二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757817978194.jpg-(157507 B)
157507 B無念Nameとしあき25/09/14(日)11:46:18No.1351047115+ 17:24頃消えます
京四郎スレ
1無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:13No.1351048152そうだねx2
令和に絶対に出て来ないワード「ボンタン狩り」
2無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:06No.1351049313+
連載中の話いよいよ旧作であまり目立たなかった吉田にスポット当たると思ったら休載……
二勝二敗で鬼頭戦にしたいだろうから吉田負けるの濃厚なのがなぁ
3無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:15No.1351049369そうだねx1
ここまでイメチェンしてる主人公も珍しいよな
本作だけで4回してるだろ
4無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:43No.1351049475そうだねx1
バチバチやバキよりも先にチャンピオンで相撲に注目していた不良漫画
5無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:57No.1351049534そうだねx7
>令和に絶対に出て来ないワード「新聞メリケン」
6無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:35No.1351050197そうだねx1
>バチバチやバキよりも先にチャンピオンで相撲に注目していた不良漫画
あれ実話らしいな
高校の友達が風俗に行きたいがために実際にやったことって言ってたがかなり詳しく語ってたから絶対作者も行ってるだろ!ってなった
7無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:27No.1351051111+
>ここまでイメチェンしてる主人公も珍しいよな
>本作だけで4回してるだろ
相沢と一発で区別つくようにするために相沢が出る時はサングラスつけるようにしてるって話も
8無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:11No.1351051758そうだねx2
画力が酷いけど話は面白いんだよな
釣りとかのギャグ会は置いといて
9無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:03No.1351051979+
仁村拓也って見た目からしてキムタクのパロでだめだった
あいつも元チーマーだったんだっけ?
10無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:42No.1351052391そうだねx5
>画力が酷いけど話は面白いんだよな
>釣りとかのギャグ会は置いといて
むしろ画力ないからバイオレンスなシーンがまだマイルドになってるとも言える
めちゃくちゃ相手の歯折りまくってるし
11無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:45No.1351052651+
◯眼鏡掛けてた時の方がよかった…
12無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:20No.1351052811そうだねx6
釣りとか野草とりの回好き
13無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:45No.1351053127+
>>画力が酷いけど話は面白いんだよな
>>釣りとかのギャグ会は置いといて
>むしろ画力ないからバイオレンスなシーンがまだマイルドになってるとも言える
>めちゃくちゃ相手の歯折りまくってるし
名古屋編とか殺しまくってたからな
主に九里が
14無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:41No.1351053357+
相沢、緒方、岡田、鬼頭、緑川の五人が作中のヤンキー五強かな?
それともこの中の誰かが外れて小宮山が入るか
京四郎はこの辺りと比べるとやっぱり見劣りする
15無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:51No.1351053410+
花束に釘バット入れてるのはセンスとして大好き
16無念Nameとしあき25/09/14(日)12:12:07No.1351053483+
新聞紙メリケンとかパトカーにマヨネーズぶっかけたらワイパー拭いても油分で視界遮れるとかがガチチンピラの知恵袋な感じだった
17無念Nameとしあき25/09/14(日)12:12:48No.1351053660+
>釣りとか野草とりの回好き
レーコもかなり精通してるからいいカップルだよね
18無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:05No.1351053720+
>主に九里が
そりゃ少年刑務所行くわ
でも数年で出てきたのよね
まあ相手もこちらを殺すつもりで周到な罠仕掛けてた上に女の子人質に取るって事やってたからあるていど酌量されたんだろうけど
19無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:43No.1351053902+
>ガチチンピラの知恵袋な感じだった
それでも溶けたアスファルト金属バットですくって相手にぶつけるのはやりすぎです岡田さん
20無念Nameとしあき25/09/14(日)12:14:02No.1351053991+
マヨネーズ家になかったからケチャップ持ってきた奴おったよな
21無念Nameとしあき25/09/14(日)12:14:19No.1351054059+
白夜part2って名前の付け方超好き
22無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:12No.1351054287+
今頃!?ってタイミングで実写化されるとささやかに期待している
23無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:38No.1351054414+
朝釣りに行って釣果を魚屋に売りに行ってその金で遊びに行くってメチャメチャ楽しいだろうな
24無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:52No.1351054483+
>名古屋編とか殺しまくってたからな
>主に九里が
廃墟の中で戦ってたときはよく死人出なかったなと思う
完全に不良のケンカの域かなり超えてるだろあれ
25無念Nameとしあき25/09/14(日)12:16:52No.1351054715+
相撲で俺がやたら三所攻めを見たがるのは確実にこの作品の影響
26無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:12No.1351055318+
少年ヤクザ編は流死風殺戮隊の面々がカツアゲドラッグウリやらせるような人間に見えなくなってるのが当初から構想かわったのかな?
