二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758122765982.png-(32617 B)
32617 B無念Nameとしあき25/09/18(木)00:26:05No.1352009658そうだねx2 12:46頃消えます
ドラゴンバスタースレ
1無念Nameとしあき25/09/18(木)00:34:58No.1352011339そうだねx3
デン!デーレーレーレーッ!ドゥルルルルッ!
2無念Nameとしあき25/09/18(木)00:41:45No.1352012574そうだねx6
FC版を先に見たのでAC版にはあの多彩な魔法が無いと知り愕然
3無念Nameとしあき25/09/18(木)00:42:05No.1352012639そうだねx4
FC版の出来は(覚悟してたとは言え)結構ショックだった
4無念Nameとしあき25/09/18(木)00:45:59No.1352013349そうだねx2
これクリア出来るの?
5無念Nameとしあき25/09/18(木)00:46:17No.1352013400そうだねx7
    1758123977927.mp4-(796228 B)
796228 B
ラウンドスタート時の音
アーケード版は口ずさめないくらい難解
FC版はちょっとわかりやすい音になっている
当時ゲーム業界では珍しいガチ音大出の人が作曲したから
6無念Nameとしあき25/09/18(木)00:47:29No.1352013601そうだねx9
テンテン
テレレレ
テンテン
テレレレ
テンテン
テレレレ
テン
7無念Nameとしあき25/09/18(木)00:50:06No.1352014034そうだねx3
FC版でたまにスクロールがめっちゃ増えてるなーと思ってたけど
同じの3つ連続で取ると10個増えるとかRTA見るまで知らなかったよ…
8無念Nameとしあき25/09/18(木)00:51:15No.1352014223そうだねx1
ファミコン版はナムコも売れ専としっかり理解してかのゴールドカードリッジ
9無念Nameとしあき25/09/18(木)00:53:06No.1352014536+
>これクリア出来るの?
AC版基準だと1〜12面の後9〜12面をループ
FC版基準だと全12面の表裏で24面(MSX2版は8面)
10無念Nameとしあき25/09/18(木)00:54:55No.1352014858そうだねx6
子供の頃やってたけど絶対途中で力尽きる
11無念Nameとしあき25/09/18(木)00:59:28No.1352015600そうだねx5
FCは水着拝むため超がんばった
12無念Nameとしあき25/09/18(木)01:05:38No.1352016553+
カダッシュは特に関係無いらしい
流れを汲んでそうなのになー
13無念Nameとしあき25/09/18(木)01:27:20No.1352019513+
タイトルの候補が2つあって
貧差でドラゴンバスターが選ばれたけど
もう一つの方はのちに世界で知らない人は居ないと言われる
あのRPGと同じタイトルだったという
14無念Nameとしあき25/09/18(木)01:28:15No.1352019628そうだねx6
>タイトルの候補が2つあって
>貧差でドラゴンバスターが選ばれたけど
>もう一つの方はのちに世界で知らない人は居ないと言われる
>あのRPGと同じタイトルだったという
ポケットモンスター!
15無念Nameとしあき25/09/18(木)01:29:52No.1352019824そうだねx2
>タイトルの候補が2つあって
>貧差でドラゴンバスターが選ばれたけど
>もう一つの方はのちに世界で知らない人は居ないと言われる
>あのRPGと同じタイトルだったという
まさかポケモ…
16無念Nameとしあき25/09/18(木)01:30:34No.1352019911そうだねx11
>ポケットモンスター!
>まさかポケモ…
何でシケネタで被るかね
17無念Nameとしあき25/09/18(木)01:30:48No.1352019930そうだねx2
ウィザードリィ?
