二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759236506072.jpg-(16969 B)
16969 B無念Nameとしあき25/09/30(火)21:48:26 ID:cfxBleu6No.1355297575そうだねx5 03:18頃消えます
FFTスレ───
発売日───────
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/30(火)21:49:34 ID:FTT84F1cNo.1355297935そうだねx8
天の定めた"正義"のスレ立て乙
2無念Nameとしあき25/09/30(火)21:49:41 ID:MPvIkhwANo.1355297979+
セリフ以外の部分はどうなんだ─────?
3無念Nameとしあき25/09/30(火)21:49:47 ID:IAIQP53gNo.1355298022+
罫線上のラムザ──
4無念Nameとしあき25/09/30(火)21:49:48 ID:T9Nc3GTANo.1355298028そうだねx15
な?
前廣が関わるとクソゲーになるだろ?
5無念Nameとしあき25/09/30(火)21:50:09 ID:cfxBleu6No.1355298125そうだねx17
> id:FTT84F1c
惜しいな───
6無念Nameとしあき25/09/30(火)21:50:54 ID:zhSPkb3INo.1355298366+
遊ぼうかと思ったらそもそもsteamはまだ売って無かった───
寝るか───
7無念Nameとしあき25/09/30(火)21:51:11 ID:RovUFSrYNo.1355298446+
始めたばかりだけど女性陣の声はいいな
ラムザとディリータは慣れるまで時間かかるかも
8無念Nameとしあき25/09/30(火)21:51:33 ID:xxeZ3aE6No.1355298571そうだねx18
>な?
>前廣が関わるとクソゲーになるだろ?
お友達人事が上手く行くわけがないんだよね
こいつらのゲームは絶対買わねー
9無念Nameとしあき25/09/30(火)21:52:18 ID:eXbsi8EUNo.1355298797そうだねx3
スレ画――の――
でかいものを――頼む――
10無念Nameとしあき25/09/30(火)21:52:54 ID:N3o/BAJENo.1355298964そうだねx10
>FFTスレ───
>発売日───────
命日では─────?
11無念Nameとしあき25/09/30(火)21:53:40 ID:cfxBleu6No.1355299203そうだねx8
>>FFTスレ───
>>発売日───────
>命日では─────?
そういうのだけ目的の人は好まず───
12無念Nameとしあき25/09/30(火)21:54:18 ID:P8YUlwaANo.1355299397そうだねx3
新たに判明した余計な要素とは───
13無念Nameとしあき25/09/30(火)21:55:09 ID:GurAVcKsNo.1355299673+
間に挟まりたい───
14無念Nameとしあき25/09/30(火)21:55:27 ID:4wS6112wNo.1355299753+
オルランドゥ───じゃなくて
オルランド───だった───
15無念Nameとしあき25/09/30(火)21:55:35 ID:IR.JXxBgNo.1355299802+
「今日はFFTリメイクの発売日だったろ?この花束を……」
16無念Nameとしあき25/09/30(火)21:56:35 ID:aidL4ztkNo.1355300109そうだねx2
>「今日はFFTリメイクの発売日だったろ?この花束を……」
何度言われても───
リメイクとリマスターの違いがわからない───
老人が増えたな───
17無念Nameとしあき25/09/30(火)21:56:40 ID:KPEUZwH.No.1355300136+
ゲーム部分はまあ元の良かった部分を引き継いだくらいか─
18無念Nameとしあき25/09/30(火)21:56:40 ID:PM0dkPz.No.1355300137そうだねx30
    1759237000271.jpg-(116189 B)
116189 B
なんというかガフガリオンが全体的に言い訳がましくて嫌だ────
アグリアスとのやり取りも原作だとスマートだったんだけど────
なんか何を捨てたのかいちいち自分で説明してる────
19無念Nameとしあき25/09/30(火)21:57:41 ID:6qgdNdkUNo.1355300451そうだねx58
    1759237061148.jpg-(11274 B)
11274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/09/30(火)21:57:52 ID:8lDlcG4.No.1355300520そうだねx14
ここまでくると松野は最初からアレオレ詐欺の類だったのかなって気がする
周囲にまとめるのが上手い人がいたってだけで
21無念Nameとしあき25/09/30(火)21:58:50 ID:Hi.iLfU.No.1355300793そうだねx3
>なんか何を捨てたのかいちいち自分で説明してる────
またこのスレ的に汎用性高そうな台詞───
22無念Nameとしあき25/09/30(火)21:59:36 ID:kUk0mcokNo.1355301040+
MODはクラシックモードの方が作り易いんじゃないだろうか
でもユニット上限数を上げるのが最優先だよな
23無念Nameとしあき25/09/30(火)21:59:44 ID:Hi.iLfU.No.1355301078そうだねx4
ラムザは正義厨
ディリータはなにわろてんねん
ガフは知能低下
24無念Nameとしあき25/09/30(火)22:00:09 ID:CzYh3KtgNo.1355301219そうだねx1
オルラン堂────
25無念Nameとしあき25/09/30(火)22:00:10 ID:NFhye00sNo.1355301221+
>なんというかガフガリオンが全体的に言い訳がましくて嫌だ────
>アグリアスとのやり取りも原作だとスマートだったんだけど────
>なんか何を捨てたのかいちいち自分で説明してる────
騎士だったのに追放されたとき 色々詰められまくって脳破壊されたのかも…
26無念Nameとしあき25/09/30(火)22:00:32 ID:zhSPkb3INo.1355301328+
25年前くらいに遊んだっきりだったから───
ガフガリオンとシド同一人物と勘違いしてたで───
27無念Nameとしあき25/09/30(火)22:00:40 ID:N3o/BAJENo.1355301363+
事故───?
28無念Nameとしあき25/09/30(火)22:01:12 ID:7wEn8wKYNo.1355301522+
ガワだけ新しいのでメッセージ古いのにできるならいいンだが───
声はオフにする───
29無念Nameとしあき25/09/30(火)22:01:13 ID:8lDlcG4.No.1355301527そうだねx16
というかクラシックモードの部隊上限を4倍にしただけのモードがあればそっちだけ遊んでると思う
30無念Nameとしあき25/09/30(火)22:01:44 ID:eXbsi8EUNo.1355301689+
テキストばかりが───
悪目立ちしてるが───
実際のゲームは───
どんなものなのか───
31無念Nameとしあき25/09/30(火)22:02:12 ID:tu5ftfO2No.1355301841そうだねx2
それで───クラシックモードのテキストは───無事なのか───?
32無念Nameとしあき25/09/30(火)22:02:50 ID:IR.JXxBgNo.1355302051そうだねx8
ジークデン砦であかんかったのは
・建前上必ず助けるとか言ってたのに大して食い下がらずあっさり攻撃命令を出した兄貴
・思いっきり故意で人質を狙って射殺したアルガス(をこの場に連れて来た兄貴)
の二点だから…
33無念Nameとしあき25/09/30(火)22:02:51 ID:eXbsi8EUNo.1355302056そうだねx1
>ここまでくると松野は最初からアレオレ詐欺の類だったのかなって気がする
>周囲にまとめるのが上手い人がいたってだけで
なんかそういう事例結構見る気がするんだが――
34無念Nameとしあき25/09/30(火)22:04:23 ID:ItoA2CEgNo.1355302520そうだねx1
ラムザもディリータも天が定めた正義とやらに逆らう立場やないんか──
というか天って何や──教会とは違うンか──
異端者ラムザは──そもそも別教徒だった──?
35無念Nameとしあき25/09/30(火)22:05:37 ID:zhSPkb3INo.1355302869+
>異端者ラムザは──そもそも別教徒だった──?
異端ってのはだいたい同じ宗教だけど宗派が違うっていう感じやで───
36無念Nameとしあき25/09/30(火)22:05:43 ID:Hi.iLfU.No.1355302887+
正義という概念を否定する作風やと思ってたが───
37無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:01 ID:oiS45vGkNo.1355302982そうだねx2
異端者がいたんや─
38無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:40 ID:ItoA2CEgNo.1355303182そうだねx19
    1759237600609.jpg-(3869 B)
3869 B
>異端者がいたんや─
39無念Nameとしあき25/09/30(火)22:06:53 ID:PM0dkPz.No.1355303261そうだねx24
    1759237613926.jpg-(112815 B)
112815 B
そうだろ、──のシーンだけじゃなくて────
処刑場の会話は全体的に変な気がする────
処刑場に限らず戦闘中の議論会話がおかしいというか────
40無念Nameとしあき25/09/30(火)22:07:03 ID:IhwwBZ7wNo.1355303310+
こんなおばちゃんみたいな下半身だったのかこいつら
41無念Nameとしあき25/09/30(火)22:07:16 ID:FTT84F1cNo.1355303379+
まあラムザがやったことを箇条書きにすると多数派からみたら異端どころかサタンの子と言われても仕方ない罪状やからな───
42無念Nameとしあき25/09/30(火)22:07:49 ID:fNT52L5sNo.1355303532+
steam版で遊んでるけど神ゲ───────
43無念Nameとしあき25/09/30(火)22:08:32 ID:cfxBleu6No.1355303735そうだねx3
>まあラムザがやったことを箇条書きにすると多数派からみたら異端どころかサタンの子と言われても仕方ない罪状やからな───
元からおかしな人だったんやな───
44無念Nameとしあき25/09/30(火)22:08:51 ID:TqW3vnP2No.1355303826そうだねx1
Ai松野による添削の結果こうなった───
45無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:00 ID:NFhye00sNo.1355303877+
>そうだろ、──のシーンだけじゃなくて────
>処刑場の会話は全体的に変な気がする────
>処刑場に限らず戦闘中の議論会話がおかしいというか────
そのセリフなにかそんなに変?
46無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:30 ID:y09xSU/ANo.1355304016+
俺が新人相手に念のために背景のあとにやるべきことを説明するときみたいなテキスト───
47無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:32 ID:E9.0x3iANo.1355304022+
>>まあラムザがやったことを箇条書きにすると多数派からみたら異端どころかサタンの子と言われても仕方ない罪状やからな───
>元からおかしな人だったんやな───
所詮妾の子───
48無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:46 ID:0lDWGjkwNo.1355304111+
セリフがながくなると───
脳内で補完していた都合のいい部分が消える───
49無念Nameとしあき25/09/30(火)22:09:59 ID:csKotcuwNo.1355304173そうだねx12
>1759237613926.jpg
ナルトスコラみたいなセリフ────
50無念Nameとしあき25/09/30(火)22:10:40 ID:cfxBleu6No.1355304382+
思ってたより───
投石が便利な気がする───
昔こんな使ってなかった───
51無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:06 ID:zhSPkb3INo.1355304512そうだねx5
    1759237866890.png-(183628 B)
183628 B
>ナルトスコラみたいなセリフ────
52無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:17 ID:0lDWGjkwNo.1355304560そうだねx2
ア"ァーが消えたのが──
結構堪える──
53無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:24 ID:y09xSU/ANo.1355304594そうだねx12
>思ってたより───
>投石が便利な気がする───
>昔こんな使ってなかった───
ラムザで───めっちゃ投石できる───!
54無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:40 ID:fTMzgNskNo.1355304669そうだねx1
なんか全体的に───
アニメとかで声だけで聞くとおかしくないけど────
文書で見ると違和感があるようになってる───
気がする────
55無念Nameとしあき25/09/30(火)22:11:55 ID:PM0dkPz.No.1355304733そうだねx6
>そのセリフなにかそんなに変?
この時点の原作ラムザって母方の姓を名乗ってるくらいにはベオルブ家に拘ってないやろ──
急にベオルブ家に拘りだすエンハンスドのこの台詞はシンプルにおかしいんや──
56無念Nameとしあき25/09/30(火)22:12:33 ID:ItoA2CEgNo.1355304922+
ベオルブ家がおかしいと考えてる時期やからな──
57無念Nameとしあき25/09/30(火)22:12:35 ID:xcHFxiIENo.1355304927そうだねx16
ちゃんと記憶してないがラムザの行動原理や精神的な支柱はそんなに「ベオルブ家」に依存してたっけな──
終盤にアルマを助けようとするのもただ純粋に兄だからやろ──
58無念Nameとしあき25/09/30(火)22:14:41 ID:tdqq.t/MNo.1355305559そうだねx5
クラシックで始めた──
PSは色々やりこんで、ワクワクしながら買ったPSPの時はオーボンヌ修道院で「はあ?」ってなって──
ドーターのスラム街で「こんなんプレイしてられんわ」で投げたけど──
とりあえず最初の方は今のところ問題ないわ──

ただ──FFTに限らんがブラウン管時代のゲームを移植する時は画面フィルター機能はつけて走査線の再現が欲しい──
59無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:04 ID:0lDWGjkwNo.1355305672そうだねx6
戦場でダラダラ喋りやがって──
60無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:13 ID:tdqq.t/MNo.1355305717そうだねx3
>No.1355303261
吃音みたいになっとる──
61無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:22 ID:oixCAlsANo.1355305765そうだねx4
親父のことは尊敬してても家名に対する拘りはそうでもない感じよね
アルマはともかく兄貴二人には不信感持ってるし
62無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:23 ID:PM0dkPz.No.1355305770そうだねx2
まあ今後の見習い天騎士という微妙な固有クラス名からして──
エンハンスドのラムザは父親にめちゃくちゃ依存してるのかもしれんな──
要は原作とは別人や──
63無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:33 ID:IR.JXxBgNo.1355305833そうだねx5
「貴方には感謝している。ガフガリオン、僕は貴女が嫌いではなかった!」
「それが最期に言う台詞か?とんだ甘ちゃんだぜお前はよ!!」

「やるじゃねえかラムザ。実は俺もお前が嫌いじゃなかったぜ」
「さよなら、ガフガリオン(涙声)」

この追加会話はまあまあ俺は好き
64無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:42 ID:y09xSU/ANo.1355305875そうだねx2
友達とチャットしたらニ回言うのと罫線使ってきおった――
フフッ――ハマってるな――
65無念Nameとしあき25/09/30(火)22:15:56 ID:ItoA2CEgNo.1355305932そうだねx43
>ガフガリオン、僕は貴女が嫌いではなかった!
待て───
66無念Nameとしあき25/09/30(火)22:16:19 ID:A5mxcag6No.1355306056そうだねx9
ウィーグラフ、あなたは哀しい人だ―
実に残念だよ―

何か黒幕系のラスボスの台詞みたいで草
67無念Nameとしあき25/09/30(火)22:16:29 ID:3HwD5aSYNo.1355306116そうだねx1
敢えて言うならバルバネスにベオルブとして正しく生きろと言われたのがあるけど第二部ラムザはベオルブ名乗ってないしな──
原作でのラムザは基本そういう家名についての自分の気持ちの変遷を語らんからなおさら唐突に見える──
68無念Nameとしあき25/09/30(火)22:16:31 ID:iMi34ogUNo.1355306127+
>戦場でダラダラ喋りやがって──
まあそれはいろんなゲームに刺さるから…
──でミュージカルって言われてたけど元からミュージカルみたいなもんなんだよな
69無念Nameとしあき25/09/30(火)22:16:31 ID:tdqq.t/MNo.1355306128そうだねx13
>「貴方には感謝している。ガフガリオン、僕は貴女が嫌いではなかった!」
>「それが最期に言う台詞か?とんだ甘ちゃんだぜお前はよ!!」
>↓
>「やるじゃねえかラムザ。実は俺もお前が嫌いじゃなかったぜ」
>「さよなら、ガフガリオン(涙声)」
>
>この追加会話はまあまあ俺は好き
ガフガリオン──女だったのか──
70無念Nameとしあき25/09/30(火)22:17:14 ID:zhSPkb3INo.1355306363そうだねx1
>ガフガリオン──女だったのか──
現代で流行ってるおま女要素を実装してたのか───
買わねば───
71無念Nameとしあき25/09/30(火)22:17:43 ID:NFhye00sNo.1355306502そうだねx3
>>ガフガリオン、僕は貴女が嫌いではなかった!
>待て───
待たねえよ───
ズブッ!!!
72無念Nameとしあき25/09/30(火)22:17:55 ID:7rqPfJvUNo.1355306556+
アルガス救おうとしたらアイテム士急行する前に殴り殺された
配置する時にマップ見せてくれるのはいいけど敵の配置とか分からないなら効果薄いような
73無念Nameとしあき25/09/30(火)22:19:04 ID:RovUFSrYNo.1355306836そうだねx6
台詞にタメとか作りたかったのかもしれんけど罫線長すぎるねやっぱり
74無念Nameとしあき25/09/30(火)22:19:52 ID:eXbsi8EUNo.1355307050そうだねx2
>ただ──FFTに限らんがブラウン管時代のゲームを移植する時は画面フィルター機能はつけて走査線の再現が欲しい──
俺は――そういうの気にしたことないから――
人それぞれなんだなって――
75無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:03 ID:cfxBleu6No.1355307117そうだねx1
>>思ってたより───
>>投石が便利な気がする───
>>昔こんな使ってなかった───
>ラムザで───めっちゃ投石できる───!
でも───
ラムザで投石そんなにしない─────
76無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:17 ID:M5pKwydMNo.1355307190+
>ここまでくると松野は最初からアレオレ詐欺の類だったのかなって気がする
>周囲にまとめるのが上手い人がいたってだけで
まるでYさん───みたいやな────
77無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:22 ID:3eNVH78.No.1355307217+
ラムザってそんなに正義に燃える人だったっけ?
いや正義感はあるだろうけど
78無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:22 ID:oixCAlsANo.1355307219そうだねx10
>この追加会話はまあまあ俺は好き
原作も直接的な言及無くても台詞で見えてくるお互いの心情こんな感じではあったよね
79無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:41 ID:1F1HRtDgNo.1355307312そうだねx5
>なんというかガフガリオンが全体的に言い訳がましくて嫌だ────
>アグリアスとのやり取りも原作だとスマートだったんだけど────
>なんか何を捨てたのかいちいち自分で説明してる────
事故だよ事故!
こんなカスみたいな発言するガフは見たくなかった
80無念Nameとしあき25/09/30(火)22:20:43 ID:dwW/YKeANo.1355307321+
大事なことは───だいじなことは、──二回や──二回言うんやな───
81無念Nameとしあき25/09/30(火)22:21:46 ID:0lDWGjkwNo.1355307633+
>>戦場でダラダラ喋りやがって──
>まあそれはいろんなゲームに刺さるから…
>──でミュージカルって言われてたけど元からミュージカルみたいなもんなんだよな
短めなのがよかったなって───
思い出補正もあるが──
82無念Nameとしあき25/09/30(火)22:21:53 ID:NFhye00sNo.1355307668+
PS1時代でもブラウン管の滲みとか計算してドット絵書いてたんかね? スーファミぐらいまではやってそうだけど
83無念Nameとしあき25/09/30(火)22:21:54 ID:KPEUZwH.No.1355307674そうだねx12
罫線やセリフでいちいち揚げ足取るな言ってもセリフってストーリー要素だからそりゃあ文句も出るでしょうよ
84無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:22 ID:3HwD5aSYNo.1355307788そうだねx2
獅子戦争でラムザが暗黒騎士になれる追加要素好きなんや──
85無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:24 ID:KnVjEQiMNo.1355307801+
汎用ユニットのヘルプメッセージが改変されたことで気になることがあるんだ
下着は?フランソワは下着を忘れているのか!?
86無念Nameとしあき25/09/30(火)22:22:32 ID:tRK49RccNo.1355307841+
原作の台詞に戻すMODが出たら遊ぶわ
ダメだ流石にキツすぎる
87無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:09 ID:WBzMHdFANo.1355308012+
>>No.1355303261
>吃音みたいになっとる──
僕は、僕はベオルブ家の〜より
僕は…僕はベオルブ家の〜の方が間があっていい気がするが些細かもしれない────
88無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:26 ID:7rqPfJvUNo.1355308077+
キャラのターン時にボソボソ喋るのいらんくない?
アクションなしで終わると何なんだお前ってなるし
89無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:33 ID:iMi34ogUNo.1355308127そうだねx9
俺は言葉にしないクラシックのほうが好き
一から十まで気持ち伝えるのはなんか違う
90無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:34 ID:IX723uZQNo.1355308131+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:34 ID:M5pKwydMNo.1355308132そうだねx17
    1759238614873.png-(322911 B)
322911 B
改変した台詞が──だいたいこンな感じに───なってンのが───つれぇわ───
92無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:41 ID:PM0dkPz.No.1355308165そうだねx2
>下着は?フランソワは下着を忘れているのか!?
あれは────黒本の誤植や────
93無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:42 ID:IR.JXxBgNo.1355308170+
暗黒騎士が無いなら槍装備可能でジャンプが最適案なんだが
ジャンプの落ちるタイミング表示してくれるようになった?
94無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:42 ID:BFWygiPINo.1355308171そうだねx4
幸いPS版FFTを未だに持ってるのでエミュで遊んでるわ
95無念Nameとしあき25/09/30(火)22:23:49 ID:eXbsi8EUNo.1355308207そうだねx6
    1759238629155.jpg-(52972 B)
52972 B
>「やるじゃねえかラムザ。実は俺もお前が嫌いじゃなかったぜ」
96無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:07 ID:NFhye00sNo.1355308295+
そういやなんで獅子戦争要素は入ってないんやろな
97無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:12 ID:BGrV6pkgNo.1355308320+
セリアとレディに挟まれて───
クリスタルになりたかったんや───
98無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:16 ID:IX723uZQNo.1355308335+
ごめん自己解決したので削除
99無念Nameとしあき25/09/30(火)22:24:41 ID:KnVjEQiMNo.1355308459そうだねx1
>あれは────黒本の誤植や────
そっちが本採用になったりしてないかな――って――
まあないよね…
100無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:05 ID:KPEUZwH.No.1355308574+
>そういやなんで獅子戦争要素は入ってないんやろな
手抜きともアフレコに合わせたとも
101無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:11 ID:yKCCd5tENo.1355308601そうだねx7
好みの問題と言えばそれまでだがダラダラと喋るのではなく短い台詞で印象付ける方が好きだから
エンハンスドの芝居がかった台詞はやっぱり受け入れられん
「この俺が敗れるのか…?」「さよなら、ガフガリオン」これで十分や
102無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:37 ID:hy5dXF9ANo.1355308720そうだねx1
キララは下着を盗まれた可能性があるから、即ち穿いてない可能性もある
103無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:46 ID:eXbsi8EUNo.1355308771+
    1759238746937.webp-(49552 B)
49552 B
>改変した台詞が──だいたいこンな感じに───なってンのが───つれぇわ───
流石に――
サムライ8よりはマシじゃないかな――
104無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:46 ID:JFsAGf.ENo.1355308772そうだねx2
実はクラシック版も読み込みとかは改善されてるので
オリジナル版よりも快適に遊べるようにはなっている
105無念Nameとしあき25/09/30(火)22:25:56 ID:tdqq.t/MNo.1355308819そうだねx1
>俺は――そういうの気にしたことないから――
>人それぞれなんだなって――
気にならん人はならんと思うけど──
ブラウン管の時代はPS世代でも画面のにじみを計算してテクスチャとか色々描いてるから──
走査線フィルタはあったほうがいい──
画面全体に一定のフィルタを表示するだけだから──やたら滅多な手間やデバッグ作業も必要ないはずや──要らん人はオフにすれば良いだけやし──
PS1の時は画面解像度が256×224しかないから、その解像度を元にポリゴンを作ったりテクスチャをどの程度書き込むかを計算してたような時代なんや──
106無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:26 ID:IR.JXxBgNo.1355308950そうだねx1
超絶不評だったたまねぎ剣士も何らかのテコ入れしてくれるだけでいいのにな
コマンド以外のアビリティセット出来るとかだけで面白くなりそうなのに
107無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:33 ID:eXbsi8EUNo.1355308995+
>そういやなんで獅子戦争要素は入ってないんやろな
12やレヴァナントウイングとTA2の宣伝要素も入ってたからじゃないかな――
108無念Nameとしあき25/09/30(火)22:26:45 ID:M5pKwydMNo.1355309050そうだねx9
>1759238746937.webp
>>改変した台詞が──だいたいこンな感じに───なってンのが───つれぇわ───
>流石に――
>サムライ8よりはマシじゃないかな――
どっちも───変わンねーンだわ────
109無念Nameとしあき25/09/30(火)22:27:35 ID:tRK49RccNo.1355309281+
このテキストで金取っていいならよぉ────俺でも描けるぜ─────
110無念Nameとしあき25/09/30(火)22:28:15 ID:hy5dXF9ANo.1355309474そうだねx8
こういうネタスレが――――立たなくなってからが本番に――思える――――
111無念Nameとしあき25/09/30(火)22:29:27 ID:yKCCd5tENo.1355309807+
まだ発売直後だがシステムやBGM等では特に悪い話は見かけないし
テキストも声優の熱演であまり気にならないという意見も見かけたので
失敗リマスターではなさそうなのが救いか
112無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:06 ID:tdqq.t/MNo.1355309997+
>PS1時代でもブラウン管の滲みとか計算してドット絵書いてたんかね? スーファミぐらいまではやってそうだけど
使える色とか解像度は上がったけど、その辺はPS2の時代まで大なり小なりずっと計算されてるはずや──
にじみとはちゃうけど、FFTの顔グラとか実際の画面だと横に伸びるからそれを計算して書かれたりもしとるし──
FF10なんかのメニュー画面の顔グラもにじみ前提で描いてるから、素のデータだけ見ると違和感あるとかあったような──
FF12もポリゴン数を少なくした分を、テクスチャで立体感を出して、かつそのテクスチャがブラウン管で滲むのを計算して描いて〜とかやってなかったか──?
113無念Nameとしあき25/09/30(火)22:30:11 ID:dwW/YKeANo.1355310020+
>実はクラシック版も読み込みとかは改善されてるので
>オリジナル版よりも快適に遊べるようにはなっている
実質移植付きで──お得や───
114無念Nameとしあき25/09/30(火)22:31:20 ID:rajNLn3cNo.1355310366そうだねx6
>>改変した台詞が──だいたいこンな感じに───なってンのが───つれぇわ───
>流石に――
>サムライ8よりはマシじゃないかな――
─と…を使い分けてるからサム8の勝ちやな――
115無念Nameとしあき25/09/30(火)22:31:54 ID:hy5dXF9ANo.1355310527そうだねx2
>まだ発売直後だがシステムやBGM等では特に悪い話は見かけないし
原作要素――――
116無念Nameとしあき25/09/30(火)22:32:58 ID:tdqq.t/MNo.1355310827+
>実質移植付きで──お得や───
オリジナル版がなかったら──致命傷や──マジで──
でも──男だったらリメイクだけで勝負せんかい──と思ってしまう部分もある──今回は結果的にオリジナル版が付いてて良かったが──あくまで結果論理や──
117無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:19 ID:KPEUZwH.No.1355310929+
>まだ発売直後だがシステムやBGM等では特に悪い話は見かけないし
>テキストも声優の熱演であまり気にならないという意見も見かけたので
>失敗リマスターではなさそうなのが救いか
BGM好きな時に聞けなくなったんじゃないか?