少なくとも石川と赤田がやってる真面目くんからカツアゲして上納金納めさせるなんて真田姉は反対しそうだし
27無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:33No.1351055410そうだねx1
    1757819973925.jpg-(230438 B)
230438 B
>花束に釘バット入れてるのはセンスとして大好き
旧作の最初の頃これでかなり暴れてたよね
あの頃の京四郎はかなり凶悪だったな
28無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:42No.1351055731+
釘バットで顔ぶん殴られたら大手術だよなぁ…
29無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:43No.1351055738+
>廃墟の中で戦ってたときはよく死人出なかったなと思う
あの時は出てた
だから九里が後に殺人犯した面々と組んだわけだし
30無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:49No.1351055759+
>相沢、緒方、岡田、鬼頭、緑川の五人が作中のヤンキー五強かな?
>それともこの中の誰かが外れて小宮山が入るか
>京四郎はこの辺りと比べるとやっぱり見劣りする
相沢に勝ったのはいきなり強くなった感あるよな京
それまでに緒方、鬼頭に相沢が勝ってるから
31無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:30No.1351055960+
偽MAXの二人組が結構好き
32無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:38No.1351055990+
長野の田舎表現できてるよね
33無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:01No.1351056101+
>偽MAXの二人組が結構好き
シンデレラの由来を知らないけどそりゃ部外者はわからんわ
34無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:22No.1351056190+
>>名古屋編とか殺しまくってたからな
>>主に九里が
>廃墟の中で戦ってたときはよく死人出なかったなと思う
>完全に不良のケンカの域かなり超えてるだろあれ
ボウガンと爆弾使ってる九里がイカれてる
35無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:39No.1351056271+
最後映画監督になって終わりだっけ?
36無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:54No.1351056331+
>最後映画監督になって終わりだっけ?
教師
37無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:14No.1351056415+
主人公の喧嘩の強さって作中何番目くらい?
38無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:32No.1351056493+
>連載中の話いよいよ旧作であまり目立たなかった吉田にスポット当たると思ったら休載……
>二勝二敗で鬼頭戦にしたいだろうから吉田負けるの濃厚なのがなぁ
展開遅くて面白くない
39無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:33No.1351056501+
京四郎が強いのに武器使用も躊躇しないの怖すぎる
40無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:40No.1351056524そうだねx1
>>最後映画監督になって終わりだっけ?
>教師
ヤンキー系って大体警察か教師になるイメージ
41無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:45No.1351056547+
ハチノコ食べる系女子
42無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:26No.1351056723+
>廃墟の中で戦ってたときはよく死人出なかったなと思う
>完全に不良のケンカの域かなり超えてるだろあれ
匍匐前進してる人間が仰向けにダウンする威力ってそれ死んでない方がおかしいんよ
43無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:34No.1351056751そうだねx1
レディースはレディースで気合い入りすぎてて好き
44無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:02No.1351056897そうだねx1
>>釣りとか野草とりの回好き
>レーコもかなり精通してるからいいカップルだよね
その場でとったハチの子食えるレイコ猛者すぎる
45無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:39No.1351057078+
>主人公の喧嘩の強さって作中何番目くらい?
