二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759236116901.png-(410519 B)
410519 B無念Nameとしあき25/09/30(火)21:41:56No.1355295504そうだねx3 07:38頃消えます
値上げスレ
ついに自販機のジュースが200円に
1無念Nameとしあき25/09/30(火)21:44:37No.1355296356そうだねx7
収入を増やせ
2無念Nameとしあき25/09/30(火)21:44:53No.1355296431そうだねx45
値上がり速度が加速してない?
3無念Nameとしあき25/09/30(火)21:45:53No.1355296755+
この期に及んで銀行預金の形でしか資産を保有していない層がいるらしい
4無念Nameとしあき25/09/30(火)21:46:21No.1355296910そうだねx6
>無念 Name としあき 25/09/30(火)21:41:56 No.1355295504 +
>01日02:42頃消えます
>値上げスレ
>ついに自販機のジュースが200円に
del
5無念Nameとしあき25/09/30(火)21:48:17No.1355297529そうだねx12
スーパーかコンビニで買うからいいや
6無念Nameとしあき25/09/30(火)21:48:23No.1355297557そうだねx6
アベノミクスの果実どんどん届いてるな
7無念Nameとしあき25/09/30(火)21:49:27No.1355297907そうだねx7
給料の上げ幅が追いついてれば何の問題もないんよ
8無念Nameとしあき25/09/30(火)21:50:16No.1355298169+
利益はどのくらいなの
9無念Nameとしあき25/09/30(火)21:50:25No.1355298231+
年金も物価スライドしてる?
10無念Nameとしあき25/09/30(火)21:52:10No.1355298760そうだねx1
みんな投資で資産増やし始めたからセーフ
11無念Nameとしあき25/09/30(火)21:52:57No.1355298983そうだねx1
貧乏人どもが焦ってて笑う
12無念Nameとしあき25/09/30(火)21:53:43No.1355299216そうだねx7
流石に笑う
うちの会社の工場の休憩所に自販機いくつかあるけど目に見えて売れなくなってるのにまだ値上げすんのか
13無念Nameとしあき25/09/30(火)21:53:55No.1355299285そうだねx26
>貧乏人どもが焦ってて笑う
貧乏人は
元々
自販機から買わない
14無念Nameとしあき25/09/30(火)21:54:36No.1355299490そうだねx4
俺はチェリオの自販機で買うからよ
15無念Nameとしあき25/09/30(火)21:54:49No.1355299562+
自転車操業かよ
16無念Nameとしあき25/09/30(火)21:54:58No.1355299612そうだねx3
コカコーラは飲まないな
全種類好みじゃない
17無念Nameとしあき25/09/30(火)21:55:47No.1355299861そうだねx7
消費税3%で自販機じゃ反映無理だから10円切り上げね…とか最初言い訳してたよね
18無念Nameとしあき25/09/30(火)21:55:49No.1355299875そうだねx1
うちの大家が家賃と自販機収入で老後生活してたみたいだけど今年に自販機全部撤去してた
もう電気代だけでトントンだったのが繰り返される値上げでちょい赤字になったんでもう全部やめたってさ
で来年に家賃値上げするからって通知来たんで引っ越すつもり
19無念Nameとしあき25/09/30(火)21:56:32No.1355300092そうだねx4
    1759236992101.webp-(118740 B)
118740 B
こういうのちょくちょく見るからねぇ
20無念Nameとしあき25/09/30(火)21:56:56No.1355300213+
残金0円…もうダメぽ
21無念Nameとしあき25/09/30(火)21:57:33No.1355300415そうだねx7
>残金0円…もうダメぽ
このペースだとジュース買えなくなって資金に余裕ができそう
22無念Nameとしあき25/09/30(火)21:59:09No.1355300901そうだねx8
身の回りの物ほとんど全てを輸入に依存する日本は外から買うものが値上がりすれば商品もそのまま値上がりする
給料や年金がついてこようがついてこれまいが関係ない
付加価値のある仕事をしてより儲けるしかないがモノづくりはもうしてないし観光も安いだけで飽きられてきたし投資ごっこでちょっといい気分になってるけど暴落すれば泡となって消える
元経済大国としての貯金で食ってる状態もうすぐ底をつく(団塊世代が死に絶えるあたりで)がその先どうするのか誰も考えてない
来年のことを言うと鬼が笑うなんて格言がある国なんで
23無念Nameとしあき25/09/30(火)22:00:01No.1355301173そうだねx5
ジュース買うのって贅沢だからな
24無念Nameとしあき25/09/30(火)22:01:26No.1355301595+
>俺はチェリオの自販機で買うからよ
近所のチェリオの自販機は撤去されたな
安くて当たり付きで好きだったんだけどさ
25無念Nameとしあき25/09/30(火)22:02:10No.1355301833+
>ジュース買うのって贅沢だからな
仕事で飲むのに買っても経費にも為らんからマジで贅沢品
26無念Nameとしあき25/09/30(火)22:02:13No.1355301844+
