二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758026685207.jpg-(31025 B)
31025 B無念Nameとしあき25/09/16(火)21:44:45No.1351732268そうだねx4 02:30頃消えます
退職届出してすぐに出社やめた人いる?
法律的には有給が退職日2週間前まで残ってれば可能だし
残ってなくてもそこまでは欠勤にすれば可能だよね
実際そうしようとしたらかなり食い止められるんだろうか
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/16(火)21:46:07No.1351732701+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/09/16(火)21:46:18No.1351732756+
スレッドを立てた人によって削除されました
ムカつくんだてめー等は
3無念Nameとしあき25/09/16(火)21:46:36No.1351732853そうだねx10
>残ってなくてもそこまでは欠勤にすれば可能だよね
意味が解らん
4無念Nameとしあき25/09/16(火)21:48:10No.1351733332そうだねx5
>意味が解らん
いや退職日を2週間後にしてそこまで全部無給で欠勤すればいい
5無念Nameとしあき25/09/16(火)21:48:42No.1351733512そうだねx2
大した退職金もない所ならこっそり置いてブッチでええよ
6無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:05No.1351733630そうだねx3
腐るほどいるだろうが
なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
7無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:06No.1351733634+
バイトだから金だけ貰えればいい
8無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:11No.1351733670そうだねx4
減給されるだろうけど別に欠勤すればええやん
9無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:22No.1351733728+
会社による
やばいところだと有給消化渋ってくるから
レコーダーアプリ起動させた状態で出しにいった方がいいぞ
10無念Nameとしあき25/09/16(火)21:49:53No.1351733898そうだねx29
>なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
なんか特殊な世界観で生きてる人来たな
11無念Nameとしあき25/09/16(火)21:51:03No.1351734264+
正規雇用か非正規雇用か
どっちなんだ
12無念Nameとしあき25/09/16(火)21:51:50No.1351734497そうだねx6
職を失う苦痛より
嫌な職場でも働き続ける方が無難
13無念Nameとしあき25/09/16(火)21:52:03No.1351734567+
>会社による
>やばいところだと有給消化渋ってくるから
>レコーダーアプリ起動させた状態で出しにいった方がいいぞ
なるほど
たしかにそれはその方がいいな
証拠残すのは重要だな
14無念Nameとしあき25/09/16(火)21:52:38No.1351734741そうだねx4
あんまり酷い喧嘩別れすると離職時の書類出すのを遅らせてくる会社もあるから
最低限バックラーだけは止めた方がいい
15無念Nameとしあき25/09/16(火)21:52:43No.1351734766そうだねx3
>正規雇用か非正規雇用か
>どっちなんだ
正規
もうまあまあの年月働いてる会社
ずっと辞めたかったけど最近特にやめたくなってきた
16無念Nameとしあき25/09/16(火)21:53:30No.1351735009そうだねx5
>あんまり酷い喧嘩別れすると離職時の書類出すのを遅らせてくる会社もあるから
>最低限バックラーだけは止めた方がいい
まあさすがに最低でも代行は使う
17無念Nameとしあき25/09/16(火)21:54:45No.1351735377+
>正規雇用か非正規雇用か
>どっちなんだ
待遇いい仕事に勤めてる人ほど
条件悪い所が圧倒的に多い現実わからんからなー
平均年収稼いでるならよくよく考えたほうがいい
18無念Nameとしあき25/09/16(火)21:55:42No.1351735637+
退職決まっても業務の引き継ぎがあるしそう簡単に休ませてくれないよ…
19無念Nameとしあき25/09/16(火)21:56:38No.1351735919+
会社規定の退職届を出す企業もあるからどちらにしろ担当とお話はしなきゃだな…
めど…
20無念Nameとしあき25/09/16(火)21:56:39No.1351735929そうだねx4
>正規
>もうまあまあの年月働いてる会社
>ずっと辞めたかったけど最近特にやめたくなってきた
まんま自分と一緒で親近感湧くぜ
21無念Nameとしあき25/09/16(火)21:57:01No.1351736031+
>職を失う苦痛より
>嫌な職場でも働き続ける方が無難
そのぐらいの仕事なら
これから後どんどん効率化が進む
22無念Nameとしあき25/09/16(火)21:57:08No.1351736066+
いわゆるヘッドハンティング…しかも出向先の出資会社で話が決まってて
上層部は知ってるけど現職の人らに混乱を与えたくないからってんで
最低限の引き継ぎだけして転職先を伝えず休んでたよ
先輩や同輩から腰抜けとか根性なしとか裏切り者って言われたんだけど
普通に退職日の翌日に打ち合わせで対面してクッソ気まずかったわ…
23無念Nameとしあき25/09/16(火)21:57:15No.1351736113そうだねx3
近場で転職するつもりなら
何処でどう繋がってるか分からんから
円満退社しておいたほうがいい
24無念Nameとしあき25/09/16(火)21:57:18No.1351736133+
退職届にくわしいとしあきが集まってくる!
25無念Nameとしあき25/09/16(火)21:58:01No.1351736325+
やるなら30までだな転職は
26無念Nameとしあき25/09/16(火)21:58:14No.1351736387+
最近転職して
新しい所で働いてるけど
覚えること多すぎてヘロヘロやでえ
残業も月20時間くらい
27無念Nameとしあき25/09/16(火)21:58:20No.1351736419+
>退職決まっても業務の引き継ぎがあるしそう簡単に休ませてくれないよ…
でも辞めたいって労働者が言ったらそれまでだよな
引き継ぎもガチれば1週間もあれば十分終わるだろうし
28無念Nameとしあき25/09/16(火)21:58:37No.1351736505そうだねx5
>なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
何がどう経歴に取り返しがつかない程の深い傷つけると思ってんだ
次の会社は一身上の都合で辞めた以上の事はわからん
29無念Nameとしあき25/09/16(火)21:59:22No.1351736723+
勤めてる会社が社長と直接交渉出来る規模の中小で
お金で自分の不満を解決出来るなら賃上げ交渉するのもあり
まあこれは引き止められたらの話だけど
30無念Nameとしあき25/09/16(火)21:59:55No.1351736886+
    1758027595489.mp4-(7643628 B)
7643628 B
>退職決まっても業務の引き継ぎがあるしそう簡単に休ませてくれないよ…
31無念Nameとしあき25/09/16(火)22:00:12No.1351736985そうだねx1
もう今の会社の仕事の難易度が高すぎてついていけない
周りからあいつ使えねえなって思われてそうで辛いし
自分でももうできなすぎて病んできた
給料かなり下がっても非正規でもいいから難易度低い仕事につきたい
32無念Nameとしあき25/09/16(火)22:00:41No.1351737122+
届出した後に引き継ぎちょっとして残りの有給全部使ってそんな感じになったよ
33無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:15No.1351737314そうだねx2
>>なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
>何がどう経歴に取り返しがつかない程の深い傷つけると思ってんだ
>次の会社は一身上の都合で辞めた以上の事はわからん
前の会社にどういう人か聞くのは個人情報的にアウトらしいしな
34無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:17No.1351737324そうだねx3
数年やってたら辞めたくなるから10年20年同じところでやれる人すごいなってなる
35無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:26No.1351737365+
転職してぇ〜!上司うぜぇ〜!ってなるけど
ウチの会社のリクルートページを見ると採用のハードルが入社時より高くなってて
やっぱり転職は得策じゃねぇな!ってなる
新卒採用で狭い門を潜り抜けたきた労力を考えると
またあれやんのか…って思えない
36無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:39No.1351737435+
俺今日でやめるから明日からこねーから
っていきなり宣言して本当に来なくなった人なら知ってる
勤続35年なのにそれって会社と何かあったの?って噂になったが真相は闇の中
37無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:54No.1351737507そうだねx1
>前の会社にどういう人か聞くのは個人情報的にアウトらしいしな
そもそもそれで言うものなら個人情報漏洩だな
38無念Nameとしあき25/09/16(火)22:01:57No.1351737523+
>もう今の会社の仕事の難易度が高すぎてついていけない
>周りからあいつ使えねえなって思われてそうで辛いし
>自分でももうできなすぎて病んできた
>給料かなり下がっても非正規でもいいから難易度低い仕事につきたい
俺も今そんな気持ち
通勤してるときに街路樹の剪定やってる人見ると
俺を雇ってくれ!って言いたくなる

まあしかしどこに行っても多分大変なんだ
がんばろうず
39無念Nameとしあき25/09/16(火)22:02:47No.1351737759+
>数年やってたら辞めたくなるから10年20年同じところでやれる人すごいなってなる
最初は辞めたかったけど親や勇退した先輩の退職金を見ると辞めるのは勿体無い気がして辞められなくなったよ
40無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:01No.1351737824+
転職の予定で次の会社も決めて退職願出したら案の定 重役と面談
社長が面談の場で年収ベースで100万ちょっと待遇上げてきた
正直居心地は悪くないから留まる事にした
41無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:08No.1351737858そうだねx1
>俺今日でやめるから明日からこねーから
>っていきなり宣言して本当に来なくなった人なら知ってる
>勤続35年なのにそれって会社と何かあったの?って噂になったが真相は闇の中
昔っから勤続年数高い社員がぷつっと失踪するなんて事例はあったらしいしなあ
42無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:23No.1351737932そうだねx5
>やるなら30までだな転職は
役職経験無しで40でしたから年齢は関係ないね
給与も前職キープかつ昇給は前職の5倍になって残業無しの定時帰りになった
結局、縁とタイミングよ
43無念Nameとしあき25/09/16(火)22:03:34No.1351737992+
>俺今日でやめるから明日からこねーから
>っていきなり宣言して本当に来なくなった人なら知ってる
>勤続35年なのにそれって会社と何かあったの?って噂になったが真相は闇の中
宝くじ
当たったんだろ?
44無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:09No.1351738157+
>転職の予定で次の会社も決めて退職願出したら案の定 重役と面談
>社長が面談の場で年収ベースで100万ちょっと待遇上げてきた
>正直居心地は悪くないから留まる事にした
それ内定受諾後にやったら問題になるが…
45無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:15No.1351738181+
>俺も今そんな気持ち
>通勤してるときに街路樹の剪定やってる人見ると
>俺を雇ってくれ!って言いたくなる
>
>まあしかしどこに行っても多分大変なんだ
>がんばろうず
剪定とか清掃の仕事とか守衛の仕事とか俺みたいなあほでもできそうな仕事に最近憧れがある
まあ結局仕事は大変なんだろうけど今の職はガチで病んできた
もうメンタルが限界に来ている
46無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:21No.1351738206+
>>やるなら30までだな転職は
>役職経験無しで40でしたから年齢は関係ないね
>給与も前職キープかつ昇給は前職の5倍になって残業無しの定時帰りになった
>結局、縁とタイミングよ
どんな仕事か教えて
3Kは論外ね
47無念Nameとしあき25/09/16(火)22:04:32No.1351738263+
>>>なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
>>何がどう経歴に取り返しがつかない程の深い傷つけると思ってんだ
>>次の会社は一身上の都合で辞めた以上の事はわからん
>前の会社にどういう人か聞くのは個人情報的にアウトらしいしな
人間はどこでどう繋がってるかわからんぞ
異業種の転職+県跨いだけど上司がその現場知ってるってなって焦ったぞ俺
48無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:08No.1351738450+
>俺今日でやめるから明日からこねーから
>っていきなり宣言して本当に来なくなった人なら知ってる
>勤続35年なのにそれって会社と何かあったの?って噂になったが真相は闇の中
どんな人?
もともと不真面目なタイプの人?
49無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:19No.1351738510+
>転職の予定で次の会社も決めて退職願出したら案の定 重役と面談
>社長が面談の場で年収ベースで100万ちょっと待遇上げてきた
>正直居心地は悪くないから留まる事にした
次の会社に迷惑掛かるの考えないのな
50無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:22No.1351738524そうだねx7
>No.1351737932
嘘松はXでやったほうがいいぞ
51無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:33No.1351738585+
今は経験さえ積めば35だろうが40だろうがステップアップ転職余裕よ
若い奴じゃないと転職無理〜はいつの時代の話してんだよ
52無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:36No.1351738603+
>勤続35年なのにそれって会社と何かあったの?って噂になったが真相は闇の中
それだけの年数なら管理職なのかな
うちもここ数年で勤続年数が長い人が立て続けに辞めたりしてるから上手く関係が続かないようにして追い出してるんじゃないかって疑いたくなるわ
53無念Nameとしあき25/09/16(火)22:05:40No.1351738620+
子供がいるから退職なんか絶対無理だな
54無念Nameとしあき25/09/16(火)22:06:37No.1351738877+
>人間はどこでどう繋がってるかわからんぞ
>異業種の転職+県跨いだけど上司がその現場知ってるってなって焦ったぞ俺
まあ世間は意外と狭かったりするしな
でもそんなパターンもあるのか
それは事なきを得たのか?
55無念Nameとしあき25/09/16(火)22:06:45No.1351738916そうだねx1
>子供がいるから退職なんか絶対無理だな
カワイソ…
56無念Nameとしあき25/09/16(火)22:06:54No.1351738958+
>今は経験さえ積めば35だろうが40だろうがステップアップ転職余裕よ
>若い奴じゃないと転職無理〜はいつの時代の話してんだよ
余裕って言っても業界の選択肢は狭いだろうな
年齢も経歴も問わない仕事なんて普通の人はやりたくないのがほとんどだよ
57無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:03No.1351739010そうだねx3
>>転職の予定で次の会社も決めて退職願出したら案の定 重役と面談
>>社長が面談の場で年収ベースで100万ちょっと待遇上げてきた
>>正直居心地は悪くないから留まる事にした
>次の会社に迷惑掛かるの考えないのな
というか給料アップで残留って結局印象最悪だからな
もう「そういう奴」だって社内で確定するから必要なノウハウ引き出して後任育てたら蹴り出されるオチよ
58無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:20No.1351739086そうだねx8
>>やるなら30までだな転職は
>役職経験無しで40でしたから年齢は関係ないね
>給与も前職キープかつ昇給は前職の5倍になって残業無しの定時帰りになった
>結局、縁とタイミングよ
五倍は適当すぎるだろ無職
59無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:22No.1351739102+
書き込みをした人によって削除されました
60無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:34No.1351739154+
まだ就業規則読んでないが会社で付き合いある取引先に転職て
めちゃくちゃ荒れる?