上位陣には勝てないレベル……のはずなんだけど相沢に勝ってるのが本当にわからん
鬼頭って京四郎が手も足も出ない強さなのに相沢が鬼頭に勝っちゃってその相沢に京四郎が勝っちゃったから
その相沢も岡田とほぼ互角レベルの描写もあるから話の都合である程度の上下があるくらいに思った方が良い
46無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:52No.1351057138+
>展開遅くて面白くない
レディースの厳しすぎる掟とかいらん知識が増えて面白い
展開が遅いのはそう
47無念Nameとしあき25/09/14(日)12:26:31No.1351057306+
>レディースはレディースで気合い入りすぎてて好き
相沢の彼女怖すぎ
48無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:33No.1351057573+
>展開遅くて面白くない
単行本でまとめ読みするタイプのマンガよね
実際のペースは週刊連載の半分くらいのペースだからそこまで進行は遅くないんだけど要所要所で九里のギャグ話入れるからテンポも悪くなってるし
49無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:57No.1351057665+
当時のヤンキー漫画で1番友達になったら楽しそうな主人公
50無念Nameとしあき25/09/14(日)12:28:09No.1351057715そうだねx1
>>廃墟の中で戦ってたときはよく死人出なかったなと思う
>あの時は出てた
>だから九里が後に殺人犯した面々と組んだわけだし
いや京四郎が入院してた時に見てたテレビニュースでアナウンサーが「今回の事件で奇跡的に死者は出なかったものの…」って言ってたからあの時点では死んでない
死人が出たのは後日零帝國の隠れアジトにありったけの爆弾仕込んで九里の兄貴を殺した奴の総長の兄貴始め幹部の面々をコロコロした時
51無念Nameとしあき25/09/14(日)12:28:12No.1351057725+
これきっかけで麻雀と鯖缶に目覚めたな
52無念Nameとしあき25/09/14(日)12:28:41No.1351057848+
ちょっとした相撲部員相手なら相撲でも勝てるけどガチでやりこんでる相手にはどうやっても勝てないというバランス
53無念Nameとしあき25/09/14(日)12:29:03No.1351057933+
>死人が出たのは後日零帝國の隠れアジトにありったけの爆弾仕込んで九里の兄貴を殺した奴の総長の兄貴始め幹部の面々をコロコロした時
あら失礼
うろ覚えだった
単行本読み返すか
54無念Nameとしあき25/09/14(日)12:29:06No.1351057943+
土を掘って極太ミミズをゲットして餌として使うレーコ
55無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:03No.1351058190+
警棒両手持ちしてくる主人公
56無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:42No.1351058345そうだねx1
>ちょっとした相撲部員相手なら相撲でも勝てるけどガチでやりこんでる相手にはどうやっても勝てないというバランス
ゴンちゃん下手したらあの作中の学生最強まであるからなぁ
搦め手や武器無しだったらそれこそ勝てる奴いないレベルで
57無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:57No.1351058673そうだねx3
>当時のヤンキー漫画で1番友達になったら楽しそうな主人公
デメリットは敵が怖すぎること
家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
58無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:54No.1351058901そうだねx5
絵柄がリアルだったら相当えげつない描画になってる漫画
59無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:54No.1351058902+
京四郎は特に頭が回るから読んでてストレスがない
60無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:14No.1351058985+
>ヤンキー系って大体ヤクザか警察かドカタになるイメージ
61無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:41No.1351059093+
作者は浦安作者の弟子
62無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:11No.1351059191+
>家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
教師拉致してダムの放水に合わせて河原に埋めたりね
63無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:48No.1351059363そうだねx3
>デメリットは敵が怖すぎること
>家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
教師を拉致って埋める(比喩なし)
逃げた舎弟の指を詰める(比喩なし)
黒幕は元ヤンの教師
64無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:52No.1351059382+
新聞メリケンほんとに強いの?
65無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:53No.1351059383+
>作者は浦安作者の弟子
浦安でも十三階段ベムの弟子が京太郎ってツッパリマンガ描いてたな
66無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:56No.1351059398+
あれだけ元々ヤンキーやってて麻雀は連載中に初めて触った作者
67無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:56No.1351059399+
強敵に気合いと根性で立ち向かいがちなヤンキー漫画の常識から外れて普通に武器と防具を充実させて対抗するの好きだわ
68無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:07No.1351059687+
>>当時のヤンキー漫画で1番友達になったら楽しそうな主人公
>デメリットは敵が怖すぎること
>家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
家族をマトにかけてくるヤツは想像しただけで恐ろしい…
69無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:36No.1351059809+
>家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
あれ京四郎の両親いたらどうなってたのか
おかんがいたらストレートに負けておとんがいたら証拠全部撮影されて警察に捕まるか?
70無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:48No.1351059860+
>強敵に気合いと根性で立ち向かいがちなヤンキー漫画の常識から外れて普通に武器と防具を充実させて対抗するの好きだわ
当時のヤンキー漫画としては現実的に立ち向かってたからね
71無念Nameとしあき25/09/14(日)12:38:01No.1351060192+
>>デメリットは敵が怖すぎること
>>家に夜襲かけて火つけてくる上級生が序盤の敵
>教師を拉致って埋める(比喩なし)
>逃げた舎弟の指を詰める(比喩なし)
>黒幕は元ヤンの教師
序盤の高校での喧嘩が一番怖いという
72無念Nameとしあき25/09/14(日)12:38:40No.1351060341+
>新聞メリケンほんとに強いの?