まあとしあきがどんどん淘汰されてるの見ても分かる通り下から順に死んでいく
投資で儲かっても日本に住んでいる以上逃れられない
でもとしあきはお外になんていかない
やっぱりいい国日本と共に死ぬ
27無念Nameとしあき25/09/30(火)22:03:07No.1355302159+
ジュース買うのが贅沢とかいう最下層の住人としあき
もうすぐ死亡
28無念Nameとしあき25/09/30(火)22:03:17No.1355302204そうだねx2
しかし日本には飲める水道水があるから…
29無念Nameとしあき25/09/30(火)22:03:29No.1355302265そうだねx9
>No.1355301844
突然の発作
何が彼を刺激してしまったのか
30無念Nameとしあき25/09/30(火)22:04:22 ID:tEpdR1FMNo.1355302514+
自販機設置すればウハウハ
31無念Nameとしあき25/09/30(火)22:04:43No.1355302603そうだねx9
ドル高としか思ってないやつ多いけど全通貨に対して安いんだよね…
日本をめちゃくちゃにしてくれたのがいるんやで
円の価値をとことん弱めたのがさあ
32無念Nameとしあき25/09/30(火)22:05:15No.1355302777+
>ジュース買うのって贅沢だからな
ジュースなんてお大尽様が買うものだったよ…
庶民には水道水があるじゃろ
33無念Nameとしあき25/09/30(火)22:05:19No.1355302788そうだねx12
まさかこんなスレでもニホンガーが湧くとは…
ぶっちゃけアメリカのせいで世界中インフレしてるから日本ばっかの問題じゃないんよこれ
嘆くくらいならどっかのアホ消してきてくれないかな
34無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:19No.1355303068そうだねx5
自販機で買うことなんて滅多にないから別にどうでもいいな
コンビニで買うこともめっきり減った
35無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:45No.1355303210+
無印の給水所助かる
36無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:49No.1355303236+
前からケチってお外で活動する分の水(1日1,2本)しか買ってなかった
でもまあ世の中クソだな
37無念Nameとしあき25/09/30(火)22:08:50No.1355303820+
よくわからんメーカーのものが入ってる自販機なら安い
38無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:12No.1355303927+
もうサンガリアしか買えないねえ
39無念Nameとしあき25/09/30(火)22:10:17No.1355304271+
ハッピードリンクショップで買うわ
40無念Nameとしあき25/09/30(火)22:10:35No.1355304363そうだねx3
猛暑のせいで飲み物は事前に用意するようになったから
スーパーかネットで買ったペットのお茶持ってくか
自分で淹れた麦茶持ってくのが身に付いてしまった
41無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:30No.1355304617+
スーパーで6缶入りのやつなんかは相変わらず300円ちょいぐらいで売ってるけど自販機の維持管理が高くなったんかな
42無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:44No.1355304686そうだねx1
まいばすけっとがあるならそこに入るしかないな
43無念Nameとしあき25/09/30(火)22:12:15No.1355304831+
ビールとウイスキーを買った
焼石に水なのであとはしらん
44無念Nameとしあき25/09/30(火)22:13:33No.1355305220そうだねx2
もう水筒使うしかないな
45無念Nameとしあき25/09/30(火)22:13:50No.1355305304+
自販機で買う生活してたらお財布が破産しちゃうわ
46無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:21No.1355305763そうだねx1
いい?あれは自販機と言ってね、
人生の成功者が時短のために使うものなの
としちゃんは使っちゃいけないの
47無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:29No.1355305802+
>もう竹筒使うしかないな
48無念Nameとしあき25/09/30(火)22:16:33No.1355306135+
公園の水飲めばいいよ
49無念Nameとしあき25/09/30(火)22:17:28No.1355306423そうだねx4
仕事だからって毎日ペットボトル買って飲んでたら年間で換算したら10万くらい吹っ飛ぶ
50無念Nameとしあき25/09/30(火)22:17:45No.1355306509+
悲しいなあ
悲しいね
51無念Nameとしあき25/09/30(火)22:18:26No.1355306673+
もう1リットルの水しか買わなくなった
52無念Nameとしあき25/09/30(火)22:18:37No.1355306712+
貧乏人は味の付いた飲料口にするなってことかよ
