二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758294379658.jpg-(221619 B)
221619 B無念Nameとしあき25/09/20(土)00:06:19No.1352490890+ 06:52頃消えます
勇者アバンと獄炎の魔王スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/20(土)00:10:01No.1352491741そうだねx28
なるほどこれじゃ捜索も困難だわ
2無念Nameとしあき25/09/20(土)00:10:16No.1352491785そうだねx2
探さなかった理由付けそうきたか〜って思ったけどアニメだと飛び込んで無かったっけ
3無念Nameとしあき25/09/20(土)00:11:11No.1352491965そうだねx6
    1758294671998.jpg-(308274 B)
308274 B
添削ポイント
4無念Nameとしあき25/09/20(土)00:11:11No.1352491966+
ブラッディスクライドもこの時点である程度形になってたか
5無念Nameとしあき25/09/20(土)00:11:58No.1352492126そうだねx2
>探さなかった理由付けそうきたか〜って思ったけどアニメだと飛び込んで無かったっけ
諸説あります
6無念Nameとしあき25/09/20(土)00:12:05No.1352492154そうだねx3
いいケツ
7無念Nameとしあき25/09/20(土)00:12:41No.1352492293そうだねx7
モチーフに水牛をあしらった剛剣型の魔剣で鞘が変形して自立稼働するサソリになるってどんな武器だよスイグンさん
8無念Nameとしあき25/09/20(土)00:12:55No.1352492349そうだねx14
まだ一緒にいたいって思いと復讐心が合わさり最強に見える
9無念Nameとしあき25/09/20(土)00:13:30No.1352492466+
ヒュンケルは最後までアバンを慕ってたってことで全面的にミストが悪いと
10無念Nameとしあき25/09/20(土)00:13:40No.1352492494そうだねx36
    1758294820270.jpg-(1037979 B)
1037979 B
鋼のサソリを呼ぶシーンがまんまこれだった
11無念Nameとしあき25/09/20(土)00:13:45No.1352492516そうだねx24
    1758294825192.jpg-(661786 B)
661786 B
スケベだなぁ
12無念Nameとしあき25/09/20(土)00:13:47No.1352492533+
眷属って言ってるからアレ自体意思を持つ鞘なんだろうね
13無念Nameとしあき25/09/20(土)00:14:22No.1352492668そうだねx2
実はダイの小冒険と中冒険も前日譚としてある
14無念Nameとしあき25/09/20(土)00:14:31No.1352492710そうだねx2
毎回さりげなくフェチカットを挟み込んでくる
15無念Nameとしあき25/09/20(土)00:14:49No.1352492769そうだねx1
鞘が変形して別のものになるとかあり得ないよね
作ったやつはアホだなあ
16無念Nameとしあき25/09/20(土)00:15:06No.1352492827そうだねx5
>ヒュンケルは最後までアバンを慕ってたってことで全面的にミストが悪いと
くっついてるシャドーさん本当にただくっついて見守ってるだけで殆ど何もやってないような
17無念Nameとしあき25/09/20(土)00:15:40No.1352492956そうだねx8
やっぱりうまいなと思う
18無念Nameとしあき25/09/20(土)00:16:18No.1352493104そうだねx9
    1758294978171.jpg-(304975 B)
304975 B
本編への流れがあるから仕方ないとはいえ
どいつもこいつも真相を告ようとする間が悪いな!
19無念Nameとしあき25/09/20(土)00:17:12No.1352493309そうだねx1
アバンとバルトス、両方へ思いがコンフリクトを起こしちゃったんだな
言うてもまだ子供だから
20無念Nameとしあき25/09/20(土)00:20:44No.1352494038そうだねx2
槍の人がまた何か企んでるじゃん…
21無念Nameとしあき25/09/20(土)00:22:39No.1352494419+
殺気の理由も知ってるのにあの話の切り出し方はあかんだろと本編の頃も思ってた
22無念Nameとしあき25/09/20(土)00:22:58No.1352494489そうだねx5
>アバンとバルトス、両方へ思いがコンフリクトを起こしちゃったんだな
>言うてもまだ子供だから
それをその後ずいぶん長いこと拗らせちゃったんだよなぁ
23無念Nameとしあき25/09/20(土)00:22:59No.1352494492そうだねx10
    1758295379451.jpg-(1290821 B)
1290821 B
漫画はとびこんではないな
24無念Nameとしあき25/09/20(土)00:23:10No.1352494540そうだねx4
    1758295390609.jpg-(93882 B)
93882 B
やはりベルクス
25無念Nameとしあき25/09/20(土)00:23:50No.1352494664そうだねx19
アバンが助けに行けなかった理由をちゃんと辻褄合わせてきて感動すら覚える
26無念Nameとしあき25/09/20(土)00:23:58No.1352494692+
アバン先生なんでそんな崖っぷちで重要な話をした···
27無念Nameとしあき25/09/20(土)00:24:18No.1352494757+
ヒュンケルが落ちてからミストが拾い上げるまでにこんなドラマが…
28無念Nameとしあき25/09/20(土)00:25:35No.1352495031そうだねx3
冗談みてえな鞘すき
29無念Nameとしあき25/09/20(土)00:25:36No.1352495036そうだねx13
>漫画はとびこんではないな
元ページと比べると凄いな辻褄合わせが
30無念Nameとしあき25/09/20(土)00:25:44No.1352495066そうだねx1
剣は落としたけどアバンの印は握ったままってのが何か象徴的だな…
31無念Nameとしあき25/09/20(土)00:25:54No.1352495098そうだねx19
    1758295554882.png-(275045 B)
275045 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/09/20(土)00:27:13No.1352495353そうだねx30
    1758295633267.jpg-(51093 B)
51093 B
そしてこうなる
33無念Nameとしあき25/09/20(土)00:27:46No.1352495452+
>1758295554882.png
これは豹変もしますわ
子供なんだもん
34無念Nameとしあき25/09/20(土)00:27:54No.1352495477そうだねx15
本編の回想はアバン視点だからヒュンケルのモノローグがなくて
そこがうまいこと組み込まれてるな…
35無念Nameとしあき25/09/20(土)00:27:57No.1352495486+
一人称の「俺」がひらがなからカタカナに変わったのは何の意味が
36無念Nameとしあき25/09/20(土)00:28:30No.1352495582+
>槍の人がまた何か企んでるじゃん…
タークスの二の舞は御免なんで対象外というか仲間に粛清される心配のないヒュンケルを手に入れたら
そのままベルクス抜けるつもりなんだろう
37無念Nameとしあき25/09/20(土)00:28:53No.1352495660+
ベルクスたまたまかち合ったんじゃなくて狙ってきたのが酷いな
38無念Nameとしあき25/09/20(土)00:29:00No.1352495684そうだねx8
読者的にもいやもうベルクスは後にしてくれって言いたくなる
39無念Nameとしあき25/09/20(土)00:29:07No.1352495707+
あれ
グランドクルスはもう教えたっけ?
40無念Nameとしあき25/09/20(土)00:30:15No.1352495934そうだねx2
おっアムドか…違った
41無念Nameとしあき25/09/20(土)00:30:17No.1352495938+
ここで残りのベルクス一気に全部片付けて決別編とベルクス編両方決着なのか
42無念Nameとしあき25/09/20(土)00:30:31No.1352495977そうだねx3
>あれ
>グランドクルスはもう教えたっけ?
教えた
43無念Nameとしあき25/09/20(土)00:30:35No.1352495988そうだねx15
>読者的にもいやもうベルクスは後にしてくれって言いたくなる
でも辻褄合わせにちょうど良すぎる
44無念Nameとしあき25/09/20(土)00:31:14No.1352496115そうだねx11
>>槍の人がまた何か企んでるじゃん…
>タークスの二の舞は御免なんで対象外というか仲間に粛清される心配のないヒュンケルを手に入れたら
>そのままベルクス抜けるつもりなんだろう
つまりVSミストバーンになって死ぬ流れでは?