ものすごく乱暴に言ったらボクシンググローブはめるのと同じなので
強いのは間違いなく強いけど絶対的凶器ってほどじゃない
73無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:13No.1351060461+
野草取りから妖怪まで話の幅が広すぎる
74無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:48No.1351060613そうだねx1
    1757821188565.jpg-(59989 B)
59989 B
>作者は浦安作者の弟子
こっちは元アシ仲間
75無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:13No.1351060726+
>少年ヤクザ編は流死風殺戮隊の面々がカツアゲドラッグウリやらせるような人間に見えなくなってるのが当初から構想かわったのかな?
>少なくとも石川と赤田がやってる真面目くんからカツアゲして上納金納めさせるなんて真田姉は反対しそうだし
野口が緑川と駆け落ちするのを提案した時動き出したのは流死風の奴らだけじゃないって言ってたからもしかしたらそいつらが黒幕かもな
そこでMAXの緒方なり岡田なり出てくるんじゃないかな
76無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:28No.1351061336+
シンナーでイッちゃってるヤンキーって実在したんだろうか?
77無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:53No.1351061456そうだねx1
>>作者は浦安作者の弟子
>こっちは元アシ仲間
この人はどうなったのかな?
78無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:32No.1351061638そうだねx1
特攻天女といいコレといいチャンピオンのレディースは怖いなぁ
79無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:44No.1351061688そうだねx1
>シンナーでイッちゃってるヤンキーって実在したんだろうか?
ヤンキーならアンパンはつきものだから
やらない奴ももちろんいたが
80無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:54No.1351061730+
>ものすごく乱暴に言ったらボクシンググローブはめるのと同じなので
>強いのは間違いなく強いけど絶対的凶器ってほどじゃない
結局緑川しか使ってないの見るに元が強くないと意味ないっぽいしな
81無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:03No.1351062044+
安全靴で喧嘩は人殺しそう
82無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:28No.1351062159そうだねx1
純粋なタイマンだと結局緑川最強って事で良い?
83無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:30No.1351062167+
新聞をくるくる巻いてメリケンを作るのは見た目的には可愛らしい
84無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:29No.1351062423+
>マヨネーズ家になかったからケチャップ持ってきた奴おったよな
今井ケイジだったよな
あの後闇天使の仲間とはどうなったのか気になる
85無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:26No.1351062869+
>新聞をくるくる巻いてメリケンを作るのは見た目的には可愛らしい
夜なべしてバットに釘を刺すのも可愛いよね
86無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:38No.1351062919+
マブかよ!
87無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:25No.1351063123+
>新聞メリケンほんとに強いの?
強いというか手軽にマネできてしまうのが不味い
実用的すぎる暴力ネタはやめてくださいって編集から頼まれるくらいに
88無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:10No.1351063320+
緑川のキャラバランスは凄いと思う
89無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:25No.1351063378+
相沢はメンタルが強さに直結するタイプなのかもしれない
鬼頭に勝ったときはイケイケメンタルだったから強かったけど
京四郎に負けたときは抗争の敗北濃厚で負け犬メンタルだから弱かった
90無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:26No.1351063618+
>>新聞メリケンほんとに強いの?
>強いというか手軽にマネできてしまうのが不味い
>実用的すぎる暴力ネタはやめてくださいって編集から頼まれるくらいに
まぁゆーて当時の商店街のオモチャ屋とか普通に警棒とメリケンサック売ってたからなぁ
91無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:17No.1351063827+
なかなかタメになる話してくれてるじゃん作者
https://m.youtube.com/watch?v=OIJpLZDHuyo
92無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:21No.1351063844+
むしろ相沢とやった時の鬼頭さんが何か妙に弱い
サングラスかけてる相手に目潰し仕掛けたりちょっと錯乱してるし
93無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:25No.1351063865+
>相沢、緒方、岡田、鬼頭、緑川の五人が作中のヤンキー五強かな?
>それともこの中の誰かが外れて小宮山が入るか
>京四郎はこの辺りと比べるとやっぱり見劣りする
MAXの先輩は?
