二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755634017855.jpg-(899676 B)
899676 B無念Nameとしあき25/08/20(水)05:06:57No.1344799044そうだねx1 16:24頃消えます
地球平面説スレ
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/20(水)05:07:30No.1344799069そうだねx5
こぼれた海はどこに行くの
2無念Nameとしあき25/08/20(水)05:08:58No.1344799112そうだねx2
>地球平面説スレ
ネタにマジレスすると
これ航空機の航路とかどうやって説明するつもりなんだろうな
球体なら何も追加の設定いらないのに
端から端へワープするみたいな設定でもつけるのか?
3無念Nameとしあき25/08/20(水)05:09:44No.1344799135そうだねx10
みんなまだ気づいてないのか・・・
4無念Nameとしあき25/08/20(水)05:10:37No.1344799163そうだねx3
>こぼれた海はどこに行くの
それより常に大量の水湧き出ないとやばくね?
5無念Nameとしあき25/08/20(水)05:11:06No.1344799186+
二次裏も相当な数の人間が居るから心の底から平面説を信じてる奴も居ると思うんだよな
そういう奴に解説を聞きたい
6無念Nameとしあき25/08/20(水)05:12:18No.1344799243+
月も太陽も平面じゃなきゃダメじゃね
7無念Nameとしあき25/08/20(水)05:15:20No.1344799355+
航空機の航路なんて機長や管制室でどうにでもなるからね・・・
客もその間催眠状態になってて気づいてない可能性だってあるし
8無念Nameとしあき25/08/20(水)05:17:23No.1344799449+
>航空機の航路なんて機長や管制室でどうにでもなるからね・・・
>客もその間催眠状態になってて気づいてない可能性だってあるし
パイロットが世界で何万人いると思うんだ
全員を説得や買収出来る訳が無い
9無念Nameとしあき25/08/20(水)05:21:00No.1344799581そうだねx14
>No.1344799186
おそらく説明できるだけの能はない
10無念Nameとしあき25/08/20(水)05:22:11No.1344799622+
地球は青かった
11無念Nameとしあき25/08/20(水)05:22:15No.1344799625そうだねx2
>月も太陽も平面じゃなきゃダメじゃね
平面で表面だけがずっとこっち向いてるんだろう
12無念Nameとしあき25/08/20(水)05:22:16No.1344799626+
俺は頭が悪いから地球平面説に関しては否定もしないけど肯定もしない
というか出来ない
13無念Nameとしあき25/08/20(水)05:23:05No.1344799650+
他に平面の惑星があるなら見てみたいものだ
14無念Nameとしあき25/08/20(水)05:24:13No.1344799694+
アメリカではわりと信じている人が多い説
15無念Nameとしあき25/08/20(水)05:25:24No.1344799733そうだねx33
    1755635124624.jpg-(43704 B)
43704 B
地球平面説者が唱える恐竜絶滅の理由すき
16無念Nameとしあき25/08/20(水)05:29:11No.1344799843+
俺たちはすでに二次元の世界にいるんだ
17無念Nameとしあき25/08/20(水)05:29:24No.1344799851そうだねx3
>地球平面説者が唱える恐竜絶滅の理由すき
そして永遠にコインみたいに回り続けるな
18無念Nameとしあき25/08/20(水)05:37:07No.1344800118+
まあシュミレーション仮説みたいに
本当は平面世界で
一周まわったと思ってるところは
元いたところに似ているだけのところとかでも
わからんけどな
19無念Nameとしあき25/08/20(水)05:37:50No.1344800143+
インテリアにどうぞ
20無念Nameとしあき25/08/20(水)05:38:32No.1344800174+
    1755635912700.jpg-(44685 B)
44685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/08/20(水)05:39:18No.1344800190そうだねx10
>地球平面説者が唱える恐竜絶滅の理由すき
その発想はなかった
22無念Nameとしあき25/08/20(水)05:40:27No.1344800232+
なんか世界中で増えてきてるらしいぞ平面説支持者
23無念Nameとしあき25/08/20(水)05:41:28No.1344800258そうだねx10
>1755635912700.jpg
だからフラットアーサーはペチャパイの事じゃねえよ!
24無念Nameとしあき25/08/20(水)05:43:36No.1344800326そうだねx4
亀とか象が下で支えてるんだろ
知ってるわよそのくらい!
25無念Nameとしあき25/08/20(水)05:44:01No.1344800337+
>なんか世界中で増えてきてるらしいぞ平面説支持者
だいぶ浸透してきたけどまだ球体説を支持する人を結構見かける
26無念Nameとしあき25/08/20(水)05:44:05No.1344800341+
実際に球体であることを自分は確認してないから平面だ!って
自分に見えてないものは現実じゃないと言っちゃう発達障害じゃないですか…
27無念Nameとしあき25/08/20(水)05:44:23No.1344800352+
    1755636263796.jpg-(346619 B)
346619 B
ネタとして買うには高いな
裏面は読んでみたいけど
28無念Nameとしあき25/08/20(水)05:47:15No.1344800441そうだねx1
>パイロットが世界で何万人いると思うんだ
>全員を説得や買収出来る訳が無い
でもソレを証明できる術も無い訳だしなぁ・・・
というかもしかしたらパイロットになる過程でみんな精神操作を受けている可能性だってあるし・・・
29無念Nameとしあき25/08/20(水)05:47:49No.1344800459+
テレビなんて出鱈目な情報ばかりと批判する人も球体の地球や月探索は何の疑いもなく信じる不思議
30無念Nameとしあき25/08/20(水)05:48:16No.1344800470そうだねx2
>というかもしかしたらパイロットになる過程でみんな精神操作を受けている可能性だってあるし・・・
そこまでのコストをかけて球体であることにする理由ってなんだよ……
31無念Nameとしあき25/08/20(水)05:49:08No.1344800501そうだねx3
>というかもしかしたらパイロットになる過程でみんな精神操作を受けている可能性だってあるし・・・
空港自体が巨大な洗脳装置の可能性もあるからな
32無念Nameとしあき25/08/20(水)05:49:13No.1344800503そうだねx2
みんな気づけないだけで1983年を堂々巡りしてるんだよ
33無念Nameとしあき25/08/20(水)05:49:15No.1344800505+
そもそもパイロットの言ってること信じるなら
地球の空はUFOだらけってことになる不思議
34無念Nameとしあき25/08/20(水)05:50:30No.1344800542そうだねx2
>みんな気づけないだけで1983年を堂々巡りしてるんだよ
夢のような 秘密く・だ・さ・い
35無念Nameとしあき25/08/20(水)05:50:34No.1344800544そうだねx1
>そもそもパイロットの言ってること信じるなら
>地球の空はUFOだらけってことになる不思議
飛んでる最中に変なもん見たってだけなら別に不思議でもなんでもない
36無念Nameとしあき25/08/20(水)05:52:42No.1344800620+
>テレビなんて出鱈目な情報ばかりと批判する人も球体の地球や月探索は何の疑いもなく信じる不思議
そらテレビ以外でも言ってるし
37無念Nameとしあき25/08/20(水)05:53:24No.1344800643そうだねx1
パイロットがUFOに遭遇したなんて報告すると即業務から外されて病院送りらしいね
この辺の厳しい情報規制も平面地球と関係しているのかもしれない
38無念Nameとしあき25/08/20(水)05:53:24No.1344800644+
フライト中にUFO見たなんて言ったらおかしい奴だと思われて仕事奪われちゃうからね仕方ないね
39無念Nameとしあき25/08/20(水)05:54:49No.1344800693+
地球星型論☆
40無念Nameとしあき25/08/20(水)05:55:27No.1344800712+
>そういう奴に解説を聞きたい
「彼はスーパーマンです。何故なら彼はスーパーマンだからです。」
みたいな説明を平気で言う連中
41無念Nameとしあき25/08/20(水)05:55:30No.1344800713+
未だに重力の正体があやふやなのは地球が丸いという前提条件のせいではないだろうか
42無念Nameとしあき25/08/20(水)05:55:41No.1344800721+
国際線のパイロットはみんな知っているんだけどなぁ・・・
43無念Nameとしあき25/08/20(水)05:55:47No.1344800723+
キャビンアテンダントだって薄々感づいてるんだよね・・・
44無念Nameとしあき25/08/20(水)05:58:37No.1344800833そうだねx2
>キャビンアテンダントだって薄々感づいてるんだよね・・・
あの世界は競争激しいから人がよく入れ替わるって聞くけどやっぱり勘付いた人って秘密裏に処分されてるからなんだろうな
45無念Nameとしあき25/08/20(水)06:00:11No.1344800884そうだねx1
としあきは中国が月や火星に探査機を送り込んだ事をまさか鵜呑みにしてはいないよね?