…超読みてえ
45無念Nameとしあき25/09/20(土)00:31:47No.1352496223+
アバンもヒュンケル助けた後ならちゃんと全員相手にしてやるって言えばいいのに
46無念Nameとしあき25/09/20(土)00:32:34No.1352496388そうだねx9
    1758295954142.jpg-(55821 B)
55821 B
>くっついてるシャドーさん
見てるだけ
47無念Nameとしあき25/09/20(土)00:32:45No.1352496416そうだねx1
これからアバンひとりでベルクス全部相手にすんのか大変だな
48無念Nameとしあき25/09/20(土)00:33:12No.1352496518+
>一人称の「俺」がひらがなからカタカナに変わったのは何の意味が
大人キャラの一人称がカタカナらしいから
アバンの手を離れたってことでは
49無念Nameとしあき25/09/20(土)00:33:24No.1352496549そうだねx1
ベルクスで紅一点の娘だけは生き残らせてもらえませんか
50無念Nameとしあき25/09/20(土)00:33:29No.1352496558そうだねx15
>アバンもヒュンケル助けた後ならちゃんと全員相手にしてやるって言えばいいのに
心が乱れてる今がチャンスって言ってる
51無念Nameとしあき25/09/20(土)00:34:05No.1352496673そうだねx1
水の中は無理なんです!とミストバーンに報告に行って
ミストバーン来ちゃうんだろうなぁ…
52無念Nameとしあき25/09/20(土)00:34:12No.1352496695そうだねx2
ヒュンケルの方の肉体狙った奴が同じく将来の肉体に狙ってたミストバーンに殺される流れあるな
53無念Nameとしあき25/09/20(土)00:35:09No.1352496874そうだねx6
>本編の回想はアバン視点だからヒュンケルのモノローグがなくて
>そこがうまいこと組み込まれてるな…
悪落ちヒュンケルが語ってるんだから
そりゃ自分の本心は隠すわな
54無念Nameとしあき25/09/20(土)00:35:23No.1352496911+
>見てるだけ
後方監視面?
55無念Nameとしあき25/09/20(土)00:35:41No.1352496962+
ヒュンケルの魔剣はベルクスとは別ルートでゲットするんかな
56無念Nameとしあき25/09/20(土)00:36:00No.1352497026+
ベルクスも強いんだけどこの時期にミストバーン出てきたら無理すぎる
57無念Nameとしあき25/09/20(土)00:36:18No.1352497084そうだねx1
>ベルクスで紅一点の娘だけは生き残らせてもらえませんか
身体の方はもう死んでるんだよなぁ
58無念Nameとしあき25/09/20(土)00:36:24No.1352497101+
>つまりVSミストバーンになって死ぬ流れでは?
VSにすらならず瞬殺されそう
槍の人既にしっかり戦闘見せて負けてるし
59無念Nameとしあき25/09/20(土)00:37:03No.1352497217そうだねx8
>ヒュンケルの魔剣はベルクスとは別ルートでゲットするんかな
元々バーンへの貢物だぞ
60無念Nameとしあき25/09/20(土)00:37:25No.1352497285+
>ベルクスも強いんだけどこの時期にミストバーン出てきたら無理すぎる
終盤のダイパーティでようやく戦えるレベルの奴だしな
61無念Nameとしあき25/09/20(土)00:37:36No.1352497323そうだねx15
    1758296256304.png-(1897892 B)
1897892 B
今月の行間
62無念Nameとしあき25/09/20(土)00:37:41No.1352497343+
さすがにこのシーンについては辻褄合わせがすぎるんだがこれ以上のやり方は思いつかない
63無念Nameとしあき25/09/20(土)00:37:43No.1352497353そうだねx5
色々あってもアバンなら倒せるやろと思ってたら
ヒュンケルが川に落ちて超焦ってる時の襲撃は結果が分かってても緊迫感違うの本当上手い
64無念Nameとしあき25/09/20(土)00:38:02No.1352497416そうだねx2
>身体の方はもう死んでるんだよなぁ
…まあ身体があればいいか…シコシコ
65無念Nameとしあき25/09/20(土)00:38:03No.1352497421そうだねx2
>ヒュンケルの魔剣はベルクスとは別ルートでゲットするんかな
鎧の魔剣はロンが作成→バーン様に献上→(この間不明・直接かもしれない)→ヒュンケルと渡ったの確定してるから
間にベルクス挟むのは無理がある気がする
66無念Nameとしあき25/09/20(土)00:38:05No.1352497426そうだねx7
返り討ちにしたとはいえあの年齢差で本気で反撃しなきゃ殺されてたってマジかと思うけど
考えてみればダイも同じくらいの年齢だしな
67無念Nameとしあき25/09/20(土)00:38:08No.1352497439+
ベルクスが若バーンの肉体使ったら最強じゃん
68無念Nameとしあき25/09/20(土)00:39:30No.1352497685+
>今月の行間
ヒュンケルのアバン先生へのポジティブな気持ちは多分恨まないと!って気持ちで認知が歪んでた感じかね?
69無念Nameとしあき25/09/20(土)00:39:31No.1352497690そうだねx15
>ベルクスが若バーンの肉体使ったら最強じゃん
それ余に何かメリットあるの?
70無念Nameとしあき25/09/20(土)00:39:38No.1352497711+
>>ベルクスで紅一点の娘だけは生き残らせてもらえませんか
>身体の方はもう死んでるんだよなぁ
そういうことじゃないんだ
触ったりコミュニケーションできる体があればそれでいいんだ
71無念Nameとしあき25/09/20(土)00:39:56No.1352497770+
思わずアバンストラッシュしてしまうアバン先生
72無念Nameとしあき25/09/20(土)00:40:17No.1352497819+
余はそうは思わない
世の全盛期の肉体がひとつあればいい
73無念Nameとしあき25/09/20(土)00:40:28No.1352497850+
死体を操ってるわけじゃないから今後はベルクス倒した後に操られてた人回収して欲しい
74無念Nameとしあき25/09/20(土)00:40:32No.1352497863+
>ベルクスが若バーンの肉体使ったら最強じゃん
最強の武器が自分自身の若バーンを万が一ベルクスが乗っ取ってもロクに使いこなせないと思う
75無念Nameとしあき25/09/20(土)00:40:56No.1352497947+
>返り討ちにしたとはいえあの年齢差で本気で反撃しなきゃ殺されてたってマジかと思うけど
>考えてみればダイも同じくらいの年齢だしな
しかも咄嗟に使ったのはアバンストラッシュ
76無念Nameとしあき25/09/20(土)00:41:49No.1352498099+
ベルクスが使ったら余の身体は傷つくし老いるしなんもいいことないじゃない
77無念Nameとしあき25/09/20(土)00:41:58No.1352498133そうだねx5
大事なことは早く教えるべきだったという教訓を得て
ここから1週間の超短期間で勇者になれちゃうコースとか開発 するんだな
78無念Nameとしあき25/09/20(土)00:42:21No.1352498204そうだねx13
ミストは絶対ベルクスの事大っ嫌いだから対峙する事になったら跡形もなく粉々にしそう
79無念Nameとしあき25/09/20(土)00:42:47No.1352498287そうだねx4
    1758296567806.png-(170004 B)
170004 B
>ベルクスが若バーンの肉体使ったら最強じゃん
武器の方がバーンの力に耐えきれずに砕けそうな気がする
というか若バーンは武器を使う必要すらないし
80無念Nameとしあき25/09/20(土)00:43:04No.1352498336そうだねx2
>>ベルクスが若バーンの肉体使ったら最強じゃん
>最強の武器が自分自身の若バーンを万が一ベルクスが乗っ取ってもロクに使いこなせないと思う
最強の剣:余の手刀
最強の盾:余の掌底
だから武器なんか介護用よ介護用
その結果ロンは酒浸り
81無念Nameとしあき25/09/20(土)00:43:08No.1352498347+
更新きたのか!
82無念Nameとしあき25/09/20(土)00:43:15No.1352498366+
ハドラーを倒したアバンでさえ咄嗟に奥義を繰り出してしまう気迫のこもった技…!
83無念Nameとしあき25/09/20(土)00:44:12No.1352498545+
このあとまだベルクス決着にポップ拾得からの修行そしてデルムリン島へまでがあるだろうからまだまだ間にエピソード挟んでくれそう
84無念Nameとしあき25/09/20(土)00:44:15No.1352498555+
仮免みたいな感じ…って話をここでやるのかぁ
85無念Nameとしあき25/09/20(土)00:44:18No.1352498559+
素手からのカウンターアバンストラッシュは無刀陣の応用
86無念Nameとしあき25/09/20(土)00:44:23No.1352498570+
初登場時にシルエットでロン・ベルクかと思われてたあいつが本物のロン・ベルクに倒される話なんかも見てみたい
87無念Nameとしあき25/09/20(土)00:44:58No.1352498669そうだねx1
結局どっちなんだっけ?
