二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755617001064.mp4-(1799124 B)
1799124 B無念Nameとしあき25/08/20(水)00:23:21No.1344778943そうだねx9 11:39頃消えます
秋葉原が最も熱かった時代
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/20(水)00:24:14No.1344779088そうだねx144
>秋葉原が最もひどかった時代
2無念Nameとしあき25/08/20(水)00:24:16No.1344779100そうだねx12
ヤマギワが燃えた時
3無念Nameとしあき25/08/20(水)00:24:24No.1344779122そうだねx2
そうかな…そうかも
4無念Nameとしあき25/08/20(水)00:25:02No.1344779237そうだねx5
オタクげ市民権を得た時代
5無念Nameとしあき25/08/20(水)00:25:05No.1344779250そうだねx22
たぶん今が一番暑い
6無念Nameとしあき25/08/20(水)00:25:33 ID:5ImBMoBYNo.1344779335+
スレッドを立てた人によって削除されました
同じスレ乱立自演独り芝居埋め立て繰り返し止まらない立てたスレ巡回しながらとしあき連呼ミスリードでレッテル貼るため現在広陵高校ホモデマスレ乱立誹謗中傷名誉毀損ふし研スレ重複乱立年中一日中カタログの9割以上埋める数分間隔でスレ乱立★多数回線で自分にアンカー自分にそうだね自分の反応を自分で仕込み不特定としあきにすり替える手口は特殊詐欺偽広告独りまとめサイト★バラせばID出るまでdel激怒発狂★女にキモがられ職歴なくひきこもり数十年虚偽履歴自慢童貞★女が憎いフェミ連呼/女叩き/婚活/マッチング/風俗/ホモ/女装/理解ある〜/弱者男性/ふたば/とし〜/〜あき/としあき〜/5ちゃん/株/クレカ/賃金/給料/物件/地域/政治/企業/時事/事件/芸能/不祥事/他デマ脳内ソースでとしあき演じ煽り叩き誹謗中傷名誉毀損刑事犯罪者キチガイ粘着ストーカー自己中正義マンスレ豚
7無念Nameとしあき25/08/20(水)00:26:25No.1344779488そうだねx16
でもこの人たち
楽しそうです
8無念Nameとしあき25/08/20(水)00:30:10No.1344780114そうだねx25
キモ過ぎ笑えない
9無念Nameとしあき25/08/20(水)00:30:23No.1344780150そうだねx3
加藤の前の時か
10無念Nameとしあき25/08/20(水)00:30:45No.1344780201そうだねx8
>オタクげ
11無念Nameとしあき25/08/20(水)00:31:29No.1344780323そうだねx12
こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
12無念Nameとしあき25/08/20(水)00:32:23No.1344780483そうだねx7
2008年頃やな
所謂秋葉原暗黒期
13無念Nameとしあき25/08/20(水)00:34:25No.1344780791+
AKB劇場ができたあたり
14無念Nameとしあき25/08/20(水)00:35:58No.1344781041そうだねx3
>こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
その割には警察から逃げてたぞ
15無念Nameとしあき25/08/20(水)00:36:48No.1344781197そうだねx9
知る人ぞ知るマニアックな電子パーツおいてる場所って時代がすきだな
16無念Nameとしあき25/08/20(水)00:37:26No.1344781311+
コロナで死んだ街
17無念Nameとしあき25/08/20(水)00:38:09No.1344781422+
    1755617889516.jpg-(8057 B)
8057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/08/20(水)00:38:54No.1344781524+
>コロナで死んだ街
もう蘇ったぞ
毛唐どもばっかになってそれで良かったのかは人によるが
19無念Nameとしあき25/08/20(水)00:39:44No.1344781660そうだねx11
東京なんてどこも外人に群がられて終わってるよ
20無念Nameとしあき25/08/20(水)00:40:38No.1344781805そうだねx2
>知る人ぞ知るマニアックな電子パーツおいてる場所って時代がすきだな
映画ゼイラムの頃はまだそんなイメージだったな
21無念Nameとしあき25/08/20(水)00:41:20No.1344781916そうだねx15
すっかりコンカフェ街になっちまったなぁ…
まぁ電子部品なんかはネット通販が便利すぎるからなぁ…
22無念Nameとしあき25/08/20(水)00:41:38No.1344781964そうだねx1
>東京なんてどこも外人に群がられて終わってるよ
クソ成金外人は国に帰れ
23無念Nameとしあき25/08/20(水)00:41:49No.1344781990そうだねx7
テレビでアキバ四天王とか出てきて誰じゃ?ってなった思い出
24無念Nameとしあき25/08/20(水)00:42:29No.1344782068そうだねx1
実物の展示を見るのが楽しみなんだ
それで購入を決めたり考え直したりできるんだ
25無念Nameとしあき25/08/20(水)00:42:47No.1344782125そうだねx18
電車男あたりからオタクのための街じゃなくて
オタクというクソを見て楽しむ動物園
オタクという金づるを騙して楽しむメイド立ちんぼ街
そういう街になってしまった
26無念Nameとしあき25/08/20(水)00:44:03No.1344782345そうだねx4
見世物にされずに済む地方のオタショップや通販に比重移ったよね
27無念Nameとしあき25/08/20(水)00:47:24No.1344782856+
UDXできる前の平面駐車場だったころが一番通った
28無念Nameとしあき25/08/20(水)00:48:30No.1344783022そうだねx1
コトブキヤの店舗が昔LAOX楽器館だったなぁ…
29無念Nameとしあき25/08/20(水)00:48:34No.1344783038そうだねx6
オタク狩りなんてのもあったな
30無念Nameとしあき25/08/20(水)00:49:36No.1344783226そうだねx14
秋葉原もう今は何の街かよく分からん
31無念Nameとしあき25/08/20(水)00:50:17No.1344783341+
>映画ゼイラムの頃はまだそんなイメージだったな
あ〜らゼイラムさん
32無念Nameとしあき25/08/20(水)00:50:27No.1344783371そうだねx1
三月兎が無くなってラジ館綺麗になってつまらん街になってしまった
33無念Nameとしあき25/08/20(水)00:51:01No.1344783467そうだねx4
田舎に引っ込んじゃったから
もう10年くらい行ってないわ
34無念Nameとしあき25/08/20(水)00:51:25No.1344783523そうだねx2
ゼイラムと言えば秋葉のロケット本店
35無念Nameとしあき25/08/20(水)00:51:32No.1344783539そうだねx5
>秋葉原もう今は何の街かよく分からん
インバウンドの街
36無念Nameとしあき25/08/20(水)00:51:41No.1344783563そうだねx1
外国人排除したら閑散とした街になってそう
37無念Nameとしあき25/08/20(水)00:52:52No.1344783724そうだねx16
今の秋葉の立ちんぼ街みたいな国の恥を外人に見られるの恥ずかしいわ
売春街にしか見えないだろあれ
38無念Nameとしあき25/08/20(水)00:53:17No.1344783789+
仕事でパーツを買いにたまに行くけど店舗が減ってつらい
39無念Nameとしあき25/08/20(水)00:53:19No.1344783797+
スレ画とかパフォーマーとかでばってくるようになって秋葉原から足が遠のいた思い出
加藤事件発生後にまたよく行くようになった…特にオータムリーフに
40無念Nameとしあき25/08/20(水)00:54:13No.1344783927そうだねx3
ヨドバシアキバは楽しい
41無念Nameとしあき25/08/20(水)00:54:49No.1344784019そうだねx4
高校のころレコードは石丸で買ってた
青いレポート用紙がもらえるし何かのポスターももらえたんだ
42無念Nameとしあき25/08/20(水)00:55:59No.1344784162そうだねx5
個人的にはインバウンド云々よりもガンプラバブル起こっちゃったせいで模型屋めぐりがしにくくなっちゃったのがなあ
43無念Nameとしあき25/08/20(水)00:56:04No.1344784170そうだねx1
秋葉で初めてJKリフレ行った
44無念Nameとしあき25/08/20(水)00:57:13No.1344784339+
昔街頭でグランツーリスモのデモ動画や暗黒舞踏とか見てるの楽しかったなぁ
45無念Nameとしあき25/08/20(水)00:58:57No.1344784558そうだねx1
ラジオ会館の裏の方にあったラオックスの地下でエロゲ買ってた
46無念Nameとしあき25/08/20(水)00:59:15No.1344784607そうだねx1
>外国人排除したら閑散とした街になってそう
服飾、電器、果物の街に戻るだけだよ
47無念Nameとしあき25/08/20(水)01:00:30No.1344784748そうだねx2
中央通りに高額なバイクがズラリと路駐してた時代もあったな
48無念Nameとしあき25/08/20(水)01:00:41No.1344784772そうだねx2
今の秋葉はドラッグストアが多い
49無念Nameとしあき25/08/20(水)01:02:17No.1344784962+
>今の秋葉はドラッグストアが多い
ドーナツ屋があったビルの一階がマツキヨになってたね
やっぱ中国人観光客がいまだに日本の市販薬買いまくってるんだろうな
50無念Nameとしあき25/08/20(水)01:02:49No.1344785011+
>>今の秋葉はドラッグストアが多い
>ドーナツ屋があったビルの一階がマツキヨになってたね
>やっぱ中国人観光客がいまだに日本の市販薬買いまくってるんだろうな
外人ってめっちゃドラッグストア行くよね
51無念Nameとしあき25/08/20(水)01:03:32No.1344785084+
飲食店が充実したのはいいことだと思う
52無念Nameとしあき25/08/20(水)01:03:59No.1344785152そうだねx1
歩行者天国は復活したの?