名前忘れたけど
94無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:44No.1351063940+
最近催涙スプレーとかの事件が多くて怖いので護身道具は新聞メリケンくらいにしておきなさい
95無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:49No.1351064180+
>むしろ相沢とやった時の鬼頭さんが何か妙に弱い
>サングラスかけてる相手に目潰し仕掛けたりちょっと錯乱してるし
グラサンかけたまま頭突き連発する相沢といいなんかおかしい
96無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:45No.1351064433+
>あの後闇天使の仲間とはどうなったのか気になる
ケイジはMAXの総長任された
97無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:49No.1351064919+
この画力で浦安とはいえよくチーフアシやれてたな
98無念Nameとしあき25/09/14(日)12:57:06No.1351064983+
>>あの後闇天使の仲間とはどうなったのか気になる
>ケイジはMAXの総長任された
元々の仲間はどう思ってんのかなとは思う
99無念Nameとしあき25/09/14(日)12:59:57No.1351065723そうだねx2
京四郎世界には妖怪実在してるんだよな
100無念Nameとしあき25/09/14(日)13:00:50No.1351065945+
>この画力で浦安とはいえよくチーフアシやれてたな
浦安も初期は相当
101無念Nameとしあき25/09/14(日)13:04:20No.1351066884+
>京四郎世界には妖怪実在してるんだよな
緑の実家は物の怪屋敷 なお、緑は霊感ゼロなので被害はナシ
102無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:32No.1351067208+
>MAXの先輩は?
>名前忘れたけど
京四郎世代の先輩が緒方と岡田
それより上に陸奥がいて一応この人も設定上滅茶苦茶強いはずだけど作中で戦うシーンが一切ないので不明って感じ
103無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:37No.1351067491+
森の達人とか言いつつそこにいないはずのクチボソ放流して生態系滅茶苦茶にするクズ
104無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:11No.1351067628+
>>MAXの先輩は?
>>名前忘れたけど
>京四郎世代の先輩が緒方と岡田
>それより上に陸奥がいて一応この人も設定上滅茶苦茶強いはずだけど作中で戦うシーンが一切ないので不明って感じ
そうそう
岡田は最強候補じゃね
105無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:02No.1351068081そうだねx1
    1757822942211.jpg-(694477 B)
694477 B
緑川のこういう硬派なところ好き
106無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:54No.1351068260+
緑川また女に騙されてる…ってなる
107無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:55No.1351068818+
下手くそだけと読みやすい絵で好き
108無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:16No.1351069476+
>黒幕は元ヤンの教師
金持ち教師の仲間が校舎の窓全部割ったりするしね…
109無念Nameとしあき25/09/14(日)13:15:41No.1351069859+
>緑川また女に騙されてる…ってなる
女運はあんまりないからな…
でもそうなってもくさらないのがいいよね
110無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:01No.1351070424+
>>緑川また女に騙されてる…ってなる
>女運はあんまりないからな…
連載中の話の彼女とも別れが確定してるのがね
それが死別になる可能性すらあるのが
111無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:47No.1351070605+
パームボールの握り方をこれで見た気がする
それとカブトムシ獲りみたいなことしてた気がする
112無念Nameとしあき25/09/14(日)13:20:41No.1351071085+
野球編は不人気だったから二度とやらないの悲しい
113無念Nameとしあき25/09/14(日)13:22:04No.1351071459+
>野球編は不人気だったから二度とやらないの悲しい
いきなり甲子園の決勝てのはまずかったな
せめて予選の決勝とかにしとくべきだった
114無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:16No.1351071760+
連載初期に出て来た連中の方がヤバいな
末期の成田と小鹿は劣化白崎にしか見えん
115無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:28No.1351071801+
不良の野球とかギャグにならない状態だから仕方ないね
116無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:39No.1351071838+
>野球編は不人気だったから二度とやらないの悲しい