53無念Nameとしあき25/09/30(火)22:18:53No.1355306787+
>もう水筒使うしかないな
昨日マイボトルマイ水筒でニュースでやってた
54無念Nameとしあき25/09/30(火)22:19:54No.1355307060+
>貧乏人は味の付いた飲料口にするなってことかよ
健康面からも水の方が良いよ
俺は富裕層一歩手前位の準富裕層上位だけど
尿管結石になってからは水しか飲んでない
55無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:37No.1355307292そうだねx2
聞いてない情報ありがとう
56無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:38No.1355307293そうだねx4
まず自販機で飲み物なんて普通は買わないのでは
最後に買ったの10年以上は前だと思う
57無念Nameとしあき25/09/30(火)22:21:15No.1355307482そうだねx1
>貧乏人は味の付いた飲料口にするなってことかよ
ある意味で健康的だな
58無念Nameとしあき25/09/30(火)22:21:40No.1355307601そうだねx1
円安改善しないとどんどん上がるぜ
給与アップも物価上昇にしかならない訳で
59無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:00No.1355307704そうだねx3
>俺は富裕層一歩手前位の準富裕層上位だけど
へえすごい
俺はロスチャイルド家の直系で地底人なんだ
60無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:02No.1355307707そうだねx1
>まず自販機で飲み物なんて普通は買わないのでは
>最後に買ったの10年以上は前だと思う
普通買わないものが町の至る所に設置してあるのか
無駄の極みだな
61無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:24No.1355307799そうだねx4
貧乏な人間ほど何故かコンビニや自販機を多用する謎
62無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:06No.1355307997+
自販機のサブスクに入る時が来たか
63無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:43No.1355308178+
うちの会社はフリードリンクでコーラの自販機使えるけどこれからは持ち帰らないと…
64無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:05No.1355308286+
撤退続出でベンダー倒産しそう
65無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:45 ID:GuZ90SmkNo.1355308483+
散々インフレにするって言ってきたし
今さら文句言うなよ
何年前から言ってんだよ
66無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:53No.1355308797+
    1759238753305.jpg-(292099 B)
292099 B
仙台圏で破竹の勢いの会社
67無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:10No.1355308877+
>貧乏な人間ほど何故かコンビニや自販機を多用する謎
TVで見た?
68無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:11No.1355308885+
>自販機のサブスクに入る時が来たか
そっちで稼ぐ方にシフトしたな。特にコカコーラは
69無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:23No.1355308942そうだねx3
>貧乏な人間ほど何故かコンビニや自販機を多用する謎
楽の為に高いものを気にせず買うんだよな
流石にガソリン1円安いからって遠くのスタンド行くようなのは馬鹿だけども
70無念Nameとしあき25/09/30(火)22:27:47No.1355309332そうだねx7
値上がり以前にカードでタッチの自販機じゃないと無理
財布出して小銭探して・・・がもう無理
71無念Nameとしあき25/09/30(火)22:27:48No.1355309337そうだねx1
ひと昔前のモンエナの値段
72無念Nameとしあき25/09/30(火)22:28:20No.1355309504そうだねx2
もういい加減にしてください
73無念Nameとしあき25/09/30(火)22:28:34No.1355309566そうだねx4
    1759238914505.jpg-(251118 B)
251118 B
>仙台圏で破竹の勢いの会社
そりゃハッコンもいるからよ!
74無念Nameとしあき25/09/30(火)22:29:29No.1355309820+
1本200円は高いよなあ
みんな安いの買う様にするだろうし
売れ行き鈍りそうな気がするがどうなるかねえ
75無念Nameとしあき25/09/30(火)22:29:47No.1355309909+
10円玉たまるとチェリオ買いに行く
これも地味に10円上がってきた
76無念Nameとしあき25/09/30(火)22:29:55No.1355309946+
2㍑だろ?