53無念Nameとしあき25/08/20(水)01:04:02No.1344785160そうだねx1
>秋葉原が最も熱かった時代
志の低いパフォーマーが
何もしなくても人が簡単に集まる秋葉原でパフォーマンスした後
自分の力を過信して意気揚々と他の町に行って爆死する
秋葉原は芸人と芸人気取りの一般人を振るい分ける場所だった
54無念Nameとしあき25/08/20(水)01:04:59No.1344785258そうだねx5
外人来なくなったら結構店閉まるだろうなぁ
55無念Nameとしあき25/08/20(水)01:06:47No.1344785477+
尻出し露出狂妖怪とかいたなぁ
56無念Nameとしあき25/08/20(水)01:06:50No.1344785481そうだねx2
ミスドの跡地はタピオカのゴンチャじゃなかったか?
57無念Nameとしあき25/08/20(水)01:06:52No.1344785482+
前に行ったら道端に捨てられたゴミが多いのが気になった
58無念Nameとしあき25/08/20(水)01:07:48No.1344785584そうだねx1
>前に行ったら道端に捨てられたゴミが多いのが気になった
駅に近づくにつれゴミ箱がなくなるからね
自販機あっても捨てるところがない
59無念Nameとしあき25/08/20(水)01:09:09No.1344785748そうだねx2
イエサブで展示サンプルのプラモわしづかみにしてこれ売れって騒いでた中国人帰れ
60無念Nameとしあき25/08/20(水)01:09:41No.1344785802そうだねx4
秋葉歩いてる外国人に
なんか申し訳ない気持ちになることがある
そんな遠路はるばる来るような場所じゃないというか…
61無念Nameとしあき25/08/20(水)01:09:49No.1344785812+
電気街とかもうないんだっけ
62無念Nameとしあき25/08/20(水)01:10:16No.1344785858そうだねx14
    1755619816525.webp-(197168 B)
197168 B
最近増えてるこのタイプのゴミ箱はペットボトルとか
うまく入らなくて捨てづらいから勘弁して欲しい
63無念Nameとしあき25/08/20(水)01:11:14No.1344785970そうだねx1
>電気街とかもうないんだっけ
名前は残ってるけど大通りの店はだいぶ減ったな
64無念Nameとしあき25/08/20(水)01:12:07No.1344786068+
電気街自体はヨドバシアキバ出来てから一気に消え始めたお前はなぜ生きてられるオノデン
65無念Nameとしあき25/08/20(水)01:12:25No.1344786090+
日本に若者が無意味に集まる場所ってまだ存在すんのかね
もちろん売春以外で
66無念Nameとしあき25/08/20(水)01:12:33No.1344786105そうだねx6
    1755619953577.jpg-(216493 B)
216493 B
>秋葉歩いてる外国人に
>なんか申し訳ない気持ちになることがある
>そんな遠路はるばる来るような場所じゃないというか…
同じ日本人でも札幌時計台は現地の人間からすれば
「なんでそんなもん見に来てんの?」程度だしそんなもん
67無念Nameとしあき25/08/20(水)01:12:34No.1344786109そうだねx5
>うまく入らなくて捨てづらいから勘弁して欲しい
というかたいていスタバやマックのカップがみっちみちに詰まってて空き缶やペットボトルを捨てられた試しがない
68無念Nameとしあき25/08/20(水)01:13:11No.1344786193+
>「なんでそんなもん見に来てんの?」程度だしそんなもん
外国人にしたら地元にそういうところがないから来てるわけだしな
69無念Nameとしあき25/08/20(水)01:13:50No.1344786267そうだねx1
    1755620030264.jpg-(236898 B)
236898 B
>電気街自体はヨドバシアキバ出来てから一気に消え始めたお前はなぜ生きてられるオノデン
いつ消えたのかさえ思い出せない
70無念Nameとしあき25/08/20(水)01:13:55No.1344786282そうだねx4
    1755620035293.jpg-(357948 B)
357948 B
>秋葉原が最も熱かった時代
71無念Nameとしあき25/08/20(水)01:13:56No.1344786286そうだねx12
>秋葉原が最も熱かった時代
この時代の酷いパフォーマンス思い出すと
街側がビジネス街に舵切ろうとしたの共感できてしまうわ
尻丸出しの痴女だのある意味風俗街より酷い有様だったもんよ
72無念Nameとしあき25/08/20(水)01:13:59No.1344786289+
>日本に若者が無意味に集まる場所ってまだ存在すんのかね
>もちろん売春以外で
池袋は結構いない?