46無念Nameとしあき25/08/20(水)06:00:13No.1344800887+
気球飛ばしただけでも球体ってわかるのに
そんな時代から全世界で洗脳されてたのかぁ
47無念Nameとしあき25/08/20(水)06:00:30No.1344800896+
>パイロットがUFOに遭遇したなんて報告すると即業務から外されて病院送りらしいね
車でもあるけど同じ景色をずっと走ってると催眠状態に陥る事があるんだよ
飛行機の方が車よりも同じ景色を見る時間は長いから頻度が高くなる
48無念Nameとしあき25/08/20(水)06:00:52No.1344800913+
…じゃあ地"球"っていう表現は間違ってるって事!?
49無念Nameとしあき25/08/20(水)06:01:22No.1344800925そうだねx7
    1755637282246.jpg-(793037 B)
793037 B
この星ってたまにバグを起こすよね…
50無念Nameとしあき25/08/20(水)06:01:39No.1344800933+
>未だに重力の正体があやふやなのは地球が丸いという前提条件のせいではないだろうか
重力を否定する学説でてきたぞ
51無念Nameとしあき25/08/20(水)06:02:35No.1344800971+
>この星ってたまにバグを起こすよね…
これ地球球体説で説明出来るらしいな
52無念Nameとしあき25/08/20(水)06:02:46No.1344800976+
学者は地球が時速1700キロで自転してるなんて嘯くけど
そんな速度感じたことがないんだが…
53無念Nameとしあき25/08/20(水)06:03:45No.1344801007そうだねx6
>この星ってたまにバグを起こすよね…
バグというか単純に図法の都合だし…
54無念Nameとしあき25/08/20(水)06:03:51No.1344801013+
自衛隊のパイロットもUFO見るけど報告すると勤務外されるので黙ってる
退職後の飲み会とかで実は俺UFO見たんだよって言ったら
他の同僚もお前もか実は俺も見たんだよワハハハて笑い話になる
55無念Nameとしあき25/08/20(水)06:05:08No.1344801054+
>学者は地球が時速1700キロで自転してるなんて嘯くけど
>そんな速度感じたことがないんだが…
お前乗り物乗って目を瞑って速度感じれるの?
56無念Nameとしあき25/08/20(水)06:06:05No.1344801085+
    1755637565097.jpg-(8177 B)
8177 B
>…じゃあ地"球"っていう表現は間違ってるって事!?
天動説を支持した教会の力を削ぎ落とすために当時の知識人が地球儀を作ったという説が有力
57無念Nameとしあき25/08/20(水)06:09:19No.1344801198そうだねx1
地球が丸いなら南極上空も飛ばないと効率悪いのに全然飛ばないのが答えなんだよなあ
58無念Nameとしあき25/08/20(水)06:10:56No.1344801260+
>お前乗り物乗って目を瞑って速度感じれるの?
電車やバスなら目をつぶってもちゃんと走ってる実感があるだろ
はい論破
59無念Nameとしあき25/08/20(水)06:11:44No.1344801287+
>地球が丸いなら南極上空も飛ばないと効率悪いのに全然飛ばないのが答えなんだよなあ
地球が完全に静止した球ならそうかもな
60無念Nameとしあき25/08/20(水)06:11:48No.1344801289+
>お前乗り物乗って目を瞑って速度感じれるの?