18無念Nameとしあき25/09/18(木)01:31:09No.1352019964そうだねx4
ポケんもー
19無念Nameとしあき25/09/18(木)01:34:45No.1352020387そうだねx4
ダンジョンズ&ドラゴンズだろ
20無念Nameとしあき25/09/18(木)01:38:42No.1352020800そうだねx18
    1758127122250.mp4-(8189469 B)
8189469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/09/18(木)01:42:56No.1352021201そうだねx15
    1758127376201.jpg-(297083 B)
297083 B
当時のゲーム
ドラ多すぎ問題
22無念Nameとしあき25/09/18(木)01:45:42No.1352021463そうだねx24
ドラえもんは大目に見てやれ
23無念Nameとしあき25/09/18(木)01:47:47No.1352021641そうだねx1
カセットだけで説明書なしのやつを買った
クリア条件が分らんかったけど結構面白かった
ゲームはこういうのでいいんだよ
24無念Nameとしあき25/09/18(木)01:59:49No.1352022642そうだねx8
ファミコンのほうが出来よかったよね
25無念Nameとしあき25/09/18(木)02:02:13No.1352022841そうだねx1
ドラバス2はAD&DのMountainなんちゃらのモロパクリ
カイの冒険ですらメジャーハボックのパクリですよって自己申告してたのに
26無念Nameとしあき25/09/18(木)02:04:17No.1352023038そうだねx3
ゲーセンでダンジョン突入のSEがやたらでかい音出してた
27無念Nameとしあき25/09/18(木)02:05:35No.1352023165そうだねx4
2段ジャンプが難しい
28無念Nameとしあき25/09/18(木)02:23:31No.1352024589そうだねx2
>あのRPGと同じタイトルだったという
ドラゴンクエストやで
29無念Nameとしあき25/09/18(木)02:33:15No.1352025322+
>ラウンドスタート時の音

本来はマイナーだったのか
30無念Nameとしあき25/09/18(木)02:37:44No.1352025599+
2なんて無かった
31無念Nameとしあき25/09/18(木)02:45:38No.1352026071そうだねx1
当たり判定がよく分からんゲームだった
32無念Nameとしあき25/09/18(木)02:46:30No.1352026127そうだねx4
AC版の腕の振り方めっちゃ不自然で好き
33無念Nameとしあき25/09/18(木)05:20:19No.1352031749+
大好きやった
基板も買っちゃった
ドラゴンバスターの本
っていう電波新聞社の攻略本も好きで大切にしてる
34無念Nameとしあき25/09/18(木)05:25:42No.1352031919そうだねx3
ACの曲が綺麗なんだよなあ…
ファミコン版は買って何か違うわってなった
動きも軽いし
35無念Nameとしあき25/09/18(木)05:30:18No.1352032044そうだねx2
長いこと迷ってると変モンスターが尻にかぶりついてくる
36無念Nameとしあき25/09/18(木)05:41:02No.1352032363そうだねx1
>タイトルの候補が2つあって
>貧差でドラゴンバスターが選ばれたけど
>もう一つの方はのちに世界で知らない人は居ないと言われる
>あのRPGと同じタイトルだったという
ド…ドラッグオンドラグーン…?
37無念Nameとしあき25/09/18(木)05:48:42No.1352032612+
クリアした気がするが覚えてない
38無念Nameとしあき25/09/18(木)05:53:58No.1352032812+
ドラゴンに辿り着いたらとりあえず手持ちのファイヤーボールをスペシャル含めて全ブッパして玉砕するゲーム
39無念Nameとしあき25/09/18(木)05:57:27No.1352032951そうだねx2
    1758142647270.jpg-(45746 B)
45746 B
関連作だと聞いた
40無念Nameとしあき25/09/18(木)05:57:54No.1352032970そうだねx1
シーフに剣取られないようにずっと振り回してるのが疲れる
41無念Nameとしあき25/09/18(木)06:06:49No.1352033335+
    1758143209541.jpg-(459883 B)
459883 B
小説も良いぞ
42無念Nameとしあき25/09/18(木)06:09:07No.1352033439そうだねx4
    1758143347632.gif-(227071 B)
227071 B
クロービスさんの高所耐性を見習って欲しい
43無念Nameとしあき25/09/18(木)06:13:13No.1352033615そうだねx1
ゲーセンで中学生が永久パターンで遊んでたわ
44無念Nameとしあき25/09/18(木)06:15:12No.1352033707+
王冠と王笏で姫をバニーガールとか水着にできるのが良かった
45無念Nameとしあき25/09/18(木)06:19:16No.1352033897そうだねx2
スーパーソードと盾を維持できたらクリアするの無理って感じでもなかったような
問題はそのために気を張る時間が長過ぎることかな…
46無念Nameとしあき25/09/18(木)06:20:40No.1352033964+
パーツ組み合わせた多関節キャラのはしり
ここから発展して源平討魔伝になったそうな
47無念Nameとしあき25/09/18(木)06:40:05No.1352035054そうだねx1
ザコキャラの一撃が強過ぎるだろ…ってなる
48無念Nameとしあき25/09/18(木)06:46:53No.1352035518+
Steamにアーケードのやつ置いてくれ
49無念Nameとしあき25/09/18(木)06:54:24No.1352036000+
PSの namcot コレクションに収録されてるの
アケード版じゃなかったっけ?