118無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:42 ID:m88yctFoNo.1355311042+
ぶっちゃけテキストの改変程度で総評クソゲーにはならんよ
言い回しのセンスが落ちたとしても加入後キャラの戦闘中の掛け合い追加は嬉しい
119無念Nameとしあき25/09/30(火)22:33:53 ID:iAyAYLSQNo.1355311077そうだねx2
吉田───
前廣───
松野───
ジェットストリームアタックを仕掛ける───
120無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:04 ID:PM0dkPz.No.1355311149そうだねx2
    1759239244467.jpg-(156845 B)
156845 B
クラシックの方でBGMききたいが出来ると言えば出来るんやが────
121無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:06 ID:3HwD5aSYNo.1355311162そうだねx1
1000円で今でもアーカイブスが買えるのは──
若干ノイズや──
122無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:11 ID:hy5dXF9ANo.1355311185そうだねx9
雑な────擁護────
123無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:24 ID:adhMoc6gNo.1355311231+
ゲーム部分に追加要素はないの?
124無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:53 ID:iAyAYLSQNo.1355311364そうだねx5
スレにファブル感がある内は───まだ遊べる───
無くなったら───
地獄や───
125無念Nameとしあき25/09/30(火)22:34:56 ID:KPEUZwH.No.1355311373+
獅子戦争要素なしとくに目新しいものもなしとなるとボイスに金払えるか次第といったところか
126無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:03 ID:5Bt2xbccNo.1355311413+
>ゲーム部分に追加要素はないの?
良くも悪くも変わらない味
127無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:05 ID:T0l1.eZANo.1355311421+
>ゲーム部分に追加要素はないの?
あればそろそろ報告ありそうなものだが───
128無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:09 ID:/bCmnkUgNo.1355311438そうだねx2
シナリオ増量が───分だったりは流石にないよな──
129無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:13 ID:NFhye00sNo.1355311459そうだねx1
>>PS1時代でもブラウン管の滲みとか計算してドット絵書いてたんかね? スーファミぐらいまではやってそうだけど
>使える色とか解像度は上がったけど、その辺はPS2の時代まで大なり小なりずっと計算されてるはずや──
>にじみとはちゃうけど、FFTの顔グラとか実際の画面だと横に伸びるからそれを計算して書かれたりもしとるし──
>FF10なんかのメニュー画面の顔グラもにじみ前提で描いてるから、素のデータだけ見ると違和感あるとかあったような──
>FF12もポリゴン数を少なくした分を、テクスチャで立体感を出して、かつそのテクスチャがブラウン管で滲むのを計算して描いて〜とかやってなかったか──?
ハイエンドな技術でリアルなグラフィック作るより
そういうローテクだけど努力でリアルなグラフィック作る時代尊敬するわ
130無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:27 ID:hy5dXF9ANo.1355311524+
書き込みをした人によって削除されました
131無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:33 ID:JFsAGf.ENo.1355311559+
トロフィー的にディープダンジョン以外は追加なさそうなんよな
132無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:40 ID:PM0dkPz.No.1355311582+
>ゲーム部分に追加要素はないの?
予約特典以外は無いと思う────
なんか無駄にアビリティ名が変わってたり習得JPがいじられてる程度や────
133無念Nameとしあき25/09/30(火)22:35:57 ID:5Bt2xbccNo.1355311652+
テキスト追加で期待されたラムザとアグの絡み追加は特にない
134無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:03 ID:6zc9Ol36No.1355311677そうだねx3
評判聞きながらプレイしてるけど──
アルガスのチンピラっぷり──120点満点で良い──
135無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:16 ID:IR.JXxBgNo.1355311735そうだねx1
クラウドの性能がどうなったかで評価するよ
前々から思ってたけど盾持てないならメリットアビで両手持ちしててもいいと思うし原作的にも
136無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:34 ID:5Bt2xbccNo.1355311796+
>評判聞きながらプレイしてるけど──
>アルガスのチンピラっぷり──120点満点で良い──
今のところ吉野裕之だけは最高の仕事をした
137無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:36 ID:AhHNivuwNo.1355311812+
>こういうネタスレが――――立たなくなってからが本番に――思える――――
ゲームそのものに何の追加要素もないからな
138無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:38 ID:VAtk0KTwNo.1355311820+
────────────寝る
139無念Nameとしあき25/09/30(火)22:36:46 ID:3HwD5aSYNo.1355311859そうだねx11
テキストは特にユーザー評価高かった部分やから──
流石に些事とは言い難い──
140無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:04 ID:iAyAYLSQNo.1355311939+
>ゲームそのものに何の追加要素もないからな
ファブル感が追加されたやろ───
141無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:08 ID:5Bt2xbccNo.1355311957+
>シナリオ増量が───分だったりは流石にないよな──
ないと思うじゃん
たぶんそれ
142無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:35 ID:tRK49RccNo.1355312084+
オータムセールのオススメを教えてくれ───
143無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:37 ID:iAyAYLSQNo.1355312094+
実プレイ解禁で───
マジレスが混ざり始めた───
144無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:41 ID:/bCmnkUgNo.1355312111そうだねx1
>流石に些事とは言い難い──
些事ではなく惨事か───プロやな────
145無念Nameとしあき25/09/30(火)22:37:44 ID:P9DILFUsNo.1355312126そうだねx2
>────────────寝る
─────おやすみ───
146無念Nameとしあき25/09/30(火)22:38:40 ID:6zc9Ol36No.1355312369+
吉野裕之は──古川登志夫の後釜出来そう──
147無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:13 ID:IR.JXxBgNo.1355313042+
剛剣の仕様は獅子戦争(装備なしでもダメージ)と同じなん?
148無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:31 ID:UGC5./MQNo.1355313118そうだねx4
>ぶっちゃけテキストの改変程度で総評クソゲーにはならんよ
>言い回しのセンスが落ちたとしても加入後キャラの戦闘中の掛け合い追加は嬉しい
おめでたい頭してるんだな
149無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:32 ID:JFsAGf.ENo.1355313122そうだねx1
とりあえずSteam版をgmgで2割引で購入
ちゃんとプレイして長文レビューするつもりだわ
待ってろスクエニ
150無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:43 ID:KPEUZwH.No.1355313173+
吉野裕行─な─
151無念Nameとしあき25/09/30(火)22:41:57 ID:F5ya4eroNo.1355313234+
FFTまだ買ってないんだけど出来どう?
元々FFTよりTOが大好きでリボーンまではおっかけてた松野信者です
152無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:01 ID:yPo20oWwNo.1355313259そうだねx1
>クラシックの方でBGMききたいが出来ると言えば出来るんやが────
この時点で────
────マイナス────
153無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:21 ID:iAyAYLSQNo.1355313347+
発売前が一番楽しかったパターンやな───
154無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:56 ID:hy5dXF9ANo.1355313473そうだねx7
>発売前が一番楽しかったパターンやな───
発売前から───阿鼻叫喚になってません───か───?
155無念Nameとしあき25/09/30(火)22:42:57 ID:UGC5./MQNo.1355313478そうだねx6
>FFTまだ買ってないんだけど出来どう?
>元々FFTよりTOが大好きでリボーンまではおっかけてた松野信者です
このスレ見りゃ駄目だってわかるだろ
156無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:08 ID:vibPYUxwNo.1355313518そうだねx1
>なんというかガフガリオンが全体的に言い訳がましくて嫌だ────
>アグリアスとのやり取りも原作だとスマートだったんだけど────
>なんか何を捨てたのかいちいち自分で説明してる────
biim兄貴思い出した────
157無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:13 ID:yPo20oWwNo.1355313548+
書き込みをした人によって削除されました
158無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:20 ID:K9/8cKiQNo.1355313574そうだねx7
    1759239800908.jpg-(280226 B)
280226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:21 ID:eXbsi8EUNo.1355313584+
>まだ発売直後だがシステムやBGM等では特に悪い話は見かけないし
>テキストも声優の熱演であまり気にならないという意見も見かけたので
>失敗リマスターではなさそうなのが救いか
ぶっちゃけ声優の演技なんて本当に好みとしか――
とりあえず、吉野裕行は良いと思った――
160無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:42 ID:5Y8NngmsNo.1355313676そうだねx3
何出されても褒める人間にはテキストの件は些事なんだろうな
161無念Nameとしあき25/09/30(火)22:43:44 ID:yPo20oWwNo.1355313684そうだねx3
    1759239824055.png-(22295 B)
22295 B
>オータムセールのオススメを教えてくれ───
定番だがコイツを挙げよう───
162無念Nameとしあき25/09/30(火)22:44:14 ID:eXbsi8EUNo.1355313819そうだねx22
>No.1355313574
今の時代にこういう描写入れるの時代錯誤感が――
163無念Nameとしあき25/09/30(火)22:44:19 ID:5.3NeJTINo.1355313840そうだねx1
努力はしている!────努力をしている!!
164無念Nameとしあき25/09/30(火)22:44:39 ID:UGC5./MQNo.1355313944そうだねx1
好みの問題で済んだらこの世にクソゲーなんて存在しないよな
165無念Nameとしあき25/09/30(火)22:44:44 ID:AVVMpdyQNo.1355313974そうだねx21
>1759239800908.jpg
──戦場でなに呑気に語り合ってるんだ
166無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:05 ID:PM0dkPz.No.1355314079そうだねx1
ゲーム自体はまあぶっ壊れアビリティナーフ+習得JP増加くらいで────
元々が面白いから遊べるんやが────
習得JP下がってもカスアビリティはカスのままだし────
やっぱり議論戦闘の質が下がっている上に原作とは別人になっているキャラもそこそこ居るのは痛いな────
167無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:18 ID:JFsAGf.ENo.1355314140+
>No.1355313574
めっちゃ大声で会話してそうで笑う
168無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:28 ID:F5ya4eroNo.1355314189そうだねx10
>No.1355313574
ポリコレェッとか叫ぶつもりはないけど
台詞に切れ味がまるでないのがきついな
ポリコレアフロみたいだ
169無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:31 ID:/bCmnkUgNo.1355314204そうだねx2
    1759239931448.jpg-(45639 B)
45639 B
>オータムセールのオススメを教えてくれ───
6割引や───
170無念Nameとしあき25/09/30(火)22:45:51 ID:aidL4ztkNo.1355314290そうだねx3
    1759239951247.jpg-(1085434 B)
1085434 B
このシーンこんな長かったか───
ごめん──
もう覚えてない───
171無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:01 ID:csKotcuwNo.1355314331+
>1759239931448.jpg
素敵だね───
172無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:05 ID:UkTUTDjsNo.1355314355そうだねx5
    1759239965827.jpg-(365184 B)
365184 B
──── FFシリーズをやり込んでいる
あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
173無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:12 ID:E9.0x3iANo.1355314385+
>1759239800908.jpg
お互い姿見えてないのにこれは──
174無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:33 ID:21XVBNAQNo.1355314479そうだねx5
    1759239993810.png-(3393595 B)
3393595 B
クラシックモードは……のまま
175無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:37 ID:P9DILFUsNo.1355314500そうだねx9
>1759239800908.jpg
焚き火囲って会話してるのかと思ったら違った
176無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:44 ID:F5ya4eroNo.1355314534+
なんならスレ見た流れで買っちゃうかと思ってたけど手が止まった
177無念Nameとしあき25/09/30(火)22:46:49 ID:aidL4ztkNo.1355314571+
>>1759239800908.jpg
>──戦場でなに呑気に語り合ってるんだ
それ言ったら元からや────
178無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:07 ID:IR.JXxBgNo.1355314657+
>──── FFシリーズをやり込んでいる
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
最近PS版を実況配信してたからだろ絶対
179無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:17 ID:l.PINeqUNo.1355314692+
いいから──買えっつーの───!
180無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:26 ID:JFsAGf.ENo.1355314732+
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
この人結構年行ってそうなのに
ほとんどの名作RPGやってなくてなんか不思議
181無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:37 ID:hy5dXF9ANo.1355314784そうだねx2
>クラシックモードは……のまま
このシーン「よく」が文頭で重なっててダサいから個人的にはもう少し推敲した方が良いとは思ったなあ
182無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:48 ID:WZCjQJvwNo.1355314826そうだねx2
>──── FFシリーズをやり込んでいる
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
いいや嘘だね────
183無念Nameとしあき25/09/30(火)22:47:48 ID:KPEUZwH.No.1355314829そうだねx4
>なんならスレ見た流れで買っちゃうかと思ってたけど手が止まった
ふたばの評価を信じるか他の評価を信じるかはあんた次第よ
184無念Nameとしあき25/09/30(火)22:48:24 ID:hy5dXF9ANo.1355314972+
>この人結構年行ってそうなのに
>ほとんどの名作RPGやってなくてなんか不思議
RPGのプレイ人口の男女比で女が増えたのは多分ここ20年くらいなので
185無念Nameとしあき25/09/30(火)22:48:33 ID:8IlEc4DANo.1355315010そうだねx5
リマスター+UI更新+フルボイス+一部調整で追加要素なしって
せいぜい3000円が妥当だろ
186無念Nameとしあき25/09/30(火)22:49:03 ID:AVVMpdyQNo.1355315138そうだねx6
>>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
>この人結構年行ってそうなのに
>ほとんどの名作RPGやってなくてなんか不思議
この人のことは全く知らないが──やったことが無いことなんていくらでも偽装できないか?
187無念Nameとしあき25/09/30(火)22:49:36 ID:vgOzMGjENo.1355315282そうだねx1
セリフがくどいのはいいんだけどさ─────
このくどいセリフにボイスがついてるってマジで─────?
188無念Nameとしあき25/09/30(火)22:49:41 ID:hy5dXF9ANo.1355315301+
>リマスター+UI更新+フルボイス+一部調整で追加要素なしって
>せいぜい3000円が妥当だろ
ボイスが入ってないなら3000円が妥当に思える
新規要素としてボイス入っちゃうとどうしても高くなるのは納得できる────
189無念Nameとしあき25/09/30(火)22:50:25 ID:vgOzMGjENo.1355315502そうだねx3
急にV叩きをして矛先をずらす─────
190無念Nameとしあき25/09/30(火)22:50:54 ID:IR.JXxBgNo.1355315622そうだねx1
改めて見るとオヴェリアが心安らいでた場面ってラムザと草笛吹いてたとこだけだなって
その後捕まって自身の出生聞かされてからは完全に疲弊したままの状態だし
191無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:01 ID:csKotcuwNo.1355315650そうだねx4
>>リマスター+UI更新+フルボイス+一部調整で追加要素なしって
>>せいぜい3000円が妥当だろ
>ボイスが入ってないなら3000円が妥当に思える
>新規要素としてボイス入っちゃうとどうしても高くなるのは納得できる────
サガフロリマスター最初5000弱って高いなって思ったけど買った────
よかった────
192無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:15 ID:8IlEc4DANo.1355315705+
>リマスター+UI更新+フルボイス+一部調整で追加要素なしって
>せいぜい3000円が妥当だろ
これ自分で書いて気付いたが
フルプライスで売りたい
→付加価値が必要
→テキスト◯倍と言いたい
→罫線、進次郎構文多用ってことなんだな
193無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:22 ID:BGrV6pkgNo.1355315722そうだねx12
>1759239800908.jpg
くだらねえ問答するくらいなら───
剣で叩き伏せろや───
194無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:41 ID:tdqq.t/MNo.1355315801+
>このくどいセリフにボイスがついてるってマジで─────?
事務所にもよるが──
声優によっては文字数でギャラが決まったりもする──青二は違うっぽい──
195無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:53 ID:lLN/JptUNo.1355315850+
サム8以下の伝説が───見つかってしまったのか───
196無念Nameとしあき25/09/30(火)22:51:56 ID:ItoA2CEgNo.1355315864+
>改めて見るとオヴェリアが心安らいでた場面ってラムザと草笛吹いてたとこだけだなって
>その後捕まって自身の出生聞かされてからは完全に疲弊したままの状態だし
ディリータの事を信じてた時は休まってたやろ──
まあバルマウフラとの会話聞かれてトンベリになるんやけどな──ブヘヘ───
197無念Nameとしあき25/09/30(火)22:52:01 ID:fTMzgNskNo.1355315889そうだねx1
そういえばいつの間にかid定着したのか
198無念Nameとしあき25/09/30(火)22:52:08 ID:iMi34ogUNo.1355315910そうだねx5
子供のころゲーム禁止だったりで昔のゲームに今更触れる30〜40代も結構いるぞ
199無念Nameとしあき25/09/30(火)22:52:20 ID:yKCCd5tENo.1355315967そうだねx6
>No.1355313574
戦場の真っ只中で何でこんなジェンダー論争みたいなことやっとるんや─
しかも無駄に長くて台詞にキレがない─
200無念Nameとしあき25/09/30(火)22:52:55 ID:tdqq.t/MNo.1355316134+
>No.1355313574
わざとらしいポリコレェ──
201無念Nameとしあき25/09/30(火)22:53:38 ID:aQ75mxy.No.1355316315+
>1759239800908.jpg
ごめん聞こえなかったもう一度言って―!ってやり取りがちょくちょく挟まってそう
202無念Nameとしあき25/09/30(火)22:53:54 ID:3HwD5aSYNo.1355316367そうだねx10
ポリコレやるにしても昔みたいなキレ味がないのがつらい──
203無念Nameとしあき25/09/30(火)22:54:11 ID:UGC5./MQNo.1355316422そうだねx1
ボイスとかマジでいらん
204無念Nameとしあき25/09/30(火)22:54:16 ID:tdqq.t/MNo.1355316446+
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
知らん──顔出しもできんやつ呼ばれても困る──
205無念Nameとしあき25/09/30(火)22:54:17 ID:UuUylgE6No.1355316451+
松野の劣化としても極端だから試しにAI使ってたりしない?
206無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:01 ID:UGC5./MQNo.1355316639+
>子供のころゲーム禁止だったりで昔のゲームに今更触れる30〜40代も結構いるぞ
そうだとしても前評判も実際に買った奴の評判も悪いこのゲーム買う奴はいないだろ
207無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:04 ID:IR.JXxBgNo.1355316652+
ところで何でみゆきちからサトリナになったの
208無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:16 ID:4413qarUNo.1355316695そうだねx1
>1759239800908.jpg
わかった──
アグリアスさん出撃させないわ──
209無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:34 ID:KPEUZwH.No.1355316772+
このセリフにボイスつくとなると冗長かつクドくなるな
210無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:45 ID:znboB5WUNo.1355316830そうだねx2
    1759240545909.jpg-(60501 B)
60501 B
>No.1355313574
この唐突さホンマにファブルオマージュしとるかもしれん───
211無念Nameとしあき25/09/30(火)22:55:59 ID:lLN/JptUNo.1355316891そうだねx9
そもそもクラスに男も女もないゲームなのにポリコレにしても退行してるじゃねえか───
212無念Nameとしあき25/09/30(火)22:56:20 ID:KPEUZwH.No.1355316969+
>>No.1355313574
>この唐突さホンマにファブルオマージュしとるかもしれん───
ちゃんと三点リーダー使ってる!
213無念Nameとしあき25/09/30(火)22:56:38 ID:UGC5./MQNo.1355317062+
>ところで何でみゆきちからサトリナになったの
FF14で別キャラのついでに声当てた人がたまたまその人だったってだけ
214無念Nameとしあき25/09/30(火)22:56:39 ID:ayC9wNmMNo.1355317064そうだねx27
    1759240599256.jpg-(63313 B)
63313 B
>No.1355313574
215無念Nameとしあき25/09/30(火)22:57:05 ID:ItoA2CEgNo.1355317194+
>ところで何でみゆきちからサトリナになったの
14でサトリナが演じてるから──
このリメイクは14のスタッフが担当してるから──
216無念Nameとしあき25/09/30(火)22:57:52 ID:4vrxLCLkNo.1355317414そうだねx1
センスのなさ
俺が老いたのか
217無念Nameとしあき25/09/30(火)22:57:54 ID:t8UGz38MNo.1355317419そうだねx7
>No.1355313574
なんていうか───
楽しみにしてたのに───
───つれぇわ
218無念Nameとしあき25/09/30(火)22:58:05 ID:RovUFSrYNo.1355317479そうだねx3
>──── FFシリーズをやり込んでいる
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
良くも悪くも初見プレイな配信だったけどブレイブストーリーちゃんと読んでたのは評価したい
219無念Nameとしあき25/09/30(火)22:58:13 ID:E9.0x3iANo.1355317526そうだねx4
>>No.1355313574
>なんていうか───
>楽しみにしてたのに───
>───つれぇわ
そりゃ───辛えでしょ───
220無念Nameとしあき25/09/30(火)22:58:48 ID:u2duyHasNo.1355317687そうだねx3
>>>No.1355313574
>>なんていうか───
>>楽しみにしてたのに───
>>───つれぇわ
>そりゃ───辛えでしょ───

───言えたじゃねぇか───
221無念Nameとしあき25/09/30(火)22:58:54 ID:KPEUZwH.No.1355317710そうだねx1
>>──── FFシリーズをやり込んでいる
>>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
>良くも悪くも初見プレイな配信だったけどブレイブストーリーちゃんと読んでたのは評価したい
その名前だと宮部みゆきの小説のほうが真っ先にくる
222無念Nameとしあき25/09/30(火)22:59:19 ID:UGC5./MQNo.1355317802そうだねx5
あーあこれでFFTも終わりか
223無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:08 ID:t8UGz38MNo.1355318033そうだねx14
酒場で討論するならいいけど戦場でジェンダー論するこたねぇだろ───
224無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:18 ID:yPo20oWwNo.1355318084そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
225無念Nameとしあき25/09/30(火)23:00:41 ID:UGC5./MQNo.1355318184+
>ブレイブストーリー
あんなもんなくても十分語りきれてたのになでんで入れたんだ?
ゆとり向けの要素はいらん
226無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:02 ID:NFhye00sNo.1355318266+
>No.1355313574
原作でこんなくっせえジェンダーみたいな会話してたっけ?
227無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:08 ID:KB1AJqkUNo.1355318296+
外人受けしそう
228無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:29 ID:aQ75mxy.No.1355318378+
>>>No.1355313574
>>なんていうか───
>>楽しみにしてたのに───
>>───つれぇわ
>そりゃ───辛えでしょ───
ちゃんと言えたじゃねぇか──
言えたじゃねぇか──つらいって──
229無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:32 ID:IR.JXxBgNo.1355318388そうだねx1
ゆとりって単語久しぶりに見たわ
今でも使われてるんか?
230無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:34 ID:hy5dXF9ANo.1355318403そうだねx3
>ID:UGC5./MQ
雑な───エアプの荒らし───
231無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:38 ID:iMi34ogUNo.1355318422そうだねx3
>>子供のころゲーム禁止だったりで昔のゲームに今更触れる30〜40代も結構いるぞ
>そうだとしても前評判も実際に買った奴の評判も悪いこのゲーム買う奴はいないだろ
パトラはクソゲーハンターだから評判悪くても買うぞ
232無念Nameとしあき25/09/30(火)23:01:38 ID:qiLfq.s.No.1355318424+
 何これシナリオライター変わったんか?
233無念Nameとしあき25/09/30(火)23:02:36 ID:ayC9wNmMNo.1355318680そうだねx7
>No.1355313574
ていうか今買って来て始めて案外悪くないって思ったんだけどこのスクショは今まで見た中で最悪…そういうゲームじゃねえだろ…
234無念Nameとしあき25/09/30(火)23:02:41 ID:UkTUTDjsNo.1355318698そうだねx6
>>>>>No.1355313574
>>>>なんていうか───
>>>>楽しみにしてたのに───
>>>>───つれぇわ
>>>そりゃ───辛えでしょ───
>>───言えたじゃねぇか───
>>───聞けてよかった───
やっぱ俺───お前らの事好きだわ───
235無念Nameとしあき25/09/30(火)23:03:04 ID:u2duyHasNo.1355318792+
エマワトソンもニッコリ───
236無念Nameとしあき25/09/30(火)23:04:34 ID:0RvWcYuoNo.1355319198そうだねx3
> 何これシナリオライター変わったんか?
同一人物という意味では変わってない
加齢で能力に変化があったという意味では変わってしまった
237無念Nameとしあき25/09/30(火)23:04:44 ID:ItoA2CEgNo.1355319233+
>パトラはクソゲーハンター
───
238無念Nameとしあき25/09/30(火)23:05:18 ID:zhSPkb3INo.1355319396そうだねx6
    1759241118159.webm-(1536812 B)
1536812 B
>>>>>>No.1355313574
>>>>>なんていうか───
>>>>>楽しみにしてたのに───
>>>>>───つれぇわ
>>>>そりゃ───辛えでしょ───
>>>───言えたじゃねぇか───
>>>───聞けてよかった───
>やっぱ俺───お前らの事好きだわ───
239無念Nameとしあき25/09/30(火)23:05:30 ID:znboB5WUNo.1355319446そうだねx10
作中のキャラにクリエイターの信条を代弁させるのは一番ダメや───
240無念Nameとしあき25/09/30(火)23:05:38 ID:UGC5./MQNo.1355319485+
評価の高かったシナリオという要素を自ら潰していくスタイル
まさに誰得
241無念Nameとしあき25/09/30(火)23:05:58 ID:VY9N3.sYNo.1355319561+
元がいいからクソゲーにはならないが───
242無念Nameとしあき25/09/30(火)23:06:51 ID:rajNLn3cNo.1355319778そうだねx4
>評価の高かったシナリオという要素を自ら潰していくスタイル
>まさに誰得
松野にとっては黒歴史らしいで──
今風にアレンジした結果がこれや──
243無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:16 ID:3HwD5aSYNo.1355319871+
アグアグはこういう場面なら「ならば私は貴公のような悪党を討つことこそ騎士としての我が誇りであり歓び!」とか返しそう
244無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:22 ID:WBFP/fJoNo.1355319894+
サガのリマスターほどじゃないが──
ライブアライブのリマスターくらいの評価はしてええわこれ──
245無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:37 ID:eXbsi8EUNo.1355319962そうだねx2
>No.1355318698
目くそ鼻くそでも罫線無い方が良いな
246無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:48 ID:rajNLn3cNo.1355319998+
>> 何これシナリオライター変わったんか?
>同一人物という意味では変わってない
>加齢で能力に変化があったという意味では変わってしまった
初代のPS版FFTが1997年やしなあ
247無念Nameとしあき25/09/30(火)23:07:59 ID:UPLfOkVMNo.1355320048そうだねx4
ゲーム部分は遊べるからいいわ──
アーカイブでよくね──?