普通に感じられるだろ
体が宙に浮いた状態で等速状態でもなければ
61無念Nameとしあき25/08/20(水)06:12:38No.1344801320+
南極の上空は条約で飛行できない
62無念Nameとしあき25/08/20(水)06:14:09No.1344801372+
>普通に感じられるだろ
>体が宙に浮いた状態で等速状態でもなければ
4dxだろうな
63無念Nameとしあき25/08/20(水)06:15:34No.1344801416+
コリオリの力が平面大地がゆっくりと回転している事を証明しているんだよ科学的に
64無念Nameとしあき25/08/20(水)06:17:05No.1344801472そうだねx1
>南極の上空は条約で飛行できない
そうやって南極より先が存在しない事を隠蔽しているんだよ
フラットアーサーの中では常識
65無念Nameとしあき25/08/20(水)06:19:04No.1344801545そうだねx1
陰謀論なら地球平面説よりビッグオーみたいな世界がセットであると言われた方がまだ納得できるんだけどそっちには行かないんだよな
大元が論理じゃなくて神話だからだろうけど
66無念Nameとしあき25/08/20(水)06:19:35No.1344801566+
一から十までぜんぶ自分で調べた人とかいないからな
教えられた化学が嘘なら結論も嘘になるさ
67無念Nameとしあき25/08/20(水)06:21:04No.1344801613そうだねx1
平面説の人らでも地図が間違いだとは言わんよな
68無念Nameとしあき25/08/20(水)06:21:19No.1344801624+
まあ信仰の世界だから
地球球体説も平面説も
実証物理学も論理物理学も
69無念Nameとしあき25/08/20(水)06:21:43No.1344801640+
>陰謀論なら地球平面説よりビッグオーみたいな世界がセットであると言われた方がまだ納得できるんだけどそっちには行かないんだよな
あれはシミュレーション仮説が元ネタだからな
70無念Nameとしあき25/08/20(水)06:23:59No.1344801734+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/08/20(水)06:24:35No.1344801764+
そもそも天球で覆われている平面大地でないと空気なんてすぐ無くなっちゃうと思うんですよ
72無念Nameとしあき25/08/20(水)06:25:46No.1344801812+
>空港自体が巨大な洗脳装置の可能性もあるからな
メガゾーンメソッドならなんでもありだな
73無念Nameとしあき25/08/20(水)06:26:01No.1344801821+
>そもそも天球で覆われている平面大地でないと空気なんてすぐ無くなっちゃうと思うんですよ
球体で回転してるなら大気なんて遠心力で宇宙に飛んでっちゃうよね
74無念Nameとしあき25/08/20(水)06:26:26No.1344801838+
太古の昔から大地は平面だと感覚的に解っていた事なんだよな
75無念Nameとしあき25/08/20(水)06:26:39No.1344801850+
>そもそも天球で覆われている平面大地でないと空気なんてすぐ無くなっちゃうと思うんですよ
平面説に傾倒するアホに基本的な物理なんてわかるはずないだろう
と思うんだが科学者もそこそこいるから怖いよな
76無念Nameとしあき25/08/20(水)06:30:14No.1344802006+
地球のウン十万倍もの質量がある太陽を自分中心にぶん回せるフラットアースさんすごくない?
77無念Nameとしあき25/08/20(水)06:30:18No.1344802009+
外に出ても地面が丸いなんてまったく感じられないじゃん
78無念Nameとしあき25/08/20(水)06:31:21No.1344802061そうだねx1
>天動説を支持した教会の力を削ぎ落とすために当時の知識人が地球儀を作ったという説が有力
天動説(地球中心説)と地球球体説は相反する学説じゃないぞ
79無念Nameとしあき25/08/20(水)06:32:05No.1344802102+
>陰謀論なら地球平面説よりビッグオーみたいな世界がセットであると言われた方がまだ納得できるんだけどそっちには行かないんだよな
そっちはそっちで語り尽くされてる感はある
80無念Nameとしあき25/08/20(水)06:32:08No.1344802105+
>地球のウン十万倍もの質量がある太陽を自分中心にぶん回せるフラットアースさんすごくない?
つまり太陽はそんなに質量が無いんだよね…
81無念Nameとしあき25/08/20(水)06:32:43No.1344802139+
書き込みをした人によって削除されました
82無念Nameとしあき25/08/20(水)06:33:53No.1344802207+
>>地球のウン十万倍もの質量がある太陽を自分中心にぶん回せるフラットアースさんすごくない?
>つまり太陽はそんなに質量が無いんだよね…
そもそも誰が太陽の重力を測ったんだって話なんだよね
パンドラの箱開いちゃったね
83無念Nameとしあき25/08/20(水)06:34:24No.1344802229+
陰謀論通るなら
今自分のいる地域の地形すら
把握できてるやついないだろうしなぁ
84無念Nameとしあき25/08/20(水)06:34:40No.1344802237+
>地球のウン十万倍もの質量がある太陽を自分中心にぶん回せるフラットアースさんすごくない?
何言ってんだ?
人間が灰から作られてると信じている人たちだぞ
神様パーワーならなんでもありだ
85無念Nameとしあき25/08/20(水)06:37:32No.1344802369そうだねx1
    1755639452418.jpg-(359750 B)
359750 B
なるほど・・・
86無念Nameとしあき25/08/20(水)06:39:12No.1344802463+
>今自分のいる地域の地形すら把握できてるやついないだろうしなぁ
日本実はメルカトル図法でかいてあるのよりよりでかい
87無念Nameとしあき25/08/20(水)06:40:07No.1344802508+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき25/08/20(水)06:40:35No.1344802530+
だって世界地図って四角い平面だし
89無念Nameとしあき25/08/20(水)06:40:40No.1344802537+
>陰謀論通るなら
>今自分のいる地域の地形すら
>把握できてるやついないだろうしなぁ
そもそも自分は人間なのか
そもそも世界とは何か
そこから懐疑しないと
90無念Nameとしあき25/08/20(水)06:41:52No.1344802607+
下で亀や象が支えてるから…
91無念Nameとしあき25/08/20(水)06:41:54No.1344802608そうだねx1
>なるほど・・・
説明がふわっとアース…
92無念Nameとしあき25/08/20(水)06:42:16No.1344802624+
宇宙から見た地球なんて動画と写真でしか見たことないけど、地球が球体で太陽の周りを回ってるのが今更壮大な嘘ですとか言われて、仮にそれが真実だとしても絶対信じられない
93無念Nameとしあき25/08/20(水)06:42:24No.1344802630+
>そもそも自分は人間なのか
>そもそも世界とは何か
>そこから懐疑しないと
デカルトか?
94無念Nameとしあき25/08/20(水)06:43:03No.1344802671+
>宇宙から見た地球なんて動画と写真でしか見たことないけど、地球が球体で太陽の周りを回ってるのが今更壮大な嘘ですとか言われて、仮にそれが真実だとしても絶対信じられない
天動説と地動説で通った道やね
95無念Nameとしあき25/08/20(水)06:43:14No.1344802677+
>なるほど・・・
ワクチンを打つとナノマシンと5G電波でディープステートに思考盗聴されるとか本気で言い出しそうな人種
96無念Nameとしあき25/08/20(水)06:43:46No.1344802705+
>そもそも自分は人間なのか
>そもそも世界とは何か
>そこから懐疑しないと
真に疑問と探究心がある人はアホな論争振り翳す前に行動と観測に忙しいはずだからそもそも接触する機会無いと思うんだよね
97無念Nameとしあき25/08/20(水)06:43:56No.1344802711そうだねx1
宇宙空間から見たフラットアースな写真を見せれば皆一発で黙るのに
98無念Nameとしあき25/08/20(水)06:44:29No.1344802732+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき25/08/20(水)06:44:47No.1344802753+
>宇宙空間から見たフラットアースな写真を見せれば皆一発で黙るのに
宇宙空間まで行ってない
100無念Nameとしあき25/08/20(水)06:45:54No.1344802811そうだねx1
>宇宙空間から見たフラットアースな写真を見せれば皆一発で黙るのに
そもそも宇宙空間なんて物は存在するのか?
101無念Nameとしあき25/08/20(水)06:46:00No.1344802818+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょとまって
レオナルドって見える子ちゃん推しだったの?