50無念Nameとしあき25/09/18(木)06:56:10No.1352036111+
>関連作だと聞いた
最初の主人公の名前がクロヴィスだったっけ
51無念Nameとしあき25/09/18(木)06:57:50No.1352036252そうだねx1
    1758146270413.jpg-(93764 B)
93764 B
>売れ専
52無念Nameとしあき25/09/18(木)06:58:49No.1352036313そうだねx4
今更4方向レバーのアーケード版とかやりづらくてしょうがない
53無念Nameとしあき25/09/18(木)07:06:10No.1352036916+
    1758146770602.jpg-(180304 B)
180304 B
>Steamにアーケードのやつ置いてくれ
winでもナムコものは結構出てた
54無念Nameとしあき25/09/18(木)07:25:25No.1352038479+
    1758147925778.jpg-(35841 B)
35841 B
>No.1352020800
55無念Nameとしあき25/09/18(木)07:34:42No.1352039278そうだねx14
>No.1352038479
なんだ?こいつ?
56無念Nameとしあき25/09/18(木)08:01:29No.1352041810そうだねx3
2の存在を絶対に忘れないで欲しい
57無念Nameとしあき25/09/18(木)08:05:43No.1352042271+
AC原理主義者とFC信者の争いは続く・・・
58無念Nameとしあき25/09/18(木)08:08:13No.1352042542+
>1758127122250.mp4
こんなえっちな姫が出てくるエンディングあったのか…
スプライト表示どうにかならなかったのかとは思うが
59無念Nameとしあき25/09/18(木)08:12:45No.1352043094+
>2の存在を絶対に忘れないで欲しい
洋ゲーを真似るにしてもほかにもっと面白いゲームがあったろうにのう
どうせなら2もサイドビュータイプのゲームが良かったな
60無念Nameとしあき25/09/18(木)08:15:39No.1352043444+
>No.1352020800
demolished 形容詞
取り壊されてバラバラにされる
The old house was demolished.
古い家が取り壊された。

「竜が取り壊された」って多分これ変な英語なんでは
61無念Nameとしあき25/09/18(木)08:17:18No.1352043659そうだねx2
英語の慣用句って知り尽くせないから
62無念Nameとしあき25/09/18(木)08:18:20No.1352043792+
アーケードは99面クリアするとGIVE UP!と表示されるけどゲームは続く
63無念Nameとしあき25/09/18(木)08:19:02No.1352043870+
>「竜が取り壊された」って多分これ変な英語なんでは
竜の巣的な意味合いなのかな
64無念Nameとしあき25/09/18(木)08:21:03No.1352044101+
変な英語に満ち溢れすぎてるのが日本
65無念Nameとしあき25/09/18(木)08:22:39No.1352044275+
AIいわく
「竜を倒す」は英語で状況に応じて「slay a dragon」や
「defeat the dragon」、「beat the dragon」などと言います。
66無念Nameとしあき25/09/18(木)08:26:50No.1352044725+
>「竜を倒す」は英語で状況に応じて「slay a dragon」や
ドラゴンスレイヤー
67無念Nameとしあき25/09/18(木)08:28:36No.1352044940そうだねx2
>カダッシュは特に関係無いらしい
>流れを汲んでそうなのになー
メーカー違うしなぁ
68無念Nameとしあき25/09/18(木)08:31:25No.1352045254そうだねx1
ゾンビが面倒だから墓は避ける
69無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:06No.1352045677そうだねx2
    1758152106136.jpg-(190431 B)
190431 B
パソコン版
ちょっとスクロールがカクカクしてたけど
70無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:17No.1352045702+
ゾンビは魔法でしか倒せないからダメージ受けながら無理矢理通過してた
71無念Nameとしあき25/09/18(木)08:35:51No.1352045773+
>ちょっとスクロールがカクカクしてたけど
ついでにすごくチカチカするぞ
72無念Nameとしあき25/09/18(木)08:42:51No.1352046617+
>パソコン版
>ちょっとスクロールがカクカクしてたけど
X68版…はほぼ完全移植+8方向レバー対応もできて良かった
73無念Nameとしあき25/09/18(木)08:57:29No.1352048377+
何でコーモリがキンコンカンコンって鳴くの?