61無念Nameとしあき25/09/16(火)22:07:37No.1351739170+
介護とか運送は年齢関係ないぞ
62無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:00No.1351739280+
>剪定とか清掃の仕事とか守衛の仕事とか俺みたいなあほでもできそうな仕事に最近憧れがある
>まあ結局仕事は大変なんだろうけど今の職はガチで病んできた
>もうメンタルが限界に来ている

この世が地獄みたいに見えるような仕事なら辞めるしかない
それはそうと
一日働いたらオワリ!って心配を明日に引きずらない仕事いいよね
63無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:06No.1351739314そうだねx2
>子供がいるから退職なんか絶対無理だな
普通に15ねんで2回した
どっちも転勤や異動が理由
逆に聞きたいがなんで会社は給与も変わらないのに家庭いる人間に転勤や異動命じるんだ
昭和じゃあるまいしそれを受けた所で会社の待遇変わらないんだわ
64無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:12No.1351739340そうだねx1
>介護とか運送は年齢関係ないぞ
申し訳ないが底辺職はNG
65無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:29No.1351739424そうだねx7
「一度辞めようとした奴」って印象は消えないから 一度辞めます言ったら突き通した方がいいよ
66無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:35No.1351739459そうだねx2
一定ライン超えたら今すぐ辞めたくなるんだよね
あの職場に行きたくないがものすごいことになる
67無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:40No.1351739481+
>>人間はどこでどう繋がってるかわからんぞ
>>異業種の転職+県跨いだけど上司がその現場知ってるってなって焦ったぞ俺
>まあ世間は意外と狭かったりするしな
>でもそんなパターンもあるのか
>それは事なきを得たのか?
別に悪事働いたわけじゃないからな
前職辞める時に次決まってるって言った→実は決まってないってくらいで
68無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:42No.1351739492+
>五倍は適当すぎるだろ無職
賞与の間違いでね?
69無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:44No.1351739499そうだねx1
ガソリンスイッチ押すだけの人は
今日もガソリンスイッチ
昨日もガソリンスイッチ
明日もガソリンスイッチ
半年後も
十年後も
死ぬまでガソリンスイッチだ
どこも一緒
70無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:45No.1351739506そうだねx2
>残業も月20時間くらい
病院勤務してた時の俺の感覚だとそんなもんで大丈夫?残業代稼げる?ってなっただろうな
忙しい時は月60時間超えたけど色々引っかかるから残業申請もしなかったし
あれは今思えばひでぇ環境だったな・・・
71無念Nameとしあき25/09/16(火)22:08:55No.1351739555+
>介護とか運送は年齢関係ないぞ
介護とか運送は年とってると体がついていかないと思うわ
72無念Nameとしあき25/09/16(火)22:09:00No.1351739576+
>まだ就業規則読んでないが会社で付き合いある取引先に転職て
>めちゃくちゃ荒れる?
親会社やグループ会社なら荒れない
同業他社は荒れる
顧客を持ち去ったり単価や仕入れがバレるわけだから
73無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:04No.1351739893+
>申し訳ないが底辺職はNG
でも介護は定時で帰れるよ
74無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:07No.1351739901+
>>子供がいるから退職なんか絶対無理だな
>普通に15ねんで2回した
>どっちも転勤や異動が理由
>逆に聞きたいがなんで会社は給与も変わらないのに家庭いる人間に転勤や異動命じるんだ
>昭和じゃあるまいしそれを受けた所で会社の待遇変わらないんだわ
昭和じゃないんでリモートワーク認めてくれたウチの会社ってよっぽどホワイトだったんだな…
そんな会社あるんだな今時
75無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:08No.1351739909+
ビルメン勤務だが勤続年数は長かったきら年収500万行ってたところを転職したいだから 
ビルメン転職しようにも給料ダダ下がりばっかでキツい…
76無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:33No.1351740038そうだねx2
>この世が地獄みたいに見えるような仕事なら辞めるしかない
>それはそうと
>一日働いたらオワリ!って心配を明日に引きずらない仕事いいよね
正直希死念慮も出てきたからそろそろ潮時かなと考えてる
毎日区切られてる仕事はたしかにいいよね
気分よく帰れるし仕事の間だけ仕事を頑張ればいいし
77無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:49No.1351740115+
むしろ家族がいるなら余計に変に我慢しないでホワイトな職場を早く探したほうがいい
辞めるか悩んでるならだが
78無念Nameとしあき25/09/16(火)22:10:56No.1351740158+
>そんな会社あるんだな今時
ある
家買いました→転勤
子供小学生になりました→異動
で辞めた
79無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:01No.1351740190+
オーナー企業はマジクソ
なんでこんなゴミ親族に尽くしてんだろうも思う
まあ中小はオーナー企業ばかりだが
80無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:06No.1351740212そうだねx1
>「一度辞めようとした奴」って印象は消えないから 一度辞めます言ったら突き通した方がいいよ
それな
会社に弓引いた時点でもう信用は地に落ちてる
81無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:17No.1351740266+
>病院勤務してた時の俺の感覚だとそんなもんで大丈夫?残業代稼げる?ってなっただろうな
残業はやぶさかではないんだけど
8時がらみに帰宅して部屋の掃除機かけられないのがすごいストレス
82無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:18No.1351740268+
>なんで経歴に取り返しつかないほどの深い傷付けるのか理解できん
>これから後どんどん効率化が進む
2年前は
スマホの使い方も分からなかったからな
83無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:18No.1351740270+
介護の人手不足って
※ベテランが〜って冠詞が抜けてるだけだからな
84無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:33No.1351740349+
>別に悪事働いたわけじゃないからな
>前職辞める時に次決まってるって言った→実は決まってないってくらいで
まあそれは別に悪いことじゃないな
そう言わないとズルズル引っ張られそうだし
ちゃんと引き継ぎとかもしてるならそれ以上することはないし
85無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:44No.1351740399+
結婚と家購入は社畜材料にする会社多いからなあ
86無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:46No.1351740411+
同業他社に転職しなければ弁護士資格を持つ事務所の代行サービスを使って離職票等の書類改修すればいい
しかし最近の会社は前職の会社にどんな人物だったかの調査をする会社も多いと聞くと転職するにしても運が必要かもね
87無念Nameとしあき25/09/16(火)22:11:47No.1351740415+
とりあえず転職エージェント登録した
88無念Nameとしあき25/09/16(火)22:12:40No.1351740655+
ビルメンは余程の所でもないと転職活動する暇あるなら資格取った方が直接給料アップに繋がるだろ
逆に資格ないならどこも似たようなもんだ
89無念Nameとしあき25/09/16(火)22:12:54No.1351740717そうだねx2
転職決まってやりたい放題するムーブマジ気持ちいいぞ
有給も一気に使うんじゃなくて半休にしまくったり
半休でサウナ行ってラーメン食って帰るの最高
90無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:05No.1351740782+
>どんな人?
>もともと不真面目なタイプの人?
不真面目かどうかはそれほど付き合いがなかったからわからんけど飄々とした人ではあった
喫煙所で前の仕事についていろいろ聞かれたよ
たぶん次の仕事のこと探ってたんだと思う
91無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:07No.1351740787+
社畜とか言いながら働いてる人らってよっぽど職に恵まれなかったんだな
俺は仕事楽しいよたまにスレ立ってウチの商品を褒めちぎるとしあき見るとやっててよかったなって感じる
92無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:12No.1351740815そうだねx2
ほんと会社辞めたいけど無能のおれは次にどんな仕事につけるかが分からなすぎて怖い
でも辞めるまでは転職活動するエネルギーもないし
警備員とかだったら無能でも大丈夫かなあ
93無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:14No.1351740820+
>>この世が地獄みたいに見えるような仕事なら辞めるしかない
>>それはそうと
>>一日働いたらオワリ!って心配を明日に引きずらない仕事いいよね
>正直希死念慮も出てきたからそろそろ潮時かなと考えてる
>毎日区切られてる仕事はたしかにいいよね
>気分よく帰れるし仕事の間だけ仕事を頑張ればいいし
辞めたれ辞めたれ
俺はとしあきの決断を応援する
また似たようなスレで報告してくれると嬉しい
自分も仕事難しいけど今はまだ何とか凌げている
94無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:20No.1351740849+
>同業他社に転職しなければ弁護士資格を持つ事務所の代行サービスを使って離職票等の書類改修すればいい
何言ってんの?
退職届け受理しない時点で異常な会社だよ
内容証明で退職届け郵送しろ
95無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:54No.1351740998+
>ほんと会社辞めたいけど無能のおれは次にどんな仕事につけるかが分からなすぎて怖い
>でも辞めるまでは転職活動するエネルギーもないし
>警備員とかだったら無能でも大丈夫かなあ
無職になってから転職は愚の骨頂
片手は職から離すな
96無念Nameとしあき25/09/16(火)22:13:56No.1351741011+
別に退職届出たら総務のやつが辞めるんだふーんで上司が挨拶して終わりくらいののノリだと思うけど
97無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:09No.1351741082そうだねx4
>社畜とか言いながら働いてる人らってよっぽど職に恵まれなかったんだな
>俺は仕事楽しいよたまにスレ立ってウチの商品を褒めちぎるとしあき見るとやっててよかったなって感じる
オナホメーカーか…
98無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:16No.1351741122+
>転職決まってやりたい放題するムーブマジ気持ちいいぞ
>有給も一気に使うんじゃなくて半休にしまくったり
>半休でサウナ行ってラーメン食って帰るの最高
辞める会社の人間とよっぽどコミュニケーション取れてなかったんだなって思われるだけでは
99無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:28No.1351741179+
>別に退職届出たら総務のやつが辞めるんだふーんで上司が挨拶して終わりくらいののノリだと思うけど
仕事内容によっては泣きながら止めてくるよ
100無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:40No.1351741239+
あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
101無念Nameとしあき25/09/16(火)22:14:44No.1351741262+
>同業他社に転職しなければ弁護士資格を持つ事務所の代行サービスを使って離職票等の書類改修すればいい
>しかし最近の会社は前職の会社にどんな人物だったかの調査をする会社も多いと聞くと転職するにしても運が必要かもね
同業他社なら調査するまでもなく元から横の繋がりがあったりするから不義理はできんよ
102無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:05No.1351741362そうだねx1
>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
電話するところ多いらしいね
103無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:06No.1351741367そうだねx2
>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
その方が法的にアウトなんだがな
104無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:18No.1351741436そうだねx2
>辞めたれ辞めたれ
>俺はとしあきの決断を応援する
>また似たようなスレで報告してくれると嬉しい
>自分も仕事難しいけど今はまだ何とか凌げている
命あっての物種だしな
そう言ってもらえるとうれしい
ほんと最近ストレスですぐ涙が出てくるし
自分に合った仕事につけたら報告させてもらおう
きみも無理せずがんばってくれ!