102無念Nameとしあき25/08/20(水)06:47:01No.1344802867+
>宇宙空間から見たフラットアースな写真を見せれば皆一発で黙るのに
そもそもフラットアーサー達が掲げてる想像図ってあいつらが否定してる科学による観測の産物なのがとても良い
103無念Nameとしあき25/08/20(水)06:47:28No.1344802890+
平面説から読み解く人類の歴史
104無念Nameとしあき25/08/20(水)06:48:37No.1344802952+
教えられたものを、教えてくれた人を、組織を信じてるだけで
球体説の人も平面説の人も実際にそれを自分の目で確かめたり実感できるほど計算した人とか稀だからな
105無念Nameとしあき25/08/20(水)06:48:57No.1344802965+
太古の人の方が変な俗説無い分素直に観測だけで自分達が立っている大地が球だと考えてるのがね
106無念Nameとしあき25/08/20(水)06:49:11No.1344802977+
昔は平面の方が多数派だったし…
107無念Nameとしあき25/08/20(水)06:49:28No.1344802995+
>そもそもフラットアーサー達が掲げてる想像図ってあいつらが否定してる科学による観測の産物なのがとても良い
そうなんだ
伊能忠敬のおっちゃんみたいに実際にその場で観測した成果ではないのか?
108無念Nameとしあき25/08/20(水)06:50:05No.1344803027そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
109無念Nameとしあき25/08/20(水)06:51:00No.1344803077+
>そうなんだ
>伊能忠敬のおっちゃんみたいに実際にその場で観測した成果ではないのか?
妄言にしがみつくしかできない連中にそんなことできるわけないだろう…
110無念Nameとしあき25/08/20(水)06:51:49No.1344803123そうだねx4
    1755640309503.webp-(14532 B)
14532 B
としあきたちも早く真実に辿り着けるといいな
111無念Nameとしあき25/08/20(水)06:52:15No.1344803143+
>真に疑問と探究心がある人はアホな論争振り翳す前に行動と観測に忙しいはずだからそもそも接触する機会無いと思うんだよね
陰謀論は懐疑派とはまったく違う立ち位置なんだな
陰謀に全責任預けて観察分析を放棄できちゃうんだから
112無念Nameとしあき25/08/20(水)06:52:32No.1344803164+
なんとか科学的にこじつけて平面説を成立させてやりたく思うがなかなか難しいたのしい
113無念Nameとしあき25/08/20(水)06:52:51No.1344803183+
>宇宙空間から見たフラットアースな写真を見せれば皆一発で黙るのに
宇宙などない
海外などない
114無念Nameとしあき25/08/20(水)06:52:59No.1344803189+
仮に地球が平面ってバレると何が不都合なのか?
為政者達が平面で有ることを隠して地球は球ですって騙してるらしいが
それが事実ならそんなことしなくても最初から平面ですってオープンしてりゃいいだけの話じゃん
115無念Nameとしあき25/08/20(水)06:56:06No.1344803399+
    1755640566141.gif-(1013085 B)
1013085 B
夢を見たわ
116無念Nameとしあき25/08/20(水)06:57:07No.1344803471+
こういう人たちってシャボン玉が球体になる理由とか聞く耳持たない感じなんだろうか
117無念Nameとしあき25/08/20(水)06:57:41No.1344803511+
地球が平面であることを隠す意味とは?
誰が隠すことを決めたの?
118無念Nameとしあき25/08/20(水)06:59:02No.1344803598そうだねx4
    1755640742669.jpg-(101311 B)
101311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/08/20(水)07:02:41No.1344803852+
地球が平面で端から下に水が落ちる
じゃあその下には何が有るの?
下方向に重力があるのなら落ちた水はどこに行くの?
120無念Nameとしあき25/08/20(水)07:03:14No.1344803902+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき25/08/20(水)07:03:22No.1344803909そうだねx1
    1755641002083.jpg-(54630 B)
54630 B
おはよう
122無念Nameとしあき25/08/20(水)07:04:02No.1344803953そうだねx1
地球平面説のネトフリドキュメンタリーで言ってた
「たとえ平面説支持者を説き伏せても我々のコミュニティから彼らを失うだけ」みたいなフレーズが心に残りすぎてる
今のあらゆる分断に適応できすぎる言葉
123無念Nameとしあき25/08/20(水)07:05:12No.1344804021+
重力があると平面だと丸くなろうとして維持できなくなるから平面説では重力自体存在しない
124無念Nameとしあき25/08/20(水)07:05:51No.1344804054+
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき25/08/20(水)07:07:50No.1344804211+
ボードゲームでありそうな盤なんだけどな
126無念Nameとしあき25/08/20(水)07:08:46No.1344804268+
ボクから逃げようったって駄目だョ……
逃げれば逃げるほどボクに近づくってわけ…
だって地球は丸いんだもん!
127無念Nameとしあき25/08/20(水)07:08:48No.1344804271+
>国連が球体スケールの大陸じゃなくて平面スケールの地図を採用してるのは面白い
何を言ってるのかわからない
地図をつかうなってこと?
128無念Nameとしあき25/08/20(水)07:09:16No.1344804307+
>地球が平面で端から下に水が落ちる
>じゃあその下には何が有るの?
>下方向に重力があるのなら落ちた水はどこに行くの?
宇宙の外の空間がどうなってるか
それは誰にもわからない
129無念Nameとしあき25/08/20(水)07:09:21No.1344804320+
銀河戦国時代みたいな世界観を想像すると怖くなるわ俺
東西南北に加えて上にも下にも国があるってどういう感覚なんだろう
130無念Nameとしあき25/08/20(水)07:09:43No.1344804354+
>なるほど・・・
地球が丸かろうが平たかろうが普通に生きていけるからどうでもいいけどこういう連中と同一視されたくないから地球球体説支持者でいいや
131無念Nameとしあき25/08/20(水)07:09:45No.1344804359+
気に触ったのかい?
132無念Nameとしあき25/08/20(水)07:11:33No.1344804483そうだねx1
なんで時差が起こるのか説明してほしい
133無念Nameとしあき25/08/20(水)07:11:43No.1344804496そうだねx3
    1755641503563.jpg-(469069 B)
469069 B
強い
https://bread-life777.com/flatearth
134無念Nameとしあき25/08/20(水)07:13:55No.1344804653+
いつも思うけど地「球」平面説って訳語はどうにかならんのかいな
flat earthならいいけど
135無念Nameとしあき25/08/20(水)07:15:46No.1344804801+
>いつも思うけど地「球」平面説って訳語はどうにかならんのかいな
そもそも地球って単語はいつ生まれたんだろう?
136無念Nameとしあき25/08/20(水)07:15:59No.1344804824+
何処までも平たい
137無念Nameとしあき25/08/20(水)07:16:13No.1344804846+
地球が丸いと想定した上で地球を中心に天体が回ってると主張した天動説はなかったの?