248無念Nameとしあき25/09/30(火)23:08:15 ID:31.OwUA6No.1355320111そうだねx9
    1759241295210.jpg-(36364 B)
36364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき25/09/30(火)23:09:00 ID:7vbtsghYNo.1355320311そうだねx1
評判いいな
まぁゲームやらずに叩くのが趣味の人には関係ないか
250無念Nameとしあき25/09/30(火)23:09:03 ID:KPEUZwH.No.1355320323+
クラシックという逃げ場はあるがそれに5800円払えるかどうか
251無念Nameとしあき25/09/30(火)23:09:48 ID:tdqq.t/MNo.1355320506そうだねx13
>まぁゲームやらずに叩くのが趣味の人には関係ないか
キミはスクエニの新作が出るといつもそう書き込んでるな──
252無念Nameとしあき25/09/30(火)23:09:58 ID:E9.0x3iANo.1355320545そうだねx2
>今風にアレンジした結果がこれや──
よく聞いてくれ──これから
FFTの「…」を一つ残さず「─」に変えるんだ──
253無念Nameとしあき25/09/30(火)23:10:08 ID:MExX60yINo.1355320595+
switch1のカセット版買いに行ったら売り切れてた
switch2でアップグレードして、プレイしようと思ったのに
初動はいいのかな
254無念Nameとしあき25/09/30(火)23:10:37 ID:rajNLn3cNo.1355320713そうだねx17
ゲームやらずに批判は良くない言うんは分かる──
ゲームやらずに擁護してる奴は何がしたいんや──
255無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:03 ID:NFhye00sNo.1355320820そうだねx3
>switch1のカセット版買いに行ったら売り切れてた
>switch2でアップグレードして、プレイしようと思ったのに
>初動はいいのかな
カセット版とかいう表現
さすが若者の集まりふたばちゃんねる
256無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:18 ID:hy5dXF9ANo.1355320875そうだねx4
>ゲームやらずに批判は良くない言うんは分かる──
>ゲームやらずに擁護してる奴は何がしたいんや──
多分────同一人物────
257無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:29 ID:UPLfOkVMNo.1355320935そうだねx3
口だけパクパクさせてるのいらんかったな──
258無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:33 ID:AhHNivuwNo.1355320967そうだねx1
>No.1355313574
台詞スキップ出来たよね確か
こんなしょーもない会話付き合いきれンぞ
259無念Nameとしあき25/09/30(火)23:11:56 ID:tdqq.t/MNo.1355321062+
>ポリコレやるにしても昔みたいなキレ味がないのがつらい──
昔ならお互いに一方的に自分の言いたい事を簡潔に叫んで終わりだったと思う──
二人は平行線なんやから──ダラダラと問答する意味なんて──ない──
260無念Nameとしあき25/09/30(火)23:12:09 ID:JFsAGf.ENo.1355321111そうだねx1
>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>アーカイブでよくね──?
PCで遊べない
261無念Nameとしあき25/09/30(火)23:12:26 ID:Z5gFuvhkNo.1355321187そうだねx5
    1759241546072.jpg-(27758 B)
27758 B
星が降るんだよ───
いいよね───
262無念Nameとしあき25/09/30(火)23:12:34 ID:UGC5./MQNo.1355321215そうだねx8
>評判いいな
>まぁゲームやらずに叩くのが趣味の人には関係ないか
ファンの叫びが聞こえないか?としあきさんよぉ!
263無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:12 ID:Er1dIYDcNo.1355321362+
>俺は言葉にしないクラシックのほうが好き
>一から十まで気持ち伝えるのはなんか違う
今風に馬鹿向けに何から何まで全部説明しているんだろ
264無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:15 ID:p/UgPB5QNo.1355321372+
>>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>>アーカイブでよくね──?
>PCで遊べない
アンドロイド版獅子戦争Googleエミュで動かすか───
265無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:26 ID:rajNLn3cNo.1355321412+
>>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>>アーカイブでよくね──?
>PCで遊べない
Steamで探してFFTだけなくて絶望したわ──
266無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:44 ID:K9/8cKiQNo.1355321487そうだねx1
>星が降るんだよ───
>いいよね───
狂ったひとことコメントついてるやつ好きだった───
267無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:50 ID:hy5dXF9ANo.1355321521+
>星が降るんだよ───
>いいよね───
おれはづん ズリズリ、づんづんが好き
268無念Nameとしあき25/09/30(火)23:13:52 ID:UPLfOkVMNo.1355321529+
──は確かに言うほど気にはならない──
だがセリフが長いのとか口パクは気になる──
269無念Nameとしあき25/09/30(火)23:14:12 ID:eliHL10YNo.1355321593+
steamでやろうとしたら10/1リリースだった…発売日はちゃんと9/30なってるのにどういうこっちゃ
270無念Nameとしあき25/09/30(火)23:14:25 ID:3HwD5aSYNo.1355321651+
正直PCで獅子戦争があればだいたい解決する
271無念Nameとしあき25/09/30(火)23:14:38 ID:yKCCd5tENo.1355321694そうだねx22
アグリアスなら女の幸せがどうこう言われても
「私は女である前に騎士だ!騎士としてオヴェリア様をお守りするのみ!」
みたいに毅然とした態度で返してくるイメージなんだかな──
272無念Nameとしあき25/09/30(火)23:15:00 ID:JFsAGf.ENo.1355321768+
>steamでやろうとしたら10/1リリースだった…発売日はちゃんと9/30なってるのにどういうこっちゃ
アメリカ時間に合わせてるんだ
273無念Nameとしあき25/09/30(火)23:15:26 ID:UPLfOkVMNo.1355321853そうだねx9
アグも言ってるけど女の傭兵がざらにいる世界観で
女の幸せがどうとか言い出すの──
274無念Nameとしあき25/09/30(火)23:15:44 ID:Er1dIYDcNo.1355321925そうだねx1
声優に合わせているんだろう
275無念Nameとしあき25/09/30(火)23:15:54 ID:rajNLn3cNo.1355321954そうだねx1
>ズリズリ
多分としあきの9割は別のもんを思い浮かべる
276無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:20 ID:K9/8cKiQNo.1355322042そうだねx1
>今風に馬鹿向けに何から何まで全部説明しているんだろ
同じこと繰り返し言うばっかりなのは説明にしても下手くそすぎひんか──
277無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:23 ID:OLPcGnCMNo.1355322054+
>1759239800908.jpg
名作がなろうアニメみたいになってるな───
278無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:23 ID:AkgJJYNANo.1355322056そうだねx18
    1759241783577.png-(837402 B)
837402 B
徹底的にやるぞ
279無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:30 ID:8Ig8F3ucNo.1355322085そうだねx2
〇〇の事例もあるのに貴方は何を言っているんですか?は完全にTwitter式レスバで草はえる────
280無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:32 ID:tdqq.t/MNo.1355322092+
>──は確かに言うほど気にはならない──
>だがセリフが長いのとか口パクは気になる──
自分はクラシックでやってるからまだわからんけど──
自分はボイス飛ばして文字だけ読むし──
罫線使われるとどうしても声を伸ばしてるように見えちゃうから(ファブル読んでても)たぶんずっと違和感抱えそうや──
281無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:33 ID:ItoA2CEgNo.1355322101+
ラッド「特に理念もなくラムザに付いてってスイマセン───」
282無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:39 ID:3HwD5aSYNo.1355322122+
なんかどの場面も説教入るにしても唐突なのよね
原作に無いセリフなんだからある意味当然だけども
283無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:45 ID:hy5dXF9ANo.1355322143+
>多分としあきの9割は別のもんを思い浮かべる
FFTスレに関して言えばそうでもないと思うが発情期くまさんとかあるから何とも言えないか
284無念Nameとしあき25/09/30(火)23:16:52 ID:sY24M072No.1355322177+
>にじみとはちゃうけど、FFTの顔グラとか実際の画面だと横に伸びるからそれを計算して書かれたりもしとるし──
これどうなってんだろ
ピクリマの時は元データそのまま使ったせいで細くなってたけど
285無念Nameとしあき25/09/30(火)23:17:24 ID:tdqq.t/MNo.1355322311+
>アグも言ってるけど女の傭兵がざらにいる世界観で
>女の幸せがどうとか言い出すの──
ガフガリオン「女は血なまぐさい戦いよりも女の幸せを掴んで欲しい──」
アグリアス「🤬」
286無念Nameとしあき25/09/30(火)23:17:29 ID:UPLfOkVMNo.1355322328そうだねx5
原作者が書いた原作レイプ──これは斬新やな──
287無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:06 ID:rajNLn3cNo.1355322465+
>アグリアスなら女の幸せがどうこう言われても
>「私は女である前に騎士だ!騎士としてオヴェリア様をお守りするのみ!」
>みたいに毅然とした態度で返してくるイメージなんだかな──
まあ原作の未来を描いたロードオブヴァーミリオンで
10年後の自分:愛する夫と子供との生活
に変わってたりするからなあ──
288無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:18 ID:AkgJJYNANo.1355322513+
>ラッド「特に理念もなくラムザに付いてってスイマセン───」
1章の士官候補生の同期たち(貴族)「異端者となってもラムザは友達だついていく」
289無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:21 ID:MExX60yINo.1355322528+
>カセット版とかいう表現
>さすが若者の集まりふたばちゃんねる
ゲームカードっちゅうのは要はカセットやないか!
290無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:27 ID:UGC5./MQNo.1355322551そうだねx12
この松野って人もしかしてFFTエアプじゃね?
291無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:29 ID:tdqq.t/MNo.1355322563+
>原作者が書いた原作レイプ──これは斬新やな──
俺屍2──オススメや──
292無念Nameとしあき25/09/30(火)23:18:48 ID:8Ig8F3ucNo.1355322629そうだねx14
>>原作者が書いた原作レイプ──これは斬新やな──
>俺屍2──オススメや──
やめろッ──こんなもの──!
293無念Nameとしあき25/09/30(火)23:19:01 ID:rajNLn3cNo.1355322677そうだねx14
    1759241941184.jpg-(111926 B)
111926 B
>原作者が書いた原作レイプ──これは斬新やな──
割と良くある──
悲しいことだが──
294無念Nameとしあき25/09/30(火)23:19:14 ID:3HwD5aSYNo.1355322729そうだねx2
>〇〇の事例もあるのに貴方は何を言っているんですか?は完全にTwitter式レスバで草はえる────
なんか主張のぶつけ合いというよりレスポンチ風よね
295無念Nameとしあき25/09/30(火)23:19:28 ID:tdqq.t/MNo.1355322786+
>まあ原作の未来を描いたロードオブヴァーミリオンで
>10年後の自分:愛する夫と子供との生活
>に変わってたりするからなあ──
ガフガリオンをどうして論破しようとしたんですか──?どうして──
296無念Nameとしあき25/09/30(火)23:19:29 ID:Er1dIYDcNo.1355322790+
>>アグリアスなら女の幸せがどうこう言われても
>>「私は女である前に騎士だ!騎士としてオヴェリア様をお守りするのみ!」
>>みたいに毅然とした態度で返してくるイメージなんだかな──
>まあ原作の未来を描いたロードオブヴァーミリオンで
>10年後の自分:愛する夫と子供との生活
>に変わってたりするからなあ──
騎士として姫様の幸せを陰から支えているんじゃないのか
297無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:01 ID:rajNLn3cNo.1355322936+
>騎士として姫様の幸せを陰から支えているんじゃないのか
────
298無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:16 ID:JFsAGf.ENo.1355322984+
アグリアスが女の幸せ〜とか言うのはポリコレというより
昔から松野がアグリアスのイメージがそういうのだっただろう
Twitterで語ってたときもドレス着させてたりしたしなアグに
299無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:32 ID:tabotUl2No.1355323045+
誰も買ってないスレ
300無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:40 ID:ItoA2CEgNo.1355323076+
>騎士として姫様の幸せを陰から支えているんじゃないのか
姫はディリータぶっ刺してぶっ刺された後失意のまま死んだ───
301無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:44 ID:tdqq.t/MNo.1355323091そうだねx10
>今風に馬鹿向けに何から何まで全部説明しているんだろ
馬鹿はすぐ三行にまとめろとか言う──
けどFFTは原作で三行でまとまってた台詞が5〜6行になってる──
どうしたらいいんや──
302無念Nameとしあき25/09/30(火)23:20:57 ID:IdS3LSpsNo.1355323132+
>アグも言ってるけど女の傭兵がざらにいる世界観で
>女の幸せがどうとか言い出すの──
まあ海辺出身の若い傭兵におうちに帰って魚でも獲ってな──とか米でも作ってなとかいう多様なハラスメント煽りの一種かも──
303無念Nameとしあき25/09/30(火)23:21:10 ID:AkgJJYNANo.1355323187そうだねx19
    1759242070957.png-(198607 B)
198607 B
イズルードの顔がなんか呆れてため息ついてるみたい
304無念Nameとしあき25/09/30(火)23:21:24 ID:AkgJJYNANo.1355323238そうだねx20
    1759242084135.png-(97575 B)
97575 B
>イズルードの顔がなんか呆れてため息ついてるみたい
原作はしんどそう
305無念Nameとしあき25/09/30(火)23:21:56 ID:rajNLn3cNo.1355323345+
虹裏にでも帰ってクソスレ立ててな──
306無念Nameとしあき25/09/30(火)23:21:58 ID:Er1dIYDcNo.1355323357+
>イズルードの顔がなんか呆れてため息ついてるみたい
謳っている最中の顔
307無念Nameとしあき25/09/30(火)23:21:59 ID:65rYppkkNo.1355323363そうだねx10
>No.1355313574
なにこれ
308無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:09 ID:K9/8cKiQNo.1355323403そうだねx4
>誰も買ってないスレ
駄作なのわかってて買わねーよ
309無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:13 ID:RFOWB4.YNo.1355323422+
見習い天騎士と言いベオルブ姓への執着と言い
リメイクラムザってそんなに功名心というか名誉欲に取りつかれた奴なん?
310無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:18 ID:UKjzK40QNo.1355323443+
松野が隠居してイベントは全部今のPと皆川などが出る羽目に
あらゆるイベントでサイン回してるらしい
松野以外価値は知らん
311無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:20 ID:1ja.G7BINo.1355323449そうだねx5
小泉構文みたいな言い回しが多すぎるンだ───
312無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:40 ID:ItoA2CEgNo.1355323531+
>虹裏にでも帰ってクソスレ立ててな──
貴公の傭兵団にはクソスレを立ててる者は居ないのか───?
313無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:50 ID:rajNLn3cNo.1355323574+
>見習い天騎士と言いベオルブ姓への執着と言い
>リメイクラムザってそんなに功名心というか名誉欲に取りつかれた奴なん?
子は親に似る──
作品は──
314無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:53 ID:UKjzK40QNo.1355323578+
日本語おかしい老化でおかしいの気づかん
315無念Nameとしあき25/09/30(火)23:22:55 ID:65rYppkkNo.1355323589+
>>原作者が書いた原作レイプ──これは斬新やな──
>割と良くある──
>悲しいことだが──
それは続編だけど
こっちはリメイクだぞ
よっぽどのことしなきゃ成功は約束されてるレベルだぞ
316無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:09 ID:OLPcGnCMNo.1355323630そうだねx12
    1759242189502.jpg-(70030 B)
70030 B
>徹底的にやるぞ
317無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:26 ID:UKjzK40QNo.1355323699そうだねx2
ドラゴンボールも鳥山が原作レイプしたまま死に
FFTもそうなる
318無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:35 ID:JFsAGf.ENo.1355323729そうだねx3
テキスト全改変はわりとリマスターやリメイクでも珍しい
気合の入り方がから回ってる
319無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:46 ID:aidL4ztkNo.1355323776+
モンクにしたラムザがやたら強いんだけど───
もしかしてモンクって結構使える───?
320無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:50 ID:Er1dIYDcNo.1355323789そうだねx2
>No.1355313574
戦場で死体が転がっているのにぴーちゃかと二人でお喋りして
321無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:59 ID:0e7JX99YNo.1355323827そうだねx8
スクエニゲーは発売日当日に買わねえことにしてるンだ──悪いな──
322無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:05 ID:UKjzK40QNo.1355323847そうだねx2
声優に惚れ込んで不気味
ホモの関係じゃないよな
323無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:20 ID:rajNLn3cNo.1355323896+
>モンクにしたラムザがやたら強いんだけど───
>もしかしてモンクって結構使える───?
普通に最強候補のジョブの一つや──
324無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:29 ID:6qgdNdkUNo.1355323923+
三点リーダに親を殺された男
325無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:31 ID:8Ig8F3ucNo.1355323932+
>>虹裏にでも帰ってクソスレ立ててな──
>貴公の傭兵団にはクソスレを立ててる者は居ないのか───?
戦時中にふたばを見るな────
326無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:34 ID:OLPcGnCMNo.1355323938そうだねx1
むしろ「…」が使われてる台詞が気になる───
327無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:34 ID:RFOWB4.YNo.1355323940そうだねx7
原作レイプっていうかそもそも本当に原作作ったの?ってレベルで滅茶苦茶じゃねぇか
解釈違いじゃなくてそもそも別の作品の話してる?ってくらい話がかみ合わねぇぞ原作とリメイクの会話の違い
328無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:46 ID:3HwD5aSYNo.1355323992+
>テキスト全改変はわりとリマスターやリメイクでも珍しい
>気合の入り方がから回ってる
フルリメイク除いたらちょっと前例思いつかないな全編改訂
329無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:47 ID:BT/6toikNo.1355323998そうだねx4
声優の熱演をプラスとみてる人もいるけど
熱演でちゃんとテキスト通りに──のとこは間置いてるからゲームのテンポは著しく悪いのはマイナス──悪い点でもあるんだ──
330無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:07 ID:UKjzK40QNo.1355324062+
松野が実はスタッフに投げたら糞になったと
告白すればチャラ
331無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:12 ID:nuzissUUNo.1355324092そうだねx2
>徹底的にやるぞ
映像まで─が好きならもう何も言えねー
332無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:13 ID:ItoA2CEgNo.1355324096+
>モンクにしたラムザがやたら強いんだけど───
>もしかしてモンクって結構使える───?
名もなき一般ユニット達の中では屈指のジョブや──
333無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:30 ID:Er1dIYDcNo.1355324152+
声優を付けた事でこんなおしゃべりになったんなら声優邪魔
334無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:41 ID:vFju7gxgNo.1355324191そうだねx4
>No.1355313574
今来たけどこれコラだよね?
コラだよね?
335無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:44 ID:aidL4ztkNo.1355324207+
>>モンクにしたラムザがやたら強いんだけど───
>>もしかしてモンクって結構使える───?
>普通に最強候補のジョブの一つや──
クソガキ時代に───
素手が強いなんて思考に至らなかったよ───
336無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:54 ID:K9/8cKiQNo.1355324249+
>イズルードの顔がなんか呆れてため息ついてるみたい
左目の位置もうちょい上じゃないとおかしい
素人レベルのミス
337無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:59 ID:TE.ym67MNo.1355324267+
なぁ正直買いたかったんだけどその内修正パッチかなんかで─が…に戻ったり獅子戦争みたいな追加要素がDLCで来るとか言う展開は無いよね?
338無念Nameとしあき25/09/30(火)23:26:19 ID:3HwD5aSYNo.1355324342そうだねx1
リマスターでキャラの性格変えるのは納得いかない
339無念Nameとしあき25/09/30(火)23:26:24 ID:1Aaj.IQ6No.1355324369そうだねx1
──WORLD LAW──
……禁止
340無念Nameとしあき25/09/30(火)23:26:42 ID:OLPcGnCMNo.1355324423そうだねx8
>声優の熱演をプラスとみてる人もいるけど
>熱演でちゃんとテキスト通りに──のとこは間置いてるからゲームのテンポは著しく悪いのはマイナス──悪い点でもあるんだ──
そもそもファンがボイス付きで聴きたかったのは往年の名ゼリフやと思う───
341無念Nameとしあき25/09/30(火)23:26:50 ID:AVVMpdyQNo.1355324457そうだねx4
>なぁ正直買いたかったんだけどその内修正パッチかなんかで─が…に戻ったり獅子戦争みたいな追加要素がDLCで来るとか言う展開は無いよね?
──その時に買えば良い、焦る必要も無い
342無念Nameとしあき25/09/30(火)23:26:56 ID:P89fdT9INo.1355324478+
そういや俺屍の作者だっけ
高山みなみに惚れ込んでリンダキューブで際どい台詞言わせたりリテイクかけまくったりしたの
343無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:12 ID:RFOWB4.YNo.1355324547そうだねx18
男だの女だのをなんで最終決戦で議論してるんだよ…
そもそもそんなもんやるなだしせめて然るべき場面でしろよ
なんで姫様救出しに枢機卿の居城に乗り込んで罠にかかってる最中にそんな世間話みたいなことをペラペラ話しとんねん
しかも城門越しに
344無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:28 ID:UKjzK40QNo.1355324608そうだねx8
製作陣FFTのこと嫌いだろこれ
345無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:43 ID:nuzissUUNo.1355324658+
>そもそもファンがボイス付きで聴きたかったのは往年の名ゼリフやと思う───
クラシックで聞ける
346無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:45 ID:TE.ym67MNo.1355324671+
つか何で───なんかにハマったのよ…
ファブル見すぎだろ
347無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:52 ID:Er1dIYDcNo.1355324694そうだねx1
>なぁ正直買いたかったんだけどその内修正パッチかなんかで─が…に戻ったり獅子戦争みたいな追加要素がDLCで来るとか言う展開は無いよね?
大量に批判があったリボーンがどうなったかを思えば答えは出よう
348無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:03 ID:UKjzK40QNo.1355324733そうだねx1
ラムザは女声優が
緒方恵美古いが
349無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:15 ID:KPEUZwH.No.1355324792+
>声優に惚れ込んで不気味
>ホモの関係じゃないよな
主役の立花は吉田の麻雀友達だしな
350無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:17 ID:rajNLn3cNo.1355324800そうだねx4
>>そもそもファンがボイス付きで聴きたかったのは往年の名ゼリフやと思う───
>クラシックで聞ける
クラシック版はボイスないやろ──
351無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:19 ID:JFsAGf.ENo.1355324806+
クラシック版にもトロフィー欲しかったのに
そっちはトロフィーなしなんだよな
352無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:22 ID:pBY6qMEsNo.1355324816+
バグが無いなら──
実は欲しいやん──
353無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:38 ID:tdqq.t/MNo.1355324891そうだねx41
    1759242518232.jpg-(22849 B)
22849 B
>イズルードの顔がなんか呆れてため息ついてるみたい
354無念Nameとしあき25/09/30(火)23:28:51 ID:UKjzK40QNo.1355324941+
信者がSwitch2掴まされショック受けてるぞ
カード無し
355無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:10 ID:eXbsi8EUNo.1355325016そうだねx2
    1759242550844.png-(228690 B)
228690 B
>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>アーカイブでよくね──?
流石に機種が――古くなっている――
356無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:10 ID:tabotUl2No.1355325018+
FFTの真の理解者たるとしあき
357無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:12 ID:RFOWB4.YNo.1355325027そうだねx11
アグリアスもそうだけどガフガリオンも男だ女だなんて歯牙にもかけないだろ
騎士団で戦場を渡り歩いて傭兵で戦場を渡り歩いてってしてる50のおっさんが女子供がどうのなんて気にするかよ
358無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:28 ID:UuUylgE6No.1355325081+
クラシックあるのにSEがPS版のままじゃないのはちょっと違和感ある──
359無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:33 ID:OLPcGnCMNo.1355325106+
>>モンクにしたラムザがやたら強いんだけど───
>>もしかしてモンクって結構使える───?
>名もなき一般ユニット達の中では屈指のジョブや──
モンクはだいたいのゲームで強ジョブやな───
360無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:47 ID:UKjzK40QNo.1355325156+
ガフガリオンが馬鹿阿呆まぬけって
言ってる?らしい画像流れた
361無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:53 ID:eXbsi8EUNo.1355325187そうだねx1
>信者がSwitch2掴まされショック受けてるぞ
>カード無し
でも――キーカードって――実質――ダウンロード版みたいなもんだしなぁ――
362無念Nameとしあき25/09/30(火)23:29:56 ID:65rYppkkNo.1355325198+
>ラムザは女声優が
>緒方恵美古いが
じゃあ朴ロ美で
363無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:04 ID:JFsAGf.ENo.1355325230そうだねx2
>クラシックあるのにSEがPS版のままじゃないのはちょっと違和感ある──
耳コピしたとか言ってるけど
何を耳コピしたのか謎
364無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:04 ID:rajNLn3cNo.1355325233+
>>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>>アーカイブでよくね──?
>流石に機種が――古くなっている――
ゲーム機とか二代前なら普通にレトロ機やからな──
365無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:15 ID:lLN/JptUNo.1355325269そうだねx4
    1759242615914.jpg-(93189 B)
93189 B
>1759241295210.jpg
「今風にアレンジ」しておいたぜ───
366無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:19 ID:RFOWB4.YNo.1355325284そうだねx3
>FFTの真の理解者たるとしあき
別に仮に原作知らなくても会話が意味不明なのは日本語が出来ればわかるだろ
367無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:25 ID:bjaGqGEoNo.1355325304+
記憶している限りルート分岐は無かったから
1周でトロコンできちゃうのかな
368無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:30 ID:65rYppkkNo.1355325328そうだねx5
そもそもガフガリオンの声が合ってない
369無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:35 ID:NV7ptBxMNo.1355325343そうだねx1
このクソ馬鹿阿呆間抜け!としあき!!ハゲ!!
370無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:37 ID:pBY6qMEsNo.1355325351+
よっしゃやるか──
20年間放置してたPSP版──
371無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:38 ID:tdqq.t/MNo.1355325355+
>信者がSwitch2掴まされショック受けてるぞ
>カード無し
確認してない方が悪い──が、キーカードもだけど──パッケージにチマチマ書かれてても分からんってのも──わかる──
FFTに限って言うとSWITCH1版を買ってSWITCH2でプレイすれば、自動的にSWITCH2版と同じになるから──
SWITCH2のパッケージを買う意味は──マジでゼロや──
372無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:42 ID:NFhye00sNo.1355325372+
>徹底的にやるぞ
マジでどうしたんだろう
最近罫線おぼえてハマってるとかなんだろうか
373無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:48 ID:UKjzK40QNo.1355325395+
ただでさえボイスつき長くてオフか飛ばされるのに
セリフ長くしてアホとしか
374無念Nameとしあき25/09/30(火)23:30:55 ID:8Ig8F3ucNo.1355325416+
他人の人生にイチャモンおじさんと化したガフガリオン
375無念Nameとしあき25/09/30(火)23:31:03 ID:OLPcGnCMNo.1355325442そうだねx3
>FFTの真の理解者たるとしあき
作者が勝手にやってるだけ───
376無念Nameとしあき25/09/30(火)23:31:09 ID:UuUylgE6No.1355325464+
>>ゲーム部分は遊べるからいいわ──
>>アーカイブでよくね──?