105無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:22No.1351741447+
>2年前は
>スマホの使い方も分からなかった
実はスマートフォンが普及したのは
2024年からでした
106無念Nameとしあき25/09/16(火)22:15:28No.1351741475+
辞めてく人って人間関係がほとんどじゃないの
107無念Nameとしあき25/09/16(火)22:16:29No.1351741764+
俺の場合
まず直属の上司に辞める言う
社長からマジでって電話で引き止め⇒決裂
報告から1ヶ月半で退職
こんな感じ
書面で退職届出だせ言われたのでテンプレ通りの作って郵送(上記報告後)
基本的に退職する1〜2カ月くらい前に意思表示すると引継ぎとかで揉めない
108無念Nameとしあき25/09/16(火)22:16:34No.1351741790+
>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
これ不安なら次の所決めてから辞めたらいいだけなのに
109無念Nameとしあき25/09/16(火)22:16:45No.1351741838+
>そんな会社あるんだな今時
昭和気質企業ならいくらでもあるぞ
いまだにリモートワークは一時的なもの!人と人との対面での交渉が一番重要!とかマヌケな奴が
1000人以上いるIT企業の社長やってたりするんだから
110無念Nameとしあき25/09/16(火)22:16:52No.1351741877+
>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
toCで同業他社に行ったらそんなことしなくても噂は広がるよ
好き勝手言えるからね
111無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:14No.1351741983+
>無職になってから転職は愚の骨頂
>片手は職から離すな
まあそうなんだけどまじで病んできて仕事探す気になれない
あとどうせ数ヶ月は失業手当貰えるしと思ってる
無職期間が1年とかにならなければ転職にも差し支えないんじゃないだろうか
112無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:21No.1351742027そうだねx2
仕事できないし毎日遅刻しまくるのを誤魔化したりしてるカスが会社行事や飲み会に参加しまくって媚びるのが上手いおかげで上から気に入られてでかい失敗しても隠蔽されたりしてんのに
俺は飲み会とかは苦手だが会社にめちゃくちゃ尽くして本意じゃない指示も従ってたりしてたのに失敗したら全社員の前で吊し上げられて車とかも取り上げられたりして
お気に入りかどうかの最大限の落差を味合わされた瞬間もうこの会社無理てなった
113無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:29No.1351742066+
>書面で退職届出だせ言われたのでテンプレ通りの作って郵送(上記報告後)
>基本的に退職する1〜2カ月くらい前に意思表示すると引継ぎとかで揉めない
そもそも俺が辞めた時は会社が用意した退職届けにサインするだけだったな
114無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:31No.1351742084そうだねx1
>ビルメンは余程の所でもないと転職活動する暇あるなら資格取った方が直接給料アップに繋がるだろ
>逆に資格ないならどこも似たようなもんだ
ビルメンやってるけど現場異動を期に辞める人かなり多いんだよな
気持ちは分からんでもないが
115無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:44No.1351742150+
バイトなら即日消えてもいいけど
正社員ならまともに辞めたほうがお得でしょ
最後の方の無敵期間も楽しいし
116無念Nameとしあき25/09/16(火)22:17:56No.1351742205そうだねx1
ITは転職激しいよな
なんか業界自体にコミュ障みたいなのが多いせいで
117無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:10No.1351742268そうだねx1
>>無職になってから転職は愚の骨頂
>>片手は職から離すな
>まあそうなんだけどまじで病んできて仕事探す気になれない
>あとどうせ数ヶ月は失業手当貰えるしと思ってる
>無職期間が1年とかにならなければ転職にも差し支えないんじゃないだろうか
空白期間は企業が嫌がるよ
118無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:12No.1351742276+
常識が通じないのがSES
119無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:13No.1351742281+
リーマン・ショックも
就職氷河期も
平成不況も区別が付かない
120無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:20No.1351742313+
    1758028700837.jpg-(365890 B)
365890 B
そういえばNHKで「いつか、無重力の宙で」ってドラマやってて
テーマはすごい好きなんだけど
胸糞悪い上司が生々しくてどうしてこんな不快な描写するの?って
なって切ってしまった
俺がドラマに求めるのファンタジーであってどろどろした現実っぽいのを見せられても顔を背けるだけ
121無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:30No.1351742365+
>>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
>電話するところ多いらしいね
法的には新会社がとしあきに前会社に発行させる→前会社が報告書書いてとしあきに渡す→としあきが新会社に渡すって流れだけで実態は電話の口頭だろうな
俺は電鉄系子会社入る時にそれやったきりだが
なお現職
122無念Nameとしあき25/09/16(火)22:18:48No.1351742452+
>>無職になってから転職は愚の骨頂
>>片手は職から離すな
>まあそうなんだけどまじで病んできて仕事探す気になれない
>あとどうせ数ヶ月は失業手当貰えるしと思ってる
>無職期間が1年とかにならなければ転職にも差し支えないんじゃないだろうか
病気が理由ならいいけど後々困るのは結局自分だしな
123無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:00No.1351742506+
>あんまり変な辞め方すると次の就職先探す時に
>勤務実態調査で元の勤め先に電話されて全部バラされるよ
一応筋通して辞めたらこう言う電話された場合常識ある会社なら辞めた人の事悪い報告はしないようになってんだっけ
124無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:34No.1351742700そうだねx4
>一応筋通して辞めたらこう言う電話された場合常識ある会社なら辞めた人の事悪い報告はしないようになってんだっけ
そもそも個人情報は漏らせない言って終わりだが
125無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:48No.1351742764+
>>>無職になってから転職は愚の骨頂
>>>片手は職から離すな
>>まあそうなんだけどまじで病んできて仕事探す気になれない
>>あとどうせ数ヶ月は失業手当貰えるしと思ってる
>>無職期間が1年とかにならなければ転職にも差し支えないんじゃないだろうか
>空白期間は企業が嫌がるよ
理由が正当だから大丈夫って本人が主張したところで
判断するのは相手企業だからな…
126無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:50No.1351742776+
40代からのハイクラス転職・・・
127無念Nameとしあき25/09/16(火)22:19:50No.1351742778+
理想は新職場決めてから退職だが
現実は面接とか時間確保できないから辞めてからだよな
128無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:05No.1351742840+
>>無職になってから転職は愚の骨頂
>>片手は職から離すな
>まあそうなんだけどまじで病んできて仕事探す気になれない
>あとどうせ数ヶ月は失業手当貰えるしと思ってる
>無職期間が1年とかにならなければ転職にも差し支えないんじゃないだろうか
正直さっさと辞めるのが正解だと思う無理して居続けてもほんと病むだけ
129無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:06No.1351742847+
>No.1351742281
リーマン・ショック 2017年〜2023年
就職氷河期 2000年〜2016年
平成不況 1990年〜1999年
130無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:18No.1351742906+
辞める時の塩梅が難しい
険悪だった社員を虐め切って辞めてやったけど
やりすぎると報復があるからな
131無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:28No.1351742961+
逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
俺電話業務しててそんな体験ないぞ
132無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:30No.1351742971そうだねx1
まともな会社は空白期間出来た時点で採用しないから次の職決まるまでは踏ん張りな
空白期間あっても採るような会社はとりあえず頭数揃えて自転車操業のブラック
133無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:32No.1351742983+
>仕事できないし毎日遅刻しまくるのを誤魔化したりしてるカスが会社行事や飲み会に参加しまくって媚びるのが上手いおかげで上から気に入られてでかい失敗しても隠蔽されたりしてんのに
>俺は飲み会とかは苦手だが会社にめちゃくちゃ尽くして本意じゃない指示も従ってたりしてたのに失敗したら全社員の前で吊し上げられて車とかも取り上げられたりして
>お気に入りかどうかの最大限の落差を味合わされた瞬間もうこの会社無理てなった
まじでひいきはクソだよな
どれだけ頑張っても評価してくれない会社なんて辞めてもいいんじゃね
もっと評価してくれる会社に行った方がいい気がする
134無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:42No.1351743044+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき25/09/16(火)22:20:44No.1351743050+
>>書面で退職届出だせ言われたのでテンプレ通りの作って郵送(上記報告後)
>>基本的に退職する1〜2カ月くらい前に意思表示すると引継ぎとかで揉めない
>そもそも俺が辞めた時は会社が用意した退職届けにサインするだけだったな
会社よるんだよね…上記みたいに書いたがその1個前の会社は部長に相談して書面とかは無かったしもっと円満退社だった
で今回辞めた会社はまぁ社長が社長の器じゃない感じだったからちょっと揉めたし20年いたのに退職金も無かった
まぁもう経営ヤバそうと思ってたから期待もしてなかったけど
今は大手に転職したし清々したわい
136無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:10No.1351743174そうだねx2
>逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
>俺電話業務しててそんな体験ないぞ
常識的な会社はやらないから
電話してる時点でブラック
137無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:24No.1351743243+
>空白期間は企業が嫌がるよ
数ヶ月とかでもか?
非正規でもそんな嫌がるものなんだろうか
138無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:42No.1351743339+
中途採用で入ってくる人らが優秀な人ばかりでつらい
もっと高卒OKとか英会話できなくてOKとかして採用ハードル下げてくれ俺の居場所がなくなる…
139無念Nameとしあき25/09/16(火)22:21:59No.1351743427+
>常識的な会社はやらないから
>電話してる時点でブラック
普通やらないよな
なんかその手のやり取りある事前提みたいに言ってるのいる気がする
140無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:02No.1351743439+
ビルメンは潰し効かない典型例じゃね?
ずらし転職で変えていくしかないだろ
141無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:10No.1351743486+
>>ビルメンは余程の所でもないと転職活動する暇あるなら資格取った方が直接給料アップに繋がるだろ
>>逆に資格ないならどこも似たようなもんだ
>ビルメンやってるけど現場異動を期に辞める人かなり多いんだよな
>気持ちは分からんでもないが
高難度資格や多数の資格持ちなら現場ガチャできるからクソ現場に配属されたら留まる理由はないしな
142無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:19No.1351743528+
ビルメン歴十年で転職無双できるかなと思ったが 
電験とか上位資格ないのがなぁ…言われて賃上げ交渉中々うまくいかないわ転職活動
143無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:23No.1351743548そうだねx3
出来れば残って欲しい奴は待遇上げてでも慰留する
どうでも良い奴は引き止めすらしない
144無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:29No.1351743573そうだねx1
>正直さっさと辞めるのが正解だと思う無理して居続けてもほんと病むだけ
病む方が後々のダメージでかいもんな
鬱で動けなくなったらどうしようもないし
145無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:31No.1351743583+
ガチで病むと次の仕事にも差し支えるから経済的に問題ないならさっさと辞めるのもあり
ただ無職だと今度は経済的な不安がストレスになったりするけど
146無念Nameとしあき25/09/16(火)22:22:35No.1351743608+
>なんかその手のやり取りある事前提みたいに言ってるのいる気がする
まあブラックなところはやってるからしゃーない
147無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:03No.1351743757+
>理想は新職場決めてから退職だが
>現実は面接とか時間確保できないから辞めてからだよな
時間確保できないなら面接だけ事前に沢山取って出来る限り有休消化中に決めるのがいい
無職期間作るのはあまり良くない
148無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:13No.1351743806そうだねx3
>リーマン・ショック 2017年〜2023年
>就職氷河期 2000年〜2016年
>平成不況 1990年〜1999年
す…隙が無い!
149無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:16No.1351743818そうだねx1
辞めた会社の求人たまに見てるけどたのちい
150無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:28No.1351743875+
在籍しながら転職活動と
辞めてから転職活動だと
後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
151無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:37No.1351743926+
>逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
>俺電話業務しててそんな体験ないぞ
電話業務って誰でもやるだろ
その話を受けるのってまず人事になるけど人事あきなの?
152無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:55No.1351744023そうだねx1
空白期間については最近はあまり気にされなくなってるけどな
もちろんきちんと理由を説明できるならだが
153無念Nameとしあき25/09/16(火)22:23:58No.1351744035そうだねx1
転職は運が悪いと全然決まらんからな
勤めつつ気長にやるのが良い
154無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:10No.1351744100+
友達がブラック企業入って病んで失業手当貰ってまたブラック企業入ってを繰り返すジョブホッパーなんだけど
なんでそんな苦行みたいな事してるか理解できない…
未経験歓迎で採用試験が面接1回だけとか絶対ブラックじゃんそんなん…
155無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:17No.1351744131+
>在籍しながら転職活動と
>辞めてから転職活動だと
>後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
辞めてからは妥協しがちになるから良くない
156無念Nameとしあき25/09/16(火)22:24:53No.1351744301+
>在籍しながら転職活動と
>辞めてから転職活動だと
>後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
貯金がいくらあるかにもよるんじゃね
1年生活できるなら流石にどこか決まるだろうし
157無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:07No.1351744639そうだねx3
目当ての求人が来るかなんて本当時期によるしな…
焦って大して行きたくもない待遇に飛びつくのが危険
158無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:14No.1351744671+
間口が広い会社はだいたい人手不足かそもそも定住させる気がなくて使い潰す前提のヤバいとこが多い
159無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:14No.1351744675+
そりゃ在籍しながら次を探せたら良いにこしたことはないがな
一部のちゃらんぽらんを除いてそこまで保たないから辞めてるんだぞ
160無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:24No.1351744734+
心身ともにおかしくなるのであれば辞めて探していいと思うけど
そうでないなら多少なり妥協しつつ仕事しながら転職するしかないわな
161無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:32No.1351744770+
>1年生活できるなら流石にどこか決まるだろうし
選ばなきゃねー
希望職種吟味し始めるとお祈りの荒らしになる
162無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:36No.1351744788+
>転職は運が悪いと全然決まらんからな
>勤めつつ気長にやるのが良い
どんな有能でも空きがなければ求人出ないからな
10/10で定員満たしててそれで過不足なく稼働してるけど有能来たから11人目採ろうなんてまず思わん
163無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:36No.1351744792+
>その話を受けるのってまず人事になるけど人事あきなの?
つーか外部との連絡は総じて俺がやってた
まず両手で足りる人数の会社だったし
164無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:40No.1351744806+
>逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
>俺電話業務しててそんな体験ないぞ
してみたい奴はいたけどな・・・
大学かどこかで一人で管理運用SEをしていて資格も上級のやつとってるくせに
採用したらパソコンやプリンターのインストールすらまともに出来んわ
台風来てるからを理由に連絡も無しに休むわ
管理職の前で居眠りするわ、報告書に嘘かきまくるわ
まじで前職どんなんだったんだ・・・てかこんなやつがSEとして生きていけるのか?って思ってた
165無念Nameとしあき25/09/16(火)22:26:56No.1351744873そうだねx3
想定年収に残業代含める会社とか普通にあるしな
焦ってると騙される
166無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:02No.1351744909そうだねx1
やっぱ面接一回で決めるとこは危険信号なのかな
在籍しながら活動だとありがたいはありがたいが
167無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:13No.1351744967+
無職になってからの就職活動は在職中よりハードルが上がるだろう
168無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:15No.1351744976そうだねx1
いま売り手市場なんていわれてるけど

ホント決まらないことだけは心に留めておいて欲しい
169無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:37No.1351745081+
転職考える前に精神病んで退職した
170無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:41No.1351745098+
>>その話を受けるのってまず人事になるけど人事あきなの?
>つーか外部との連絡は総じて俺がやってた
>まず両手で足りる人数の会社だったし
誕生にそういう話に縁がなかっただけでは
171無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:49No.1351745154そうだねx3
売り手市場(使える人間だけ)
172無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:54No.1351745181+
俺は退職決めて有給消化に入ってから転職活動始めて今の職場に入った
よい子は真似しちゃダメだぞ
173無念Nameとしあき25/09/16(火)22:27:58No.1351745196そうだねx1
>在籍しながら転職活動と
>辞めてから転職活動だと
>後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
俺は在籍しながらやったが大変は大変だよ
時間の捻出がマジキツい
ただやっぱこっちの方がいいと断言出来る
間開けるのは精神衛生上良くねえよ
174無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:08No.1351745239+
>やっぱ面接一回で決めるとこは危険信号なのかな
>在籍しながら活動だとありがたいはありがたいが
まあブラックだわな
175無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:30No.1351745357+
>想定年収に残業代含める会社とか普通にあるしな
>焦ってると騙される
あれマジ禁止しねえかな
推定20時間の残業代含めてますとか何勝手に決めて盛ってんの?
