二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759233440055.jpg-(158517 B)
158517 B無念Nameとしあき25/09/30(火)20:57:20No.1355280754+ 04:16頃消えます
ギター楽器スレ─
1無念Nameとしあき25/09/30(火)20:57:33No.1355280826+
気になるギターがあるんや─
2無念Nameとしあき25/09/30(火)20:59:34No.1355281502+
プロとして───────
3無念Nameとしあき25/09/30(火)21:00:18No.1355281773+
    1759233618056.jpg-(33674 B)
33674 B
レブスターにウィルキンソンが乗ってたら欲しかった
4無念Nameとしあき25/09/30(火)21:17:46No.1355287797+
明日俺はギターとベースを買ってしまうかもしれない…
買わないかもしれない
5無念Nameとしあき25/09/30(火)21:18:54No.1355288163+
>明日俺はギターとベースを買ってしまうかもしれない…
>買わないかもしれない
初めてなのか2本目以降なのか気になるな
6無念Nameとしあき25/09/30(火)21:26:19No.1355290727そうだねx1
tonexのソフトがセールやってたので買ったが良さがよく分からん
7無念Nameとしあき25/09/30(火)21:29:45No.1355291791そうだねx1
>tonexのソフトがセールやってたので買ったが良さがよく分からん
amplitubeも買おうぜ
俺はそこまでしてようやくソフトの進化すんげぇ〜ってなった
8無念Nameとしあき25/09/30(火)21:30:41No.1355292110そうだねx4
ギターの値上がりが続く…
9無念Nameとしあき25/09/30(火)21:35:42No.1355293620+
JCのコーラス効果をJC以外のステレオ構成できるアンプとボスコンでできないかと調べたけどCE-5とかDC-2Wとかの二つのアウトプットってそれぞれ異なるアンプに接続するのね
JCだとL入力とR入力がついているからアンプ一つでokだけど
BlackstarのFLY3に拡張キャビネつけたりスピーカーが二つ付いてるPositive GridのSpark MINIでできるかなと思ってたけど一つではだめだった
Spark MINIはモノラル入力だし単に出力を大きくするために二つスピーカーを付けてるとは
外部入力のバッキングトラックをステレオ再生もできないのか
まああの小さい筐体ではステレオ効果も低いか
10無念Nameとしあき25/09/30(火)21:36:45No.1355293924+
以前amplitubeのセール時に買ったんだけどログインパスワード忘れちまった
再設定しないと
11無念Nameとしあき25/09/30(火)21:37:57No.1355294291+
>ギターの値上がりが続く…
なんか500mlのペットボトルも200円台に値上がりするらしいですよ
なんでも値上がりとか厳しすぎる
ピックもどんどん値上がりすると嫌だな
12無念Nameとしあき25/09/30(火)21:38:36No.1355294504そうだねx1
ギター買ったけど弾く時間ねーや
13無念Nameとしあき25/09/30(火)21:39:26No.1355294763+
>amplitubeも買おうぜ
>俺はそこまでしてようやくソフトの進化すんげぇ〜ってなった
amplitubeは持ってるんだけど自分の使い方だとこっちだけで十分な感じだった
もうちょっとtonex遊んでみるよ
14無念Nameとしあき25/09/30(火)21:44:17No.1355296238+
>ギター買ったけど弾く時間ねーや
朝おすすめ
忙しくなる前疲れる前に
まあ寝ぼけてたりするんですけど
15無念Nameとしあき25/09/30(火)21:46:07No.1355296838そうだねx1
朝活おじさん
16無念Nameとしあき25/09/30(火)21:46:51No.1355297072そうだねx1
    1759236411082.jpg-(3067113 B)
3067113 B
クリヤーを水研ぎしてるんだがLC-22ってホント最高だわ
柚子肌ザラザラを1500番くらいでザリザリ削ってって
コンパウンドで磨いてった時の達成感
17無念Nameとしあき25/09/30(火)22:12:17No.1355304837+
tonexのbass用あったんだね…
初期からトレースエリオットアンプ入っててこれは…ありがたい
18無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:07No.1355308591+
ギター売った金でギター買ったら永久機関なのに気がついた(手出しの金は無視することとする)
19無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:29No.1355321423+
>ギター売った金でギター買ったら永久機関なのに気がついた(手出しの金は無視することとする)
時々利益出るかもだから気にすんな!
20無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:29No.1355325088そうだねx1
    1759242569041.jpg-(48319 B)
48319 B
資産かぁ・・・うちにドラえもんがいたら
21無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:34No.1355326894そうだねx1
>うちにドラえもんがいたら
働かずに大金持ち確定するですやん
22無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:44No.1355327785そうだねx1
>>tonexのソフトがセールやってたので買ったが良さがよく分からん
>amplitubeも買おうぜ
>俺はそこまでしてようやくソフトの進化すんげぇ〜ってなった
GuitarRig6持ってる俺にもいい買い物かな
23無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:28No.1355328775+
いま持っているギターを弾いて満足できない者は新しいギターを手に入れても満足できない ─ソクラテス─
24無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:10No.1355329691+
いや 満足できるギターに出会うまで買い続けるべき
そくらてすなんてうんこだ しらんけど
25無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:00No.1355330441+
無駄に本数増えてるけどやっぱこういうのは欲を充足させてからが本番よ!
あとストラトタイプだけ買えば定番が揃うぜ!
26無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:04No.1355331044+
>欲を充足させてからが本番よ
おれはこれまでの経験で欲を充足させることはできないと悟った
27無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:43No.1355333984+
最近ストラト買ったんだけどリアがハムバッカーのタイプにすればよかったと後悔
28無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:40No.1355335366+
>最近ストラト買ったんだけどリアがハムバッカーのタイプにすればよかったと後悔
シングルサイズのハムに変えたらいいじゃない
29無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:15No.1355339771+
最近のストラトはハム用のザグリが最初から開いてるものも多いから改造するのも簡単だぞ
30無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:04No.1355341330+
Fender1977年製プレベがめっちゃ良い音だった
しかし40万は即決出来ねえ
31無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:36No.1355342528+
アメプロ2だから改造ムズそうでな
32無念Nameとしあき25/10/01(水)02:09:13No.1355346446+
ある程度以上のギターは素人がただ高いパーツに交換してもバランス崩しそうだから触らん方が良い気がする
33無念Nameとしあき25/10/01(水)02:32:49No.1355347943+
やっぱそうだよな
プッシュ機能もあるから怖い
34無念Nameとしあき25/10/01(水)03:48:00No.1355351275+
    1759258080157.jpg-(594157 B)
594157 B
>気になるギター
スタビライザー付にあこがれる

- GazouBBS + futaba-