138無念Nameとしあき25/08/20(水)07:17:36No.1344804958+
地球が地球って名前だしなぁ…
139無念Nameとしあき25/08/20(水)07:18:27No.1344805026+
>地球が丸いと想定した上で地球を中心に天体が回ってると主張した天動説はなかったの?
歴史を勉強しよう
140無念Nameとしあき25/08/20(水)07:19:20No.1344805115+
平面説支持者って地熱の説明できるんかね
141無念Nameとしあき25/08/20(水)07:19:21No.1344805116+
書き込みをした人によって削除されました
142無念Nameとしあき25/08/20(水)07:19:30No.1344805140+
コオロギ食べるとこんな事信じるようになるのか・・・
143無念Nameとしあき25/08/20(水)07:21:21No.1344805295+
>>いつも思うけど地「球」平面説って訳語はどうにかならんのかいな
>そもそも地球って単語はいつ生まれたんだろう?
十七世紀の中国でイタリアの宣教師が世界地図を作った際にこの世界のことを表現するときに「地球」って言葉を使ったことが由来
面倒なことにこの当時の中国では球に丸い形状って意味がなかった
144無念Nameとしあき25/08/20(水)07:22:47No.1344805424+
>面倒なことにこの当時の中国では球に丸い形状って意味がなかった
なんだそれ
145無念Nameとしあき25/08/20(水)07:23:04No.1344805448そうだねx3
    1755642184645.png-(16377 B)
16377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/08/20(水)07:24:24No.1344805546+
球は石ころを意味してたとか?
147無念Nameとしあき25/08/20(水)07:24:45No.1344805578そうだねx1
>なんで時差が起こるのか説明してほしい
海外は存在しない
全て欺瞞
148無念Nameとしあき25/08/20(水)07:25:51No.1344805683+
・時差
・四季
・南半球では季節は逆になる
・極点は寒く赤道は暑い
・遠くの船はてっぺんから見えてくる
・月食の影
・台風はいつも同じ向きに回る
日常で体感できるだけでも間接的な証拠は割といっぱいあるはずなんだが
149無念Nameとしあき25/08/20(水)07:26:15No.1344805711そうだねx1
    1755642375178.jpg-(210664 B)
210664 B
>なんで時差が起こるのか説明してほしい
気のせいよ
疲れてるのよ
150無念Nameとしあき25/08/20(水)07:26:37No.1344805745+
>>なんで時差が起こるのか説明してほしい
>海外は存在しない
>全て欺瞞
この世の情報全て捨て去っててそもそも理論として立ってすらいないんだよな
地球が平面であることすら関係無くなってる
151無念Nameとしあき25/08/20(水)07:28:56No.1344805930+
>No.1344805295
ははん?
そんなら「玉砕」の玉を当てたほうがしっくりするな
152無念Nameとしあき25/08/20(水)07:29:30No.1344805982+
>地球が丸いと想定した上で地球を中心に天体が回ってると主張した天動説はなかったの?
それが普通に中世で信じられてた世界観
153無念Nameとしあき25/08/20(水)07:29:39No.1344805996+
乳球平面説
Flat bust society
154無念Nameとしあき25/08/20(水)07:31:01No.1344806110+
1km以上の橋を建設する際
地球の曲線を考慮して建設していません
155無念Nameとしあき25/08/20(水)07:31:43No.1344806174+
>・月食の影
これに関してだけは別に平面でも出来なくないか
156無念Nameとしあき25/08/20(水)07:33:05No.1344806283+
>>面倒なことにこの当時の中国では球に丸い形状って意味がなかった
>なんだそれ
玉石混合って言葉でもあるようにこの当時の玉とか球ってのは宝石とかの美しいものをさす言葉なのよ
玉や球に丸い形状って意味がついたのは真珠が量産されて市場に出回りまくってからの話
157無念Nameとしあき25/08/20(水)07:33:29No.1344806319+
平面バカにしてる人たちは現代のガリレオである俺らにびびってんだよね、隠しても無駄だよ
158無念Nameとしあき25/08/20(水)07:35:03No.1344806446+
>>・月食の影
>これに関してだけは別に平面でも出来なくないか
平面だったら向きによっては楕円の影になったりしないとおかしいじゃん?
159無念Nameとしあき25/08/20(水)07:35:04No.1344806447そうだねx1
    1755642904379.jpg-(62539 B)
62539 B
>・遠くの船はてっぺんから見えてくる
2025年で50km先にある船は望遠レンズ使わないと
こんくらいまで見えないのに
昔の人はどうやって見てたんだろうか
160無念Nameとしあき25/08/20(水)07:35:10No.1344806458+
>この世の情報全て捨て去っててそもそも理論として立ってすらいないんだよな
>地球が平面であることすら関係無くなってる
それはそう
ゲームを一切しないゲハみたいなもんで中身はない
161無念Nameとしあき25/08/20(水)07:38:25No.1344806735+
>平面バカにしてる人たちは現代のガリレオである俺らにびびってんだよね、隠しても無駄だよ
ガリレオは地動説支持してた側やろ…
162無念Nameとしあき25/08/20(水)07:39:22No.1344806839+
高所から見て地平線なり水平線なり曲がって見えるんだしさあ
平ではないよなってだれでもわかるだろ
163無念Nameとしあき25/08/20(水)07:42:39No.1344807153+
月も太陽も火星も周りの天体はみんな丸いのに地球だけ平面だってのもおかしな話
アレですか神に選ばれた特別ななんちゃらとかですか
164無念Nameとしあき25/08/20(水)07:43:41No.1344807253+
陰謀論を主張する人ってなんで理由はそっちで考えろって思考放棄するのかな…
って思った
165無念Nameとしあき25/08/20(水)07:44:19No.1344807310+
沖に出た船から見たらこりゃ丸いわって一発で理解できたから体験は大事
166無念Nameとしあき25/08/20(水)07:45:00No.1344807372+
こ地球が平面なおかげで宇宙マンホールに落ちないんだよな
これ豆ね
167無念Nameとしあき25/08/20(水)07:45:51No.1344807450+
なんかアメリカ人の3割が地球は平面だと思ってるとか聞いたがマジ?
168無念Nameとしあき25/08/20(水)07:47:46No.1344807626+
>なんかアメリカ人の3割が地球は平面だと思ってるとか聞いたがマジ?
それは進化論の否定
全部神が作ったというやつ
169無念Nameとしあき25/08/20(水)07:47:50No.1344807635+
地球が平面ならなんで水平線を越えた船見えなくなるん?