176無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:30No.1351745358+
>やっぱ面接一回で決めるとこは危険信号なのかな
>在籍しながら活動だとありがたいはありがたいが
大手や新卒相手でもなきゃ1回でしょ
ハズレ引いたら試用期間で切ればいい
177無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:34No.1351745373+
売り手市場かどうかは年齢次第じゃないの
178無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:36No.1351745386+
>誕生にそういう話に縁がなかっただけでは
だから他の会社では当たり前にあるんだーっのは何基準に言ってんねんって話してんだが
179無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:47No.1351745444そうだねx1
貯金がただただ減っていくのは恐怖だよ
180無念Nameとしあき25/09/16(火)22:28:59No.1351745505+
>>逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
>>俺電話業務しててそんな体験ないぞ
>してみたい奴はいたけどな・・・
>大学かどこかで一人で管理運用SEをしていて資格も上級のやつとってるくせに
>採用したらパソコンやプリンターのインストールすらまともに出来んわ
>台風来てるからを理由に連絡も無しに休むわ
>管理職の前で居眠りするわ、報告書に嘘かきまくるわ
>まじで前職どんなんだったんだ・・・てかこんなやつがSEとして生きていけるのか?って思ってた
賢い人ってアホのフリして周りに雑用やらせるの得意だからお前も術中にハマったな…多分
181無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:41No.1351745715+
>貯金がただただ減っていくのは恐怖だよ
失業保険出てる間に決めたらいいだけでは
182無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:41No.1351745716+
転職する時にブラックで正社員になるのと
ホワイトで派遣や契約社員なるのとどっちの方がいいだろうか
183無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:50No.1351745758+
>やっぱ面接一回で決めるとこは危険信号なのかな
>在籍しながら活動だとありがたいはありがたいが
会社次第じゃねえの
俺は今の会社2回面接あったけど1回のとこもあんじゃねーの
184無念Nameとしあき25/09/16(火)22:29:57No.1351745794+
>売り手市場かどうかは年齢次第じゃないの
職業訓練のときにZ世代とクラスメイトになったけど
新卒のときに20社お祈りされたって言ってたな…
185無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:00No.1351745814+
>売り手市場(使える人間だけ)
まあ俺が地獄を見た東日本大震災あたりの就職大氷河期よりは確実に売り手なのは確かだから悲観しすぎもよくない
186無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:04No.1351745835そうだねx2
>ホワイトで派遣や契約社員なるのとどっちの方がいいだろうか
まず派遣会社がだいたいブラック
187無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:28No.1351745948+
>待遇いい仕事に勤めてる人ほど
>条件悪い所が圧倒的に多い現実わからんからなー
>平均年収稼いでるならよくよく考えたほうがいい
そこいらへんは経験しないと分からんし上手い事行く場合もあるし
いい大人が辞めたい言ってるなら退職前提のアドバイスだけでええだろ
188無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:36No.1351745986+
前職とは全く違う業種に転職したのに
主要取引先に勝手知ったる社名がちらほらいて
裏電から担当に直アポ取って乗り込めるなぁとか
その現場全く違う形で行った事あるな…とか
それやりたいなら専門業者紹介できますよ?思ってるけど黙って仕事してる
189無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:50No.1351746047+
アラフォーで他業種で正社員狙うなら介護職だろうか
仕事大変そうなイメージが強いが
190無念Nameとしあき25/09/16(火)22:30:53No.1351746073+
>転職する時にブラックで正社員になるのと
>ホワイトで派遣や契約社員なるのとどっちの方がいいだろうか
前者は労基とか無視するような所も平気であるかりなぁ
191無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:02No.1351746132+
利益過去最高の超大手だって追い出し部屋断行する御時世だしな
192無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:07No.1351746145+
>売り手市場かどうかは年齢次第じゃないの
氷河期で採用渋った反動で新卒集めても結局教えるのは氷河期だから教える人が少ないってオチなんだよね
教えてる間は業務しなくていい…わけねえし
ホンマ氷河期は会社にいても地獄無職でも地獄やでぇ
193無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:27No.1351746232+
有休使って最後の1ヶ月休むよね
194無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:34No.1351746268+
貯金なくなったらナマポになれば良いじゃんって話だけど
家族兄弟や親戚との縁は切れるものと考えた方がいい
mayにはナマポをチラつかせて勝ち組みたいなアピールしてる人がいるけど
生涯使えるお金を計算すると簡単に絶望を味わえる
195無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:35No.1351746277+
転職組にまで適性検査受けさせるのやめてほしい
計算とか国語とかくだらんわ
196無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:39No.1351746301そうだねx1
>会社次第じゃねえの
>俺は今の会社2回面接あったけど1回のとこもあんじゃねーの
面接2回の2回目って大体重役とか社長面談で意思確認でしょ
197無念Nameとしあき25/09/16(火)22:31:59No.1351746376+
>仕事大変そうなイメージが強いが
コミュ力あってウンコ慣れたら介護楽だよ
給与安いけど
ジジババと喋って風呂入れてケツ拭いて飯食わせたらたら1日終わる
198無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:03No.1351746401+
>>貯金がただただ減っていくのは恐怖だよ
>失業保険出てる間に決めたらいいだけでは
決められるんならな
あと恐らくだけど在籍しながらと辞めてから活動するんなら前者の方が印象良さそう
後者は計画性とかやる気とかで前者に劣って見える気がする
199無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:08No.1351746427そうだねx1
>>ホワイトで派遣や契約社員なるのとどっちの方がいいだろうか
>まず派遣会社がだいたいブラック
派遣先も簡単に斡旋してもらえるような採用基準緩かったり常に人欲しがってるとこはアウト
なんだ就職も転職も地雷だらけじゃないか
200無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:39No.1351746564+
>アラフォーで他業種で正社員狙うなら介護職だろうか
>仕事大変そうなイメージが強いが
バス会社とか万年人手不足なイメージ
201無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:41No.1351746574+
>>在籍しながら転職活動と
>>辞めてから転職活動だと
>>後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
>俺は在籍しながらやったが大変は大変だよ
>時間の捻出がマジキツい
>ただやっぱこっちの方がいいと断言出来る
>間開けるのは精神衛生上良くねえよ
俺がいる
202無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:43No.1351746581そうだねx1
>友達がブラック企業入って病んで失業手当貰ってまたブラック企業入ってを繰り返すジョブホッパーなんだけど
>なんでそんな苦行みたいな事してるか理解できない…
>未経験歓迎で採用試験が面接1回だけとか絶対ブラックじゃんそんなん…
お祈りが続くと本当にどこでも良くなってくるからな
そうなったら採用試験少ない方が気が楽なんだよ
2回、3回やって落とされると交通費もかさむし
203無念Nameとしあき25/09/16(火)22:32:48No.1351746599+
>利益過去最高の超大手だって追い出し部屋断行する御時世だしな
今は追い出し部屋なんてないぞ
大手は介護業界と提携してそこに出向させればいいからな
204無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:22No.1351746777+
>転職組にまで適性検査受けさせるのやめてほしい
>計算とか国語とかくだらんわ
非言語とか全然わからないんだがマジあれで足切りされるの?
30まで仕事一筋で生きてきて何で今更複雑な計算問題で足切りされないかんの?
205無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:35No.1351746839+
ハロワでも待遇が良い求人は大体SPIか筆記試験で弾いてる
いくら優秀アピールされても一般常識とか計算能力が平均以下な人を雇うのは怖いからな…
206無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:36No.1351746841+
>ジジババと喋って風呂入れてケツ拭いて飯食わせたらたら1日終わる
やりたくない…
207無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:42No.1351746875+
>大手は介護業界と提携してそこに出向させればいいからな
大手の給料出て介護やってるとか最高じゃん
介護が底辺な最大の理由給料なんだから
208無念Nameとしあき25/09/16(火)22:33:44No.1351746890+
>アラフォーで他業種で正社員狙うなら介護職だろうか
>仕事大変そうなイメージが強いが
俺も他業種狙いでやってるけど取り合えず職種選ばず数打ってるよ贅沢は言ってられねぇ
209無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:14No.1351747023+
>>ホワイトで派遣や契約社員なるのとどっちの方がいいだろうか
>まず派遣会社がだいたいブラック
友人がいま派遣だが
昔は3か月契約っていっても基本は継続雇用できたけど
いまはガチで大量に雇ってふるいにかけて仕事ができる奴だけ残すって感じになってるっぽい
ちょっとでも隙を見せると次の契約は更新しませんって通告をうけるとか
210無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:28No.1351747097そうだねx1
適性問題って極端なバカを弾くためだけにやってる印象だったが実際どうなんだろ
211無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:29No.1351747099+
>やりたくない…
向き不向きが凄いあるが俺は何が辛いのかわからん
そのかわりいくら働いても給料は上がらんし安い
212無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:35No.1351747136+
>大手は介護業界と提携してそこに出向させればいいからな
怖いことするなあ
213無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:36No.1351747141+
>>アラフォーで他業種で正社員狙うなら介護職だろうか
>>仕事大変そうなイメージが強いが
>バス会社とか万年人手不足なイメージ
そりゃ要免許な職はそうなる
今は勤めながら免許取らせてくれる所もあるがそういうのは○年は辞められないからな
214無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:43No.1351747171+
>派遣先も簡単に斡旋してもらえるような採用基準緩かったり常に人欲しがってるとこはアウト
>なんだ就職も転職も地雷だらけじゃないか
じゃあホワイトで契約社員が安全か
215無念Nameとしあき25/09/16(火)22:34:52No.1351747210+
ビルメン安月給すぎて脱出考えてるが工場の施設の管理なら微妙に似ててかつ給料上がれるからワンチャンあるかな?
216無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:03No.1351747274+
>後者のが不安と焦りからの病み率やばくない?
病んで退職だったから
失業手当10ヶ月貰えるからのんびりしようってゆとりがあったわ
結局失業手当給付始まる前に就職先決まっちゃったし
217無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:10No.1351747310+
>賢い人ってアホのフリして周りに雑用やらせるの得意だからお前も術中にハマったな…多分
そういう人もいたけど、そいつはマジでなんの役にも立たずに
本来ならよほどでない限り永続採用されるような職場だけど
1年も経たずに上長から首切られたよ
218無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:21No.1351747367+
>バス会社とか万年人手不足なイメージ
運転士を守らない会社はそりゃ逃げられる
219無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:48No.1351747486+
>ホワイトで契約社員
一行で矛盾しとる
220無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:53No.1351747517+
>>仕事大変そうなイメージが強いが
>コミュ力あってウンコ慣れたら介護楽だよ
>給与安いけど
>ジジババと喋って風呂入れてケツ拭いて飯食わせたらたら1日終わる
コミュ力…
うん諦めよう
結構喋るんだな
221無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:54No.1351747519+
>結局失業手当給付始まる前に就職先決まっちゃったし
よかったな
次の失業手当に勤続年数を持ち越せるぞ
222無念Nameとしあき25/09/16(火)22:35:54No.1351747526そうだねx3
次の転職では冬のボーナスを受け取り
1ヶ月の有給を消化してくれるわ!!!

滅びろクソ上司!くたばれお局クソババアがよぉ!
223無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:06No.1351747587+
>>アラフォーで他業種で正社員狙うなら介護職だろうか
>>仕事大変そうなイメージが強いが
>俺も他業種狙いでやってるけど取り合えず職種選ばず数打ってるよ贅沢は言ってられねぇ
今までは何やってたん?
224無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:28No.1351747687+
>俺も他業種狙いでやってるけど取り合えず職種選ばず数打ってるよ贅沢は言ってられねぇ
どっか手応えあったところあった?
225無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:43No.1351747765+
>>賢い人ってアホのフリして周りに雑用やらせるの得意だからお前も術中にハマったな…多分
>そういう人もいたけど、そいつはマジでなんの役にも立たずに
>本来ならよほどでない限り永続採用されるような職場だけど
>1年も経たずに上長から首切られたよ
上長レベルで解雇処分できるってよっぽどだな
普通は出社拒否とか犯罪やるか大損害出さなきゃありえんわ
226無念Nameとしあき25/09/16(火)22:36:53No.1351747811+
>>バス会社とか万年人手不足なイメージ
>運転士を守らない会社はそりゃ逃げられる
新人研修と思しき回送車が結構はしってるけど
運転席見ると結構若いお姉さんで
「ええやん」ってなる
若い女が定着する職場は多分いい職場なので長く働いて欲しい
227無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:02No.1351747862そうだねx1
ボーナスは出会いと別れの季節なんやなw
228無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:06No.1351747878+
>ビルメン安月給すぎて脱出考えてるが工場の施設の管理なら微妙に似ててかつ給料上がれるからワンチャンあるかな?
ビルメンはどこも相場決まってるだろ
給料増やしたいなら資格免許取りまくれ…ある意味完全な実力主義だぞ
229無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:06No.1351747883+
>今は勤めながら免許取らせてくれる所もあるがそういうのは○年は辞められないからな
うちにバイトで来てた爺が事故と年齢を理由に辞めさせられてタクドラに転職した
会社持ちで二種取ってたけどやっぱ縛られるんだな
てか貸した10万はよ返せ
230無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:30No.1351747996+
>結構喋るんだな
結構どころでないよ1日中喋りながら仕事してる介護で一番必要なのは認知症老人が何考えてて何求めてるかを察するニュータイプみたいな能力だよ
それ身につけたら介護楽
そして場数踏めば以外とすぐ身につく
231無念Nameとしあき25/09/16(火)22:37:49No.1351748103+
>コミュ力…
>うん諦めよう
>結構喋るんだな
どっちかっつーと忍耐力だね
ジジババの難癖我儘をハイハイって聞き流せるなら適正ある
232無念Nameとしあき25/09/16(火)22:38:11No.1351748206+
>>結局失業手当給付始まる前に就職先決まっちゃったし
>よかったな
>次の失業手当に勤続年数を持ち越せるぞ
失業手当って早く新職決まったら貰えたはずの残りの半分くらいは祝い金として貰えたはず
今は違うの?
233無念Nameとしあき25/09/16(火)22:38:37No.1351748320そうだねx2
みんなよくある理由でつまらんな
結局自分が馴染めなかっただけじゃん
会社って組織なんだからそれが嫌なら独立するしかないぞ
俺は独立したけど?後悔してる…
234無念Nameとしあき25/09/16(火)22:38:55No.1351748404+
>次の失業手当に勤続年数を持ち越せるぞ
ハロワ担当に早期祝い貰うか期間繰り越すか相談したら
100万位貰えるんで貰っておいた方が良いですよって言われて書類貰ったけど
期限内に出すの忘れた…
235無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:04No.1351748456そうだねx2
>俺は独立したけど?後悔してる…
独立って要は誰にも頼れないってことじゃん
それは無理過ぎる
236無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:09No.1351748481+
>俺は独立したけど?
うn
>後悔してる…
えぇ…
237無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:14No.1351748503+
会社持ちで業務に必要な資格取ったらそりゃ縛られるわ
だって資格だけ取って逃げられたら大赤字じゃん
238無念Nameとしあき25/09/16(火)22:39:46No.1351748632そうだねx2
>みんなよくある理由でつまらんな
>結局自分が馴染めなかっただけじゃん
>会社って組織なんだからそれが嫌なら独立するしかないぞ
>俺は独立したけど?後悔してる…
やっぱりダメだったか…としあき
239無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:04No.1351748707+
>ジジババの難癖我儘をハイハイって聞き流せるなら適正ある
虐待はしないけどジジババを人間扱いもしないようなのが介護長続きするよな
ホントに真面目に高齢者介護考えてやってる人もいるけど
240無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:17No.1351748773+
>俺は独立したけど?後悔してる…
辛いな
241無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:20No.1351748788+
現場系の会社なんだが新社長が営業経験しかない奴で現場を誰でもできる仕事と見下して現場に興味がない
現場がいくら頑張っても評価せず自分がコネ入社で雇ったお気に入りの知り合いをいかに出世させるしか頭ない
くたばれ
242無念Nameとしあき25/09/16(火)22:40:30No.1351748846+
>俺は独立したけど?後悔してる…
雇われのほうが楽だったなって気づいちゃうよね
俺は結局戻ってしまった
243無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:04No.1351748997+
どの仕事も辛そうだなとしかなってねぇ
244無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:20No.1351749081+
>上長レベルで解雇処分できるってよっぽどだな
>普通は出社拒否とか犯罪やるか大損害出さなきゃありえんわ
親会社の役員にお前のせいで俺の仕事が進まないんだよとか周りに相談もせずにメールしたり、
300万ぐらいかかる工事を全然必要ない所に指示出したり、
上長が必ず連絡しろよって言ってた事すら守らなかったからな
法的に問題ない状態まで指導して出て行ってもらう事になった
本人は大問題になりますよ!!とか謎の激怒してたけど
245無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:21No.1351749086+
精神科のセンセが対人関係が辛いなら独立なさいとか言って来て病む
それができれば苦労はしねぇ!
246無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:28No.1351749134+
>どっか手応えあったところあった?
