二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755619500287.jpg-(653021 B)
653021 B無念Nameとしあき25/08/20(水)01:05:00No.1344785263そうだねx1 12:12頃消えます
学帽ってなんで廃れたの?
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/20(水)01:06:08No.1344785398そうだねx3
    1755619568175.jpg-(126760 B)
126760 B
シュピィ
2無念Nameとしあき25/08/20(水)01:08:41No.1344785697そうだねx1
ドカベンの岩城のせい
3無念Nameとしあき25/08/20(水)01:20:52No.1344786960そうだねx7
戦前はこれ被れるのほんと超超エリートだけだったから
今の馬鹿高校馬鹿大卒とかFランとか被れる資格なし
4無念Nameとしあき25/08/20(水)01:31:35No.1344787932そうだねx3
昔のマンガではよく見たが現実に被ってる学生をただの1度も見たことがない
5無念Nameとしあき25/08/20(水)01:32:17No.1344787999+
ヘルメットよりいいよな?
6無念Nameとしあき25/08/20(水)01:33:17No.1344788103そうだねx1
カツオはなんで学帽被ってんだ?
他の生徒被ってないだろ?
7無念Nameとしあき25/08/20(水)01:34:35 ID:16TnZmeYNo.1344788246+
スレッドを立てた人によって削除されました
疑問質問乞食スレ乱立自分で回答自演独り芝居埋め立てを繰り返し止まらない立てたスレ巡回しながらとしあき連呼ミスリードでレッテル貼るため現在広陵高校ホモデマスレ乱立誹謗中傷名誉毀損ふし研スレ重複乱立年中一日中カタログの9割以上埋める数分間隔でスレ乱立★多数回線で自分にアンカー自分にそうだね自分の反応を自分で仕込み不特定としあきにすり替える手口は特殊詐欺偽広告独りまとめサイト★バラせばID出るまでdel激怒発狂★女にキモがられ職歴なくひきこもり数十年虚偽履歴自慢童貞★女が憎いフェミ連呼/女叩き/婚活/マッチング/風俗/ホモ/女装/理解ある〜/弱者男性/ふたば/とし〜/〜あき/としあき〜/5ちゃん/株/クレカ/賃金/給料/物件/地域/政治/企業/時事/事件/芸能/不祥事/他デマ脳内ソースでとしあき演じ煽り叩き誹謗中傷名誉毀損刑事犯罪者キチガイ粘着ストーカー自己中正義マンスレ豚
8無念Nameとしあき25/08/20(水)01:34:57No.1344788281そうだねx3
中学の時は学帽あったけど被ってたの1年生の一学期だけだった
9無念Nameとしあき25/08/20(水)01:35:39No.1344788340そうだねx1
時の学帽
10無念Nameとしあき25/08/20(水)01:35:51No.1344788363そうだねx7
>戦前はこれ被れるのほんと超超エリートだけだったから
中学生すら被ってたろ
11無念Nameとしあき25/08/20(水)01:39:08No.1344788657+
学生帽子を学帽と略すのは学帽政で知った
12無念Nameとしあき25/08/20(水)01:40:06No.1344788735そうだねx1
中学で坊主廃止になってから帽子もかぶらなくてよくなったわ
13無念Nameとしあき25/08/20(水)01:40:10No.1344788741+
>No.1344785398
これやりたかった
14無念Nameとしあき25/08/20(水)01:41:03No.1344788825+
軍国主義すぎるんじゃ
15無念Nameとしあき25/08/20(水)01:42:54No.1344788998そうだねx1
まず中学も高校もブレザーだったので当然ながら学帽なんてない
16無念Nameとしあき25/08/20(水)01:44:31No.1344789145+
>学帽ってなんで廃れたの?
学生運動が高校まで波及した時代に学帽を廃止した高校が多い
その後に開校した高校も学帽は無い
17無念Nameとしあき25/08/20(水)01:46:42No.1344789340+
👨‍🎓
18無念Nameとしあき25/08/20(水)02:08:24No.1344791163+
すぐ被らなくなっちゃうよ
被るのは下の頭だけで十分だよ
19無念Nameとしあき25/08/20(水)02:17:49No.1344791798+
学帽とマントと下駄でバンカラビシキマだぜ
20無念Nameとしあき25/08/20(水)02:18:04No.1344791815+
マントも廃れただろ
21無念Nameとしあき25/08/20(水)02:19:57No.1344791941+
>学帽ってなんで廃れたの?
