二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758231484239.jpg-(139315 B)
139315 B無念Nameとしあき25/09/19(金)06:38:04No.1352281085+ 18:32頃消えます
レーザー迎撃システム
SFの宇宙戦争みたいでかっこいい
1無念Nameとしあき25/09/19(金)06:39:10 ID:t0LQ.OHUNo.1352281158+
でんちゃ
2無念Nameとしあき25/09/19(金)06:39:20No.1352281170+
    1758231560733.jpg-(72414 B)
72414 B
もうレーザーで蚊を落とすのは出来ているみたいだしね


「理論上は1秒間に最大30匹の蚊を処理できる」
3無念Nameとしあき25/09/19(金)06:41:00No.1352281283+
    1758231660434.gif-(1050662 B)
1050662 B
これならドローンとか瞬殺だよね
4無念Nameとしあき25/09/19(金)06:43:02No.1352281403そうだねx1
しかし雨天では使えない
雨天の日にミサイル飛ばせばいいだけって話
5無念Nameとしあき25/09/19(金)06:46:42No.1352281598+
鏡で反射したりとか
6無念Nameとしあき25/09/19(金)06:47:49No.1352281656+
鏡面コーティングミサイル
7無念Nameとしあき25/09/19(金)06:48:06No.1352281665+
>しかし雨天では使えない
>雨天の日にミサイル飛ばせばいいだけって話
使ったらどうなるのかな?
8無念Nameとしあき25/09/19(金)06:49:12No.1352281732そうだねx13
雨天じゃ撃てんって事かガハハ
9無念Nameとしあき25/09/19(金)06:49:21No.1352281742+
もうさ宇宙からミサイル発射装置をレーザーで狙いなさいよ
10無念Nameとしあき25/09/19(金)06:49:55No.1352281780+
プーチンを宇宙から狙撃とか
11無念Nameとしあき25/09/19(金)06:50:18No.1352281797+
    1758232218813.webp-(10614 B)
10614 B
>もうレーザーで蚊を落とすのは出来ているみたいだしね
>
>
>「理論上は1秒間に最大30匹の蚊を処理できる」
コンビニに置いてあるこれが要らなくなるのかな
12無念Nameとしあき25/09/19(金)06:50:45No.1352281823+
人工衛星を落とせるのでは?
なんでもありだね
13無念Nameとしあき25/09/19(金)06:51:32No.1352281865そうだねx11
    1758232292649.jpg-(16435 B)
16435 B
>雨天じゃ撃てんって事かガハハ
14無念Nameとしあき25/09/19(金)06:52:53No.1352281944そうだねx1
>しかし雨天では使えない
前進するレーザー光の先端に傘を差し掛けてあげれば良いんだよ
15無念Nameとしあき25/09/19(金)07:02:45No.1352282617そうだねx2
>しかし雨天では使えない
>雨天の日にミサイル飛ばせばいいだけって話
レーザーに影響でるような天候ならミサイルだって誘導できんわアホ
頭悪いなら回線切って死んでろ知恵遅れ
16無念Nameとしあき25/09/19(金)07:04:16No.1352282717+
飽和攻撃で電力が逼迫して地域一帯が停電とか
さすがに発電機とセットになってるか
17無念Nameとしあき25/09/19(金)07:11:49No.1352283227+
精度や速射性は知らないけど単純計算ミサイル10000発飛んできても200万円分にしかならんじゃん電気代
18無念Nameとしあき25/09/19(金)07:12:06No.1352283252そうだねx6
>レーザーに影響でるような天候ならミサイルだって誘導できんわアホ
無知は怖いね
19無念Nameとしあき25/09/19(金)07:15:26No.1352283473+
    1758233726461.jpg-(447569 B)
447569 B
メーカー説明によると射程距離は約10㎞
衛星軌道うんぬんはまだちょっとムリ
20無念Nameとしあき25/09/19(金)07:17:34No.1352283636そうだねx1
0.5秒でも持続できたら「薙ぎ払う」こと出来るよね
怖いなぁ・・・
21無念Nameとしあき25/09/19(金)07:19:32No.1352283776+
>レーザーに影響でるような天候ならミサイルだって誘導できんわアホ
弾道ミサイルなら使えるのでは?
日本を狙ってるような
22無念Nameとしあき25/09/19(金)07:20:54No.1352283879そうだねx1
アイアンドームはわかるけどアイアンビームのアイアン要素どこだよ
23無念Nameとしあき25/09/19(金)07:21:30No.1352283929そうだねx3
>アイアンドームはわかるけどアイアンビームのアイアン要素どこだよ
その理屈ならアイアンドームもわからないのでは?