工場系はいつでもウェルカムなところが多いね今工場務めだから行く気ないけど
247無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:39No.1351749169+
退職代行があるんだし会社に代わって退職者を詰めるヤクザ的業者がいてもいいと思うわ
目には目を歯に歯をだよ
248無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:48No.1351749213+
給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
249無念Nameとしあき25/09/16(火)22:41:55No.1351749251+
>>俺は独立したけど?後悔してる…
>雇われのほうが楽だったなって気づいちゃうよね
>俺は結局戻ってしまった
不動産屋なんかも独立開業するも
すぐに行き詰まって大同建託とかあそこらへんの大手に舞い戻るなんて話を聞いたことがあるな
250無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:02No.1351749272+
色々あって独立というか自分で何とかしないといけない仕事するようになったけど
年次毎の諸手続き考えるとリーマンの方が楽だった
精神的には楽になったけどな
251無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:02No.1351749274+
引き継ぎをする義務はない
それでも引き継ぎをするのは今まで会社にお世話になったという義理があるからだ
会社に義理を微塵も感じなかったら引き継ぎはする必要はない
引き継ぎしてくれないと嘆くのは退職者と良好な人間関係を築けなかった会社が悪い
252無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:18No.1351749342+
>どっちかっつーと忍耐力だね
>ジジババの難癖我儘をハイハイって聞き流せるなら適正ある
ただ聞くだけでいいならできるかもしれん
普段から人の話聞くほうだし
でもわがまま言われても上手く流すのは難しそうだな
ある程度リアクションしないとキレられそうだし
253無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:30No.1351749401そうだねx3
>退職代行があるんだし会社に代わって退職者を詰めるヤクザ的業者がいてもいいと思うわ
>目には目を歯に歯をだよ
そういうバカがいるから退職代行使われるんだろ
後者は犯罪にしかならねぇ
254無念Nameとしあき25/09/16(火)22:42:51No.1351749495+
>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
現代は楽で給料高い仕事が多いよ
激務で薄給も多い
255無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:14No.1351749598そうだねx1
>No.1351748320
独立しても結局人間関係はあるしなんなら独立した方がコミュ力いりそう
営業大変そうだし
256無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:22No.1351749630そうだねx1
「今の職場で頑張れない奴はどこに行っても通用しないぞ」
257無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:22No.1351749631+
>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
楽しい時期はいつまでも続かないからなあ
官庁がらみのすごい楽な仕事やってたけど(14時過ぎには仕事がなくなる)
入札に負けてしまった()
258無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:23No.1351749635+
>でもわがまま言われても上手く流すのは難しそうだな
>ある程度リアクションしないとキレられそうだし
年寄りのワガママ聞くとそれをマイルールにして毎回適用させようとするから
たとえ客にならなくても穏便にお帰り頂いて二度と来させないことが肝要
259無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:23No.1351749637+
>ある程度リアクションしないとキレられそうだし
大丈夫認知症だから適当でいい
認知症の程度軽い人は普通の話して普通のリアクションする
260無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:24No.1351749640+
>精神科のセンセが対人関係が辛いなら独立なさいとか言って来て病む
>それができれば苦労はしねぇ!
独立開業は営業力無いと大抵の業種で詰むから無理…
261無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:36No.1351749702+
>そういうバカがいるから退職代行使われるんだろ
>後者は犯罪にしかならねぇ
前者も犯罪だろ
仕掛けた方が悪い
262無念Nameとしあき25/09/16(火)22:43:49No.1351749753+
>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
ビルメンで職場ガチャ当てる
具体的にはマンション管理人…給料安いけど住み込みだ
263無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:00No.1351749806そうだねx1
>現代は楽で給料高い仕事が多いよ
具体的に教えてくれ
264無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:30No.1351749957そうだねx2
>前者も犯罪だろ
>仕掛けた方が悪い
何言ってんだコイツ
退職するのは犯罪でもなんでもないが
265無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:34No.1351749973+
>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
危険物とってセルフガソスタの深夜番がいいとか聞くけどどうなんだろうね
266無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:35No.1351749975+
>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
まだあるかわからんが監視オペレーターは楽だったな
267無念Nameとしあき25/09/16(火)22:44:45No.1351750015+
    1758030285803.jpg-(54525 B)
54525 B
>本人は大問題になりますよ!!とか謎の激怒してたけど
不謹慎だけど
ここ笑った
268無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:09No.1351750131+
>失業手当って早く新職決まったら貰えたはずの残りの半分くらいは祝い金として貰えたはず
>今は違うの?
そうだけど貰わなければ次の会社で長続き出来ずに辞める事になった時の保険にできる
269無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:09No.1351750133+
>前者も犯罪だろ
>仕掛けた方が悪い
そういう思考だから退職代行使われるのでは
270無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:21No.1351750188+
>何言ってんだコイツ
>退職するのは犯罪でもなんでもないが
退職するためのケジメつけない奴の事を言ってんだよ
話をすり替えるなよ
271無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:29No.1351750230+
>「今の職場で頑張れない奴はどこに行っても通用しないぞ」
普通の人には脅し文句で実際は余所でも通用するけど
独立志望者にはめっちゃ刺さるよな…会社はその仕事だけすればいいが独立したら全業務を自分でやるんだから
272無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:40No.1351750275+
>まだあるかわからんが監視オペレーターは楽だったな
>ビルメンで職場ガチャ当てる
>具体的にはマンション管理人…給料安いけど住み込みだ
覚えておく
273無念Nameとしあき25/09/16(火)22:45:54No.1351750326+
>>給料安くてもいいから楽な仕事ってないもんかね
>ビルメンで職場ガチャ当てる
>具体的にはマンション管理人…給料安いけど住み込みだ
自分が聞いた範囲だとマンションは住人からの当たりが強くて周りみんながハズレだって言ってたわ
274無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:02No.1351750367+
>何言ってんだコイツ
>退職するのは犯罪でもなんでもないが
ほならね
退職代行なんて卑怯な手を使わず自分でやめたらいいと思いますが
275無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:13No.1351750413そうだねx2
>退職するためのケジメつけない奴の事を言ってんだよ
>話をすり替えるなよ
それも犯罪じゃないが
根本的に話噛み合ってないが
276無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:43No.1351750542そうだねx2
>ほならね
>退職代行なんて卑怯な手を使わず自分でやめたらいいと思いますが
マジで話通じない頭おかしな人間じゃん
そりゃ退職代行使いますわ
277無念Nameとしあき25/09/16(火)22:46:48No.1351750570そうだねx3
社会人エアプがスレ伸びてきたから強い言葉で噛んできただけか
かわいいね
死ねよ
278無念Nameとしあき25/09/16(火)22:47:24No.1351750727そうだねx1
>ほならね
>退職代行なんて卑怯な手を使わず自分でやめたらいいと思いますが
そりゃお前みたいなのいる会社は辞められるよ
279無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:04No.1351750901そうだねx1
ホントに変なの来たな
280無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:12No.1351750942そうだねx1
まぁ退職代行に対するヘイトは高まる一方だし近いうち規制入るでしょ
281無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:13No.1351750944+
>自分が聞いた範囲だとマンションは住人からの当たりが強くて周りみんながハズレだって言ってたわ
 
>職場ガチャ
ガチャは当たるまで回すんですよ
282無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:15No.1351750948+
>監視オペレーターは楽だったな
知人が工場の三交代勤務の監視勤務やって年俸1000万円超えてると聞いてうらやましー!ってなるけど
求人サイトをググるとその業務で正社員雇用はその知人の世代までで
そこの工場が同じ勤務を半分以下の年俸で応募してるな
3交代で年収400だとなんかあまりうまみを感じない
283無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:21No.1351750975+
マンション管理人で住み込みって今は少ないよ
管理人室あっても基本不在で管理会社が大量物件を巡回管理って形にしてたり
284無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:45No.1351751095+
>年寄りのワガママ聞くとそれをマイルールにして毎回適用させようとするから
>たとえ客にならなくても穏便にお帰り頂いて二度と来させないことが肝要
ひどい人はもうお断りしちゃうんだな
マイルールにするの最悪すぎる
そういう対応はやっぱコミュ力ないと難しそうだ
285無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:47No.1351751107+
>まぁ退職代行に対するヘイトは高まる一方だし近いうち規制入るでしょ
無理だと思うよ
そもそも退職する事自体労働者の権利つーか自由だし
286無念Nameとしあき25/09/16(火)22:48:48No.1351751114そうだねx1
>まぁ退職代行に対するヘイトは高まる一方だし近いうち規制入るでしょ
自分の願望をさぞ未来予測のように書く奴―
287無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:43No.1351751383+
>No.1351750367
簡単にやめれないから代行使われるのでは
288無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:43No.1351751387そうだねx2
>>まぁ退職代行に対するヘイトは高まる一方だし近いうち規制入るでしょ
>自分の願望をさぞ未来予測のように書く奴―
なんで退職代行が存在するのかよくわかるやり取りにしかなってないよな
289無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:43No.1351751390+
人手不足だけどだからこそお荷物に金を払いたくない
290無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:51No.1351751422+
>ほならね
>退職代行なんて卑怯な手を使わず自分でやめたらいいと思いますが
卑怯っていうか顔も合わせたくないレベルで職場いけなくなるレベルのダメージ受けてる人もいるんでなんとも
テキトーな奴が使ってるケースが多いけど
291無念Nameとしあき25/09/16(火)22:49:53No.1351751437そうだねx1
>>監視オペレーターは楽だったな
>知人が工場の三交代勤務の監視勤務やって年俸1000万円超えてると聞いてうらやましー!ってなるけど
>求人サイトをググるとその業務で正社員雇用はその知人の世代までで
>そこの工場が同じ勤務を半分以下の年俸で応募してるな
>3交代で年収400だとなんかあまりうまみを感じない
もうすぐリストラされるやつや…
292無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:03No.1351751494+
>ひどい人はもうお断りしちゃうんだな
>マイルールにするの最悪すぎる
>そういう対応はやっぱコミュ力ないと難しそうだ
ポスターで周知されるようになったカスタマーハラスメントのほぼ9.9割は高齢者だと感じる
認知症も患ってそうな人は特に酷い
293無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:19No.1351751562そうだねx2
>社会人エアプがスレ伸びてきたから強い言葉で噛んできただけか
退職した奴はクズってレッテル貼りたいだけの社会適合者は無視でええんよ
294無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:47No.1351751689そうだねx1
>退職した奴はクズってレッテル貼りたいだけの社会適合者は無視でええんよ
適合者なのか…
295無念Nameとしあき25/09/16(火)22:50:51No.1351751710+
平社員で残業40時間込み年収1100万円貰えてるから給与麺は不満ないけど同じ部署の仕事できないメンヘラ氷河期が内部通報しまくってて職場の空気は最悪
296無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:13No.1351751802+
>退職した奴はクズってレッテル貼りたいだけの社会適合者は無視でええんよ
社会人で退職転職経験ない人の方が少数だと思うがな
297無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:25No.1351751865そうだねx1
>>退職した奴はクズってレッテル貼りたいだけの社会適合者は無視でええんよ
>適合者なのか…
ごめん「不適合者」だな
すまぬ
298無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:30No.1351751895+
>知人が工場の三交代勤務の監視勤務やって年俸1000万円超えてると聞いてうらやましー!ってなるけど
>求人サイトをググるとその業務で正社員雇用はその知人の世代までで
>そこの工場が同じ勤務を半分以下の年俸で応募してるな
>3交代で年収400だとなんかあまりうまみを感じない
そういう募集は大体下限を書くものだと思うんだけど違うの?
299無念Nameとしあき25/09/16(火)22:51:38No.1351751931そうだねx1
>給与麺
インフレで食費も上がってるし悪くないな
300無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:22No.1351752106+
給料高いと思ったら月の休み6日みたいな会社まだあるからな
301無念Nameとしあき25/09/16(火)22:52:39No.1351752195+
>管理人室あっても基本不在で管理会社が大量物件を巡回管理って形にしてたり
日本も貧しくなったな
302無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:06No.1351752298+
第二新卒で勤続7年目(といっても大学6年通ったので今31)だけど周りがパワハラ社員しかいなくて割とつらいので退職は今の俺にタイムリーな話題だ…
男女比が1:9で職場に男性社員がたまに様子を見に来る年輩のエリアマネージャと俺しかいないので相談相手がいないのも辛い
社員の喫煙率も高くてバックヤードがとにかく煙たい
毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
303無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:17No.1351752343+
>>管理人室あっても基本不在で管理会社が大量物件を巡回管理って形にしてたり
>日本も貧しくなったな
もちろんコストカットの面もあるんだろうけどもう単純に人足りないからな
304無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:23No.1351752367+
>日本も貧しくなったな
既にこのスレでも滲み出てるが非正規雇用や派遣拡大した結果だと思うよ
305無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:40No.1351752440+
銀行のシステム監視は三交代で340〜380くらいだったな
暇すぎて腐っちまうのが難点だが
306無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:57No.1351752503そうだねx1
賃上げは渋いのに物価はすげえ勢いで上がってくの絶望な時代すぎる
安くなるはずなランチタイムのランチの値段が1000円超えが標準な時代とか信じられないよ
307無念Nameとしあき25/09/16(火)22:53:59No.1351752515+
前の職場は自分が入った直後に辞めた人いたし自分は新しい人が来たあたりで他にやりたい仕事見つけたから辞めた
今時余程の大企業以外は退職されるの前提でやってないとダメだよ
308無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:27No.1351752625+
>そういう募集は大体下限を書くものだと思うんだけど違うの?
社内の配置転換じゃなくて中途採用で応募するあたりに
年俸低く抑えようって企業の意図が見て取れる感じ
309無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:32No.1351752649+
俺は職場のおばちゃんが毎日食い物勧めてくるのがツライ
見た目と違って俺はそんな食えないんだ
310無念Nameとしあき25/09/16(火)22:54:53No.1351752725+
ビルメンって転職して働きやすいって聞くけど少し無能だと無理?
機械を扱ったり資格とったりするんだよね?
311無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:03No.1351752771+
年功序列という役立たずのおっさんを大量生産するクソシステム
312無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:04No.1351752779そうだねx2
>賃上げは渋いのに物価はすげえ勢いで上がってくの絶望な時代すぎる
ホントこれ
313無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:22No.1351752863+
>俺は職場のおばちゃんが毎日食い物勧めてくるのがツライ
>見た目と違って俺はそんな食えないんだ
その場で食わなくていいなら持って帰る振りして駅のゴミ箱に捨てればいいのに
手作りお菓子は怖いから毎回そうしてる
314無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:27No.1351752878+
役職付いてるのに就業中にスマホ見てしかも残業してるオッサンがいるのだけど
残業代でないのになんで残業してるんですかって聞いたら普通に残業代が出ててビックリした
じゃあお前フツーのヒラ社員と同じじゃんってガッカリした
315無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:36No.1351752917そうだねx3
>毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
どう考えてもその職場ヤベェよ
体壊す前に逃げなよ!