>流石に機種が――古くなっている――
アーカイブス用にVitaTVの需要が一時期上がってたな
377無念Nameとしあき25/09/30(火)23:31:15 ID:pBY6qMEsNo.1355325484+
─はファブル
…はカイジ
378無念Nameとしあき25/09/30(火)23:31:36 ID:UKjzK40QNo.1355325561+
Switch2はDLとほぼ一緒なのに警告無かった
バナンザなどカード付いてて間違えるやつ続出
379無念Nameとしあき25/09/30(火)23:32:00 ID:yKCCd5tENo.1355325642そうだねx6
オリジナルの台詞にボイスつくのを期待していたんやがな──
何でこんな物書きの素人みたいな台詞にボイスつくねん──
380無念Nameとしあき25/09/30(火)23:32:16 ID:8Ig8F3ucNo.1355325694そうだねx1
カイジは点4個単位だ....
ごま塩程度に覚えておいてくれ....
381無念Nameとしあき25/09/30(火)23:32:18 ID:tdqq.t/MNo.1355325700そうだねx1
>マジでどうしたんだろう
>最近罫線おぼえてハマってるとかなんだろうか
素人のなろう小説とかの投稿サイトとかでも──
罫線に傾倒してる人とか見たことないからマジでわからん──何かの──メッセージかもしれんな──
382無念Nameとしあき25/09/30(火)23:32:40 ID:OL.T9Cv6No.1355325789+
>>徹底的にやるぞ
>マジでどうしたんだろう
>最近罫線おぼえてハマってるとかなんだろうか
SNSにスクショが出回った時に自分がたずさわったリメイクと原典を一目で差別化したかった可能性が──…?
383無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:08 ID:bjaGqGEoNo.1355325883+
>マジでどうしたんだろう
>最近罫線おぼえてハマってるとかなんだろうか
目が悪くなって3点リーダが見えなくなったのかも知れない
384無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:11 ID:Er1dIYDcNo.1355325895そうだねx1
少なくとも監修二人付いてんだよな
385無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:20 ID:UPLfOkVMNo.1355325926+
罫線より陳腐な会話の方が気になるわ──
386無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:28 ID:tdqq.t/MNo.1355325962そうだねx3
>カイジは点4個単位だ....
>ごま塩程度に覚えておいてくれ....
マガジンは「・・」がデフォや──
それを二つ使ってるから4個なんや──
なんで三点リーダやないんや──?
387無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:29 ID:UuUylgE6No.1355325964+
松野か吉田がファブルにハマった説を推したい──
プロとして──
388無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:34 ID:3HwD5aSYNo.1355325980+
>カイジは点4個単位だ....
>ごま塩程度に覚えておいてくれ....
魔法の言葉を贈るのさ──
389無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:37 ID:1Aaj.IQ6No.1355325991+
──熱いのは──見習い天騎士のSHOUT──
390無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:53 ID:TE.ym67MNo.1355326048+
俺は買う気だったけど(過去形)
みなも───じゃなかったりセリフが原作のままエンハンス版で源氏盗めたりしたなら買うかどうか迷うまではあったよね
391無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:58 ID:RFOWB4.YNo.1355326068+
アグリアスもガフガリオンもウィーグラフも理解できてないけど
なによりラムザの人物像すら理解してないんじゃないか松野って
主人公のこいつがリメイクの中で一番なんかズレまくってるわ
392無念Nameとしあき25/09/30(火)23:34:15 ID:rajNLn3cNo.1355326114+
>少なくとも監修二人付いてんだよな
吉田と前廣か──
そいつらただのイエスマンやろ──
393無念Nameとしあき25/09/30(火)23:34:25 ID:OLPcGnCMNo.1355326162+
台詞は改悪されたままで罫線部分が三点リーダーだった世界線だとどういうスレ立てされてたか気になる
394無念Nameとしあき25/09/30(火)23:34:31 ID:NV7ptBxMNo.1355326190+
としあきを────
ふたばのとしあきを────
もうやめにしませんか────
395無念Nameとしあき25/09/30(火)23:34:59 ID:8Ig8F3ucNo.1355326283そうだねx5
>としあきを────
>ふたばのとしあきを────
>もうやめにしませんか────
何を馬鹿なことを────
396無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:02 ID:yKCCd5tENo.1355326295そうだねx1
>男だの女だのをなんで最終決戦で議論してるんだよ…
>そもそもそんなもんやるなだしせめて然るべき場面でしろよ
>なんで姫様救出しに枢機卿の居城に乗り込んで罠にかかってる最中にそんな世間話みたいなことをペラペラ話しとんねん
>しかも城門越しに
このシーンがガフガリオンの最後の出番だから因縁のあるアグリアスとたっぷり会話させたろ!
声優の演技も乗せたら盛り上がるだろうなあ!
…みたいな安易な考えでテキスト盛ったとしか思えん─
そのシーンの状況やそのシーンに至る流れを一切考慮してないんかな?
397無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:11 ID:rajNLn3cNo.1355326338そうだねx1
>俺は買う気だったけど(過去形)
>みなも───じゃなかったりセリフが原作のままエンハンス版で源氏盗めたりしたなら買うかどうか迷うまではあったよね
源氏はどうでもええ──
セリフ改悪はちょっとシャレにならん──
398無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:16 ID:bjaGqGEoNo.1355326357+
注目を集めておいて
不評なので戻しますって作戦かも
399無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:28 ID:fdgLoxEYNo.1355326415そうだねx2
終盤のラムザ君はアルマ基地言われる程度にはアレなのに
こんな正義だの信念だの振りかざすキャラでしたっけ───?
400無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:42 ID:pBY6qMEsNo.1355326469+
そんな悪評ばかりだと──
買う気が削がれてまう──
401無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:42 ID:UKjzK40QNo.1355326472+
ガフガリオン内海賢二
402無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:47 ID:TE.ym67MNo.1355326491+
>台詞は改悪されたままで罫線部分が三点リーダーだった世界線だとどういうスレ立てされてたか気になる
多分「才能枯れたな」とか「そんな男女の問題ゲームに出すなよ」とか言われてたと思う
403無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:56 ID:dVKOcM6MNo.1355326528+
ファブルスレか───
久しぶりやの───
404無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:10 ID:UuUylgE6No.1355326558そうだねx1
>注目を集めておいて
>不評なので戻しますって作戦かも
ラーミアの速度…
405無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:17 ID:1Aaj.IQ6No.1355326591そうだねx6
>注目を集めておいて
>不評なので戻しますって作戦かも
フルボイス──
もう録り直せない──
406無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:19 ID:ItoA2CEgNo.1355326604そうだねx2
>No.1355325269
割と違和感がない──
要は使い所ってことや───
テキトーに文章のあとに配置して水増しするもんやない──
407無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:25 ID:O7FLXgNINo.1355326628+
>終盤のラムザ君はアルマ基地言われる程度にはアレなのに
>こんな正義だの信念だの振りかざすキャラでしたっけ───?
アルマ基地って言われて悔しかったから正義の天騎士見習いにリマスターしたんだよ
408無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:27 ID:rajNLn3cNo.1355326635+
>注目を集めておいて
>不評なので戻しますって作戦かも
ボイスを録音済みなのでもう無理や──
そもそもバフカードでユーザーとケンカしてた松野が戻すとは思えん──
409無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:28 ID:NV7ptBxMNo.1355326642+
>終盤のラムザ君はアルマ基地言われる程度にはアレなのに
>こんな正義だの信念だの振りかざすキャラでしたっけ───?
信念だのは結構振り回してるぞ
信念貫きすぎて兄もころころするけど
410無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:36 ID:xgEgl04oNo.1355326670+
TOも安くなったしFFTも安くなってからでいいか
クラシックだけやりたいし
411無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:36 ID:aidL4ztkNo.1355326671そうだねx5
    1759242996259.jpg-(1237722 B)
1237722 B
女騎士やな───
412無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:37 ID:UKjzK40QNo.1355326672+
松野はまたスペイン語にしろ外人とレスバ
日本語覚えろよ外人
413無念Nameとしあき25/09/30(火)23:36:37 ID:K9/8cKiQNo.1355326674+
>注目を集めておいて
>不評なので戻しますって作戦かも
開発の人たちそんなに賢くなさそう
414無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:10 ID:NV7ptBxMNo.1355326791+
ミルウーダ────
仲間ルートは────
415無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:20 ID:nUvRouh2No.1355326830+
発売日と聞いたから始めたよ
リベサガを
416無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:22 ID:yKCCd5tENo.1355326839+
声優はしっかり熱のこもった演技してるみたいだしシステム関連の評判も良好みたいだけど
やっぱりテキスト改悪が我慢できないレベルなので買う気が起きない───
417無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:23 ID:OLPcGnCMNo.1355326841そうだねx1
>>台詞は改悪されたままで罫線部分が三点リーダーだった世界線だとどういうスレ立てされてたか気になる
>多分「才能枯れたな」とか「そんな男女の問題ゲームに出すなよ」とか言われてたと思う
つまり罫線によりダメージの減少に成功してる───
418無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:23 ID:UKjzK40QNo.1355326844+
開発の連中みんなアホ
松野に逆らえないアホ
419無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:39 ID:tdqq.t/MNo.1355326907+
>女騎士やな───
家畜とセックスはしない!!
420無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:45 ID:BT/6toikNo.1355326923+
    1759243065996.jpg-(24124 B)
24124 B
レーシングラグーンのこと言われることあるけど
あのなかで使われてるのは多くが──じゃなくて三点リーダーなんだよな──
421無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:49 ID:rajNLn3cNo.1355326947+
>女騎士やな───
まあ逃がすんやけどな──
ガチテロリストなんでここで逃がすのはマジでアカンと思うんやけど
この時は甘チョロラムザ君なんでしゃーない──
422無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:51 ID:UKjzK40QNo.1355326953+
松野抜きFFTシリーズ全部やばい
423無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:54 ID:NV7ptBxMNo.1355326962+
>開発の連中みんなアホ
>松野に逆らえないアホ
このクソ馬鹿!阿呆!間抜け!ハゲ!!
424無念Nameとしあき25/09/30(火)23:37:58 ID:UPLfOkVMNo.1355326977+
まあ文句あるならクラシックやってろってことで
425無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:08 ID:RFOWB4.YNo.1355327021+
>アルマ基地って言われて悔しかったから正義の天騎士見習いにリマスターしたんだよ
そんなの教会とか骸旅団と何が違うの…
なんなら実際に要人を殺しまわってて戦局を混乱させまくるし権威も何もないしで
一番性質の悪いキチガイじゃないか
426無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:18 ID:OLPcGnCMNo.1355327053+
>女騎士やな───
罫線のせいで駄々っ子ちゃんにしか見えない───
427無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:21 ID:JFsAGf.ENo.1355327062そうだねx2
松野レスバできるくらい英語力あるのは素晴らしいですね
428無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:25 ID:MMTE/lv2No.1355327077そうだねx9
>発売日と聞いたから始めたよ
>リベサガを
リベサガは――
最高の出来や――
429無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:31 ID:sY24M072No.1355327103そうだねx1
>アルマ基地って言われて悔しかったから正義の天騎士見習いにリマスターしたんだよ
結果アホの子みたいに
430無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:35 ID:3HwD5aSYNo.1355327121そうだねx1
>家畜とセックスはしない!!
カード会社が煩いからな──
431無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:44 ID:xgEgl04oNo.1355327156+
>まあ文句あるならクラシックやってろってことで
名采配
432無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:47 ID:rajNLn3cNo.1355327168+
>ミルウーダ────
>仲間ルートは────
それがあるならガフガリオンルートもあったはずや──
433無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:53 ID:K9/8cKiQNo.1355327192そうだねx3
>まあ文句あるならPS版かアーカイブやってろってことで
434無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:57 ID:PM0dkPz.No.1355327213そうだねx2
正直ポリコレガリオンはどうなの────
この部分だけでも十分ライン越えでは────
435無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:58 ID:NV7ptBxMNo.1355327215+
>あのなかで使われてるのは多くが──じゃなくて三点リーダーなんだよな──
レーシングラグーンポエムと三点リーダーの多さで
未だLEGENDさ────────
436無念Nameとしあき25/09/30(火)23:38:59 ID:VljOdC0wNo.1355327219+
FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
437無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:31 ID:B3A3ieL.No.1355327322+
>>カイジは点4個単位だ....
>>ごま塩程度に覚えておいてくれ....
>マガジンは「・・」がデフォや──
>それを二つ使ってるから4個なんや──
>なんで三点リーダやないんや──?
マガジンの意図はわからんが他の印刷物の場合だと
「…」だと間が詰まってて潰れて棒1本に見えたりするので「‥」(二点リーダ)を使ったりする──
……
‥‥‥
↑詰まり方が違う──
438無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:32 ID:Er1dIYDcNo.1355327325+
>女騎士やな───
駄々っ子みたい
439無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:35 ID:VQ4ng.4ENo.1355327335+
>>この追加会話はまあまあ俺は好き
>原作も直接的な言及無くても台詞で見えてくるお互いの心情こんな感じではあったよね
ガフガリオンは、ラムザの兄ダイスダーグの企みを
直接知っているからな、憐れみとかあったのかもしれない
440無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:36 ID:rajNLn3cNo.1355327341そうだねx8
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
お前また来たんか──
441無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:38 ID:PM0dkPz.No.1355327347そうだねx3
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
罫線どころか────所々でキャラ自体が崩壊してる────
442無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:39 ID:UKjzK40QNo.1355327354そうだねx1
外人は割れ勝手翻訳ばっかするから
信用ねーんだ
Switch2割れ出来ねーDL専用買え
443無念Nameとしあき25/09/30(火)23:39:53 ID:fdgLoxEYNo.1355327403そうだねx5
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
罫線くらいじゃないからじゃねーの?
444無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:02 ID:NV7ptBxMNo.1355327439+
>>女騎士やな───
>駄々っ子みたい
味方によってはそれはそれで間違いではない────
445無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:03 ID:ayC9wNmMNo.1355327442そうだねx3
    1759243203292.jpg-(484542 B)
484542 B
発売記念吉田絵
446無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:04 ID:sY24M072No.1355327445+
>開発の連中みんなアホ
>松野に逆らえないアホ
逆らうなんてとんでもない───この才能を伸ばすべき───
そう考えるPとDであった───
447無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:05 ID:OLPcGnCMNo.1355327447+
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
お前───
ファブル読んでないな───
448無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:05 ID:lLN/JptUNo.1355327450そうだねx2
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
罫線くらいじゃないんだ───ないんだ───
449無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:08 ID:K9/8cKiQNo.1355327460そうだねx2
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
真の問題は罫線ではなくセリフの改悪なんだ
450無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:08 ID:f1NnSzEcNo.1355327464+
なんかやたら台詞長くなってるけど読みやすくなったり面白くなってるわけじゃなく逆に分かりづらくなってるね
451無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:09 ID:pBY6qMEsNo.1355327470+
ハッピーエンドifルートとかないかなとか内心期待してたけど──
淡い妄想やった──
452無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:18 ID:UKjzK40QNo.1355327498+
ラムザの声優おっさんじゃね?
もっと若いの居ないの
453無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:19 ID:aidL4ztkNo.1355327501+
としあきスマン───
ディリータとかのゲストって前から勝手に動いたっけ───
454無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:33 ID:a49Y6tnMNo.1355327539そうだねx5
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
──罫線はブラフや──
本当にあかんのは──全編に渡って組み込まれたテキストの蛇足改変──
455無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:39 ID:3HwD5aSYNo.1355327562+
>まあ文句あるならクラシックやってろってことで
わかりましたアーカイブスやります
456無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:43 ID:6FjTIaBwNo.1355327575+
タクティクスオウガのリメイク2作でも思ったけど────
オリジナルの問題点だけ直してボイス付けて売れば決定版だったのでは────
直すべき点はネットで散々議論されて明白なのに────
457無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:44 ID:pBY6qMEsNo.1355327581+
またクラウドはおるんか──?
458無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:48 ID:VQ4ng.4ENo.1355327592+
>クラシックの方でBGMききたいが出来ると言えば出来るんやが────
ずんずりずりずんずん♪
ずんずりずりずんずん♪
459無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:49 ID:csKotcuwNo.1355327601そうだねx1
>1759243203292.jpg
女主人公かメインヒロインか───
460無念Nameとしあき25/09/30(火)23:40:55 ID:UKjzK40QNo.1355327622+
そりゃ日本語おかしいから
読むほど意味不明という
461無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:02 ID:rajNLn3cNo.1355327657そうだねx4
>発売記念吉田絵
これだとアグリアスが主人公見たいや──
462無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:10 ID:a49Y6tnMNo.1355327682+
>としあきスマン───
>ディリータとかのゲストって前から勝手に動いたっけ───
動いてたで──
463無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:14 ID:NV7ptBxMNo.1355327688そうだねx2
>発売記念吉田絵
なんでアグリアスが真ん中だよ────
464無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:38 ID:UKjzK40QNo.1355327765+
アグリアスザコだから
集合絵センター居る素質ねーよ
おかしいメンバー
465無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:43 ID:nuzissUUNo.1355327780+
>まあ文句あるならクラシックやってろってことで
わかりましたiphoneで獅子戦争やります
466無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:47 ID:ItoA2CEgNo.1355327795+
>としあきスマン───
>ディリータとかのゲストって前から勝手に動いたっけ───
前から──
どうせ死なないので暗殺して寝かして置いたりする──
467無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:48 ID:rajNLn3cNo.1355327799+
>としあきスマン───
>ディリータとかのゲストって前から勝手に動いたっけ───
ゲストは前から勝手に動くで──
だから救出マップとかだとヤバい所もある──
468無念Nameとしあき25/09/30(火)23:41:48 ID:TE.ym67MNo.1355327801そうだねx10
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
くらい…?
全編セリフの行間に─────無意味に入れられて楽しめると思う?
お前さんの書き込みすらエンハンス仕様にしたら↓
FFT発売されたから────
盛り上がってるのかと思ったら────
なんで罫線くらいで荒れてるん─────?
だぞおかしいだろ
469無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:23 ID:K9/8cKiQNo.1355327921+
ゲストユニット自分で動かせるモードとかあっても良かったんじゃ?
470無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:38 ID:yKCCd5tENo.1355327972そうだねx11
ファブル構文で茶化してるけどガフガリオンとアグリアスのジェンダー論争マジでしんどいわ…
世界観に合ってないし緊迫した場面に合ってないし
そもそも長々と話しているのに何が言いたいのか分からないし
471無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:38 ID:UKjzK40QNo.1355327974+
セリフ関係なくテキスト一括表示でいいだろ
聴きたいやつは聞くしアホかよ
472無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:40 ID:tdqq.t/MNo.1355327981+
>↑詰まり方が違う──
雑学かやな──
そういえばある漫画のキャラクターのホクロが印刷会社が「ゴミ」だと思って気を利かせて消したとかってエピソードもあるし──
お互い気を遣ってフォローし合ってるんやな──
473無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:51 ID:MMTE/lv2No.1355328013+
>レーシングラグーンポエムと三点リーダーの多さで
>未だLEGENDさ────────
――冗談じゃねぇ――――
474無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:03 ID:w22GoW.cNo.1355328065+
Steam版全然遊べないんですけど!!━━━
475無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:23 ID:el5b7bTsNo.1355328128+
としあき(エンハンスド)
476無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:34 ID:BT/6toikNo.1355328161+
罫線だけじゃなくてセリフそのものが反芻したり聞き返すような追加があってクドさがマシマシなんよ
477無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:45 ID:K9/8cKiQNo.1355328202+
>>発売記念吉田絵
>なんでアグリアスが真ん中だよ────
せめてアルマだよね───
478無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:47 ID:a49Y6tnMNo.1355328209+
気の遠くなるようなゲスト育成して──
ガフガリオンにトード謳わせる──みたいなのは
ちゃっかり封じてやがる──
479無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:58 ID:fdgLoxEYNo.1355328250+
>ファブル構文で茶化してるけどガフガリオンとアグリアスのジェンダー論争マジでしんどいわ…
>世界観に合ってないし緊迫した場面に合ってないし
>そもそも長々と話しているのに何が言いたいのか分からないし
そもそもリアルな話したらそら戦場に女なんか殆ど出張ってこねぇだろってなる───
480無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:14 ID:aidL4ztkNo.1355328299+
>>としあきスマン───
>>ディリータとかのゲストって前から勝手に動いたっけ───
>動いてたで──
そうか───
多分歳取って役に立つ味方じゃなくて───
経験値持って行くやつと認識してしまったんだな───
普通に石投げまくってるわ───
481無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:23 ID:FFSW3sxANo.1355328340そうだねx6
これでは買えないわ───
482無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:39 ID:1Aaj.IQ6No.1355328394+
>FFT発売されたから盛り上がってるのかと思ったらなんで罫線くらいで荒れてるん?
罫線だけなら──良かったんやけどな──
483無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:44 ID:VQ4ng.4ENo.1355328410+
>発売記念吉田絵
ラムザとアグの位置逆じゃね?
484無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:48 ID:ItoA2CEgNo.1355328428そうだねx2
>エンハンスド
正直この表現滑ってる───
485無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:49 ID:UPLfOkVMNo.1355328434+
>ちゃっかり封じてやがる──
フルボイスにして遊び方制限するの本末転倒──
486無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:57 ID:fdgLoxEYNo.1355328463そうだねx4
罫線増えたり似たような事二度言うだけならまだいいんや───
台詞の意味合いからして変わってる場面が多過ぎるんや───
487無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:07 ID:bjaGqGEoNo.1355328492+
    1759243507573.jpg-(303926 B)
303926 B
今まで何気なく読み流していたゲームテキストも
もしかしたら担当者が変わっただけで違和感が出てしまうような
芸術性の高い作品だったのかもな
488無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:11 ID:tdqq.t/MNo.1355328502そうだねx4
TOリボーン→リメイク発表→スタッフ一覧から過去の仕事を確認→「なんか大体FF12の頃から一緒に仕事してる人たちだな……身内ばっかりか……」→
FFTイヴァクロ→ リメイク発表→スタッフ一覧から過去の仕事を確認→「なんか大体FF12の頃から一緒に仕事してる人たちだな……身内ばっかりか……」→

俺は──TOリボーンでスタッフは反省してると思ったんや──
489無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:18 ID:OLPcGnCMNo.1355328527+
>ファブル構文で茶化してるけどガフガリオンとアグリアスのジェンダー論争マジでしんどいわ…
>世界観に合ってないし緊迫した場面に合ってないし
>そもそも長々と話しているのに何が言いたいのか分からないし
例えるなら女賢者を見逃してやるフレイザードみたいな改悪や───
490無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:21 ID:JFsAGf.ENo.1355328539+
まあガフとアグリアスそんな長話するほどの仲じゃねえしな
それよりラッドに喋らせたほうがよくね
491無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:26 ID:rajNLn3cNo.1355328557+
>気の遠くなるようなゲスト育成して──
>ガフガリオンにトード謳わせる──みたいなのは
>ちゃっかり封じてやがる──
ガフをレベル95忍者にして──
強い武器投げさせるとかいうやりこみしてる奴がいたとか聞いたときは──
真顔になりましたね
492無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:40 ID:XA.7BKEYNo.1355328602+
書き込みをした人によって削除されました
493無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:46 ID:K9/8cKiQNo.1355328615そうだねx8
>そもそも長々と話しているのに何が言いたいのか分からないし
雰囲気でジェンダー論突っ込んだだけで作者にたいした問題意識がないからこういうことになる
494無念Nameとしあき25/09/30(火)23:45:55 ID:tdqq.t/MNo.1355328644+
>ラムザの声優おっさんじゃね?
>もっと若いの居ないの
ラムザ役を始めてからとっくに干支を一周してるんや──むちゃゆーな──
495無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:04 ID:ItoA2CEgNo.1355328679+
>経験値持って行くやつと認識してしまったんだな───
これもみんな前から思ってるはず──
ぶっちゃけ邪魔なだけ──
496無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:04 ID:Er1dIYDcNo.1355328680+
>発売記念吉田絵
こんな中央に他より高く立っているくせに似非騎士だったとはな
497無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:06 ID:23J1Ixl.No.1355328692そうだねx4
クラシックやるならリメイク版買う必要無くね?
498無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:12 ID:UPLfOkVMNo.1355328718そうだねx1
>ラムザとアグの位置逆じゃね?
でもラムザは後ろで高いところから偉そうにするキャラではないしな
強いて言えばこの構図自体がおかしいかなと
499無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:13 ID:UuUylgE6No.1355328722+
>罫線増えたり似たような事二度言うだけならまだいいんや───
>台詞の意味合いからして変わってる場面が多過ぎるんや───
最近なんか似たようなのあったなって思ったらぬ〜べ〜の新アニメだった
500無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:19 ID:nuzissUUNo.1355328746+
もう松野じゃないけど株主総会の質疑応答で「FFTのリメイクはなんであんな──だらけの改悪をしたんですか?売れる為の努力をちゃんと考えたんですか?」という質問を投げに行く
501無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:20 ID:a49Y6tnMNo.1355328751そうだねx1
なんか社会派作品だと思って酔ってそうだったもんな──松野コメント──
502無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:33 ID:cFbkgegoNo.1355328793そうだねx1
>まあガフとアグリアスそんな長話するほどの仲じゃねえしな
>それよりラッドに喋らせたほうがよくね
そもそも長々とジェンダートークしてる場合じゃないって言うかーーー
503無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:52 ID:tdqq.t/MNo.1355328851+
>発売記念吉田絵
アグリアスが一人だけ高いところでセンターにいるのはおかしいやろ──
504無念Nameとしあき25/09/30(火)23:46:53 ID:B3A3ieL.No.1355328858+
>罫線増えたり似たような事二度言うだけならまだいいんや───
>台詞の意味合いからして変わってる場面が多過ぎるんや───
比較画像作ろうとしたんだけど俺昔の方を今持ってないから──
他の有志が作るだろと怠惰の構え──
505無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:00 ID:rajNLn3cNo.1355328882そうだねx5
>もう松野じゃないけど株主総会の質疑応答で「FFTのリメイクはなんであんな──だらけの改悪をしたんですか?売れる為の努力をちゃんと考えたんですか?」という質問を投げに行く
個別の作品についての質問はここでは差し控えさせてくださいで流されるだけやと思うで──
506無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:33 ID:OLPcGnCMNo.1355328992そうだねx1
>もう松野じゃないけど株主総会の質疑応答で「FFTのリメイクはなんであんな──だらけの改悪をしたんですか?売れる為の努力をちゃんと考えたんですか?」という質問を投げに行く
それはネットでバカにされるからやめておけ───
507無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:33 ID:cFbkgegoNo.1355328993そうだねx3
>女主人公かメインヒロインか───
メインヒロインではあるやろ━━━
508無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:49 ID:ET.k5/lsNo.1355329046そうだねx1
スクエニのゲームはもう発売日に買っちゃダメなんだ!