24無念Nameとしあき25/09/19(金)07:21:53No.1352283956+
>アイアンドームはわかるけどアイアンビームのアイアン要素どこだよ
強そう
25無念Nameとしあき25/09/19(金)07:21:58No.1352283971+
>弾道ミサイルなら使えるのでは?
>日本を狙ってるような
そこまでの射程はない
ICBMクラス狙うなら軌道上に置くしか無くね?
26無念Nameとしあき25/09/19(金)07:23:53No.1352284114+
天冥の標で見たやつだ
冥王斑罹患者の剥片を焼き落とす携行レーザー
27無念Nameとしあき25/09/19(金)07:24:38No.1352284183+
>そこまでの射程はない
てゆーか着弾十キロ前とかで迎撃するのはダメなのか?
28無念Nameとしあき25/09/19(金)07:25:08No.1352284228+
ビームの担当はアイアンドームで撃つには近すぎる距離の無誘導ロケットや迫撃砲弾
29無念Nameとしあき25/09/19(金)07:25:43No.1352284274+
>>そこまでの射程はない
>てゆーか着弾十キロ前とかで迎撃するのはダメなのか?
いやスレ画はドームより更に短距離を担当する
30無念Nameとしあき25/09/19(金)07:25:46No.1352284278+
>ビームの担当はアイアンドームで撃つには近すぎる距離の無誘導ロケットや迫撃砲弾
無誘導や迫撃砲ならなおさら雨天に撃てばいいだけだな
31無念Nameとしあき25/09/19(金)07:26:19No.1352284313+
>いやスレ画はドームより更に短距離を担当する
マジかよほとんど使えんじゃん
32無念Nameとしあき25/09/19(金)07:27:22No.1352284396+
やはり日本のレールガンの方が有効そうだな
レーザーとかは短距離のドローン迎撃とかにしか使えなさそう
33無念Nameとしあき25/09/19(金)07:27:29No.1352284404+
>無誘導や迫撃砲ならなおさら雨天に撃てばいいだけだな
AN/SEQ-3は悪天候でも余裕で機能すると聞いたが
34無念Nameとしあき25/09/19(金)07:28:06No.1352284460+
>マジかよほとんど使えんじゃん
コストが格段に安い
35無念Nameとしあき25/09/19(金)07:28:18No.1352284475+
>コストが格段に安い
お、おう…
36無念Nameとしあき25/09/19(金)07:28:55No.1352284521+
>やはり日本のレールガンの方が有効そうだな
>レーザーとかは短距離のドローン迎撃とかにしか使えなさそう
いやその短距離ドローンなんかと同じ区分の無誘導ロケットだの迫撃砲弾だのを落とすための代物がアイアンビーム
CIWSとかRAMとかに近い
37無念Nameとしあき25/09/19(金)07:30:53No.1352284679+
ミサイル迎撃ならともかく砲弾や自爆ドローンなんかにいちいち高ぇ誘導ミサイルなんか使ってられんし
38無念Nameとしあき25/09/19(金)07:33:03No.1352284846+
飛び交うロケット砲弾やらドローンやらを迎撃するシステムで
弾道ミサイル迎撃システムは別(パトリオットミサイル等)
39無念Nameとしあき25/09/19(金)07:35:14No.1352285017+
天候に弱いのはそうだけどこいつだけで守るわけじゃ無いからね
晴天時に安価に活躍してくれるのが仕事
40無念Nameとしあき25/09/19(金)07:36:32No.1352285124+
>飛び交うロケット砲弾やらドローンやらを迎撃するシステムで
>弾道ミサイル迎撃システムは別(パトリオットミサイル等)
今はアローとダビデスリングが弾道弾担当だっけ
41無念Nameとしあき25/09/19(金)07:45:15No.1352285860+
テロリストもビーム使えばいいじゃん
42無念Nameとしあき25/09/19(金)07:48:26No.1352286121+
天候に左右される地上より衛星軌道上に並べた方が良くない?
43無念Nameとしあき25/09/19(金)07:50:56No.1352286333+
>テロリストもビーム使えばいいじゃん
テロリストがビームでなに撃つんだ?
44無念Nameとしあき25/09/19(金)07:51:31No.1352286392+
>天候に左右される地上より衛星軌道上に並べた方が良くない?
