二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759242189507.webp-(139900 B)
139900 B無念Nameとしあき25/09/30(火)23:23:09No.1355323633+ 09:39頃消えます
リステリン使ってると虫歯にならない
殺菌力
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/30(火)23:24:56No.1355324035+
まずい!もう一杯
2無念Nameとしあき25/09/30(火)23:25:18No.1355324108+
黄色はおすすめできない
あれは劇薬だ
3無念Nameとしあき25/09/30(火)23:27:49No.1355324685そうだねx1
アルコール入りは苦手だ
カーってなる
4無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:44No.1355326016+
>アルコール入りは苦手だ
>カーってなる
意外と度数高いので下戸の人には危ないね
5無念Nameとしあき25/09/30(火)23:33:54No.1355326055そうだねx12
辛い!辛すぎる!
6無念Nameとしあき25/09/30(火)23:35:20No.1355326383+
辛さと殺菌力は比例しないから一番効果があるのは紫なんか
7無念Nameとしあき25/09/30(火)23:42:03No.1355327852+
もう苦くないな
いや苦いけれど舌も慣れているのだな
8無念Nameとしあき25/09/30(火)23:43:08No.1355328082+
バイバイキン
9無念Nameとしあき25/09/30(火)23:44:24No.1355328345+
虫歯菌が殺されて虫歯の進行が止まるまである
10無念Nameとしあき25/09/30(火)23:49:57No.1355329458そうだねx1
原液含んで歯磨くってほんとか?ってなった
11無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:07No.1355329482そうだねx7
虫歯にならないかは分からんが
俺の場合は口内炎にならないのがでかいよ
12無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:33No.1355329565そうだねx5
>黄色はおすすめできない
>あれは劇薬だ
慣れたらノンアルコールとか他のうがい薬だと満足出来なくなるもっと黄色いのをくれ〜
13無念Nameとしあき25/09/30(火)23:50:39No.1355329588+
    1759243839547.webp-(76182 B)
76182 B
新登場のこれとスレ画どっちがいいのか気になる
14無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:28No.1355329949そうだねx9
デンマーク製造だったのがいつのまにか中国製造になってて使うのやめた
15無念Nameとしあき25/09/30(火)23:52:35No.1355329974+
だがしかしアルコール入りを使ってこそ最強の殺菌効果を得られる
16無念Nameとしあき25/09/30(火)23:53:17No.1355330111+
飲んだらどうなるの?
17無念Nameとしあき25/09/30(火)23:54:11No.1355330284+
つなぎでモンダミン使ってるけどやはり破壊力はリステリンが上

破壊力?
18無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:18No.1355330687+
>飲んだらどうなるの?
人工甘味料入ってるから沢山飲んだらお腹が緩くなる
19無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:24No.1355330713そうだねx10
    1759244184103.jpg-(57172 B)
57172 B
>飲んだらどうなるの?
20無念Nameとしあき25/09/30(火)23:56:52No.1355330810+
>人工甘味料入ってるから沢山飲んだらお腹が緩くなる
便通もよくなってお得
21無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:20No.1355331091+
オリジナルの上級者用って表示は無くなったのか
22無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:27No.1355331117そうだねx1
良い菌も殺しちゃうって聞くけどどうなんだろ
23無念Nameとしあき25/09/30(火)23:58:53No.1355331199そうだねx1
モンダミンは安かったから買ってみたがリステリンに比べたら全然効いてない気がする
気休め程度
24無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:05No.1355331418そうだねx3
口が正常な状態ならスレ画を使うとバランスが崩れて逆効果
25無念Nameとしあき25/10/01(水)00:00:48No.1355331557+
>原液含んで歯磨くってほんとか?ってなった
スレ画はそうなの?
歯磨きした後クチュクチュしてペッじゃないのね
26無念Nameとしあき25/10/01(水)00:03:40No.1355332025+
ノンアルコールの奴じゃないと数日で口の中が腫れるわ
27無念Nameとしあき25/10/01(水)00:04:58No.1355332255そうだねx3
>>原液含んで歯磨くってほんとか?ってなった
>スレ画はそうなの?