316無念Nameとしあき25/09/16(火)22:55:53No.1351752988+
ビルメンは最初独立で経験積んで系列に移るといいんだっけ
317無念Nameとしあき25/09/16(火)22:56:24No.1351753119+
>年功序列という役立たずのおっさんを大量生産するクソシステム
正直それでいーんだよ
それで55年体制はすごい経済成長を果たしたんだから
成果主義は人件費下げるための方便に使われてるだけ
318無念Nameとしあき25/09/16(火)22:56:44No.1351753214+
環境悪いと思ってるとしはとにかく転職活動したほうが良い
すり減り続けてるだけだと転職への気力も失われてしまう
319無念Nameとしあき25/09/16(火)22:56:56No.1351753265+
>ごめん「不適合者」だな
>すまぬ
素直にごめんなさいできてえらい!!
それに比べてうちの屑社長ときたら・・・
320無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:37No.1351753412+
>ビルメンは最初独立で経験積んで系列に移るといいんだっけ
楽な仕事がいいなら下手に系列に移らない方がいい
321無念Nameとしあき25/09/16(火)22:57:46No.1351753451+
>その場で食わなくていいなら持って帰る振りして駅のゴミ箱に捨てればいいのに
>手作りお菓子は怖いから毎回そうしてる
休憩時間と言う名のコミュ力テストタイムやぞ
その場で食って「美味いっスねぇ!いやマジでいつ食っても美味いっス!」って言うその後どんなミスしても許されるんだぞ
322無念Nameとしあき25/09/16(火)22:58:05No.1351753542+
>成果主義は人件費下げるための方便に使われてるだけ
C評価取る為に必要な営業件数が月150以上とか
それできる奴社員の0.0何%やってレベルの水準の課題を出してくるのホント嫌い
323無念Nameとしあき25/09/16(火)22:58:41No.1351753691そうだねx3
>毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
>俺は職場のおばちゃんが毎日食い物勧めてくるのがツライ
落差が凄い
324無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:03No.1351753792+
>正直それでいーんだよ
>それで55年体制はすごい経済成長を果たしたんだから
>成果主義は人件費下げるための方便に使われてるだけ
それは成果主義を都合よく履き違えてリードしてるのが役立たずの老害だからだ
成果主義自体に罪はない役立たず老害が悪
325無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:12No.1351753830+
>>毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
>どう考えてもその職場ヤベェよ
>体壊す前に逃げなよ!
地方のケータイショップだけはとしあきに勧めないぞ
全員たしかに美人だけど性格がマジで終わってる
326無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:20No.1351753865+
>>賃上げは渋いのに物価はすげえ勢いで上がってくの絶望な時代すぎる
>ホントこれ
すげえよな
これで世間は年収1000万はもはや普通とか言い始める始末だし・・・
どこぞの売れ残りの婚活ババアの最低希望年収かよって思う
327無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:39No.1351753959+
>休憩時間と言う名のコミュ力テストタイムやぞ
客に愛想振るだけで普段の150%無理しているので無理ッス
大人しくスマホポチポチか仮眠させてくだち
328無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:45No.1351753980+
>毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
男女比1:9でそれはガラが悪すぎる
31なら転職早ければ早いほどいいので頑張れ
329無念Nameとしあき25/09/16(火)22:59:56No.1351754027+
昔いた会社に2回程退職願出したけど2回とも呼び出されては慰留を求められたよ
その際にこっちの条件飲んでもらったけどな
3回目は普通に辞めた
330無念Nameとしあき25/09/16(火)23:00:27No.1351754173+
スマホショップは確かにヤバそうだな…
331無念Nameとしあき25/09/16(火)23:00:38No.1351754233+
>休憩時間と言う名のコミュ力テストタイムやぞ
虐めやパワハラよりマシだけどこれあるよな
休憩時間は休憩させて
332無念Nameとしあき25/09/16(火)23:00:47No.1351754266そうだねx1
DXやるぞー!あ、俺はデジタル弱いからお前らがやれと臆面もなく言う糞管理職は全員消えろ
333無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:04No.1351754348そうだねx1
>>>毎日パシリされたり背中蹴られたり童貞弄りしてくるし地獄みたいな職場だよ
>>どう考えてもその職場ヤベェよ
>>体壊す前に逃げなよ!
>地方のケータイショップだけはとしあきに勧めないぞ
>全員たしかに美人だけど性格がマジで終わってる
でもこれ聞いてる分にはすごい興奮するぞ!
334無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:12No.1351754394+
男女比1:9だとまず着替え室が無いから職場のトイレとかで制服に着替えるんだよね
335無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:13No.1351754400+
ケータイショップは地雷だけど接客能力だけは身に付くのでサービス業なら転職は楽だと思う
336無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:23No.1351754442+
そもそも今時のスマホショップってどうやって売り上げ出してるのかわからん
新規契約なんて頭打ちだろ
337無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:33No.1351754485+
人事部がない会社とか入っちゃダメだぞ
総務部がパートのじいさんがやってるようなとこも
うちは両方とも該当してたけど、他部署の部長が兼任で人事してたから配属とか募集内容と違うままに決まった新卒とか目も当てられんかった
338無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:38No.1351754502+
転職してからは年収は大して変わらないけど労働負荷はめちゃくちゃ減ったしシフト自分で決められるし無駄にあちこち転勤させられることもなくなったので満足
339無念Nameとしあき25/09/16(火)23:01:50No.1351754562+
>スマホショップは確かにヤバそうだな…
虹裏見てるから下ネタなんか余裕とか思ってたけど
女性の下ネタは俺らのとはちょっと違って
かなりグロい
340無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:10No.1351754642そうだねx2
話し相手が欲しいジジイババアの相手してる姿見てるだけでスマホショップは地雷だわてなる
341無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:20No.1351754682+
なんやかんやでやはり大手はそういうところしっかりしてて働きやすいよね
342無念Nameとしあき25/09/16(火)23:02:32No.1351754726そうだねx2
>なんやかんやでやはり大手はそういうところしっかりしてて働きやすいよね
…………
343無念Nameとしあき25/09/16(火)23:03:07No.1351754886そうだねx1
>そもそも今時のスマホショップってどうやって売り上げ出してるのかわからん
>新規契約なんて頭打ちだろ
高齢者に有料プランサービスマシマシ契約させたらノルマ達成できるからよ…!
344無念Nameとしあき25/09/16(火)23:03:37No.1351755023+
>そもそも今時のスマホショップってどうやって売り上げ出してるのかわからん
>新規契約なんて頭打ちだろ
なので2年でスマホをキャリアに売るとお得!とか乗り換え需要で稼ごうとしてる
プランが複雑化しすぎてもうわけわからん
345無念Nameとしあき25/09/16(火)23:03:38No.1351755030+
以下スマホショップ店員の愚痴スレで
346無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:03No.1351755138そうだねx1
コンビニで経験したが女性比率高い職場は
それが効率いい悪い関係なく誰かを悪者に仕立て上げてそいつの悪口を延々言って連帯深めるシステムがマジ陰湿すぎて女職場はマジ嫌だ
347無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:08No.1351755168+
>なので2年でスマホをキャリアに売るとお得!とか乗り換え需要で稼ごうとしてる
>プランが複雑化しすぎてもうわけわからん
残クレ商法は邪悪
348無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:23No.1351755228+
>なんやかんやでやはり大手はそういうところしっかりしてて働きやすいよね
大手と超大手があるからな
前者はイメージとの乖離が半端ないこともある
349無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:25No.1351755239+
>>そもそも今時のスマホショップってどうやって売り上げ出してるのかわからん
>>新規契約なんて頭打ちだろ
>高齢者に有料プランサービスマシマシ契約させたらノルマ達成できるからよ…!
シンプルにカス!
350無念Nameとしあき25/09/16(火)23:04:37No.1351755279+
>高齢者に有料プランサービスマシマシ契約させたらノルマ達成できるからよ…!
後家族と疎遠な高齢者という条件も忘れずにな
親子仲いい高齢者にプランマシマシ契約すると息子娘が怒鳴り込んでくる
351無念Nameとしあき25/09/16(火)23:05:03No.1351755390+
社員が少ない会社ってどう?
いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
352無念Nameとしあき25/09/16(火)23:05:05No.1351755404そうだねx2
>DXやるぞー!あ、俺はデジタル弱いからお前らがやれと臆面もなく言う糞管理職は全員消えろ
そもIT化とDXの違いも言えない奴はDXを気軽に使うなって言いたい
353無念Nameとしあき25/09/16(火)23:05:10No.1351755426+
若手の皆さんはどんどん挑戦してくださいとドヤ顔で演説する幹部連中にはお前も挑戦するんだヨと言いたい
354無念Nameとしあき25/09/16(火)23:05:12No.1351755440+
スマホショップで地獄見てるとしあきはエッチなエピソードないのかよ頼むわ
355無念Nameとしあき25/09/16(火)23:05:21No.1351755472+
>>意味が解らん
>いや退職日を2週間後にしてそこまで全部無給で欠勤すればいい
医者に行って眠れない眠れないって診断書書いてもらえばいいよ
356無念Nameとしあき25/09/16(火)23:06:01No.1351755620+
なんでみんなホワイト企業の契約社員よりブラック企業の正社員を選ぶんだろう
キャリアを考えて正社員でスキルや経験を積むためだろうか
357無念Nameとしあき25/09/16(火)23:06:03No.1351755628+
>それが効率いい悪い関係なく誰かを悪者に仕立て上げてそいつの悪口を延々言って連帯深めるシステムがマジ陰湿すぎて女職場はマジ嫌だ
それぞれの階ごとに居ってこいついなければ仕事がはるかにやりすいって思ったな
管理職も認識してるのになんにも対策打ってないからあきらめたが
358無念Nameとしあき25/09/16(火)23:06:06No.1351755646そうだねx1
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
村社会みたいになる
人多い方が有象無象に紛れられる
359無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:01No.1351755859+
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
風通しが悪い場所だと王様みたいな奴が必ずいて
大体腐った空気を醸し出してる
360無念Nameとしあき25/09/16(火)23:07:43No.1351756033+
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
そういうところは自称少数精鋭で売ってるような職場だから仕事が合わなくてミスが重なると辛いから
頑張って自分を磨いていくんだよ
361無念Nameとしあき25/09/16(火)23:09:06No.1351756375+
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
一回社員数一桁のとこに入ったけどまぁ拘束きつかったね
一族経営だったから行事のたびにつきあわされた
362無念Nameとしあき25/09/16(火)23:09:38No.1351756504+
あんまりにもひどい職場なら公務員試験受けたら?と思う
人手不足で倍率低いし一般教養さえあれば試験は通るから職歴の重要度は薄いぞ
363無念Nameとしあき25/09/16(火)23:10:26No.1351756690そうだねx1
>そういうところは自称少数精鋭で売ってるような職場だから仕事が合わなくてミスが重なると辛いから
>頑張って自分を磨いていくんだよ
絶対一人の比重が重いもんな
自分のミスの影響が大きそうだ
364無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:00No.1351756824そうだねx1
上から読んでて面白いスレだけど時間かなり食われた
途中だけど自営の仕事に戻る
365無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:20No.1351756911+
自由を求めて個人事業主になったけど自由などなくてつらい
366無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:35No.1351756965+
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
今の会社がそんな感じだけど社長が糞なせいでストレスと体壊して休んでる
367無念Nameとしあき25/09/16(火)23:11:53No.1351757043+
>社員が少ない会社ってどう?
個人的な経験言うと立ち上げ時はメチャクチャ楽しい
育ってくるというか成長過渡期に気に入らない奴切りに行く経営者無視の幹部社員が出てくる
それ超えて少数精鋭やってるなあまあって感じですな
368無念Nameとしあき25/09/16(火)23:12:11No.1351757113そうだねx2
>あんまりにもひどい職場なら公務員試験受けたら?と思う
>人手不足で倍率低いし一般教養さえあれば試験は通るから職歴の重要度は薄いぞ
あまりにひどい職場って地頭良くても勉強する時間すらないぐらい
過酷というか家帰ったら急いで飯食って寝るだけだからゆとりがないんよ・・・
369無念Nameとしあき25/09/16(火)23:13:36No.1351757439+
>スマホショップで地獄見てるとしあきはエッチなエピソードないのかよ頼むわ
ほとんど既婚者だし彼氏さん居るからだからそんな雰囲気になったら殺される…
ただ忘年会や歓迎会でアルコールが入るとわざとエロい話ばかりして揶揄ってくる
それがマジで辛い…歳上のチーフも俺より下の後輩もエグい話ばかりして反応を伺ってくる
俺は赤面して正座するしかない
370無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:16No.1351757582+
>辞めた会社の求人たまに見てるけどたのちい
あいつがこの文面考えたんだろうなぁ懲りもせず嘘八百並べやがって…
371無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:17No.1351757583そうだねx1
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
付き合いが重要になるからむしろ人見知りだとよほど面倒見良い人でもいない限り
格差が生まれて阻害されちゃうぞ
372無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:29No.1351757631+
>過酷というか家帰ったら急いで飯食って寝るだけだからゆとりがないんよ・・・
まーそうなっちゃったら次が決まる前に辞めるもやむ無しよね
373無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:32No.1351757642そうだねx3
少数の会社ってあんまりよくなさそうだな
変なやつがいるとそいつの影響でかそうだし
374無念Nameとしあき25/09/16(火)23:14:51No.1351757721+
公務員の経験者採用ならSPIみたいな適正検査だけのとこもあるから探してみるのもいいゾ
375無念Nameとしあき25/09/16(火)23:16:45No.1351758141+
>>逆に聞きたいがそんな前職でこの人どうでしたか?みたいな電話来る事あるか?