77無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:10No.1355310016+
水道水でいいだろ
金の節約もできるしメタボ対策にもなるぞ
78無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:13No.1355310034そうだねx5
水ならともかくコーヒーやジュースなんてしょせん嗜好品なんだから
値上げしようがなんの問題もないのでは
高いと思ったなら買わなければいいだけの話
無いと困るような生活必需品じゃないんだから
79無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:33No.1355310142そうだねx5
>水ならともかくコーヒーやジュースなんてしょせん嗜好品なんだから
>値上げしようがなんの問題もないのでは
>高いと思ったなら買わなければいいだけの話
>無いと困るような生活必需品じゃないんだから
ああうんそうだね…
80無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:53No.1355310238+
貯めてた小銭でジュース買ってたけどもう買うのやめよ
81無念Nameとしあき25/09/30(火)22:31:36No.1355310435+
ランニング中のアクエリアスも買えなくなんな
82無念Nameとしあき25/09/30(火)22:31:47No.1355310490そうだねx10
高いねーって話で買わなければいい😤って返し格好いいッスね
83無念Nameとしあき25/09/30(火)22:32:49No.1355310789そうだねx3
>高いねーって話で買わなければいい😤って返し格好いいッスね
ほんこれ
マジで買わなければいいとか屑レスしたアホは学習してほしい
84無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:16No.1355310907+
200円出して素晴らしく美味いなら値上げしても別に良いけどね
現時点で既に自分で淹れた麦茶のが美味いからなあ
85無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:18No.1355310926そうだねx1
ジュースとか糖尿や肥満の原因だし水道水飲んだ方がいいんじゃねーの
86無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:38No.1355311029+
もうみんな水筒を持ち歩いてるもんな
87無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:56No.1355311107+
安く売ってるとこなんぼでもあるし
88無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:06No.1355311156そうだねx7
>高いと思ったなら買わなければいいだけの話
まじで買わなくなったな
89無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:10No.1355311181+
>ジュースとか糖尿や肥満の原因だし水道水飲んだ方がいいんじゃねーの
無糖の炭酸水飲もうぜ
空腹も紛れるからマジで摂食に役立つ
90無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:01No.1355311401+
まぁ自販機は昔から割高だから利用頻度は少ないけども
91無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:23No.1355311502+
    1759239323407.jpg-(25247 B)
25247 B
粉末ジュースの時代くるな
92無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:55No.1355311902+
気軽にペットボトル捨てられなくなったのが買わなくなった理由で一番デカい
自販機はあってもゴミ箱無い事が多過ぎる
93無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:15No.1355311989+
>粉末ジュースの時代くるな
スポーツドリンクはクエン酸と塩と砂糖があればいくらでも作れる
94無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:23No.1355312031そうだねx4
物価高騰の指針にしてるだけで自販機だけ上がる訳じゃないのに…
95無念Nameとしあき25/09/30(火)22:38:38No.1355312358そうだねx4
10月の電気代とガス代が政府の補助金終了を受け、各社で値上がり
96無念Nameとしあき25/09/30(火)22:39:31No.1355312605そうだねx2
>物価高騰の指針にしてるだけで自販機だけ上がる訳じゃないのに…
3000品目だからな
逃げ道なんてどこにもねーよ
97無念Nameとしあき25/09/30(火)22:39:59No.1355312722そうだねx7
>10月の電気代とガス代が政府の補助金終了を受け、各社で値上がり
スレ画よりこっちのが重要情報じゃねぇか
98無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:05No.1355313012+
>値上がり以前にカードでタッチの自販機じゃないと無理
>財布出して小銭探して・・・がもう無理
そういうやつの手数料もきいて値上げしてんだろうな…
99無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:30No.1355313111+
もう節約も限界なので
これ以上は物を買わない生活にするしかない
100無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:35No.1355313133そうだねx3
>>10月の電気代とガス代が政府の補助金終了を受け、各社で値上がり
>スレ画よりこっちのが重要情報じゃねぇか
石破さんの置き土産
101無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:32No.1355313385そうだねx2
>もう節約も限界なので
>これ以上は物を買わない生活にするしかない
江戸時代みたく質素倹約の令が出てる様なもんだな
102無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:55No.1355313471+