弾道弾迎撃用じゃねえんだから衛星軌道に置いてなにすんのよ
45無念Nameとしあき25/09/19(金)07:58:44No.1352287064そうだねx2
スレ画のゲームチェンジャーって言葉を聞いて「あっ…」ってなった
46無念Nameとしあき25/09/19(金)08:03:35No.1352287548+
これ電源がどの位かさばるかにもよるけど
これから巡洋艦だの地上車両だのにも配備されそうだよね
47無念Nameとしあき25/09/19(金)08:06:50No.1352287860+
>これ電源がどの位かさばるかにもよるけど
>これから巡洋艦だの地上車両だのにも配備されそうだよね
いやこれトレーラーに載せられる特大コンテナサイズだったような
48無念Nameとしあき25/09/19(金)08:08:56No.1352288087+
>鏡で反射したりとか
反射衛星砲の実現まであと僅かだな
49無念Nameとしあき25/09/19(金)08:10:21No.1352288263+
ものすごくデカイの作って
トールハンマーと名付けよう
50無念Nameとしあき25/09/19(金)08:11:48No.1352288434+
もうさ
異世界魔法の結界みたいだね
51無念Nameとしあき25/09/19(金)08:12:50No.1352288530+
>異世界魔法の結界みたいだね
ドーム状に防ぐというのは流石にまだ出来ない
52無念Nameとしあき25/09/19(金)08:13:10No.1352288575+
1台で運用するわけじゃないんだから波状攻撃するだろ
53無念Nameとしあき25/09/19(金)08:13:20No.1352288591+
特定の人間を遠隔から消せるようになる日もそこまで遠くないかもしれんな
54無念Nameとしあき25/09/19(金)08:13:33No.1352288618+
>ものすごくデカイの作って
>トールハンマーと名付けよう
イスラエルを流体金属で覆わなきゃ…
55無念Nameとしあき25/09/19(金)08:13:40No.1352288633+
空の武器が全部使えなくなったら
戦車とかも狙い撃ちされそうだし
人間が潜入して殺しあう世界になるのか
と思ってたら
犬型のロボットが銃撃ってた
56無念Nameとしあき25/09/19(金)08:13:52No.1352288656+
>ものすごくデカイの作って
>トールハンマーと名付けよう
こういうのって単純な巨大化は出来ないものなんだ
57無念Nameとしあき25/09/19(金)08:14:57No.1352288778+
>特定の人間を遠隔から消せるようになる日もそこまで遠くないかもしれんな
狙撃がレーザーで一瞬とか
しかも遠距離で正確に
58無念Nameとしあき25/09/19(金)08:16:30No.1352288935+
スレあきは幼稚アニメ好きそう
59無念Nameとしあき25/09/19(金)08:17:18No.1352289010+
そっかミサイル発射直後に撃ち落とせば
撃ったほうに破片が落ちて被害が出るわけか
60無念Nameとしあき25/09/19(金)08:18:22No.1352289115+
相手から奪えばいいじゃん
61無念Nameとしあき25/09/19(金)08:19:20No.1352289202+
    1758237560805.png-(411995 B)
411995 B
イスラエルは宇宙人から技術提供を受けています
62無念Nameとしあき25/09/19(金)08:19:22No.1352289204+
戦闘機を200円で落とせたらね
63無念Nameとしあき25/09/19(金)08:20:07No.1352289273+
レールガンとは違うのかい?
64無念Nameとしあき25/09/19(金)08:20:40No.1352289333そうだねx1
>レールガンとは違うのかい?
弾がないだろ
タマなしだよ
65無念Nameとしあき25/09/19(金)08:21:12No.1352289391そうだねx1
>レールガンとは違うのかい?
レールガンは加速させた実弾を打ち出す奴
コッチは破壊光線
66無念Nameとしあき25/09/19(金)08:22:01No.1352289493+
>戦闘機を200円で落とせたらね
これマジで
横にスッと動かしたら凄い防空能力ありそう
67無念Nameとしあき25/09/19(金)08:22:26No.1352289549+
光線のほうがいいね
雨の日はダメっていうけど
晴れの日は平和になるね
68無念Nameとしあき25/09/19(金)08:26:25No.1352289937+
スレ画どこかで翻訳ミスか何か起きてないか
弱い追尾用レーザーを照射して反射された光を把握しその光線を鏡で増幅して強力な光線って
弱い光の反射光なんてどう鏡に当てても鋼鉄を焼き切る光線にはならんだろ…
69無念Nameとしあき25/09/19(金)08:27:07No.1352290008+
    1758238027292.mp4-(320907 B)
320907 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/09/19(金)08:27:55No.1352290094そうだねx2
>でんちゃ
71無念Nameとしあき25/09/19(金)08:29:59No.1352290335そうだねx1
>弱い光の反射光なんてどう鏡に当てても鋼鉄を焼き切る光線にはならんだろ…
いや単一の出力可変型照射機構から照準用と本チャン用両方出るってだけだろ
72無念Nameとしあき25/09/19(金)08:51:11No.1352292556+
出力を弱くしてデモの制圧とかやったら怖い
敵兵なら出力を弱くする必要すらない
73無念Nameとしあき25/09/19(金)08:52:51No.1352292727+
スターウォーズ計画にいくら金使われたと思ってんだ
74無念Nameとしあき25/09/19(金)08:54:27No.1352292874+
>アイアンドームはわかるけどアイアンビームのアイアン要素どこだよ
鉄の重粒子線を放射すればいい
75無念Nameとしあき25/09/19(金)08:55:22No.1352292965+
>やはり日本のレールガンの方が有効そうだな
>レーザーとかは短距離のドローン迎撃とかにしか使えなさそう
日本もレーザー作ってるんですが
76無念Nameとしあき25/09/19(金)08:55:31No.1352292976+
>しかし雨天では使えない
>雨天の日にミサイル飛ばせばいいだけって話
雲の上は雨降ってないやん
77無念Nameとしあき25/09/19(金)08:55:34No.1352292985+
>スターウォーズ計画にいくら金使われたと思ってんだ
もう実戦配備しますって言ってるんだよ
こういうのでデータをとって更に長距離のレーザー兵器に繋げる
78無念Nameとしあき25/09/19(金)08:56:34No.1352293084+
>コンビニに置いてあるこれが要らなくなるのかな
それは店内のライトとかに寄ってくるのをさらに光でそこに引き寄せるという効果もあるから上位互換というわけではない
79無念Nameとしあき25/09/19(金)08:56:47No.1352293115+
>もうレーザーで蚊を落とすのは出来ているみたいだしね
>「理論上は1秒間に最大30匹の蚊を処理できる」
これ顔に向かってくる蚊を迎撃させたら人間が失明しない?