73無念Nameとしあき25/08/20(水)01:15:00No.1344786387そうだねx1
嗜好の多様化で娯楽としての役割を終えた本屋のように
ネット通販が一般化したことで秋葉原の役割も終わった
74無念Nameとしあき25/08/20(水)01:16:03No.1344786480そうだねx4
>秋葉歩いてる外国人に
>なんか申し訳ない気持ちになることがある
>そんな遠路はるばる来るような場所じゃないというか…
自分は逆に鬱陶しくなるけどな
わざわざ外国まで来てこんなとこしか行くとこないんかよと
75無念Nameとしあき25/08/20(水)01:16:18No.1344786512そうだねx11
>No.1344786282
お前一人が世を去ればよかったのにな
76無念Nameとしあき25/08/20(水)01:16:19No.1344786515+
記憶補正で美化されがちだけど
90年代後半辺りから秋葉原はある意味面白いけど酷い状況が長かったもんな
駅から街まで便所の臭いで臭かったし
77無念Nameとしあき25/08/20(水)01:17:41No.1344786662そうだねx3
>嗜好の多様化で娯楽としての役割を終えた本屋のように
アキヨドの有隣堂消えたの痛かったなぁ
ワンフロアでいっぺんに見られるからチェックしてない本との出会いもあって楽しかったんだが
ブックタワーは階の移動がしんどいしエレベーターがくっそ遅い
78無念Nameとしあき25/08/20(水)01:19:06No.1344786781+
>記憶補正で美化されがちだけど
>90年代後半辺りから秋葉原はある意味面白いけど酷い状況が長かったもんな
>駅から街まで便所の臭いで臭かったし
千代田区なのに明らかに開発遅れてた地域だし
79無念Nameとしあき25/08/20(水)01:19:15No.1344786802そうだねx10
>そんな遠路はるばる来るような場所じゃないというか…
>わざわざ外国まで来てこんなとこしか行くとこないんかよと
デニムホッパン金髪おねえさんをタダで見られるようになって俺はうれしいぞ
中国人は帰れ
80無念Nameとしあき25/08/20(水)01:20:42No.1344786946+
電車男がピークだったなぁ・・・
81無念Nameとしあき25/08/20(水)01:20:51No.1344786958そうだねx2
昔はアキバに来れば欲しかったものは大抵手に入った
今アキバに来てもレアな物は狩り尽くされてる
82無念Nameとしあき25/08/20(水)01:21:39No.1344787031+
>千代田区なのに明らかに開発遅れてた地域だし
青果市場を取り壊し広場になってからUDXが建ってようやく開発が進んだような感じがした
83無念Nameとしあき25/08/20(水)01:22:07No.1344787074そうだねx1
    1755620527963.jpg-(52413 B)
52413 B
気候的には
84無念Nameとしあき25/08/20(水)01:23:43No.1344787226そうだねx9
>昔はアキバに来れば欲しかったものは大抵手に入った
>今アキバに来てもレアな物は狩り尽くされてる
むしろ秋葉原のが物が高いだけまである
85無念Nameとしあき25/08/20(水)01:23:50No.1344787240そうだねx7
やっぱり外人だなあ
外人が集ってくると商売する側もそっち狙いになるから日本人には面白味がなくなる
86無念Nameとしあき25/08/20(水)01:24:22No.1344787281そうだねx9
    1755620662419.jpg-(59469 B)
59469 B
ラジオ会館の前にいるゲーセンの景品を高値で売るような店が増えた
あとカード屋
87無念Nameとしあき25/08/20(水)01:24:57No.1344787338そうだねx8
エロ系の店でに家族連れの外人が入ってくるのと撮影する外人がうざい
しかもうるさい
88無念Nameとしあき25/08/20(水)01:25:13No.1344787353そうだねx5
>昔はアキバに来れば欲しかったものは大抵手に入った
>今アキバに来てもレアな物は狩り尽くされてる
たまに珍しい物あっても外人目当てに露骨なボッタクリ価格つけられてたりするしね
89無念Nameとしあき25/08/20(水)01:25:15No.1344787357+
プライズに関しては地元の万代書店のがずっと安い
90無念Nameとしあき25/08/20(水)01:25:56No.1344787426+
まあカードゲームやる人にとっては未だに聖地なんじゃない?
91無念Nameとしあき25/08/20(水)01:26:04No.1344787439+
東京行くのに11時間くらいかかるから羨ましいぜ
92無念Nameとしあき25/08/20(水)01:26:09No.1344787444+
>ラジオ会館の前にいるゲーセンの景品を高値で売るような店が増えた
ドラゴンボールのプライズがすごい高いけど外人買うから儲かってるんだろうな
93無念Nameとしあき25/08/20(水)01:26:31No.1344787474そうだねx4
>>昔はアキバに来れば欲しかったものは大抵手に入った
>>今アキバに来てもレアな物は狩り尽くされてる
>むしろ秋葉原のが物が高いだけまである
10年くらい前なら地方の中古屋に場所を移して漁れたけど
ここ数年はいよいよ何処行ってもお宝は掘りつくされた感が強くなってきたなとは感じるな
94無念Nameとしあき25/08/20(水)01:26:41No.1344787492そうだねx4
エアジョーダンが流行った頃中古ソフト屋が軒並みバッシュに手出して案の定爆死してたし
昔から節操の無い街ではあったよ
95無念Nameとしあき25/08/20(水)01:27:13No.1344787539そうだねx1
    1755620833541.jpg-(141158 B)
141158 B
>飲食店が充実したのはいいことだと思う
秋葉原に限らず外人向けの飲食店も増えてきた
96無念Nameとしあき25/08/20(水)01:28:51No.1344787680+
よく見るとレンタルケースでもネット価格位で並べてる所もある
97無念Nameとしあき25/08/20(水)01:28:54No.1344787687+
もう電気街じゃなくて電波街よね
家電がオノデンとビックくらいしか無かった
98無念Nameとしあき25/08/20(水)01:28:58No.1344787697+
食い物屋ばかり充実してゆく
99無念Nameとしあき25/08/20(水)01:29:41No.1344787772そうだねx1
>すっかりコンカフェ街になっちまったなぁ…
まあ行かなきゃ済む話だし
客引き文化はウザ絡みしてるキモヲタ含めてあれはあれで文化かな、と
それよりもカードゲーム&安っぽい中古プライズフィギュア&ガイジンの街になっちまったのが…
100無念Nameとしあき25/08/20(水)01:30:09No.1344787811そうだねx2
>>飲食店が充実したのはいいことだと思う
>秋葉原に限らず外人向けの飲食店も増えてきた
駅出てすぐの富士そばからして外人来るようになってからぼった価格になってうんざりしてるけどね
昔は普通の駅そば程度の値段だったのになあ
101無念Nameとしあき25/08/20(水)01:30:18No.1344787826+
いくらなんでも客引き多すぎだろ
飲み屋街より多くね?
102無念Nameとしあき25/08/20(水)01:31:13No.1344787905+
>昔は普通の駅そば程度の値段だったのになあ
そもそも秋葉原以外もどこのどんな店行っても価格は上がってる
103無念Nameとしあき25/08/20(水)01:31:55No.1344787967+
コミックZINでゆっくり本を見てたら次から次へとGAIJINが入ってきては出てゆくな
104無念Nameとしあき25/08/20(水)01:32:08No.1344787982そうだねx9
飯食うならアキバよりちょっと歩いて上野や神田行ったほうがいい
105無念Nameとしあき25/08/20(水)01:32:54No.1344788066そうだねx2
>客引き文化はウザ絡みしてるキモヲタ含めてあれはあれで文化かな、と
普段ちやほやされることないからか客引きメイドと話し込んでるオタ見かけるとちょっとウワッってなるな
106無念Nameとしあき25/08/20(水)01:33:00No.1344788077そうだねx6
>>>昔はアキバに来れば欲しかったものは大抵手に入った
>>>今アキバに来てもレアな物は狩り尽くされてる
>>むしろ秋葉原のが物が高いだけまである
>10年くらい前なら地方の中古屋に場所を移して漁れたけど
>ここ数年はいよいよ何処行ってもお宝は掘りつくされた感が強くなってきたなとは感じるな
まあ…ね…
田舎も中古屋はホビーオフ系か駿河屋傘下になって、みんなデータベースで値付けして
掘り出し物が無くなった
107無念Nameとしあき25/08/20(水)01:33:33No.1344788127+
>いくらなんでも客引き多すぎだろ
>飲み屋街より多くね?