74無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:43No.1352049118+
マルカツで漫画やってたよね
75無念Nameとしあき25/09/18(木)09:06:18No.1352049420そうだねx2
    1758153978930.jpg-(70696 B)
70696 B
姫がなんかこっち見てるけど所詮身分違いだしなァ…旅にでも出っか!
で終わるゲームブック
76無念Nameとしあき25/09/18(木)09:08:16No.1352049623+
>X68版…はほぼ完全移植+8方向レバー対応もできて良かった
当時はすごいスペックだったからなX68
その分かなり高かったけど
77無念Nameとしあき25/09/18(木)09:09:54No.1352049823そうだねx1
AC版はBGMが当時としては破格の出来だった
78無念Nameとしあき25/09/18(木)09:10:32No.1352049898+
    1758154232236.png-(297679 B)
297679 B
>パソコン版
>ちょっとスクロールがカクカクしてたけど
MSX版はスクロールできないから画面切り替えだった
79無念Nameとしあき25/09/18(木)09:16:05No.1352050539+
ブゥーーーワ
テトテトテトテト
80無念Nameとしあき25/09/18(木)09:21:36No.1352051249+
>PSの namcot コレクションに収録されてるの
>アケード版じゃなかったっけ?
ナムコミュージアムのことか
81無念Nameとしあき25/09/18(木)09:25:16No.1352051663+
スーパーソードを入手したら動きを止めるアイテムをすぐ使えるように常にセットしておく
82無念Nameとしあき25/09/18(木)09:26:49No.1352051839+
下突き失敗して敵にお手玉される
83無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:02No.1352051863そうだねx6
ウィザードにお手玉された思い出
84無念Nameとしあき25/09/18(木)09:30:28No.1352052300そうだねx1
自社製でパックランドとか出すくらいだからPCエンジン版出ると期待してたんだけどなあ
外注開発移植に移行しちゃって残念
85無念Nameとしあき25/09/18(木)09:35:48No.1352052901+
>長いこと迷ってると変モンスターが尻にかぶりついてくる
ケイブシャークだな
これを稼ぎに使う奴は多かった
86無念Nameとしあき25/09/18(木)09:38:32No.1352053237+
FC版は敵の形状がよくわからんくてすげえ不気味だった
87無念Nameとしあき25/09/18(木)09:41:29No.1352053576+
アーケード版はBGMがやたら怖く感じた
88無念Nameとしあき25/09/18(木)09:41:59No.1352053639+
>FC版を先に見たのでAC版にはあの多彩な魔法が無いと知り愕然
FC版は同じアイテムを3個連続でとると99個だか255個だかになってエクスカリバーでそれをやるのに頑張ったよすげー強かった
おい盗んでいくな
89無念Nameとしあき25/09/18(木)09:43:39No.1352053852+
今こそ真面目にUと向き合う時間があっても良いかもしれない
90無念Nameとしあき25/09/18(木)09:53:23No.1352055024+
>もう一つの方はのちに世界で知らない人は居ないと言われる
>あのRPGと同じタイトルだったという
スーパーモンキー大冒険か…
91無念Nameとしあき25/09/18(木)09:55:15No.1352055274+
    1758156915846.jpg-(64419 B)
64419 B
>姫がなんかこっち見てるけど所詮身分違いだしなァ…旅にでも出っか!
>で終わるゲームブック
そのリライト版(版権の使用許可が下りなかった)
なんか微妙に結末が変わってると聞いた
92無念Nameとしあき25/09/18(木)09:57:52No.1352055617+
>長いこと迷ってると変モンスターが尻にかぶりついてくる
おしりかじり虫…
93無念Nameとしあき25/09/18(木)09:59:12No.1352055773+
>姫がなんかこっち見てるけど所詮身分違いだしなァ…旅にでも出っか!
>で終わるゲームブック
夢は無いけど現実的な結末だな
94無念Nameとしあき25/09/18(木)10:01:57No.1352056155+
妖怪大魔境のMAP画面がスレ画のパクりだとひとり息巻いてた子供時代
95無念Nameとしあき25/09/18(木)10:02:48No.1352056266+
>姫がなんかこっち見てるけど所詮身分違いだしなァ…旅にでも出っか!