操られてる肉体が死体ならアバンも腐敗臭なり何なりで察してそうだけど
88無念Nameとしあき25/09/20(土)00:45:09No.1352498699そうだねx1
冗談みてえな鞘かっこいいね
89無念Nameとしあき25/09/20(土)00:45:12No.1352498708そうだねx8
冗談みてえな物持つ事になるヒュンケルさん
90無念Nameとしあき25/09/20(土)00:45:30No.1352498766+
抜け駆けしてヒュンケルを手に入れようとしてミストに瞬殺…有ると思います
91無念Nameとしあき25/09/20(土)00:45:38No.1352498792そうだねx10
やっぱ三条陸って後付と帳尻合わせが神がかって上手いわ…
92無念Nameとしあき25/09/20(土)00:46:02No.1352498866そうだねx1
なんでベルクスって思ってたけど後にヒュンケルと関わりが深い武具の関係者だし出すならここだよな
93無念Nameとしあき25/09/20(土)00:46:08No.1352498887そうだねx23
    1758296768828.jpg-(430913 B)
430913 B
この次に再会した時のやり取りがこれかあ
ポップのセリフがまた味わい深くなったな
94無念Nameとしあき25/09/20(土)00:46:42No.1352498975+
>初登場時にシルエットでロン・ベルクかと思われてたあいつが本物のロン・ベルクに倒される話なんかも見てみたい
間違いなく一体はロンに粛清されると思う
95無念Nameとしあき25/09/20(土)00:46:47No.1352498991そうだねx11
>抜け駆けしてヒュンケルを手に入れようとしてミストに瞬殺…有ると思います
なんなら肉体関係で地雷発言してミストをキレさせそう
96無念Nameとしあき25/09/20(土)00:47:27No.1352499101+
>初登場時にシルエットでロン・ベルクかと思われてたあいつが本物のロン・ベルクに倒される話なんかも見てみたい
一体はロン・ベルクと気付かないままその手にかかりそうな気がする
死に際に正体を察するみたいな
97無念Nameとしあき25/09/20(土)00:47:29No.1352499110そうだねx11
>やっぱ三条陸って後付と帳尻合わせが神がかって上手いわ…
仮面ライダーとドラクエの脚本を同時に書いている男…
98無念Nameとしあき25/09/20(土)00:48:03No.1352499220そうだねx6
>結局どっちなんだっけ?
>操られてる肉体が死体ならアバンも腐敗臭なり何なりで察してそうだけど
「殺してしまっては意味がない」と言って生け捕りに拘ってるので
乗っとる肉体が生きてないとダメっぽい
99無念Nameとしあき25/09/20(土)00:48:12No.1352499243+
>仮面ライダーとドラクエとビィトの脚本を同時に書いている男…
100無念Nameとしあき25/09/20(土)00:49:29No.1352499455+
>この次に再会した時のやり取りがこれかあ
>ポップのセリフがまた味わい深くなったな
少年漫画にありがちなパワーインフレで初期の最強キャラが後期では雑魚レベルっていう
まあこのアバンはパワー以外の戦闘力があったわけだが
101無念Nameとしあき25/09/20(土)00:49:44No.1352499501そうだねx1
身体が老いてきてるから乗り換えたいって事も言っていたので
肉体は生きてるっぽい
102無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:20No.1352499598+
>元々バーンへの貢物だぞ
これがあるからアレ蠍さんてなった
103無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:32No.1352499626+
鞘が女の子になる魔剣もありそうで夢が膨らむぜ
104無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:35No.1352499634そうだねx16
    1758297035654.jpg-(46772 B)
46772 B
>1758296768828.jpg
>この次に再会した時のやり取りがこれかあ
大好きな先生が自分の意図を汲んでくれた嬉しさで思わず微笑む一番弟子
105無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:36No.1352499635そうだねx5
>>抜け駆けしてヒュンケルを手に入れようとしてミストに瞬殺…有ると思います
>なんなら肉体関係で地雷発言してミストをキレさせそう
フフフ体を鍛えて強くなるなどバカバカしい強い肉体を持つ者の体を乗っ取ればそれだけで俺は最強になれるのだ
106無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:45No.1352499663そうだねx9
(やはりポップ…お前はわかってしまうんだな…)みたいな満足気な顔
107無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:58No.1352499711+
>>仮面ライダーとドラクエとビィトの脚本を同時に書いている男…
忙し過ぎない?
108無念Nameとしあき25/09/20(土)00:50:59No.1352499713そうだねx2
>まあこのアバンはパワー以外の戦闘力があったわけだが
なんなら鬼札としては味方内最強まである
109無念Nameとしあき25/09/20(土)00:51:20No.1352499777+
キイイイとか気合入れて捜索に向かうちっちゃいサソリがなんか面白いんだよね
110無念Nameとしあき25/09/20(土)00:52:04No.1352499926そうだねx7
>(やはりポップ…お前はわかってしまうんだな…)みたいな満足気な顔
大好きな先生と自慢の弟弟子に挟まれて満足げなヒュンケル
111無念Nameとしあき25/09/20(土)00:52:09No.1352499939そうだねx9
思ってたよりヒュンケルがアバン先生好きだった
112無念Nameとしあき25/09/20(土)00:52:29No.1352499996+
>鞘が女の子になる魔剣もありそうで夢が膨らむぜ
フェイスハガーみたいなエッチなのがついてるよ
113無念Nameとしあき25/09/20(土)00:52:38No.1352500018そうだねx7
ちゃんと思慕の情を抱いていたのが描かれたのがいいね
114無念Nameとしあき25/09/20(土)00:53:33No.1352500149そうだねx5
>読者的にもいやもうベルクスは後にしてくれって言いたくなる
もうこのまま一気に全滅でもいいぞベルクス
115無念Nameとしあき25/09/20(土)00:54:40No.1352500308そうだねx10
    1758297280083.jpg-(31800 B)
31800 B
>>まあこのアバンはパワー以外の戦闘力があったわけだが
>なんなら鬼札としては味方内最強まである
株価が上場廃止直前だったハドラーを首の皮一枚で繋ぐくらい評価されてた勇者アバンを討ち取った功績
116無念Nameとしあき25/09/20(土)00:55:01No.1352500367そうだねx3
逆説的なんだけどベルクスはダイ大本編に全く絡んでこないので
どこかで全滅ENDになりそう
117無念Nameとしあき25/09/20(土)00:55:26No.1352500443そうだねx1
>>読者的にもいやもうベルクスは後にしてくれって言いたくなる
>もうこのまま一気に全滅でもいいぞベルクス
本編につながる情報でベルクスから出てくる情報ってほぼほぼ出切ってるよね
118無念Nameとしあき25/09/20(土)00:55:28No.1352500446そうだねx6
まあ止まらんよなヒュンケル
復讐心より卒業による精神的落差が思ったよりデカそう
119無念Nameとしあき25/09/20(土)00:56:12No.1352500558そうだねx1
嫌だ嫌だ!先生のご飯もっと食べたい!
120無念Nameとしあき25/09/20(土)00:56:39No.1352500612そうだねx15
    1758297399139.jpg-(137727 B)
137727 B
>株価が上場廃止直前だったハドラーを首の皮一枚で繋ぐくらい評価されてた勇者アバンを討ち取った功績
ねえハドラーどうなってるの?
121無念Nameとしあき25/09/20(土)00:56:41No.1352500616+
時間の秘宝知ってる上に頭がキレてミストの正体に気づきそうなやつとか真っ先に抹殺対象だからな
122無念Nameとしあき25/09/20(土)00:57:12No.1352500688+
ミストが拾い上げたらもうあの顔なんだろうか…
123無念Nameとしあき25/09/20(土)00:57:18No.1352500705+
>嫌だ嫌だ!先生のご飯もっと食べたい!
そっちかー
魔王城あんまり美味しいご飯無かっただろうしな
124無念Nameとしあき25/09/20(土)00:57:35No.1352500749+
>時間の秘宝知ってる上に頭がキレてミストの正体に気づきそうなやつとか真っ先に抹殺対象だからな
元勇者にしてダイ大本編だと賢者枠…
125無念Nameとしあき25/09/20(土)00:58:37No.1352500903そうだねx17
>>株価が上場廃止直前だったハドラーを首の皮一枚で繋ぐくらい評価されてた勇者アバンを討ち取った功績
>ねえハドラーどうなってるの?
ははーっ!!人間の神も粋なことをしますな!
126無念Nameとしあき25/09/20(土)00:58:56No.1352500945そうだねx7
キルバーンとタイマンしたうえでバーンに瞳にされなかったし戦闘力も普通に高いよね先生?
127無念Nameとしあき25/09/20(土)00:59:07No.1352500970+
バーン様最初にアバン先生襲わせたの戦略的な意味より早くハドラー対アバン見たかったからでしょ?
128無念Nameとしあき25/09/20(土)00:59:23No.1352501013+
>>嫌だ嫌だ!先生のご飯もっと食べたい!
>そっちかー
>魔王城あんまり美味しいご飯無かっただろうしな
なのにやけに食の評価厳しくなあい?