なんかよぉ
豚や鳥すらうっすら高いぜ
103無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:21No.1355313577+
俺はもう買わないから金持ちがたっぷり貢いでくれ
104無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:24No.1355313593そうだねx2
老朽化のメンテで水道代も上がりつつある
105無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:41No.1355313673+
紙パックの水出し麦茶しかないで
家の水でたくさん作るんだ
106無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:46No.1355313696+
自販機の売上げめちゃくちゃ落ちてるらしいな
そらそうやろとしか
>【大赤字】コカ・コーラBJHが自販機事業で881億円の巨額減損
>https://toyokeizai.net/articles/-/900281?page=2
107無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:06No.1355314085+
自販機なんか置いてても移民天国の日本じゃ貯金箱が置いてるようなもんだろ
撤去の方向でよし
108無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:11No.1355314108+
>なんかよぉ
>豚や鳥すらうっすら高いぜ
豚は猛暑の影響らしいね
暑さにやられて食わなくなって
子供も産まなくなるとかいってた
109無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:24No.1355314171+
160円でもピクってなるのに
200円は流石にね
110無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:11No.1355314378+
>なんかよぉ
>豚や鳥すらうっすら高いぜ
豚小間でも100g100円以下じゃ買えん。しかも輸入品でだ
鳥もモモは100円くらいするぜ
111無念Nameとしあき25/09/30(火)22:49:46No.1355315323+
>水ならともかくコーヒーやジュースなんてしょせん嗜好品なんだから
>値上げしようがなんの問題もないのでは
>高いと思ったなら買わなければいいだけの話
>無いと困るような生活必需品じゃないんだから
新商品はむっちゃ絞られて商品の選択肢が激減しそう
その上で定番商品の材料の質と量減らされて不味くなって新登場しそう
高みの見物してる上級も外食とか凡ゆるサービスで直に影響受けると思う
112無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:02No.1355315654そうだねx2
自販機で買わなければ100円以下
113無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:27No.1355315745+
これで定価のコンビニが潰れるかと思いきや全然そんな事ないから不思議だな
114無念Nameとしあき25/09/30(火)22:52:52No.1355316121+
わざわざコンビニや自販機で買うから200円もするだけで
場所考えて買えば普通に100円もしくはそれ以下で買えると思う
少なくとも都内だとそうだが地方だと違うのかしら
115無念Nameとしあき25/09/30(火)22:53:32No.1355316292+
誰が儲けてると言うわけでもない値上がりだから
なんとも…どうして苦しいだけなんだい?
116無念Nameとしあき25/09/30(火)22:54:59No.1355316626+
とんでもない僻地だとコンビニすらないから地方とか都会とかあんま関係ないのよね
117無念Nameとしあき25/09/30(火)22:56:49No.1355317113そうだねx3
地方は車移動がデフォだから安いスーパーで纏め買い余裕
コンビニや自販機利用するのは金に無頓着で無駄に浪費してるのに金ないとか言ってる連中
118無念Nameとしあき25/09/30(火)22:56:50No.1355317120そうだねx3
もはや輸送費と電気代の無駄だろ自販機
119無念Nameとしあき25/09/30(火)22:57:23No.1355317286そうだねx2
>わざわざコンビニや自販機で買うから200円もするだけで
>場所考えて買えば普通に100円もしくはそれ以下で買えると思う
そんなことみんな知ってるよ…
120無念Nameとしあき25/09/30(火)22:57:37No.1355317348+
コンビニでペットボトルもすでにキャンペーンかPBの安いのしか買わない
121無念Nameとしあき25/09/30(火)22:58:38No.1355317651+
コンビニも今は一本買ったら他の飲み物タダ券あげるよとかやってるからな
122無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:12No.1355318046+
逆に聞きたいんだけど普段から自販機を多用してる人って
他の安めのお店とかで買ったりはしないの?
すごい田舎に住んでる人がいたら済まないが
123無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:12No.1355318051そうだねx2
これからは自分でお茶を淹れるか
スーパーで安いの買って持ち出すとかするか
124無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:23No.1355318117+
自販機の補充するひとのお賃金負担できるひとはしたげて
俺は無理
125無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:32No.1355318390+
単純に自販機ぐらいしかそばにないとかじゃないの?
126無念Nameとしあき25/09/30(火)23:05:44No.1355319503+
>160円でもピクってなるのに
>200円は流石にね
10円づつ上げてってもいつかは必ず
じゃあいらねえってラインに到達するのにね
127無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:01No.1355319814そうだねx2
>そういうやつの手数料もきいて値上げしてんだろうな…
むしろローコストや安全面で設置する側に有利なのでは?