そうだろ?────としあき!
509無念Nameとしあき25/09/30(火)23:47:56 ID:ItoA2CEgNo.1355329063そうだねx2
>メインヒロインではあるやろ━━━
アルマ「───」
510無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:12 ID:rajNLn3cNo.1355329113そうだねx1
>スクエニのゲームはもう発売日に買っちゃダメなんだ!
>そうだろ?────としあき!
体験版がある奴ならよければ買うかな──
511無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:12 ID:3HwD5aSYNo.1355329116+
>>気の遠くなるようなゲスト育成して──
>>ガフガリオンにトード謳わせる──みたいなのは
>>ちゃっかり封じてやがる──
>ガフをレベル95忍者にして──
>強い武器投げさせるとかいうやりこみしてる奴がいたとか聞いたときは──
>真顔になりましたね
獅子戦争はプレイ中にスリープが出来るのでハードルが下がってるぞ!
512無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:29 ID:BGrV6pkgNo.1355329171そうだねx5
>としあき(エンハンスド)
レスに罫線が付いて───
同じ事を二度書くんや───
そうや同じ内容を───
重ねて書くんや罫線を付けて───
513無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:41 ID:t4o3QA8ENo.1355329208そうだねx2
なんかスクエニだなあって具合
514無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:43 ID:rajNLn3cNo.1355329210+
>>メインヒロインではあるやろ━━━
>アルマ「───」
君はヒロインつうかただのストーリーギミックや──
515無念Nameとしあき25/09/30(火)23:48:58 ID:DNnO0mSkNo.1355329271+
>>メインヒロインではあるやろ━━━
>アルマ「───」
お前は妹やろ━━━
516無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:32 ID:RFOWB4.YNo.1355329372そうだねx3
そうだろラムザ・ベオルブと言いガフが馬鹿にしてくるよ〜と言い
リメイクアグリアスってオヴェリアに大して興味ねぇだろこれ
お前の主君を助けるためにラムザは危険な橋わたって協力してるんだぞ?
敵の主犯格の一人と楽しくジェンダー論でキャッキャッしてんじゃねぇよアホ
517無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:34 ID:nuzissUUNo.1355329374そうだねx5
>個別の作品についての質問はここでは差し控えさせてくださいで流されるだけやと思うで──
流されても構わん──
そんなんで今のスクエニが変わるとも思ってない──
悲しいけど手遅れや──
518無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:40 ID:fdgLoxEYNo.1355329401+
>>女主人公かメインヒロインか───
>メインヒロインではあるやろ━━━
除名出来るメインヒロインは斬新やな───
519無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:04 ID:ZxdT6fLINo.1355329471そうだねx3
>>もう松野じゃないけど株主総会の質疑応答で「FFTのリメイクはなんであんな──だらけの改悪をしたんですか?売れる為の努力をちゃんと考えたんですか?」という質問を投げに行く
>個別の作品についての質問はここでは差し控えさせてくださいで流されるだけやと思うで──
そういう意見があったということ自体には意味があるはずや──
まぁそもそもユーザーの意見聞くような連中ならこんなことにはなってないだろうけど──
520無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:05 ID:tdqq.t/MNo.1355329476そうだねx2
>メインヒロインではあるやろ━━━
真面目な話──プレイヤーがどう思うかは好き好きやが──作品やラムザにとってのFFT内でのヒロインはアルマや──
アグリアスはネームドの仲間の一人って感じのやつやろ──惚れた腫れたとかヒロインとかいうのは違う──
521無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:13 ID:csKotcuwNo.1355329502そうだねx2
>なんか社会派作品だと思って酔ってそうだったもんな──松野コメント──
社会派作品は──終盤で怪物退治に終始するようにはならない────
522無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:27 ID:aBIEhxlgNo.1355329551+
内容もだが門を挟んで言い合ってるのが馬鹿すぎる
言わせるにしても処刑場でええやろ?
523無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:31 ID:tdqq.t/MNo.1355329557+
>気の遠くなるようなゲスト育成して──
>ガフガリオンにトード謳わせる──みたいなのは
>ちゃっかり封じてやがる──
ええ──
524無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:37 ID:Pi6AjLugNo.1355329574そうだねx1
なんでIDスレになってるんや────
525無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:39 ID:BT/6toikNo.1355329587そうだねx2
社会問題的な話をなんとなく入れるの好きだね FF16といい──
526無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:56 ID:rajNLn3cNo.1355329641+
>真面目な話──プレイヤーがどう思うかは好き好きやが──作品やラムザにとってのFFT内でのヒロインはアルマや──
それ言い出すなら作品のヒロインはオヴェリアになると思うで──
527無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:59 ID:ulSwqN7YNo.1355329654+
当時プレイしてたから思い出補正なんだろうけどなんかガフガリオンがチンピラすぎる!
528無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:14 ID:6FjTIaBwNo.1355329704+
アグリアスは人気キャラですからね────
後の人気コンテンツFateで似たキャラが登場するほどに────
なおFateは文章に罫線を多用するのでエンハンスドは松野さん流の意趣返し────そんなわけないか
529無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:21 ID:3HwD5aSYNo.1355329735+
遂にリマスターすらまともに作れなくなったか
530無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:23 ID:5AwZ1n2QNo.1355329742そうだねx16
    1759243883724.jpg-(686901 B)
686901 B
同じマップでレスバ2連敗
中世ファンタジー世界で現代Xのレスバをさせるな
531無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:26 ID:hy5dXF9ANo.1355329751そうだねx4
>もう松野じゃないけど株主総会の質疑応答で「FFTのリメイクはなんであんな──だらけの改悪をしたんですか?売れる為の努力をちゃんと考えたんですか?」という質問を投げに行く
質問の内容が悪いと思う
・コンテンツ制作におけるユーザーの需要に関する調査がまともに出来ているか?
・最近の作品を見るにコンテンツを制作する際のユーザーの需要を反映及び喚起する為の意思決定の健全性が保たれているように思えないが、組織構造はどうなっているのか?
位を聞くのがいいんじゃない?
532無念Nameとしあき25/09/30(火)23:51:55 ID:1Aaj.IQ6No.1355329837+
>メインヒロインではあるやろ━━━
なんか太い⸺
533無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:09 ID:t4o3QA8ENo.1355329885+
>>個別の作品についての質問はここでは差し控えさせてくださいで流されるだけやと思うで──
>流されても構わん──
>そんなんで今のスクエニが変わるとも思ってない──
>悲しいけど手遅れや─
質問では無い──
悲しみを──
投げに行くんだな──
534無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:21 ID:el5b7bTsNo.1355329923+
タクティクスオウガは姉がヒロインだったのだから妹がヒロインでも何の問題もないッ──!
そうだろ──デニムッ!
535無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:22 ID:RovUFSrYNo.1355329925+
>それ言い出すなら作品のヒロインはオヴェリアになると思うで──
それにしてはラムザとあまり関わりがなさすぎる
536無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:26 ID:tdqq.t/MNo.1355329938+
>それ言い出すなら作品のヒロインはオヴェリアになると思うで──
オヴェはディリータにとっての後半のヒロインやと思う──
ディリータの最初のヒロインはティータのチンポや──
537無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:26 ID:OLPcGnCMNo.1355329940そうだねx4
>社会問題的な話をなんとなく入れるの好きだね FF16といい──
確かに吉田FF16的な浅さがあるな───
まさか黒幕は───
538無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:29 ID:rajNLn3cNo.1355329954そうだねx17
>同じマップでレスバ2連敗
>中世ファンタジー世界で現代Xのレスバをさせるな
単純に長すぎ──
539無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:19 ID:tdqq.t/MNo.1355330116+
>No.1355329742
3行で──まとめて──
540無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:26 ID:1Aaj.IQ6No.1355330132そうだねx2
これ冷静に考えたら互いに大声で喋っとるん⸺?
541無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:29 ID:csKotcuwNo.1355330142+
>1759243883724.jpg
やっぱり黒魔はかわいいな⸺⸺
542無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:40 ID:URSwXsIwNo.1355330173そうだねx5
やっぱスクエニタイトルは───
様子見が正解やな───
543無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:48 ID:RFOWB4.YNo.1355330202+
そもそもアグリアスはガフガリオンっていつも私のことを馬鹿にして見下してくるよね!
とか言ってるけどアグリアスが切れてるのって姫様に無礼な態度を取った時と騎士道に反する行いをした時だけで
別に自分に対する行いに関してキレたことないでしょ…
ラムザ・ベオルブの件と言いこれじゃあただの威張り腐ってるだけの糞マンコじゃんよ
544無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:51 ID:ZxdT6fLINo.1355330212そうだねx12
>同じマップでレスバ2連敗
>中世ファンタジー世界で現代Xのレスバをさせるな
公式は激熱シーンだと思ってそうでキツい──
545無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:10 ID:BGrV6pkgNo.1355330277そうだねx3
>ディリータの最初のヒロインはティータのチンポや──
ちんちんを生やすなッ!
546無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:23 ID:yKCCd5tENo.1355330324そうだねx2
>>No.1355329742
>3行で──まとめて──
お前と私では価値観が違う
だが私はお前を否定しない
私はお前を認めているのだから
547無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:24 ID:hy5dXF9ANo.1355330325そうだねx6
もし株主総会に本当に出るならば、文句や意見だと流されて終わりだけど、会社側がちゃんと論理的に根拠を提示して答えなければ株主に対して株を保有するに値しない会社だと見做される類の「まっとうな」質問を投げかけることが重要だと思う
548無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:43 ID:lLN/JptUNo.1355330385そうだねx7
レスポンチで文章水増しはクソスレレベルの所業───
549無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:53 ID:lNxtSI06No.1355330416+
吉野の演技───
プロやな────
550無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:54 ID:tdqq.t/MNo.1355330420そうだねx4
>これ冷静に考えたら互いに大声で喋っとるん⸺?
会話してるけど離れすぎってのはオリジナルからだから──無視してやるんや──
でもオリジナルは基本的に会話は二言三言で終わるからそんな気にならんかったんやなって──改めて気づいたわ──
551無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:21 ID:OLPcGnCMNo.1355330504+
>No.1355329885
株主総会は───
オタクのお気持ち表明の場所ではない───
552無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:30 ID:sY24M072No.1355330528+
>公式は激熱シーンだと思ってそうでキツい──
良かった会話シーンランキング作ってみたらどのくらいの位置づけになるか見てみたいわ
553無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:33 ID:NeD0GZnkNo.1355330548+
獅子戦争のmodding始めた───
アマやけど───
554無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:36 ID:yKCCd5tENo.1355330559+
中世的な世界観に現代のジェンダー論を持ってくるとか典型的なダメなパターンや──
555無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:37 ID:tdqq.t/MNo.1355330564そうだねx5
>お前と私では価値観が違う
>だが私はお前を否定しない
>私はお前を認めているのだから
プロやな──
556無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:52 ID:LjrL4USINo.1355330606そうだねx8
本当にだらだらとレスポンチ風味で哀しくなる──
557無念Nameとしあき25/09/30(火)23:55:53 ID:RFOWB4.YNo.1355330607そうだねx5
>>>No.1355329742
>>3行で──まとめて──
>お前と私では価値観が違う
>だが私はお前を否定しない
>私はお前を認めているのだから
それ一々言う必要あります?
しかも戦場で特に親しくもない敵相手に
なにより主君を誘拐されてる状況で
558無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:24 ID:ulSwqN7YNo.1355330712+
>レスポンチで文章水増しはクソスレレベルの所業───
なんか一々説明臭いんだよね…
プレイしてる内に罫線は気にならなくなってきたわ
559無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:28 ID:hy5dXF9ANo.1355330726そうだねx4
つまり───株主総会では──────『素人質問で恐縮なのですが』───をやれ───
560無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:36 ID:lnga1xCYNo.1355330755+
>>ラムザとアグの位置逆じゃね?
>でもラムザは後ろで高いところから偉そうにするキャラではないしな
>強いて言えばこの構図自体がおかしいかなと
確かにそうだな
アグリアスの場所で、ラムザが背中を向けて立っている
(顔はこちらを向かない)、その背中合わせにディリータが
こちらを向いている、ならばメッセージ性を持たせられそうだが
561無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:37 ID:a49Y6tnMNo.1355330759+
>吉野の演技?───
>プロやな?────
勢い余って未来予知までしてるのはホンの問題や──声優は──ようやっとる──
562無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:42 ID:sY24M072No.1355330773+
>でもオリジナルは基本的に会話は二言三言で終わるからそんな気にならんかったんやなって──改めて気づいたわ──
最初の会話も今更〜と諦めなで終わればいい感じだったと思うわ
563無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:44 ID:PM0dkPz.No.1355330783+
SRPGで────兄妹愛と言うと────
昔のファイアーエムブレムを思い出す────
製作者がとにかく義妹LOVEな人だった────
564無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:48 ID:6FjTIaBwNo.1355330798そうだねx9
戦場ではダラダラと長話をせずに────
簡潔に伝えあうことの大切さを教えてくれた────
565無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:58 ID:K9/8cKiQNo.1355330833そうだねx8
ラムザと一騎討ちの舞台整えといて
ラムザよそ見で城門の外のアグリアスと口論してるのがもうおかし過ぎる
566無念Nameとしあき25/09/30(火)23:57:01 ID:5AwZ1n2QNo.1355330844+
エンディングのディリータとオヴェリアのシーンも酷いことになっている気がする───
567無念Nameとしあき25/09/30(火)23:57:14 ID:yKCCd5tENo.1355330883+
>それ一々言う必要あります?
ないです───
>しかも戦場で特に親しくもない敵相手に
ないです───
>なにより主君を誘拐されてる状況で
ないです───
568無念Nameとしあき25/09/30(火)23:57:22 ID:NV7ptBxMNo.1355330909+
炎属性付与────
569無念Nameとしあき25/09/30(火)23:57:41 ID:hy5dXF9ANo.1355330971+
>戦場ではダラダラと長話をせずに────
>簡潔に伝えあうことの大切さを教えてくれた────
逆に詠唱は───中二病高二病大二病オンパレードが───イイ───
570無念Nameとしあき25/09/30(火)23:57:52 ID:NV7ptBxMNo.1355331007そうだねx1
>戦場ではダラダラと長話をせずに────
>簡潔に伝えあうことの大切さを教えてくれた───
はいだら────!!
571無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:01 ID:jgiBTM.ENo.1355331039そうだねx1
>同じマップでレスバ2連敗
>中世ファンタジー世界で現代Xのレスバをさせるな
目の前のラムザに集中しろ――
572無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:25 ID:NFhye00sNo.1355331109+
>エンディングのディリータとオヴェリアのシーンも酷いことになっている気がする───
オヴェリアが切られた後も長々と恨みつらみ述べてたりしてな
573無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:32 ID:UKjzK40QNo.1355331139+
松野は家で震えてるのかーーー
574無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:32 ID:yKCCd5tENo.1355331143+
高潔な騎士のアグリアスと老獪な傭兵のガフガリオンは水と油に思えるが
何だかんだでお互いがお互いを認め合っていた!エモい!尊い!
───みたいなのが最近は受けるんちゃうか───知らんけど
575無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:45 ID:lnga1xCYNo.1355331177+
>>発売記念吉田絵
>こんな中央に他より高く立っているくせに似非騎士だったとはな
>>発売記念吉田絵
>こんな中央に他より高く立っているくせに似非騎士だったとはな
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士?
576無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:53 ID:OLPcGnCMNo.1355331200そうだねx13
往年の松野ゲームの魅力はサクッとしたテキストの中に名ゼリフがポンポン出てくることや───
これは全く逆や───
577無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:58 ID:NFhye00sNo.1355331210+
>戦場ではダラダラと長話をせずに────
>簡潔に伝えあうことの大切さを教えてくれた────
元寇の教えかな?
578無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:11 ID:ZxdT6fLINo.1355331242+
>戦場ではダラダラと長話をせずに────
>簡潔に伝えあうことの大切さを教えてくれた────
名作と言われている作品でも──
戦場でダラダラ長話する作品は結構ある──
俺はそういうのは正直好きじゃない──
579無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:12 ID:NFhye00sNo.1355331245+
>松野は家で震えてるのかーーー
おあしす状態かもよ
580無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:14 ID:UKjzK40QNo.1355331254+
構図がおかしい絵
描いてて内容忘れてるだろ
581無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:54 ID:rajNLn3cNo.1355331370そうだねx28
    1759244394948.png-(169822 B)
169822 B
松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
582無念Nameとしあき25/09/30(火)23:59:56 ID:KIltaLxoNo.1355331379そうだねx1
>なぁ正直買いたかったんだけどその内修正パッチかなんかで─が…に戻ったり獅子戦争みたいな追加要素がDLCで来るとか言う展開は無いよね?
多分公式では無い
PC版ならMODで…化は誰かつくるんじゃないかな―――
583無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:01 ID:ulSwqN7YNo.1355331403そうだねx8
>ラムザと一騎討ちの舞台整えといて
>ラムザよそ見で城門の外のアグリアスと口論してるのがもうおかし過ぎる
原作だとガフガリオン死んだ時に「さよなら、ガフガリオン」て一言で物悲しい雰囲気が作れてたのにいきなりラムザが怒涛の勢いでガフガリオンを語りだしてビビったわ
584無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:34 ID:UKjzK40QNo.1355331521そうだねx5
口パクがキモい───
いいだろ動かなくて───
目が動く絵画みたいでキモい───
585無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:48 ID:NV7ptBxMNo.1355331554そうだねx7
おれじゃない────
アルマ────ッ!
しらない────
すんだこと────
586無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:25 ID:yKCCd5tENo.1355331656そうだねx2
>>ラムザと一騎討ちの舞台整えといて
>>ラムザよそ見で城門の外のアグリアスと口論してるのがもうおかし過ぎる
>原作だとガフガリオン死んだ時に「さよなら、ガフガリオン」て一言で物悲しい雰囲気が作れてたのにいきなりラムザが怒涛の勢いでガフガリオンを語りだしてビビったわ
「さよなら」の一言だからこそどんな思いが込められているのか色々と想像できるのにな───
でも最近の若い子にはそういうのは受けんのやろ(老害的思考)
587無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:29 ID:LjrL4USINo.1355331668そうだねx14
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
心ない誹謗中傷の大半はガフガリオンからのものだった──
588無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:44 ID:1Aaj.IQ6No.1355331713+
>往年の松野ゲームの魅力はサクッとしたテキストの中に名ゼリフがポンポン出てくることや───
>これは全く逆や───
枠の制限のせいで本来入れたい台詞が入れられなかったみたいやから
今回が本当に松野がやりたかったことや──
589無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:45 ID:bjaGqGEoNo.1355331721+
    1759244505437.jpg-(294416 B)
294416 B
俺の知ってるガフガリオンはアグリアスに対して
女の幸せとかよりはこういうこと言う奴だ!と思ったけど
これはこれで俺の認知も歪んでるかなとは思った
590無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:53 ID:UKjzK40QNo.1355331741+
エゴサしてるんだろ松野───
591無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:53 ID:ItoA2CEgNo.1355331744そうだねx4
尊厳を守ろうとしてるのはどっちなんやろな───
592無念Nameとしあき25/10/01(水)00:01:57 ID:8Ig8F3ucNo.1355331752+
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
Twitterアグリアス―――
593無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:11 ID:OLPcGnCMNo.1355331782+
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
松野も完全に終わったんやな───
伝説のオウガバトルから今まで信者だったが───
ある意味卒業させてくれてありがとう───
594無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:41 ID:ZxdT6fLINo.1355331856+
>「さよなら」の一言だからこそどんな思いが込められているのか色々と想像できるのにな───
>でも最近の若い子にはそういうのは受けんのやろ(老害的思考)
最近の若い子を低く見積もりすぎや──
595無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:49 ID:FV/NmQv2No.1355331882そうだねx5
>そうだろ、──のシーンだけじゃなくて────
>処刑場の会話は全体的に変な気がする────
>処刑場に限らず戦闘中の議論会話がおかしいというか────
ラムザ「僕は、僕はおにぎりが好きなんだな────」
596無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:51 ID:yKCCd5tENo.1355331887そうだねx21
そもそも平民を家畜と呼ぶような差別主義が平然とまかり通る世界観で
なに呑気に現代のジェンダー論争してるんや───
世界観に合わせてテキストを構築する誠実さがないんか───
597無念Nameとしあき25/10/01(水)00:02:59 ID:noiK1bUENo.1355331910+
たとえば──
こんな──
シチュエーションが──
ある──
598無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:18 ID:OLPcGnCMNo.1355331953そうだねx3
>>往年の松野ゲームの魅力はサクッとしたテキストの中に名ゼリフがポンポン出てくることや───
>>これは全く逆や───
>枠の制限のせいで本来入れたい台詞が入れられなかったみたいやから
>今回が本当に松野がやりたかったことや──
やっぱり日本人は制約があるほうがいいもんつくるんやな───
599無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:27 ID:6FjTIaBwNo.1355331986そうだねx2
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
キャラクターに作者がそのまま出ちゃってるのはちょっと────
600無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:51 ID:t4o3QA8ENo.1355332051そうだねx1
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
松野
私や吉田のような──
ユーザーの価値観に合わない人間を──
誹謗中傷することで己が尊厳を守りたいだけなのだ──
601無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:01 ID:F5ya4eroNo.1355332081+
衝撃を受ける改変のスクショがポンポンでてくるな…
602無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:09 ID:UKjzK40QNo.1355332099そうだねx7
❌中傷
⭕️評価
603無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:55 ID:UKjzK40QNo.1355332250+
ガフ───ガフガリオン───
604無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:56 ID:yKCCd5tENo.1355332251そうだねx9
作者の思想をキャラクターが代弁している───
より正確に言えば作者の思想をキャラクターが代弁しているのが透けて見えるのはアマチュアや───
605無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:05 ID:KIltaLxoNo.1355332282+
>構図がおかしい絵
>描いてて内容忘れてるだろ
処刑場なら――互いの声は聞こえてもおかしく無いが―――
城壁城門越し――
606無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:05 ID:K9/8cKiQNo.1355332284+
なんかもう改悪ってレベルじゃなくなってきたな
607無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:08 ID:tf2pAfj2No.1355332295そうだねx11
    1759244708030.jpg-(172466 B)
172466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
608無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:09 ID:rajNLn3cNo.1355332302そうだねx10
>衝撃を受ける改変のスクショがポンポンでてくるな…
正直今でも「ごめん実はそんなセリフ言ってないんだ実は俺が作ったコラなんだよ」
って言ってくれたら笑ってdelして済ませるで──
609無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:38 ID:RFOWB4.YNo.1355332386そうだねx2
>松野が言いたいのはぶっちゃけここだけちゃうか──
>よっぽどリボーンの批判が堪えたんやろなあ──
お前もラムザがベオルブ家と関係ないって言った直後にラムザ・ベオルブ!って呼ぶし
認めるとかなんとか言ってるけどガフの考え否定しといてなにそれっぽいこと言って自分はまとも風を装ってるのこれ
こんなのアグリアスじゃないよ…
610無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:38 ID:sY24M072No.1355332387+
もし次があったら───注意と指導してくれる人と組めるといいね───
611無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:47 ID:ZxdT6fLINo.1355332411そうだねx6
>やっぱり日本人は制約があるほうがいいもんつくるんやな───
このゲームに関してはそういうのとは違うと思うで──
612無念Nameとしあき25/10/01(水)00:06:09 ID:noiK1bUENo.1355332473+
>松野
>私や吉田のような──
>ユーザーの価値観に合わない人間を──
>誹謗中傷することで己が尊厳を守りたいだけなのだ──
吉田──?
絵の吉田か──?
無能の吉田か──?
613無念Nameとしあき25/10/01(水)00:06:23 ID:UKjzK40QNo.1355332520そうだねx1
もう60以上のやつ居なそうスクエニー
614無念Nameとしあき25/10/01(水)00:06:59 ID:PM0dkPz.No.1355332621そうだねx1
ディリータもなんかアルガスにラムザが周りを利用してるどうこう言われてから俺を利用するな言い出して──
アルガスに思いっきり釣られてねえかなって──
615無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:05 ID:t4o3QA8ENo.1355332635+
>>>往年の松野ゲームの魅力はサクッとしたテキストの中に名ゼリフがポンポン出てくることや───
>>>これは全く逆や───
>>枠の制限のせいで本来入れたい台詞が入れられなかったみたいやから
>>今回が本当に松野がやりたかったことや──
>やっぱり日本人は制約があるほうがいいもんつくるんやな───
たぶんそれは世界でも同じことだ──
面白くなるように頑張って作るから面白い物ができあがる──
好きな物を作りだしたらそれはオナニーになる──
616無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:07 ID:ulSwqN7YNo.1355332642そうだねx1
アルガスも原作に比べて露悪すぎるような気がするな
ラムザを甘ちゃん扱いして現実を見れてはいるがお家再興に燃える野心家ってイメージだったからジークデン砦とかで煽ってくる演技はちょっと…て感じた
これが松野氏が本来想定していたアルガスってことでいいのかな?