129無念Nameとしあき25/09/20(土)00:59:45No.1352501070そうだねx2
>このあとまだベルクス決着にポップ拾得からの修行そしてデルムリン島へまでがあるだろうからまだまだ間にエピソード挟んでくれそう
その前にロカとの別れとマァムへの教えがある
130無念Nameとしあき25/09/20(土)00:59:45No.1352501071+
    1758297585722.jpg-(578621 B)
578621 B
>時間の秘宝知ってる上に頭がキレてミストの正体に気づきそうなやつとか真っ先に抹殺対象だからな
うn…
131無念Nameとしあき25/09/20(土)00:59:53No.1352501090そうだねx13
    1758297593231.png-(82495 B)
82495 B
>鞘が変形して別のものになるとかあり得ないよね
>作ったやつはアホだなあ
132無念Nameとしあき25/09/20(土)01:00:17No.1352501166そうだねx1
もともとアバンは本当に死亡してて復活させる予定なかったんだけど
あまりにも人気が高いから予定変更して復活させたんだっけ
133無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:01No.1352501266そうだねx7
>キルバーンとタイマンしたうえでバーンに瞳にされなかったし戦闘力も普通に高いよね先生?
ダイの半分未満とかダイパーティーのダイ以外全員に当てはまるだろうからなあ
134無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:05No.1352501280+
アバン抹殺が軍団壊滅と釣り合うぐらいの功績になるにはまだ足りんな
あるよもうひと悶着
135無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:17No.1352501311+
ベルクスは正体が割れて尚且つ破壊可能な時点でアバンならいくられも対処できちまうだろうし
もう一波乱というか黒幕的な存在がいたりするのかね?
136無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:47No.1352501381+
>>このあとまだベルクス決着にポップ拾得からの修行そしてデルムリン島へまでがあるだろうからまだまだ間にエピソード挟んでくれそう
>その前にロカとの別れとマァムへの教えがある
まだもう1年ぐらい続きそうだな!
137無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:50No.1352501385そうだねx6
そりゃ先生好き好きすぎて合わす顔が無いよなおヒュン…
138無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:53No.1352501389そうだねx10
>もともとアバンは本当に死亡してて復活させる予定なかったんだけど
>あまりにも人気が高いから予定変更して復活させたんだっけ
キルバーンに勝てるやつおらんやんけってなって復活させたんじゃ無かったっけ
139無念Nameとしあき25/09/20(土)01:01:59No.1352501406そうだねx9
>キルバーンとタイマンしたうえでバーンに瞳にされなかったし戦闘力も普通に高いよね先生?
ダイの戦闘力の半分ある奴がどれだけいると思ってんだ定期
140無念Nameとしあき25/09/20(土)01:02:04No.1352501416+
槍の人vsヒュンケルinミストとかふと考えたけど
流石にバーン様の体から一時でも抜け出しては無いな
141無念Nameとしあき25/09/20(土)01:02:17No.1352501443そうだねx7
>キルバーンとタイマンしたうえでバーンに瞳にされなかったし戦闘力も普通に高いよね先生?
ダイの半分以下っていうけど比較対象が紋章ダイだからなアレ
アバンだけじゃなくヒュンケルもポップも紋章ダイの半分の力ないだろ
142無念Nameとしあき25/09/20(土)01:02:58No.1352501550+
>アバン抹殺が軍団壊滅と釣り合うぐらいの功績になるにはまだ足りんな
>あるよもうひと悶着
人間界的には生きてたのお前だからベルクスとか本編に影響ない所しか…
143無念Nameとしあき25/09/20(土)01:03:29No.1352501629そうだねx2
ベルクスはアバン先生にボコボコにされて何とか逃げたところにロン・ベルクさんが現れて
コレでも当主なのでな…一族の恥を放置するわけにはいかんのだ
って全員へし折るENDがあり得る
144無念Nameとしあき25/09/20(土)01:03:31No.1352501635+
他はミストなりロンなりに処分されてもいいけど少なくともライゼとは一騎打ちの決闘で決着つけて欲しい
145無念Nameとしあき25/09/20(土)01:03:41No.1352501659そうだねx1
アムd…なんだこの蠍…
146無念Nameとしあき25/09/20(土)01:04:37No.1352501803+
まぁでも本編アバンは肉体的には最盛期過ぎてるだろうからな
147無念Nameとしあき25/09/20(土)01:04:48No.1352501831+
ポップは間違いなく体力低い方だろうから瞳にされるされないはどういう基準で判定してるのやら
148無念Nameとしあき25/09/20(土)01:04:50No.1352501838+
>アムd…なんだこの蠍…
まあ鎧の魔剣の前段階の技術ツリーにあるものだろう
149無念Nameとしあき25/09/20(土)01:06:02No.1352502031+
単純にブランクが付き過ぎて弟子達に並ぶほどの経験値を積んでる時間がないわな人間って種族的に
150無念Nameとしあき25/09/20(土)01:06:16No.1352502066+
何が武人だ!
恥を知れ恥を!!
151無念Nameとしあき25/09/20(土)01:06:36No.1352502118+
>単純にブランクが付き過ぎて弟子達に並ぶほどの経験値を積んでる時間がないわな人間って種族的に
しかし単独でダンジョン踏破する
152無念Nameとしあき25/09/20(土)01:07:18No.1352502220+
>何が武人だ!
>恥を知れ恥を!!
ロモス流口殺法来たな…
153無念Nameとしあき25/09/20(土)01:07:36No.1352502268そうだねx6
    1758298056779.jpg-(22861 B)
22861 B
知りたくない時に
154無念Nameとしあき25/09/20(土)01:07:42No.1352502289+
>アムd…なんだこの蠍…
バーン様もしかしてあげた剣鞘なかったら笑う…
155無念Nameとしあき25/09/20(土)01:08:11No.1352502365そうだねx5
ベルクスが先生呼びなのがちょっとかわいい
156無念Nameとしあき25/09/20(土)01:08:54No.1352502456+
>知りたくない時に
アバン流口殺法もまだ未完成だった
157無念Nameとしあき25/09/20(土)01:09:12No.1352502497+
    1758298152849.jpg-(113533 B)
113533 B
一つ質問させてもらいたい…
アバンは本当に人間なのか?
158無念Nameとしあき25/09/20(土)01:09:18No.1352502511+
>しかし単独でダンジョン踏破する
ダンジョン内ウロウロしてチョロっと戦闘だからレベルアップ用の経験値がたまりにくかったわけか
それとは別に人間としての経験値はたまるんだろうけど
159無念Nameとしあき25/09/20(土)01:09:22No.1352502520+
この前の動画でマシリトがアバン外伝の話してたけど
すっげぇボロクソに言ってたな
下手くそすぎて漫画になってないって
160無念Nameとしあき25/09/20(土)01:09:55No.1352502585+
>一つ質問させてもらいたい…
>アバンは本当に人間なのか?
商人や風来人でもできるし…
161無念Nameとしあき25/09/20(土)01:10:02No.1352502606そうだねx10
    1758298202921.png-(35917 B)
35917 B
>思ってたよりヒュンケルがアバン先生好きだった
何だかんだでずっと持ち続けるアバンのしるし
162無念Nameとしあき25/09/20(土)01:10:18No.1352502645そうだねx5
>No.1352495098
ポップに見せてやりたい
163無念Nameとしあき25/09/20(土)01:10:27No.1352502664そうだねx4
    1758298227613.jpg-(22798 B)
22798 B
>知りたくない時に
左右反転
164無念Nameとしあき25/09/20(土)01:10:56No.1352502740そうだねx4
>まぁでも本編アバンは肉体的には最盛期過ぎてるだろうからな
ぶっちゃけ最盛期の肉体でもバーンに取っては誤差だからそれよりも経験を積んでやれる事を増やしてる本編時代の方が厄介よ
やったことだけでも門は最小限のコストで破るし弟子達を回復してやる気バフかけるしレオナを育ててアイテム託すしキルバーンを罠含めて抑えるしと
165無念Nameとしあき25/09/20(土)01:11:47No.1352502848+
>>>抜け駆けしてヒュンケルを手に入れようとしてミストに瞬殺…有ると思います
>>なんなら肉体関係で地雷発言してミストをキレさせそう
>フフフ体を鍛えて強くなるなどバカバカしい強い肉体を持つ者の体を乗っ取ればそれだけで俺は最強になれるのだ
あるいは「アンタはそんなに凄い肉体を手に入れてるんだからこっちは譲ってくれていいだろう」的なこと言って不敬扱いで殺されるかもしれん
166無念Nameとしあき25/09/20(土)01:11:57No.1352502871そうだねx7
要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
167無念Nameとしあき25/09/20(土)01:11:58No.1352502872+
>一人称の「俺」がひらがなからカタカナに変わったのは何の意味が
勇者アバン時代のヒュンケルからダイ本編のヒュンケルへ切り替わった瞬間…かなぁ?
