろよ
202無念Nameとしあき25/07/15(火)06:55:11No.1335634201+
ソシャゲだったら課金しないのが悪い無課金・微課金は廃課金に逆らうなって言えるし廃課金のお陰でソシャゲが作れてるんだって諦めも言える
気持ちよく勝ち続けたいならソシャゲの廃課金を目指すべき
203無念Nameとしあき25/07/15(火)06:59:07No.1335634511+
ソシャゲの札束殴りなんて詐欺広告してるとこくらいだろ
204無念Nameとしあき25/07/15(火)07:02:41No.1335634802+
>気持ちよく勝ち続けたいならソシャゲの廃課金を目指すべき
ソシャゲでもタイ人ゲーで勝ち続けたいなら月50万以上はぶっ込まないと厳しい
このくらいぶっ込んでもさらに上がいることもざら
205無念Nameとしあき25/07/15(火)07:02:57No.1335634818+
>VSシリーズは初狩りとかの前に住んでる場所によっては触ることも出来ねーだろそっちをなんとかしろよ
そればっかりはどうにもならん
何よりゲーセンが死んでるからさ
今エクバを家庭用でできる環境って何になるんだ?
206無念Nameとしあき25/07/15(火)07:04:38No.1335634953+
>何よりゲーセンが死んでるからさ
>今エクバを家庭用でできる環境って何になるんだ?
PS4かPS5のマキボン
207無念Nameとしあき25/07/15(火)07:05:57No.1335635054+
頭ハッピーセットとか笑ったな
208無念Nameとしあき25/07/15(火)07:08:43No.1335635271+
>>気持ちよく勝ち続けたいならソシャゲの廃課金を目指すべき
>ソシャゲでもタイ人ゲーで勝ち続けたいなら月50万以上はぶっ込まないと厳しい
>このくらいぶっ込んでもさらに上がいることもざら
5年くらい前までソシャゲ破産する人が続出していたが人生で一度も褒められたことのない人に唯一尊敬されることが出来て舞い上がってしまったのだろうな…
今は石油王がソシャゲに参加する様になったから貧乏人が全財産注ぎ込んでも層が厚過ぎて勝ちきれない所がある
209無念Nameとしあき25/07/15(火)07:11:32No.1335635491+
石油王クラスじゃなくてもメジャーで10桁儲けたやつが相手に居るともう勝てないからな
田中将大の育成したウマ娘相手にしてボコボコにされたやつもいるんちゃう
210無念Nameとしあき25/07/15(火)07:13:15No.1335635645+
褒められ慣れてる医者が億単位で課金してるソシャゲがあってですね
211無念Nameとしあき25/07/15(火)07:13:29No.1335635663+
>流石に95%は盛りすぎ
>ちょうどいいと感じる勝敗は70%
>50%は負けすぎるって感じる
運営的には総ユーザーの5割くらいは全敗してくれるBOT混ぜる必要があるのか
212無念Nameとしあき25/07/15(火)07:17:51No.1335635984+
無課金ユーザーという生贄の存在は大切だよな
無課金を大切にする必要なんか無いし
課金ユーザーを合理的に気持ち良くさせられる
213無念Nameとしあき25/07/15(火)07:19:27No.1335636101+
そんなこともあってか今は対戦ってか最低限のSNS要素しかないよね
214無念Nameとしあき25/07/15(火)07:19:56No.1335636133+
エルデンで初狩りやってたけどレベルシンク強すぎなのと仕様上一対多になるから

(全然スマーフじゃなくね?)