>歯磨きした後クチュクチュしてペッじゃないのね
液体歯磨きとそうじゃないのがあるはず
28無念Nameとしあき25/10/01(水)00:05:25No.1355332354+
じゃアルコール度数高い酒でクチュクチュすればいいのか
29無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:10No.1355332806+
>じゃアルコール度数高い酒でクチュクチュすればいいのか
消毒レベルのアルコールって80%とかだぞ
30無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:17No.1355332822+
>じゃアルコール度数高い酒でクチュクチュすればいいのか
ジン ウォッカ
31無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:21No.1355332833そうだねx2
口内炎が二日で治る
32無念Nameとしあき25/10/01(水)00:08:23No.1355332836+
閉めが甘いとアルコール揮発しちゃうよね
33無念Nameとしあき25/10/01(水)00:09:24No.1355332994+
歯が溶けそうな刺激を感じるけど
大丈夫なんやろかこれ系
34無念Nameとしあき25/10/01(水)00:10:48No.1355333245そうだねx1
歯は溶けない
歯茎は溶けるかもしれん
35無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:17No.1355333328+
スレ画のアルコールは消毒のために入れてるわけじゃないからな
36無念Nameとしあき25/10/01(水)00:11:32No.1355333364そうだねx1
>歯は溶けない
>歯茎は溶けるかもしれん
えぇ…もっと怖い…
杞憂だよってくるものばかりと…
37無念Nameとしあき25/10/01(水)00:13:13No.1355333619+
タンスに置く防虫剤と同じ臭いするよね
38無念Nameとしあき25/10/01(水)00:14:11No.1355333764+
>黄色はおすすめできない
>あれは劇薬だ
スレ画とどっちの方が強いの?
39無念Nameとしあき25/10/01(水)00:14:19No.1355333781+
>飲んだらどうなるの?
ヘミングウェイや
レイモンドチャンドラーは飲んでた
40無念Nameとしあき25/10/01(水)00:14:43No.1355333844+
初期のノンアルコールはずっと口に入れてると口内の薄皮1枚取れていた
今のはそれほどでもない
41無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:15No.1355333925+
虫歯予防になるわ晩酌代わりになるわ一石二鳥だな
42無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:47No.1355333995そうだねx1
>初期のノンアルコールはずっと口に入れてると口内の薄皮1枚取れていた
>今のはそれほどでもない
ホラーすぎる
43無念Nameとしあき25/10/01(水)00:15:49No.1355333998+
試しに青買ってみたが紫に比べて全く刺激がないな
やっぱ紫だわ
44無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:23No.1355334074+
1日2回って書いてるけどいつ使う?
夕食後or寝る前はともかく起きてる時に使うとその後味覚おかしくなって飲食辛いんだけど
45無念Nameとしあき25/10/01(水)00:16:30No.1355334094+
>えぇ…もっと怖い…
>杞憂だよってくるものばかりと…
刺激つよすぎだからなぁ
46無念Nameとしあき25/10/01(水)00:17:29No.1355334243そうだねx1
自分は朝食後と寝る前だな
47無念Nameとしあき25/10/01(水)00:18:43No.1355334438+
>1日2回って書いてるけどいつ使う?
>夕食後or寝る前はともかく起きてる時に使うとその後味覚おかしくなって飲食辛いんだけど
口中の雑菌が増えるのは寝起きなので2回なら朝と寝る前だなぁ
48無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:31No.1355334566+
食事前に使うって人がいたから一度試したら飯がクソマズになって二度とやらない
49無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:49No.1355334612+
最近複数買いのおまけとかでこれ用のポンプがあるのを知った
次のセールはそれを買うぞ
50無念Nameとしあき25/10/01(水)00:19:55No.1355334627+
    1759245595694.jpg-(47919 B)
47919 B
公式サイトより
51無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:48No.1355334764+
結構いいよね
歯磨きし忘れた日はこれ少しガラガラしてうがいしたらいいし
52無念Nameとしあき25/10/01(水)00:20:52No.1355334771+
>食事前に使うって人がいたから一度試したら飯がクソマズになって二度とやらない
普通に水でうがいのほうがいいと思うよ
53無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:13No.1355334824+
合ってるようなそうでもないようなポケモンとのコラボ
54無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:24No.1355334856+
紫の奴日が当たるところに置いといたら脱色されてた
日光つよい
55無念Nameとしあき25/10/01(水)00:21:33No.1355334881そうだねx2
確かに使うと翌朝のネバつきが無いわ
56無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:10No.1355334989+
オリジナル一択
57無念Nameとしあき25/10/01(水)00:22:54No.1355335092+
使った後口を水ですすいじゃう
58無念Nameとしあき25/10/01(水)00:23:48No.1355335238+
>今のはそれほどでもない
玄関で口に含んでチャリに乗り1分後の河川敷でペッってする習慣だが
口に含んだあとに雑用をこなしていたら口内粘膜ぜんぶ剥がれた
翌日までガム状の死んだ粘膜がしつこかった
59無念Nameとしあき25/10/01(水)00:25:56 ID:C22dVujgNo.1355335562+
>1日2回って書いてるけどいつ使う?