お話的にはミストの撃ち込んだ暗黒闘気がヒュンケルの中に根付いた瞬間の描写
168無念Nameとしあき25/09/20(土)01:12:30No.1352502932+
>やったことだけでも門は最小限のコストで破るし弟子達を回復してやる気バフかけるしレオナを育ててアイテム託すしキルバーンを罠含めて抑えるしと
どうして…どうしてラストダンジョンでレベリング始めるんですか…
169無念Nameとしあき25/09/20(土)01:13:12No.1352503019そうだねx1
>あまりにも人気が高いから予定変更して復活させたんだっけ
キルバーン倒せる奴が他に思い浮かばなかったから
170無念Nameとしあき25/09/20(土)01:13:37No.1352503089+
>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
そこに聖母をひとつまみ
171無念Nameとしあき25/09/20(土)01:13:50No.1352503122+
>キルバーン倒せる奴が他に思い浮かばなかったから
本当はポップ当たりに始末させるつもりだったんだろうか?
172無念Nameとしあき25/09/20(土)01:14:02No.1352503148+
>一つ質問させてもらいたい…
>アバンは本当に人間なのか?
全能力ALLB〜Aの万能型だから本当に一人で何でもできちゃう
173無念Nameとしあき25/09/20(土)01:14:44No.1352503236そうだねx8
>どうして…どうしてラストダンジョンでレベリング始めるんですか…
それはわりとやる
174無念Nameとしあき25/09/20(土)01:14:52No.1352503253+
アムドはサソリの鞘の変形技術の派生発展形なのかな
175無念Nameとしあき25/09/20(土)01:14:57No.1352503266+
>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
マァムにバブ味を僅かにでも覚える男ではあるし
家族愛に飢えた男なんや
176無念Nameとしあき25/09/20(土)01:15:20No.1352503332そうだねx2
めっちゃ成長した武人ハドラーというキャラクターの締めにはアバンが必要だったんだよ
177無念Nameとしあき25/09/20(土)01:15:29No.1352503348+
>何だかんだでずっと持ち続けるアバンのしるし
この後に特にしまったりしてないっぽいから
ぶっ飛ばされても川を流されてもずっと離さず握りしめてたのか
178無念Nameとしあき25/09/20(土)01:15:38No.1352503374そうだねx5
>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
友達作れる環境でもなかったしな
村の女の子だったり武器のお姉さんだったりフラグは立ててたが
179無念Nameとしあき25/09/20(土)01:16:24No.1352503467+
>>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
>友達作れる環境でもなかったしな
>村の女の子だったり武器のお姉さんだったりフラグは立ててたが
ダイ本編で出てないって事はもう死んでるって事だよねほぼほぼ
180無念Nameとしあき25/09/20(土)01:16:42No.1352503500+
>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
光の闘気と闇の闘気
ふたりはプリキュア!
181無念Nameとしあき25/09/20(土)01:16:54No.1352503525+
>>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
>そこに聖母をひとつまみ
バルトスパパしゅき……
アバンパパしゅき……
マエイミママだいしゅき
182無念Nameとしあき25/09/20(土)01:17:08No.1352503553+
>>何だかんだでずっと持ち続けるアバンのしるし
>この後に特にしまったりしてないっぽいから
>ぶっ飛ばされても川を流されてもずっと離さず握りしめてたのか
あんなに憎んでるアバンのしるしをなんで…
183無念Nameとしあき25/09/20(土)01:17:42No.1352503634+
    1758298662146.jpg-(207461 B)
207461 B
>>要するにダブルファザコンじゃねぇかヒュンケル
>光の闘気と闇の闘気
>ふたりはプリキュア!
184無念Nameとしあき25/09/20(土)01:18:11No.1352503711+
>マエイミママだいしゅき
地底城で育ってきたヒュンケルには刺激が強すぎたおっぱいと尻
185無念Nameとしあき25/09/20(土)01:18:18No.1352503723+
>>>何だかんだでずっと持ち続けるアバンのしるし
>>この後に特にしまったりしてないっぽいから
>>ぶっ飛ばされても川を流されてもずっと離さず握りしめてたのか
>あんなに憎んでるアバンのしるしをなんで…
>No.1352495098
憎んでる男の顔か?これが……
186無念Nameとしあき25/09/20(土)01:19:48No.1352503935そうだねx1
>ダイ本編で出てないって事はもう死んでるって事だよねほぼほぼ
ロモスの武闘会に集えないとなるとまぁ負傷か防衛か守りに入って身動きがとれない立場だったんだろう
187無念Nameとしあき25/09/20(土)01:20:00No.1352503958そうだねx1
    1758298800296.jpg-(81860 B)
81860 B
>全能力ALLB〜Aの万能型だから本当に一人で何でもできちゃう
ただ魔法はマトリフの方が上だし力もロカの方が上
まあアバンはどっちも敵わないながらも高レベルな上に本人の判断力や分析力がずば抜けてるから一番恐ろしい
188無念Nameとしあき25/09/20(土)01:20:31No.1352504028+
そして弟(弟子)も大好きと言う
189無念Nameとしあき25/09/20(土)01:21:22No.1352504147そうだねx4
今思うと
当てれば絶対1発のポップと
それ当ててくる作戦考案しかねないアバンのコンビって
ダイとバランより怖かったんじゃないのバーン様
190無念Nameとしあき25/09/20(土)01:22:00No.1352504250そうだねx1
ヒュンケル何だかんだで出会った人たちの事全員好きだよね…
それにはアバンもミストバーンも含まれる
191無念Nameとしあき25/09/20(土)01:22:34No.1352504330そうだねx6
    1758298954171.jpg-(28205 B)
28205 B
>この前の動画でマシリトがアバン外伝の話してたけど
>すっげぇボロクソに言ってたな
>下手くそすぎて漫画になってないって
あの老害めッ
192無念Nameとしあき25/09/20(土)01:23:28No.1352504459+
毎回言ってるが
ハドラーの事正直好きなんで葛藤があったり
ヒュンケルからも割とリスペクトされてたミストが
最後は女の体乗っ取った挙句
救いのない消滅死だったのは割とショックだった
193無念Nameとしあき25/09/20(土)01:23:56No.1352504518+
    1758299036901.jpg-(983796 B)
983796 B
>今思うと
>当てれば絶対1発のポップと
>それ当ててくる作戦考案しかねないアバンのコンビって
>ダイとバランより怖かったんじゃないのバーン様
ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
194無念Nameとしあき25/09/20(土)01:24:16No.1352504569そうだねx1
>当てれば絶対1発のポップと
>それ当ててくる作戦考案しかねないアバンのコンビって
>ダイとバランより怖かったんじゃないのバーン様
アバンは凄く警戒してたけどポップはどうだろうな
警戒に値すると認識したのバーンパレス(二回目)だし
195無念Nameとしあき25/09/20(土)01:24:54No.1352504646そうだねx5
    1758299094720.jpg-(377646 B)
377646 B
>ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
196無念Nameとしあき25/09/20(土)01:25:15No.1352504680そうだねx3
マシリトなんて鳥山明という才能に上手く寄生できた人って評価が正しいと思うよ
高橋留美子・ポケモン・ワンピースと3つも才能逃してる時点で見る目無しで
そのDBでさえマシリト抜けた後がDBの最盛期サイヤ人編開始で
サイヤ人編はやるなと言われてた事をやった結果
197無念Nameとしあき25/09/20(土)01:25:19No.1352504693そうだねx2
>>今思うと
>>当てれば絶対1発のポップと
>>それ当ててくる作戦考案しかねないアバンのコンビって
>>ダイとバランより怖かったんじゃないのバーン様
>ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
ひやりとしたバーン様かわいい
198無念Nameとしあき25/09/20(土)01:25:32No.1352504715+
ベルクス!お前たちはそれでも戦士か!?
戦いそのものが目的とかなんとか言っていたからもう少し正々堂々とした連中だと思っていたが
なにが“名工の武器”だ
笑わせるな!!
199無念Nameとしあき25/09/20(土)01:25:49No.1352504753そうだねx1
なんならバーン様は天地魔闘を破られる瞬間までポップのこと本当の意味では警戒してなかったよ
200無念Nameとしあき25/09/20(土)01:26:20No.1352504810そうだねx1
>>ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
お前らの命俺にくれってそういう
201無念Nameとしあき25/09/20(土)01:26:37No.1352504837そうだねx4
>アバンは凄く警戒してたけどポップはどうだろうな
>警戒に値すると認識したのバーンパレス(二回目)だし
ポップはナメてたとは思うよ
ただアバン先生の大砲として考えたらヤバいなアレ……とは思ってたと思う
202無念Nameとしあき25/09/20(土)01:27:04No.1352504890+
だってただの武器屋の息子だぜ?