170無念Nameとしあき25/08/20(水)07:47:59No.1344807645+
>陰謀論を主張する人ってなんで理由はそっちで考えろって思考放棄するのかな…
>って思った
根っこが思考放棄から始まってるんだからさもありなん
171無念Nameとしあき25/08/20(水)07:50:02No.1344807830そうだねx1
ジ アトラスやる時は平面説の方を信じてたな
そっちのほうがロマンあって楽しいから
172無念Nameとしあき25/08/20(水)07:51:19No.1344807961そうだねx1
>ジ アトラスやる時は平面説の方を信じてたな
>そっちのほうがロマンあって楽しいから
これが好きで俺は平面説ネタを楽しんでいるんだが
としあきは本気でバカにして訂正してくるんで困る
173無念Nameとしあき25/08/20(水)07:52:01No.1344808014+
月が丸く見えるのも洗脳なんだってな
月も実は平面
すごいないつからそんな洗脳できる生物になったんだ人間
174無念Nameとしあき25/08/20(水)07:52:24No.1344808067そうだねx3
>としあきは本気でバカにして訂正してくるんで困る
馬鹿にされようとしてるから馬鹿にされるのでは?
175無念Nameとしあき25/08/20(水)07:52:26No.1344808072そうだねx1
>ガリレオは地動説支持してた側やろ…
平面説と地動説は両立する
両立させてる人は少ないが
176無念Nameとしあき25/08/20(水)07:54:47No.1344808282そうだねx1
>馬鹿にされようとしてるから馬鹿にされるのでは?
ありえねー笑くらいでいてほしいな
177無念Nameとしあき25/08/20(水)07:54:58No.1344808305+
平面説支持者が納得できるように説明できる球体説支持者少ないよね
ちゃんと説明出来ないことを信じてるやつも愚か者だよね
178無念Nameとしあき25/08/20(水)07:55:03No.1344808316+
>これが好きで俺は平面説ネタを楽しんでいるんだが
>としあきは本気でバカにして訂正してくるんで困る
ネタをネタとしていじれない人は馬鹿にされる
ロマンとかいえば全部許されるわけではない
179無念Nameとしあき25/08/20(水)07:55:07No.1344808325+
>これが好きで俺は平面説ネタを楽しんでいるんだが
>としあきは本気でバカにして訂正してくるんで困る
そういうテーマでの討論会とかならともかく周りから見りゃただ馬鹿な事言ってるだけだからな
そりゃ馬鹿にされる
180無念Nameとしあき25/08/20(水)07:55:52No.1344808386そうだねx1
    1755644152622.jpg-(117791 B)
117791 B
>2025年で50km先にある船は望遠レンズ使わないと
>こんくらいまで見えないのに
平面じゃないとここまで見えないよね
球体だと4.5kmが限界
181無念Nameとしあき25/08/20(水)07:56:10No.1344808413+
>No.1344807961
そこら辺はギャグとして楽しんでる人
本気で信じてる人の差だよなあ
182無念Nameとしあき25/08/20(水)07:57:32No.1344808562+
>地球が平面ならなんで水平線を越えた船見えなくなるん?
天気悪いと富士山見えねえだろ
それと同じ原理だよ
183無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:06No.1344808711+
ごく僅かだが真面目に平面説考察してる人もいる(勿論ネタとして)ので
十把一絡げにギャグだのロマンだので片付けるのもそれはそれで思考停止である
184無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:07No.1344808714+
>>地球が平面ならなんで水平線を越えた船見えなくなるん?
>天気悪いと富士山見えねえだろ
>それと同じ原理だよ
おめえんとこの富士山は天気悪いと地面に潜るのかよ
185無念Nameとしあき25/08/20(水)07:59:43No.1344808780+
ちょっとフワッとした意見だけで否定せず論理的に否定しろや
186無念Nameとしあき25/08/20(水)08:00:20No.1344808839+
>おめえんとこの富士山は天気悪いと地面に潜るのかよ
大気に歪みが発生して見えなくなるんだよ
187無念Nameとしあき25/08/20(水)08:00:59No.1344808893+
>地球が平面ならなんで水平線を越えた船見えなくなるん?
細かいところでは聞き齧った化学知識使う
光は重力で曲がるから、と答えてる動画は見たことある
光の屈折で見えなくなるそうだ
たかが10〜20km程度でそんなに曲がるわけないとかは全く考えない
188無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:20No.1344808923+
地球平面説は何というかファンタジー感が強い
科学という魔法が地球を丸くしてしまったのだ
189無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:32No.1344808948+
そもそも光が曲がるとか理解できないだろうから説明するだけ無駄なんだよな
190無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:36No.1344808956+
>No.1344808711
なるほど
それはそれで真面目過ぎる
考え方としては楽しいけど
191無念Nameとしあき25/08/20(水)08:01:45No.1344808973+
500年後くらいには「平面信者を宇宙に送ってみた」がyoutubeの鉄板コンテンツとしてありそう
192無念Nameとしあき25/08/20(水)08:02:06No.1344809004そうだねx2
ホントは平面なんだよ
重力で時空が歪んで丸く見えてるだけなんだよ
内緒だよ
193無念Nameとしあき25/08/20(水)08:03:04No.1344809094+
>500年後くらいには「平面信者を宇宙に送ってみた」がyoutubeの鉄板コンテンツとしてありそう
窓やらメットの前面が液晶で
作った映像を映してるんだーで終わりよ
194無念Nameとしあき25/08/20(水)08:03:25No.1344809120そうだねx2
地球は平面だけどそれだと都合が悪いから丸いってことにしてるだけ
195無念Nameとしあき25/08/20(水)08:03:34No.1344809136+
>天気悪いと富士山見えねえだろ
>それと同じ原理だよ
地球空洞説がまさにこの理屈を採用してるな
ナチスドイツが信じて空中にあるロンドンを観察しようとしてたという都市伝説があるが
ナチスドイツ言えば何でもありな時代はたしかにあった
196無念Nameとしあき25/08/20(水)08:04:31No.1344809228+
>ちょっとフワッとした意見だけで否定せず論理的に否定しろや
神の御業を人間が理解できるわけない
と、回答に窮した地球平面論者は言う
197無念Nameとしあき25/08/20(水)08:04:36No.1344809237+
>地球は平面だけどそれだと都合が悪いから丸いってことにしてるだけ
誰にとってどのような理由で都合が悪いのかってのがいつもふわっとしてるよね
198無念Nameとしあき25/08/20(水)08:04:58No.1344809277+
>球体だと4.5kmが限界
それ分かりやすく単純化して視点を海面から1.5mにしてるだけで
実際海面と同じ高さに立って見る奴なんて海水浴客とかの割と少数だよね
大体はもうちょっと高い所から見てる
199無念Nameとしあき25/08/20(水)08:05:09No.1344809302+
こんなんでマウントポジションに拘るなよ
200無念Nameとしあき25/08/20(水)08:05:24No.1344809337そうだねx1
悪いのは都合じゃなくて頭
201無念Nameとしあき25/08/20(水)08:05:59No.1344809390+
>ちょっとフワッとした意見だけで否定せず論理的に否定しろや
フワッとアースソサエティ
202無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:08No.1344809409+
ネタで言ってるとしあきに正論で殴っても意味ないぞ
203無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:47No.1344809477そうだねx1
ネタならネタでもっと面白いこと言え
204無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:57No.1344809498+
神が論理的では無いのでアウト
205無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:59No.1344809502+
たまに宇宙スレ開くとあまりに広大過ぎて本能的恐怖感じるから定説以外信じたくなるの解る
個人的に電気宇宙説ワンチャンありなんじゃないと思うし
206無念Nameとしあき25/08/20(水)08:06:59No.1344809503+
    1755644819071.png-(306576 B)
306576 B
日本で本気にしてるやつなんていないから
207無念Nameとしあき25/08/20(水)08:08:01No.1344809613+
    1755644881226.jpg-(20477 B)
20477 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき25/08/20(水)08:08:19No.1344809647+
地球球体説信者です
209無念Nameとしあき25/08/20(水)08:08:59No.1344809725+
    1755644939874.jpg-(270703 B)
270703 B
こっちの世界観のほうが甲羅の丸みのぶん現実的
210無念Nameとしあき25/08/20(水)08:10:05No.1344809879+
>こっちの世界観のほうが甲羅の丸みのぶん現実的
こんな大きいゾウさん見た事ない
211無念Nameとしあき25/08/20(水)08:10:17No.1344809904+
    1755645017765.png-(247553 B)
247553 B
平らと思えば平らに見え
丸いと思えば丸く見える
212無念Nameとしあき25/08/20(水)08:12:06No.1344810123+
>>こっちの世界観のほうが甲羅の丸みのぶん現実的
>こんな大きいゾウさん見た事ない
動物園のゾウさんいるじゃん?