そんなものなかった
22無念Nameとしあき25/08/20(水)02:20:56No.1344791996そうだねx1
赤い手ぬぐいも忘れちゃだめだぞ
23無念Nameとしあき25/08/20(水)02:23:15No.1344792163そうだねx6
戦前学生の学帽とマントってかっちょいいよな
24無念Nameとしあき25/08/20(水)02:25:16No.1344792307そうだねx1
実は学校指定が外れてないけど有耶無耶になってるだけと言うケースも多い
地元の文具屋に散々入荷させた手前今更無かった事に出来ないんだそうで…
25無念Nameとしあき25/08/20(水)02:27:40No.1344792451+
葛葉ライドウごっこができる
26無念Nameとしあき25/08/20(水)02:28:05No.1344792473+
    1755624485444.webp-(51188 B)
51188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/08/20(水)02:29:14No.1344792545+
夕方に空へ投げるとコウモリが寄ってくる
28無念Nameとしあき25/08/20(水)02:33:58No.1344792799そうだねx1
高校入るときだったか制服注文する所で学帽もあって
俺も親もよくわかってなかったから多分いるんやろうと思って買ったけど
結局誰も被ってないから3年間一度も被らなかったな
何で売ってたんやあれと今でも思ってる
29無念Nameとしあき25/08/20(水)02:34:00No.1344792801そうだねx1
なんか昔の漫画ではとんがった六角形で描かれてたな
30無念Nameとしあき25/08/20(水)02:34:01No.1344792803+
>カツオはなんで学帽被ってんだ?
>他の生徒被ってないだろ?
児童な
31無念Nameとしあき25/08/20(水)02:35:08No.1344792862+
>1755624485444.webp
桜と錨
艦隊勤務か
32無念Nameとしあき25/08/20(水)02:36:10No.1344792923+
    1755624970868.jpg-(162518 B)
162518 B
>なんか昔の漫画ではとんがった六角形で描かれてたな
四角形もある
33無念Nameとしあき25/08/20(水)02:36:17No.1344792930+
俺らの頃は醤油で一回煮るのが粋だった
ツバを折り曲げてくせをつけたりした
34無念Nameとしあき25/08/20(水)02:36:56No.1344792970そうだねx1
はだしの元のイメージ
35無念Nameとしあき25/08/20(水)02:39:30No.1344793109+
    1755625170694.webp-(76734 B)
76734 B
ツバの部分を思いっきりまげてR付けるのはみんなやった
実際平べったいツバより曲がってた方がカッコいい
36無念Nameとしあき25/08/20(水)02:40:35No.1344793161+
    1755625235911.jpg-(44523 B)
44523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/08/20(水)02:41:47No.1344793213+
>そんなものなかった
ココ20年で制服リニューアルされてブレザーとかになったタイミングで廃止されてる学校も多い
38無念Nameとしあき25/08/20(水)02:43:29No.1344793290そうだねx1
あったけどかぶってる奴は居なかった
39無念Nameとしあき25/08/20(水)02:44:01No.1344793328+
    1755625441233.jpg-(115689 B)
115689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/08/20(水)02:44:35No.1344793357+
フライパンで焼いたりしてたんでしょ
41無念Nameとしあき25/08/20(水)02:44:45No.1344793374そうだねx1
>カツオはなんで学帽被ってんだ?
>他の生徒被ってないだろ?
カツオが黒の組織に狙われたときに助けてくれた少年探偵がくれたもの
学帽が似合う立派な学徒になって帽子を返しに行くのがカツオの目標
学帽の裏に探偵のいる方向がなんとなくわかる不思議な紙切れが隠してある
42無念Nameとしあき25/08/20(水)02:45:18No.1344793392そうだねx1
    1755625518835.png-(941198 B)
941198 B
〜大学付属小学校みたいなとこは
未だに制帽使ってるな
43無念Nameとしあき25/08/20(水)02:45:47No.1344793418+
中学は被ってた気がする
高校はブレザーで学帽無かった
44無念Nameとしあき25/08/20(水)02:46:40No.1344793456+
>その後に開校した高校も学帽は無い
創立40年くらいだけど学帽だったぞ
45無念Nameとしあき25/08/20(水)02:50:49No.1344793696+
あごひも(?)とか留めるボタンとかを古い学帽を探し出して交換して古めかしくするのが流行った
校章も旧書体のがなぜかどっかから手に入った
46無念Nameとしあき25/08/20(水)02:51:07No.1344793713+
小中高と一貫して公立ですべて制服だったが学帽はなかったなあ
47無念Nameとしあき25/08/20(水)02:52:09No.1344793765+
むしろ有名私立や国立に多い気が
48無念Nameとしあき25/08/20(水)03:16:52No.1344794943+
チャリ通だからメットかぶってたわ
49無念Nameとしあき25/08/20(水)03:23:40No.1344795212+
    1755627820648.jpg-(12748 B)
12748 B
大人もスーツに帽子っいスタイルがデフォでは無くなったので
学生服もそういう風潮で着帽が必須では無くなり
自由にさせたらほぼ被る生徒がいなくなったので
50無念Nameとしあき25/08/20(水)03:28:57No.1344795418+
既定の帽子があったのは幼稚園の黄色い通園帽くらいだったな
51無念Nameとしあき25/08/20(水)03:28:58No.1344795419+
>中学の時は学帽あったけど被ってたの1年生の一学期だけだった
俺は一年の時までは被ってた
クラスメイトの生徒会長までした男は三年間被ってた
52無念Nameとしあき25/08/20(水)03:30:51No.1344795515+
当時はダサい扱いだったけど今見るとかっこいいよな
あれだろ髪型に金かけさせたい界隈の流行らせだろうな
53無念Nameとしあき25/08/20(水)03:44:42No.1344796107そうだねx1
横浜住んでるけど海上自衛隊の学生とかはまだ被ってるな
54無念Nameとしあき25/08/20(水)03:45:32No.1344796139+
>中学の時は学帽あったけど被ってたの1年生の一学期だけだった
不良は真面目に被ってた
上を抜いてバイザーみたいにしてたけど
あんなアホなのたぶんうちの中学だけだ
55無念Nameとしあき25/08/20(水)04:04:56No.1344796934+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき25/08/20(水)04:23:24No.1344797585そうだねx1
野球部だけ学帽被ってたわ
多分まだやってる
57無念Nameとしあき25/08/20(水)04:34:58No.1344797994+
>野球部だけ学帽被ってたわ
>多分まだやってる
そこの野球部員が坊主頭だからか・・・?