前職50人規模のちっちゃい会社で今200人程度の中企業に転職したけど
転職後に仲良かった上司と電話したらどんな人だったかって電話掛かってきてたよって言ってた
まあまあ大きい会社でもやるっぽいぞ
376無念Nameとしあき25/09/16(火)23:17:41No.1351758372+
>ほとんど既婚者だし彼氏さん居るからだからそんな雰囲気になったら殺される…
>ただ忘年会や歓迎会でアルコールが入るとわざとエロい話ばかりして揶揄ってくる
>それがマジで辛い…歳上のチーフも俺より下の後輩もエグい話ばかりして反応を伺ってくる
>俺は赤面して正座するしかない
からかって来るなら好かれてるのでは
楽しそうじゃん
377無念Nameとしあき25/09/16(火)23:18:27No.1351758557そうだねx1
>意味が解らん
ずいぶん そうだね が多いな
378無念Nameとしあき25/09/16(火)23:19:41No.1351758846+
>少数の会社ってあんまりよくなさそうだな
>変なやつがいるとそいつの影響でかそうだし
良くも悪くも変なやつはいるが人間性が悪い方に傾きまくったのが居る所は周りも諦めとるから定年で居なくなるまで耐えるか上手に付き合うかしないとな
上手に付き合う自信が無かったら部署変えてもらうしかないけど少数だから部署も余裕無いだろうから気をつけなはれ
379無念Nameとしあき25/09/16(火)23:20:48No.1351759105+
>ずいぶん そうだね が多いな
ガチでわからん人がいるんだろ
380無念Nameとしあき25/09/16(火)23:20:49No.1351759110+
今日社内のPCの人事厚生メニューでで有給申請したんだが
取得理由の欄に自己都合と入力しようとしたら
予測変換で自己都合による退職とか自己の都合により退職しますとか
他にも退職に関するワードがずらっと出てきて笑った
381無念Nameとしあき25/09/16(火)23:21:03No.1351759167+
引き継ぐこともないならいいんじゃない
俺みたいに業務でがんじがらめにされてると引継だけで2か月はかかる
382無念Nameとしあき25/09/16(火)23:21:06No.1351759181+
>少数の会社ってあんまりよくなさそうだな
>変なやつがいるとそいつの影響でかそうだし
実際にデカいよ
ルールもマニュアルもなくて全てそいつに許可を得るか
情報を得るのもそいつしか入手経路がないとね
俺は諦めて前職のコネを活用して全く別のルートで仕事を始めたけど
数字を追い越したら流石に認めてくれるだろうと思ってたら甘かった
相手が拗ねて邪魔をするようになって余計に関係が悪化してしまった
会社にとってデメリットだからやめるように上に促しても今までそいつに頼ってきた実績があるから強くは言えないんだよな上の人達も
どうやったら距離を置けるか考えてたけど顧客や下請けが増えたらそいつは気にならなくなってきた
383無念Nameとしあき25/09/16(火)23:21:16No.1351759221+
次の仕事が決まってて退職した日の帰り道は本当に清々しい
これが自由か…と思う
384無念Nameとしあき25/09/16(火)23:21:24No.1351759263そうだねx5
このスレはけっこういい会社に勤めている人が多そうなスレだな
385無念Nameとしあき25/09/16(火)23:23:27No.1351759753+
>良くも悪くも変なやつはいるが人間性が悪い方に傾きまくったのが居る所は周りも諦めとるから定年で居なくなるまで耐えるか上手に付き合うかしないとな
>上手に付き合う自信が無かったら部署変えてもらうしかないけど少数だから部署も余裕無いだろうから気をつけなはれ
うちは上司とバトって全然違う部署に行った人がいたなあ
でも小さい会社だから顔合わせることはあるだろうし大変そう
386無念Nameとしあき25/09/16(火)23:23:49No.1351759850+
>社員が少ない会社ってどう?
>いい人が多ければ人見知りにはいい環境そうだが
後継者がいて会社の体をなしてたらね・・・
ボーナスと昇給数年に一回で車売って仕事してた家族持ちの人いたり
いじめや圧はないが生活できるか、蓄えられるかってーとね
社長が会社どうしたいか決めないまま今どんどん消えてってる
387無念Nameとしあき25/09/16(火)23:25:44No.1351760338そうだねx2
自分の机の目の前のチームは評判悪いのか新しい人が全然定着しないですぐ消える
アホみたいな内容の話いつもしてるから聞こえる位置に居るこっちはとてもつらい
388無念Nameとしあき25/09/16(火)23:26:38No.1351760583+
零細企業はまずモラルが終わってることが多い
下請け企業に配ってる人権意識調査シートを記入させたらほとんど平均以下の点数だった
一緒に現場に入るのだが新入りに対して「おい!メクラ持ってこい!聞こえてんのかツンボ!」とか一発でアウトになるような事を平気で言う
SNSにでもアップされたらガチで終わるかんなそれ!
389無念Nameとしあき25/09/16(火)23:27:09No.1351760724+
>社長が会社どうしたいか決めないまま今どんどん消えてってる
元いた会社かよ
雇われ社長連れてきて今後は任せますって大々的に発表しといて社長業なんかやらせずに何年かしたら雇われ社長のやること社員の前で完全否定してこれからは私が社長の仕事しますとか言い出した前任の社長
390無念Nameとしあき25/09/16(火)23:27:58No.1351760928+
>このスレはけっこういい会社に勤めている人が多そうなスレだな
いい会社の定義ってどういう会社?
391無念Nameとしあき25/09/16(火)23:28:33No.1351761058そうだねx1
>このスレはけっこういい会社に勤めている人が多そうなスレだな
いいがどこを指してるか分からんけど
社長に誘われて熟女バー行って明け方に社長奥方が「お前らいい加減にしろよ」って乗り込んでこられたのはいい思い出
392無念Nameとしあき25/09/16(火)23:30:14No.1351761481そうだねx1
上司も同僚も大嫌いなので明日にでも仕事辞めたいけどもう40だし自分のスキルに今の会社ほど金出してくれる会社もそう見つからないので耐えるしかない
393無念Nameとしあき25/09/16(火)23:30:18No.1351761502+
    1758033018115.png-(10269 B)
10269 B
>このスレはけっこういい会社に勤めている人が多そうなスレだな
皆3番目を秒で選べるぐらい教養はあるさ
394無念Nameとしあき25/09/16(火)23:30:25No.1351761529+
アホ社長の基準が割と高いな
前の会社の社長はM &Aの仲介企業に唆されて企業売却して顧問役で残ろうとしたら新社長に従業員諸共みんな解雇されて会社を倒産されてプールしてたお金だけ抜かれたよ
395無念Nameとしあき25/09/16(火)23:32:07No.1351761913+
転職時にまた転職するときに有利になるようなスキル積めるとこ選んだら結構楽しい
向いてるなぁこれ
396無念Nameとしあき25/09/16(火)23:32:35No.1351762030+
求人見てたら今いる会社のがあって月収20万だったそりゃ人こねーわ入ってももれなく人辞めまくりのブラック部署行だし
397無念Nameとしあき25/09/16(火)23:32:43No.1351762063+
例の事業継承の会社は最近似たような問題を起こしてたな
取締役でも何でもない奴を紹介して会社のお金だけぶっこ抜いて消えるやつ
398無念Nameとしあき25/09/16(火)23:32:46No.1351762073+
>転職時にまた転職するときに有利になるようなスキル積めるとこ選んだら結構楽しい
>向いてるなぁこれ
転職回数気にしない社会なら俺ももうちょっと大胆にそれやりたいわ
399無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:00No.1351762360+
>雇われ社長連れてきて今後は任せますって大々的に発表しといて社長業なんかやらせずに何年かしたら雇われ社長のやること社員の前で完全否定してこれからは私が社長の仕事しますとか言い出した前任の社長

亜種かなー過去友人社長に添えて自分会長だっけかしてたが
多分給料上手いこと言うもちゃんと払わず伸ばし伸ばしで横領されたっぽい
似た理由愚痴ってた人も翌年だっけかやってバレたりで横領4年続いた
400無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:03No.1351762371+
当たり前だけど第二言語でコミュニケーション取れると年収に直結するね
今は中国語が熱い
401無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:11No.1351762390+
>アホ社長の基準が割と高いな
>前の会社の社長はM &Aの仲介企業に唆されて企業売却して顧問役で残ろうとしたら新社長に従業員諸共みんな解雇されて会社を倒産されてプールしてたお金だけ抜かれたよ
それはアホじゃなくて計画倒産を企んでた社長じゃないか、初めから潰す気満々の
402無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:21No.1351762428+
独り身なら非正規で最悪生活保護とかあるしどうにでもなるだろう
403無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:21No.1351762430+
>>このスレはけっこういい会社に勤めている人が多そうなスレだな
>皆3番目を秒で選べるぐらい教養はあるさ
国は有給最低5日とかなんとかいってるのに
これは法律で統一しないの狂ってるよな
404無念Nameとしあき25/09/16(火)23:34:27No.1351762454+
>転職時にまた転職するときに有利になるようなスキル積めるとこ選んだら結構楽しい
>向いてるなぁこれ
給料手っ取り早く上げるのは転職だからねぇ
能力あれば
405無念Nameとしあき25/09/16(火)23:35:42No.1351762736+
>>転職時にまた転職するときに有利になるようなスキル積めるとこ選んだら結構楽しい
>>向いてるなぁこれ
>給料手っ取り早く上げるのは転職だからねぇ
>能力あれば
介護の仕事に転職して給料上がらないなら社会人としての適性がないから人生諦めろ
406無念Nameとしあき25/09/16(火)23:36:47No.1351762995+
助成金の旨み知ったのか海外労働者よく入れるも薄給だからいつかないし
日本語やべーレベルしか来ない
結局指導する人間が転職される度また一から指導かよ!って切れる
407無念Nameとしあき25/09/16(火)23:38:38No.1351763390+
>今は中国語が熱い
嫌だよ
どうせ本国に連行されてスパイ疑いでブタ箱に入る事になるじゃん
408無念Nameとしあき25/09/16(火)23:39:39No.1351763629+
電話業務あんまない仕事したい
今日1時間メンタル病んだ人に給付の話したけど自分の気持ち延々言われてしまいにゃ泣かれて俺は医者じゃねんだよと
409無念Nameとしあき25/09/16(火)23:40:50No.1351763915+
>助成金の旨み知ったのか海外労働者よく入れるも薄給だからいつかないし
コロナの時がそうだったな
あの辺の助成金は飲食とかに限定すべきだったと思うぞ
ゾンビ企業が変に生きながらえてたから
410無念Nameとしあき25/09/16(火)23:41:07No.1351764000+
>>アホ社長の基準が割と高いな
>>前の会社の社長はM &Aの仲介企業に唆されて企業売却して顧問役で残ろうとしたら新社長に従業員諸共みんな解雇されて会社を倒産されてプールしてたお金だけ抜かれたよ
>それはアホじゃなくて計画倒産を企んでた社長じゃないか、初めから潰す気満々の
倒産して自分がノーダメージならいいけど
ほとんどのケースは元社長が借金抱えて買い手にお金だけ抜かれてトンズラされるんだよな
法人カードとかも使い放題なのは盲点だから気をつけなきゃ大変な事に
411無念Nameとしあき25/09/16(火)23:41:41No.1351764124+
>独り身なら非正規で最悪生活保護とかあるしどうにでもなるだろう
それってもう崖の下じゃん…
412無念Nameとしあき25/09/16(火)23:43:08No.1351764462+
>>今は中国語が熱い
>嫌だよ
>どうせ本国に連行されてスパイ疑いでブタ箱に入る事になるじゃん
いや今時どこの大企業も中国人相手にビジネスやるだろ…車業界も三品業界もサプライヤーはほとんど中国だぞ今は
413無念Nameとしあき25/09/16(火)23:43:19No.1351764512+
>非正規で
非正規についている時点で一族の恥なんだよな
414無念Nameとしあき25/09/16(火)23:43:21No.1351764522+
>助成金の旨み知ったのか海外労働者よく入れるも薄給だからいつかないし
>日本語やべーレベルしか来ない
ある日中国人二人がうちの部署に来た
一人は日本語能力試験N1も合格しててシゴデキだけど永住権なし
もう一人はN3にも落ちる程度で素人に毛が生えた程度のスキルだけど永住権あり
結果シゴデキの方がしびれを切らして辞めた
いないよりはマシだけど辛い
415無念Nameとしあき25/09/16(火)23:43:52No.1351764647+
生活保護ってよっぽどの事がないともらえないイメージだけど
416無念Nameとしあき25/09/16(火)23:44:14No.1351764730そうだねx1
トラック運転手も外国人使おうなんて国が言い出しててこれも失敗すんだろうなぁと思ってる
417無念Nameとしあき25/09/16(火)23:45:13No.1351764945+
ナマポは働かず生活できるけどQOLは一気に下がると思う
あと家車や高級な物や結婚育児は諦める世界線に入るし…
418無念Nameとしあき25/09/16(火)23:45:33No.1351765020+
>トラック運転手も外国人使おうなんて国が言い出しててこれも失敗すんだろうなぁと思ってる
失敗したらその会社の社員の所為だからね
教育が足りなかったというか
だから国も経営者も間違っていない
419無念Nameとしあき25/09/16(火)23:46:01No.1351765119+
>例の事業継承の会社は最近似たような問題を起こしてたな
>取締役でも何でもない奴を紹介して会社のお金だけぶっこ抜いて消えるやつ
フナイだっけ?
420無念Nameとしあき25/09/16(火)23:46:16No.1351765159+
>ナマポは働かず生活できるけどQOLは一気に下がると思う
>あと家車や高級な物や結婚育児は諦める世界線に入るし…
さっきの続きだけど結婚できない男は一族の恥だよな
女の場合は男の所為にできるからセーフだけど
421無念Nameとしあき25/09/16(火)23:46:18No.1351765164+
インバウンド!労働!外国人に頼る!
422無念Nameとしあき25/09/16(火)23:46:52No.1351765288そうだねx1
>インバウンド!労働!外国人に頼る!
日本人が頼りにならないから多少はね
423無念Nameとしあき25/09/16(火)23:46:55No.1351765302そうだねx1
男叩きしてる女はしょうがないけど
男叩きしてる男は本当に可哀そうだと思う
424無念Nameとしあき25/09/16(火)23:47:09No.1351765370+
台湾人とフィリピン人がSEの部署にいるけど日本人より優秀
ネイティブの人らと会話出来てるのが賢いなって感じる
425無念Nameとしあき25/09/16(火)23:47:15No.1351765393そうだねx1
>トラック運転手も外国人使おうなんて国が言い出しててこれも失敗すんだろうなぁと思ってる
責任取らなくてもいいからなあいつら
政治家も外国人も
426無念Nameとしあき25/09/16(火)23:47:15No.1351765394+
建築業なはずなのになんでか社長化粧品や食品の輸入販売に手を出し始めた
事務員に事前に言う場合もあるが半々で唐突に消えて海外に買いに行ったりしてる
一体会社はどこに向かってるのか笑える
そんなやばい状態なので一人だけだった古参の営業が消えて新人が残ったオチ
どっから仕事来るんだろー(棒)
427無念Nameとしあき25/09/16(火)23:48:01No.1351765566+
>フナイだっけ?