>夕食後or寝る前はともかく起きてる時に使うとその後味覚おかしくなって飲食辛いんだけど
朝食後と寝る前に使ってる
歯を磨く回数は寝起き・朝食後・昼食後・夕食後・寝る前の5回
間食した場合はさらに追加
60無念Nameとしあき25/10/01(水)00:27:09No.1355335762+
    1759246029972.jpg-(1216330 B)
1216330 B
安かったので買ってみたけど
刺激がなくて口の中スッキリするのは
本当にありがたい
61無念Nameとしあき25/10/01(水)00:28:16No.1355335942+
コンクールとどっちがいいんだろう
62無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:00No.1355336039+
    1759246140031.jpg-(89246 B)
89246 B
>紫の奴日が当たるところに置いといたら脱色されてた
そういうものらしい
色が変わってもそのまま使って問題ないようだ
63無念Nameとしあき25/10/01(水)00:29:36No.1355336131そうだねx1
寝る前これで磨くと刺激で目が覚める
64無念Nameとしあき25/10/01(水)00:30:52No.1355336319+
>意外と度数高いので下戸の人には危ないね
焼酎くらいあってびびった
65無念Nameとしあき25/10/01(水)00:31:50No.1355336446+
これうがいするやつだよね
66無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:28No.1355336657そうだねx1
>これうがいするやつだよね
リステリンには液体歯磨と洗口液がある
スレ画は口に入れたまま歯を磨く液体歯磨き
67無念Nameとしあき25/10/01(水)00:33:44No.1355336696そうだねx1
国内版の紫にもフッ素入れて欲しいなあ
68無念Nameとしあき25/10/01(水)00:34:15No.1355336773+
口内炎には確かに良いけど日本人には少しキツイ薬なのかもしれん
毎日は辞めといた方が良いかなーと
69無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:19No.1355336922そうだねx2
違うとわかっててもスレ画を洗口液として使ってしまう
70無念Nameとしあき25/10/01(水)00:35:26No.1355336936+
>スレ画は口に入れたまま歯を磨く液体歯磨き
器用な事してんな
71無念Nameとしあき25/10/01(水)00:36:13No.1355337029そうだねx2
>口内炎には確かに良いけど日本人には少しキツイ薬なのかもしれん
>毎日は辞めといた方が良いかなーと
慣れだよ
72無念Nameとしあき25/10/01(水)00:37:48No.1355337227+
    1759246668498.jpg-(73247 B)
73247 B
>これうがいするやつだよね
メーカーはうがいすんじゃねえぞって言ってるな
73無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:42No.1355337350そうだねx5
>玄関で口に含んでチャリに乗り1分後の河川敷でペッってする習慣だが
汚い…
74無念Nameとしあき25/10/01(水)00:38:59No.1355337385+
殺菌力No.1 って誤認させるようなラベルやめたんか
75無念Nameとしあき25/10/01(水)00:40:23No.1355337574+
耳掃除に使ってる
76無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:39No.1355337857+
>メーカーはうがいすんじゃねえぞって言ってるな
まじかPCR前とかやってたわ
77無念Nameとしあき25/10/01(水)00:42:48No.1355337879そうだねx1
排水溝に流すときは水多めで流さないと詰まるぞ
78無念Nameとしあき25/10/01(水)00:44:46No.1355338105+
ノンアルコールの紫が刺激少なめで好き
あとマイルドの赤紫でイチゴ味っぽいやつもいい
79無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:19No.1355338172+
>安かったので買ってみたけど
>刺激がなくて口の中スッキリするのは
>本当にありがたい
これイチゴ味だよな
80無念Nameとしあき25/10/01(水)00:45:39No.1355338220+
緑茶のを使ってるの俺だけか
81無念Nameとしあき25/10/01(水)00:57:21No.1355339661+
フレッシュブーケ味…
82無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:01No.1355339748+
ポピドンヨードのほうが殺菌力あるんじゃねーの?