617無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:22 ID:OLPcGnCMNo.1355332686+
>>衝撃を受ける改変のスクショがポンポンでてくるな…
>正直今でも「ごめん実はそんなセリフ言ってないんだ実は俺が作ったコラなんだよ」
>って言ってくれたら笑ってdelして済ませるで──
どおりでセンスないと思ったわハハハ───
618無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:29 ID:uLdb4u5sNo.1355332705+
海外のスコア───やたら高いな───
罫線ないのが大きいのか───
619無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:32 ID:sY24M072No.1355332712そうだねx6
これを好ましく思う人が今のスクエニの中心にいるんだから救えにぃ───
620無念Nameとしあき25/10/01(水)00:07:39 ID:RFOWB4.YNo.1355332730そうだねx6
キャラが全部作者の都合のいい駒というか舞台装置でしかなくて個性が微塵もない
生きたキャラじゃなくて全員作者が言いたいことを言うだけのスピーカーじゃねぇか
621無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:00 ID:tf2pAfj2No.1355332791そうだねx1
ユーザーが脳内補完してくれるゲームが名作なのだ
622無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:09 ID:5AwZ1n2QNo.1355332805+
ゼノギアスのリマスターを望んでいたが──
一切内容に手を付けていないベタ移植のDL販売だけにしてくれ──
623無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:26 ID:rc4aQJWUNo.1355332844そうだねx6
昔の松野には優秀な編集者がいたのかもしれない───
624無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:28 ID:zQXsr6SYNo.1355332850そうだねx8
>海外のスコア───やたら高いな───
>罫線ないのが大きいのか───
罫線以上に──
台詞改悪が無いのはデカい──
625無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:46 ID:JFsAGf.ENo.1355332894+
>海外のスコア───やたら高いな───
>罫線ないのが大きいのか───
ローカライズ担当「なんだこの棒は...に置き換えるか」
626無念Nameとしあき25/10/01(水)00:09:27 ID:KIltaLxoNo.1355333002そうだねx6
>もし次があったら───
ない―――
ない―――
ありません―――
627無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:01 ID:RFOWB4.YNo.1355333112+
>海外のスコア───やたら高いな───
>罫線ないのが大きいのか───
販売初日でもうスコア高いのか
そりゃまぁクリアしてる人もいるんだろうけどふーん
628無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:03 ID:rc4aQJWUNo.1355333117+
>ローカライズ担当「なんだこの二重表現...消すか」
629無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:12 ID:NFhye00sNo.1355333149+
>昔の松野には優秀な編集者がいたのかもしれない───
クエスト時代→甘えられるほど会社に体力がない
スクウェア時代→ヒゲがいた
ヒゲがやめた→自分もやめた
今→上にいるのが自分の信者
630無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:26 ID:UKjzK40QNo.1355333185+
もうリメイク無理でしょー
松野寿命尽きるぞー
次20年で80ーーー
631無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:06 ID:ZxdT6fLINo.1355333292そうだねx1
>ゼノギアスのリマスターを望んでいたが──
>一切内容に手を付けていないベタ移植のDL販売だけにしてくれ──
俺はもう──過去の名作には一切手をつけてほしくなくなってるわ──
お願いだから名作のまま眠らせておいてくれや──
632無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:22 ID:6qgdNdkUNo.1355333337そうだねx18
    1759245082212.jpg-(1636579 B)
1636579 B
見習い天騎士として──
633無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:37 ID:A8UN7Ka2No.1355333382そうだねx1
>>海外のスコア───やたら高いな───
>>罫線ないのが大きいのか───
>ローカライズ担当「なんだこの棒は...に置き換えるか」
そもそも英語版は追加テキストが無いんや──
松野は追加版の翻訳をくれって言ってる海外ファンに反応しまくりやで───
634無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:41 ID:hy5dXF9ANo.1355333394+
ゼノギアスは──別問題で────無理だと思う──
635無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:52 ID:KPEUZwH.No.1355333418+
    1759245112703.png-(23442 B)
23442 B
>ゼノギアスのリマスターを望んでいたが──
>一切内容に手を付けていないベタ移植のDL販売だけにしてくれ──
移植担当は当然ここ
636無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:12 ID:OLPcGnCMNo.1355333459+
>>海外のスコア───やたら高いな───
>>罫線ないのが大きいのか───
>罫線以上に──
>台詞改悪が無いのはデカい──
英語版でも台詞変わってるみたいなリークも見たけどな───
翻訳担当が対馬藩ばりに頑張った可能性───
637無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:26 ID:UKjzK40QNo.1355333497そうだねx3
ファンの平均年齢45ぐらいいってそ───
638無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:38 ID:1Aaj.IQ6No.1355333526+
>そもそも英語版は追加テキストが無いんや──
>松野は追加版の翻訳をくれって言ってる海外ファンに反応しまくりやで───
英語版は原作版のまま声の演技しとるってこと──?
639無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:44 ID:NFhye00sNo.1355333540+
>ゼノギアスは──別問題で────無理だと思う──
ゼノブレイド普通に任天堂の有力IPだしなあ今は
640無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:51 ID:t4o3QA8ENo.1355333553+
>>ゼノギアスのリマスターを望んでいたが──
>>一切内容に手を付けていないベタ移植のDL販売だけにしてくれ──
>移植担当は当然ここ
モノリスに版権売るのがベスではないだろうか──
641無念Nameとしあき25/10/01(水)00:12:55 ID:8Ig8F3ucNo.1355333561そうだねx10
    1759245175598.png-(216554 B)
216554 B
畏国で流行ってる――ニ回言うのが流行ってるんや――
642無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:35 ID:UKjzK40QNo.1355333670そうだねx6
学生が作文の文を無駄に埋めてる感じ───
643無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:36 ID:rj2nwI1cNo.1355333673そうだねx4
ドラクエといい余計なことしかしないな……
644無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:40 ID:ulSwqN7YNo.1355333686+
>>海外のスコア───やたら高いな───
>>罫線ないのが大きいのか───
>販売初日でもうスコア高いのか
>そりゃまぁクリアしてる人もいるんだろうけどふーん
個人的にゲーム部分は悪くないと思う
リトライ機能とかマップのランダムエンカウントとか痒い所に手が届くし獅子戦争の時のような地獄のロード時間もないから快適
645無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:42 ID:hy5dXF9ANo.1355333693そうだねx1
>ゼノブレイド普通に任天堂の有力IPだしなあ今は
そういう話ではなく────
646無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:52 ID:KIltaLxoNo.1355333717+
ぶっちゃけベイグラントの時既にあんまり面白くなかった―――
まだ自分の信者補正がとても強かった時期だが―――
ファミ通で40点とかウソだろってなった―――
647無念Nameとしあき25/10/01(水)00:14:19 ID:zQXsr6SYNo.1355333780+
>英語版は原作版のまま声の演技しとるってこと──?
この判断を──
なぜ国内でできなかったのか──
648無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:03 ID:LW6hgcLYNo.1355333893+
発売日──二日目──
649無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:08 ID:t4o3QA8ENo.1355333907+
>畏国で流行ってる――ニ回言うのが流行ってるんや――
どうして2回言うのって聞くから──
言ってねえよって──
650無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:10 ID:NFhye00sNo.1355333915+
>>ゼノブレイド普通に任天堂の有力IPだしなあ今は
>そういう話ではなく────
じゃあどういうことや────
なんで作るの無理なんや─────
651無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:34 ID:UxbUOU8gNo.1355333966+
>発売日──二日目──
まだ売ってねぇよ・・・
652無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:45 ID:6ENbf9kANo.1355333990+
>英語版は原作版のまま声の演技しとるってこと──?
新手のおま国なのだ──
653無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:54 ID:KPEUZwH.No.1355334008そうだねx8
第三はほんま地雷だな
654無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:13 ID:rj2nwI1cNo.1355334052+
有志によるFFTを改造してFF10タクティクスを作ったパッチがあったが──
あれは良かった
655無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:16 ID:znboB5WUNo.1355334057そうだねx5
>雰囲気でジェンダー論突っ込んだだけで作者にたいした問題意識がないからこういうことになる
なんかそういうペラッペラな認識のせいで本気で問題提起したいというより賢く見られたいみたいな気持ちが透けてしまう
656無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:26 ID:Jhk3iWVENo.1355334082+
>見習い天騎士として──
吹いた
657無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:57 ID:tAbNIkigNo.1355334163+
FINAL FANTASY TACTICS - The Ivalice Chronicles
表記じゃないからFFの並びがズレてほんと糞だな
そういうとこだぞ松野
658無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:11 ID:UKjzK40QNo.1355334200+
Switch2買うと中古で売れない呪いのアイテムに───
659無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:14 ID:ckaVVmM2No.1355334209+
>ウィーグラフ、あなたは哀しい人だ―
>実に残念だよ―

>何か黒幕系のラスボスの台詞みたいで草
続けて「死ぬがよい───」
とか言いそう
660無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:17 ID:Jhk3iWVENo.1355334217そうだねx3
>>ゼノギアスのリマスターを望んでいたが──
>>一切内容に手を付けていないベタ移植のDL販売だけにしてくれ──
>移植担当は当然ここ
クソゲーシンボル
661無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:40 ID:OLPcGnCMNo.1355334273そうだねx2
>>雰囲気でジェンダー論突っ込んだだけで作者にたいした問題意識がないからこういうことになる
>なんかそういうペラッペラな認識のせいで本気で問題提起したいというより賢く見られたいみたいな気持ちが透けてしまう
マジでいちいち悪い意味で中二を感じさせる───
662無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:20 ID:rj2nwI1cNo.1355334371+
原作は松野がテキスト書いてないんじゃねえのと疑ってしまう
ガンパレの芝村みたいに設定だけ考えてたとか
663無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:24 ID:UKjzK40QNo.1355334383そうだねx1
松野「流行はLGBTジェンダーだな───入れるか───」
664無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:40 ID:NFhye00sNo.1355334430+
>FINAL FANTASY TACTICS - The Ivalice Chronicles
>表記じゃないからFFの並びがズレてほんと糞だな
>そういうとこだぞ松野
さすがにそういうのは坊主袈裟じゃね
665無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:57 ID:8Ig8F3ucNo.1355334470そうだねx15
    1759245537684.png-(378503 B)
378503 B
いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
おしまいだなッ!もないのかよ―――
666無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:57 ID:NFhye00sNo.1355334471そうだねx4
>松野「流行はLGBTジェンダーだな───入れるか───」
ズブッ
667無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:00 ID:UKjzK40QNo.1355334481そうだねx2
松野「実は書いてません」

みんな「おかしいと思った!」ドッ ワハハッハ
668無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:44 ID:rj2nwI1cNo.1355334600+
松野といえばッ!
なのにリメイクのほうあんまなくない?
669無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:45 ID:yKCCd5tENo.1355334604+
>畏国で流行ってる――ニ回言うのが流行ってるんや――
2文目が中学生が翻訳した英文みたいにぎこちない───
670無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:48 ID:OLPcGnCMNo.1355334610+
長老───お前達生きていない───
死んでないだけ───

次のリメイクはこれでいくから覚悟しておけ───
671無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:48 ID:uLdb4u5sNo.1355334611+
>アルガスも原作に比べて露悪すぎるような気がするな
没落貴族拗らせちゃってるしこんなもんやろ───
家畜に神はいない───は貴族の最底辺のアルガスが勝手に言ってるだけで───
一般の貴族にとっては───自分らの生活を支える平民は大事な存在や───
672無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:15 ID:rj2nwI1cNo.1355334676+
ベイグラリメイクされたらこんな感じになるのかな
673無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:32 ID:6qgdNdkUNo.1355334709+
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
えぇ──
674無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:40 ID:ysF961l.No.1355334736そうだねx2
>松野「流行はLGBTジェンダーだな───入れるか───」
ラムザ「デリィータアッ───!」
675無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:52 ID:D/V0o28INo.1355334774+
配信者結局ウィーグラフベリアスで詰まってるやんけ──
遊びやすくなったとは──
676無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:58 ID:PM0dkPz.No.1355334795そうだねx2
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
だからなんで────
ベオルブ家であることに────こだわる────
677無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:00 ID:RFOWB4.YNo.1355334802そうだねx11
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
なんでだからどいつもこいつもベオルブに拘るねん
もうこのころのラムザなんてベオルブとか知ったこっちゃねぇだろ
マジで松野そんなこともわからないのか
678無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:34 ID:yKCCd5tENo.1355334886そうだねx1
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
ウィーグラフが「なぁ、ラムザ」みたいな砕けた言い方をするのもおかしい───
ルカヴィに支配されても最後まで固い言い方は崩してなかったはずや───
679無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:39 ID:JFsAGf.ENo.1355334902+
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
ならばその努力もおしまいだな!ないの・・!?
680無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:58 ID:bjaGqGEoNo.1355334955そうだねx4
好きなソフトメーカーはスクウェアソフトです
嫌いなソフトメーカーはスクウェアエニックスです
681無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:03 ID:NTQU0rOENo.1355334974+
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
松野<こっちが正しいです
682無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:06 ID:ItoA2CEgNo.1355334981+
ベオルブ家に拘らない正義を信じて進むのがベオルブの正義やないんか───
683無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:22 ID:OLPcGnCMNo.1355335024+
>>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>>おしまいだなッ!もないのかよ―――
>えぇ──
AI「努力はしている」は文脈的におかしいので修正しました
684無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:32 ID:ulSwqN7YNo.1355335046+
>配信者結局ウィーグラフベリアスで詰まってるやんけ──
>遊びやすくなったとは──
移動距離伸ばした忍者ラムザ君でエールやらガン積みしてスピード上げてワンパンオッケーよ
685無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:33 ID:yKCCd5tENo.1355335050そうだねx15
ラムザが行動するのはベオルブという家名ではなく自身の信念や正義のはずなのに
事あるごとにベオルブの名前を出すのはド級の解釈違いや───
686無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:37 ID:ZeFtuabENo.1355335059そうだねx2
>な?
>前廣が関わるとクソゲーになるだろ?
マジでろくでもない
687無念Nameとしあき25/10/01(水)00:23:04 ID:zoxy910cNo.1355335116そうだねx5
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
名言どうこう以前になんの話してるんだこいつら
人を統べるとかベオルブがどうのとかどっから飛び出してきたんだよ
688無念Nameとしあき25/10/01(水)00:23:25 ID:rTjyJw2sNo.1355335165そうだねx7
戦闘中よくしゃべるようになったけど──
テキストが全然響かないんやな──
689無念Nameとしあき25/10/01(水)00:23:40 ID:izlvrOdANo.1355335207+
なんというか戦闘中なんだから小気味良い短いセリフで良いのになんかダラダラ話してる感がすごいなコイツら
690無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:02 ID:F8JvSsK6No.1355335278そうだねx5
>な?
>前廣が関わるとクソゲーになるだろ?
前廣だけかな───?
691無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:20 ID:UKjzK40QNo.1355335313+
ルグリアと名乗る

意味がないー
葛藤もないー
692無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:29 ID:KIltaLxoNo.1355335330+
    1759245869384.png-(2099782 B)
2099782 B
この画面だけだと英語版だとどうなってるか流石に判断つかんな
693無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:38 ID:yKCCd5tENo.1355335359そうだねx6
「努力はしている!」→「ならばその努力もおしまいだな!」
おしまいという単語を使うだけでここでお前は死ぬ=俺がお前を殺すという意味までちゃんと伝わるのに───
694無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:50 ID:ulSwqN7YNo.1355335393そうだねx4
>戦闘中よくしゃべるようになったけど──
>テキストが全然響かないんやな──
お?追加でガフガリオンとアグリアスの掛け合いあるんだ!

急にジェンダー論を長々と語られて呆然
695無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:56 ID:PM0dkPz.No.1355335408+
    1759245896380.jpg-(62978 B)
62978 B
そもそもラムザのユニットメッセージが──
アクティブターンを常に確認しようではなく──
これなんや──
696無念Nameとしあき25/10/01(水)00:24:57 ID:gdKvMLr6No.1355335410そうだねx1
>いや本当にそこ「努力をしている!」になってるし
>おしまいだなッ!もないのかよ―――
ベオルブ(貴族)に虐げられたウィーグラフがベオルブを継ぐことを正しいことのように語ってるのも違和感──
697無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:37 ID:RFOWB4.YNo.1355335505そうだねx8
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
誰だてめぇ!
糞過ぎて話にならねぇな
698無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:43 ID:NV7ptBxMNo.1355335519+
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
なんでアクティブターンを────
だと思ってたから個人的にはこれのが良い────
699無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:45 ID:K9/8cKiQNo.1355335532+
>移動距離伸ばした忍者ラムザ君でエールやらガン積みしてスピード上げてワンパンオッケーよ
その戦法を知らない人でもいい感じの戦いができる調整をするのがスクエニの仕事なんだけどな──
700無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:01 ID:OLPcGnCMNo.1355335577+
>なんというか戦闘中なんだから小気味良い短いセリフで良いのになんかダラダラ話してる感がすごいなコイツら
鬼滅とか最近のアニメもそんな感じだしこっちが老害なのかもしれん───
701無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:02 ID:UKjzK40QNo.1355335582そうだねx8
松野原作未プレイなら正直に言って
702無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:17 ID:ssQsa5xQNo.1355335623+
>だからなんで────
>ベオルブ家であることに────こだわる────
ドラクエなら、ロトの血を引く〜とかで納得出来るんだけどなあ
そもそもロト家は貴族でもなんでもないっちゃないし、
ロトの血は自分自身そのものだから変なしがらみは無いんだけど
703無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:27 ID:F8JvSsK6No.1355335657そうだねx15
>「努力はしている!」→「ならばその努力もおしまいだな!」
この間髪入れずのレスが爽快だったのに───
余計なことしやがって───
704無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:29 ID:yKCCd5tENo.1355335663そうだねx1
テキスト以外の部分がどれだけ評判良かろうが俺はこのテキストがある限りリマスターは認められん───
頭の固い老人、新しいものを認められない老害と言われようが俺には無理や───
705無念Nameとしあき25/10/01(水)00:26:36 ID:UKjzK40QNo.1355335681+
金田一

ベオルブ少年の事件簿
706無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:01 ID:ZxdT6fLINo.1355335737そうだねx1
とりあえず名言(らしきもの)を言わせようという意気込みは感じられる──
707無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:05 ID:LjrL4USINo.1355335751そうだねx2
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
やっぱこれ解釈違いや──
708無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:08 ID:b9gFUzYYNo.1355335758そうだねx3
>──── FFシリーズをやり込んでいる
>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
数々のクソゲ───をやりこんで来た女だ
面構えが違う───
709無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:12 ID:rj2nwI1cNo.1355335769+
ベオルブの大ファン
710無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:17 ID:JFsAGf.ENo.1355335781そうだねx2
台詞元に戻すMODくれえええええええええええええええ
711無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:26 ID:KIltaLxoNo.1355335807+
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
1章の間だけならうんまぁ
712無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:28 ID:6qgdNdkUNo.1355335809そうだねx8
    1759246048243.jpg-(37950 B)
37950 B
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
713無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:37 ID:NFhye00sNo.1355335826そうだねx1
    1759246057083.jpg-(56008 B)
56008 B
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
どうでいいから賭けられるんや
714無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:48 ID:tAbNIkigNo.1355335856+
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
日本語版 松野 泰己 (著), 松野 泰己(翻訳)
715無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:57 ID:OLPcGnCMNo.1355335882+
>>「努力はしている!」→「ならばその努力もおしまいだな!」
>この間髪入れずのレスが爽快だったのに───
>余計なことしやがって───
そもそも努力をしている!は意味わからんやろ───
716無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:58 ID:yKCCd5tENo.1355335884+
>>「努力はしている!」→「ならばその努力もおしまいだな!」
>この間髪入れずのレスが爽快だったのに───
>余計なことしやがって───
「私がここでお前を殺すからその努力もおしまいだな!」みたいな説明入れなくても十分伝わるのにね───
717無念Nameとしあき25/10/01(水)00:28:14 ID:izlvrOdANo.1355335935+
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
この格好ならまだ一章の段階だからまだ違和感は無いが─────
まさか二章でもこれなんか───────
718無念Nameとしあき25/10/01(水)00:28:19 ID:t4o3QA8ENo.1355335948+
>>なんというか戦闘中なんだから小気味良い短いセリフで良いのになんかダラダラ話してる感がすごいなコイツら
>鬼滅とか最近のアニメもそんな感じだしこっちが老害なのかもしれん───
鬼滅若者向けだけど──
これは年寄り向けだから──
年寄りが合わないという事に問題があろうか──
719無念Nameとしあき25/10/01(水)00:28:26 ID:ZeFtuabENo.1355335964そうだねx9
マジで「これはいいじゃん」と思える改変が一つもないのが……
DQ3リメイクですらママやオルテガの兜など光るものはあったぞ
720無念Nameとしあき25/10/01(水)00:28:36 ID:rj2nwI1cNo.1355335991そうだねx1
追加テキストが面白くないのは運命の輪に似てる
721無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:08 ID:ZxdT6fLINo.1355336063そうだねx2
>テキスト以外の部分がどれだけ評判良かろうが俺はこのテキストがある限りリマスターは認められん───
>頭の固い老人、新しいものを認められない老害と言われようが俺には無理や───
そもそもそういう老人狙いのゲームとちゃうんか──
今の子からすればPS時代のゲームなんて化石みたいなもんやろ──
722無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:17 ID:K9/8cKiQNo.1355336087+
>そもそもラムザのユニットメッセージが──
>アクティブターンを常に確認しようではなく──
>これなんや──
一章のラムザはこれでいいと思う
だからこそウィーに兄さんを馬鹿にされてキレてたんだし
723無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:39 ID:NFhye00sNo.1355336135+
>追加テキストが面白くないのは運命の輪に似てる
サガフロ2みたいにプロに任せればいいのに
プロやな──
724無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:43 ID:ayC9wNmMNo.1355336145そうだねx11
    1759246183251.jpg-(12684 B)
12684 B
松野…
725無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:45 ID:4vrxLCLkNo.1355336154+
誰もリメイクで工数かけてセンスのない文章追加するなんて思ってなかったよな
予想を超えるリメイクだ
726無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:51 ID:RFOWB4.YNo.1355336171+
>>──── FFシリーズをやり込んでいる
>>あの周防パトラ絶賛ゲームのFFT ────
>数々のクソゲ───をやりこんで来た女だ
>面構えが違う───
プレイできるならクリアする女だからな…
727無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:52 ID:WwBMOFd6No.1355336172+
エンディングまで行ったとしあきいる──?
728無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:04 ID:DRdlV9pENo.1355336205+
>追加テキストが面白くないのはDQ4に似てる
729無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:34 ID:yKCCd5tENo.1355336270そうだねx11
そもそもこのスレに貼られているような長いだけの駄文を量産するライターが
努力「は」している!と努力「を」している!の違いを理解するのなんて土台無理な話や───
730無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:38 ID:LjrL4USINo.1355336280+
父上の言ってた「ベオルブらしく正しい道を行け」って遺言を胸に戦っとるわけやけど──
作中やとラムザはむしろ家名を傷付けまくっとる側や──
やから作中ではラムザは家名についてはあんま表立って口にはせんで決意だけ秘めとるって解釈やったわ──
今日原作者直々に否定されたけど──
731無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:47 ID:t4o3QA8ENo.1355336305そうだねx7
>松野…
年を取ったら一線を退くのが正解なんやな
732無念Nameとしあき25/10/01(水)00:31:07 ID:JFsAGf.ENo.1355336346そうだねx9
追加部分が糞ならそこだけ目を閉じればいいけど
全部改悪されてたらどうしようもないじゃん
これじゃあ獅子戦争のほうがマシやんけ
733無念Nameとしあき25/10/01(水)00:31:51 ID:UKjzK40QNo.1355336452そうだねx1
まずタイトル
スクエニのゲーム クロニクル多過ぎアホ
734無念Nameとしあき25/10/01(水)00:31:59 ID:ulSwqN7YNo.1355336468そうだねx7
追加台詞そのものが蛇足なのがね…
735無念Nameとしあき25/10/01(水)00:32:33 ID:yKCCd5tENo.1355336534そうだねx8
「そうだろ、ラムザ・ベオルブ!」だけでも購入を思いとどまるレベルだったのに───
それと同等かあるいはそれより酷い改変がポンポン出てくるのは悪夢としか思えん───
736無念Nameとしあき25/10/01(水)00:32:38 ID:ZxdT6fLINo.1355336546+
>年を取ったら一線を退くのが正解なんやな
ちゃんとユーザーの方見られる製作者なら別に現役でもええんやけどな──
まぁそういう人なら退けなんて言われんか──
737無念Nameとしあき25/10/01(水)00:32:43 ID:UKjzK40QNo.1355336554+
獅子戦争はテキストそのまま
新キャラ 
新イベント オヴェリア絡み多い
738無念Nameとしあき25/10/01(水)00:32:54 ID:0E0t85swNo.1355336572そうだねx4
これが名作と名高いFFTか
おっさんどもはこれを素晴らしい良いものと感じて生きてきたのか
ふーん
739無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:13 ID:j0N3UClUNo.1355336621そうだねx4
ラムザ「ベオルブがさ───ベオルブでさ───ベオルブなわけよ───」
ディリータ「─────」
アルガス「───ウザい」
740無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:20 ID:ulSwqN7YNo.1355336637そうだねx1
>追加部分が糞ならそこだけ目を閉じればいいけど
>全部改悪されてたらどうしようもないじゃん
>これじゃあ獅子戦争のほうがマシやんけ
PSP「ガ──!ガガッ──!ガリガリ──!」
741無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:27 ID:SzAArkwENo.1355336651そうだねx2
PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
742無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:35 ID:DRdlV9pENo.1355336674+
もしかしてクラッシクでもセリフ変わらない?
743無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:45 ID:PM0dkPz.No.1355336699そうだねx10
    1759246425808.jpg-(108484 B)
108484 B
>これが名作と名高いFFTか
>おっさんどもはこれを素晴らしい良いものと感じて生きてきたのか
>ふーん
744無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:47 ID:UKjzK40QNo.1355336707+
売れないと続編できなーい150万本な
745無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:34 ID:gdKvMLr6No.1355336816+
>売れないと続編できなーい150万本な
作りたくなくてわざとやってる説
746無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:35 ID:rTjyJw2sNo.1355336818+
>PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
テキストは改悪が目に付いてダメやな
747無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:37 ID:KIltaLxoNo.1355336819そうだねx3
>これが名作と名高いFFTか
>おっさんどもはこれを素晴らしい良いものと感じて生きてきたのか
>ふーん
伸びたから―――
煽りに来やがった―――
748無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:50 ID:DRdlV9pENo.1355336850そうだねx1
売れないと出来が悪いではなく望まれてないとか言い出す
749無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:00 ID:ItoA2CEgNo.1355336876そうだねx2
ひょっとして──
見習い天騎士というクソみたいな称号に合わせて
ベオルブ家にこだわってる可能性───
750無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:08 ID:RFOWB4.YNo.1355336891+
アルガスにベオルブとして自覚持てやってキレられたからひねくれてわざとやってるのこのリメイクラムザって
ベオルブとして───
751無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:09 ID:NFhye00sNo.1355336897+
>>追加部分が糞ならそこだけ目を閉じればいいけど
>>全部改悪されてたらどうしようもないじゃん
>>これじゃあ獅子戦争のほうがマシやんけ
>PSP「ガ──!ガガッ──!ガリガリ──!」
シューーーーーーッ!!!
752無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:09 ID:ek/A4XFsNo.1355336898そうだねx3
>売れないと続編できなーい150万本な
この出来で続編欲しいと思うやつがいると思うのか───
753無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:12 ID:OLPcGnCMNo.1355336905+
>売れないと続編できなーい150万本な
まあそれは続編はありませんの言い換えだから───
最近流行りの無言の帰宅みたいなもんや───
754無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:21 ID:K9/8cKiQNo.1355336926+
>ラムザ「ベオルブがさ───ベオルブでさ───ベオルブなわけよ───」
>ディリータ「─────」
>アルガス「───ウザい」
つまり全部ラムザのせいやな───
755無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:27 ID:ulSwqN7YNo.1355336938そうだねx1
>PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
上でも書いたけどゲーム部分はかなり快適になってるから問題ないよ!