蚊がレーザー避けて網膜にレーザー照射されたらどうなるの?
80無念Nameとしあき25/09/19(金)08:57:52No.1352293234そうだねx1
>1758238027292.mp4
これ人間に照射したらグロ画像にならない?
81無念Nameとしあき25/09/19(金)08:59:16No.1352293393+
人工衛星の太陽光パネルで反射させれば地球上全てを攻撃できるな
82無念Nameとしあき25/09/19(金)09:00:07No.1352293493+
中国のは飛んでるミサイルに15分〜20分照射し続ければ落ちる可能性があるってさ
83無念Nameとしあき25/09/19(金)09:02:02No.1352293701+
    1758240122655.mp4-(5141088 B)
5141088 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/09/19(金)09:02:42No.1352293764+
>これ顔に向かってくる蚊を迎撃させたら人間が失明しない?
>蚊がレーザー避けて網膜にレーザー照射されたらどうなるの?
人やペットには照射しないようミリ波レーダーで監視しする仕組みになってる
85無念Nameとしあき25/09/19(金)09:03:30No.1352293842そうだねx1
    1758240210304.jpg-(42266 B)
42266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/09/19(金)09:04:25No.1352293940+
レールガンの方がマシ
87無念Nameとしあき25/09/19(金)09:05:03No.1352294003+
    1758240303048.png-(4986 B)
4986 B
多分兵器よりこういうのが正しい使い方な気がする
88無念Nameとしあき25/09/19(金)09:16:36No.1352295220+
アクメビームは実用化しないの?
89無念Nameとしあき25/09/19(金)09:17:55No.1352295361+
蚊のタトゥー入れてたら狙われやすい
90無念Nameとしあき25/09/19(金)09:18:04No.1352295374+
>アクメビームは実用化しないの?
男に撃ったらグロ画像になるからジュネーブ条約とかに引っかかる
91無念Nameとしあき25/09/19(金)09:24:07No.1352296101+
>やはり日本のレールガンの方が有効そうだな
>レーザーとかは短距離のドローン迎撃とかにしか使えなさそう
いや、アメリカも諦めた使い道の無い兵器だぞ
92無念Nameとしあき25/09/19(金)09:25:15No.1352296246+
なお弾頭を鏡面にするだけで対処可能
93無念Nameとしあき25/09/19(金)09:26:07No.1352296345+
>いや、アメリカも諦めた使い道の無い兵器だぞ
諦めたのは使い道が理由じゃないぞ
94無念Nameとしあき25/09/19(金)09:29:06No.1352296698+
    1758241746026.mp4-(1272570 B)
1272570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/09/19(金)09:41:01No.1352298179+
>レールガンの方がマシ
実戦じゃ使えねえ
96無念Nameとしあき25/09/19(金)09:46:47No.1352298925+
>No.1352296698
これでムカデを破壊したい
97無念Nameとしあき25/09/19(金)09:47:35No.1352299021+
>アクメビームは実用化しないの?
オカマ爆弾も無理だったな
98無念Nameとしあき25/09/19(金)10:01:44No.1352300908+
ジョニー退治に使いたい
99無念Nameとしあき25/09/19(金)10:07:03No.1352301618+
>スターウォーズ計画にいくら金使われたと思ってんだ
でも化学レーザーは強力だから...
コストが高いのと環境に死ぬほど悪いのとオペレーターの健康被害を無視できれば!

- GazouBBS + futaba-