レス送信モード |
---|
ビームナイフはなぜ一年戦争時に無かったのか
… | 1無念Nameとしあき25/08/20(水)02:52:34No.1344793787そうだねx3ビームダガーあったやろ |
… | 2無念Nameとしあき25/08/20(水)03:03:46No.1344794379そうだねx2そのうち実は試作されてたとかいって出てくるよ |
… | 3無念Nameとしあき25/08/20(水)03:04:15No.1344794401+ 1755626655599.png-(96531 B) ![]() サーベル程大きくビーム刃展開しない事で消費するエネルギー抑えるとかあるんだろうか? |
… | 4無念Nameとしあき25/08/20(水)03:09:07No.1344794633そうだねx2>サーベル程大きくビーム刃展開しない事で消費するエネルギー抑えるとかあるんだろうか? |
… | 5無念Nameとしあき25/08/20(水)03:10:24No.1344794685そうだねx4速攻で疑問解消したスレ |
… | 6無念Nameとしあき25/08/20(水)03:11:55No.1344794741そうだねx10あっただろというレスに反応しない謎 |
… | 7無念Nameとしあき25/08/20(水)03:15:59No.1344794911+雰囲気的に短刀の方がぽいからって以上の意味がないよなこの手の武装 |
… | 8無念Nameとしあき25/08/20(水)03:16:52No.1344794944+取り回しのために小さくしてるってことならビームサーベルの出力調整でうまくやれんもんかね |
… | 9無念Nameとしあき25/08/20(水)03:22:22No.1344795163+ビームだから重量の差は無いし長さの利を捨ててまで選ぶ意味が |
… | 10無念Nameとしあき25/08/20(水)03:27:04No.1344795352+ビームジャベリンの先っぽ |
… | 11無念Nameとしあき25/08/20(水)03:27:38No.1344795371+兵器としての構造上短くする意味は無いわな |
… | 12無念Nameとしあき25/08/20(水)03:29:29No.1344795442+>取り回しのために小さくしてるってことならビームサーベルの出力調整でうまくやれんもんかね |
… | 13無念Nameとしあき25/08/20(水)03:35:52No.1344795725+>兵器としての構造上短くする意味は無いわな |
… | 14無念Nameとしあき25/08/20(水)03:42:31No.1344796012+>燃費? |
… | 15無念Nameとしあき25/08/20(水)03:44:30No.1344796095+>>燃費? |
… | 16無念Nameとしあき25/08/20(水)03:47:30No.1344796210+発作と思ったら後発のことか |
… | 17無念Nameとしあき25/08/20(水)03:57:00No.1344796614+>湯沸し器の描写見るに整備のような形で調整は出来るけどMSが握ってる状態での機能は通常のサーベルには備わってなさそうな気がする |
… | 18無念Nameとしあき25/08/20(水)03:57:10No.1344796619+1年戦争ってビームライフル主体の戦場を想定してるよね |
… | 19無念Nameとしあき25/08/20(水)04:00:22No.1344796743+>>湯沸し器の描写見るに整備のような形で調整は出来るけどMSが握ってる状態での機能は通常のサーベルには備わってなさそうな気がする |
… | 20無念Nameとしあき25/08/20(水)04:12:56No.1344797221+太さは変えられても長さ変えてるの思いつかないな |
… | 21無念Nameとしあき25/08/20(水)04:15:36No.1344797311+実際の刃物と違ってビームサーベルは短い間合いで威力が落ちる訳じゃないんだから短い利点ないだろ |
… | 22無念Nameとしあき25/08/20(水)04:18:22No.1344797401+>実際の刃物と違ってビームサーベルは短い間合いで威力が落ちる訳じゃないんだから短い利点ないだろ |
… | 23無念Nameとしあき25/08/20(水)04:20:03No.1344797461+>>実際の刃物と違ってビームサーベルは短い間合いで威力が落ちる訳じゃないんだから短い利点ないだろ |
… | 24無念Nameとしあき25/08/20(水)04:21:17No.1344797510+サブとして持つなら分かるけどそれしか持たないのは意味不明だわな |
… | 25無念Nameとしあき25/08/20(水)04:22:53No.1344797569+>サブとして持つなら分かるけどそれしか持たないのは意味不明だわな |
… | 26無念Nameとしあき25/08/20(水)04:24:09No.1344797619+>威力は変わらないのに燃費気にして長く出来ないって致命的な欠点だと思うぞ |
… | 27無念Nameとしあき25/08/20(水)04:25:45No.1344797683+同じ短距離近接兵装としてクローがある |
… | 28無念Nameとしあき25/08/20(水)04:26:35No.1344797715+アーマードコアのコストだの重量だのみたいな縛りがあるんでしょ |
… | 29無念Nameとしあき25/08/20(水)04:26:42No.1344797717+ゴテゴテした装備が干渉して自分のパーツを斬りかねない場合は短い方がいいのかなって思わなくもない |
… | 30無念Nameとしあき25/08/20(水)04:27:20No.1344797740+>ゴテゴテした装備が干渉して自分のパーツを斬りかねない場合は短い方がいいのかなって思わなくもない |
… | 31無念Nameとしあき25/08/20(水)04:28:55No.1344797796+1年戦争の話してんのにAWの機体ってツッコミはナシ? |
… | 32無念Nameとしあき25/08/20(水)04:34:25No.1344797974+>>威力は変わらないのに燃費気にして長く出来ないって致命的な欠点だと思うぞ |
… | 33無念Nameとしあき25/08/20(水)04:43:50No.1344798266+そもそもビームサーベルは形を固定する機能だからな |
… | 34無念Nameとしあき25/08/20(水)04:43:58No.1344798271そうだねx1>1年戦争の話してんのにAWの機体ってツッコミはナシ? |
… | 35無念Nameとしあき25/08/20(水)04:44:02No.1344798274+短刀で敵のコックピット刺すのは何か生々しいな… |
… | 36無念Nameとしあき25/08/20(水)04:47:08No.1344798367+>そのうち実は試作されてたとかいって出てくるよ |
… | 37無念Nameとしあき25/08/20(水)04:50:02No.1344798468+ 1755633002815.jpg-(128400 B) ![]() >スレ画こそ格闘武器はビームナイフのみだと意味分からんけどな |
… | 38無念Nameとしあき25/08/20(水)04:52:17No.1344798524+>>基本ENパックが搭載されてる筈なのに射撃武器を撃ち尽くした後に滅茶苦茶短い間合いのナイフで戦う必要性とは? |
… | 39無念Nameとしあき25/08/20(水)05:07:21No.1344799064+燃費重視で短くしてたら斬り負けて死んだりしてな |
… | 40無念Nameとしあき25/08/20(水)05:11:54No.1344799222+>>サーベル程大きくビーム刃展開しない事で消費するエネルギー抑えるとかあるんだろうか? |
… | 41無念Nameとしあき25/08/20(水)05:12:36No.1344799260+>何でゼロ距離に詰められた時限定のコンセプトやねん |
… | 42無念Nameとしあき25/08/20(水)05:14:43No.1344799327+近接防御用・奇襲…… |
… | 43無念Nameとしあき25/08/20(水)05:16:13No.1344799396+∀みたいなのが理想なんだろうな |
… | 44無念Nameとしあき25/08/20(水)05:18:28No.1344799500+>近接防御用・奇襲…… |
… | 45無念Nameとしあき25/08/20(水)05:35:56No.1344800080+ビームジッテに比べりゃマシだろ |