追加台詞が酷すぎてみんな酷評してる感じかな
756無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:42 ID:TPg1HmxgNo.1355336968+
>父上の言ってた「ベオルブらしく正しい道を行け」って遺言を胸に戦っとるわけやけど──
>作中やとラムザはむしろ家名を傷付けまくっとる側や──
>やから作中ではラムザは家名についてはあんま表立って口にはせんで決意だけ秘めとるって解釈やったわ──
>今日原作者直々に否定されたけど──
親に毒持ってベオルブ家の支配勢力の拡大を企むのが正しい道では無いと思うが
757無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:44 ID:60DCcvmQNo.1355336974そうだねx2
生みの親がこんなんならもう続編も出してもらわんでもええ────
758無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:48 ID:JFsAGf.ENo.1355336981+
>>>追加部分が糞ならそこだけ目を閉じればいいけど
>>>全部改悪されてたらどうしようもないじゃん
>>>これじゃあ獅子戦争のほうがマシやんけ
>>PSP「ガ──!ガガッ──!ガリガリ──!」
>シューーーーーーッ!!!
DL版あるから煽りにもならんぞ
759無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:50 ID:mXuGH.5ANo.1355336985そうだねx6
聖剣3リメイク 2020 😊
サガフロリマスター 2021 😊
ライブアライブ 2022 😊
ロマサガ2リメイク 2024 😊
ドラクエ3 2024 🤔
サガフロ2リマスター 2025 😊
FFT─────── 2025 ───────
760無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:01 ID:wt8Aop8QNo.1355337007そうだねx4
アグのレスバが思った以上にひどくてだめだった
そうだろラムザ・ベオルブがまだマシとか想像してなかった
761無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:08 ID:RFOWB4.YNo.1355337017そうだねx6
>ラムザ「ベオルブがさ───ベオルブでさ───ベオルブなわけよ───」
>ディリータ「─────」
>アルガス「───ウザい」
そりゃアルガスもコンプを拗らせるわこんなんが近くにいたら
762無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:13 ID:5Bt2xbccNo.1355337031+
やる気振り絞って作ったTOリボーンが叩かれたから
松野が嫌がらせでこれ作った説
763無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:18 ID:OLPcGnCMNo.1355337039+
スーパーマリオRPGのリメイクは全員絶賛していたのにどうして───
764無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:20 ID:cPggfVz2No.1355337049+
大越香里が参加してたのはFFTだかFFTAだか思い出そうとしている
765無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:21 ID:izlvrOdANo.1355337053+
こういうの見るとファンが評価してる部分って全くスタッフに伝わらないものなんだなって悲しくなる
766無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:28 ID:ZeFtuabENo.1355337068そうだねx4
    1759246588701.jpg-(51485 B)
51485 B
>>PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
>上でも書いたけどゲーム部分はかなり快適になってるから問題ないよ!
>追加台詞が酷すぎてみんな酷評してる感じかな
クソゲの区分としてはコレに近い
767無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:38 ID:SzAArkwENo.1355337083+
>>PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
>テキストは改悪が目に付いてダメやな
あんまりよくないのか
768無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:45 ID:KIltaLxoNo.1355337092+
>ラムザ「ベオルブがさ───ベオルブでさ───ベオルブなわけよ───」
>ディリータ「─────」
>アルガス「───さっすが―――ラムザ様は話がわかる――」
769無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:06 ID:ZxdT6fLINo.1355337135+
>生みの親がこんなんならもう続編も出してもらわんでもええ────
続編どころかゲーム制作に今後一切関わってほしくないで──
もちろん周りで称賛してた連中もや──
770無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:27 ID:ZeFtuabENo.1355337181そうだねx11
ベオルブッ!
ごめんくしゃみが出ちゃったよ
771無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:35 ID:0E0t85swNo.1355337198+
煽りにも耐えるなんてやるな
買ってやるか
無料になったら
772無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:37 ID:UKjzK40QNo.1355337202+
平民みんなIQ下がっててヤバい
アホだらけでしんど
ザルバッグとダイスダーグはマシなのか?
773無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:15 ID:rj2nwI1cNo.1355337295+
松野ボケてきちゃったの?
774無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:15 ID:8Ig8F3ucNo.1355337297そうだねx10
    1759246695004.png-(250840 B)
250840 B
やっぱりこれギャグだろ──
775無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:23 ID:UKjzK40QNo.1355337314+
ベタ移植でSwitchで売るだけで良かったんだ
セール990円ぐらいで
776無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:23 ID:yKCCd5tENo.1355337317+
全方面にわたって酷いんじゃなくて改変されたテキストに問題点が集中しているのは救いか──
テキスト気にしない人は問題なく遊べるしテキスト気に入らない人はクラシックだけ遊べばいい──
777無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:25 ID:OLPcGnCMNo.1355337321+
FFTの魅力はテキスト3割
音楽3割
システム3割 その他1割や───
778無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:34 ID:ZeFtuabENo.1355337338そうだねx2
    1759246714206.jpg-(86328 B)
86328 B
>>>PS版やっててこれも気になってたから様子見にきたけどダメな感じなの?
>>テキストは改悪が目に付いてダメやな
>あんまりよくないのか
万事だいたいこんな感じ
779無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:40 ID:TPg1HmxgNo.1355337344+
>聖剣3リメイク 2020 😊
>サガフロリマスター 2021 😊
>ライブアライブ 2022 😊
>ロマサガ2リメイク 2024 😊
>ドラクエ3 2024 🤔
>サガフロ2リマスター 2025 😊
>FFT─────── 2025 ───────
FF7リバース2024年は…
780無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:41 ID:K9/8cKiQNo.1355337346そうだねx8
>あんまりよくないのか
上の方にあるアグリアスとガフガリオンのレスバ画像見て許せるなら買っていいと思う
781無念Nameとしあき25/10/01(水)00:39:20 ID:UKjzK40QNo.1355337429+
スクエニのフォントもおかしい
日本人作と思えないフォントを使う
782無念Nameとしあき25/10/01(水)00:39:21 ID:UuUylgE6No.1355337433そうだねx3
PS版って貴族じゃなくてラムザ個人として信じることしろって話だった気がするんだが
原作者は原作見ろ案件なのかこれ
783無念Nameとしあき25/10/01(水)00:39:34 ID:K9/8cKiQNo.1355337466そうだねx1
>買ってやるか
>無料になったら
タダでもやるだけ時間の無駄では?
784無念Nameとしあき25/10/01(水)00:39:41 ID:KPEUZwH.No.1355337483+
>>売れないと続編できなーい150万本な
>作りたくなくてわざとやってる説
かつては国内で150万行ったのに
785無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:14 ID:OLPcGnCMNo.1355337559+
>やっぱりこれギャグだろ──
えっ
これはさすがに擁護できない
786無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:16 ID:SzAArkwENo.1355337562+
>上でも書いたけどゲーム部分はかなり快適になってるから問題ないよ!
>追加台詞が酷すぎてみんな酷評してる感じかな
オリジナルの方ってゲーム部分も元のままなの?それとも改善されてる?
787無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:39 ID:wt8Aop8QNo.1355337601そうだねx5
誹謗し中傷するって表現に違和感バリバリなんだよなあ
これって現代的な言葉だからあの世界観にあってないというか
788無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:44 ID:OCOGfdwANo.1355337614+
なんでサガリメイクやサガリマスターは優秀なのに
FFドラクエはこんなにもゴミクズみたいなリメイクリマスターばっかりなの?
789無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:00 ID:5Bt2xbccNo.1355337643+
獅子戦争の良かった部分までオミットしてるの
松野はいい歳して0か100かでしか物事考えられないのか?となる
790無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:09 ID:ZeFtuabENo.1355337660そうだねx11
しょうもないジェンダー論を交わすまでもなく
それが当たり前の世界だと思ってたんスけどね
791無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:33 ID:uLdb4u5sNo.1355337710+
>やっぱりこれギャグだろ──
ミュージカルで歌ってるようにしかみえない───
792無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:53 ID:gdKvMLr6No.1355337754+
>全方面にわたって酷いんじゃなくて改変されたテキストに問題点が集中しているのは救いか──
>テキスト気にしない人は問題なく遊べるしテキスト気に入らない人はクラシックだけ遊べばいい──
汎用ユニット雇うところが複数人から狙ったキャラ選びやすくなってそうで正直少し欲しくなってきてるんだよな…
テキストはそれこそ文字通り目を瞑ってればゲーム進められるできるわけだし
汎用だけ使ってれば余計な戦闘会話も聞かなくて済む
793無念Nameとしあき25/10/01(水)00:41:54 ID:SzAArkwENo.1355337756+
>>あんまりよくないのか
>上の方にあるアグリアスとガフガリオンのレスバ画像見て許せるなら買っていいと思う
ちょっと嫌
794無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:03 ID:NeD0GZnkNo.1355337784そうだねx4
アルマにベオルブの名に縛られないで───とか言わせてたことを忘れてるような───
795無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:08 ID:xUbtoDOENo.1355337792+
ねぇとしちゃん、バリンテン大公はラファに何をしたの?俺バカだから説明されないとわからないよー😫
796無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:11 ID:yKCCd5tENo.1355337799そうだねx13
>誹謗し中傷するって表現に違和感バリバリなんだよなあ
>これって現代的な言葉だからあの世界観にあってないというか
そもそもFFTの世界観は身分差別が当たり前のように存在するんだから
誹謗中傷なんてぬるいこと言ってる場合じゃないやろ──
797無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:32 ID:OCOGfdwANo.1355337846+
>ねぇとしちゃん、バリンテン大公はラファに何をしたの?俺バカだから説明されないとわからないよー😫
セックスだよ
798無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:49 ID:cPggfVz2No.1355337882+
ラムザ割と強く正しい択選べない人に寄り添えないというか
そこで正論言えたら苦労しねえと言うか
牛股師範のようにもうちょっと手心を……て気分になってしまうのだ
799無念Nameとしあき25/10/01(水)00:43:18 ID:JFsAGf.ENo.1355337938+
>オリジナルの方ってゲーム部分も元のままなの?それとも改善されてる?
基本元のままだが
オートセーブとかは追加されてるのと
マシンスペックのおかげで処理落ちとかロードはなくなってるとのこと
ああ有用なバグも潰されてる
800無念Nameとしあき25/10/01(水)00:43:34 ID:5Bt2xbccNo.1355337969そうだねx1
アグのレスバ自体は好みの範疇だと思うけど
せっかくのリメイクなのに3章以降アグが急に喋らなくなる問題が治ってないのがどういうこと?と思った
801無念Nameとしあき25/10/01(水)00:43:53 ID:F8JvSsK6No.1355338014+
>>年を取ったら一線を退くのが正解なんやな
>ちゃんとユーザーの方見られる製作者なら別に現役でもええんやけどな──
スクエニにそんな人材おらん───
802無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:08 ID:ZvL.famYNo.1355338040+
>ねぇとしちゃん、バリンテン大公はラファに何をしたの?俺バカだから説明されないとわからないよー😫
挿入
803無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:14 ID:SzAArkwENo.1355338052+
>万事だいたいこんな感じ
これくらいなら
修正する意味はわからんけど
804無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:17 ID:60DCcvmQNo.1355338058+
悲しくて───
悲しくて───
震える───
805無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:30 ID:OLPcGnCMNo.1355338088そうだねx3
>そもそもFFTの世界観は身分差別が当たり前のように存在するんだから
>誹謗中傷なんてぬるいこと言ってる場合じゃないやろ──
「家畜に神はいない!」は誹謗中傷に当たらない───
806無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:52 ID:5Bt2xbccNo.1355338117そうだねx5
かつて才能があった人が枯れてて下手したらもとから才能なんてなかったのかもしれないと確認できるゲーム
807無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:08 ID:izlvrOdANo.1355338144そうだねx6
タクティクスオウガもおかしかったしこれもおかしいということは何がおかしかったのか原因が分かったのはスッキリしたよ
808無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:11 ID:FV/NmQv2No.1355338151そうだねx2
>有用なバグも潰されてる
クソがよ
809無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:18 ID:BGrV6pkgNo.1355338168そうだねx7
>ねぇとしちゃん、バリンテン大公はラファに何をしたの?俺バカだから説明されないとわからないよー😫
バンテリンでも塗ってあげたんやろ───
810無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:43 ID:ilJ61V4ANo.1355338233そうだねx4
よく言われてるくどくなって蛇足がすごい───
811無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:02 ID:w0FVrw0MNo.1355338272+
サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが、それでも受け入れられたのはオリジナルの内容をまんまリマスターしたからだったんだがFFTもそういうのが良かったよ
812無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:03 ID:KIltaLxoNo.1355338275そうだねx1
>誹謗し中傷するって表現に違和感バリバリなんだよなあ
>これって現代的な言葉だからあの世界観にあってないというか
まぁでもTOの頃からガン細胞だのプロパガンダだのは普通に使ってたぞ
813無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:07 ID:UuUylgE6No.1355338281そうだねx5
>アグのレスバ自体は好みの範疇だと思うけど
>せっかくのリメイクなのに3章以降アグが急に喋らなくなる問題が治ってないのがどういうこと?と思った
最初からこのアグなら人気キャラになってないとは思う
814無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:16 ID:4tmiMRCYNo.1355338292+
>ラムザ割と強く正しい択選べない人に寄り添えないというか
>そこで正論言えたら苦労しねえと言うか
>牛股師範のようにもうちょっと手心を……て気分になってしまうのだ
ラムザとクラスメイトだったせいで巻き込まれたアカデミーのメンツは
自分の運命無茶苦茶にされて可哀想だと思う
815無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:39 ID:OLPcGnCMNo.1355338343そうだねx4
    1759247199535.jpg-(124847 B)
124847 B
きっと松野と吉田はこう思ってるはず───
816無念Nameとしあき25/10/01(水)00:46:56 ID:5Bt2xbccNo.1355338376+
>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが、それでも受け入れられたのはオリジナルの内容をまんまリマスターしたからだったんだがFFTもそういうのが良かったよ
ギュスがレスリーをちゃんと愛してたと公式から出してくれたのは嬉しかった
こういう仕事をやってほしかった
817無念Nameとしあき25/10/01(水)00:47:13 ID:JFsAGf.ENo.1355338418+
ベイグラントストーリーもいまだとテキスト改悪されそうだな
「俺がその援軍だ」が「俺が―俺こそがその援軍だ――」みたいに
818無念Nameとしあき25/10/01(水)00:47:18 ID:hBeF1EdwNo.1355338424そうだねx1
>ああ有用なバグも潰されてる
クソが
819無念Nameとしあき25/10/01(水)00:47:19 ID:SzAArkwENo.1355338429+
>ああ有用なバグも潰されてる
処理落ちないのはいいけどこれって最初からアイテム揃ってるのもなくなった感じか
820無念Nameとしあき25/10/01(水)00:48:33 ID:OLPcGnCMNo.1355338572+
>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが、それでも受け入れられたのはオリジナルの内容をまんまリマスターしたからだったんだがFFTもそういうのが良かったよ
あとサガフロは追加要素の有り無しを選べたような───
今回のFFTはクラシックをやるしかなくなる───
821無念Nameとしあき25/10/01(水)00:48:38 ID:.96urYVkNo.1355338582そうだねx2
リメイクラムザくん
うんこする時もベオルブって音がしそう
822無念Nameとしあき25/10/01(水)00:48:40 ID:ulSwqN7YNo.1355338591+
ライブアライブなんかリメイクで追加された要素かなりよかったのにな〜
823無念Nameとしあき25/10/01(水)00:48:54 ID:60DCcvmQNo.1355338614そうだねx7
>ベイグラントストーリーもいまだとテキスト改悪されそうだな
>「俺がその援軍だ」が「俺が―俺こそがその援軍だ――」みたいに
ソレスタルビーイングか?
824無念Nameとしあき25/10/01(水)00:49:07 ID:LjrL4USINo.1355338629そうだねx6
>ラムザとクラスメイトだったせいで巻き込まれたアカデミーのメンツは
>自分の運命無茶苦茶にされて可哀想だと思う
黙って付いてきてくれて除名されたら悲しそうな顔する真の友人だぞ
825無念Nameとしあき25/10/01(水)00:49:10 ID:tAbNIkigNo.1355338635+
10年後でいいから松野抜きで獅子戦争のリメイク頼むな
826無念Nameとしあき25/10/01(水)00:49:22 ID:K9/8cKiQNo.1355338658+
書き込みをした人によって削除されました
827無念Nameとしあき25/10/01(水)00:49:42 ID:KIltaLxoNo.1355338702+
>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが
それでも文章の質とかノリが河津節だから違和感が無いんだな
828無念Nameとしあき25/10/01(水)00:50:01 ID:UuUylgE6No.1355338730+
長男戦あたりが凄いくどい文になってそう
829無念Nameとしあき25/10/01(水)00:50:05 ID:5Bt2xbccNo.1355338740そうだねx5
ライブアライブは原作を好きだったスタッフが手心ちゃんと加えたんだろうなというアレンジだった
こっちは独裁者が無能な仕事をしたんだろうなという出来
830無念Nameとしあき25/10/01(水)00:50:09 ID:ZeFtuabENo.1355338744そうだねx5
>ライブアライブなんかリメイクで追加された要素かなりよかったのにな〜
あれは最高だった
全キャラ揃ったバトルもやりたかったし
831無念Nameとしあき25/10/01(水)00:50:24 ID:PM0dkPz.No.1355338778+
ガフガリオンと一緒に雇われていたのに何も言わずについてくるラッドと
アグリアスの配下だったのにずっとラムザについてくるアリシアラヴィアンもなかなか──
832無念Nameとしあき25/10/01(水)00:50:45 ID:JFsAGf.ENo.1355338810そうだねx5
>ライブアライブ
でもこれもボイスありのくせに
主人公の名前変更可能にしたせいでオルステッドの叫びが無音になる糞仕様
833無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:01 ID:PM0dkPz.No.1355338841+
>長男戦あたりが凄いくどい文になってそう
ザルバッグ蒸発前後があっさりしすぎてて無反応のラムザが不気味なくらいだったから──
既に嫌な予感しかしない──
834無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:31 ID:4zcsY1wwNo.1355338909+
>>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが
>それでも文章の質とかノリが河津節だから違和感が無いんだな
FFTの場合全編追加シナリオみたいなもんだからな──
常に蛇足感を味わうのだ──
835無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:41 ID:8Ig8F3ucNo.1355338925そうだねx36
    1759247501357.png-(221997 B)
221997 B
なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
836無念Nameとしあき25/10/01(水)00:51:46 ID:xUbtoDOENo.1355338939+
>>>年を取ったら一線を退くのが正解なんやな
>>ちゃんとユーザーの方見られる製作者なら別に現役でもええんやけどな──
>スクエニにそんな人材おらん───
河津さんは?
837無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:11 ID:5DuIkhucNo.1355338996そうだねx1
>ライブアライブは原作を好きだったスタッフが手心ちゃんと加えたんだろうなというアレンジだった
>こっちは独裁者が無能な仕事をしたんだろうなという出来
サガフロも良かった
ヒューズ編も遊べたし
838無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:21 ID:rTjyJw2sNo.1355339015+
さすがベオルブ!って敵が持ち上げてくるのはなんなん──
839無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:29 ID:JFsAGf.ENo.1355339035そうだねx12
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
次回予告してて笑った
840無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:30 ID:xUbtoDOENo.1355339038そうだねx5
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
はごろもフーズのCM流れてきそう
841無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:36 ID:i84AdzuoNo.1355339051+
ラムザが───────
ただのテロリストみたいになってないか───────
いやテロリストなんだけどさ───────
842無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:45 ID:OLPcGnCMNo.1355339068+
>長男戦あたりが凄いくどい文になってそう
俺の大好きなダイスダーグとザルバッグの口論シーンとザルバッグの死亡シーンがレ〇プされてそう───
843無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:48 ID:wt8Aop8QNo.1355339074そうだねx8
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
ごめんこれは笑ったから好きかも
844無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:50 ID:KIltaLxoNo.1355339083+
―――が付かなくなってきて
としあきが本気で残念がってるのがわかる
845無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:51 ID:/6bKfC3wNo.1355339086+
>河津さんは?
今はもうFF14の傘下やぞ
846無念Nameとしあき25/10/01(水)00:52:59 ID:UuUylgE6No.1355339100+
>>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが
>それでも文章の質とかノリが河津節だから違和感が無いんだな
サガフロはベニー松山もサガっぽい文書けるのが大きい
847無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:02 ID:5Bt2xbccNo.1355339108+
DQ7リメイクがリベサガになるかこれになるか
848無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:09 ID:yKCCd5tENo.1355339118そうだねx8
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
今まで見た改変の中で一番面白い
849無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:11 ID:cPggfVz2No.1355339124そうだねx3
>1759247501357.png
ナレーターやん
850無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:13 ID:cNbDbwpcNo.1355339126そうだねx3
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
何実況しとんねん
いやマジて何なんなの
851無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:24 ID:ulSwqN7YNo.1355339156+
>>ライブアライブなんかリメイクで追加された要素かなりよかったのにな〜
>あれは最高だった
>全キャラ揃ったバトルもやりたかったし
オディオ復活からのメガロマニアのアレンジバージョン?の音楽も最高だったよ
852無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:31 ID:lzjbEtR.No.1355339171そうだねx1
>サガフロも良かった
>ヒューズ編も遊べたし
アセルス編の没イベントを──復活させるとは思わなかった──すごい意欲だ──
853無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:42 ID:xUbtoDOENo.1355339202+
スティーブン・キングのミザリーみたいに実は松野さんの本意じゃない改変の可能性は?
854無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:48 ID:OLPcGnCMNo.1355339211そうだねx7
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
さんざん御託コいといてこれを声優が喋るより不自然なことってないやろ───
855無念Nameとしあき25/10/01(水)00:53:52 ID:5Bt2xbccNo.1355339221+
>サガフロはベニー松山もサガっぽい文書けるのが大きい
自分の作品のリマスターで人生の後半に出会った人を重用できる器の差を感じる
856無念Nameとしあき25/10/01(水)00:54:35 ID:lu2y18xENo.1355339322そうだねx3
掘り下げたいんだろうけど追加台詞すげー説明臭いな───
857無念Nameとしあき25/10/01(水)00:54:42 ID:60DCcvmQNo.1355339339そうだねx1
笑うとこやあらへんで────
858無念Nameとしあき25/10/01(水)00:54:45 ID:5Bt2xbccNo.1355339346+
>スティーブン・キングのミザリーみたいに実は松野さんの本意じゃない改変の可能性は?
獅子戦争の時といいPSPTOの時といいそんなんばっかじゃんこの人
859無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:05 ID:gdKvMLr6No.1355339381+
>>サガフロ、サガフロ2の追加シナリオは蛇足と感じた物もあったが、それでも受け入れられたのはオリジナルの内容をまんまリマスターしたからだったんだがFFTもそういうのが良かったよ
>あとサガフロは追加要素の有り無しを選べたような───
>今回のFFTはクラシックをやるしかなくなる───
サガフロ2は追加要素なし選んでも倉庫とかの絶対みんな嬉しいだろってところは快適になってるからな
その上でシナリオは完全に当時のを遊べる
FFTの場合クラシックで仲間枠だけ増やしてくれればそれでいいから──
860無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:05 ID:0RvWcYuoNo.1355339382そうだねx6
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
ええ──ここオリジナルだと聖石がラファに反応してラファがルカヴィ化するのではと焦るシーンじゃなかったっけ──
861無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:07 ID:xUbtoDOENo.1355339390+
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
テレビアニメならこれだけで1話30分丸々使ってそう
862無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:31 ID:8Ig8F3ucNo.1355339435+
>アグのレスバ自体は好みの範疇だと思うけど
>せっかくのリメイクなのに3章以降アグが急に喋らなくなる問題が治ってないのがどういうこと?と思った
ベリアスとのレスバ追加あるぞ
863無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:37 ID:hBeF1EdwNo.1355339444+
>サガフロはベニー松山もサガっぽい文書けるのが大きい
とちぼりは──
864無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:41 ID:JFsAGf.ENo.1355339454+
    1759247741252.jpg-(22394 B)
22394 B
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
あーでもこれ見て
松野は舞台とか劇場みたくやりたいんだろうなってしっくりきた
865無念Nameとしあき25/10/01(水)00:55:52 ID:4vrxLCLkNo.1355339480そうだねx6
オリジナルに勝ってるリメイクの画像がマジで一枚もないのが凄い
866無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:05 ID:PM0dkPz.No.1355339503そうだねx5
    1759247765396.jpg-(13189 B)
13189 B
>とちぼりは──
867無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:11 ID:i84AdzuoNo.1355339518+
台詞がなんかもういちいち説明臭くて聖剣3のルート分岐のとことかソードマスター臭がすごい───────
868無念Nameとしあき25/10/01(水)00:56:39 ID:ybWdmil2No.1355339576+
思ったよりしんどそうできつい
本当に買う気だったのでつらい
869無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:02 ID:lzjbEtR.No.1355339621そうだねx7
>>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
>テレビアニメならこれだけで1話30分丸々使ってそう
叫ぶラムザ──揺らぐ大地──震える大気──浮き上がる岩石──荒れる海───驚愕する敵───(次週に続く───)
870無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:06 ID:5Bt2xbccNo.1355339633そうだねx5
シナリオ劣化したおかげでゲーム部分しょうもなく感じてしまう
なんだよこのオルランドゥとかいうつまんねえじじい
871無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:18 ID:4vrxLCLkNo.1355339656+
>ベリアスとのレスバ追加あるぞ
戦闘開始前にラムザと戦場とか戦術について一言喋るとかさぁ
そういうのいっぱい増やしてくれたらいいのに
872無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:27 ID:xUbtoDOENo.1355339676+
書き込みをした人によって削除されました
873無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:29 ID:UuUylgE6No.1355339682そうだねx3
セールになったら買うわ
スマホ版の獅子戦争
874無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:42 ID:ybWdmil2No.1355339702+
>>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
>あーでもこれ見て
>松野は舞台とか劇場みたくやりたいんだろうなってしっくりきた
オリジナルは本の朗読みたいな内容だったから違和感がすごいね…
875無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:52 ID:gdKvMLr6No.1355339733+
ムスタディオをやっつけろ♡まで進んだ人はいないのか
逆に当時に正気を疑う文章(嫌いではない)だったところがどうなってるか気になる
876無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:12 ID:5Bt2xbccNo.1355339768+
獅子戦争でディリータとオヴェリアの描写を今回削ったのはどんな心境の変化なの?