83無念Nameとしあき25/10/01(水)00:58:16No.1355339774+
>緑茶のを使ってるの俺だけか
いいよねカテキンぱわー
84無念Nameとしあき25/10/01(水)01:01:10No.1355340136+
歯周病虫歯予防ならフロス歯間ブラシキッチリやった方が確実だろ
85無念Nameとしあき25/10/01(水)01:08:40No.1355340995+
味覚おかしくならない?
86無念Nameとしあき25/10/01(水)01:09:00No.1355341028そうだねx13
>歯周病虫歯予防ならフロス歯間ブラシキッチリやった方が確実だろ
どっちもやるんだよ
87無念Nameとしあき25/10/01(水)01:17:42No.1355341881+
歯がツルツルになる
強力すぎてなんか怖い
88無念Nameとしあき25/10/01(水)01:19:00No.1355341991+
フッ素入りも個人輸入して使ってるけど1本2000円くらいになるから高くなったわ
89無念Nameとしあき25/10/01(水)01:19:14No.1355342021+
紫使い始めてから定期健診で歯石が少ないと言われるな
90無念Nameとしあき25/10/01(水)01:21:51No.1355342263+
>ポピドンヨードのほうが殺菌力あるんじゃねーの?
口内細菌ぶち殺せるのはいいんだけれど、常用していると口腔にカビが生えるんだよ・・・
数時間で真っ黒けになって困ったよ
91無念Nameとしあき25/10/01(水)01:22:57No.1355342369+
口内環境よくするためにビオフェルミンを飲まずに舐めるというのは効くのだろうか
92無念Nameとしあき25/10/01(水)01:24:53No.1355342564+
ポピドンヨードは色素沈着起こすので洗口液としては使わない方が良いんじゃね
93無念Nameとしあき25/10/01(水)01:25:58No.1355342683そうだねx1
>メーカーはうがいすんじゃねえぞって言ってるな
喉傷めて風になりかかってるときは余裕でうがいしてるわ
効くんだもの
94無念Nameとしあき25/10/01(水)01:26:42No.1355342757+
ホワイトニング効果があれば最強なのに…
95無念Nameとしあき25/10/01(水)01:28:03No.1355342873+
頭の湿疹酷い時に頭にぶっ掛けてるし
ケガや火傷の時にも使ってる
効く成分入ってるし
96無念Nameとしあき25/10/01(水)01:28:55No.1355342954+
>口内環境よくするためにビオフェルミンを飲まずに舐めるというのは効くのだろうか
腸の菌と口中の菌は別物じゃないですかね・・・
97無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:33No.1355343025そうだねx1
    1759249773703.jpg-(51616 B)
51616 B
>ホワイトニング効果があれば最強なのに…
98無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:39No.1355343035+
食ってから24時間で歯垢発生して48時間で硬化始めるんだったか
しばらくリステリンのみの生活してたことあるけど酷い歯石はできなかったな
99無念Nameとしあき25/10/01(水)01:29:41No.1355343040+
>頭の湿疹酷い時に頭にぶっ掛けてるし
マジ?今度真似してみるわ
100無念Nameとしあき25/10/01(水)01:30:55No.1355343160+
悪玉菌を殺すのはいいとして善玉菌は…?