あれは社員が悲惨だったな
428無念Nameとしあき25/09/16(火)23:48:05No.1351765582そうだねx1
>>トラック運転手も外国人使おうなんて国が言い出しててこれも失敗すんだろうなぁと思ってる
>責任取らなくてもいいからなあいつら
>政治家も外国人も
そもそも自分で責任を取るのは馬鹿のする事だぞ
賢い人は自分だけ利益を得て責任は他人に押し付ける
429無念Nameとしあき25/09/16(火)23:48:53No.1351765752+
>トラック運転手も外国人使おうなんて国が言い出しててこれも失敗すんだろうなぁと思ってる
配達も外国人になるからなんでもやるでしょう
430無念Nameとしあき25/09/16(火)23:49:16No.1351765834+
>そもそも自分で責任を取るのは馬鹿のする事だぞ
>賢い人は自分だけ利益を得て責任は他人に押し付ける
すげえバカっぽいレスで笑った
431無念Nameとしあき25/09/16(火)23:49:45No.1351765958+
>>そもそも自分で責任を取るのは馬鹿のする事だぞ
>>賢い人は自分だけ利益を得て責任は他人に押し付ける
>すげえバカっぽいレスで笑った
バカっぽくもないし実際バカでもない
今の政治家とか世の成功者はそれを実践しているだろ
432無念Nameとしあき25/09/16(火)23:50:59No.1351766230そうだねx1
>バカっぽくもないし実際バカでもない
>今の政治家とか世の成功者はそれを実践しているだろ
ズレてんだよ話が
433無念Nameとしあき25/09/16(火)23:51:26No.1351766350+
M&Aのやつってこれとか?
有料記事だけどM&A総合研究所が下調べせず仲介してトラブルになったって記事
SNSやここみたいな匿名掲示板は経営者が少ないからこの話題は炎上しないけど
普通ならもっと問題になってるレベルの話
434無念Nameとしあき25/09/16(火)23:51:58No.1351766464+
https://www.chunichi.co.jp/article/1133529?rct=nagoya
435無念Nameとしあき25/09/16(火)23:53:49No.1351766915+
>>バカっぽくもないし実際バカでもない
>>今の政治家とか世の成功者はそれを実践しているだろ
>ズレてんだよ話が
でも人間の本質ひいては成功者の本質とはそういうものだから
成功者は自分の利益とプライドに泥を塗るような真似はしない
436無念Nameとしあき25/09/16(火)23:54:40No.1351767112+
>ある日中国人二人がうちの部署に来た
うちはバングラとベトナム多いねー
ミスって怒られてるの見ても「ワタシニホンゴワカラナイ(苦笑)」って言ってる寸劇よく見られる
だから比較的出来る奴に指示や仕事行くも当然量が増えたらミスの数も増えるわけで
頼りながら怒られる数増やすだけって理不尽な状態になってて可哀想

後お金浮かすのか小さい部屋にルームシェアで!って社長が第一声で言うのパターンでこれも可哀想
437無念Nameとしあき25/09/16(火)23:55:14No.1351767228+
>>>そもそも自分で責任を取るのは馬鹿のする事だぞ
>>>賢い人は自分だけ利益を得て責任は他人に押し付ける
>>すげえバカっぽいレスで笑った
>バカっぽくもないし実際バカでもない
>今の政治家とか世の成功者はそれを実践しているだろ
ああいう人達が具体的に何をしてるかもっと調べないと聞こえの良い言葉を使うメディアに振り回されてる
いわゆる教養が無い人になっちゃうぜ
フォーマルな場所に立つのってバカじゃ無理ってわかるだろ長く生きてりゃ
438無念Nameとしあき25/09/16(火)23:57:42No.1351767770+
>フォーマルな場所に立つのってバカじゃ無理ってわかるだろ長く生きてりゃ
それでもとしあきは俺よりも散々馬鹿にして見下してるじゃないか
普段からそうしている癖に実は馬鹿じゃありません賢いんです〜って急に手のひらを返されても俺は困惑するぞ
439無念Nameとしあき25/09/16(火)23:58:02No.1351767835+
>>ある日中国人二人がうちの部署に来た
>うちはバングラとベトナム多いねー
>ミスって怒られてるの見ても「ワタシニホンゴワカラナイ(苦笑)」って言ってる寸劇よく見られる
>だから比較的出来る奴に指示や仕事行くも当然量が増えたらミスの数も増えるわけで
>頼りながら怒られる数増やすだけって理不尽な状態になってて可哀想
>
>後お金浮かすのか小さい部屋にルームシェアで!って社長が第一声で言うのパターンでこれも可哀想
全てが上手く回らないようなあるあるパターンだな
下請け企業にそういう会社が何社かあるけど社長は身内で何の営業活動にもならないゴルフばかりしてたり
無駄に高級な車を法人契約してる
440無念Nameとしあき25/09/16(火)23:58:34No.1351767954+
バカが加速してる
441無念Nameとしあき25/09/17(水)00:00:32No.1351768399+
>>ある日中国人二人がうちの部署に来た
>うちはバングラとベトナム多いねー
>ミスって怒られてるの見ても「ワタシニホンゴワカラナイ(苦笑)」って言ってる寸劇よく見られる
仕事教えて偉そうにワカッタカラダイジョウブ言ってペラペラ喋りながら仕事してミスってるから優しく注意したり離れて作業しようかって対応してたらワタシバッカリ注意してくるなって泣きながら言われた時はなんでこんなん採用するのよってこっちが頭抱えたわ
まぁ、他のパートの悪いところ見て学んでるんだろうが
442無念Nameとしあき25/09/17(水)00:02:01No.1351768704そうだねx1
>>フォーマルな場所に立つのってバカじゃ無理ってわかるだろ長く生きてりゃ
>それでもとしあきは俺よりも散々馬鹿にして見下してるじゃないか
>普段からそうしている癖に実は馬鹿じゃありません賢いんです〜って急に手のひらを返されても俺は困惑するぞ
自分より上にいる人らに唾吐いても仕方ない
大体こんな虫が蠢くブロックの下みたいな空間でそんな批判して何になるんだって話だ
俺も昔は政治家叩いて一時的な不安や不満を解消してたけど
自分の人生は一切好転しないどころか貴重な時間も脳のリソースもそれに奪われて
PCやスマホ端末の中にはそんな嫌いな政治家のスクショで溢れかえる
気がついたら歳だけ重ねたゴミみたいな人間が出来上がる
もう嫌やこんな人生…
443無念Nameとしあき25/09/17(水)00:03:30No.1351769024+
>もう嫌やこんな人生…
まぁ頑張りなさいよ、生きてるだけでもめっけもんよ
444無念Nameとしあき25/09/17(水)00:03:40No.1351769048そうだねx1
それに気がつけるなら大丈夫だろ
445無念Nameとしあき25/09/17(水)00:05:24No.1351769396+
人手不足すぎてアホでもバカでも誰でも雇う会社は困るよな
ウチ最近雇った新人女は顔だけはいいがアホで常識欠如した奴で
挨拶も感謝も謝罪もできないやつで顔だけで今まで甘やかされて生きてきたんだなて奴で…
現場終わっでもお疲れ様でしたも言わず無言で帰る
注意したらふてくされる、我慢できず怒ったら泣き出して上司に泣きつき 
彼女の容姿にメロメロな上司は女側にたって俺がパワハラ扱いで説教されるという
もうやってられんわ
446無念Nameとしあき25/09/17(水)00:06:45No.1351769668+
日付が変わってガチ目なやつが増えてきたな…
447無念Nameとしあき25/09/17(水)00:06:47No.1351769677+
実生活に影響を及ぼすレベルなら虹裏する時間は決めた方がいいな
448無念Nameとしあき25/09/17(水)00:07:54No.1351769908+
>そもそも自分で責任を取るのは馬鹿のする事だぞ
>賢い人は自分だけ利益を得て責任は他人に押し付ける
ずる賢さを肯定したいだけで賢い姿勢ではないな
賢い人は自分も周りも利益を得られることができる人だよ
病気持ってたり余程のブラックなら自分の心を守るためにその選択になるのかもしれないが
他人に責任押し付けず自分の成果に対して正当な利益をえられる会社に勤められるといいね
449無念Nameとしあき25/09/17(水)00:10:06No.1351770361+
>採用するのよってこっちが頭抱えたわ
そうよね
人いないから(海外からなの)しょうがないだろ!って言うんだけど
日本の人材派遣さんに半笑いで「こんな条件では今時来ませんよ?(手取り14ぐらいで年休98)」
って言われたって事務の子キレてたわ
安月給で居つか無い人間の指導に時間取られて更にやる気ない人間に給料流れてるって笑えない状態になってるよ
450無念Nameとしあき25/09/17(水)00:12:26No.1351770830+
>オーナー企業はマジクソ
>なんでこんなゴミ親族に尽くしてんだろうも思う
>まあ中小はオーナー企業ばかりだが
某グループにいたけど親会社から強権振るう社長が来たのでオーナー会社より緊張感あったぞ
451無念Nameとしあき25/09/17(水)00:14:35No.1351771297+
>賢い人は自分も周りも利益を得られることができる人だよ
それは労働者や底辺の願望に過ぎないよ
自分に利益を与えなきゃ価値がないと思い込んでいる自分勝手な奴だ
452無念Nameとしあき25/09/17(水)00:15:04No.1351771407+
退職届出した後の無敵感いいよね
453無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:35No.1351771934+
もう電波受信してそうなのしかおらんな
454無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:40No.1351771947+
>退職届出した後の無敵感いいよね
一歩引いたところから仕事を見直せてなんでもっと早く辞めなかったんだろうと
メンタルと体にガタが来る手前でやってたからまともな判断能力なかったんだなと痛感するわ
455無念Nameとしあき25/09/17(水)00:17:50No.1351771985+
余ったアカウント売りに出してるOffice買いそうで妙な方向に毎回ケチる
100円ケチって1000円無くすの毎度のパターン
息子の会社がそれやってて多少の安心感になってるっぽい感じ
456無念Nameとしあき25/09/17(水)00:18:18No.1351772086+
>日本の人材派遣さんに半笑いで「こんな条件では今時来ませんよ?(手取り14ぐらいで年休98)」
うちにきた人材派遣からの有能な外人は当社に引っこ抜こうと説得してたみたいだけど嫌がってもっと待遇の良いところに逃げ切れたみたいで安心したわ
457無念Nameとしあき25/09/17(水)00:19:32No.1351772343+
体もメンタルも壊れる一歩手前が1番仕事できる気がする
458無念Nameとしあき25/09/17(水)00:21:12No.1351772713+
>退職届出してすぐに出社やめた人いる?
>法律的には有給が退職日2週間前まで残ってれば可能だし
>残ってなくてもそこまでは欠勤にすれば可能だよね
>実際そうしようとしたらかなり食い止められるんだろうか
よそでやれ
del
459無念Nameとしあき25/09/17(水)00:21:14No.1351772722+
>体もメンタルも壊れる一歩手前が1番仕事できる気がする
だから余裕や慢心は大敵でありましてや休む事は仕事では禁忌とされているんだよね
460無念Nameとしあき25/09/17(水)00:22:58No.1351773063+
前の職場の人とたまに会うけど会うたびに顔色が悪くなってて怖い
461無念Nameとしあき25/09/17(水)00:24:09No.1351773323+
>うちにきた人材派遣からの有能な外人は当社に引っこ抜こうと説得してたみたいだけど嫌がってもっと待遇の良いところに逃げ切れたみたいで安心したわ
逃げ切れてよかったね
うちも転職してった人間(日本・外人共)大概+10万になってるのでお察しくださいだわ
そのたび茹でガエルって話浮かぶわ
462無念Nameとしあき25/09/17(水)00:24:50No.1351773474+
希死念慮ってしんどいよねスレに移動してる病みあき多そう
463無念Nameとしあき25/09/17(水)00:26:25No.1351773835+
前の職場戻らない?と言われてもよ
電話かけてきたお前がいる職場は嫌だよ
464無念Nameとしあき25/09/17(水)00:27:59No.1351774147+
体調不良を理由にして休んでしまえばいいよ
円満退社したくないような会社ならね
465無念Nameとしあき25/09/17(水)00:29:37No.1351774465+
>体調不良を理由にして休んでしまえばいいよ
そんな理由で休ませる訳ないだろ大抵の会社はよ
466無念Nameとしあき25/09/17(水)00:30:46No.1351774717+
>貯金がただただ減っていくのは恐怖だよ
貯金額がそのままHPだからな
467無念Nameとしあき25/09/17(水)00:31:33No.1351774891+
>前の職場戻らない?と言われてもよ
>電話かけてきたお前がいる職場は嫌だよ
あなたは愛されるような人間だから大丈夫さ
468無念Nameとしあき25/09/17(水)00:31:48No.1351774945+
有給残ってるうちは問答無用で休める
有給切れそうになったら人事に相談して休職だな
給料は出なくなるけど
469無念Nameとしあき25/09/17(水)00:32:25No.1351775085+
物価めっちゃ上がってるのに全く給料上がらない
つまり・・・
470無念Nameとしあき25/09/17(水)00:33:53No.1351775410+
>>体調不良を理由にして休んでしまえばいいよ
>そんな理由で休ませる訳ないだろ大抵の会社はよ
さすがにそれはブラックだから転職したほうがいい
今後も理由つけて休ませてもらえなさそう
471無念Nameとしあき25/09/17(水)00:34:59No.1351775663+
>>>体調不良を理由にして休んでしまえばいいよ
>>そんな理由で休ませる訳ないだろ大抵の会社はよ
>さすがにそれはブラックだから転職したほうがいい
>今後も理由つけて休ませてもらえなさそう
だから転職したのか…
472無念Nameとしあき25/09/17(水)00:35:28No.1351775759+
>>>体調不良を理由にして休んでしまえばいいよ
>>そんな理由で休ませる訳ないだろ大抵の会社はよ
>さすがにそれはブラックだから転職したほうがいい
>今後も理由つけて休ませてもらえなさそう
社会の一員になったからには如何なる理由でも休むのは悪だろ
休んで良いのは上司や幹部や社長だけだ
473無念Nameとしあき25/09/17(水)00:36:59No.1351776086+
>社会の一員になったからには如何なる理由でも休むのは悪だろ
>休んで良いのは上司や幹部や社長だけだ
世の中は逆なんだよね
474無念Nameとしあき25/09/17(水)00:39:22No.1351776599+
>>社会の一員になったからには如何なる理由でも休むのは悪だろ
>>休んで良いのは上司や幹部や社長だけだ
>世の中は逆なんだよね
だから日本の景気は衰退していってる

- GazouBBS + futaba-