58無念Nameとしあき25/08/20(水)04:54:29No.1344798612そうだねx1
被らなくても良いものをなんで買わせてたのか謎
59無念Nameとしあき25/08/20(水)06:12:23No.1344801310+
大学応援団とか普通に使ってるよな
60無念Nameとしあき25/08/20(水)06:34:56No.1344802254+
    1755639296825.jpg-(321111 B)
321111 B
「ときのがくぼう」
61無念Nameとしあき25/08/20(水)06:37:32No.1344802368そうだねx1
マジレスすると
傘が普及したからじゃない?
昔の外套や帽子はそう言う効果もあったから
62無念Nameとしあき25/08/20(水)06:38:21No.1344802414+
小学生の黄色い帽子も見なくなった気がする
集団下校中の小学生も被ってなかったし
63無念Nameとしあき25/08/20(水)06:44:12No.1344802722+
>被らなくても良いものをなんで買わせてたのか謎
地元の業者との癒着と利権だろう
ネットで言ってた
64無念Nameとしあき25/08/20(水)06:47:41No.1344802903+
学帽くん漫遊記
65無念Nameとしあき25/08/20(水)06:54:26No.1344803276+
小学生の時は黄色い制帽じゃなくて何故かベレー帽だったわ
66無念Nameとしあき25/08/20(水)06:59:27No.1344803624そうだねx1
    1755640767934.jpg-(183609 B)
183609 B
京都の伏見区で黄色い帽子被ると何故か数メートル後ろに相沢sage爺ついてくるんで廃止になっちゃったんだよ❤️
タツユキです❤️
67無念Nameとしあき25/08/20(水)07:01:09No.1344803734+
ウールだから結構高いんだよなぁ
68無念Nameとしあき25/08/20(水)07:01:36No.1344803771+
帽子のゴムをもぐもぐする
しょっぱくておいしい
69無念Nameとしあき25/08/20(水)07:04:42No.1344803988+
    1755641082800.jpg-(68148 B)
68148 B
格好良いのに
70無念Nameとしあき25/08/20(水)07:05:11No.1344804019+
>帽子のゴムをもぐもぐする
>しょっぱくておいしい
それは学生帽じゃなく体育の帽子だ
71無念Nameとしあき25/08/20(水)07:05:45No.1344804051+
世界的に60年代で帽子を被る習慣は消えた
理由は諸説あるけど時代の空気としか言えない
72無念Nameとしあき25/08/20(水)07:06:50No.1344804117そうだねx1
>世界的に60年代で帽子を被る習慣は消えた
欧州なんか19世紀ぐらいまでは屋外で帽子被らないのなんて最下層扱いされたぐらいだったのにね
73無念Nameとしあき25/08/20(水)07:27:47No.1344805840+
>昔の外套や帽子はそう言う効果もあったから
制服着帽の仕事て傘さすの禁止なのが多いね
74無念Nameとしあき25/08/20(水)07:47:14No.1344807580+
地元のボンボン私立はまだ被ってるな
75無念Nameとしあき25/08/20(水)07:52:28No.1344808077そうだねx3
>被らなくても良いものをなんで買わせてたのか謎
学生服ってのは一応様式としては正装すなわちフォーマルウェアなので元来は制服上下と帽子でワンセットだったのよ
だから学生は天皇と会う時でも学生服でいいんだぜ
76無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:40No.1344808960+
>世界的に60年代で帽子を被る習慣は消えた
>理由は諸説あるけど時代の空気としか言えない
波平は今でも通勤時に帽子被ってるよな…
77無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:06No.1344809403+
バンカラなどと口走る
古い言葉と悔やみつつ
78無念Nameとしあき25/08/20(水)08:15:15No.1344810493+
今や第三者にいらん情報与えるってんで
学帽に校章もつけないって聞いたな
79無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:19No.1344813129+
>傘が普及したからじゃない?
>昔の外套や帽子はそう言う効果もあったから
戦前の写真見てると男も日傘さしてるのに不思議だな

- GazouBBS + futaba-