101無念Nameとしあき25/10/01(水)01:36:02No.1355343635+
>マジ?今度真似してみるわ
民間療法で足の水虫治療に使う人もいるからなー
ストレス性湿疹でなければマラセチア菌の増殖が原因だし
エタノール入ってるリステリンなら殺菌効果あるから効くだす
102無念Nameとしあき25/10/01(水)01:38:48No.1355343895+
海外版がフッ素で殺菌力更に高くて
日本版が歯垢が2〜3日は付着しづらくなる成分だったはず
103無念Nameとしあき25/10/01(水)01:40:35No.1355344062+
使ったら冷蔵庫に入れちゃう
104無念Nameとしあき25/10/01(水)01:42:46No.1355344259+
焼酎の割材としても使える
105無念Nameとしあき25/10/01(水)01:45:46No.1355344536+
黄色のオリジナルめっちゃ不味い
106無念Nameとしあき25/10/01(水)01:46:16No.1355344570+
>>頭の湿疹酷い時に頭にぶっ掛けてるし
>マジ?今度真似してみるわ
俺も水虫の足にぶっかけてみるか
107無念Nameとしあき25/10/01(水)01:47:04No.1355344640そうだねx1
>歯は溶けない
>歯茎は溶けるかもしれん
むしろ歯周病予防なのでは
108無念Nameとしあき25/10/01(水)01:50:07No.1355344908+
歯垢の毒素強いからスレ画使ってても免疫反応で歯ぐきに血溜まるからなぁ
ちゃんと磨かないとダメ
109無念Nameとしあき25/10/01(水)01:50:46No.1355344970+
他の製品では満足できない口にされた
初めて使った時はあまりの刺激に涙出たのにな
110無念Nameとしあき25/10/01(水)01:52:05No.1355345074+
ロシアあたりでは飲んでるんでしょこれ
111無念Nameとしあき25/10/01(水)01:52:15No.1355345085+
うがい薬はどれにするかいつも迷う
効果なしなんて聞いたことあるけどどうなんだろう
112無念Nameとしあき25/10/01(水)01:59:27No.1355345702+
>飲んだらどうなるの?
重度のアル中がアルコール含有だからと洗口剤飲むみたいな事例があった
113無念Nameとしあき25/10/01(水)02:03:24No.1355346030+
>>ホワイトニング効果があれば最強なのに…
トータルケアにホワイトニング成分は入ってないよ
おそらくブラッシングによる作用を記載してる
114無念Nameとしあき25/10/01(水)02:05:55No.1355346206+
あっちはこの効果こっちはこれに効くみたいなバリエーションあるけどとりあえず全部一本にまとめたやつくれ
115無念Nameとしあき25/10/01(水)02:07:09No.1355346296+
>>ポピドンヨードのほうが殺菌力あるんじゃねーの?
>口内細菌ぶち殺せるのはいいんだけれど、常用していると口腔にカビが生えるんだよ・・・
>数時間で真っ黒けになって困ったよ
なにそれ怖い
116無念Nameとしあき25/10/01(水)02:07:25No.1355346320+
>ロシアあたりでは飲んでるんでしょこれ
これ飲むくらいならウォッカの方が安いだろ
117無念Nameとしあき25/10/01(水)02:11:19No.1355346587そうだねx2
>ポピドンヨードのほうが殺菌力あるんじゃねーの?
日常の口腔ケア如きに中等度消毒薬はオーバーキル過ぎる…
118無念Nameとしあき25/10/01(水)02:12:11No.1355346635そうだねx1
リステリンは中国製なんだよな
他社はまず国産
119無念Nameとしあき25/10/01(水)02:22:31No.1355347319+
中国製になってから辛味増した気がする
120無念Nameとしあき25/10/01(水)02:48:31No.1355348843+
>中国製になってから辛味増した気がする
四川省で製造してるのかな
121無念Nameとしあき25/10/01(水)03:30:54No.1355350700+
コンクールじゃだめ?
122無念Nameとしあき25/10/01(水)03:39:02No.1355350945+
白いの使ってるわ
123無念Nameとしあき25/10/01(水)03:42:47No.1355351088+
アル中病棟には持ち込めない奴
124無念Nameとしあき25/10/01(水)04:13:32No.1355352235+
蟻が湧くんだけどなんで?