基本抗争編の面白さで持ってるマンガだしね
117無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:10No.1351071955+
>相沢の彼女怖すぎ
相沢といる時とレディースの仲間といる時と表情からして全然違うもんな
118無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:51No.1351072118+
京四郎って多趣味だよな
119無念Nameとしあき25/09/14(日)13:25:58No.1351072373+
相撲編もあったよね
零帝国編で名古屋の治安悪過ぎだろ…と小学生時代にビビってたわ
120無念Nameとしあき25/09/14(日)13:26:44No.1351072552+
籠城戦で最後まで粘って撤退する隙を追撃して逆転とかヤンキー物の喧嘩じゃなく戦国物の合戦みたいな展開
121無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:07No.1351072889+
>籠城戦で最後まで粘って撤退する隙を追撃して逆転とかヤンキー物の喧嘩じゃなく戦国物の合戦みたいな展開
中学時代から数の不利を強いられてたから色々考えなきゃいけなくて自然とそういう能力が身に着いたんだろうな
122無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:14No.1351072928+
中学編の頃のオカンまだスタイル良いな
123無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:16No.1351072934+
>籠城戦で最後まで粘って撤退する隙を追撃して逆転とかヤンキー物の喧嘩じゃなく戦国物の合戦みたいな展開
お互い車掛かりになって膠着するの笑うわ
124無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:20No.1351072947+
>京四郎って多趣味だよな
釣り
虫取り
麻雀
パチンコ
あとなんかあったかな

いずれにしても河童を水虎って言ったり博識だよね
125無念Nameとしあき25/09/14(日)13:31:02No.1351073644+
>釣り
>虫取り
>麻雀
>パチンコ
>あとなんかあったかな
>いずれにしても河童を水虎って言ったり博識だよね
遊びに関してのセンスがすごいと思う
パチで亜門たちと出会ってから街をステージにやたらハイレベルな缶蹴りとかしてなかったっけ?
126無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:12No.1351073905+
亜門の彼女二人のメイク変なのわざとやってんのかな
127無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:45No.1351074243そうだねx1
野球回も好きだよ俺
128無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:48No.1351074247+
>遊びに関してのセンスがすごいと思う
>パチで亜門たちと出会ってから街をステージにやたらハイレベルな缶蹴りとかしてなかったっけ?
そーいややってたな
亜門の横にいた女子2人含めて5ケツとかしてたよな
普通にパンクしそうだが
129無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:46No.1351074463+
>亜門の彼女二人のメイク変なのわざとやってんのかな
まあ当時のレディースてケバイのはケバイから
130無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:32No.1351074627+
雑学目当てで読んでた
131無念Nameとしあき25/09/14(日)13:36:33No.1351074861+
鹿教湯温泉手前辺りのコンビニでなんかポスター見た
132無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:01No.1351074959+
京四郎と緑の喧嘩は当然好きだけど
地味に麗子の喧嘩も好きなんだよな
デカいのの膝やって私よりチビになった(笑)とか
清楚な外見とはギャップのあるおっかなさとクレバーさが良い
133無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:53No.1351075147+
なんか川とかに遊びに行って最後に「楽しかったねー」って2人で言うのが良いなぁと思う
134無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:43No.1351075317+
>相撲編もあったよね
>零帝国編で名古屋の治安悪過ぎだろ…と小学生時代にビビってたわ
名古屋編はそれまで読んでたなら京四郎の過去の話ねって割り切れるけど俺はあそこから読み出したから毎週ハラハラして読んでたよ
スリングショットで目ぶち抜かれた時は絶望しかなかったな
135無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:24No.1351075472+
名古屋の時系列覚えてないけどあんな三人で一緒に遊びに行く期間あったんだっけ?
136無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:30No.1351075496+
女子最強はレーコの先輩で鬼頭の彼女の人なのかな
染谷丘さんはレーコと同格くらいのはずだし
137無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:29No.1351075937+
>名古屋の時系列覚えてないけどあんな三人で一緒に遊びに行く期間あったんだっけ?