スマホとかカメラ向けて歩くといいよ
108無念Nameとしあき25/08/20(水)01:34:37No.1344788248そうだねx3
>駅出てすぐの富士そばからして外人来るようになってからぼった価格になってうんざりしてるけどね
三元豚カツ丼1000円超えとかアホかと思うよな
そのせいかアトレの丸亀は普通の値段だからめっちゃ並ぶ
109無念Nameとしあき25/08/20(水)01:36:07No.1344788382+
>>10年くらい前なら地方の中古屋に場所を移して漁れたけど
>>ここ数年はいよいよ何処行ってもお宝は掘りつくされた感が強くなってきたなとは感じるな
中古ゲームの類は外人がバカスカ買っていくから国内でゲームの歴史資料の断絶がおきるのではって恐れられてたこともある
110無念Nameとしあき25/08/20(水)01:39:26No.1344788685+
>プライズに関しては地元の万代書店のがずっと安い
さずがにアキバでプライズフィギュアなんて買わんな
ガイジンばかりだろ買うの
あいつら製品フィギュアとプライズフィギュアの区別つかないし
111無念Nameとしあき25/08/20(水)01:39:41No.1344788699そうだねx2
京都もやべーぞ
ハンバーガー一個3000円するぞ
112無念Nameとしあき25/08/20(水)01:40:04No.1344788730そうだねx1
90年代後半のオタクがまだ日陰者で
秋葉原がそんな俺たちの約束の地だったあの頃…
113無念Nameとしあき25/08/20(水)01:44:16No.1344789120そうだねx3
夏コミ最終日に秋葉原行ったけど特徴的な紙袋持ってる人少なかったな
コミケ後に秋葉原ってのも少なくなったんかな
114無念Nameとしあき25/08/20(水)01:45:02No.1344789194そうだねx4
>90年代後半のオタクがまだ日陰者で
>秋葉原がそんな俺たちの約束の地だったあの頃…
それはそうなんだが抑圧されてきたせいでスレ画みたいな勘違い連中が現れたってのもある
海馬瀬人のコスプレしたアホが肩ビンビン衣装でデュエルディスク周囲にぶつけながらメッセサンオーに入ってきた時は周囲から軽蔑の目で見られてた
115無念Nameとしあき25/08/20(水)01:45:12No.1344789214そうだねx1
>>客引き文化はウザ絡みしてるキモヲタ含めてあれはあれで文化かな、と
>普段ちやほやされることないからか客引きメイドと話し込んでるオタ見かけるとちょっとウワッってなるな
でもあのお散歩オプション?同伴か…
あれはちょっとやってみたい
時折どう見ても不釣り合いな男女で歩いてたりしてるのはいかにもアキバっぽい
116無念Nameとしあき25/08/20(水)01:46:15No.1344789308そうだねx6
>夏コミ最終日に秋葉原行ったけど特徴的な紙袋持ってる人少なかったな
>コミケ後に秋葉原ってのも少なくなったんかな
コミケに行くほどの濃いオタほどアキバに用がなくなったというのはある意味時代だな
117無念Nameとしあき25/08/20(水)01:47:54No.1344789454+
人も建物も綺麗でお洒落になった感はある
118無念Nameとしあき25/08/20(水)01:49:29No.1344789586+
今はコミケ帰りのヲタはどこ行くんかね
池袋か中野か
近いところでガンベあたりか
119無念Nameとしあき25/08/20(水)01:52:02No.1344789809+
そういやラジ館近くのできたばっかのダイコクがなくなってたな
120無念Nameとしあき25/08/20(水)01:52:20No.1344789837+
>人も建物も綺麗でお洒落になった感はある
かなしい
121無念Nameとしあき25/08/20(水)01:52:47No.1344789877+
>夏コミ最終日に秋葉原行ったけど特徴的な紙袋持ってる人少なかったな
>コミケ後に秋葉原ってのも少なくなったんかな
>夏コミ最終日に秋葉原行ったけど特徴的な紙袋持ってる人少なかったな
>コミケ後に秋葉原ってのも少なくなったんかな
夏コミの入場者自体も最盛期に比べると三分の一以下だったらしいしな
同人も電書のDL販売が主になってああいうとこ行かなくてもいつでも手に入るようになったしもう昔とはオタクの流れそのものも変わっちゃったんだろうね
122無念Nameとしあき25/08/20(水)01:53:05No.1344789906そうだねx3
>>夏コミ最終日に秋葉原行ったけど特徴的な紙袋持ってる人少なかったな
>>コミケ後に秋葉原ってのも少なくなったんかな
>コミケに行くほどの濃いオタほどアキバに用がなくなったというのはある意味時代だな
とらのあなも消えたしな
123無念Nameとしあき25/08/20(水)01:54:55No.1344790067そうだねx4
>そういやラジ館近くのできたばっかのダイコクがなくなってたな
ガイジンのドラッグストアブームも終焉か…
あの日本各地の観光地に不自然にあるドラッグストア
前々から気にいらなかった
124無念Nameとしあき25/08/20(水)01:55:57No.1344790155そうだねx3
>今はコミケ帰りのヲタはどこ行くんかね
>池袋か中野か
夏コミに限ってはこの猛暑のなかコミケ後にどこかに寄る体力があるのかという心配が
125無念Nameとしあき25/08/20(水)01:57:42No.1344790327そうだねx1
>ガイジンのドラッグストアブームも終焉か…
>あの日本各地の観光地に不自然にあるドラッグストア
>前々から気にいらなかった
店舗改装して何が入るんだろう?ってワクワクしてたらドラッグストアだった時のガッカリ感
アキバは特に多い気がする
126無念Nameとしあき25/08/20(水)01:58:54No.1344790435そうだねx2
>店舗改装して何が入るんだろう?ってワクワクしてたらドラッグストアだった時のガッカリ感
カクタソフマップ跡の新築ビルもマツキヨでがっかりしたわ
127無念Nameとしあき25/08/20(水)01:59:57No.1344790515+
>>ガイジンのドラッグストアブームも終焉か…
>>あの日本各地の観光地に不自然にあるドラッグストア
>>前々から気にいらなかった
>店舗改装して何が入るんだろう?ってワクワクしてたらドラッグストアだった時のガッカリ感
>アキバは特に多い気がする
わざわざアキバ行ってドラッグストアってなあ
128無念Nameとしあき25/08/20(水)02:00:25No.1344790546そうだねx2
>ガイジンのドラッグストアブームも終焉か…
いやそういう訳じゃなくってあのビル解体するから退店しただけらしいよ
まあ通り向かいのマツキヨは商売敵消えて喜んでるだろうけど
129無念Nameとしあき25/08/20(水)02:00:44No.1344790582+
ハル匕って2005年頃だろ
アキバはもう衰退してる頃だろ
130無念Nameとしあき25/08/20(水)02:01:29No.1344790645そうだねx6
富士そばが倍の値段なのはギャグだと思ってる
131無念Nameとしあき25/08/20(水)02:02:08No.1344790699+
今はもう語ることの無いな
終わり
132無念Nameとしあき25/08/20(水)02:02:41No.1344790742+
この前の土日はお上りさんに考慮してか客引き注意の人数増やしてたな
133無念Nameとしあき25/08/20(水)02:02:56No.1344790755+
スレ画の頃は道路の端々に怪しい集団が待機しててポリいなくなった瞬間撮影始めては戻ってきて怒られるを毎日繰り返してた
134無念Nameとしあき25/08/20(水)02:04:03No.1344790835+
ラジ館前近くの富士そばなんて一回しか行ったことないな
外人多すぎる
135無念Nameとしあき25/08/20(水)02:04:52No.1344790896+
>富士そばが倍の値段なのはギャグだと思ってる
外人にしちゃあ立ち食いそばって形態自体がアトラクションなんだろう
136無念Nameとしあき25/08/20(水)02:05:38No.1344790950+
    1755623138889.jpg-(679251 B)
679251 B
>カクタソフマップ跡の新築ビルもマツキヨでがっかりしたわ
上の虎は本店より広いしフロア別会計無いから重宝した
137無念Nameとしあき25/08/20(水)02:07:09No.1344791067+