125無念Nameとしあき25/10/01(水)04:17:37No.1355352382+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/10/01(水)04:18:03No.1355352395+
書き込みをした人によって削除されました
127無念Nameとしあき25/10/01(水)04:19:24No.1355352443+
リステリン日本「リステリンは液体ハミガキだよ!これで歯を磨いてね!」
日本人「そうなのかー」
https://www.listerine-jp.com/rinsing-guide

リステリン本社「は?リステリンに液体ハミガキなんて存在しないが?」
日本人「どういうこと・・・」
https://www.listerine.com/products

【リステリン使ってるやつは馬鹿】
・本家リステリンマウスウォッシュの中に「液体歯磨き」は存在しない
・「これで歯を磨け」と用法指示のある製品も存在しない
つまりリステリン使ってるやつは
「液体歯磨きでもなんでもない、その辺の安物歯磨き剤にも当たり前に入ってるフッ素すら入っていない、謎の刺激性溶液で歯を磨いて何か良いことがあると信じてる馬鹿」
128無念Nameとしあき25/10/01(水)04:29:06No.1355352772+
    1759260546598.webp-(100856 B)
100856 B
リステリンの歯磨き剤はあるけどな
まあマウスウォッシュで歯磨いてるやついたらそいつはただの馬鹿だろうな
129無念Nameとしあき25/10/01(水)04:44:25No.1355353226+
>リステリン日本「リステリンは液体ハミガキだよ!これで歯を磨いてね!」
>日本人「そうなのかー」
>https://www.listerine-jp.com/rinsing-guide
>リステリン本社「は?リステリンに液体ハミガキなんて存在しないが?」
>日本人「どういうこと・・・」
>https://www.listerine.com/products
>【リステリン使ってるやつは馬鹿】
>・本家リステリンマウスウォッシュの中に「液体歯磨き」は存在しない
>・「これで歯を磨け」と用法指示のある製品も存在しない
>つまりリステリン使ってるやつは
>「液体歯磨きでもなんでもない、その辺の安物歯磨き剤にも当たり前に入ってるフッ素すら入っていない、謎の刺激性溶液で歯を磨いて何か良いことがあると信じてる馬鹿」
じゃあなんなの?
ただの刺激液体なの?
130無念Nameとしあき25/10/01(水)05:08:20No.1355354036+
>中国製になってから辛味増した気がする
えっ嘘だろ!?
と思って調べたら確かにそうだった…捨てたわ
もう買うの辞める
131無念Nameとしあき25/10/01(水)05:25:54No.1355354572そうだねx2
フッ素入りの海外製の使ってる
日本製のには頑なに入れてくれない
132無念Nameとしあき25/10/01(水)05:29:36No.1355354700+
>どっちもやるんだよ
これに頼るような人間は歯磨き代わりに
すすいで終わりそうで怖いんだけど
133無念Nameとしあき25/10/01(水)05:37:42No.1355354938+
紫はマウスウォッシュじゃなくて液体歯磨きなんだよね
青はマウスウォッシュ
裏面に書いてある
134無念Nameとしあき25/10/01(水)05:38:27No.1355354960+
誤飲が怖いからフッ素はマウスウォッシュに入れなくていいよ
こだわりある人が個人輸入するくらいでちょうどいい
135無念Nameとしあき25/10/01(水)05:42:07No.1355355083+
>フッ素入りの海外製の使ってる
>日本製のには頑なに入れてくれない
あれ薬用クリニカってフッ素入ってるはずだが
136無念Nameとしあき25/10/01(水)05:51:37No.1355355410+
刺激が強すぎるからココナッツオイルでオイルプリングやり始めた
効果は分からん
137無念Nameとしあき25/10/01(水)05:56:27No.1355355595+
>歯がツルツルになる
>強力すぎてなんか怖い
これだけ使ってると
下の前歯が知覚過敏とかそんな感じになるんで
他の歯磨き粉も1日に一回は使ってコーティングしてる
138無念Nameとしあき25/10/01(水)05:57:38No.1355355636そうだねx3
>良い菌も殺しちゃうって聞くけどどうなんだろ
口の中は様々な菌の宝石箱なので
良かろうが悪かろうが皆殺しにするしかない
139無念Nameとしあき25/10/01(水)06:13:23No.1355356331+
>No.1355353226
まあそう
だって日本のリステリンってフッ素入ってないんだぜ
その辺のスーパーの一番安い歯磨きペーストの箱読んでみ?フッ素入ってるから
140無念Nameとしあき25/10/01(水)06:31:34No.1355357225+
>【リステリン使ってるやつは馬鹿】
>・本家リステリンマウスウォッシュの中に「液体歯磨き」は存在しない
>・「これで歯を磨け」と用法指示のある製品も存在しない
>つまりリステリン使ってるやつは
>「液体歯磨きでもなんでもない、その辺の安物歯磨き剤にも当たり前に入ってるフッ素すら入っていない、謎の刺激性溶液で歯を磨いて何か良いことがあると信じ
なにがつまりなのか全くわからん
バカなの?
141無念Nameとしあき25/10/01(水)06:34:52No.1355357401+
リステリンが効かないとか言ってる奴はたぶん歯磨きしてない
142無念Nameとしあき25/10/01(水)07:10:50No.1355359870+
>なにがつまりなのか全くわからん
それは日本語が分からんということでは…

- GazouBBS + futaba-