って思った
215無念Nameとしあき25/07/15(火)07:21:54No.1335636271そうだねx2
エクバは勝率1割だったけど
サブ垢に1000円必要になったフルブから勝率55%までいったんで
どんだけサブ垢横行してたんだって思ったよ
216無念Nameとしあき25/07/15(火)07:22:08No.1335636289+
スプラ2はやってないから知らんがスプラ3は
ナワバリはユーザー目線からは割と雑にマッチングされる&レートは勝つとガンガン上がる&1人強くても味方がアレだと高確率で何ともならない&懲罰マッチ
で正直初心者狩りで連勝気持ちいい!とはならんのだよな…
217無念Nameとしあき25/07/15(火)07:22:17No.1335636302+
>運営的には総ユーザーの5割くらいは全敗してくれるBOT混ぜる必要があるのか
スマホでやるゲームはBOT混ぜてるの多いな
218無念Nameとしあき25/07/15(火)07:23:13No.1335636368+
先日格ゲーのスレでなるほどと思うレスがあった
今のオンラインランクマッチは同格とばかり当たるのがしんどくて
ゲーセンのように格上とも格下ともやりたいというもの
確かに昔のゲーセンでの対戦って格下相手に俺ツエーもあれば遥か格上であいつスゲーもあったな
219無念Nameとしあき25/07/15(火)07:27:17No.1335636685+
>無課金ユーザーという生贄の存在は大切だよな
>無課金を大切にする必要なんか無いし
>課金ユーザーを合理的に気持ち良くさせられる
Pay to winにしたいならプレイヤーの技術介入の余地も削ると効果的だ
あとどんな要素にも課金できるようにして金を使えば使うほど差ができるようにするのもいい
220無念Nameとしあき25/07/15(火)07:29:12No.1335636843+
初心者狩りが出来るゲームは廃れる
221無念Nameとしあき25/07/15(火)07:30:42No.1335636977+
対戦モノは頭打ちな気がする
222無念Nameとしあき25/07/15(火)07:34:25No.1335637271+
>先日格ゲーのスレでなるほどと思うレスがあった
>今のオンラインランクマッチは同格とばかり当たるのがしんどくて
>ゲーセンのように格上とも格下ともやりたいというもの
>確かに昔のゲーセンでの対戦って格下相手に俺ツエーもあれば遥か格上であいつスゲーもあったな
これはちょっとわかる
大体殆ど同格で最初の探り合いとかないからなぁ
223無念Nameとしあき25/07/15(火)07:34:33No.1335637287+
ストレス発散になるんだから別にええやん
224無念Nameとしあき25/07/15(火)07:35:47No.1335637382+
    1752532547764.jpg-(549892 B)
549892 B
>Pay to winにしたいならプレイヤーの技術介入の余地も削ると効果的だ
>あとどんな要素にも課金できるようにして金を使えば使うほど差ができるようにするのもいい
なるほど…
225無念Nameとしあき25/07/15(火)07:37:06No.1335637508+
    1752532626043.jpg-(663326 B)
663326 B
時間と金を使えば相応の成果が返ってくる
いいよね
226無念Nameとしあき25/07/15(火)07:38:33No.1335637624+
今のCSのオンラインって有料のはずだがアカウント作るたびに毎回課金してんのか
227無念Nameとしあき25/07/15(火)07:39:04No.1335637675+
>エクバは勝率1割だったけど
>サブ垢に1000円必要になったフルブから勝率55%までいったんで
>どんだけサブ垢横行してたんだって思ったよ
それも悪いけどエクバは階級ポイントの入り方もカスだったな…
異常な勝率保たないと上いけないから階級内格差がエグイ事になる
228無念Nameとしあき25/07/15(火)07:41:40No.1335637889+
>初心者狩りが出来るゲームは廃れる
初心者狩りがやりやすいかやりにくいだけで出来ない対戦ゲームは存在しない
アカウントを新しく作られたらもう運営は判断できない
229無念Nameとしあき25/07/15(火)07:42:33No.1335637989+
>今のCSのオンラインって有料のはずだがアカウント作るたびに毎回課金してんのか
Switchの話なら
ファミリーオンラインコースやってるならいくらでも作ってやれたはず
230無念Nameとしあき25/07/15(火)07:47:41No.1335638449+
どうしてもやられたくないならまずやるゲームを選んだうえで然るべきところへ行って金払うしかない
将棋道場とかは最初に大まかに級段判定して貰えて対戦相手(ちょっと強め)が出てくるから階級差の狩りとかは起きない
ネットのはソフト使われてたりしてヤバいけどな
231無念Nameとしあき25/07/15(火)07:51:12No.1335638759+
    1752533472980.jpg-(124740 B)
124740 B
この精神
232無念Nameとしあき25/07/15(火)07:51:51No.1335638824+
PvEはPvEで最適行動以外したらトロールだって言われるんでしょう
233無念Nameとしあき25/07/15(火)07:53:55No.1335639019そうだねx1
>VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
>もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
>ジークアクスでも出せば出てくるのか
マキオンとかバ2の頃が最悪だった
「狩られる方が悪い」なんて意味不明な擁護されてたしトップ層すら練習用なんて言い訳して複数持ち公言してた
234無念Nameとしあき25/07/15(火)07:55:11No.1335639142+
初心者狩りってやられてるほうはわかるんだろうか
初心者だし勝てねぇなーってなってるだけじゃないの
235無念Nameとしあき25/07/15(火)07:55:49No.1335639197そうだねx2
やられてる方もバカじゃないんで明確にわかります
236無念Nameとしあき25/07/15(火)08:03:32No.1335639987そうだねx1
>VSシリーズはマジで今になって初狩り対策始めたぞ
>もはや居ねえだろあの界隈に新規なんて
>ジークアクスでも出せば出てくるのか
家庭用のマキオンとか未だに初心者入ってくるぞ…
237無念Nameとしあき25/07/15(火)08:04:10No.1335640057+
>家庭用のマキオンとか未だに初心者入ってくるぞ…
マジかよスゲーな
238無念Nameとしあき25/07/15(火)08:04:27No.1335640086+
新生したシャドバとか下手糞しかいなくてC0の段階でダイヤになったわ
みんなスタートライン同じだから本当は不本意なんですよ
239無念Nameとしあき25/07/15(火)08:07:47No.1335640484+
知らねえ俺は弱キャラ使って相手がクソ強ムーブしてくるのに勝つのが最高に楽しい
負けは多いが起死回生の一発逆転がブッ刺さって格上すら倒せるのが一番楽しい
初心者相手全然楽しくない…読み合いにすらならない
240無念Nameとしあき25/07/15(火)08:09:06No.1335640626+
>>家庭用のマキオンとか未だに初心者入ってくるぞ…
それホントに初心者?

- GazouBBS + futaba-