アキバのマックは何故かいつもフィレオフィッシュが100円で売ってたな
138無念Nameとしあき25/08/20(水)02:08:07No.1344791137+
amazonが無かったら今でも通ってたかな
139無念Nameとしあき25/08/20(水)02:08:39No.1344791178+
>1755623138889.jpg
比較的新しい画像だろうけど変わったな…
140無念Nameとしあき25/08/20(水)02:09:11No.1344791218+
    1755623351101.jpg-(246780 B)
246780 B
>上の虎は本店より広いしフロア別会計無いから重宝した
なんということでしょう
141無念Nameとしあき25/08/20(水)02:09:36No.1344791257そうだねx5
ミスドも肉ビルもなくなってしまった
142無念Nameとしあき25/08/20(水)02:09:56No.1344791291+
>なんということでしょう
安定のマツキヨすぎる
143無念Nameとしあき25/08/20(水)02:10:40No.1344791341+
ニコニコ動画全盛期
144無念Nameとしあき25/08/20(水)02:11:57No.1344791433そうだねx2
    1755623517967.jpg-(259082 B)
259082 B
富士そばはこの時間帯のタクシーの運ちゃんの憩いの場
145無念Nameとしあき25/08/20(水)02:12:54No.1344791485+
>なんということでしょう
道路の奥のトレーダー(元ソフマップ)も無くなったんか
146無念Nameとしあき25/08/20(水)02:14:36No.1344791587+
>なんということでしょう
/(^o^)\ナンテコッタイ
147無念Nameとしあき25/08/20(水)02:15:11No.1344791625+
>富士そばはこの時間帯のタクシーの運ちゃんの憩いの場
今でも夜は静かな街なんだな
148無念Nameとしあき25/08/20(水)02:15:38No.1344791655そうだねx1
>富士そばはこの時間帯のタクシーの運ちゃんの憩いの場
運ちゃんたちわざわざあんなクソ高いそば食ってんの?ほか行ったほうがいい気がするけど
149無念Nameとしあき25/08/20(水)02:15:56No.1344791672+
カクタソフマップはいつもトイレが故障して汚水の匂いが漂ってた
150無念Nameとしあき25/08/20(水)02:16:00No.1344791676+
>1755623351101.jpg
この画像だけ見ると大手町とか丸の内と言われても納得できる
151無念Nameとしあき25/08/20(水)02:18:02No.1344791813+
>今でも夜は静かな街なんだな
それでも以前は7〜8時にはやってる店ほとんどなかった
夜間営業の飯屋が増えて夜中でも人いるようになったと思う
152無念Nameとしあき25/08/20(水)02:22:41No.1344792114+
>富士そばはこの時間帯のタクシーの運ちゃんの憩いの場
右のビルもう解体始まってるんだ
153無念Nameとしあき25/08/20(水)02:23:14No.1344792160+
もともと電気屋が閉まったあとはただのビル街で面白いもんがあるわけでもない街だしなあ
遅くまでやってる飯屋増えたけどあれ風俗の客とかだけでやってけてんのかね
154無念Nameとしあき25/08/20(水)02:26:24No.1344792377+
これからさらに再開発ラッシュになるそうだが全てが完成する頃まで
自分は生きていられるのか少し自信がない
155無念Nameとしあき25/08/20(水)02:35:09No.1344792863+
これがある意味最後の輝きだったとはね
156無念Nameとしあき25/08/20(水)02:35:12No.1344792867+
メッセサンオーとかリバティがあった頃はよく行ってた
たぶんあんまり昔ではないハズ
157無念Nameとしあき25/08/20(水)02:38:14No.1344793034+
リバティーは駿河屋に変わってからまだそこまで経ってないと思う
とは言え10年未満位?
メッセサンオーはあまり覚えてないな…
158無念Nameとしあき25/08/20(水)02:40:16No.1344793141そうだねx3
電車男のドラマ見て秋葉原に来ただろうDQNカップルに
「何こいつウケんだけど!?ww」
って勝手に写真撮られた恨みは一生忘れない
159無念Nameとしあき25/08/20(水)02:44:39No.1344793365+
hisagって奴が、他人のパソコン組み立てると言いながら、オウム経営の店で部品ばっか買って組んでた
今考えると工作員だったのかも
160無念Nameとしあき25/08/20(水)02:46:22No.1344793444+
ラジ館リニューアルが転機だった気もする
161無念Nameとしあき25/08/20(水)02:46:57No.1344793472+
>hisagって奴が、他人のパソコン組み立てると言いながら、オウム経営の店で部品ばっか買って組んでた
>今考えると工作員だったのかも
マハポーシャ製PCは人件費ゼロだからかなり安いと聞いたなあ
162無念Nameとしあき25/08/20(水)02:48:52No.1344793591そうだねx2
悪ノリがひどすぎた時代だろ
163無念Nameとしあき25/08/20(水)03:00:12No.1344794196+
>ラジ館リニューアルが転機だった気もする
震災で旧ラジ館の階段壁がヒビだらけの補修だらけになったときは悲しかった
164無念Nameとしあき25/08/20(水)03:02:01No.1344794278+
>悪ノリがひどすぎた時代だろ
今思えばオタクが市民権を得たんじゃなくて
侮蔑の目が奇異の目に変わっただけだった
日の当たるところに出てきて珍しがられただけ
165無念Nameとしあき25/08/20(水)03:08:15No.1344794594そうだねx1
上京しても行かなくなって久しいな
166無念Nameとしあき25/08/20(水)03:09:02No.1344794626そうだねx1
>悪ノリがひどすぎた時代だろ
まあ目立ちたがりがはしゃいでた感はあった
良くも悪くも人が集まってたからな・・
167無念Nameとしあき25/08/20(水)03:18:24No.1344795006+
電車一本で30分の場所に住んでるけどもう長いこと行ってない
168無念Nameとしあき25/08/20(水)03:24:11No.1344795238そうだねx1
>最近増えてるこのタイプのゴミ箱はペットボトルとか
>うまく入らなくて捨てづらいから勘弁して欲しい
こんなことするくらいなら素直にゴミ箱置けばいいのにな
これ考えたやつは俺って頭いいとか思っちゃったんだろうね
169無念Nameとしあき25/08/20(水)03:25:41No.1344795301+
もう普通の街になって特徴的なものはだいぶ薄まってしまった気がする
170無念Nameとしあき25/08/20(水)03:31:50No.1344795556+
>もう普通の街になって特徴的なものはだいぶ薄まってしまった気がする
だいたいの物は通販で手に入るし価値あるものあっても上で書かれてるようにプレミア価格だし
メイド喫茶とか好きな人にはいいのかもしんないけど・・
171無念Nameとしあき25/08/20(水)03:50:15No.1344796317+
やっぱ通り魔事件っしょ
あの熱気が今のアキバには無い
172無念Nameとしあき25/08/20(水)04:04:43No.1344796918+
アキヨドのドーナツやワッフルの店を眺めてからJR側に抜けyostarショップを見たり見なかったりしながらラジオ会館側に行くのが今の秋葉よ
173無念Nameとしあき25/08/20(水)04:04:44No.1344796919+
6月6日だけは長蛇の列作ってるじゃん
174無念Nameとしあき25/08/20(水)04:08:51No.1344797071+
>>最近増えてるこのタイプのゴミ箱はペットボトルとか
>>うまく入らなくて捨てづらいから勘弁して欲しい
>こんなことするくらいなら素直にゴミ箱置けばいいのにな
>これ考えたやつは俺って頭いいとか思っちゃったんだろうね
結局周りに散乱するだけだからこの意地悪ゴミ屑口はやめんじゃね?