大魔王が警戒する相手じゃないよ
203無念Nameとしあき25/09/20(土)01:27:27No.1352504945そうだねx4
>なんならバーン様は天地魔闘を破られる瞬間までポップのこと本当の意味では警戒してなかったよ
余のカイザーフェニックスを指二本で解体した辺りでようやくコイツやべぇ…と気付いた感じだよね
204無念Nameとしあき25/09/20(土)01:28:07No.1352505034+
>ただの武器屋の息子だぜ?
アイアンマンと同じ属性と考えたらヤバいかもしれん
205無念Nameとしあき25/09/20(土)01:28:11No.1352505050+
まぁ塩対応メドローアしたら
バーン様もじゃあ次復活したら塩対応で魔物活性化とかさせずに地表消しとばすね…ってなるだけだからなぁ
206無念Nameとしあき25/09/20(土)01:28:14No.1352505059そうだねx9
>>なんならバーン様は天地魔闘を破られる瞬間までポップのこと本当の意味では警戒してなかったよ
>余のカイザーフェニックスを指二本で解体した辺りでようやくコイツやべぇ…と気付いた感じだよね
だから真っ先に始末するべきだってキルが言ってたのに…
207無念Nameとしあき25/09/20(土)01:29:32No.1352505209+
    1758299372240.png-(220551 B)
220551 B
>ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
まあでも先生の教え(最新)だから
208無念Nameとしあき25/09/20(土)01:29:45No.1352505236+
メドローアはバーンも知らない属性だから
マホカンタもフェニックスウイングも多分弾けるけど絶対の自信は無いよね
209無念Nameとしあき25/09/20(土)01:30:36No.1352505333+
>>ここでポップが「大魔王を討つのは勇者の一太刀」にこだわらずメドローア一瞬早く発射したら即死だったからね
>まあでも先生の教え(最新)だから
ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
210無念Nameとしあき25/09/20(土)01:31:19No.1352505423そうだねx4
>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
>1758294825192.jpg
>スケベだなぁ
211無念Nameとしあき25/09/20(土)01:31:50No.1352505482そうだねx2
「勇者アバンと獄炎の魔王」に話を戻すと
ヒュンケルとの決別が終わった後でも
マァム育てたりポップとの出会いからのデルムリン島に行くまでと
まだまだイベント盛り沢山なんだよな
212無念Nameとしあき25/09/20(土)01:32:00No.1352505494そうだねx1
>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
パンツの代わりにレオタードで動き回る対魔忍がいたでしょ!
213無念Nameとしあき25/09/20(土)01:33:06No.1352505637+
長寿というハナホジ人生でも研鑽が積める種族と
短命ゆえのほかと並ぶ為の科学的な反応を構築できる狡猾さのある種族の差である
214無念Nameとしあき25/09/20(土)01:33:31No.1352505686+
憎しみと尊敬の狭間で揺れ動くヒュンケルは芸術的だ…ということも本編を知っているから言えることではあるな
今この瞬間から先生はずっと後悔してたんだろうし
215無念Nameとしあき25/09/20(土)01:34:10No.1352505758+
>この次に再会した時のやり取りがこれかあ
>ポップのセリフがまた味わい深くなったな
これポップも強さはダイ寄りな気がするんだけどポップに自覚なさそう
216無念Nameとしあき25/09/20(土)01:34:40No.1352505819そうだねx2
ハドラーといい勝てないと分かると全軍率いて倒しに向かおうとするの賢いな
217無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:04No.1352505861+
マァム育ててしるしと魔弾渡して別れる
ポップ回収、(スペシャルハードコース耐えられない何人かと修行)、デルムリン島くらいはやってくれるだろう
あとは本編に出ない有能キャラの退場とか
218無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:20No.1352505899+
全員で襲撃して捕まえても順番で揉めるんでしょ?って感じがすごいよベルクス
219無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:34No.1352505920そうだねx1
    1758299734155.jpg-(675493 B)
675493 B
>>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
>パンツの代わりにレオタードで動き回る対魔忍がいたでしょ!
あぶないみずぎも渡されたその場で即着替えます
布面積&泳ぐという用途を考えるとどう考えても一度全部脱いでしまったうえで
220無念Nameとしあき25/09/20(土)01:35:37No.1352505925そうだねx1
    1758299737106.png-(33975 B)
33975 B
幼女のマァムが弟子入りしたら
期待していいのか?
221無念Nameとしあき25/09/20(土)01:36:26No.1352506001+
>「勇者アバンと獄炎の魔王」に話を戻すと
>ヒュンケルとの決別が終わった後でも
>マァム育てたりポップとの出会いからのデルムリン島に行くまでと
>まだまだイベント盛り沢山なんだよな
それはそれでまぁ外伝としてのゴールポストが大分伸びてしまうがもう遅いか
222無念Nameとしあき25/09/20(土)01:37:03No.1352506071そうだねx1
いっそ破邪の洞窟編とかやってもいいのよ
223無念Nameとしあき25/09/20(土)01:37:05No.1352506076+
>だってただの武器屋の息子だぜ?
>大魔王が警戒する相手じゃないよ
大工の息子「へえあんたも自分だけ普通の人間か…お互い大変だな」
224無念Nameとしあき25/09/20(土)01:37:12No.1352506089+
原作だとここからマァムポップを弟子にするまで完全に空白だからどんな穴埋めになるんだろうか
ベルクス全員アバン先生1人で倒すには数が多いし新キャラの助っ人とか出るんだろうか
225無念Nameとしあき25/09/20(土)01:37:35No.1352506132そうだねx1
    1758299855006.jpg-(267758 B)
267758 B
>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
226無念Nameとしあき25/09/20(土)01:39:36No.1352506350そうだねx1
>1758299855006.jpg
>>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
227無念Nameとしあき25/09/20(土)01:39:37No.1352506352そうだねx1
ヒュンケルの憎悪はただそれに飲まれるのではなく
別れや尊敬と同時に発生させたのがとても良いね
光と闇が混じり合った輝きそのものだろうし
単なるドラマ性だけでなくミストが惹かれる説得力がある
228無念Nameとしあき25/09/20(土)01:40:38No.1352506475そうだねx5
>1758299737106.png
すごく順調に死亡フラグ積み重ねていってますよねアナタ
229無念Nameとしあき25/09/20(土)01:40:42No.1352506483+
マジでダイの島に来る直前まで埋める気かね?
メタルギアかよ
230無念Nameとしあき25/09/20(土)01:40:45No.1352506490+
>原作だとここからマァムポップを弟子にするまで完全に空白だからどんな穴埋めになるんだろうか
>ベルクス全員アバン先生1人で倒すには数が多いし新キャラの助っ人とか出るんだろうか
後に生存がばれず破邪の洞窟へ侵入できるアテをつくらないと…
231無念Nameとしあき25/09/20(土)01:42:01No.1352506633そうだねx2
>マジでダイの島に来る直前まで埋める気かね?
>メタルギアかよ
まああそこを最終回にするのが1番綺麗かなとは思うよ
232無念Nameとしあき25/09/20(土)01:43:03No.1352506746+
>それはそれでまぁ外伝としてのゴールポストが大分伸びてしまうがもう遅いか
やっぱ最終回はデルムリン島に行くところかね
233無念Nameとしあき25/09/20(土)01:43:42No.1352506823+
最終回:アバン死す
234無念Nameとしあき25/09/20(土)01:44:38No.1352506925そうだねx1
デルムリン島へ出発で締めが1番丸いだろ
あとは時代すっ飛ばして王様になったアバンが書いてる手記だったエンドとかか?
235無念Nameとしあき25/09/20(土)01:45:20No.1352507001+
    1758300320557.png-(70026 B)
70026 B
俺の性の目覚めはこのコマでした
236無念Nameとしあき25/09/20(土)01:46:37No.1352507142そうだねx1
この頃だとニセ勇者もまだ子供か
237無念Nameとしあき25/09/20(土)01:47:46No.1352507271+
>デルムリン島へ出発で締めが1番丸いだろ
>あとは時代すっ飛ばして王様になったアバンが書いてる手記だったエンドとかか?
流石にここまで盛ったんだから魔界編やって
かつレギュラーで出して欲しい
238無念Nameとしあき25/09/20(土)01:47:48No.1352507275+
>すごく順調に死亡フラグ積み重ねていってますよねアナタ
ヒュンケル狙うフラグを立て続けててそうなると必然ミストとかちあうという逃れ得ぬ死のコースに
239無念Nameとしあき25/09/20(土)01:48:52No.1352507381+
でも獄炎の魔王を寝たままにするわけにはいかんよなぁ
240無念Nameとしあき25/09/20(土)01:48:53No.1352507384そうだねx2
作画このままで魔界編普通に読みたいよなあ…
241無念Nameとしあき25/09/20(土)01:49:33No.1352507469+
アルキード国消滅とかもあるがあの事件どの程度知られてるんだろう魔王亡き後に国が一つ消えたとかとんでもない大騒ぎになると思うんだけど
242無念Nameとしあき25/09/20(土)01:50:31No.1352507599+
>>ダイ本編だとめっちゃパンツ見せてくれるのに勇者アバンは全然見せてくれないよね
水着!またはアンダーウェアです!