128無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:31No.1355320948+
原材料高騰につき値上げ(何がどう高騰してるかの詳細は記載されない)
129無念Nameとしあき25/09/30(火)23:19:27No.1355322782+
輸送費と人件費が上がったからと言っていた
良かったお給料もその分上がってるんだね…
130無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:03No.1355325867そうだねx3
>値上がり以前にカードでタッチの自販機じゃないと無理
>財布出して小銭探して・・・がもう無理
こうして人類はどんどん劣化していくのか…
131無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:41No.1355327142+
>コンビニや自販機利用するのは金に無頓着で無駄に浪費してるのに金ないとか言ってる連中
お金ないけどここに無くなったらやだなぁと思うからコンビニも自販機も使っちゃう
132無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:02No.1355327437+
今までが安すぎた
昭和末期あたりから頑張ってた設備がいよいよ更新時期
設備・工事費用大暴騰時代
円安

こんだけ重なればもう無理よ
133無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:54No.1355327822+
>今までが安すぎた
>昭和末期あたりから頑張ってた設備がいよいよ更新時期
>設備・工事費用大暴騰時代
>円安
>
>こんだけ重なればもう無理よ
百円だった頃ならまだしも今までが安すぎたは無いだろ
134無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:35No.1355328166+
食品関係の原料関係がどれも2倍かそれ以上に上がってきてていまだに上がってるのにのにまだ製品価格が倍になってない分まだマシ
135無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:46No.1355328207そうだねx4
ありがとう自民党
ありがとうネトウヨ
136無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:05No.1355328687+
うちの地域だけかもしれんがそもそも自販機多過ぎ
無人駅なのに駅の入口に2つ+アイスの自販機+ホームに2つあるもん
137無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:13No.1355328723+
原料売ってる側としては
何年も値上がりし続けてるけどユーザーに提示額全部を受け入れてもらったわけじゃないからな
まだまだ続くよ
138無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:13No.1355328934+
>うちの地域だけかもしれんがそもそも自販機多過ぎ
>無人駅なのに駅の入口に2つ+アイスの自販機+ホームに2つあるもん
無人駅だからあるのでは
139無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:37No.1355329387+
久しぶりにコンビニでパックのジュース買おうとしたら160円もしたのでやめた100円のイメージだった
140無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:18No.1355329522+
今までが安すぎたのは労働者の時給だよ
141無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:28No.1355330137+
>ありがとう自民党
>ありがとうネトウヨ
戦争やってインフレしてるせいやろ
142無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:20No.1355330692+
    1759244180541.jpg-(292244 B)
292244 B
いいのよ?
143無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:39No.1355330764+
うちは製品をタンクローリーで運んでるけどさ
ローリーって今下手すりゃ8000万くらいするんだよな…
運ぶモノで全然仕様変わるけど
144無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:21No.1355331275+
投資なんかしてても目の前の自販機のジュースすらすぐに買えない
145無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:22No.1355331648そうだねx4
ありがとう自民党
146無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:10No.1355332105そうだねx1
ここだと結構冗談混じりにレスしたりしてるけど底辺職なのでぶっちゃけ本当に値上げ苦しい
147無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:46No.1355335534+
自販機はともかく近所のスーパーもコーラとかちょっと値上がって悲しみ
148無念Nameとしあき25/10/01(水)00:32:05No.1355336481+
フルグラがここ数年で100円ぐらい上がってるんだよね
149無念Nameとしあき25/10/01(水)00:39:02No.1355337400+
スキー場とかの自販機はさらに高くなってるのかな
150無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:13No.1355338154+
>ありがとう自民党
ありがとう自公立憲維新共産党
151無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:51No.1355339217+
>スキー場とかの自販機はさらに高くなってるのかな
山の上とかアクエ1本1000円レベルなんかな
152無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:06No.1355342697+
自販機産業消えちゃうね
153無念Nameとしあき25/10/01(水)01:32:02No.1355343255+
量販店では安く自販機では高くって戦略とってない?
154無念Nameとしあき25/10/01(水)01:48:29No.1355344753+
Coke ONチケットもらったときくらいしか自販機で買わなくなった
155無念Nameとしあき25/10/01(水)01:51:03No.1355344991そうだねx2
もう給料だけで生活するシステムは破綻してるな
156無念Nameとしあき25/10/01(水)02:14:57No.1355346839+
>>そういうやつの手数料もきいて値上げしてんだろうな…
>むしろローコストや安全面で設置する側に有利なのでは?