あれ品種改良して小さくなったヤツなんよ
213無念Nameとしあき25/08/20(水)08:13:25No.1344810289+
>それ分かりやすく単純化して視点を海面から1.5mにしてるだけで
>実際海面と同じ高さに立って見る奴なんて海水浴客とかの割と少数だよね
>大体はもうちょっと高い所から見てる
なんのために灯台はあんなに高くしてるのか?
って話だな
丸みで見えなくなる分を、灯火の位置を高くすることでより遠くの船から見えるようにしてるわけで
214無念Nameとしあき25/08/20(水)08:13:30No.1344810302+
>こんな大きいゾウさん見た事ない
亀◦コブラ「おいおいおい」
215無念Nameとしあき25/08/20(水)08:13:59No.1344810366+
正直教えられた事鵜呑みにしてたから
なんで球体と言えるのか、自分でも確認できる証拠は何か
考えるいい機会にはなったよ
216無念Nameとしあき25/08/20(水)08:15:17No.1344810498+
昔の地球はとんがっててヤンチャしてたけど最近は丸くなったよね
さすがに46億歳ともなれば落ち着くわ
217無念Nameとしあき25/08/20(水)08:17:00No.1344810696+
反知性主義だろこんなの
218無念Nameとしあき25/08/20(水)08:17:17No.1344810725+
地球はハート型とかいうやつは居ないんか
219無念Nameとしあき25/08/20(水)08:18:17No.1344810836+
で、人間は月に行けたの?
220無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:04No.1344810908+
>地球平面説スレ
え?地球って平面じゃないの?
221無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:07No.1344810913+
>反知性主義だろこんなの
科学は疑うもの
なのでちゃんと観測して丸かったわ…となるのはOK
222無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:28No.1344810953+
    1755645568220.jpg-(65481 B)
65481 B
>地球はハート型とかいうやつは居ないんか
223無念Nameとしあき25/08/20(水)08:19:41No.1344810980+
>で、人間は月に行けたの?
割とこっちの方が深刻よな
日本人にも多いし
224無念Nameとしあき25/08/20(水)08:20:10No.1344811047+
地球は亀の甲羅だよ
我々は亀さんの甲羅の上で生きている
225無念Nameとしあき25/08/20(水)08:20:10No.1344811048+
>こっちの世界観のほうが甲羅の丸みのぶん現実的
ソース不明のこれがなぜインドの世界観として定着したのか
言い出しっぺは判明してるけどそこからの経緯はまだ調べる余地がありそうだな
226無念Nameとしあき25/08/20(水)08:20:44No.1344811123+
>科学は疑うもの
>なのでちゃんと観測して丸かったわ…となるのはOK
訓練されたフラットアーサーは科学知識を拾い食いして
それらしい単語並べて球体説は欺瞞!とやってるぞ
227無念Nameとしあき25/08/20(水)08:22:27No.1344811309そうだねx1
>訓練されたフラットアーサーは科学知識を拾い食いして
>それらしい単語並べて球体説は欺瞞!とやってるぞ
そんなキチガイを相手にしてもしょうがないだろう
228無念Nameとしあき25/08/20(水)08:23:28No.1344811410+
シミュレーション仮説だったらなんでもありだから
その可能性がある以上地球が平面かもっていうのも完全否定はしないかな
この世はおれ以外が全てNPCかもしれないし
おれが認知していない部分は全て存在していないかもしれない
229無念Nameとしあき25/08/20(水)08:23:42No.1344811439+
>強い
>https://bread-life777.com/flatearth
人生楽しそうでいいね
230無念Nameとしあき25/08/20(水)08:25:22No.1344811629そうだねx1
>シミュレーション仮説だったらなんでもありだから
>その可能性がある以上地球が平面かもっていうのも完全否定はしないかな
>この世はおれ以外が全てNPCかもしれないし
>おれが認知していない部分は全て存在していないかもしれない
そんなものただの思考放棄で理論でも仮説でもねーよ
231無念Nameとしあき25/08/20(水)08:25:51No.1344811682+
地球平面説のドキュメンタリー見たけどアイツラ自分たちで色んな実験をして説を証明しようとするたびに地球が丸いって結果が出てるけど毎回理由を付けて実験に間違いがあったって言うんだな
232無念Nameとしあき25/08/20(水)08:26:11No.1344811720+
思考放棄で楽しみたい
233無念Nameとしあき25/08/20(水)08:27:16No.1344811845+
>シミュレーション仮説だったらなんでもありだから
>その可能性がある以上地球が平面かもっていうのも完全否定はしないかな
>この世はおれ以外が全てNPCかもしれないし
>おれが認知していない部分は全て存在していないかもしれない
ふざけたこと言ってないで赤いピルか青いピルかどっちか選んで飲め
234無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:06No.1344812033+
誰かが冗談で言ってる事を本気にしちゃう人が出てくるのはネットではよくある事
235無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:11No.1344812048そうだねx1
>地球平面説のドキュメンタリー見たけどアイツラ自分たちで色んな実験をして説を証明しようとするたびに地球が丸いって結果が出てるけど毎回理由を付けて実験に間違いがあったって言うんだな
簡単に結果を鵜呑みにしないところは評価出来る
236無念Nameとしあき25/08/20(水)08:29:29No.1344812076+
まぁ世界は5分前に生まれたばかりなんだけどな
237無念Nameとしあき25/08/20(水)08:30:33No.1344812201+
>まぁ世界は5分前に生まれたばかりなんだけどな
バカ言え
俺が10分前に作ったんだよ
238無念Nameとしあき25/08/20(水)08:30:40No.1344812218+