ない
零帝國の連中にゲームやらされてた時はまだ冬服だったから2ヶ月かそこいらであの3人組解散してる
138無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:10No.1351076098+
聖奈と染谷丘が昔つるんでたとかいう後付け設定で本編と矛盾出てきたな
139無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:29No.1351077029+
>聖奈と染谷丘が昔つるんでたとかいう後付け設定で本編と矛盾出てきたな
どんなんだったかな
レディース白夜が妃魅子のたまり場に殴り込みかけた時にラスト聖奈が出てきて久しぶりだな会うのは…って染谷丘に言ってたシーンしか覚えてないや
140無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:47No.1351077099+
京四郎読み返してると
喧嘩番長に喧嘩以外の要素をぶっこんだヤンキー系のオープンワールドゲームやりたくなってくる
キャラメイクとかもできるなら俺絶対金髪に丸サングラスで京志郎っぽいの作るわ
141無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:46No.1351077511+
探偵の親父は出てくるのだろうか
142無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:41No.1351077958+
>女子最強はレーコの先輩で鬼頭の彼女の人なのかな
>染谷丘さんはレーコと同格くらいのはずだし
新作で真田姉がそのレベルなのが明らかになった
聖奈が最後有利になったの運だし
143無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:42No.1351077963そうだねx1
そーいやこの前作品のオフィシャルブログで作者が今日から俺はについて楽しくアシの人と雑談してたから驚いた
他誌だけどいいんだってのとかなり読んでるっぽいのが
ちなみに京子がお気に入りらしい
144無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:30No.1351081074+
>京四郎読み返してると
>喧嘩番長に喧嘩以外の要素をぶっこんだヤンキー系のオープンワールドゲームやりたくなってくる
>キャラメイクとかもできるなら俺絶対金髪に丸サングラスで京志郎っぽいの作るわ
疾走 ヤンキー魂は20年前に死んだよ
145無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:52No.1351081842+
この漫画にお色気要素とか求めて無いけどガチレズに迫られて脱がされるレーコはエロかったな
146無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:58No.1351082317+
これで紙のメリケンサックを知った
それだけしか記憶に残ってない
147無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:36No.1351082476+
スカートのスリットからバット出すのいいよね…
148無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:45No.1351082515+
去年くらいに無料一気読み来てたが2周もしてしまった
レーコの喧嘩基本かっこよくて好き
149無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:05No.1351083259そうだねx1
ハードなシリアス編とほのぼの手広くなんでもありな短編のバランスがちょうど良かった
150無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:58No.1351084183+
読み返しても白夜までかな
過去編あんまり好きじゃない
151無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:21No.1351087963+
釣りとか虫取ってる回が一番おもしろい
152無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:32No.1351088218+
    1757828072342.jpg-(507979 B)
507979 B
初登場した時は生意気ショタっ子ktkr!って思ったのに…
153無念Nameとしあき25/09/14(日)14:35:42No.1351088489+
南とヤク中総長は流石に死んだかな
154無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:15No.1351088826そうだねx1
特攻の拓でも一人くらいしか死んでないけど割と京四郎の世界は死人が出てる
155無念Nameとしあき25/09/14(日)14:41:53No.1351089915+
>特攻の拓でも一人くらいしか死んでないけど割と京四郎の世界は死人が出てる
九里の兄貴以外は殺されても残当な奴らばかりなのがまだ救いではある
156無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:18No.1351090264+
絵が下手すぎて驚いたやつだ
157無念Nameとしあき25/09/14(日)14:44:07No.1351090429そうだねx4
>絵が下手すぎて驚いたやつだ
でもマンガとして読みやすいのよ
158無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:14No.1351090710+
スレ画は浦安でトラックに乗ってたな
159無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:15No.1351090713+
パイプ爆弾食らったら普通に死ぬと思うがそこは流石にファンタジーだった
160無念Nameとしあき25/09/14(日)14:48:31No.1351091462+
>パイプ爆弾食らったら普通に死ぬと思うがそこは流石にファンタジーだった
九里絶対公安からマークされてるよね…
後日窒素銃とか作ってるし
161無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:23No.1351091886そうだねx1
>九里絶対公安からマークされてるよね…
>後日窒素銃とか作ってるし
旋盤やボール盤中古で買ったら警察がくる類よね九里
162無念Nameとしあき25/09/14(日)14:56:03No.1351093269+
抗争相手のモブキャラの描き方が全部同じな作品
163無念Nameとしあき25/09/14(日)15:03:27No.1351094968+
漢字こそ違うが野球の福岡ソフトバンクホークスに同姓同名の選手いるから話題になる度にこっちの京四郎思い出す
164無念Nameとしあき25/09/14(日)15:04:47No.1351095285+
鬼頭さんという噛ませ
165無念Nameとしあき25/09/14(日)15:06:19No.1351095653+
>鬼頭さんという噛ませ
殴ったら反対車線の歩道まで吹っ飛ぶのやばすぎる
166無念Nameとしあき25/09/14(日)15:08:13No.1351096084+
なんか「ザッ」ってポケットに手を突っ込んで歩く表現が好きだった

- GazouBBS + futaba-