辞めてください
175無念Nameとしあき25/08/20(水)04:10:35No.1344797141+
Kブックスとかの現地で見ないと何が入荷されてるのかわからん店もあるしな
176無念Nameとしあき25/08/20(水)04:14:37No.1344797277そうだねx2
>結局周りに散乱するだけだからこの意地悪ゴミ屑口はやめんじゃね?
>辞めてください
そもそもこれ資源回収ボックスであって缶とペットボトルだけを集めるやつだからこんな形なんだよ
普通のゴミ箱にしたらなんでもかんでも捨てられてしまうし
オウムのサリン事件以降人通りの多いところにはなかなかゴミ箱は置かれない
177無念Nameとしあき25/08/20(水)04:31:26No.1344797878+
ラジオ会館側しか見ないとしあきは知らないだろうけど駅の反対側ではたまにかわいい子が路上ライブしてたりする
178無念Nameとしあき25/08/20(水)04:35:27No.1344798003+
>ラジオ会館側しか見ないとしあきは知らないだろうけど駅の反対側ではたまにかわいい子が路上ライブしてたりする
UDX側は広いけどキャッチ詐欺も多いんよね…
179無念Nameとしあき25/08/20(水)04:42:26No.1344798224+
Kブックスは一時期死にかけてたけどグッズ系に特化して生き残ったな
180無念Nameとしあき25/08/20(水)04:54:51No.1344798623+
秋葉のゲーセンでゴスロリの女が普通にゲームしてた時は二度見した
181無念Nameとしあき25/08/20(水)04:58:53No.1344798759そうだねx1
エムズとかラブメルシーとかエログッズの店が表通りに堂々とある
182無念Nameとしあき25/08/20(水)05:05:57No.1344799016そうだねx1
>これ考えたやつは俺って頭いいとか思っちゃったんだろうね
ペットボトル以外入らないんだから
実際、頭いい!
183無念Nameとしあき25/08/20(水)05:10:33No.1344799158+
>今思えばオタクが市民権を得たんじゃなくて
>侮蔑の目が奇異の目に変わっただけだった
>日の当たるところに出てきて珍しがられただけ
市民権を得たって勘違いしてアキバはオタクの楽園だから何やってもいいんだって暴走したオタク趣味のアホがあつまってただけだしなあ
184無念Nameとしあき25/08/20(水)05:11:56No.1344799223+
アキバってアングラな街なんだから
表に出しちゃダメなんだよ
185無念Nameとしあき25/08/20(水)05:15:27No.1344799359そうだねx2
いや昔から別にアングラでもなんでもないけど…
186無念Nameとしあき25/08/20(水)05:18:31No.1344799503+
怪しいCDロムとか怪しいDVDとかアングラなものを扱ってる街ではあったな…
187無念Nameとしあき25/08/20(水)05:28:06No.1344799808+
K本はインバウンド様々だろうな
ずっと混んでる
188無念Nameとしあき25/08/20(水)05:28:39No.1344799830そうだねx1
>>今思えばオタクが市民権を得たんじゃなくて
>>侮蔑の目が奇異の目に変わっただけだった
>>日の当たるところに出てきて珍しがられただけ
>市民権を得たって勘違いしてアキバはオタクの楽園だから何やってもいいんだって暴走したオタク趣味のアホがあつまってただけだしなあ
で汚ハルヒ
虹裏にもあの時期毎日のように汚ハルヒのスレ立てる奴がいて不快だった
189無念Nameとしあき25/08/20(水)05:30:24No.1344799885+
秋葉原は今でもブルセラショップが点在してるよ
190無念Nameとしあき25/08/20(水)05:31:06No.1344799911+
名前も覚えて無いような個人商店の軒先にあるワゴンの中のバルク品無造作に置かれたダンボールの中のジャンク品熱かった
191無念Nameとしあき25/08/20(水)05:32:21No.1344799958+
オタク街より家電街だった頃のほうが金回りは間違いなく良かったとおもう
新東京タワー誘致失敗以降は再開発まちのモラトリアムでしかなかった
192無念Nameとしあき25/08/20(水)05:34:52No.1344800042+
上野新宿ならアングラといえたが秋葉原はあんまりアングラじゃないなあ
パーツ系は昔からあんなもんって感じだし
193無念Nameとしあき25/08/20(水)05:48:54No.1344800493+
メイド喫茶いってみたい
194無念Nameとしあき25/08/20(水)05:54:43No.1344800689+
>メイド喫茶いってみたい
今だと反社がやってる観光客向けで
ボッタクリなキャバクラみたいのしか無さそうなイメージだが
195無念Nameとしあき25/08/20(水)05:56:34No.1344800754+
ドンキの上にあるのが老舗らしいからそこでいいんじゃね?
外人客多そうだけど
196無念Nameとしあき25/08/20(水)06:02:28No.1344800967+
スレ画の人達に今自分達の動画見せたらどう感じるだろう
誇らしい気持ちになれるだろうか
197無念Nameとしあき25/08/20(水)06:04:00No.1344801018+
スレ画は今なにしてるん?
198無念Nameとしあき25/08/20(水)06:05:33No.1344801064+
>今だと反社がやってる観光客向けで
>ボッタクリなキャバクラみたいのしか無さそうなイメージだが
完全にイメージだけだなキャバクラもどきがないとは言わないが
メイド喫茶というかコンカフェはそれこそそこら中にあるから
いくだけなら秋葉原にこだわる意味は少ない
199無念Nameとしあき25/08/20(水)06:10:12No.1344801230+
この世に同人誌というものがあると知って
初めて行った秋葉原のとらのあなが雑居ビルにあった
200無念Nameとしあき25/08/20(水)06:14:57No.1344801395+
>初めて行った秋葉原のとらのあなが雑居ビルにあった
地下に中華の定食屋があったところかな
201無念Nameとしあき25/08/20(水)06:15:04No.1344801404+
今はただの風俗街
202無念Nameとしあき25/08/20(水)06:21:50No.1344801645+
>地下に中華の定食屋があったところかな
某宗教団体がパソコン売ってたビル
203無念Nameとしあき25/08/20(水)06:28:27No.1344801925+
呼び込みがくっそ邪魔
取り締まってもウジのように無限に湧いてくる
204無念Nameとしあき25/08/20(水)06:29:53No.1344801991+
>>こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
>その割には警察から逃げてたぞ
捕まるからな
205無念Nameとしあき25/08/20(水)06:31:37No.1344802078+
>新東京タワー誘致失敗以降は再開発まちのモラトリアムでしかなかった
再開発ずーっとしてないか秋葉原
206無念Nameとしあき25/08/20(水)06:31:44No.1344802084+
>いくだけなら秋葉原にこだわる意味は少ない
そこはまぁ秋葉のスレだしな
観光客むけの要素が目につくのもやむなしか
207無念Nameとしあき25/08/20(水)06:31:45No.1344802086+
>>地下に中華の定食屋があったところかな
>某宗教団体がパソコン売ってたビル
あーそっちは知らないわ
俺行ってたのGIGO1号店の裏あたり
まだ委託とかやってなくて中古同人をプレミア値で売ってたころ
208無念Nameとしあき25/08/20(水)06:32:09No.1344802108+
>呼び込みがくっそ邪魔
>取り締まってもウジのように無限に湧いてくる
40年前かな?