877無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:14 ID:60DCcvmQNo.1355339770そうだねx4
こんなのやってたらイライラするから買うのはやめた────
精神衛生上やむなく───
878無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:20 ID:4vrxLCLkNo.1355339790+
舞台ってヨコオタロウみたいになるのは絶対無理だろッ
松!
879無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:22 ID:MMTE/lv2No.1355339793そうだねx1
これを機に───とちぼりを押し付けるとは───
プロやな───
880無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:23 ID:izlvrOdANo.1355339796そうだねx10
個人的にはこのゲームはシナリオ一点突破でシステムとかゲーム性はだいぶ大味なゲームと思ってたから
シナリオ変えられたらもう評価するとこ無いんよ…
881無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:02 ID:ayC9wNmMNo.1355339874そうだねx9
    1759247942493.jpg-(47356 B)
47356 B
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
882無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:03 ID:yKCCd5tENo.1355339878そうだねx3
>個人的にはこのゲームはシナリオ一点突破でシステムとかゲーム性はだいぶ大味なゲームと思ってたから
>シナリオ変えられたらもう評価するとこ無いんよ…
BGMがあるやろ──!!
883無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:12 ID:JFsAGf.ENo.1355339895+
実況者ラムザ
884無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:22 ID:ulSwqN7YNo.1355339912+
>思ったよりしんどそうできつい
>本当に買う気だったのでつらい
ゲーム部分はかなり快適で問題ない
ただ追加台詞が受け付けられないなら全編こんな感じだからおすすめできない──
そうだろ?──フタバ・トシアキ──!!
885無念Nameとしあき25/10/01(水)00:59:59 ID:5Bt2xbccNo.1355339994そうだねx10
まさかリメイクでアグの描写が増えるどころか株が下がるとは想像もしてなかった
886無念Nameとしあき25/10/01(水)01:00:06 ID:cPggfVz2No.1355340016そうだねx4
もしかして(突き放してみれば)結構笑えるとこあるのか
887無念Nameとしあき25/10/01(水)01:00:08 ID:XRDgWwpkNo.1355340021+
喋ると違うんやろか────
テキストだけだと読むに堪えんわ────
888無念Nameとしあき25/10/01(水)01:01:09 ID:KIltaLxoNo.1355340133+
>思ったよりしんどそうできつい
>本当に買う気だったのでつらい
一応steamなら購入1週間以内かつプレイ時間2時間以内なら返金できるぞ
正確には戻って来るのはsteam内で使えるポイントになるが
889無念Nameとしあき25/10/01(水)01:01:10 ID:yKCCd5tENo.1355340139+
エンハンスド遊ぶのにテキスト全スキップってのもそれはそれで不便だろうし
逆にクラシックやるためだけにフルプライス出すのも割高感があるので
ある程度安くなってから買ってクラシックだけ買うのが一番丸いと思う──
890無念Nameとしあき25/10/01(水)01:01:14 ID:OLPcGnCMNo.1355340147+
>個人的にはこのゲームはシナリオ一点突破でシステムとかゲーム性はだいぶ大味なゲームと思ってたから
>シナリオ変えられたらもう評価するとこ無いんよ…
あと音楽も素晴らしいだろ
このリメイクは耳コピらしいからそこも不安だが
891無念Nameとしあき25/10/01(水)01:01:57 ID:tdqq.t/MNo.1355340243+
>なんでちょっとCMに続きそうやねん―――
CM明けたと思ったらまたCMや──
892無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:02 ID:xUbtoDOENo.1355340247+
リベサガは今見たらまたコツコツSteamのレビュー数増えてる
日本限定で圧倒的好評97%
全世界で非常に好評
893無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:18 ID:OLPcGnCMNo.1355340278+
>喋ると違うんやろか────
>テキストだけだと読むに堪えんわ────
正直ちらっと見た動画だと意外といけるように思った───
894無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:19 ID:fkZUYeoQNo.1355340280そうだねx8
令和最新版のアグリアスは性差別と闘うポリコレ騎士となったんか───
895無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:25 ID:ulSwqN7YNo.1355340293+
>>個人的にはこのゲームはシナリオ一点突破でシステムとかゲーム性はだいぶ大味なゲームと思ってたから
>>シナリオ変えられたらもう評価するとこ無いんよ…
>BGMがあるやろ──!!
懐かしいな「BGMききたい」の裏技
896無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:28 ID:ybWdmil2No.1355340297+
>全編こんな感じ
────────────
897無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:31 ID:yKCCd5tENo.1355340306そうだねx5
>もしかして(突き放してみれば)結構笑えるとこあるのか
シナリオに思い入れがある人ほど辛い──
システム周りはちゃんと改良されているっぽいのでテキストを割り切る、というか諦めるならアリやと思う──
898無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:45 ID:5Bt2xbccNo.1355340330+
DQ2リメも今のところ期待より不安の方が多いから怖い
899無念Nameとしあき25/10/01(水)01:02:46 ID:IqgKgYTINo.1355340332そうだねx5
声のついた汎用ユニットを育成したい気持ちだけはあるんだ
900無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:00 ID:rTjyJw2sNo.1355340351そうだねx6
見習い天騎士──
やっぱ唐突に民のために目覚めててどこから生えたんだ──
901無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:11 ID:4vrxLCLkNo.1355340374そうだねx1
テキストはまぁ笑えるかどうか見るくらいで
ゲーム自体は快適みたいだからそれ楽しむわ
902無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:32 ID:wt8Aop8QNo.1355340425+
多分Steam版なら台詞を全部クラシックに置き換えるMOD出ると思う
台詞に伴うボイスはなかったことにして
903無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:34 ID:BQS8RdFcNo.1355340430+
BGM──あれは良いモノだ──
そうだろう?──ラムザ・ベオルブ
904無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:39 ID:hBeF1EdwNo.1355340438そうだねx1
>DQ2リメも今のところ期待より不安の方が多いから怖い
ドラクエ3の時点で見えてる地雷でしょ
905無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:50 ID:ulSwqN7YNo.1355340455そうだねx3
>見習い天騎士──
名前がダサいよね──
906無念Nameとしあき25/10/01(水)01:03:50 ID:4vrxLCLkNo.1355340457そうだねx3
見習い天騎士より異端者とかの方がまだかっこいいわ
907無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:04 ID:LjrL4USINo.1355340490+
>セールになったら買うわ
>スマホ版の獅子戦争
スマホの獅子戦争ってクラウドセーブある?
あるなら俺も買おう…──
908無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:07 ID:rj2nwI1cNo.1355340496+
ドラクエ7リメはどうなるかな
909無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:11 ID:5Bt2xbccNo.1355340507+
オルランドゥにも算術にも手が加えられてないのでSRPG部分はおままごとのままだよ
910無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:50 ID:UuUylgE6No.1355340586+
>DQ2リメも今のところ期待より不安の方が多いから怖い
3はどうにもならんけど1+2は良くも悪くも完全に別物だと思ってる
911無念Nameとしあき25/10/01(水)01:04:56 ID:4vrxLCLkNo.1355340594+
>多分Steam版なら台詞を全部クラシックに置き換えるMOD出ると思う
>台詞に伴うボイスはなかったことにして
気合の入ったmod職人って外人多いからどうなるやら
チョコボの不思議なデータ風modは誰か作ってくれそう
912無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:11 ID:JFsAGf.ENo.1355340621+
>多分Steam版なら台詞を全部クラシックに置き換えるMOD出ると思う
>台詞に伴うボイスはなかったことにして
そんな熱心な日本人ユーザーいるかね
913無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:19 ID:fkZUYeoQNo.1355340637そうだねx2
>見習い天騎士より異端者とかの方がまだかっこいいわ
どちらも自称するのは痛すぎる────
プロでええ───────
914無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:33 ID:5Bt2xbccNo.1355340665+
>ドラクエ7リメはどうなるかな
マリベルとの描写増やします!と公言してる時点でこれよりはマシだと信じたい
915無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:34 ID:cPggfVz2No.1355340666+
シナリオは忘れてランダムエンカウントでたまに出てくるクソつよ編成とやり合いたい気持ちはあるんだ
916無念Nameとしあき25/10/01(水)01:05:47 ID:OLPcGnCMNo.1355340688+
>DQ2リメも今のところ期待より不安の方が多いから怖い
まあドラクエ1・2・3はあれが決定版じゃなくて次もどうせあるしどうやっても原点を超えられないとわかってるからそこまでイラつかない───
917無念Nameとしあき25/10/01(水)01:06:12 ID:UxbUOU8gNo.1355340735+
やっと始められる・・・
918無念Nameとしあき25/10/01(水)01:06:28 ID:h1oN0YhQNo.1355340765+
豆スープさん1戦目まで終わった
豆スープさんの拳術固定かな?
連続拳でボコられたわ
あとテレポが3000jpになってて笑う
919無念Nameとしあき25/10/01(水)01:06:34 ID:8Ig8F3ucNo.1355340776+
    1759248394240.png-(331167 B)
331167 B
>見習い天騎士──
>やっぱ唐突に民のために目覚めててどこから生えたんだ──
ベオルブの看板を背負っているだけはある――
エルムドア侯もそう言うてはる――
920無念Nameとしあき25/10/01(水)01:06:41 ID:5Bt2xbccNo.1355340783そうだねx16
>シナリオは忘れてランダムエンカウントでたまに出てくるクソつよ編成とやり合いたい気持ちはあるんだ
このゲームで「シナリオは忘れて」なんて言葉が出てくる時点で地獄のリメイク
921無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:00 ID:RovUFSrYNo.1355340813+
ブレイブストーリー登場人物の年齢消されてる
922無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:07 ID:yKCCd5tENo.1355340832+
セールになってから買って「クラシック版だけ買った」と解釈するのがええと思う──
テキスト擁護するつもりはないけど昔のゲームを今の環境で遊べるようにリマスター出してくれるのはええことやと思う──
923無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:09 ID:ulSwqN7YNo.1355340839+
そういえばフルボイスになって俺のオルランドゥの読み方のイントネーションが違っていたことに気付いたわ
最後の部分が「ドゥ」じゃなくてどちらかというと「ドォ」て感じなんだよね
924無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:33 ID:5Bt2xbccNo.1355340884+
>豆スープさん1戦目まで終わった
>豆スープさんの拳術固定かな?
>連続拳でボコられたわ
>あとテレポが3000jpになってて笑う
1500まで貯めたあたりでさすがにアホくさ…となった
925無念Nameとしあき25/10/01(水)01:07:47 ID:uLdb4u5sNo.1355340911そうだねx2
>見習い天騎士より異端者とかの方がまだかっこいいわ
見習い異端者───
926無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:15 ID:yKCCd5tENo.1355340952そうだねx1
>>見習い天騎士より異端者とかの方がまだかっこいいわ
>見習い異端者───
一生見習いのままの方がええ──
927無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:28 ID:cNbDbwpcNo.1355340968そうだねx4
>ブレイブストーリー登場人物の年齢消されてる
オリナス王子99歳はやばかったか
928無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:28 ID:4vrxLCLkNo.1355340969+
>ベオルブの看板を背負っているだけはある――
>エルムドア侯もそう言うてはる――
この死人───節穴過ぎる──────────
929無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:35 ID:xUbtoDOENo.1355340986そうだねx3
    1759248515648.jpg-(37653 B)
37653 B
>セールになってから買って「クラシック版だけ買った」と解釈するのがええと思う──
>テキスト擁護するつもりはないけど昔のゲームを今の環境で遊べるようにリマスター出してくれるのはええことやと思う──
そうだね
930無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:58 ID:PM0dkPz.No.1355341023+
>ブレイブストーリー登場人物の年齢消されてる
登場人物全員故人────
931無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:59 ID:ulSwqN7YNo.1355341024そうだねx2
>シナリオは忘れてランダムエンカウントでたまに出てくるクソつよ編成とやり合いたい気持ちはあるんだ
ランダムエンカも自由にできるよ!戦闘入って気に入らない敵だったら直ぐにフィールドマップに戻れる仕様になってる
932無念Nameとしあき25/10/01(水)01:09:17 ID:OLPcGnCMNo.1355341051そうだねx2
>>ブレイブストーリー登場人物の年齢消されてる
>オリナス王子99歳はやばかったか
評判のいい聖剣3やマリオRPGなら残してホッコリさせてたかもしれん───
933無念Nameとしあき25/10/01(水)01:09:17 ID:4vrxLCLkNo.1355341052+
じゃあラムザの新ジョブは聖竜騎士で────
934無念Nameとしあき25/10/01(水)01:09:46 ID:sY24M072No.1355341099+
各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
935無念Nameとしあき25/10/01(水)01:09:48 ID:8Ig8F3ucNo.1355341105+
>じゃあラムザの新ジョブは聖竜騎士で────
恋敵の息子に懐かれてそう――
936無念Nameとしあき25/10/01(水)01:10:06 ID:KIltaLxoNo.1355341133+
>ブレイブストーリー登場人物の年齢消されてる
オリナス王子(45歳)
937無念Nameとしあき25/10/01(水)01:10:16 ID:cNbDbwpcNo.1355341153+
>じゃあラムザの新ジョブは聖竜騎士で────
どっかの裏技情報許さんからな
938無念Nameとしあき25/10/01(水)01:10:18 ID:4vrxLCLkNo.1355341157+
昔ガセネタであったと思うんだけど聖竜騎士ラムザ
939無念Nameとしあき25/10/01(水)01:10:23 ID:ItoA2CEgNo.1355341162そうだねx7
    1759248623307.jpg-(16013 B)
16013 B
>この死人───節穴過ぎる──────────
940無念Nameとしあき25/10/01(水)01:10:56 ID:5Bt2xbccNo.1355341214+
>じゃあラムザの新ジョブは聖竜騎士で────
聖なる力だろうが暗黒だろうがなんでもいいからラムザが活躍できるジョブを生やせ
941無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:10 ID:OLPcGnCMNo.1355341241+
>各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
ぶっちゃけゲーム部分は元からそんなに───
942無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:11 ID:tdqq.t/MNo.1355341244そうだねx7
>>この死人───節穴過ぎる──────────
だからそのうーうー言うのを!
943無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:18 ID:PM0dkPz.No.1355341255そうだねx1
>各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
まあ強アビリティの取得JP増加以外はほぼ原作通りや──
ゴミアビリティもゴミアビリティのままだからあまり変わっとらん──
944無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:23 ID:LjrL4USINo.1355341263そうだねx1
>各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
元が良ゲーなのでそこに疑問符が付く時点で──
945無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:45 ID:4vrxLCLkNo.1355341298+
アルテマが超絶強化されてるはずだよ────
第三開発部を信じろ────────
946無念Nameとしあき25/10/01(水)01:11:51 ID:K9/8cKiQNo.1355341302+
ラムザは天才話術士でいいんじゃね?
947無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:02 ID:0RvWcYuoNo.1355341323そうだねx5
>ベオルブの看板を背負っているだけはある――
>エルムドア侯もそう言うてはる――
この時点でベオルブ看板背負ってるのはダイスダーグ兄さんであって
ラムザが背負ってるとしたらもっと精神的なものなのでは──
948無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:08 ID:uLdb4u5sNo.1355341336+
>>じゃあラムザの新ジョブは聖竜騎士で────
>聖なる力だろうが暗黒だろうがなんでもいいからラムザが活躍できるジョブを生やせ
魔法のチャージ短くなってるしアルテマ実用範囲になってるかも?
949無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:23 ID:PM0dkPz.No.1355341359+
ちなみに──敵ガフガリオンが暗の剣を魔道士系ユニットに使ってきたからAIも多少変わっとる──
950無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:42 ID:ULAeL5TMNo.1355341394+
>そうだろ、──のシーンだけじゃなくて────
>処刑場の会話は全体的に変な気がする────
>処刑場に限らず戦闘中の議論会話がおかしいというか────
良くも悪くもこういう表明するようなキャラじゃなかったような?状況に振り回されながらも自分の良心と相容れない選択肢は断固として拒否するってキャラだった記憶があるんだが
水戸黄門の印籠的演出なのかもしれないけど家名を自分の言動や選択の正当性に使うキャラじゃなかっただろこの時点では母親の姓を名乗ってるぐらいなんだから
951無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:47 ID:8Ig8F3ucNo.1355341407+
困ったらうーうー化するエルムドア侯爵
952無念Nameとしあき25/10/01(水)01:12:55 ID:tdqq.t/MNo.1355341429そうだねx4
>ゴミアビリティもゴミアビリティのままだからあまり変わっとらん──
強いのをナーフする調整じゃなくて──
弱いのを強くする調整をせえ──
エクソシスト弱体化、弓弱体化の時と同じ思考やんけ──
953無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:06 ID:FV/NmQv2No.1355341443そうだねx6
    1759248786080.jpg-(194869 B)
194869 B
>1759248623307.jpg
954無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:33 ID:LjrL4USINo.1355341491そうだねx2
>>ベオルブの看板を背負っているだけはある――
>>エルムドア侯もそう言うてはる――
>この時点でベオルブ看板背負ってるのはダイスダーグ兄さんであって
>ラムザが背負ってるとしたらもっと精神的なものなのでは──
ザルバッグ兄さんもキレてた様に作中のラムザは経歴上は基本ベオルブの面汚しポジションやな──
955無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:47 ID:tdqq.t/MNo.1355341514そうだねx10
>No.1355341443
雑過ぎる──
956無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:48 ID:ulSwqN7YNo.1355341518+
>>各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
>ぶっちゃけゲーム部分は元からそんなに───
連戦での積みも回避されていつでもフィールドに戻れるぞ──!
まぁ、ウィーグラフ戦のキツさは当時とあまり変わらないンだけどな──!
957無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:53 ID:WwBMOFd6No.1355341530そうだねx1
困ったな──!
このスレ見てるだけなのに、──購入意欲がみるみる低くなる──!
三点リーダーのありがたみを──ここで知ることになろうとはな──
958無念Nameとしあき25/10/01(水)01:13:53 ID:sY24M072No.1355341531+
>>各種テキスト以外は大方良作て感じなのかな
>まあ強アビリティの取得JP増加以外はほぼ原作通りや──
>ゴミアビリティもゴミアビリティのままだからあまり変わっとらん──
ほんと微修正だったんだな
生理的に合わなくてもオリジナルついてるしセールなったら買うわ───ありがとう
959無念Nameとしあき25/10/01(水)01:14:15 ID:4vrxLCLkNo.1355341553そうだねx1
    1759248855621.png-(307601 B)
307601 B
steamダウンロード終わったら──────
──────寝るわ────
960無念Nameとしあき25/10/01(水)01:15:00 ID:LjrL4USINo.1355341623そうだねx5
>強アビリティの取得JP増加
まずこれがクソや
961無念Nameとしあき25/10/01(水)01:15:14 ID:fTMzgNskNo.1355341643そうだねx5
>steamダウンロード終わったら──────
>──────寝るわ────
プロやな──────
962無念Nameとしあき25/10/01(水)01:15:59 ID:OLPcGnCMNo.1355341714+
>強いのをナーフする調整じゃなくて──
>弱いのを強くする調整をせえ──
>エクソシスト弱体化、弓弱体化の時と同じ思考やんけ──
松野はずっとそれで批判されとるのにな───
ファミコン時代のゲーム制作者すぎる───
963無念Nameとしあき25/10/01(水)01:16:00 ID:4vrxLCLkNo.1355341715+
>>強アビリティの取得JP増加
>まずこれがクソや
遊びにくくするだけのバランス調整──
松野(プロ)やな──────────
964無念Nameとしあき25/10/01(水)01:16:07 ID:Q1dhsetoNo.1355341723そうだねx6
───まみれ
蛇足なセリフ改悪
new ポリコレアフロ風味
965無念Nameとしあき25/10/01(水)01:16:18 ID:ulSwqN7YNo.1355341738そうだねx1
>ラムザは天才話術士でいいんじゃね?
戦闘開始後にいきなり叫びだしたかと思ったらみんなにエールや励ましの言葉をかけだしたぞ──!?
966無念Nameとしあき25/10/01(水)01:16:57 ID:4vrxLCLkNo.1355341813そうだねx4
>戦闘開始後にいきなり叫びだしたかと思ったらみんなにエールや励ましの言葉をかけだしたぞ──!?
その成功率───────100%──────
967無念Nameとしあき25/10/01(水)01:17:28 ID:C9xqdzqkNo.1355341860+
    1759249048224.jpg-(48953 B)
48953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
968無念Nameとしあき25/10/01(水)01:17:53 ID:lzjbEtR.No.1355341897+
ラムザの固有ジョブ:辺天士(ぺてんし)
969無念Nameとしあき25/10/01(水)01:18:53 ID:LjrL4USINo.1355341977+
主人公がバッファーで一番強力な技がセルフバフってのはSRPGでもかなり珍しいな──
970無念Nameとしあき25/10/01(水)01:18:53 ID:OLPcGnCMNo.1355341978そうだねx4
>1759249048224.jpg
逆にこっちがFFTに見える身体にされたんだが───
971無念Nameとしあき25/10/01(水)01:18:53 ID:PM0dkPz.No.1355341980+
一応他のアビリティも取得JPに調整は入ってるが──
根本的な性能が変わっとらん──
チャージ+20が1200JPから900JPで取得できるようになっても誰も使わん──
972無念Nameとしあき25/10/01(水)01:19:06 ID:tdqq.t/MNo.1355341998+
ジェンダーフリークロニクルなシーンは──他にもあるんか──?
973無念Nameとしあき25/10/01(水)01:19:35 ID:QtivR.awNo.1355342053+
薄毛ラムザ「ハゲます──!ハゲます──!ハゲます──!」
974無念Nameとしあき25/10/01(水)01:19:38 ID:4vrxLCLkNo.1355342056+
アンチの企ては───全部潰す─────
プロタゴニストとして─────────
975無念Nameとしあき25/10/01(水)01:20:28 ID:tdqq.t/MNo.1355342133そうだねx1
>チャージ+20が1200JPから900JPで取得できるようになっても誰も使わん──
え──?
チャージ系は流石に仕様自体にテコ入れ入っとるやろ──?
根本的に作り替えないと「覚えても何も使えない作り」だったやん──
976無念Nameとしあき25/10/01(水)01:20:37 ID:hdB6yDN2No.1355342149そうだねx9
元のシナリオちゃんと読んだのかってくらいのエアプが改変したのかな
977無念Nameとしあき25/10/01(水)01:20:55 ID:tdqq.t/MNo.1355342172+
>薄毛ラムザ「ハゲます──!ハゲます──!ハゲます──!」
「ハゲ」は──放送禁止や──
978無念Nameとしあき25/10/01(水)01:21:14 ID:ZeFtuabENo.1355342208+
ベオルブの看板
って表現も違うな
看板なら長兄だろうし
979無念Nameとしあき25/10/01(水)01:22:10 ID:tdqq.t/MNo.1355342293+
>逆にこっちがFFTに見える身体にされたんだが───
洗脳されとる──
980無念Nameとしあき25/10/01(水)01:22:18 ID:hBeF1EdwNo.1355342304+
>「ハゲ」は──放送禁止や──
ナチュラルます──
981無念Nameとしあき25/10/01(水)01:22:41 ID:LjrL4USINo.1355342341+
もしかして見習い天騎士扱いにするためのテコ入れ要素か──?
982無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:24 ID:s9S.spRYNo.1355342512+
弔問客「三男坊は異端者だったみたいだし…もう終わりだよこの家」
983無念Nameとしあき25/10/01(水)01:25:02 ID:cNbDbwpcNo.1355342578+
───見習い天騎士とやらは何ができるん?
984無念Nameとしあき25/10/01(水)01:25:38 ID:ItoA2CEgNo.1355342647+
>───見習い天騎士とやらは何ができるん?
肩書きが変わっただけ───
985無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:05 ID:FV/NmQv2No.1355342694+
>>強いのをナーフする調整じゃなくて──
>>弱いのを強くする調整をせえ──
>>エクソシスト弱体化、弓弱体化の時と同じ思考やんけ──
>松野はずっとそれで批判されとるのにな───
>ファミコン時代のゲーム制作者すぎる───
ファミコン時代のゲーム制作者でもまともなゲーム作るのはいるからなぁ
986無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:16 ID:eYY3tyCANo.1355342711+
>───見習い天騎士とやらは何ができるん?
叫んで自己にバフ積みまくれます──
アルテマラーニングできます──
987無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:27 ID:1vKNAeKcNo.1355342731そうだねx1
チャージや魔法は発動早くなってる感じはするな
988無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:28 ID:Q1dhsetoNo.1355342734そうだねx2
もう見習いフェミ騎士でええんちゃうか───
989無念Nameとしあき25/10/01(水)01:27:20 ID:cNbDbwpcNo.1355342824+
>>───見習い天騎士とやらは何ができるん?
>肩書きが変わっただけ───
え───あっはい
990無念Nameとしあき25/10/01(水)01:28:23 ID:kcKAksCYNo.1355342901+
ガフも辛いンだわ
991無念Nameとしあき25/10/01(水)01:28:28 ID:OLPcGnCMNo.1355342910+
まあスイッチ1版が中古1000円になったらクラシックとして割り切って買うわ───
プロとして───
992無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:20 ID:ZgYjDJdANo.1355343007+
1000ならポリコレアジョラ誕生!
993無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:51 ID:YKonmJNoNo.1355343057+
ここまで調整しておいて剛剣が原作仕様とかまさかそんな無いよな松──
994無念Nameとしあき25/10/01(水)01:30:56 ID:Gpi3tEHQNo.1355343163+
次スレで会おう─────
995無念Nameとしあき25/10/01(水)01:31:32 ID:OLPcGnCMNo.1355343210+
源氏が盗めるも嘘でPS時代のあの空気を再現したかったとかほざきだす可能性は───
996無念Nameとしあき25/10/01(水)01:32:01 ID:ulSwqN7YNo.1355343253そうだねx1
ふぅ──疲れた──
少し──眠るよ──
997無念Nameとしあき25/10/01(水)01:32:16 ID:tdqq.t/MNo.1355343284+
そういえば──もしかして上に貼られてるガフガリオンとアグのジェンダーレズチンポバトルが松野の言ってた「キャラクターを掘り下げるための追加会話」なのか──?
ちゃうよな──?
998無念Nameとしあき25/10/01(水)01:33:21 ID:8Ig8F3ucNo.1355343376そうだねx4
    1759250001730.png-(82491 B)
82491 B
>そういえば──もしかして上に貼られてるガフガリオンとアグのジェンダーレズチンポバトルが松野の言ってた「キャラクターを掘り下げるための追加会話」なのか──?
>ちゃうよな──?
999無念Nameとしあき25/10/01(水)01:34:02 ID:It4Kpe5sNo.1355343445+
流石やな───
1000無念Nameとしあき25/10/01(水)01:34:07 ID:fa.bN7LANo.1355343458そうだねx1
みんな聞いてくれ───

- GazouBBS + futaba-