243無念Nameとしあき25/09/20(土)01:51:49No.1352507735+
>アルキード国消滅とかもあるがあの事件どの程度知られてるんだろう魔王亡き後に国が一つ消えたとかとんでもない大騒ぎになると思うんだけど
魔王軍の侵攻速度もあるけど地上の国の主要国は片手でちょっと余るくらいだもんな
244無念Nameとしあき25/09/20(土)01:52:34No.1352507824+
>>原作だとここからマァムポップを弟子にするまで完全に空白だからどんな穴埋めになるんだろうか
>>ベルクス全員アバン先生1人で倒すには数が多いし新キャラの助っ人とか出るんだろうか
>後に生存がばれず破邪の洞窟へ侵入できるアテをつくらないと…
マァム編はなんで銃作ったかとか話の盛ようは出来るな
ポップ編も親父とかロンさんとか絡めようとすりゃ出来るな
洞窟は……どないしよう
245無念Nameとしあき25/09/20(土)01:53:02No.1352507877+
ミストバーンから教わる事ほとんどなくなってない?
246無念Nameとしあき25/09/20(土)01:55:03No.1352508128そうだねx2
>ミストバーンから教わる事ほとんどなくなってない?
まだ六大将軍してた頃は暗黒闘気技ちゃんと使ってたでしょ!
247無念Nameとしあき25/09/20(土)01:55:15No.1352508157+
    1758300915712.jpg-(112874 B)
112874 B
牛の角がついてるのカワイイね!
248無念Nameとしあき25/09/20(土)01:56:50No.1352508333+
>ミストバーンから教わる事ほとんどなくなってない?
傀儡掌とか闘気の操り方は教えてもらわんと…
249無念Nameとしあき25/09/20(土)01:56:58No.1352508345+
>素手からのカウンターアバンストラッシュは無刀陣の応用
アバン先生ってマジで只者ではないよな
250無念Nameとしあき25/09/20(土)01:59:01No.1352508590+
    1758301141240.jpg-(594710 B)
594710 B
>>ミストバーンから教わる事ほとんどなくなってない?
>まだ六大将軍してた頃は暗黒闘気技ちゃんと使ってたでしょ!
闘魔傀儡掌で!
251無念Nameとしあき25/09/20(土)01:59:30No.1352508643そうだねx1
>>素手からのカウンターアバンストラッシュは無刀陣の応用
>アバン先生ってマジで只者ではないよな
全部の武具装備できる勇者って時点でイレギュラーだった
252無念Nameとしあき25/09/20(土)01:59:33No.1352508651+
    1758301173787.jpg-(722298 B)
722298 B
良く見るとヒュンケルの剣の持ち方が違うな
253無念Nameとしあき25/09/20(土)02:00:00No.1352508693+
ダイ大本編後に無事なのは被害がデパート程度のベンガーナくらいか
ロモスは王城まで攻め込まれてパプニカは王族が逃げ出し
カールリンガイアオーザムが滅びてテランは自滅中でアルキードは消滅
復興は早そうだけど
254無念Nameとしあき25/09/20(土)02:01:03No.1352508815+
>良く見るとヒュンケルの剣の持ち方が違うな
アバンの剣の取り方も違う…
どっちもそのまま技に繋ぐのに自然な持ち方にしたのか
255無念Nameとしあき25/09/20(土)02:01:16No.1352508840+
>良く見るとヒュンケルの剣の持ち方が違うな
アバン先生も順手逆手反転してるな
順逆自在の術でも使ったんだろう
256無念Nameとしあき25/09/20(土)02:01:58No.1352508910そうだねx4
>良く見るとヒュンケルの剣の持ち方が違うな
ブラッディ―スクライドはアバンの方が正解だよね
本編と一致することよりバルトスの技との一致を優先させたんかな
257無念Nameとしあき25/09/20(土)02:02:04No.1352508920+
というかここまでを振り返って考えると
アバン先生先生一年目でいきなり家庭の事情からえらい難易度の高い教え子持ったもんだな…
258無念Nameとしあき25/09/20(土)02:03:41No.1352509129そうだねx3
    1758301421969.jpg-(161412 B)
161412 B
>良く見るとヒュンケルの剣の持ち方が違うな
原作の逆手握りじゃアバンストラッシュ時の持ち方になっちゃうからね
ブラッディスクライドの握りに変えるのは良改変よ
259無念Nameとしあき25/09/20(土)02:05:38No.1352509315+
皆細かいところに良く気付くな…
そしてそんな細かいところまで気を配っている作者コンビがすごい
260無念Nameとしあき25/09/20(土)02:05:51No.1352509336そうだねx1
ああそうか逆手はアバンとの絆
順手はバルトスとの絆を表してるのか
やべえ深すぎる
261無念Nameとしあき25/09/20(土)02:06:38No.1352509418そうだねx3
    1758301598116.jpg-(32513 B)
32513 B
>冗談みてえな鞘
辛辣
262無念Nameとしあき25/09/20(土)02:07:22No.1352509483+
>全部の武具装備できる勇者って時点でイレギュラーだった
鎖はあれ鞭系統か?
263無念Nameとしあき25/09/20(土)02:08:12No.1352509558+
ブラッディスクライドがミストの指のびーるからの派生でなく
バルトス伝来であるならば致し方なし
264無念Nameとしあき25/09/20(土)02:09:15No.1352509666そうだねx2
あそこからアバンに殺意向けるのどういう流れにするのか…
と思ったら流れとかじゃなくてだいぶ衝動的な剣だった
なまじ敬愛があった分よけいにぐちゃぐちゃになっちゃったんだね
265無念Nameとしあき25/09/20(土)02:11:26No.1352509879+
>なまじ敬愛があった分よけいにぐちゃぐちゃになっちゃったんだね
大人びてるとは言え子供だからね
キャパオーバーちゃったんだろう
266無念Nameとしあき25/09/20(土)02:11:45No.1352509901そうだねx1
>もともとアバンは本当に死亡してて復活させる予定なかったんだけど
>あまりにも人気が高いから予定変更して復活させたんだっけ
キルバーン倒せそうなのがいないからアバン復活じゃなかったっけ?
267無念Nameとしあき25/09/20(土)02:12:15No.1352509942+
ヒスタリオ「鞘も大事だぜ?」
268無念Nameとしあき25/09/20(土)02:14:11No.1352510119+
>牛の角がついてるのカワイイね!
DQ1にでてきたてつのさそりっぽいデザインだったら・・・
あの系統ってあまり採用されることないよね ダイ大読みきり版のにでてきたのもやたら怖いデザインの別物だったし
269無念Nameとしあき25/09/20(土)02:15:19No.1352510220+
>ヒスタリオ「鞘も大事だぜ?」
鎧の魔剣にしろ後期ダイの剣の鞘にしろ
剣と常にセットで携行してるからじゃあそれ以外の機能もつけたろうというのは
合理的ではある
270無念Nameとしあき25/09/20(土)02:17:41No.1352510444+
ベルクスはしびれだんびらとかどういう目でみてるんだろう
271無念Nameとしあき25/09/20(土)02:20:07No.1352510703+
    1758302407880.jpg-(364180 B)
364180 B
公式が死体蹴りするな!
272無念Nameとしあき25/09/20(土)02:20:28No.1352510725+
なんでヒュンケル落とした後で探さなかったのか
アニメ版「ちゃんと飛び込んだけど遅かったんです」
獄炎「ベルクスが邪魔したんです」
273無念Nameとしあき25/09/20(土)02:22:02No.1352510866そうだねx1
    1758302522129.jpg-(32146 B)
32146 B
>ベルクスはしびれだんびらとかどういう目でみてるんだろう
こんな感じでは?
274無念Nameとしあき25/09/20(土)02:24:56No.1352511112+
高い戦闘力と
あいての動き止めるとくぎと
まほう無効の鎧
今考えるとヒュンケルって船手に入れたばかりのパーティへの中ボスとしてはゲームバランスどこいった?って
275無念Nameとしあき25/09/20(土)02:28:26No.1352511413+
>やっぱ三条陸って後付と帳尻合わせが神がかって上手いわ…
前になんかので出演してたとき
ストーリーのプロットをパズルのように整理して
ここにはこういう話を入れられるなってちゃんと計算して入れてるって言ってただけにやっぱ上手いよね
276無念Nameとしあき25/09/20(土)02:28:47No.1352511450+
>今考えるとヒュンケルって船手に入れたばかりのパーティへの中ボスとしてはゲームバランスどこいった?って
ゲームなら初遭遇負けイベからの
特訓を経て2回目の戦闘でポップラナリオン→ダイライデインでイベント進行
魂の貝殻で自動勝利のイベントボスかな
277無念Nameとしあき25/09/20(土)02:30:59No.1352511632+
>公式が死体蹴りするな!