一本売れるごとにその価格から割合で手数料とられんのよ。
実に馬鹿にならない
157無念Nameとしあき25/10/01(水)02:17:43No.1355347000+
もう公園の水飲むわ
158無念Nameとしあき25/10/01(水)02:25:23No.1355347498+
ペットボトルや水筒に水道水を入れて持って行くようになって久しい
159無念Nameとしあき25/10/01(水)02:37:51No.1355348251+
100円玉で買える温もりはもう無い
160無念Nameとしあき25/10/01(水)02:39:58No.1355348368+
相対的にエナドリが割安になった
とはいえ物が物だけに2週に一回程度だけど
161無念Nameとしあき25/10/01(水)02:41:27No.1355348452+
最近はレシート撮影して登録するとポイントもらえるで実質無料とかやってるな
162無念Nameとしあき25/10/01(水)02:53:19No.1355349084+
これだけ酷暑なら自販機需要は高かったように思うが
電気代がやべえとかそういう話なんだろうか
163無念Nameとしあき25/10/01(水)03:04:03No.1355349598+
まあ自販機は使わんから
好きに値上げすればええよ
164無念Nameとしあき25/10/01(水)03:20:46No.1355350350+
公園ならタダだぜ
165無念Nameとしあき25/10/01(水)03:42:11No.1355351070+
若い人は知らんだろうけど自販機が世の中にできたときこんなもん誰が利用するんだ?
ってみんな思ってたってジーちゃんが
結局家でコーヒーやお茶を飲む時代に戻るんだよ
166無念Nameとしあき25/10/01(水)04:01:13No.1355351788+
これから移民が増えて自販機荒らしが増えるだろうから減っても問題ないね
167無念Nameとしあき25/10/01(水)04:28:03No.1355352736そうだねx3
    1759260483347.jpg-(554820 B)
554820 B
>アベノミクスの果実どんどん届いてるな
まだアベノセイダーやってんの?
168無念Nameとしあき25/10/01(水)04:40:10No.1355353107+
アメリカよりマシとか言って現実逃避してた連中息しとるか?
アメリカは給料も上がってるから完全に負けてるよ
169無念Nameとしあき25/10/01(水)05:12:01No.1355354159+
    1759263121089.jpg-(110863 B)
110863 B
アメリカは国民一丸になって『元凶』を取り除いたからな…
日本みたいにマスコミに言われるがまま反安倍政権やってる岸田や石破を礼賛してるとことは
これからどんどん差が出るだろうよ
170無念Nameとしあき25/10/01(水)05:16:39No.1355354308+
PB品だと安いままなのにな
即席麺なんかもよくこの価格維持できるなって思うくらい安い
171無念Nameとしあき25/10/01(水)05:21:16No.1355354445そうだねx2
>スーパーかコンビニで買うからいいや
こういう馬鹿多いけどスーパーでも値上がりしていってることわかってないよね
172無念Nameとしあき25/10/01(水)05:54:00No.1355355509+
再来年には缶が200円になってるよ
173無念Nameとしあき25/10/01(水)05:55:54No.1355355572+
自販機の売上が落ちてるから値上げする
余計に買わなくなる
負のスパイラルだな
174無念Nameとしあき25/10/01(水)05:58:59No.1355355688+
自販機で買ったのって小2が最後だな
高すぎるからお茶をケース買いして
ジュースは1ℓが基本
175無念Nameとしあき25/10/01(水)06:00:32No.1355355748+
会社の自販機は福利厚生で安いから利用してるな
その分外のがクソ高くて買わないけど
176無念Nameとしあき25/10/01(水)06:24:49No.1355356882+
映画館やテーマパークの値段だな
177無念Nameとしあき25/10/01(水)06:30:03No.1355357147+
んじゃ副業で稼ぐぞ
178無念Nameとしあき25/10/01(水)06:37:03No.1355357523+
コンビニでもコーラ500m缶130円 1lで180円くらいだし自販機で買う理由がない
179無念Nameとしあき25/10/01(水)06:44:53No.1355358019+
ゲーセンとか消費税に加えて電気代高騰もあってマジでキツいと聞く

- GazouBBS + futaba-