209無念Nameとしあき25/08/20(水)06:33:08No.1344802162+
>俺行ってたのGIGO1号店の裏あたり
今たい焼き屋のとこか
210無念Nameとしあき25/08/20(水)06:33:11No.1344802167+
>再開発ずーっとしてないか秋葉原
渋谷も新宿も駅周りはそんなもんじゃね
交通機関も人通りも多いからいっぺんにバンッとは変わらんのだろう
211無念Nameとしあき25/08/20(水)06:33:59No.1344802212+
ヤクザや反社がフツーに表通りで商売してんのは昭和の頃から変わらんねココ
212無念Nameとしあき25/08/20(水)06:34:54No.1344802252そうだねx1
行かない自慢と昔行った記憶頼みが多すぎる
213無念Nameとしあき25/08/20(水)06:35:17No.1344802271そうだねx1
エウリアンが駅前から駆除されたのは割と壮挙
214無念Nameとしあき25/08/20(水)06:35:36No.1344802284+
>>俺行ってたのGIGO1号店の裏あたり
>今たい焼き屋のとこか
そこのカド曲がったとこかな
今はだるまのめってラーメン屋が1階に入ってるビル
215無念Nameとしあき25/08/20(水)06:36:51No.1344802340+
>>>地下に中華の定食屋があったところかな
そっちはメロブだと思う
216無念Nameとしあき25/08/20(水)06:37:46No.1344802383+
>今たい焼き屋のとこか
壱角家の隣のビルじゃないの?萬里って中華屋のあるビルの上階にあったんだよね
217無念Nameとしあき25/08/20(水)06:37:54No.1344802390そうだねx1
>エウリアンが駅前から駆除されたのは割と壮挙
末広町交差点の手前にまだいる
218無念Nameとしあき25/08/20(水)06:38:33No.1344802422+
>>>>地下に中華の定食屋があったところかな
>そっちはメロブだと思う
そうだっけか
さすがにうろ覚えだなすまん
219無念Nameとしあき25/08/20(水)06:39:41No.1344802486+
>壱角家の隣のビルじゃないの?萬里って中華屋のあるビルの上階にあったんだよね
それそれ
ガラスケースに有名サークルの本が5000円とかン万円とかで置いてあった
220無念Nameとしあき25/08/20(水)06:42:16No.1344802625+
>そっちはメロブだと思う
メロブが入る更に前にとらのあな2号店がその場所にあったのよ
221無念Nameとしあき25/08/20(水)06:50:25No.1344803043+
>メロブが入る更に前にとらのあな2号店がその場所にあったのよ
それは知らなかったありがとう
自分の記憶にある他の同人ショップは秋月電子隣のビルにDカルトって店があったのと
書泉グランテに行く途中の雑居ビルにあった店ぐらいかな
222無念Nameとしあき25/08/20(水)06:54:40No.1344803294そうだねx1
10年ぶりぐらいに昼のアキバ行ったら客引きだらけでびっくりしたわ
何だあそこ歌舞伎町よりヒデェな
223無念Nameとしあき25/08/20(水)06:57:31No.1344803498そうだねx1
まぁ昼だろうと人多くて普通の人は路上に立ってる人とか視界に入らないんだけどな
224無念Nameとしあき25/08/20(水)06:59:55No.1344803652+
ニジウラ速報転載禁止
225無念Nameとしあき25/08/20(水)07:02:17No.1344803814+
>40年前かな?
あの頃の客引きおじさんたちはみんなどこにいっちゃったんだろう
226無念Nameとしあき25/08/20(水)07:02:34No.1344803845+
今でも秋葉原は大切
フィギュア趣味やってると欠かせない
227無念Nameとしあき25/08/20(水)07:05:24No.1344804028+
>再開発ずーっとしてないか秋葉原
青果市場があったり地権者ががんばってたりで戦後以来なかなか開発が進んでない土地
だからこそ電気街なんてもんが生き残ったともいえる
流石にヨドバシ出来てからはかわったけども
228無念Nameとしあき25/08/20(水)07:18:42No.1344805057+
事件が起きてホコ天がなくなった頃から勢いにブレーキかかった気がするな…
229無念Nameとしあき25/08/20(水)07:23:38No.1344805495+
>>>こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
>>その割には警察から逃げてたぞ
>捕まるからな
都合が悪くなるとマスコミの劇団員扱い
230無念Nameとしあき25/08/20(水)07:27:26No.1344805809+
>都合が悪くなるとマスコミの劇団員扱い
ハルヒコスの奴は明確に役者だってばれてるよ
231無念Nameとしあき25/08/20(水)07:28:36No.1344805900+
秋葉原の警察署長の方針のせいで衰退した
232無念Nameとしあき25/08/20(水)07:31:45No.1344806181+
真面目に今の秋葉原楽しめるやつは何を楽しんでるのか気になる
233無念Nameとしあき25/08/20(水)07:31:47No.1344806187+
劇団員なら捕まらないってのはどういう理屈なんだろう
234無念Nameとしあき25/08/20(水)07:32:20No.1344806235そうだねx4
>真面目に今の秋葉原楽しめるやつは何を楽しんでるのか気になる
理解出来ないから分からないんだから
理解する必要はないのでは?
235無念Nameとしあき25/08/20(水)07:37:14No.1344806632+
テレビチャンピオンのオタ系の何かで全盛期の2chサーバが落ちたのを覚えてる
236無念Nameとしあき25/08/20(水)07:40:04No.1344806903+
>>これ考えたやつは俺って頭いいとか思っちゃったんだろうね
>ペットボトル以外入らないんだから
>実際、頭いい!
入らないから周りに捨てとけばいいか…
237無念Nameとしあき25/08/20(水)07:46:19No.1344807494+
>秋葉原の警察署長の方針のせいで衰退した
ということにしたい
238無念Nameとしあき25/08/20(水)07:48:50No.1344807722+
>>こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
>その割には警察から逃げてたぞ
警察も劇団員
239無念Nameとしあき25/08/20(水)07:50:03No.1344807831+
    1755643803161.jpg-(68715 B)
68715 B
>秋葉原が最も熱かった時代
240無念Nameとしあき25/08/20(水)07:51:09No.1344807946そうだねx1
>>>こいつらマスゴミが雇った劇団員だろ
>>その割には警察から逃げてたぞ
>警察も劇団員
トゥルーマン・ショーかよ
241無念Nameとしあき25/08/20(水)07:53:38No.1344808183+
歩行者天国懐かしいな
242無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:35No.1344808760+
書き込みをした人によって削除されました
243無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:44No.1344808784+
路上での海賊版というか割れ販売
244無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:57No.1344808802+
秋葉原でハルヒコス…エアガン乱射か
245無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:20No.1344808925+
今の秋葉原行ったらどの店もフィギュアだらけ
もしもいきなり地球人が全て消失して廃墟になったら宇宙人は工芸都市だと勘違いすると思う
そのぐらいフィギュアの街になってる
246無念Nameとしあき25/08/20(水)08:02:22No.1344809034+
最盛期から今に至る間で池袋が発展したからね
247無念Nameとしあき25/08/20(水)08:05:46No.1344809375+
今じゃ池袋の方が昔の秋葉原っぽい
248無念Nameとしあき25/08/20(水)08:09:16No.1344809755+
>怪しいCDロムとか怪しいDVDとかアングラなものを扱ってる街ではあったな…
R4の頃が一番酷かったアングラな物堂々と売るなよ…
249無念Nameとしあき25/08/20(水)08:09:57No.1344809864+
    1755644997580.png-(42290 B)
42290 B
アキバはスーファミソフト買いに行く街だった
250無念Nameとしあき25/08/20(水)08:11:53No.1344810086そうだねx1
>今じゃ池袋の方が昔の秋葉原っぽい
ないわー
251無念Nameとしあき25/08/20(水)08:13:09No.1344810256+
>東京なんてどこも外人に群がられて終わってるよ
川口市ばかり言われてるが、その川口に外人を供給してるのはどこなんだって話だよね
東京に少ないはずねえんだわ
252無念Nameとしあき25/08/20(水)08:15:32No.1344810524+