>で終わるゲームブック
姫がモンスターに変身させられてて
気付かずにぶち殺すとそのまんま気づかないまま
姫は行方不明のままで話が終わる
96無念Nameとしあき25/09/18(木)10:03:27No.1352056367そうだねx1
Uなんて無かった…いいね?
97無念Nameとしあき25/09/18(木)10:04:42No.1352056553そうだねx1
>>長いこと迷ってると変モンスターが尻にかぶりついてくる
>おしりかじり虫…
あんな蛭にでかいで口が付いた様なのをおしりかじり虫とは言いとうない…
98無念Nameとしあき25/09/18(木)10:07:18No.1352056951+
2面白いのに…死ぬほど地味だけど…
99無念Nameとしあき25/09/18(木)10:12:24No.1352057776+
>>長いこと迷ってると変モンスターが尻にかぶりついてくる
>ケイブシャークだな
>これを稼ぎに使う奴は多かった
慣れてないからあいつ嫌い
最初から解き放たれてるステージもあった
100無念Nameとしあき25/09/18(木)10:29:56No.1352060521そうだねx1
武器耐久が確率1/256で壊れる仕組みってのは斬新すぎた…
101無念Nameとしあき25/09/18(木)10:32:23No.1352060903そうだねx1
>武器耐久が確率1/256で壊れる仕組みってのは斬新すぎた…
素振りしてるだけで壊れるのはひどい
102無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:02No.1352061170+
>「竜が取り壊された」って多分これ変な英語なんでは
海外のレトロゲームファンのサイトの掲示板で
「日本のレトロゲーってなんで自国語じゃなくて変な英語使うんだ?」
「8bit時代初期は日本語フォントの容量を用意出来なかったからだよ」
みたいなやり取りを見たことがあるな
103無念Nameとしあき25/09/18(木)10:34:04No.1352061176+
>武器耐久が確率1/256で壊れる仕組みってのは斬新すぎた…
初めて知った…
104無念Nameとしあき25/09/18(木)10:39:11No.1352061961そうだねx1
これを先にやってたからリンクの冒険でジャンプ下突きのことを唐竹割りって言ってた気がする
105無念Nameとしあき25/09/18(木)10:40:01No.1352062084+
>武器耐久が確率1/256で壊れる仕組みってのは斬新すぎた…
ドルアーガといい隠しパラメーター仕込むのさぁ…
106無念Nameとしあき25/09/18(木)10:43:22No.1352062600+
エニックス版のドラゴンバスターはゲームオーバーになると血まみれで倒れてるクロービスの一枚絵が
表示されてエグッってなった記憶が
107無念Nameとしあき25/09/18(木)10:48:15No.1352063439+
>「竜が取り壊された」って多分これ変な英語なんでは
打ち砕かれた的な表現したかったけど英語力が残念だったのかも
108無念Nameとしあき25/09/18(木)10:56:18No.1352064692+
雰囲気が怖くて夜一人でプレイできなかったな
109無念Nameとしあき25/09/18(木)11:00:49No.1352065382+
    1758160849177.jpg-(27996 B)
27996 B
>雰囲気が怖くて夜一人でプレイできなかったな
110無念Nameとしあき25/09/18(木)11:02:14No.1352065610+
>1758160849177.jpg
これBGM聴きながらタイトル画面ずっと眺めてるといきなりリセットされて最初からになるのが超怖い…
111無念Nameとしあき25/09/18(木)11:03:46No.1352065860+
>これを先にやってたからリンクの冒険でジャンプ下突きのことを唐竹割りって言ってた気がする
兜切りじゃない?
112無念Nameとしあき25/09/18(木)11:08:05No.1352066522+
ウィザードの剣でお手玉される
113無念Nameとしあき25/09/18(木)11:12:22No.1352067196+
>>これを先にやってたからリンクの冒険でジャンプ下突きのことを唐竹割りって言ってた気がする
>兜切りじゃない?
1段ジャンプ斬りが兜割りで2段が垂直斬りでなかったか
114無念Nameとしあき25/09/18(木)11:13:32No.1352067391+
>姫がモンスターに変身させられてて
>気付かずにぶち殺すとそのまんま気づかないまま
>姫は行方不明のままで話が終わる
えぇ…

- GazouBBS + futaba-