獄炎読んでない人からしたら
クロコダインをボロボロにしつつ真空の斧を破壊する強敵という紹介になるので
278無念Nameとしあき25/09/20(土)02:35:06No.1352511996+
鞘にギミック仕込みたがるのはベルク由来なのかロンの癖なのか
279無念Nameとしあき25/09/20(土)02:42:02No.1352512531+
先生の癖かな…
280無念Nameとしあき25/09/20(土)02:44:02No.1352512670+
書き込みをした人によって削除されました
281無念Nameとしあき25/09/20(土)02:44:41No.1352512703+
>最終回:アバン散る(死んだとは言ってない)
282無念Nameとしあき25/09/20(土)02:46:24No.1352512829+
>高い戦闘力と
>あいての動き止めるとくぎと
>まほう無効の鎧
>今考えるとヒュンケルって船手に入れたばかりのパーティへの中ボスとしてはゲームバランスどこいった?って
クロコダインの時点でゲームバランスぶん投げられてるので安心して欲しい
タフで火力がある上に痛恨の一撃もあってメラゾーマは無効化してくるしヒートブレスもある
283無念Nameとしあき25/09/20(土)02:46:37No.1352512847+
>>なんでヒュンケル落とした後で探さなかったのか
>アニメ版「ちゃんと飛び込んだけど遅かったんです」
>獄炎「ベルクスが邪魔したんです」
まあアニメでは出来ねえなこの補完の仕方は…
284無念Nameとしあき25/09/20(土)02:49:21No.1352513042+
>鞘にギミック仕込みたがるのはベルク由来なのかロンの癖なのか
星皇剣はとくにギミックないしベルク一族に伝わる業じゃないかな
285無念Nameとしあき25/09/20(土)02:51:04No.1352513170+
鞘も武器の一部という発想はアリだろうけど
鎧にするのはちょっとね追放されるだろ
286無念Nameとしあき25/09/20(土)02:52:42No.1352513285+
>クロコダインの時点でゲームバランスぶん投げられてるので安心して欲しい
>タフで火力がある上に痛恨の一撃もあってメラゾーマは無効化してくるしヒートブレスもある
しかも悪魔の目玉で人質とったり勇者の育ての親も人質にとったりしてるんだ 勝てっこねえよ!
287無念Nameとしあき25/09/20(土)02:54:03No.1352513373+
味方の魔法使いも逃げ出すしな
こんなん無理ゲーやで
288無念Nameとしあき25/09/20(土)02:54:31No.1352513407そうだねx1
>クロコダインの時点でゲームバランスぶん投げられてるので安心して欲しい
確実に勝てる敵とだけ戦ってレベルアップしてから強敵に挑んだり
アイテム取り逃がさない様に民家でしらべるしまくると
勇者でろりんになる
289無念Nameとしあき25/09/20(土)02:54:33No.1352513410+
>クロコダインの時点でゲームバランスぶん投げられてるので安心して欲しい
>タフで火力がある上に痛恨の一撃もあってメラゾーマは無効化してくるしヒートブレスもある
厳密には無効化ではない
多少は効いているギガブレイク耐えたおっさんだから効いてないようにみえるけど
290無念Nameとしあき25/09/20(土)02:57:14No.1352513603+
    1758304634048.jpg-(63405 B)
63405 B
>鞘も武器の一部という発想はアリだろうけど
>鎧にするのはちょっとね追放されるだろ
じゃぁ鞘をそのまま武器にするね…
291無念Nameとしあき25/09/20(土)02:57:47No.1352513642+
>勇者でろりんになる
でもでろりんイオラ使えるし…
仲間のまぞっほもマヒャド使えるし…
292無念Nameとしあき25/09/20(土)02:58:58No.1352513726+
ベルクスの誰か一体がミストバーンに遭遇して殺される展開ありそう
293無念Nameとしあき25/09/20(土)02:59:01No.1352513731+
リアルなゲームで中ボスで出てきたらかなりヤバい
おそらくセンターにおっさん両翼あたりにガルーダとか雑魚モンスターで本体にダメージ与えようにも単体攻撃のみ
雑魚モンスターをとりあえず倒しても呼び出しこの上で高耐久のオッサンにダメージ与える
尚オッサンは痛恨の一撃うってくる
序盤の中ボスじゃなぇ
294無念Nameとしあき25/09/20(土)02:59:26No.1352513758+
    1758304766454.jpg-(318885 B)
318885 B
わかりました盾を鎧にします
295無念Nameとしあき25/09/20(土)02:59:45No.1352513784+
所詮武器だよなベルクス
空気が読めない

昔の仲間が助けに来てくれるかなアバンの方は
296無念Nameとしあき25/09/20(土)03:00:42No.1352513854そうだねx1
ベルクスの在庫処分セール…
297無念Nameとしあき25/09/20(土)03:02:23No.1352513991+
>でもでろりんイオラ使えるし…
>仲間のまぞっほもマヒャド使えるし…
あのイオラはイオくらいかもしれんな…弱い者イジメできたからか強い気しない
まぞっほはそれなりに強いと思うがメンタルがね…
298無念Nameとしあき25/09/20(土)03:03:36No.1352514071+
亡き父と師に対する相反する愛憎の融合した剣は剣士のメドローアのようなもの
これはアバンストラッシュもやむなし
299無念Nameとしあき25/09/20(土)03:04:35No.1352514117+
>ベルクスの在庫処分セール…
元々死に損ないの廃品集団だし
300無念Nameとしあき25/09/20(土)03:05:43No.1352514187+
>ベルクスの誰か一体がミストバーンに遭遇して殺される展開ありそう
ベルクス「暗黒闘気感じる子供持って浮かんでる変なのいるな。おい、それよこせ」
で一瞬で破壊されるグロイさん2号展開くるかな
301無念Nameとしあき25/09/20(土)03:07:18No.1352514268+
愛と怒りと悲しみの
ブラッディーストラッシュカウンター
302無念Nameとしあき25/09/20(土)03:08:30No.1352514343+
>亡き父と師に対する相反する愛憎の融合した剣は剣士のメドローアのようなもの
ヒュンケルだけ光と闇の闘気使いこなしててやっぱり普通の人間じゃないんじゃ…
303無念Nameとしあき25/09/20(土)03:09:25No.1352514404+
傷心のアバン先生の心は誰が救うんだい
マァムがロリ聖母しちゃうのかい
304無念Nameとしあき25/09/20(土)03:11:14No.1352514521そうだねx1
いいよね少年の一人称が変わる瞬間
305無念Nameとしあき25/09/20(土)03:11:19No.1352514524+
胸の中心を鎧ごと相手の爪が貫通した状態で
消えないメラゾーマを体内に流されて生きている人間などいない(断言
306無念Nameとしあき25/09/20(土)03:12:37No.1352514569+
おれ→オレ
307無念Nameとしあき25/09/20(土)03:12:39No.1352514574+
>鞘にギミック仕込みたがるのはベルク由来なのかロンの癖なのか
多分ベルク一族の技術
最終決戦に合わせて作ったロン・ベルク作の武器は時間的制限で割り切り仕様だったけど
その辺の割り切り具合がロンの癖
308無念Nameとしあき25/09/20(土)03:13:42No.1352514629+
鞘ついてるとはいえストラッシュでぶっとばされてもアバンのしるしを手放さなかったってのがなんかね…
309無念Nameとしあき25/09/20(土)03:15:01No.1352514700+
星皇剣とか
意味もなく謎の形の岩の中に入ってたからな
本来は入れ物にもこだわるタチなんだろう
310無念Nameとしあき25/09/20(土)03:17:06No.1352514825+
先生が説明しないから未来のパプニカがあーあ!
311無念Nameとしあき25/09/20(土)03:18:56No.1352514920+
>ハドラーの事正直好きなんで葛藤があったり
>ヒュンケルからも割とリスペクトされてたミストが
>最後は女の体乗っ取った挙句
>救いのない消滅死だったのは割とショックだった
貧すれば鈍すると言うか
312無念Nameとしあき25/09/20(土)03:49:31No.1352517296+
>No.1352502497
これも漫画化されるのか?
313無念Nameとしあき25/09/20(土)03:51:17No.1352517376+
アバン先生はメドローアが使えない凡人だから

- GazouBBS + futaba-