>今じゃ池袋の方が昔の秋葉原っぽい
でもゲーセンがライト向けばっかりだし
サンシャイン通りだけで4,5軒もゲーセンあるのにどこも音ゲーとプライズばっかりでビデオゲーム全然置いてない
ミカドとサファリがあるけど線路のほうでちょっと離れてるし建物が古くて汚い
253無念Nameとしあき25/08/20(水)08:16:00No.1344810567+
>怪しいCDロムとか怪しいDVDとかアングラなものを扱ってる街ではあったな…
路上販売面白かったな
警察と鬼ごっこしてるおっさん眺めながら缶コーヒー飲んでたわ
254無念Nameとしあき25/08/20(水)08:18:20No.1344810842+
昔は新宿の方がオタクの町になるかなと思ってたけど全然ダメだったな
中野の方がまだマシ
255無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:08No.1344810915+
ガンダムの対ゲーやイニDなんかもビデオゲームの分類に入りつつなおかつどこにでもあるけど
256無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:17No.1344810932+
>川口市ばかり言われてるが、その川口に外人を供給してるのはどこなんだって話だよね
>東京に少ないはずねえんだわ
それは東京じゃなくて蕨が元凶なんよ
あそこは昔からワラビスタンなんて呼ばれるくらい外人だらけで団地が中国人に乗っ取られたことでも有名だし
市長が全国で唯一の共産党員だからマスコミも忖度して絶対悪く言わないのよ
257無念Nameとしあき25/08/20(水)08:20:08No.1344811043+
>中野の方がまだマシ
ディープではあるけど範囲が狭すぎてなあ
258無念Nameとしあき25/08/20(水)08:23:42No.1344811440そうだねx1
>今じゃ池袋の方が昔の秋葉原っぽい
ないない
客層や店が全然ちがう
映画館や劇場があるのも地味だがかなりちがう点
259無念Nameとしあき25/08/20(水)08:24:02No.1344811474+
    1755645842713.png-(163587 B)
163587 B
プライズ機以外は全部ビデオゲーム扱いっぽい
260無念Nameとしあき25/08/20(水)08:25:38No.1344811663+
>今の秋葉原行ったらどの店もフィギュアだらけ
>もしもいきなり地球人が全て消失して廃墟になったら宇宙人は工芸都市だと勘違いすると思う
>そのぐらいフィギュアの街になってる
観光客が買っていってくれるからな
261無念Nameとしあき25/08/20(水)08:25:59No.1344811693+
>1755644997580.png
>アキバはスーファミソフト買いに行く街だった
こういう感覚も90年代後半には急速に薄れるんだよな
アニメの街になってゆく
262無念Nameとしあき25/08/20(水)08:26:41No.1344811777+
>>今の秋葉原行ったらどの店もフィギュアだらけ
>>もしもいきなり地球人が全て消失して廃墟になったら宇宙人は工芸都市だと勘違いすると思う
>>そのぐらいフィギュアの街になってる
>観光客が買っていってくれるからな
何のフィギュアが人気あるんだろ?
ドラゴンボールとか鬼滅とかワンピースとかNARUTOとかかな?
263無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:11No.1344812049+
    1755646151152.jpg-(190864 B)
190864 B
石丸で貰えるサービス券がありがたかった頃が個人的に至高
いまみたいに配信もないから聴きたい曲があったらCD買うか
レンタルするしかなかった
264無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:35No.1344812088+
>川口市ばかり言われてるが、その川口に外人を供給してるのはどこなんだって話だよね
>東京に少ないはずねえんだわ
東京に多いのは中国朝鮮人だな
ただあまりに長く住んでるせいで日本化してて大陸半島住みとは別の人種になってる
265無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:37No.1344812091+
>こういう感覚も90年代後半には急速に薄れるんだよな
>アニメの街になってゆく
さすがにそれはないよ
2000年過ぎてもゲームショップはバンバンあったしPC関連も増えてる
今でも電気街はアニメ漫画ゲームパソコンの街だよ
266無念Nameとしあき25/08/20(水)08:30:30No.1344812196そうだねx1
>たぶん今が一番暑い
こういう返しがアキバ叩きをする目的のガイジマンには出来ない
267無念Nameとしあき25/08/20(水)08:30:41No.1344812220+
    1755646241190.jpg-(304878 B)
304878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき25/08/20(水)08:32:16No.1344812384+
>No.1344810932
蕨に空港があったなんて知らなかったなー(棒)
269無念Nameとしあき25/08/20(水)08:34:47No.1344812661+
    1755646487641.jpg-(481681 B)
481681 B
ラジオ会館入ってすぐの所でエロい展示がでたりすることも
270無念Nameとしあき25/08/20(水)08:35:30No.1344812722そうだねx1
    1755646530192.jpg-(594065 B)
594065 B
>>秋葉原が最も熱かった時代
271無念Nameとしあき25/08/20(水)08:36:59No.1344812878+
秋葉原のニッピンでリュックや靴買ったなあ…
もちろん登山はしない
272無念Nameとしあき25/08/20(水)08:37:21No.1344812919そうだねx1
100円でも安いCDR求めて町中彷徨ってた頃が面白かった
SNS無いから足で稼ぐのがよかった
273無念Nameとしあき25/08/20(水)08:37:37No.1344812943+
電気街の面影はほぼ無い
274無念Nameとしあき25/08/20(水)08:37:41No.1344812952+
変わったといえばエロゲは減ったね
まさかトレイダーの商業エロゲコーナーより同人エロゲコーナーのが広くなるとはこのリハクの目を以てしても
275無念Nameとしあき25/08/20(水)08:38:16No.1344813017+
>秋葉原のニッピンでリュックや靴買ったなあ…
>もちろん登山はしない
ゆるキャンブーム直前に閉店したのはタイミング悪かったね
276無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:08No.1344813114+
>秋葉原のニッピンでリュックや靴買ったなあ…
>もちろん登山はしない
あのニッピンにメスナーが来たのを一般人は知らない
277無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:09No.1344813115+
>電気街の面影はほぼ無い
無くなって四半世紀くらい経つな
278無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:36No.1344813165+
エロゲのダウンロード販売のほうが余計な製造コストとかかからなくてユーザーもそっちのほうが買いやすいしな
279無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:40No.1344813176+
>変わったといえばエロゲは減ったね
>まさかトレイダーの商業エロゲコーナーより同人エロゲコーナーのが広くなるとはこのリハクの目を以てしても
商業エロゲーは衰退したけどDL販売の同人エロゲーはむしろ隆盛しているよね
これも時代の変化か
280無念Nameとしあき25/08/20(水)08:40:04No.1344813215そうだねx2
エロゲは箱がね…
281無念Nameとしあき25/08/20(水)08:41:32No.1344813378+
エロゲーで購入列ができてラオのトイレでノーパソ使ってコピーしてその場で中古売りの時代が同人誌の売買もあって熱かった気がする
PCパーツも含めて1995-2015の20年間じゃないかな
282無念Nameとしあき25/08/20(水)08:42:34No.1344813500+
>商業エロゲーは衰退したけどDL販売の同人エロゲーはむしろ隆盛しているよね
>これも時代の変化か
まあフルプライス1万円前後かつ地雷率がそれなりにあるって界隈だからねえ
エロゲ好きな人でも足が遠のいたのは必定だったのかもしれん
283無念Nameとしあき25/08/20(水)08:44:14No.1344813670+
エロ有りソシャゲの台頭が決定的だったイメージ
284無念Nameとしあき25/08/20(水)08:49:51No.1344814278+
    1755647391468.jpg-(54525 B)
54525 B
今の秋葉原の飯屋ってどんな感じ?
285無念Nameとしあき25/08/20(水)08:52:32No.1344814582+
電気街→ゲーム街→オタク街など姿は変われど
自分の青春時代が一番楽しかったね

- GazouBBS + futaba-