原始的な直感を重視する割に価値観が現代的で古代の人間が血眼になって研究してた天文学の知識がないから平面説に言っちゃう
239無念Nameとしあき25/08/20(水)08:30:52No.1344812243+
>まぁ双葉は生まれたばかりの掲示板なんだけどな
240無念Nameとしあき25/08/20(水)08:31:03No.1344812256+
>まぁ世界は5分前に生まれたばかりなんだけどな
俺はロリだったのか
241無念Nameとしあき25/08/20(水)08:31:34No.1344812318+
>まぁ世界は5分前に生まれたばかりなんだけどな
そもそも世界なんてものは存在していない
お前の気のせいだ
242無念Nameとしあき25/08/20(水)08:31:47No.1344812339+
>>まぁ双葉は生まれたばかりの掲示板なんだけどな
事実言われると冷めるわー
243無念Nameとしあき25/08/20(水)08:31:48No.1344812341+
>なるほど・・・
注目を集めるためにネタで言い続けてる臭いがプンプンする
244無念Nameとしあき25/08/20(水)08:32:30No.1344812411+
オレ以外誰も存在しない…
いやオレもとしあき達も存在しないのか…
245無念Nameとしあき25/08/20(水)08:33:09No.1344812486+
>お前の気のせいだ
お前なんて存在しない
俺はお前だ
246無念Nameとしあき25/08/20(水)08:33:51No.1344812557+
>原始的な直感を重視する割に価値観が現代的で古代の人間が血眼になって研究してた天文学の知識がないから平面説に言っちゃう
天動説と地動説の話でもそういうのあるな
天文学の歴史を知らないから平気で昔の人をバカ扱いしたり
キリスト教が悪いとか言う奴
247無念Nameとしあき25/08/20(水)08:35:17No.1344812705+
>>お前の気のせいだ
>お前なんて存在しない
>俺はお前だ
俺がお前でお前が俺で!?
248無念Nameとしあき25/08/20(水)08:35:41No.1344812743+
大あばれ天動
249無念Nameとしあき25/08/20(水)08:37:36No.1344812941+
やっとたったか
待ってたぞ
250無念Nameとしあき25/08/20(水)08:39:46No.1344813187そうだねx3
    1755646786633.jpg-(49741 B)
49741 B
・地球は丸い
・地球は回っている
・地球を逆回転させると時間が戻る
だいたいこの辺は常識として知っておいてほしい
251無念Nameとしあき25/08/20(水)08:40:33No.1344813276+
地球が逆回転したら人間みんな宇宙に放り出される
252無念Nameとしあき25/08/20(水)08:41:30No.1344813372+
信じてるわけではないが
真面目に論じるのは楽しい
253無念Nameとしあき25/08/20(水)08:42:07No.1344813451そうだねx2
>・地球を逆回転させると時間が戻る
スーパーマン理論やめーや
254無念Nameとしあき25/08/20(水)08:42:52No.1344813531+
平面説の筆頭エリック・デュベイって人調べたら
南極点行こうぜって誘われて断ったそうだ
南極にある高い壁だって見つかるかもしれないのになんで断ったのか?
255無念Nameとしあき25/08/20(水)08:44:28No.1344813695+
>平面説の筆頭エリック・デュベイって人調べたら
>南極点行こうぜって誘われて断ったそうだ
>南極にある高い壁だって見つかるかもしれないのになんで断ったのか?
南極点は円の縁だからそこから突き落とされると思ったんだろうな
256無念Nameとしあき25/08/20(水)08:45:02No.1344813752+
中世ヨーロッパ人が地球平面説を信じていたというのは19世紀のコロンブスの伝記の創作で物語を面白くするためだったそうだけど
赤道は熱すぎて超えることができず南半球に到達することは不可能と考えられていたのは本当らしいな
なおアラブ人は昔から南半球のモザンビークなどまで行っていた模様
257無念Nameとしあき25/08/20(水)08:45:25No.1344813799+
>平面説の筆頭エリック・デュベイって人調べたら
>南極点行こうぜって誘われて断ったそうだ
>南極にある高い壁だって見つかるかもしれないのになんで断ったのか?
南極行く時には飛行機の中で洗脳されるのが確定だから行けるわけないんだ…
258無念Nameとしあき25/08/20(水)08:47:34No.1344814021+
平面論の重力ってどこから来てるの?
259無念Nameとしあき25/08/20(水)08:48:13No.1344814091+
>平面論の重力ってどこから来てるの?
宇宙の下の方に向かって引き寄せられてるだけ
地球平面が浮いている理由は謎
260無念Nameとしあき25/08/20(水)08:49:43No.1344814263+
    1755647383319.jpg-(177908 B)
177908 B
>平面論の重力ってどこから来てるの?
地下に巨大磁石が埋まってるとか
261無念Nameとしあき25/08/20(水)08:49:46No.1344814269+
>平面論の重力ってどこから来てるの?
地面の気合
262無念Nameとしあき25/08/20(水)08:50:26No.1344814337+
>平面論の重力ってどこから来てるの?
自重で作り出してんだよ
その内にブラックホールになるんだぜ
263無念Nameとしあき25/08/20(水)08:52:09No.1344814538+
平面なら平面で山谷や坂なんか無しの完全に平面にしてほしかった
俺の地元は自転車で走るのも酷なんだよ平面にしてくれよ
264無念Nameとしあき25/08/20(水)08:52:17No.1344814554+
コロナワクチン陰謀論からこういうのにハマる高齢者が多いみたいね
としくんの両親もYouTubeとか見過ぎないよう気をつけてね
うちの親はもうダメだ
265無念Nameとしあき25/08/20(水)08:53:45No.1344814727+
>俺の地元は自転車で走るのも酷なんだよ平面にしてくれよ
多様性は必要
266無念Nameとしあき25/08/20(水)08:54:27No.1344814803+
    1755647667389.jpg-(26639 B)
26639 B
>平面論の重力ってどこから来てるの?
愛だよ
267無念Nameとしあき25/08/20(水)08:54:52No.1344814855+
>なるほど・・・
美容師に延々とこういう陰謀論語られたことあるけどほんと失笑もんだよなぁ

- GazouBBS + futaba-